09/03/11 16:03:40 j0s6VtmQ0
>>625です、差し入れ持って友人宅行ってまいりました。
やったことといえば本当にしばらく話しただけですが、少し元気になったようでした
ぬこさまも病状の割には元気で、カンヅメをちまちまと食べておられました。
お医者様と相談して一番いい方法を探っていくそうです。
相談乗ってくれてありがとうございました。
お土産にもらった夕子の蜜りんご味おすそわけです、オヒトツ ドゾー
⊿⊿⊿⊿⊿⊿⊿⊿⊿⊿
>>744
o <シュワッチ!
片==========Σ(Y)o\o(Y) !?
自分はまず部屋を整理して集中力が切れる原因になるもの(漫画、ゲーム等)を視界から消しました。
本棚には100円均一の突っ張り棒+適当な布でカーテンつけて目隠し。
その上で机に向かい、とりあえず10分だけでも集中する。できたら5分ずつ増やしていって…という感じで。
とはいえ人間集中できるのは1時間がとこらしいので、ちょいちょい休憩を入れるのが一番いいかもです。