修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【19】at DOUJIN
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【19】 - 暇つぶし2ch2:修羅飯 ◆e2Vk0uKWYE
09/01/19 22:01:21 FPWWHz380
《過去スレ》
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【11】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【10】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【9】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【8】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚Д゚)ウマー【7】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【6】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【5】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【4】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3
スレリンク(doujin板)
原稿で修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー【2】
URLリンク(choco.2ch.net)
(゚д゚)ウマー 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー
URLリンク(yasai.2ch.net)
修羅場の時の食事・R
URLリンク(choco.2ch.net)

3:修羅飯 ◆e2Vk0uKWYE
09/01/19 22:03:13 FPWWHz380
2002年6月のkaba鯖ログあぼーんに関して補完

《過去スレの続き》
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【5】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー【4】
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマーの3
スレリンク(doujin板)
修羅場の時の食事・R ※kaba鯖あぼーん時の【2】の番外編
URLリンク(choco.2ch.net)
原稿で修羅場の時の食事(゚д゚)ウマー【2】 ※あぼーん後に復活
URLリンク(choco.2ch.net)
(゚д゚)ウマー 修羅場の時の食事 (゚д゚)ウマー
スレリンク(doujin板) ※ログあぼーん
URLリンク(kaba.2ch.net) ←あぼーん(970)までのdat
URLリンク(pantomime.jspeed.jp) ←上記のdat2html
URLリンク(yasai.2ch.net) ←途中(905)まで

◆未html化過去スレのミラーは下の変換機で探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
URLリンク(www.geocities.jp)

4:修羅飯
09/01/20 00:53:04 Z1nK3EhX0
>1乙

修羅場脳で一人暮らしにも関わらずでかい白菜丸のまま購入していた。
で、冷蔵庫の整理をかねて鍋がヘビロテ

ミツ◯ンの豆乳ゴマ鍋の素がめちゃうまで
白菜の他、根菜類やら葉っぱやらきのこやら
何でも放り込んで食ってます。
タンパク質は豚が一番合う。


書き込んでるうちにまた食いたくなったw

5:修羅飯
09/01/20 01:35:33 7pFeWbr60
>>1
>>4
白菜と豚肉(特にバラ薄切り)の相性のよさはタマランね。
白菜の白いとこがトロトロになるまで煮込むと、
もう鍋食ってヘブン状態、みたいなw

6:修羅場飯
09/01/20 04:24:50 F9BsHqHJ0
>>1乙ですー。

白菜の鍋は至福。中華風クリーム煮もいいよね。
ハムなり肉なりとともにスープで煮て(きのこも合う)
牛乳くわえて塩こしょうで味整えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

7:修羅場飯
09/01/20 12:51:34 LUSbrf/50
白菜はこの時期、死ぬほど庭先にあったりするんで、鍋がヘビロしますね。
個人的には、細かくしてみそ汁or鳥がらスーブで煮込んでオイスター
ソース入れて、あんかけにしてご飯にぶっかけるw

8:修羅飯
09/01/20 14:11:34 awRmzlNk0
挽肉巻いてロール白菜もウマーだよ。
和風みそ味お勧め。

9:修羅ごはん
09/01/20 19:20:35 QSgBgaqsO
>>1スレ立て乙です。

10:逆グルメ
09/01/20 21:04:41 uJwkQ6IjO
生魚を刺身じゃなくて切らずにそのまま醤油かけて全部食べてみた
アタマかじったが生臭くて吐いた(οдО;)
臓物にがくて吐いた(οдО;)
口の中が返り血まみれになり吐いた(οдО;)


11:めし
09/01/20 21:07:52 Pds6AjZY0
>>1乙ー。
前にも書いたような気がするが、うちでは山盛り白菜とベーコン巻き
ハンバーグのタネのスープが定番だ。
ほっとくと大きめの半玉分が自分と家族によって1日で消えたりする。
コンソメ使わんので楽だったり。

12:飯
09/01/20 21:09:38 9g98LOnXO
>>10
どんな修羅場脳だ。
魚をそのまま食べるのは寄生虫などの関係ですすめられない。
無理をするな。

13:飯
09/01/20 21:11:24 NygxvFTV0
コミケ開催地が水戸に決定した繋がりでねばり丼自作してみたけど
美味かったよw

14:飯
09/01/20 21:36:03 taGkcsGuO
新潟の友人とガタケに向け修羅場中に食べるイタリアンは格別だったなぁ。
冷めても恋次でチンすら、ほかほか。
ちなみに鰤サークルっす。

15:飯
09/01/20 22:01:02 C76jejPjO
意味不

16:飯
09/01/20 22:22:47 xLS62E7p0
>>14
キモ

17:修羅飯
09/01/20 22:44:25 /nPZGAv90
白菜は火が通り易いし、使い勝手よくていいよなぁ…。
ザク切りにした白菜と薄切りの豚バラ肉を、交互に重ね合わせてミルフィーユ状にして
土鍋で水と酒で蒸し煮にして、ダシの素と塩と醤油少々で味付けると
一人用鍋じゃないのにまるごと食える。ウマーウマーウマー(*゚Д゚*)ウマー
豚バラは練ったひき肉にしても美味い。

ときに、修羅場用に大量に冷凍しておいたお粥が冷凍庫を占拠してるんだけど、
何か飽きない食べ方ないかな?洋風にアレンジできると嬉しいです

18:修羅飯
09/01/20 22:59:21 gJNdOsId0
おかゆかぁ、溶けるチーズやトマト缶でリゾットっぽくしてみたらどうよ??

似てるけど白菜で豚の薄切り巻いてつまようじで止めてコンソメスープで煮た…
たったそんだけだったってのに最高の晩飯だったぜ…

19:修羅飯
09/01/20 22:59:48 gJNdOsId0
ごめんageちた

20:飯
09/01/20 23:04:05 xLS62E7p0
>>17
顆粒のコンソメを少し入れてみるとか

21:修羅飯
09/01/20 23:10:40 jqmcYtr90
白菜といえば、随分前のこのスレに
ピューロン鍋(だったか?)というのが紹介されてて、アレは簡単で旨かった。
鍋料理じゃなくて、白菜の煮物として食べてるけど。


22:修羅飯
09/01/20 23:13:06 3Moghdxf0
惜しい、扁炉(ピェンロー)
美味しいよね

23:修羅飯
09/01/20 23:24:00 Vsb6IAv4O
どっかから出てる、パスタ用のレトルトパウチのあさりコンソメをお粥に入れるとうまかった
同シリーズで和風きのこもあるけど、あさりの方がオススメ
時々100均でも売ってる

24:飯
09/01/20 23:39:16 E63mJN17O
>>17
市販の卵スープとかわかめスープにお粥投入して醤油で味を調えると簡単雑炊

湯500ccに固形コンソメ1個とみじん切りにした野菜と細かく刻んだベーコン(なければハムやソーセージ、挽き肉なんかもおk)入れて沸騰させた後に冷凍したままのお粥投入してひと煮立ちさせたら洋風雑炊
ちなみに湯を多めにすれば普通の残りご飯でも作れる
おすすめの野菜は人参タマネギ舞茸
歯ごたえが欲しいならエリンギがおすすめ
嫌いじゃなければピーマンやパプリカもおいしい
ゴボウとか大根とかカブもいけるが葉っぱ物はあまりおすすめしない…

25:修羅飯
09/01/21 00:14:53 KyOJqDXm0
>17
洋風なら ライスプディングとか
カレリアン・ピーラッカとかどうだろう?

26:修羅飯
09/01/21 00:18:20 4UHgcVfT0
>>17
カロリー気にする人はアレだけど
豚肉をベーコンに変えてもンまいんだ

27:飯
09/01/21 00:26:08 ZxSAseFj0
>>17
中華だしの素+ごま油+おろし生姜
もいいと思う(中華風だけど)

28:めし
09/01/21 00:43:50 +mFvj1S60
>>17
洋風というか似非イタリアンだけど、トマト缶+バジル+チーズでリゾットとかどうだろう
味付けは塩とコショウ、トマトの酸味がきつすぎるようならほんのちょっと砂糖。
トマトとバジルとチーズの組み合わせは最強。
刻んだニンニク加えるとさらに旨い


29:修羅飯
09/01/21 11:03:05 48lkdJtO0
和風ですまんが、タマキがCMしてる松茸の吸い物の素を
おかゆに粉のまま投入して混ぜて食べても美味しいよ


30:珍事
09/01/21 13:52:42 dPnlqNSA0
前スレ>>989
普通に肉や魚などの味付けに使うとウマーだよ
普通の塩よりイケルよ!

>>17
チーズと仕上げに卵を入れて卵半熟で食べるとウマー
味付けはチーズが塩辛いから味見してから付け直すとよろし だしつゆ推薦

バター醤油のおかゆもウマー バター醤油万能
コンポタスープの元を混ぜ込む おかゆは事前に珍して
漬物をバター焼きして乗っける
玉ねぎをバタ炒めで乗っける
甘めの味付け味噌とバターでもいい

はちみつor黒砂糖&ミルクorバター 甘いもの好きな方に

31:修羅飯
09/01/21 14:05:58 fvfWuBDu0
>>29
あの吸い物いいよね。重宝してる。
白菜と人参の千切りと吸い物の素とお湯を小丼に入れてレンジでチンして、
簡単野菜スープにして飲んでる。
時々豆腐も入れる。

32:飯
09/01/21 15:14:56 HcsyUxFN0
>>30
なるほど!
それは考え付きませんでした。
試してみます!

33:しゅらめし
09/01/21 17:52:33 lDKEO7yGO
市販のスルメをバターで炒めるとウマー

34:shuramesi
09/01/21 19:05:31 k/aEOZNU0
時間ない+あまりものご飯に困ってる時に多いのが
ソースorバターと塩コショウ+ごはんで軽く炒める。
ありがちだがおいしい。

35:でぶ
09/01/21 21:33:59 YTDkYFdiO
最強に時間がない時は水とガム
なのに最近太り気味で涙目

36:修羅飯
09/01/21 22:13:47 s7ggZJplO
>>35
自殺行為だろ
名前欄といい釣りか?

今日の合点が非常にためになった
やはり脳に糖質は必要だよね
コンビニ飯でもちゃんとバランス考えればいけるんだな
まぁ金のほうが続かないけど

問題は修羅場にそんなきっちり食べたら眠くなるってことか

37:飯
09/01/21 23:33:44 jM2E3jcZ0
カリカリすんな

38:餌
09/01/21 23:46:20 Zy0ZTK9JO
ΦωΦ カリカリ…

39:修羅飯
09/01/22 00:03:50 ONf2hxKb0
そのカリカリなんだが、フライパンに砂糖+バター+牛乳ちろっとでカラメル作って
コーンフレーク適当にからめて固めた奴、昨日今日とずっとカリカリ食らってたわ。
フレーク+牛乳かけるのはあんまりすきじゃないけど、これは甘いようまいよ。

40:修羅食
09/01/22 00:15:08 HhTv5Dhh0
>>35
栄養を摂らなさ過ぎると、却って溜め込むようになるよ

41:修羅飯
09/01/22 00:21:11 rls//+7C0
>>17です。お粥アイデア沢山ありがとう!
カレリアン・ピーラッカって聞いた事なかったんでググってみた。
不思議な食べ物だなー。でも美味そう!
いっぱい教えてもらったので順番に試してみます!楽しみだー

これで冷凍庫雪崩から解放される…。

42:修羅飯
09/01/22 01:02:35 goDXAU1a0
やばい
ストーブの季節だから前からやろうと思ってた
コンデンスミルクの缶詰の湯銭をやった
キャラメルできちゃった
うめぇ!これうめぇ!
オススメだ

43:修羅飯
09/01/22 03:20:31 b1jpW0e5O
>>42
自作キャラメルってうまいよなー
修羅場前にはたっぷり作って、ここぞというときの糖分補給に舐めてる

カロリー? シラヌシラヌ…

44:飯
09/01/22 07:51:58 q8xYMUnTO
母親が同級生が嫁いだ牧場から三田牛の切り落としを格安で譲ってもらったのを
大量に送ってきたんだが、何か良いレシピはないかな?
冷凍庫満杯+チルドに半分くらいあるんだが牛肉はあまり得意じゃないから
すき焼きとか焼き肉くらいしか思い浮かばないんだorz

45:修羅飯
09/01/22 08:19:42 erINN1uI0
三田牛って事は結構良い肉かな?
美味しい肉の切り落としなら、炊き込みご飯にするとウマーだよ
具はシンプルに肉とささがき牛蒡と人参、調味料は醤油と砂糖とみりんと酒で、濃い目の甘め
時間が無いなら米と一緒に全部炊飯器に入れてスイッチオン、
余裕があるなら調味料と具は先に鍋でさっと炊いて、ざるで汁気と具を分けて、
炊飯器に米・残り汁全部・水で水分調整、
味が薄かったら醤油やみりんを足して、上に具を乗せてスイッチオン

これ、スーパーの安い肉で作ると臭くて不味いんだよね
美味しい肉の切り落としが手に入った時だけのご馳走だ
修羅場中の真夜中、夕飯の残りのこれを使って作ったおにぎりの美味い事といったら…!

46:修羅飯
09/01/22 09:58:07 VPzA7DiM0
肉じゃがとか牛丼、ごぼうと煮て卵でとじて柳川風
ハヤシライス、シチューと色々使えるしうらやましいな>牛肉

たくさん作って冷凍も出来るから「しぐれ煮」もお勧め。
生姜、酒、みりん、醤油で煮るだけね。
お弁当に入れてもいいし、巻き寿司の具にしてもいい。



47:飯
09/01/22 16:33:50 2Xg9mdl70
肉を丸めてパン粉をつけて揚げる
クレイジーソルトか塩コショウで食べる

48:修羅めし
09/01/22 17:46:00 93LUfWUkO
牛肉、スライス玉ねぎ、糸こんにゃく。

濃縮つゆを丼もの用の割合で割ったやつで軽く煮込み、ご飯にかけて食う。
美味いよ。

49:修羅飯
09/01/22 17:46:53 HhTv5Dhh0
>>42-43
缶に穴開けなくても平気?チューブじゃ無理だよなぁ

>>44
芋煮おすすめ
あとは、生の牛肉をテンメンジャンで和えて、ささがきごぼう&米と一緒に
炊飯器に入れて炊くと、手軽に炊き込みご飯ができるよ

50:修羅飯
09/01/22 17:53:01 5jeSBY+j0
>>42
すごく興味がある、kwsk
湯煎だとあったまるだけかと思ってたけど、長時間やると煮詰まるのかな?
なんか想像がつかない

51:修羅飯
09/01/22 18:01:56 MYv7KbzY0
>>42じゃないけど、これのことかな?
URLリンク(cookpad.com)

出来上がりの硬さが気になる…
冷やせばちゃんとキャラメルみたいな硬さになるんだろうか

52:しゅらめし
09/01/22 18:05:31 DfDyM6myO
コンデンス缶キャラメル、小学生向きの料理本にレシピ載ってたな……
そんな自分は、お正月に蘇を作ってみたが

どちらにしても修羅飯じゃないよな

53:修羅場飯
09/01/22 18:22:56 gS7rV8OE0
>>52 これ?
URLリンク(www.asukamilk.com)

機会あらば一度は食してみたいもんです。

54:修羅飯
09/01/22 18:40:28 ixamtlj50
缶詰は内部に圧力かかった状態で密封してあるから、
その状態で加熱すれば擬似圧力釜状態になるってことかなー

結構あっちこっちで見かけるレシピだけど、トータル2時間くらい
弱火でコトコトっつんで、なかなかやってみる機会がない

55:修羅飯
09/01/22 20:28:42 dp6Ujp7x0
>>49&51
URLリンク(portal.nifty.com)
の「やってみた」のとこに
チューブ入り練乳で成功したっていう報告と
煮る時間を3時間にしたらスプーンが立つくらい硬くなったという報告があるよ。

缶だと大量になるからチューブ位の分量でやってみたいんだけど
チューブは接着剤とかプラスチックの可塑剤とかが熱で溶け出しそうで怖いのでイマイチ踏み切れない。
小さいサイズの缶って売ってないんだよなorz

56:しゅらめし
09/01/22 21:16:55 8qdBJ2Dz0
キャラメルなら、砂糖を鍋で溶かしてそこに生クリーム入れれば20分かからずに作れるよ
熱く熱したステンの鍋に砂糖をスプーン一杯分平らになるように入れて、溶けたらもう一杯…
の要領で鍋をゆすりながら少しずつ入れていくと簡単。色がついてきたら生クリームを入れる
練乳を入れるともっと美味しくなるけど、無くても充分美味い

57:修羅飯
09/01/22 22:40:08 JBDDN4kn0
>>56
普通のキャラメルの作り方は知っていても
「科学実験みたいな料理」ってのを、やってみたいんだよ。

58:修羅飯
09/01/22 22:50:27 O/RE8ipP0
なにもそんなもん修羅場中にやらんでも…w
いや修羅場中だからこそやりたくなるのか?w

59:めし
09/01/22 23:13:01 xn6F6MzT0
>>57
すべての調理は化学実験だ!
ちょっと手順を間違うと、再現不能になるのだ・・・

60:修羅飯
09/01/22 23:51:02 dp6Ujp7x0
>56
「あの店のホットケーキ美味いよな」って話題の時に
「ホットケーキなんてホットケーキミックス牛乳で溶いて焼いたらウチでも食えるよ」
みたいな事言われてもなー。

56のやり方だとたとえ20分といえどもずっと張り付いてないといけないし
焦げついた厄介な洗い物も出るから言うほど手軽でもないんじゃね?
今話題になってる方法は
水の量にさえ注意すれば鍋に缶放り込んで放置プレイできる+洗い物が少なくて済むという
手軽さと、簡単にキャラメルが作れるという意外性が受けてるんだと思う。


61:修羅飯
09/01/23 00:07:18 AIYW7uYB0
>>51,53
おおおどちらも美味そうだ
キャラメルは、2時間半かかっても鍋放置でいいならそんなに大変ではないかも
賞味期限がわからないけど、糖分高いからそれなりにはもつのかな
蘇は自分には作れそうにもないが美味しそうすぎるのでぽちってくる

>>60
くわえて、缶あけるまで普通の練乳缶にしか見えないってのもポイント高いとおも
あけてびっくり的なのが面白い
修羅場合宿だと盛り上がりそうだw

62:修羅飯
09/01/23 01:47:12 ysq6OtEa0
缶が湯から顔を出してはいけないから
2時間放置でも大丈夫な深鍋にするか
鍋に張りついていないと惨事を招くぞ
間違っても修羅場向きの作業じゃない

63:修羅飯
09/01/23 01:52:34 PH9AQvueO
秋冬によく作る大根料理

分量(約4人分):中太の大根3分の1、豚挽肉200g、
酒(紹興酒だとベスト)大さじ2、鶏ガラスープの素をカップ1の湯か水で溶いたもの、
醤油大さじ2強、生姜一かけをみじん切り、種を取った鷹の爪1本

1.皮を剥いた大根を厚さ5、6ミリくらいのいちょう切りにして茹でる

2.胡麻油大さじ半とサラダ油大さじ半、
生姜、鷹の爪を冷たいままのフライパンに入れて弱火で加熱

3.香りが出てきたら強火にして豚挽肉を炒め、
だいたい火が通ったら鶏ガラスープの素、酒、醤油を入れる

4.3に茹でた大根(暖かいうちだと味が馴染みやすい)を入れて軽く混ぜ、
中火で10分ほど煮たらできあがり

これをご飯にかけて食べるのが好き。
麻婆豆腐も好きだけど、豆腐を大根か筍に変えても美味しい。
ピリ辛ってご飯が進むわ~。

64:修羅飯
09/01/23 05:15:28 IrlxRJDV0
>>62
それがどうして自分もやってみたけど
鍋が置けるストーブがあると修羅場中にできた
原稿しててもコーヒー淹れたりの合間にコロコロ回転させたりして
2時間半か3時間くらいあっためてみた
オヤツでもいいけどパンにキャラメルバターとして使えたし
コーヒーにも入れてキャラメルマキアート気分
残ったものは一口大のキャラメルにして凍らせてみた

カロリーが怖いのが難点だけどorz

65:しゅらめし
09/01/23 10:00:55 cfp6hZTz0
>>60
んなことは言ってないし、焦げ付きもないよ。洗いものに困るほど焦がしたら苦すぎる。

ところで、大量のすりごまをもらったんだが自分はゴマが苦手なんだ
タンタン鍋とカレーに入れてみたんだが、前者はゴマの匂いがきつ過ぎて食べられなかった
何かゴマの匂いを紛らわして食いきるいい方法はないだろうか

66:修羅飯
09/01/23 11:41:57 N+eB5suH0
>>65
キャラメルの件は、わざわざ反論するほどの大ごとでもなかろうに・・・

ゴマがそこまで苦手だったら
無理して自分だけで処理しようとしないで
近所の人や、会社や学校の人たちにお裾分けしたらどうか?

67:修羅飯
09/01/23 13:42:49 52OORGbH0
蒸し野菜イイ!
野菜の甘味がすげー出る、ドレッシングをつけなくても美味い、いくらでも食べてしまいそうだ
てかカリフラワーなんて今まで味がないと思ってたよ
切って蒸すだけだから簡単だし冷蔵庫で3~4日はもつし何気に修羅場向きかもしれん

68:修羅飯
09/01/23 13:46:53 vTuuxolB0
骨折したからカルシウム取ろうと思って
牛乳モチ作ったらはまった。
腹持ちいいしレンジだけで出来るし、
修羅場飯にぴったり。

69:修羅めし
09/01/23 15:09:19 xwIT37DM0
ゴマは香りが命だと思うんだが
香りが苦手なら無理に食うほどのものでもないんじゃ…

ゆでキャベツにすりゴマと味ポンかけるとうまいよ。

70:めし
09/01/23 17:11:19 p3WQG4hZ0
>68
レシピkwsk

71:修羅飯
09/01/23 17:13:34 iUNYI6BO0
>>66
挽肉に混ぜるのはどうかな。
ハンバーグとか肉団子、餃子のタネとか。

まあ苦手だったらムリに食べなくても、というのにも同意ではある。
スリゴマになってるんだと、あんまり時間おくと油が酸化してくるから、
使い切れなかったら処分するのもひとつの手

72:修羅飯
09/01/23 17:39:00 00pfjwIL0
>>70
ぐぐるといっぱい出てくるよ
URLリンク(cookpad.com)

73:修羅場飯
09/01/23 21:37:09 bGb7IjkD0
すりごまと砂糖を混ぜてやわらかいお餅にまぶしたやつ。
地元子供クラブ冬の餅つき会恒例メニュー。

74:しゅらめし
09/01/24 10:47:02 rAS/ToylO
白すりゴマだったらふりかけ代わりにご飯にかける。ついでに七味唐辛子もふりかける。
そこに醤油を垂らせばりっぱなふりかけご飯のできあがり。
麦ご飯や雑穀ご飯でもおいしい。

食欲がなくておかずを食べる気力がない時はよく白ごま&七味で食べてたな。

75:めし
09/01/24 12:39:00 FAf2u9d00
コンデスミルク買ってきた。今煮込み中。wktkが止まらない。

最近ハマってる簡単タンドリーチキン。

・カレー粉
・レモン汁
・ヨーグルト
・砂糖
・黒胡椒
・塩
・すりおろしにんにく
・すりおろし生姜

このへんをジップロックに適当にほおりこんで、
(胡椒以外は大さじ1~ぐらい、胡椒は入れすぎると辛くなるのでお好みで)
ぶつ切りにした鶏肉(胸でも腿でも手羽でもささみでも)入れてもみもみしたら
一晩寝かす。
オーブンレンジにアルミホイルしいて、220度ぐらいで25分焼けば
おいしいタンドリーチキンの完成。
低カロリーだけどしっかりしたものが食べたい時にオススメ。

香辛料だから保存もきくし、ぱっと見豪華だから満足感もあるよ!

76:修羅飯
09/01/24 14:53:19 k3bkI3jRO
その後>>75は…ウゥッ
タンドリーチキン美味そうだね


77:修羅飯
09/01/24 16:03:09 QDjOHssP0
タンドリーチキン美味しいよなあ
自分はズボラしてタンドリーの素使ってるw

コンデンスミルク、チューブのならあるんだが…!
缶買ってこようかな

78:修羅飯
09/01/24 16:23:33 S9jhfll10
コンデンスミルク、どうせストーブ点きっ放しだし作ろうと思うが
食べ切れなかった場合の保存はどうしたらいいんだろう…
やっぱり缶から出して瓶とかに移した方がいいんだろうな

79:修羅飯
09/01/24 20:03:17 I2aXzmaH0
牛乳もちがうまそうなんで作り方見たよ
で、自分ちに計量カップと計量スプーンしかないんだが
ぐぐったら便利なサイトが見つかったので貼っておく

標準計量カップ・スプーンによる重量(単位g)
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
※標準計量とはすりきりで計った分量のこと

80:修羅飯
09/01/24 20:40:32 k3bkI3jRO
牛乳もちって餅を使うわけじゃないんだ

正月の丸餅の残りで簡単うまーなものはできないかな
焼いて汁物に突っ込むか、海苔を巻いて磯辺っぽくするくらいしかやってないんだけど

81:飯
09/01/24 20:59:01 YcAFnaVF0
卵スープにチンした餅を入れて簡単雑煮みたいなものはよく食べてる

82:修羅飯
09/01/24 21:01:47 P491WGGxO
>>80
前スレあたりかな、お正月あたりにいくつか餅料理レス挙がってたよ

帰省して来ていた兄が作ったので、正確なレシピは知らないんだが
もちを刻んで(普通の角餅3分割くらいでいい)フライパンに並べて
焼き鳥缶+溶けるチーズをのせて焼いたような
餅ピザがウマーだった
小口ネギを刻んだのを挟んだり、仕上げに七味を振っても良さそうだ

83:飯
09/01/24 21:30:31 2Dz+khA30
>>82
うちではそのレシピ、一番下に斜め薄切りにした長ネギを敷いて、
もち、焼き鳥缶、チーズだった。七味をふるのはデフォで。

84:修羅飯
09/01/24 22:10:45 XD/xpjpw0
フタは?フタはするの?もちは焦げ付かない?油ひいたら大丈夫かな
それ作ってみたい

85:修羅飯
09/01/24 23:46:55 6isOCM9m0
>>80
1:薄く切ってから乾燥させたものを揚げるかレンジでチンする(仕上げに塩をふる)とおやつに
2:サイコロ状に切ったものを冷凍しておきおじややお好み焼きに投入

中華包丁必須かもしれない


86:修羅飯
09/01/25 00:04:20 VWrCdpg20
過去スレで出てハマった。
ベーコンを巻いて焼く。
最強。

87:修羅飯
09/01/25 00:36:08 56ZyHA0C0
ありきたりだけど、インスタントラーメンに餅入れるの好きだ。
くたくたに煮て、でろ~んと伸びた麺が餅に絡んで埋まってるのがたまらんのや(゚Д゚)ウマー

88:めすい
09/01/25 02:20:03 XmYLTDyb0
>>87
深夜に食べるのは危険だな・・・

89:修羅飯
09/01/25 08:59:12 Vnw938+50
>>85
URLリンク(www.kanecyuu-tenri.com)
家にこれがある自分勝ち組wついでに
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これもある我が家は餅好き一家…

90:修羅飯
09/01/25 13:21:58 Nx+LEVRfO
>>4に触発されて食べたいと思ってたゴマ豆乳白菜鍋、今食べてるんだが
ウマママママー
白菜は水炊き+ポン酢が最高だと思ってたけど、ゴマうまい
豚と白菜だけの簡素な鍋だけど満足
簡単だから修羅場向きだなぁ

ただ、鍋の〆…
ゴマ豆乳鍋ってほとんど食べないんだけど、何か使えないかな?
うどんくらいしか思い付かなくて
キムチ鍋ならおじやなんだが

91:修羅飯
09/01/25 13:46:38 +5JYZg400
>>90 ゴマ豆乳おじやも美味いんじゃね?
こってり風味なら中華麺入れても美味いと思う。

92:修羅飯
09/01/25 15:50:29 xwsLg5uV0
>>80
遅レスかもしれないが
タマネギ薄切り南瓜扇切りにして炒める→
水を入れてコンソメスープでコトコト煮る→
小さめサイコロ切りにした餅を入れて一煮立ち

餅がいい具合に溶けてなんちゃってポタージュのようなスープが出来上がる
優しい風味だが当然の事ながら腹持ちもいい

93:修羅飯
09/01/25 16:08:35 UG1Dh8qv0
>優しい風味だが当然の事ながら腹持ちもいい
ナルホド、餅だけに。

あーもう、なんかここ見てたら我慢できなくなったから今から餅焼いてくる!
シンプルにぜんざいにして食べる!

94:修羅場のごはん
09/01/25 16:49:34 V7Py6FYp0
牛乳もちを作り、それをぜんざいの中に投入→ウマー
並行して焼いていたおもちをぜんざいの中に投入→ウママー

牛乳もちはのびるけど、ぜんざいの小豆が絡みつくような感じが
なかった。なんかくせになる食感。

95:めすい
09/01/25 19:56:27 MwfPxaau0
お前らのせいで餅食いたくなってきたじゃまいか・・・

96:飯
09/01/25 21:12:28 efEmX+fQ0
>>84
遅レスだがうちはテフロンだったしネギから水分が出るから焦げなかった。
心配だったらレンチンしてもいいかも。ただレンチンは餅にすぐ火が通るから、
コツがいるかもしれん。

97:修羅飯
09/01/25 21:23:00 VVAqYSdt0
>>92
たまたま材料がそろってたので早速お夕飯につくってみた
おもちトロトロでじんわりしみたよ
超旨かったよありがとう!

もちの流れに乗じて

・とりもも肉を一口大に切り、フライパンで炒める
・炒める合間に大根をたぷーりおろしとく
・ちょっと深めのお皿にいたまった肉を脂ごと移し、
・大根おろしをたぷーりのせてぽん酢醤油でいただく
・残った汁気は焼いたもちにからませていただく

いつもの安肉じゃなく、ちょっといいお値段のブランドお鶏様(でもスーパーで買えるやつ)でつくったら自分料理の天才かもと勘違いするほどウマー
臭くなくて甘みがあって脂もすっきりしたお味、この脂捨てるなんてできない!
ブランドお鶏様の底力をみたぜ…

脂ともちでカロリーがちと心配になるが、修羅場で頭使えば消費できると信じてる…うん

じゃあ原稿もうひとがんばりしてくる!

98:修羅飯
09/01/25 21:36:49 TFxjevWB0
モチ焼いて上に納豆のっけて食べる
手軽に栄養取れてウマイよ

99:修羅飯
09/01/25 21:49:28 +5JYZg400
フライパンにバターおとし、蓋をして弱火で餅を焼く。
程よくキツネ色になってきたらひっくり返して、
明太子やピザソース等を塗り、とろけるチーズを乗せる。
また蓋をしてチーズがとろけた辺りで食べごろ。
明太子チーズにはもみ海苔をのせると更に美味。

100:修羅飯
09/01/25 21:58:57 kKNZYYm7O
キムチ鍋に餅巾着入れるとうまい

101:修羅飯
09/01/25 23:48:34 m0M/gcU20
>>96
トン!テフロンだったら大丈夫なんだ
長ネギ買ってきたし早速明日やってみるよ。ネギ焼いたら甘くていいよな~

102:修羅飯
09/01/26 22:18:31 uEUoHCavO
>>79
わーこれ便利だありがとー!

103:修羅飯
09/01/26 22:19:32 /QGfi7StO
中華スープに正油と胡麻油垂らしたものに、白菜やウインナーと一緒に餅を入れて中華風雑煮にしたらウマーだったよ

104:修羅飯
09/01/26 23:15:11 XAo15MHd0
何だこの餅を焼きたくなる流れはww

新しく知った餅の食べ方を書かせて頂く
こんがり焼いた餅を茶碗に入れて熱々のお茶を注ぐ
お砂糖を好みの量入れる

正月友達の実家にいったときにおやつに出されてちょっとビビったが
食べてみるとしるこよりさっぱりとしてウマーだった

105:飯
09/01/26 23:33:39 w5U2uI070
修羅場が終わったら餅祭りだな

106:修羅食
09/01/27 00:20:06 8F1VDzCLO
ここまでの餅流れに!餅つき機所有の自分勝ち組!と
うかれてた。
調子に乗って餅ついた。
…つきたて餅には焼き目も香ばしさも一切ないことに
気付いた…。
この餅どうしよう…。
汁物に入れると他の具材をすべて
飲み込みながら鍋底に固着するんだぜ…。
磯辺からみ安倍川はもう飽きた。冒険心のない自分に
王道の餅料理但しつきたて可の料理を教えてください。

107:修羅飯
09/01/27 00:26:52 feyBpa7K0
>>106
カレーかけて食え。カレー様は万能だ。

108:嫌
09/01/27 00:31:21 VRtA/ukk0
チーズとミートソースでピザ風だ

109:修羅餅
09/01/27 00:31:35 riIENJqP0
冷凍枝豆でずんだ餅、納豆餅、
すり鉢ですった胡桃に砂糖と醤油か味噌を少し(汁粉の塩的な)でからめくるみ餅
あと磯辺に明太チーズ足すとか漬物絡めるとか

110:食事
09/01/27 00:43:40 gIUKqqcVO
一口大にちぎった餅にこしあんを絡め、四等分に切った苺を添えて食べる。
見た目は汁粉のなり損ないだが、お口の中では苺大福。

111:修羅飯
09/01/27 00:44:17 WdiEA3m80
餅ならワッフルメーカーがあると幸せになれる。
うちのは電熱のやつだけど、切り餅乗せて軽くふた閉めて5分ほど放置するだけ。
(ホットサンドのように押し付けるとヒンジが死ぬので、念のためw)
餅は勝手に柔らかくなって蓋の重みできっちり四角いワッフルの形に焼きあがる。
黄な粉と黒蜜かけてもウマーだし、しょうゆをたらしても幸せ。
なべの残り汁に放り込んで煎餅汁のように楽しむのも一興。

餅の厚み半分にスライスできるなら間にハムやベーコン挟んで焼くとさらに幸せ。
お勧めはボロニアソーセージ、油がでてカリカリなのが食欲をそそる。
(餅が固い初期状態では具がはみ出るので焦げや焼きつき覚悟だが)

112:修羅飯
09/01/27 00:50:41 tnZaqp4r0
>>106
さつまいもをふかして潰してつきたて餅と混ぜろ。イモ餅ができる。
好みできな粉と砂糖まぶせ。黒みつもウマー

113:修羅飯
09/01/27 01:00:46 WdiEA3m80
しまった、やわらかいつきたて餅か(´・ω・`)
農協とか製菓材料の店に行くと餅用のビニール売ってるけど、
少量なら厚手のビニール袋でもなんとかなる。
ビニールに空気抜きながら餅を流し込んで、均一にのして放置。
翌日くらいに包丁で切り餅サイズにカット→密閉して冷蔵庫(or冷凍庫)じゃだめかね?

114:修羅飯
09/01/27 01:23:09 rSr/3Rvl0
余ったのは丸めて保存するんだ
硬くなってから焼いたりすればいいんだ!!
今は柔らかい状態を堪能することだけ考えろ!!

115:修羅飯
09/01/27 01:30:39 rSr/3Rvl0
貼るの忘れてた、以下クックパットの餅レシピ

URLリンク(cookpad.com)

116:修羅場飯
09/01/27 06:41:09 WCfx50t20
つ【餅とり粉】片栗粉でも代用可能。
清潔なのし板(コタツ板でも拭きあげればよし)にたっぷりめにまぶして餅おいて、
上からも粉を振って、あれば麺ノシ棒で平たくなるべく四角にのし広げ、
あら熱がとれてきたあたりで(熱すぎると包丁にくっつくし、あまりさめると切りにくい)
包丁で切り分けて断面にも粉をまぶしていけば切り餅の完成。
伸せないなら上にもあるように小さめの丸餅かな。

117:修羅飯
09/01/27 07:24:26 oHIQELHA0
一口大にちぎり、大根おろしと醤油で和えてみぞれ餅
消化もよくて最強

118:修羅飯
09/01/27 13:40:31 5jflbG5pO
>>111
もっふるメーカーじゃなくてもできるのか!
相談者じゃないけど余った切り餅で試してみる!

119:修羅飯
09/01/27 14:04:19 3fc37re10
>>118
普通のワッフルパン(火であぶるやつ)でもできるよ。
ベルギーワッフル自作したくて買ったんだけど、切り餅ばっか
焼いてるw

見た目のせいか、メープルシロップとか蜂蜜かけても
おいしくいただける(醤油つけた餅が食べられないんだ…)

120:修羅飯
09/01/27 15:21:53 dxrgNxz60
うちの田舎ではつきたての餅が柔らかいうちにあんこをくるんであんころ餅にする。1日か2日以内に焼いて食べる。
田舎が年末に餅をついた時に少ししか分けてもらえない貴重品で、うちでは取り合いになるw

121:106
09/01/27 19:31:35 8F1VDzCLO
みんなからのレスを待たず倒れ付した模様
今目覚めた。傍らの餅は濡れ布巾にくるまれていた。
色々試す!ありがとう!
ワッフルメーカーなら持ってるので
最後は最先端デザートもっふるに挑戦するさ!
…全部試せなかったらまた餅つきそうで怖いんだぜ。

122:修羅飯
09/01/27 19:32:05 gd46eFLx0
うちでは冬期の間はいつも あんもち が冷凍庫に常備されているんだぜ……。
しえもち もだがな。ちなみに
 あんもち=あんこの入った餅
 しえもち=あんこの入っていない餅



123:修羅飯
09/01/27 21:05:38 AZk6xrHVO
突き立て餅は餅粉をひいたまな板の上で一口ずつ丸めたものを台風の動きで回転させ、鏡餅の形にするんだ。

凄く長持ち、凄く応用でき、凍らせると無敵。

124:修羅飯
09/01/27 23:35:04 NP6XXVXu0
>>123も書いてるが、余った餅はカビ易いから冷凍しておいた方がイイぞ。
手で丸めた丸餅は特に。

柔らか餅には砂糖醤油も良いぞ。みたらし団子風。

125:飯
09/01/28 02:03:03 ITeSkY7K0
正月に観たもちの食べ方番組で、レンチンして柔らかくした餅に明太子挟んでから
さらに焼くというのがあって、めちゃくちゃ嵌った。うちは海苔も巻いて食べた。

126:修羅飯
09/01/28 13:07:52 J6w3AqCsO
ガリが癖になってきた
こんなのくえねぇぇ!っていいながら勿体ないから食べてたら
ないと物足りなくなってきた
寒い時期の秘技は、紅茶に入れてジンジャーティー

127:修羅飯
09/01/29 00:24:54 dNYDn50Q0
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
   \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    < ガリと聞いて飛んできました!
   >、.>  U   <,.<        
   ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

128:修羅飯
09/01/29 01:56:50 Br+jWr+B0
ガリはご飯に炊き込んでもいいよ
意外としょうが臭くない
寿司についてるのが余るのでよくやってる

129:修羅飯
09/01/29 07:59:47 mwVC3ARC0
>123
粉が真っ先にかびるから、保存目的ならビニール袋でのしてビニールごとカット、
切断面にあまり触らず、ビニールをはがさずに空気を遮断して保存がベストらしい。

130:修羅飯
09/01/29 17:17:31 z+GI3698O
クリームパスタが食べたい…
クリームシチューの粉でそれっぽいのが出来そうな気がするのは修羅場脳だからかな…
ちょっとホールトマトと粉で錬成してくる

131:修羅飯
09/01/29 17:38:40 Bw6H8elW0
コーンスープの元の粉をお湯で溶いておいて
茹で上がったパスタにin
絡めつつチーズぶっこんで最後に卵投入するとカルボナーラ風でウマい

132:修羅飯
09/01/29 17:38:53 Cup1yRLD0
簡易リゾットはポタージュ粉末+ご飯+熱湯でできるから
クリームパスタも余裕でいけるだろ
・・・と思うのはやはり自分も修羅場脳だからか?

133:修羅飯
09/01/29 17:41:21 GfvJrIYS0
>>130
トマトはやめい!中でもホールトマトは最悪だ
トマトをあわせるならハヤシとかビーフとか、
色付きの粉にしておけ

白系の粉とあわせるなら、せいぜいカボチャか
クリームコーンだ

134:しゅらめし
09/01/29 18:50:12 c96CLyI+O
>>130
修羅場脳には大変かもしれんが
普通にホワイトシチューを作ってパスタにかけるんじゃいかんのか

135:修羅飯
09/01/29 18:53:00 +Dumh9iY0
柚子胡椒を大量にもらってしまったんですが
どうやったら消費できるでしょうか?

136:修羅飯
09/01/29 20:00:18 2y63azMD0
>135
柚子胡椒ウラヤマシス
うちでは薬味にしたりドレッシングに入れたり塩代わりに使ってる。

【薬味】
・ポン酢に添えて水炊きや湯豆腐・豚シャブ等のタレ
・納豆・おでん・餃子などの辛子代わりに使う
・澄まし汁の薬味にちょこっと入れる

【ドレッシング系】
・ポン酢に柚子胡椒&ゴマ油少々→ちょっと目先の変わった和風ドレッシング
・マヨネーズと混ぜる(量はお好みで)→柚子胡椒マヨ

個人的には鶏肉とよく合うと思う。
焼き鳥や焼きササミに塩の代わりにちょこっと乗せたり、
カロリーは怖いが唐揚げや鶏皮をカリカリに焼いた奴を↑の柚子胡椒マヨで食うのもウマー
あと、ここで教えてもらったレシピだと記憶してるんだけど
削ぎ切りにした鶏肉と白ねぎスライスを炒めて、仕上げに
お酒で溶いた柚子胡椒回し掛けて味付けした柚子塩炒めもウマママーだった。

137:修羅飯
09/01/29 20:01:36 HHsDuVXzO
>>135
要は柚子風味の唐辛子ペーストだから、辛味調味料として使うといい。
マヨネーズやアボカドディップとかのこってり系に混ぜると、辛みがまろやかになるから、
135が辛いの苦手だとしても美味しく食べられる。
まぁ腐るもんじゃないし、冷蔵庫で保存しながらゆっくり消費しなされ。

138:修羅飯
09/01/29 20:36:39 8hLNaYWp0
味噌汁にちょこっと入れてもうまいでよー>ゆず胡椒

139:修羅飯
09/01/29 20:37:29 eMLY7rjk0
塩分が気になるかもしれんが、味噌汁に入れるのも好きだ<ゆず胡椒

140:修羅飯
09/01/29 20:45:09 QASUHYy90
修羅場でのクリームパスタなら、純乳脂肪の生クリームぶち込めばおk
缶詰のレトルトでもペペロンチーノでも
生クリーム足すだけで、あーら不思議、クリームパスタに!

141:135
09/01/29 20:49:31 +Dumh9iY0
色々あるんですね~、ありがとうございます
試してみます!

142:修羅飯
09/01/30 00:47:46 DA+Yhzmi0
ゆず胡椒で熱々うどん
これ最強

143:修羅飯
09/01/30 03:30:47 ctejty6F0
塩コショウでソテーした鳥のモモ肉や豚ロース肉に
柚子胡椒つけて食べるのが最近のマイブーム。
ちょっと手をかけるなら、ソテーした後のフライパンに酒と醤油とに柚子胡椒を溶きいれて
軽く煮立たせソースっぽい物を作り、それを掛けて喰っても旨い。

144:しゅらめし
09/01/30 03:50:16 vyCp0YbD0
柚子胡椒の保存は 冷 凍 庫 でおk 塩分があるのでがっちがちには凍らない
匂いや色の劣化もすくなく、いつでも使う分だけすぐすくえる

みりん(酒)としょうゆをあわせたものにお好みの量で柚子胡椒をといたつけダレに、
鶏肉や豚肉を漬けてからフライパンで焼くと美味
うちではさしみや湯豆腐、おでんにも使ってる

145:修羅飯
09/01/30 09:37:47 WXkc78fa0
柚子胡椒はお刺身にも合うよ。
個人的にまぐろはわさびより柚子胡椒。
焼いたカマも醤油+柚子胡椒。

146:修羅飯
09/01/30 09:49:09 tFh8G9ho0
σσσ柚子こしょうを使った料理 3瓶目σσσ@料理板
スレリンク(cook板)

最強の柚子胡椒とは?@調味料板
スレリンク(salt板)

147:修羅飯
09/01/30 13:01:15 mM4QkJhV0
こないだ教わった炊飯器で作るチョコレートケーキが
半端なく美味しかったのでレシピ置いていきます

板チョコ1枚・卵2個・ホットケーキミックス100g・バターかマーガリン40g・牛乳適量・砂糖適量・
ココアかココアポーション適量

1.バターとチョコをレンジでチンするか湯せんで溶かす、冷めたら砂糖と卵黄(全卵じゃなく)・牛乳を加えて混ぜる
2.卵白を角が立つくらいまで混ぜる(ここで頑張ればフワフワのケーキになる)
3.1に2を半量ずつ2回に分けて入れて大きく混ぜる(泡を潰さないように)
4.ホットケーキミックスとココア(ポーションのときは1に混ぜておく)を入れて混ぜ、炊飯器にセットして
普通に炊く。出来上がったら箸を刺してなにもついてこなければ完成。生焼けの時はもう10分セットか
フライパンで焼く。

板チョコが60~70gなのであとの材料は目分量で作ってみたけど、本当にフワフワで美味しかった
卵白泡立てに手間がかかるけど、熱々のチョコケーキが食べられるなら安いもんだ

148:修羅
09/01/30 14:10:23 AipyTg3Y0
炊飯器ケーキはダメな機種もあるから注意な!
たしか圧力タイプはダメだったようなきがする。

149:修羅飯
09/01/30 14:28:04 AjWcwvOm0
>>147
適量がわからん…。
200くらい?


150:修羅飯
09/01/30 16:18:05 mM4QkJhV0
>>148
圧力は駄目なのか…ありがとう

>>149
正確な分量は板チョコ60~70g・バターorマーガリン40g・牛乳50cc・卵2個・砂糖40~50g・ココア50g・ミックス100g
自分の家には計りがなかったもんで適量と書いた材料は本当に適当に入れた
牛乳は100gのホットケーキを作れるくらいの量・砂糖は気持ち大目、ココアは粉がなかったので百均で買った
ココアポーション3個使ったので多分50gもなかったはず

151:修羅飯
09/01/30 18:16:25 qCsaH5vF0
炊飯器ケーキ一度作ってみたいんだがニオイが炊飯釜についたりする?
翌日ご飯炊いたらケーキのニオイ…とか勘弁なんだが
それにしても>>147のケーキおいしそうだな

152:修羅飯
09/01/30 19:22:21 szixG1Ro0
>>151
釜の種類によると思う
テフロン加工のウチの釜は大丈夫

153:修羅飯
09/01/30 19:28:17 Yk9+R3sA0
>>150
バターorマーガリンは普通のやつでいいの?
40gだと結構量あるから、製菓用の無塩のやつ
使った方がいいような気もするけど、チョコだと
味が濃いからいいのかな

154:修羅飯
09/01/30 19:48:01 nq/jXCKlO
やっぱ無塩の使う方がいいんじゃないかと。
炊飯器じやないが、ブラウニー焼くのに間違って有塩バター入れて悲しいことになったことがある。
無塩が手に入れにくいなら、一旦溶かして水抜きすると塩も抜けるらしい。

155:修羅飯
09/01/30 20:17:14 0uK7zxRT0
>150
ちょっと前に目覚ましTVでやってた<圧力タイプ炊飯器クッキングの危険性
別にケーキに限った事ではなく、煮物とか他の食材・調理法でも起こる可能性があって
圧力釜タイプの炊飯器は密閉性が高いために

食材のカケラが蒸気の抜ける穴を塞ぐ→蒸気の逃げ道が無いので炊飯器内部の圧力が上がる→暴発
って感じで、蓋がふっ飛んだり隙間から熱湯が噴出っていう事故が起こる危険性が高いらしい。


前に「保温モードで4~5時間キープしたらとろとろのプリンに」っていう
炊飯器で作るプリンのレシピ試した事があるんだが、5時間保温しても溶き卵状態なのに
業を煮やして炊飯スイッチ押したら、底に敷き固めたカラメルがぼっこんぼっこん沸騰して
溶岩のように湧き上がってきて地獄の釜みたいな様相を呈してgkbrした事がある。
冷えたらちょっと外観がアレなだけで、普通に美味い固めのプリンだったのが救いだw

炊飯器クッキングは機種とかメーカーとかによって条件に差があるから
本の記述そのまま鵜呑みにしちゃダメなんだなorz

156:飯
09/01/30 20:30:16 CWb23SF10
炊飯器は主にサツマイモをふかすのに使ってるなあ。
芋入れて(大きければ入る大きさにカット)
水カップ一杯と塩をぱらりと入れて、そのまま炊飯。
ふかふかほこほこ幸せウマー

157:飯
09/01/30 21:13:25 o6OoUXal0
>>155
茶碗蒸しでそれやった。
保温で固まるのかなーとwktkしながら待ったけど固まらず、
炊飯してみたら頑丈な茶碗蒸しが出来た…

158:飯
09/01/30 21:41:09 VHX5jcdb0
茶碗蒸しは鍋でお湯を沸騰させてそこに放り込んでしばらく放置でおk
適当にやってもすが入ったこと無い

159:修羅飯
09/01/30 22:30:06 IdlGww9u0
去年の秋に炊飯器を買い換えたんだが
最近の炊飯器には、「ケーキコース」なるものが表示されてるものもあるんだね。
圧力タイプでも、こういうコースがあるなら大丈夫かと。

160:修羅飯
09/01/31 03:48:03 twxrynt50
ケーキコースなんてあるのか最近の炊飯器すげえな
ちなみにウチの炊飯器は最新ではないが(TIGER JIV-Jかまど剛火炊き)
チョコケーキ作ったときレシピでは普通炊き1回、早炊き1回で焼けるとあったが
普通炊き2回、早炊き2回でないとダメだった まあ参考までに

鶏のからあげが無性に食べたい…
揚げ物は面倒だが今下味つけてる最中だ
早く明日になれ!

161:修羅飯
09/01/31 06:33:18 E1dcvISJ0
から揚げかぁー。
All Aboutに載ってたトースターでやるエセから揚げは
なかなか本物っぽいし、少量ならちゃんとあげるより
手軽でよかったよ。

ただ食べる分には気にならないけど
まだらに少し粉が残るのが難。
ひっくり返す回数を増やせばいいんだろうか…。

162:修羅飯
09/01/31 10:49:01 IoZGOjtF0
レシピ集の付いてるような炊飯器なら、調理可能かと
最近は炊飯器調理にも、かなり重きを置いてるらしい

163:修羅飯
09/01/31 11:47:50 4MR+C41L0
ケーキならニコ動で見かけた2分レンジケーキお勧め
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(cookpad.com) レシピ元

それなりにスポンジ感もあって出来立てはフワぬくウマーだった
洗物も少ないから修羅場向きだと思

164:しゅらめし
09/01/31 12:15:18 gqkanhX0O
炊飯器料理はよく豚肉の重ね煮みたいなのを作る。
白菜(またはキャベツ)、豚、白菜をミルフィーユ状に重ねて水と醤油(またはコンソメ)入れてスイッチオン。
まんどくせで包丁使うのも調理器具洗うのも億劫になってしまうから
野菜は手でちぎり豚肉はパックからダイレクトインというかなり大雑把。
冬は煮込み系が美味しいし楽に作れるから良いよね。

しかし本当に修羅になると自炊すらやらずにファミレスに直行しちゃうw
字書きだからミニノートされあればどこでも原稿できるし。金は綺麗に減っていくが。

165:めすい
09/01/31 12:20:38 Amd8SbAk0
ネームはファミレス(下書き以降はフルデジタルだけど)でたまにやるけど
近所のファミレス「勉強禁止(長時間の居座り禁止)!」の張り紙ついたwwwwwwwwwwww





orz

166:飯
09/01/31 12:20:55 t/f293ua0
>>160
からあげに超便利
URLリンク(www.higashimaru.co.jp)

167:修羅飯
09/01/31 12:40:30 XrEuXa+w0
>>165
じぶんもそうだww
長時間居座る高校生が多いから「勉強禁止」の貼紙があるけど
お客さんの少ない時間なら長時間(4時間くらいだけど)いても何も言われない
4時間くらいの客は結構いるからかもしれん

近所のファミレスは勉強wしてる高校生が大勢でひんぱんに立ち上がって
席のチェンジしたり、通路はさんでしゃべったりすげーうるさいんで
高校のほうでファミレス禁止にしてくれないかなと思っている…

168:修羅飯
09/01/31 13:54:29 0Xfnb9/v0
>>163
材料がたまたま全部そろってたので作ってみた


…ナニこれ
SUGEEEEEEEEEE!!!!!!!

朝食のパンを焼くより短時間で出来てウマー
しかも安上がり
いいもの教えてくれて㌧!

169:修羅飯
09/01/31 14:13:51 q3eHZBF60
>164
それ白菜と調味料抜きでめんつゆ+αなツユにつけて食べるとウマーよ
余裕があれば葱とか鬼のように刻んであついツユにぶっこんでおくとウママー
冬は週1でやっちゃう

170:修羅飯
09/01/31 15:07:43 J1r+WpSS0
>>166
これ自分も使ってる!美味しいし、便利でいいよね。
中の袋1つぶんの分量で作ると、ちょうど1~2人前になるので手頃。

171:修羅飯
09/01/31 15:11:47 gNTrNI0v0
豚バラとか脂多い肉でやって、塩レモンで食ってもうまいぜ!
脂はほどよく抜けるし、食塩でなくちょっといい岩塩とかだと更にイイ

172:修羅飯
09/01/31 15:12:41 gNTrNI0v0
>171は>164.169宛な!

173:しゅらめし
09/01/31 20:05:35 WYJeNstq0
>>164
自分は炊飯器持ってないので土鍋でやってるよ
ニラをペースト状になるまで刻んでポン酢付けて食べてる
何より材料が少なくて済むのがいいよね

174:修羅飯
09/01/31 23:43:20 twxrynt50
163のケーキ作ってみた
本当に超簡単なのにウマーだった
夜中に甘いの欲しくなった時にいいな

175:修羅飯
09/02/01 00:55:46 ZcDO52i30
>>163
前は良く作ったな。
今はこっちでつくってるけど、どっちもウマーで幸せ。
URLリンク(cookpad.com)

個人的にはだけど、ちょっとレンジにかける時間を長めにすると、
さっくりとして、柔らかめなクッキーのようになるのも好き。
単に時間を間違えて失敗だけということもあるんだがw

176:修羅飯
09/02/01 04:22:05 NeSKctnP0
親戚に鹿の肉をもらったんだ
コーラで煮ると柔らかくなって美味いよっていわれたので
レシピ調べて作ってみたんだけど
硬いゴムみたいになっちゃった orz
これってもう捨てるしかないかな…
こんなことなら普通に焼いて喰えばよかった orz

177:修羅飯
09/02/01 06:58:12 A8rROvpp0
肉が熟成前だったんじゃないか?
親戚は食べるのは後数日してからとか言ってなかったか?
もしくは砂糖入れすぎたか、少量の砂糖は肉を柔らかにするけど多すぎだと堅くなるんだ
脂が少ない肉だったかもな
沸騰させても堅くなる、肉は80度くらいまでが適温
みりんも堅くなるよ

圧力鍋で炊くか、低温での保温調理がいい
圧力鍋ないなら、鍋の入るダンボールでちょっと余裕のあるものに
鍋が入る透き間を残して、必要ない布や新聞紙しきつめて
ちょっと沸騰前まであっためたら鍋ごと入れて上もふたして保温
あとは9時間ほど長時間放置、ダンボーにはとっての通る溝を切っておいて

土鍋だと保温しやすい 冷える時に味がしみて柔らかになる
堅かったら再度繰り返す、煮汁が甘過ぎなら薄めて、あと脂を足して

煮る前に塩とオリーブオイルor酒&しょうが汁などすり込んで熟成を待つのがいいんだけど
煮込んで堅くなっちゃったのはちょっと難しいかもしれない



178:修羅飯
09/02/02 14:44:48 n/h9PeqQ0
出汁だと思って、大根でも一緒に煮直せばいいのでは?

179:修羅飯
09/02/02 15:02:07 993iqZIp0
細かく切って更にミキサーみたいなのあればそれにかけて
更にシチュー的に煮込んでみるとかどうだろう。
鹿肉の味は味わえないかもだが、捨てなくて済むかも…
いや、ごめん、適当に言ってるだけだけど。

180:めし
09/02/02 16:02:52 sPUee2jcO
マイタケがいいみたいよ。
ただ、調理前…orz

181:修羅飯
09/02/02 19:28:35 Em9wekVX0
加熱後に柔らかくするのは無理っぽい。
URLリンク(www.catalog.coop)

小さく切ってミンチ(ソボロ)風にして
オムレツの具にするとかかなー。

182:しゅらめし
09/02/02 21:45:30 Ocs89+O40
イギリス料理のシェパーズパイ、味付ひき肉の上にやわらかめの
マッシュポテトを乗せて焼く料理なのだけど。もともとのレシピは、
前日に焼いたかたまり肉をミンチにして使っていたのだそうだ。
加熱調理した鹿肉でも、こまかく刻めばなんとかなるのかもしれない。
それでもけっこう鹿肉はクセがあるから、ナツメグや赤ワイン、大目の
ブラックペパーで風味を変えてしまうほうがいいかもしれない。

183:修羅メシ
09/02/02 22:19:49 TlMNNt6P0
固く煮えちゃった肉は今さら柔らかくはならないかもしれないけど、
徹底的に煮込めばほろほろ崩れるようにはなるんじゃないかな?

つーことで178に同意。おでんかポトフに沈めておけば、最後に残り汁で
雑炊作るころには具になってくれるんじゃないかと勝手に想像。

184:しゅらめし
09/02/02 23:25:04 qt4KY7o0O
臭みまで含めて鹿肉好きなので、迂闊にダメにされるくらいなら自分が食べたかった…

185:修羅飯
09/02/03 02:25:39 QOArVAnb0
>>184
それは思っても書いちゃいけない

186:修羅飯
09/02/03 03:16:44 rJrioMRT0
失敗とは故意ではないことを言うのだ

187:修羅飯
09/02/03 03:31:27 o8XaAosQ0
臭みを取りたいなら、使い終わった後の紅茶のティーバッグがいいよ
下茹での時に一緒に煮るだけ

188:修羅飯176
09/02/03 03:33:10 zdzR+pq80
色々アイデアありがとう!
半分は5ミリ角くらいにしてチャーハンにぶち込んだらけっこうウマーだった
残りはおでんの底に沈めてみることにするわ

毎年貰うからいつもはステーキにして美味しく頂くんだけど
「コーラ煮やったことないの?簡単だしうまいよ!」
って言われて詳しく作り方聞かなかったのが失敗だった
つうかよく考えたら脂身少ないし煮るのに向いてない部位だった気がする…

189:修羅飯
09/02/03 04:42:40 o8XaAosQ0
次回のために一言、肉食う時には塩は調理直前に使ってね
塩して時間がたつと肉の水分が抜けて堅くなるよ!
焼肉のタレに漬け込む時には良くもみこんでね、肉の水分が逃げなくなるから
ミンチでも揉むのが大事だよ

190:修羅飯
09/02/03 05:34:49 W0UoeYi60
o8XaAosQ0はうちにメシ作りに来てくれ

191:修羅場飯
09/02/03 08:04:54 gRAt7GU00
コーラ煮といえばうちでは豚バラブロックでたまにやるなあ。
作り方は自己流だけど、だいたい角煮と一緒。
肉は大ぶりに切ってさっと下ゆでして、ぶつ切りネギや生姜とともに鍋に入れ、
コーラを水代わりに肉がかぶるまでどばー。
コーラ1リットル前後に対してお酒1~2合と醤油一合ぐらい、
コーラの糖分が代用になるんでお砂糖は基本的に略。
煮立ったらアクをすくってあとはとろ火で延々ことことことこと…
この前は煮込み時間が短かったせいか、食べた後味がかすかにコーラ味だったけどw

192:修羅めし
09/02/03 19:19:56 iAgeZUTvO
角煮スレにもおいでおいで(2つある)
究極のとろぷる肉を目指して日々研鑽する者たちがおりまする。
煮方は参考になるぞ

193:修羅めし
09/02/03 19:23:05 iAgeZUTvO
角煮スレにもおいでおいで(2つある)
究極のとろぷる肉を目指して日々研鑽する者たちがおりまする。
ひたすら煮る時間が長いので、いつもハラシマりながら作って
脱稿打ち上げに一杯やりつつ食べてるんだ。うまし。

194:修羅めし
09/02/03 19:24:06 iAgeZUTvO
ひーごめん、だぶった

195:修羅飯
09/02/03 21:03:00 3H9rEn6zO
角煮食いたくなるじゃないかw

196:修羅飯
09/02/03 21:25:07 o73jVE4U0
192じゃないが

レシピ板
■ とろける 角煮 part3 ■
スレリンク(recipe板)l50

料理板
豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目
スレリンク(cook板)l50



197:修羅飯
09/02/03 22:11:11 I6uNb8Eq0
本格的に修羅場に突入する前にと思って、鍋を作ることにした。
冷蔵庫のあまり野菜も片付くし、一石二鳥と思っていたんだが。

さっき食べようと蓋開けて箸突っ込んで(´Д`)?
白菜、しめじ、えのきに始まって、ブロッコリ-、キャベツ、
大根、蕪、里芋、ねぎ、巾着、豚肉、ささみ、牡蠣、キムチ、
がんもどき、椎茸、ごぼう、人参、餅、パスタ麺……
具の方向性は定まってないが、味はキムチ鍋だった。

そして冷蔵庫の中は空っぽ。
やけにね、鍋がでかいとは思ったの……頑張って一人で食べる。

198:修羅飯
09/02/04 00:48:56 kPjZTrRc0
粉わさびがジップロック(中)にいっぱいあるんだけど、
これって日持ちする?
あと、練らない状態のまま料理には使えないかなあ?
今のところ、マヨに混ぜ込んでわさびマヨとしての消費しか思いつかないんだけど…。

カーチャンの救援物資の宅配の中に入ってたから、
できれば自分で消費したい。

199:修羅飯
09/02/04 01:01:35 IkQI1R8CO
>>198
山葵は防カビ剤に使うくらい腐らないものだよ。
あとお茶づけに入れれ

200:修羅飯
09/02/04 01:09:16 U/83E+bo0
そばつくってつゆの中に粉のまま入れればいいんじゃね?

201:修羅飯
09/02/04 01:26:53 YgB5q70E0
海苔巻きのワサビ巻き
ササミのワサビホイル焼き

うんめーぞー

202:修羅飯
09/02/04 01:27:43 qhwLn64s0
炊き立てご飯に混ぜ込んで海苔で巻いて食え。
ちょっとリッチに行きたければ刺身でも焼いた肉でも好きな物一緒に巻け。

203:修羅飯
09/02/04 06:56:48 R54NPPcW0
>>163のレンジケーキを作ってみたんだけど、
チンし終わったとたんにどんどんしぼんでって
ほぼまっ平ら&ぼそぼそになってしまう…
なにが悪いんだろう

204:修羅飯
09/02/04 08:54:45 UrUBtGB10
多分混ぜすぎじゃないかな?多分だぞ

205:修羅飯
09/02/04 09:57:45 UEoW49GO0
BPが古いとか…でもそれだとはじめから膨らみ悪いか…

206:修羅飯
09/02/04 10:43:19 0wLJ0vFeO
フタ(もしくはラップ)をぴっちりくっつけすぎてるとか?
気化した水蒸気が戻るときにラップがぴっちりだと減圧状態になってしぼむことがある。

207:しゅらめし
09/02/04 10:50:18 MfOUX/kV0
>>203

URLリンク(miruxyo.blog87.fc2.com)

ニコ動のケーキについて検証しているから、見てみれば?
(ネラーみたいだし大丈夫だと思うのではってみる)
ぼそぼそってことは加熱し過ぎな気がする。

自分はきな粉で作って、
もそもそしたんだが、この記事参考にして
きな粉大さじ1加熱一分半(500w)に減らしたら
ふかふかのが作れた。

容器とかレンジの機種によって出来上がりけっこう違うみたい。
実験みたいで面白いw

朝食にできるので、ありがたい。

208:修羅飯
09/02/04 12:18:14 nPkGx6zk0
203だけど色々とありがとう
加熱しすぎの線が強いかも
修羅場終わったらwまたチャレンジしてみる

209:修羅飯
09/02/05 03:37:30 r+4VMCyl0
関西風お好み焼きの生地を焼いたものに
ソースと鰹節と青海苔のかわりに
ケチャップととろけるチーズをのせて食べるとウマー。
チーズのとけが悪い時はレンジでチン。
(生地を焼くときにチーズを乗せたら
鉄板にチーズが引っ付いてエライことになった)
生地にしっかり味がついていたら
ケチャップつけずにチーズのみでも美味いよー。
居酒屋っぽいメニューだからお酒が飲みたくなるけどw

210:修羅飯
09/02/05 08:42:13 9U0hUhilO
締め切り一週間前だってのに風邪引いたっぽいorz
今熱出たらシャレにならないよ…
なにか風邪の引きはじめに効きそうなレシピはないでしょうか?

211:修羅場
09/02/05 09:26:53 vGEmGVudO
今年の風邪は喉にくるからなー。とりあえず長ネギを二本、コンロで焦げ目をつけて焼くんだ。
一本は早めに取り出し刻んで、おろしニンニク&ショウガ入りの味噌汁に突っ込んで飲め。
やや柔らかく火が通ったもう一本は布でくるんで首に巻きつけネギマフラー。
デザートにリンゴと紅茶(ショウガと蜂蜜入り)、あるいは濃いめの緑茶でも飲んどけばいいよ。

212:210
09/02/05 09:51:52 9U0hUhilO
>>211
ありがとう!
でも長ねぎ苦手で食べられないんだ…
リンゴと生姜たっぷりの紅茶いってみる!

213:修羅飯
09/02/05 09:53:20 K/leuROy0
>>210-212
食欲減退してないならカレーもいいんだよ~。
スパイスとかで体が暖まって体の中から汗かくから


214:ごはん
09/02/05 09:58:32 tx3ax5YbO
うどん。
つゆにショウガたっぷりと、葛か片栗粉入れてとろみをつけて食べる。
そう言えば今年の風邪は喉に来るね~。
マスクとうがいは大事だ。

215:修羅飯
09/02/05 10:01:34 GlMaRDiHO
風邪にははちみつレモン。レモン果汁とはちみつを熱湯で溶くだけ。
あと、葱たくさん、卵、鳥肉、薬味に生姜の千切り(おろしでも)を入れたうどん。
変形として、小田巻き蒸しもあったまるし栄養も摂れるからおすすめ。
みかんもビタミン摂取に有効だけど、りんごのが消化いいよな。

216:修羅飯
09/02/05 14:41:43 4KgbNPGeO
レンジケーキやってみてぇが卵小麦粉ベーキングパウダーすらないぜ
あるのはココアと牛乳とちょっとの砂糖

ここんとこは豆乳+野菜ジュースをレンチンして半固形のものを啜ってる

217:飯
09/02/05 14:47:38 4a6DPxpg0
>>213
自分もそう信じて風邪の時はカレーを食べてたんだが、実はカレーって体を
冷やす食べ物らしい。スパイス自体は体を温める作用のものが多いんだが。
暑い国の食べ物は総じて体を冷やすらしいと最近知った。
なので、風邪が治ってからのがいいかも。
せっかくのアドバイスに水を差してごめんよ。

218:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/02/05 16:13:04 pLK9QzQS0
カレーに入っている根菜類やスパイスは体を温めるらしいから
それほど気にしなくていいとおも。
しかし身体を温める食材を使うのに何で冷える料理になるんだろう。


219:飯
09/02/05 16:26:20 AT1voKiK0
>>218
その方が都合がいい人がいるんじゃね?健康食品の宣伝とかで…

220:修羅飯
09/02/05 16:32:35 gt8R1X+R0
発汗して冷えるとかじゃね?

221:修羅飯
09/02/05 17:07:35 zM097KA00
キムチ系もいいよ
寿司のガリをご飯炊くとき入れてやればガリご飯
ビタミンBCを取ってくれ

222:めし
09/02/05 20:46:33 piskaVceO
>>220
同意。
基本的には香辛料で体を温めて、汗をかくから体が冷えるんだったかと。
あんまり辛すぎないカレーにしとけば大丈夫じゃね?


223:修羅場飯
09/02/05 22:32:26 Fox7UZG20
味噌はあったまるぞー。
この時期の豚汁は至高。

224:飯
09/02/05 22:37:13 fXDU2Npi0
あんかけ汁もあったまるよ~

225:修羅飯
09/02/05 22:43:02 bmwoITHa0
体暖め目的なら豚汁に生姜たっぷり入れるとバッチリ

226:めし
09/02/06 00:04:17 Il6pAd1j0
なめこの味噌汁は簡単であったまっていい
あのとろみのおかげでなかなか冷めないし
ご飯にぶっかけてねこまんまもウマー

227:修羅飯
09/02/06 01:45:41 zkirgUy20
ナメコのみそ汁は賽の目に切った絹ごし豆腐を入れるのが好き

228:修羅飯
09/02/06 01:47:50 6gUwuJu60
なめこの味噌汁は、豆腐とネギがないと許せないなあ
…と思ったら、結構異論があるみたいだね。
別の板だと思ったけど、味噌汁の具の話は意外に長引く

…どっちかというと修羅珍向けなネタだけど。
今日、スーパーでエビが安かったんで晩飯用に買ってきて、
殻むいてたんだが……気がついたら(むいたエビ入れようと
思ってた)ボウルの中に殻がてんこ盛り、むいたエビの方は
元々入ってたスチロールのトレイに積み重なってたw

ゴミ受けに入ってなかっただけマシか

229:210,212
09/02/06 02:32:39 y4N/szz0O
生姜入れたどろどろのうどんいただきました!
なめこもいいんだね。きのこ大好きだから嬉しいな
いろいろ試して早めに治します!ありがとう

230:修羅
09/02/06 02:38:14 IyBjlVDV0
半日捨てる覚悟で思い切って寝るのも有効だよ
お大事に

231:修羅飯
09/02/06 04:15:36 qIA+1ZFt0
>>228
あるあるwww
いや、修羅場中じゃなかったら一匹目で気付くだろうけどなww

エビは殻むくのがちょっと面倒だけどうまいよなぁ
長ネギと一緒にバターとガーリックで炒めるのが手軽で好きだ
エリンギなんか入れるとボリュームが出る
仕上げに醤油をたらすとご飯が進む

232:しゅらめし
09/02/06 14:42:21 F85hMaYFO
豆まき用の豆って、そのまま食べる以外に料理に使えないかな?
そのまま食べるとお腹が張って量はたくさん食べられないけど
大豆なんだから栄養はあるし
だれかいい方法知らないか

233:修羅飯
09/02/06 14:56:46 7xHU528yO
すってきな粉とか、餅に入れて大豆豆餅とか、かきもちに混ぜるとか
佃煮とか、出汁とった後の昆布や鰹節で作るふりかけに割って混ぜたり
南蛮漬けでスライス野菜と一緒に割って混ぜたり
小さく砕いて、かき揚げや炒め物に混ぜたり、揚げ物の衣にしたり

ピーナッツやアーモンドみたく、ナッツの感覚で使えると思う
風味は違うから気をつけてね(胡麻と併用するとかどうだろう)

234:修羅飯
09/02/06 15:10:07 r6A3wetsO
すってきな粉が素っ敵な粉に見えた自分は寝た方が良さそうだ

235:修羅飯
09/02/06 15:43:39 OW55PTIG0
>232
ごはん炊く時に塩と一緒に放り込んで豆ごはん。

236:修羅飯
09/02/06 15:49:34 e85IUbJv0
>>234
いや、自分も「すってき」な粉に見えた。
いまどきの、流行の粉だろうかと悩み234で解決した。
年は取りたくない。

237:修羅飯
09/02/06 16:01:35 vyH2nNnT0
直径10センチ前後、深さ1~2センチ程度の浅い鉢を用意する
刻んだキャベツを真ん中を少し凹ませて入れる
軽く塩コショウでキャベツに下味をつけ、卵を割り入れる、
黄身の上に竹串を少し刺して膜に穴を開ける
レンジで一分半ほど適当に加熱(白身が固まる程度)
好みで塩コショウかマヨネーズ
白身を崩してキャベツにまぶしながら食う


238:修羅飯
09/02/06 17:42:33 2CncbcatO
鬼打ち豆はひじきを煮るときに入れると、普通の豆を煮るより
早く煮えていいよ。ウチでは煎り大豆をこの時期に大量に買い込む。
ひじきは大鍋で作って常備菜に、汁を切って酢とご飯に混ぜても、
炊き込みご飯にしてもいいしね。

239:232
09/02/06 18:32:17 F85hMaYFO
このスレいつもレス早いよな
㌧!

>>233
自分も「素っ敵っな」粉に見えたww
今は修羅場突入してないのにw
きな粉は自分も考えたんだが、薄皮が気になないか?
ふるったりするのかな。

>>238のひじき煮に普通に使えるというのがびっくりだ
常備菜は修羅場の友だしな!

240:修羅飯
09/02/06 20:38:46 /2zbKuCt0
>>232
うちの親が2~3日醤油漬けにしてふやかした豆をご飯に載せて食べてたなー。
残った醤油は料理に使ってた。

241:修羅飯
09/02/06 21:36:20 ghA6VMGG0
バレンタインで残ったガナッシュに混ぜて
大豆チョコにしたことがある。
残り物同士だが、意外に美味しかった。

242:修羅飯
09/02/06 21:38:18 cxQqtDwp0
水につけた豆をすり潰して、豆乳とおからをつくるのはどう?


243:修羅飯
09/02/07 00:53:51 N3eFmiUJ0
つーか炒り豆だから、既に熱通ってるから
早く煮えるよ、煮物お手軽でいいよ

244:修羅飯
09/02/08 00:15:11 byshuiS4O
自分の家では落花生をまくんだけど
今年もたっぷり余ったので、>>241のチョコ混ぜに挑んでみる。
殻剥くのがちとめんどいが。

245:修羅飯
09/02/08 00:44:23 hTVuRHCe0
ナッツチョコは美味いけど食べ過ぎると吹き出物や体重がな…
ほんまチョコレートはおなごの永遠の味方でもあり敵でもあるでぇ

246:修羅飯
09/02/08 02:05:36 +KNTy5nr0
>>244
カロリー的にはあまりおすすめできないが、落花生は殻剥いて粗く砕いて、
バターの半分をピーナツバターにしたクッキーダネに混ぜて焼くとんまい。
ココア混ぜるのもいいかもしれない

247:修羅飯
09/02/08 10:52:40 77F4X6dx0
手作りバタピーもウマいぞ
フライパンにバターを溶かして
剥いた落花生をバターが焦げない程度の火で炒る。

市販の物よりメチャクチャウマい

248:修羅飯
09/02/08 13:20:17 18OvhLEf0
>247
オリーブオイルとかフツーのサラダオイルでも
作れる。
バターとはまた違った風味で これも美味いよ。

249:修羅場飯
09/02/08 13:36:07 FQ5TEv240
某食通漫画にあったな手作りバタピー。
もっと複雑な工程でバター味にするものだと思いこんでいたんで
炒めるだけでいいのかとちょっと驚いた。

250:修羅飯
09/02/08 15:23:54 VGQW9r+N0
ちょっと手間かかるけど
ピーナッツをすり鉢ですり潰して砂糖、塩、水をちょっと足して餅と絡めて
ずんだ餅のピーナツバージョンという手もある


251:修羅飯
09/02/08 16:42:13 7EjepkAb0
>>250
ピーナッツ和え、というバリエーションもあるね。
すって砂糖と出汁ちょろっと、あと味噌(甘めの白味噌とか)と一緒にして、
菜の花和えとかネギヌタとか。

252:修羅飯
09/02/08 20:52:48 ThkhfvxE0
バタピーやピーナッツ餅が食べたくなったじゃないか。
夕食済んだばかりなのに

253:修羅飯
09/02/08 22:39:09 0jop4PMB0
ごめん、修羅場明けで頭がちょっと働かない。
さっき帰った相方が味噌鍋を作っていってくれたんだけど、濃くて辛くて食べられない。
だしとかで薄めていいのかな。たぶん辛味の原因は、鍋いっぱい入ってる大根だと思うんだけど……。
白菜とかいっぱい足した方が薄まるのかな?

254:修羅メシ
09/02/08 22:47:45 QtYUiDsH0
大根が辛いって、生なの? そのまま煮ちゃえば辛くなくなるよ。

255:修羅飯
09/02/08 23:02:51 0jop4PMB0
ああいや、大根は煮えてる。じゃあやっぱり味噌辛いんだこれ。
水の出るものを足そうとしたけど、白菜とキャベツともやししか無くて。
調味料もだしの素しか残ってないんだ……

256:修羅飯
09/02/08 23:04:01 k9LMILXi0
>>255
単に汁の味が濃いと言う話なら、お湯を足して薄めてもいいんだぞ?

257:修羅飯
09/02/08 23:17:47 FUhbMR5z0
ていうかそれが自分で判断出来ないってことは
メシ食うより先にまず寝た方がいい状態なんじゃないか?

258:修羅飯
09/02/08 23:18:11 77F4X6dx0
白飯にぶっかけるとちょうどいい濃さになるかも


259:修羅飯255
09/02/08 23:46:41 0jop4PMB0
空腹で眠れなかったんだ、いろいろとありがとう。
とりあえず炊いた飯にぶっかけて食べました。
寝てからどうするか考えます……おやすみなさい。

260:めし
09/02/08 23:47:29 hcvtbRTf0
豆腐を入れると美味しいし薄まっていいよ
失敗したときよくやる

261:飯
09/02/08 23:58:27 OI5P+CEUO
諸事情で丼しか使えないので
丼にネギ折って敷き詰める→中華あじ→豆腐乗せる→コーン缶乗せる→ラップしてω→醤油かけて食う
が毎日の夕食

美味いけど3ヶ月続くと飽きるなー
でもとーふうめえ
絹ごしでやると表面が大層グロくなるのでおすすめだ

262:飯
09/02/09 00:17:28 i0lxxTJ+0
ラップしてどうするんだろうとおもたw

263:修羅飯
09/02/09 01:05:43 X6wEZu/d0
だから顔文字系は一般語と区別できる見出し語で登録しろとw

さっきも「シーン(場面)」が「( ̄- ̄) シーン…」になってる人がいて、
真面目な相談で噴かされたばっかりだw

264:修羅飯
09/02/09 02:11:31 7Cae38Ep0
>>261
>諸事情で丼しか使えないので

すっげ気になるw

265:修羅場飯
09/02/09 06:59:23 zOzLd3YV0
コンロが壊れたとか?しかし3ヶ月は長すぎるな。

266:修羅飯
09/02/09 18:58:11 kUAJjBta0
共同の寮とか?でも自分もガスレンジないからレンチンが主だよ。

耐熱丼に鳥のひき肉と水、めんつゆを適当に入れてかき回したあと
冷凍うどんとネギをを入れて沸騰するまでレンチン。
鶏から出汁が出るので(゚д゚)ウマー 卵とか生姜も美味しい。

267:修羅飯
09/02/09 21:32:35 fuOvQ+aS0
もろみ味噌を貰ったんだけど、キュウリというか生野菜が苦手なんで他の利用法教えてくれ

268:修羅飯
09/02/09 21:47:15 ttZ9hADG0
>>267
生野菜がダメなら焼ける野菜でトライしてみてくれ
白ネギを5センチにナスは縦4等分に切ってフライパンで蒸し焼き
味噌にはマヨネーズと牛乳(少し)+コショウを加えて味噌マヨソースにして
野菜つけて食べるのが今日の晩御飯だったよ
ナスが意外にウマーでした
茹でブロッコリーとかカリフラワーなんかも美味しいかも


269:修羅飯
09/02/09 21:54:56 4gXdNNJb0
>>267
もろみ味噌があればそれだけで白飯が丼3杯は食えるぜ…!

270:しゅらめし
09/02/09 22:01:41 kkSrBYCnO
>>267
>>268と似てるが田楽味噌みたいに使う事も出来るよ
湯豆腐、ふろふき大根などにに載せてウマー
自分は>>269だけどなww

271:修羅飯
09/02/10 10:07:46 3nfp0WQU0
一口大に切った鶏肉とタマネギをフライパンで炒める。
鍋でパスタを茹でる。
パスタが茹で上がったら、鍋のお湯を適度に捨ててフライパンの中身を入れる。
牛乳とシチューの素入れる。

うちでよくやる手抜きメニュー。
シチューにパスタぶっこんだだけ。
ちなみに余った場合は、グラタン皿に盛ってチーズかけて焼く。

272:修羅飯
09/02/10 12:05:29 Qen84CWW0
>>261は包丁もなさそうだ。

自分も使う食器は少ないなー。丼ひとつで済む物+副菜。
そういえばご飯茶碗ないわw

273:修羅飯
09/02/10 12:14:31 7jbRPJUE0
どんぶりいいよねー
おかず一緒に盛れば洗い物少ないし
具沢山味噌汁もカレーもシチューもザブザブかけられる
誤ってぶつけても落としても欠けにくいし割れにくいよ

274:修羅めし
09/02/10 19:46:40 K/n2cTX4O
しかし気がつかないうちに、少しずつ白米の摂取量が増えている罠>どんぶり



いつのまにか大盛がデフォに……orz

275:飯
09/02/10 21:12:38 Ks1d0kQu0
どんぶりでうどんを食う→出汁が残る→ごはんを入れ(ry
やるなよ!絶対やるなよ!

276:修羅飯
09/02/10 22:41:09 2KAd8fuE0
一人用土鍋も危険なんだぜ
鍋作って食う→出汁残る→うどん入れて食う→まだ出汁ある→ご飯入(ry

洗い物が少なくて楽だからって土鍋をどんぶり代わりにすると量的に大変なことに…。

277:修羅飯
09/02/10 22:43:45 YO6q6AOy0
>276
それはうどん投入を省略すれば解決するだろw

278:修羅飯
09/02/10 22:52:30 EsroYWMK0
夜鍋→朝うどん→帰宅後の晩御飯雑炊
これで解決有効活用

279:修羅飯
09/02/10 23:50:44 14dycIha0
おい、丼いっぱいに食べ物を詰めないといけないのか?ほどほどじゃいけないのか?

280:ごは~ん
09/02/11 02:31:31 JPGGLIL7O
>>279
それが出来たら苦労しないのう><
自分なんかパスタ茹でても、あと一本とか足しちゃうから

281:修羅飯
09/02/11 03:08:24 CGGIcFK60
>>278
あと一ヶ月もすれば、そのローテーションは
非常にヤバくなるんじゃないかな…
菌的な意味で

282:修羅飯
09/02/11 03:12:31 FTqEpDI40
>>281
暖かくなってまで鍋なんかしないと思うぞ
ゼラチン投入してプルプルにしてから冷蔵か冷凍してもいいし
使う時にチン

283:修羅飯
09/02/11 09:02:25 Mi9ZKrud0
ん?冷凍するならゼラチンいらないんじゃない?
うちの冷凍庫には、色々な鍋の残り汁が入ってるw

スレの上の方でも上がっていたけど、鍋に
白菜→豚バラ+生姜→白菜→豚バラ+生姜→…と重ねて
酒と塩を少々入れて蓋しめて点火。
煮立ったらしょうゆで味付け。

簡単だし安上がりだし栄養あるしウマー
白菜から十分な水分が出るので、余った汁をご飯にぶっかけてもウマー

284:修羅飯
09/02/11 12:12:15 aTVgY68U0
豚肉と白菜のミルフィーユ、ここで見てから既に白菜を2つ消費したよ
味付けはポン酢とごま油でちょっとドレッシングっぽくなる。

ごま油ってなんであんなに美味しいんだろう。

285:めすい
09/02/11 18:06:27 Dh1IT7Qm0
炊飯器カレーはキシュツ?材料ぽん・スイッチオンで終わりだけど
煮崩れしないから野菜切るの楽だし

286:修羅飯
09/02/11 18:24:57 8KyAMr+40
>>283
それって水はなべに入れないの?

287:修羅飯
09/02/11 19:15:45 ygd5G/Pu0
>286
283ではないが、水は入れなくてもいい。
白菜の水分が出ていい塩梅になるよ。

288:修羅飯
09/02/11 20:04:17 Ge7aDmW10
この手のガイシュツ鍋系の料理は水要りません

289:修羅飯
09/02/11 21:33:29 8KyAMr+40
>>288
そうなのか!
ずっと疑問だったんだ。ありがとう。さっそくやってみる


290:修羅飯
09/02/11 21:34:05 FTqEpDI40
塩分とカロリー多くなるけど
白菜ミルフィーユの豚肉をベーコンにして
煮立ったらコンソメと生クリームorミルクでもホカホカンマンマ

291:修羅飯
09/02/11 21:51:28 Ge7aDmW10
水入れないでいいけど火力には注意してね
弱火で。

292:修羅飯
09/02/11 23:47:57 UXYfth6v0
>>290
ベーコンだったらトマトの水煮缶だなあ…

って書くと作りたくなる法則w
ここんとこ、白菜はそこそこ手ごろな値段なんだが
ピーマンが高ぇ……

293:修羅飯
09/02/12 00:16:02 gk1LJojE0
>>291
それを耐熱容器に入れて
ピザ用チーズ適量かけて
オーブンにぶち込んでグラタンにしたい・・・

294:修羅飯
09/02/12 00:29:40 23lnumy/0
>>289
不安だったら、電子レンジでもいけるよ。
がっつり水出てくるから、深めの容器を使ってね。
私はこの白菜と豚肉のミルフィーユのためだけに
ガラスのキャセロール買ってしまった……。

295:修羅飯
09/02/12 12:21:43 UesZ36yB0
ガイシュツ鍋、コンソメ味で作って最後に牛乳入れてミルク煮にするのもウマー

296:メシ
09/02/12 19:27:56 iY47RLS40
理研の「ノンオイルスーパードレッシング青じそハーブ&レモン」ウマー
水菜やさらし玉ねぎ、トマトキュウリetcがいくらでも食える
マヨネーズ殆どイラネ
いいダイエットになってるさ

297:めし
09/02/12 22:06:31 pJfBY/WO0
なべって言えば黄金伝説の友近がやってた大根のみぞれ鍋うまそうだなー
と思ったけど大根おろしに凄く時間掛かりそうだから修羅場向けではないなと思った

298:修羅飯
09/02/12 22:16:03 HOVgcUMw0
大根おろしは余裕があるときに作って冷凍しとくとええよ

299:飯
09/02/12 23:15:54 RFvD9fgfO
餃子の皮があまったんだけどなんかいい使い道はないですかね? 


300:めし
09/02/12 23:19:11 h5z1vT/H0
大根おろしって冷凍できるの?
いつもすりすぎて、後で食べようとしたら臭くなるのに
冷凍できるなら、ガンガンするよ

中途半端に田舎なものだからご近所から
大根いただいてデブな私のふくらはぎより太いのが
5本ほど転がって困っていたんだ
しかも柔らかいからすり下ろしやすいんだ

301:修羅飯
09/02/12 23:20:43 3epxYJcs0
>>299
チーズを包んで揚げる
とけるチーズでもプロセスチーズでも可

チーズの代わりにジャムとかあんことかでも美味しい

302:飯
09/02/12 23:24:07 3IgPKx5t0
>>299
餃子の皮の上にケチャップかピザソースと好みの具(コーンやシーチキンとか)のせて
その上にピザ用のチーズをかけてオーブントーストで焼く
カリカリピザでうまいよ

303:修羅飯
09/02/12 23:25:05 gPQDpJqW0
>>299
ケチャップ薄く塗ってハムかベーコンとピザ用チーズのっけてトースターで焼く
マヨ薄く塗ってシラス干しとネギとピザ用チーズのっけて以下略

要するにミニピザの台にして食べるとうまいよ

304:修羅飯
09/02/12 23:26:07 gPQDpJqW0
わ、思いっきりかぶったw

305:めし
09/02/12 23:26:36 ZiMes7IQ0
大根おろし、鬼おろし(大根が荒くおろせるやつ)買ったら
時間が掛からずにおろせるし、そのままでもサラダみたいに食べられるし(゚∀゚)ウマー

306:飯
09/02/12 23:27:09 esgZG6Nl0
>>299
面倒くさかったら、塩系のスープにネギと一緒にいれれば
なんちゃってワンタンスープだ

だが、くれぐれも数枚重ねたまま入れるなよ
絶対に一枚ずつに剥がして入れるんだ
約束だ

307:めし
09/02/12 23:29:37 pJfBY/WO0
>>298
3人前+水代わりやらで1本半だか使ってた・・・

308:修羅飯
09/02/12 23:34:55 g8YkuG5B0
>>306
シューマイの皮で惨事になったことがあるw

あと、皮入れたら弱火にしてスープが沸騰しないようにするのが吉
……ああいう平たいビロビロ状態のものが入ったスープが沸騰すると、
鍋ん中が火山口もかくや、という状態になって、コンロ周辺を大掃除
するハメになるw

309:飯
09/02/12 23:50:50 3nc1uP6+0
大根おろしともやしとほうれん草をコンソメで煮たらうまかった
次の日は同じ材料をウェイパーで煮たらやっぱりうまかった
すぐできるし胃に優しそう

310:飯
09/02/12 23:53:08 uJA1mTla0
>>300
製氷皿で小分けして冷凍するとちょこちょこ使える
味噌汁や鍋には冷凍のまま投入すればおk

311:299
09/02/13 00:21:51 emX55L4qO
アドバイスありがとう! 
どれもおいしそうで迷うな…(*´Д`*)
とりあえず二三枚ピザを試してみる!

312:しゅらめし
09/02/13 01:37:46 JqbVdCTs0
大根おろし料理は、鯖のみぞれ煮が好き。
沸かしただしつゆに鯖のから揚げをいれて、大根おろしをどさっと投入、
一煮立ちさせる。お好みでぱらりと七味を振る。
鯖のから揚げは出来合い惣菜でもいい。鳥からでもいける。
余裕があれば、だしつゆを温めるときににんじんやしいたけの千切りの
をいれるときれいでおいしい。

313:修羅飯
09/02/13 02:05:54 pryxPrzT0
ウマそうだが修羅場だと惨事に直結だなw
脱稿後の祝い飯か

314:修羅飯
09/02/13 02:09:28 cRjL3gOkO
夜中の空腹時になんて美味しそうなレシピを…明日からあげ買ってきます

>>311
うちはバター塗って3枚くらい重ねた皮でリンゴの甘煮を包んで焼いてアップルパイもどきにしてます。
ちょっと皮が厚めでバリバリしますが、手軽で美味しいです(・ω・)

315:めし
09/02/13 11:37:57 q7C6Hn3qO
>>296
そのドレッシングうまいよな。
鶏肉をソテーしたものにソースがわりに絡めて炒めるの良いよ。
さっぱりしてて(゜д゜)ウマー

316:修羅飯
09/02/13 12:47:13 Fkd+I8af0
>>311
かぼちゃをマッシュして塩コショウしたものを包む。
肉を適当に叩いて塩コショウ、梅肉や大葉やらとまぜて包む。

中の具材に濃い目の味付けすれば、いろいろ包めるよ。
どこかで教えてもらったんだけど、餃子の皮でも春巻きみたく筒型に包むと弁当に入れ易い。

317:あ
09/02/13 21:57:13 FucC1CxTO


318:メシ
09/02/13 23:07:06 H8Iaz42Q0
>>315
ほんとウマーだよなー。
酒の肴に出す野菜にも必ずぶっかけるから下手すると買って1週間もたないwww

そして大根なら塊の豚ロースor豚バラで「べっこう煮」だと呟いてみる。
茹でて味噌ダレで味噌田楽とも思うしゃちほこ県民。

319:修羅飯
09/02/14 00:11:12 rTLgNn8i0
宇/野/千/代の料理本にあった
圧力鍋に豚バラ肉の塊と大根おろし(塊1kgに対して1本分くらい)と
かぶる位の水と酒入れて火にかけて肉が柔らかくなるまで蒸す
みぞれ蒸しもウマー。

本では酢味噌付けて食うの推奨してたが
玉ねぎスライスとかと一緒にポン酢とか辛子醤油で食うのもウマーだった。

320:飯
09/02/14 12:38:30 1BqX63ZRO
>>319
興奮した
ちょっと豚狩ってくる

321:修羅飯
09/02/14 12:47:53 fBTSIlZm0
>>320
ご武運を…

322:めし
09/02/14 12:52:28 v97zsHOP0
前にベランダに出現した豚にウマソウと名付けた人がいたな

323:めし
09/02/14 12:56:15 C2t7X3uY0
豚と言えば昨日TVで森山中が豚の世話してて「豚が豚の世話をする」って
自分で言ってたのを思い出した

324:修羅飯
09/02/14 18:52:14 XEvndT1J0
スレ違いだけど盛山中・邑神って痩せたらブサイクになったよな…

325:修羅飯
09/02/14 19:09:49 ds2jAv+w0
豚ってスゲー強いらしいよ。

326:修羅飯
09/02/14 20:30:10 MiNM5D2N0
そりゃ 元は猪だからね

327:修羅場飯
09/02/14 21:13:50 Y5JNtn7H0
かれこれ二十年ほど昔になるか、地元の駅北口(ちょっと山に近い)のパチンコ店にて
店内にイノシシ乱入、という珍事が発生しニュースになったの思い出した。
防犯カメラの映像で店内を暴走する亥様の姿はまさに猪突猛進という形容が相応しかった。

328:修羅飯
09/02/14 21:16:23 UEeHEUhzO
おまいらの戦場はこっちじゃないかね?

スレリンク(cook板)
スレリンク(cook板)

329:修羅飯
09/02/15 02:07:24 lPl+kKF90
>>320
うまく豚は仕留められたんだろうか?

330:修羅場飯
09/02/15 03:38:10 eNrXG2I00
>>329
>>327ですが上記書き込みのあと判明した追記を。
数年前家族が通っていた学習塾の支店がこのパチンコ店(既に閉店)の同地域にあります。
ここでも何年か前イノシシ乱入事件があったそうなのですが、当時の所属講師さんの中に
何か武術を修めていた方がおられたそうで、突貫してくるイノシシに正拳突きをぶち込み
見事気絶させるという武勇伝を打ち立てて、受講生の間に語り継がれる伝説となっているそうです。


ちなみにのされたイノシシは別の講師さんにカッターナイフでとどめを刺され、
肉屋に売られたとかなんとかいう余談がありますがイマイチ定かではないらしい。

331:修羅飯
09/02/15 05:10:08 wP5dAQeB0
……カッターナイフはムリじゃないかな……
イノシシの毛はかなり堅いし……
(業務用のダンボール対応型カッターとかだったら別だろうか)

332:修羅飯
09/02/15 10:54:09 EotVYf7V0
豚バラと白菜のミルフィーユってまあ鍋みたいな味かなーと思って作ったんだけど
こんなに美味いとは!味がぎゅっとしてて水っぽくないよーウマーウマー
白ネギ斜め切りと生姜薄切りも入れたよ。生姜は味も良くて体もホカホカだよ
豚肉も変にブルブルしてなくてサクッとして?ウマーウマー
トロトロになるまで火を通して腹いっぱい食べた……  書き込んだ人ありがとう

333:修羅
09/02/15 17:26:22 6fHdmhslO
白菜豚バラは薄味(少し塩と醤油)で煮込んで、柚胡椒で食べるのもうまーだよ。

334:修羅飯
09/02/15 20:57:11 hlBtSSXO0
修羅場脳のまま餃子を作ったら、ひき肉を買いすぎてタネが残ってしまった。
ボール半分以上ある。とりあえず餃子は冷凍して、ミートボールやミニハンバーグを
作ったが、まだある。冷凍庫はもうスペースありません。どうしたらいいでしょう。
中華系で味付け済。ネギとか生姜、にんにく、キャベツも入ってます。 _/乙(、ン、)_

335:修羅飯
09/02/15 21:02:23 54r1LuKr0
>>334
キャベツ入ってるけど、マーボー豆腐はどうかな
入ってる調味料的にはOKっぽいし
でも、これじゃあ量が消費できないか

336:修羅めし
09/02/15 21:05:51 Ul9fMf5N0
>>334
片栗粉混ぜた?
団子にしてとりあえず火を通せ。焼くか素揚げか。
で、冷めたら冷蔵庫へ。
2~3日は持つと思うけど出来る限り明日食べるのを推奨。
中華系コーンスープに入れるとうまうまだが、ただの
鶏がらスープでも美味しいし、中華系料理なら割と何にでも合うと思う。

337:修羅飯
09/02/15 21:10:53 aQuAKLWH0
>>335
豆板醤とかチリソースとか、中華系の味付け素材があれば、ゴマ油で炒めて
少し濃いめに味付けしてしまう(なければ味噌とミリン・唐辛子あたりでもなんとか)。
中華風のミートソースっぽいものにすれば、ナマよりは多少保存がきくよ。

ジップロックで極力空気抜いて保存すれば、4~5日くらいは大丈夫。

麺にからめるとか、ミートペーストと思ってパンにのせるのも悪くない

338:修羅飯
09/02/15 21:25:17 xUAWaTrq0
お好みで味付けして炒める→ご飯に乗っけてワシワシ食う
玉子焼きやオムレツの具にしてもいいんじゃね

339:修羅飯
09/02/15 21:34:20 Uzl9Fxva0
とりあえず そのまま冷凍。
小麦粉をこねて適当な大きさに2枚のばし
解凍したタネをはさんで焼く。
肉餅(ローピン)出来上がり。

340:修羅飯
09/02/15 21:36:16 Uzl9Fxva0
>339
ああっ!冷凍できなかったのかすまぬ。
ならば焼くに一票。

341:修羅飯
09/02/15 22:15:08 DeDhI0BmO
蓮を5ミリくらいの薄切りにして、餃子のタネを挟んで揚げるといいよ。
衣は卵、小麦粉と水を混ぜたてんぷらの衣風。青海苔やカレー粉入りの
衣だと目先が変わるし、残ったら甘めのツユで煮ても美味しい。
蓮の挟み揚げは学生時代のお弁当のともだったよ。

342:修羅飯
09/02/15 22:47:39 yFYi+CMb0
334です。
すごい、レシピいっぱいだ…。
とりあえず順々に試していけばなくなりそう。ありがとうございました。

343:修羅飯
09/02/15 22:49:08 xNqJcPoI0
あーギョウザのたねとレンコンは相性いいよなー
レンコン刻んで入れて和風ハンバーグみたいに焼いて食うのもうまい

344:修羅めし
09/02/16 11:52:33 zCQyohQjO
餃子のタネは、蓮根もいいが茄子で挟んでもうまいぞ
あとピーマンに詰めるとか
タレは辛子醤油なんかよさそう

345:344
09/02/16 11:58:07 zCQyohQjO
言い忘れたw
どっちも焼いても揚げてもうまいよ
表面に片栗粉まぶすと、仕上がりがカリッとして尚よし

346:飯
09/02/16 12:10:29 TGXGOZJOO
餃子のタネなら肉団子にして周りにもち米をまぶして蒸すのもありだな
酢醤油で食べるとウマー

347:修羅飯
09/02/16 13:57:34 YPsgUFtR0
餃子の皮に紫蘇の葉一枚引いて餃子の種巻くと美味いよね
シソ餃子大好き

348:修羅飯
09/02/16 14:14:49 kNIorhbDO
祖父から庭に実った夏みかん?を沢山貰ったんだが
これが酸っぱくて、酸っぱいの苦手な自分はそのまま食べるのがちょっとキツい…
蜂蜜かけたりジャムっぽくして食べたりおすそわけしたりしたけどまだ沢山あるorz
なんか良い消費方法無いでしょうか…

349:修羅飯
09/02/16 14:24:22 /0B7aOHO0
>348
絞って酢の代わりにする。
塩胡椒油と混ぜてドレッシングに。
ハチミツ入れてお湯で薄めてレモネード風。
白菜と豚のガイシュツ鍋も、醤油に果汁で自作ポン酢でウマー。

350:修羅飯
09/02/16 14:29:58 zPKRThpD0
>>348
昔はそういうのを重曹で中和して食べたらしい
夏みかん 重曹でぐぐると出てくる

ほぐしてマリネやサラダに入れて酢代わりにとか、(タコやスモークサーモン、ハム・生ハムなんかと)
和風だったらほぐしておろしあえ、ポン酢を作るとか南蛮漬けの南蛮酢に

絞って煮詰めても苦くならないようだったら、クレープシュゼットのオレンジ代わり
ドレッシング作る時に絞り汁とろっと煮詰めても美味しいと思う。
薄口醤油ちょこっと入れてフレンチドレッシングと合わせる

351:修羅飯
09/02/16 15:32:40 C00aoDLI0
>>348
ご飯レシピじゃなくて申し訳ないけど、柚子の代わりとしてお風呂に投入すると
癒しの香りに包まれて幸せ

352:修羅飯
09/02/16 18:27:25 YPsgUFtR0
>>348
お酢の変わりに果汁をご飯にいれて酢飯っぽくして使うといい
昔女子穴が料理対決でそれやっててミチバロクサブロウさんいいアイデアだって
自分の店にも取り入れてた

愛媛には水変わりにポンジュースでご飯を炊く荒業があるし
ご飯に利用できるっぽい

353:修羅飯
09/02/16 18:55:07 nVugbHem0
オレンジジュースごはんを一口でも食べた事があって
その上で言ってるのかそれは

354:修羅めし
09/02/16 19:27:41 rmKw9dohO
果汁だけ混ぜるんでないから大丈夫でそ
オレンジは甘いからきついだろうなあ…

355:修羅飯
09/02/16 20:06:23 YPsgUFtR0
>>353
食べた
以外といけたぞ特に酢飯の方
ポンジュースご飯は味は炊き上がりの匂いに軽く引いたけど

356:修羅飯
09/02/16 21:58:05 pYEdFg9n0
馬/路/村のゆず製品でも酢の代わりにゆず果汁使った寿司酢売ってる位だから
ご飯と柑橘果汁って意外と合うよ。

あと、鶏肉のオレンジソテーのオレンジジュースの代わりに使ってもいけそうな気がする。
鶏モモ肉→一口大に切って軽く塩コショウ、皮を下にして焼き始める
肉が両面カリっと焼けて中まで火が通ったらいったん取り出して
オレンジジュース+醤油+みりん(オレンジジュースの甘みがあるので加減)入れて
軽く煮詰めてから肉に絡めてできあがり。
後味さっぱり目の照り焼きって感じでご飯が進むよ。

357:修羅飯
09/02/16 23:39:00 yCa3rp/a0
>>348
いっそ氷砂糖焼酎といっしょに漬け込んでしまえ。
夏になったらいい修羅場の気付けになるよ。

飲みすぎて寝ないように

358:修羅飯
09/02/17 06:15:26 T7rJVcQsO
今更気がついたんだが……
今時期採れるのは夏みかんでなくて(確かに成ってるけどもげない)ハッサク…?じゃないか。
もしくは柚子

359:飯
09/02/17 11:01:09 BOH++Ck70
ポンカンの可能性もあるな

360:修羅飯
09/02/17 13:27:39 CSoIVrwhO
>>358
甘夏ならうちは先週採り終わったところだよ
去年は美味しかったのに今年は同じ木でもとんでもなく酸っぱくて
どうしようと思ってたから
>>348とそのレスは助かったわー

361:修羅飯
09/02/17 14:10:43 2TXryqSW0
>>348
スレの主旨に外れるけど。
家の前に台置いて、ビニール袋にひとつずつ入れて、ご自由にお持ち下さいじゃダメ?
前に行きつけのコンビニで、そういう感じで庭で採れたらしいユズもらったことある。ミケのホテルで使った。

362:修羅飯
09/02/17 14:12:45 jlYbCbZ/0
>>360
だって甘夏は、甘いよ

363:修羅飯
09/02/17 14:28:20 OfSfwEgT0
酸っぱいのが苦手な自分にとっては、充分酸っぱいよ。>甘夏

364:めし
09/02/17 14:36:11 eWk2yJXdO
>>360
みかんは表年(おいしい、たくさん採れる)と裏年(おいしくない、
数が少ない)があるんだ
去年おいしかったとすると今年は裏年、おいしくないのは仕方がない

365:修羅飯
09/02/17 16:18:31 aI5BORoHO
348です
レスいっぱいありがとうございます!
お酢の代わりとか全然思いつかなかった…
他にも美味しそうなレシピや色んなアイデア頂けて嬉しい
この分ならまだ木になってる分も消費できそうだwwwww

>>358
自分もこの時期夏みかん?と思ったんだが
祖父が「夏みかんだよ」の一点張りで正体は謎www
香りと大きさ的に柚子では無さげなのでポンカンとかハッサクなのかな…

366:修羅飯
09/02/17 16:21:55 y4rKFn580
>>361
10年前ならいざ知らず、何があるかわからない昨今、それは危険だと思う。
コンビニなら店員の目が届くけど、家の前だといつも人目があるわけじゃない。
自分がうがちすぎなだけだとは思うが、毒入り缶ジュース事件とかあったのを考えると恐ろしくて持って帰れない。
すごく欲しいんだけどな。

日本はどうしてこうなっちまったんだろうな…
スレ違いスマソ

367:修羅飯
09/02/17 16:24:28 Ay8BwBet0
URLリンク(www.excite.co.jp)

ここ見るといろいろ説明が載ってたよー
勉強になった、そしてミカンが食いたくなった

368:修羅飯
09/02/17 17:19:44 yY9Iblul0
締めた後に、スレから外れてしかも違う種類なんだが、
柑橘類でかなり酸っぱいとの事だったのでイケると思う。

『レモンの色んな使い方』
URLリンク(labaq.com)

上のサイトの別ページより抜き書き
白カビやサビの汚れ取り:
汚れのあるところを、レモン汁と塩で混ぜたもので濡らします。
その後日干しをしたあと、洗い流して拭き取ります。

食べるのを諦めたら試してみればいい。

369:めし
09/02/17 20:44:03 nM+nsHu30
愛媛ミカン農家の娘参上
柑橘類は年末年始に収穫して倉庫で寝かせるのが多いよ
夏みかんは今の時期に収穫して春4-6月頃まで
倉庫とかで寝かせてから出荷するよ
夏の頃に食べ頃になるから「夏みかん」って聞いた

だいたい柑橘類は収穫して1~2週間はやや酸っぱいよ
日数を置いた方が甘くなる
収穫を手伝いに来てくれた人がもぎたてのミカンとか
食べてその味に吃驚してるのにこちらが驚いた

イヨカンは年末にとって倉庫で保管して
1月末くらいから選果して出荷してる
今が出荷の最盛期で3月まで出荷がある
文旦も年末収穫してる、今くらいから食べ頃かな

もし自宅で寝かせるなら段ボール箱に新聞とかいれて
中に夏みかんを入れて新聞を上にかけて
暖房のかからない涼しい場所(玄関・倉庫・車庫)に
置いておくと良いよ。暖かい部屋だと腐ります
ナイロン袋にだけは入れたらダメ、早く痛みます
家は生食以外では果実酒・マーマーレードにしてます


370:修羅飯
09/02/18 09:55:04 4PuMchMF0
街中の百貨店で全国美味いもの市な物産展をやるというので行ってみた
「じゃが豚」というのがあって試食してみたら、美味かったので買ってみた
ジャガイモ入りの餅の中に餃子の具みたいなのが入ってて、それをスープで食べる
修羅場の食事にするつもりなので楽しみだv

371:飯
09/02/18 11:05:57 knHUCCIz0
>>370
じゃが豚は旨い

372:修羅飯
09/02/18 11:13:04 bBZ0n3Ui0
じゃが豚は名物・名産ではなく、単にその販売会社の創作料理で
物産展でしか売ってないから道民は知らんという話をこないだTVでやってた>じゃが豚
具の入ったいももちをスープに浮かべたみたいな感じって言ってたから想像はつくけどね

って書いてたらいももち食いたくなった…作るか

373:めし
09/02/18 13:41:59 p+xUlaRo0
80食分くらい出来上がったりませんように
胃袋におさまるか冷凍庫に収まりますように

374:修羅飯
09/02/18 17:40:43 U5HNITtO0
何やらかしたw

375:修羅飯
09/02/18 19:08:15 5/tQl+bb0
修羅珍のノリかww

ぼーっとして下ごしらえしてるといつの間にか大量に…

376:修羅飯
09/02/18 21:37:10 a9Cb+o200
>369
採ってからしばらく置くらしいとは聞いていたが…
毎年成るのに美味しく食べることが出来なくて困ってた甘夏の木があるんだ
一ヶ月もしないうちに食ってたよ…もっと置けばいいのか。
すげー勉強になったありがとうやってみるわー


377:修羅
09/02/18 22:07:15 Hf8KViEBO
麦ご飯ウマー
十五穀米もウマー
炊き立てのご飯に納豆+キムチ+刻んだたくあん混ぜたのをがーっと乗せて食べる。
楽だし洗い物少ないし最高。

実はこの納豆+たくあん、つじちゃんのブログ見て真似してみたんだぜ。
つじちゃん料理上手いよ……見た目はあんな子供っぽいのにさ

378:修羅飯
09/02/18 23:37:31 BFLRsYHl0
白菜と鮭缶、蓋をして弱火で蒸し煮にすると超うんまい

379:飯
09/02/19 02:38:41 /N6Y9fL0O
納豆キムチ美味いよな。
乳酸菌が増えるらしい(ソース、びすとろすまっぷ)。
たまにマヨも入れる。
見た目は悪いけどウマママなんだぜ。

380:しゅらめし
09/02/19 12:31:22 VIJVG84LO
納豆の薬味は分とく山の合わせ薬味が最強
自分納豆あまり好きじゃないけど
これと卵入れたら納豆ご飯だけで1食として満足

材料のみじん切りが手間だけど、たくさん作ってタッパーに保存で1週間くらい日持ちするらしいし
(だいたいその前に食べ尽くしてしまうが)

381:めし
09/02/19 13:39:52 TpyVGwlK0
雑穀系(玄米)ごはん・キムチ納豆って栄養的にも手間的にも修羅場飯としては
最強だよな・・・

382:しゅらめし
09/02/19 21:41:04 XtUtSoDqO
>>378
キャベツと鯖缶(醤油が少しあるとなおよい)でもいける。見た目はよろしくないが。


383:修羅飯
09/02/19 23:39:17 vqeqZS0r0
>>382
鯖缶をツナ缶にしてもイケるぞ。
蒸し煮じゃなくて、普通にキャベツとツナの煮物だったけど・・・
ごはんが美味いこと美味いこと。

ちなみに自分が作ったのはコレ。
URLリンク(www.hallo.co.jp)

384:修羅飯
09/02/19 23:52:27 5tbA4Q5b0
鮭缶は豆腐と温めておろしポン酢で食べると旨い
あさつきと七味散らして
オリジナルレシピはバター入ってた

385:修羅めし
09/02/20 05:14:26 1AL0cTvaO
前々スレくらいで、大量のネギを貰って途方に暮れていた者です。
今度はバイト先のおばちゃんから、鍋一杯のシチューを頂いてしまいました…
特製シチューらしいんだけど、コショウが効きすぎてて、辛くてそのままでは食べられない。
勿体ないからダメになる前になんとか消費したいんだけど、一体どうしたら良いんだろう…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch