●○暴威図salon2009年その1(1月)○●at DOUJIN
●○暴威図salon2009年その1(1月)○● - 暇つぶし2ch2:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 12:59:39 l+yCyYqQ0
■暴威図関連パクラー警報■
以下の者は泥棒作家です。
間違って本を買わないように気をつけましょう。
作家さんは間違っても挿絵を依頼しないよう注意しましょう。

●新田祐克氏 盗用問題検証 まとめサイト ※現在進行中!!
URLリンク(nittakensyou.g.ribbon.to)
●藤咲なおみ=キミジマ十亜子
※「謝罪」という名の言い訳を発表するも、その後も絶好調パクリ中。
URLリンク(blue.ribbon.to)
●垣之内葉月
URLリンク(blue.ribbon.to)
●木南達哉=安南友香子=海月
※話丸パク!絵もトレス!謝罪なしで改名逃亡。絶好調のさばり中。
URLリンク(blue.ribbon.to)
●葉山カイト=葉山トーイ=甲斐ちひろ=架玖圭=架玖タマイ=桜井蒼果=稲葉水岐=花珠りく(芥球りく)
※名前も絵も千変万化、でもすべてがパクリ。同人でもパクリ中。
URLリンク(isweb46.infoseek.co.jp)
URLリンク(kenshou2.hp.infoseek.co.jp)
●香代乃
※BLパクって謝罪どころか開き直り、嘘釈明。ママンパワーで増長中。
URLリンク(kayono_kenshou.at.infoseek.co.jp)
●こだか和麻氏盗作検証
URLリンク(stmaddog.web.fc2.com)

盗作問題検証リンク集
URLリンク(red.ribbon.to)

3:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 13:00:06 l+yCyYqQ0
スマソ前スレ直し忘れた…
正しくは
●○暴威図salon2008年12月○●
スレリンク(doujin板)

4:salon
09/01/05 13:39:21 dteIfEbpO
>>1乙です

5:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 14:17:42 VEtn4SHg0
>1
もつかれ

6:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 17:53:20 4+1iuZGf0
庭のプチオンリーって赤豚と全然違うんだね。
チラシに「みみ部」と「100円BL」ってあったから、
みみキャラ本と100円本を作ったら参加できるのかと思ってた

みみ部は連結配置で、自サクル傾向とは別配置になっちゃうし、
100円BLは100円本プチじゃなくて、がちゃがちゃだったし・・・。
両方ともハードル高杉。てか、両方締切り済みだった

7:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 18:18:09 vbAF5A2R0
100円BLは参加サークルを〆切るの早すぎ。
プチオンリーっていうよりひとつのサークルのアンソロみたいで
新人漫画家と新人小説家の宣伝企画って感じ。

>>6の言うように、100円本作って出すサークルにフラグ立ててくれる
とかなら気軽に買える企画として面白そうなのにね。

8:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 18:28:08 10hs4uHr0
どっちもサークル主催の企画でしょ?内輪だけの遊びじゃない?
前のスタンプラリーみたいに誰でも気軽に参加できる企画の方が
盛り上がるのにねー。

9:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 20:07:33 LvckZaa00
サクルの持ち込み企画なんだから、身内集めてまとめて参加みたいなもんじゃねーの?

10:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 21:15:38 RX8huMBq0
100円本もみみ部も今知った
企画に参加してみたかったけど、そんなに〆切早かったのか…orz
抽選がなかったからなのかなあ?

11:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 21:23:31 THM/tjph0
企画した人たちは2ちゃん全然見ない人なのか?
ここにそれとなく書き込んでくれたら参加する人
もっと増えただろうに。
自分も>6を読むまで全然知らなかった。

〆切早いのは主催者側の都合かな。
確かに早すぎるね。

12:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 21:25:22 LvckZaa00
申告した順っぽかったけど。一回耳部は企画ページ見に行ったら
●●さんが参加されましたみたいな報告が載ってたよ。
同盟とかそういうノリっぽくておばちゃんはついていけないわーと
速攻で引き返した。

13:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 21:29:18 LvckZaa00
>11
前回参加してるサークルには、
10月くらいにイベントレポートの新聞がチラシといっしょに送られてくるから、
それにはお知らせと企画の募集のチラシが同封されてたよ。
どっちかっていうと、企画を持ち込む人自体である程度の枠が確保できていて、
J側では、そういう企画の数を増やしたいだけで、ひとつの企画に
集中させたいわけではないと思う。
増えすぎたら、Jのイベントなのか、耳部のイベントなのかわからなくなるじゃんw
まあ、さすがにそこまで増えることはないだろうけど。

14:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 21:59:50 sm/qZO+z0
冬、近くの島に合体のダミーがいた
もちろん通報するけどやつら6人いるから住所取り放題だよなー

15:salon ◆y0izD0axK2
09/01/05 23:40:09 4+1iuZGf0
赤豚方式のプチなら掛け持ち参加できるから、プチつながりで
いろんな傾向のサークルを見られるよなーと思ってたんだけど。
24耐コミケのサークル企画みたいなものを募集してたんだね。
赤豚方式の100円本プチとか、初Hネタプチとかあったら、
学園もの・社会人・SF・オヤジ…の傾向を超えて買いまくるんだがw

>10
100円本プチじゃなかったんだ。
豆本が入ったカプセルがでてくる“がちゃがちゃ”と言う企画

16:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 10:59:16 hx57O3Uy0
でも新規開拓に100円本だけのスペース作って(委託販売みたいなの)、
で、オヤジ受・鬼畜攻・へたれ攻・学園ものとかとか、
分けてあったら体力なしは嬉しくって、好きカテゴリー全買いする!!!!!

17:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 11:38:37 Rje4/ghS0
自分カテゴリー分けってあんまり好きじゃないんだよなあ
自分も好きカテゴリはあるけど、今ってご親切に絶対カテゴリ分けあるから
そこしか見なくなっちゃったよ。
以前はブラブラしてれば、突然ヒエッとか思うような、ビックリカテゴリが目に飛び込んできて
それはそれで面白レジャーで、買うカテゴリもそれで増えていったりしたんだがなあ。

18:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 12:29:27 ZljH6FD+0
便利なればなったで文句も出るわけね。

19:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 15:45:21 8SaokoG80
庭は配置されたいカテゴリであって、それしかおいてないわけじゃないよ。
サークルによってはシリーズごとにカテが違ったりするし。
同一カプでも、学園ものと卒業後の社会人なんてパターンもあるし。
いつもは現代ものだけど、ファンタジーに挑戦してみちゃいましたーとか。
逆にびっくりするようなのは希少カテだから、別カテでしか見つからないんじゃね?

てか、プチで分けるなら、シチュ分けキボン。それか、お題分け。

20:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 18:32:19 NbahyPU00
蛇尾ンチBL特集パラ見したけど、来月号の特集が倉ンプ20周年てのに驚いた。
もう20周年かーーー。

21:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 18:34:16 BSvi4E950
素で蛇おんちと読んで蛇で年末に司会やった人かと思ってしまった

22:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 20:45:27 6B+JD2K20
司会やった人のBL特集なら速攻買うw

プチ、ジャンルでもシチュでも楽しそうだな
やってくれるといいのに

23:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 21:10:11 MxekZ1hx0
司会やった人のBLと聞くとどうしてもシャイニーマーメイドを思い出してしまうw

24:salon ◆y0izD0axK2
09/01/06 23:51:18 dWGuSRxT0
質問なんだけど、スパコミって出るサークル数多い?
最近創作ジュネにはまったんだけど、にぎわうなら遠征してみたい
やっぱりジュネのメインはコミケかJ庭?

25:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 00:09:32 9LRZLTVg0
オリジュネのことならまったくにぎわってないと思う。

26:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 00:18:15 txhvVFQmO
サークル数で比べたら1コミケ2庭3スパコミ?
庭は年齢層高い&オンの人が意外とサークル参加してる印象がある。
交通費出せるなら全部行けばいいと思うよ。


27:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 00:22:10 H5Z1h8Sd0
スパコミは春のコミケ扱いだから、それなりに賑わうよ
創作ジュネに限定するなら庭は全部それだから回りがいはある。
イベントそのものを楽しむならスパコミもいいと思う。
庭は良くも悪くもムードが特殊だから

28:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 00:55:05 R1Rs7Uhl0
24だけどありがとう
スパコミ一日目は行く予定なかったけど行ってみることにするよ

29:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 00:57:54 ZYiOsvOv0
>>28
スパコミ行くくらいなら3月のJ庭行きなされ。
サークル数もサークル側のやる気も全然違う。

30:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 01:06:01 R1Rs7Uhl0
>>29
ありがとう、行ってみる。
1000サークル以上って前スレだかで見たけど
ひょっとしてコミケより多いのだろうか?

31:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 07:15:40 0nXhFvNZ0
はまりたてなら26も言ってるように全部行ってみて
自分に合うイベントを探してもいいと思う。

ここの住人は比較的もの慣れた人が多いけど、
確かに庭は玄人っぽいというか既に固まったイベント空気というか
若人や初心者には最初入りにくい独特な雰囲気はある。

32:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 09:25:26 sYXWfX01O
庭この前初めて行ったけどそこまで入りにくくはなかったよ
開場直後はコミケよりも戦場な感じはするけど時間経つとまったりするし
オリジュネばっかりだから楽しい

33:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 09:52:40 Tahi/JNm0
> 確かに庭は玄人っぽいというか既に固まったイベント空気というか
> 若人や初心者には最初入りにくい独特な雰囲気はある。

これ、イベント初挑戦で買い専門友達が、初めて行ったのが庭で
その時ひきまくってたからわかるw
曰く、おばはんばっか、おたく熱気怖い、街中じゃ見たことない感じの人多すぎ、つうから、
お前もおたくじゃんって笑ったんだけど
その後ミケや都市行くようになって、やっと庭にも慣れたみたい。
バリバリ一般人なせいか、庭はすごく異様に感じたらしいんだよね。
多分都市の方が若い子が多いのと、会場が広く閉塞感が少ないせいで
当社比程度でも、まだ普通に感じたらしい。
今は慣れたから、庭好き面白いと言ってるけどw

34:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 10:29:00 BgZZWVz70
えー?
行くのが逆でもドン引き、太刀打ちできない熱気っていうのは
同じだったかと。
ただ単に、庭が初めてだったから、余計にインパクト強かったんじゃない?
自分なんか、地方のちっさいイベントが初参加だったけど
入り込めない雰囲気っていうのはやっぱりその時が一番だったよ。
コミケ初参加はまた違った、最初から負け戦みたいな印象だったけどw

35:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 10:31:32 UMVcKuKv0
コミケは一般に広がり過ぎて「オタ臭」は薄まりつつあるが、
それがまだ庭には残ってる…ってだけだと思う。
昔はどのイベもみんなあんなもんだったよ。
同人そのものが、他人には理解しにくい「少数派の愉しみ」
だったわけだし。

36:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 10:46:49 BgZZWVz70
コミケは人が多いから、ただ単に群衆の中に混じってしまえば、
美人も不細工もへのへのもへじに見えるってだけの話では?

37:salon
09/01/07 11:04:48 LUTwXEBg0
比率だけ言えば庭は他イベントに比べて
年寄りと身なりに気を使わない人は圧倒的に多い
自分も二次慣れしてたから最初びっくりした

38:salon
09/01/07 11:23:59 P4l8r0CK0
確かに、年齢層は上だよね。
飛翔とかのオンリーとは明らかに客層が違う。
でも、開始直後の戦場具合は別に変わらない気もする。

39:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 11:31:18 QMCQvBnS0
虹系とか芸能のスペース行くと、最近の子はかわいくておしゃれで眼福と思う事が多いな。
庭とかJUNE系行くと、昔ながらのオタクが多くなる。
でも自分ももう、いい年したオバなので、そっちの方がホッとする…

40:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 11:34:20 sSllb+zf0
年寄りでも美人でもブサイクでも別にいいんだよ
スッピンオタクファッションさえどうにかなれば

41:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 11:45:32 giFfVNg30
すっぴんで眉ボサボサ、髪もぼさぼさって人が多く、
バブルの頃のラインの洋服を着ている人が多いイメージだ


年はとっても、多少小綺麗にしてくれればなーとは思うよ

おしゃれに金かけなくてもそこそこ小綺麗に出来ると思うんだけど
あそこまでかたくなにやらない人が多いのはなんでだろう?
男も女も

厨二病で「本当のワタシを見てもらいたいの!」なのかねぇ…

42:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 11:48:57 zbztoVjt0
風呂入って清潔にさえしていただければ結構です
新刊が目的ですから、列で隣になった時に変な臭いがしなければそれで…
あと香水の付けすぎも勘弁するのです

43:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 11:56:25 U7jInULY0
昼間からフルメイクで作りこんだ夜の顔してる人も多いよな
メイクしてりゃいいってもんでもなくね

44:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 12:01:12 z9ILmwep0
>>41みたいな事言う人いるが
庭に集まってるのなんて皆似通った格好してる人ばかりじゃん。
どの面下げて言ってるのか興味あるわ。

45:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/07 12:02:41 7GvkTbaP0
がんばっててみっともないって人もいるからだったらいっそがんばらない方がマシとか
思ったりもするんだよね。
私もはじめてちょっとお洒落したときは、なにより友達に見せるのが一番怖かった。
でもこれ以上ダサダサなところを読者に見せるのも怖くて大変迷ったりしたよ

46:salon
09/01/07 12:07:33 Yel0Pl040
身なりに関しての図星つかれて怒り出す人は何なんだ
最低限の清潔感を求めて何が悪いの…
自分の身なり気遣えない人は他人に対しても一切気遣わない
婆の経験談な

ベビーカーに赤ちゃんじゃなく同人誌みっしり積んでるホームレスもどき婆なんか
庭以外で見たことねえよ!

47:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 12:20:47 M/DKdREs0
>46
いや、最低限の清潔感だけじゃなく、あれはダサいこれはセンスが古いって言ってるから、
じゃああんたはさぞかしお洒落でナウいwんでしょうなってなるんじゃね?
作家が容姿自慢した時点で見た目をあれこれ言われるのと一緒。

48:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 12:22:53 xaSpH4CoO
たしかに身なり以前のレベルで、パジャマみたいな格好でドカドカ徘徊するおばはんは
ミケより圧倒的に庭に多いな。
10年くらい服買ってなさそうな感じの人とか。

そういう人に限ってスペースでもの聞いてくるけど
何を言ってるのかさっぱりわからない宇宙語。
オタクに限って言えば見た目で人を判断できるね。

49:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 13:21:27 zbztoVjt0
しかし、着物姿やシンプルなドレス姿の美しい老齢貴腐人を見れるのも庭の良さです

50: ◆y0izD0axK2
09/01/07 13:36:28 OywPMib0O
>48
そういう人は、もうご病気の域の人なんじゃないの?
オタクだから身なりに気をつかわないんでなくて
CWしていた頃、そっくりな格好している人たくさんいた
そしてなぜか皆、手荷物が多いんだ
魔改造コロコロを転がしていたり、
パンパンに膨らましたスーパー袋大サイズを5つ6つ持っていたり
病気の人って格好や持ち物まで同じになる不思議


51:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 14:02:22 911OkGz00
コミケであるオン作家さんに会った
いくら外見を整えてても中身が嫌味で下世話だと自然に顔と言葉に出るもので
話してみたらあまりに下品な内容でドン引きだった…
後でお話した作家さんはコニー気味の地味な人だったけど、丁寧な口調であったかい気分になれた
まあ、外見ばかりじゃないよ

今度の庭は広々した有明だから、いつもより重カートやデカ袋をぶつけられる確率は低くそうだね

52:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 14:06:02 dG1FiJ/m0
>51
いいひとはコニーじゃなくてふくよかさんって言うんだよ
コニーは蔑称だから

53:salon
09/01/07 15:05:33 BdfB0rdW0
リキシマンレディってのもあったよね

54:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 15:20:43 JpTpz4AM0
ピザが食べたくなってきた…

55:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 15:28:43 BgZZWVz70
注文したとこだよw

56:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 15:59:31 7zkumPvv0
ふと思ったんだけどミケでシャッター前に配置されるクラスのサークルが
庭でサークル参加時に搬入を4種50部合計200部とかにしても壁配置にされるんだろうか
例としては極端だけど。


57:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 16:03:35 P8QYtiocO
人が殺到して危険なので壁になるんじゃない?
人気サークルは搬入量よりそっちを考慮されると思われ

58:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 16:04:53 IZXe7BL/0
混雑が「予想される」んだから壁でしょう。

59:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 18:11:35 OYIto0JHO
庭ビッグサイト、並んだり歩いたりするのは楽そうだね。
会場スペース余るなら買い手さん用に座れるご休憩スペース作ってくれんかな。
見本誌読む場所でもいいんだけど。

イベント開催中ずっとのんびり沢山回って欲しい。
池袋だと捌けるの早いから午後が寂しいんだ。

60:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 19:00:38 RG8jkOlS0
有明庭に初めて行ってみようかと思ってここ読んでます
コミケ歴自体は長いし昔はコミティアにも出てたんだけど
池袋が遠いんで庭はまったく行ったことなかったんだよね
JUNE時代はなんとなく苦手だったけどいまのふいんきなら行ってみたいと思った
とりあえず買い専で行ってみて、書き手としても様子見したい

61:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 20:10:48 ZYiOsvOv0
池袋だと人がみっちり…って感じだけど
あれが有明に行くと、閑散として見えるんじゃないかとちょっと不安。

62:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 20:17:20 bOSodPZM0
単に狭さで密集してるのが広くなるから閑散というように見えるのは仕方がないと思う
通路に余裕出来るからまったり買いやすいふいんきになるんじゃないかと期待してる
始まる前から必要以上にネガティブにならなくてもいいんじゃないの

63:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 21:15:29 YnDH6wCEO
>>46
>ベビーカーに赤ちゃんじゃなく同人誌みっしり積んでるホームレスもどき婆なんか
>庭以外で見たことねえよ!
((;゜д゜)ガクガクブルブル

64:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 21:26:04 BgZZWVz70
>46
いや、確かこの間の冬コミにもいた。

65:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 21:45:11 Ql8MufBr0
29 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/01/05(月) 01:15:07 ID:5VgHCloz0
こだか一馬さん

腐教がずっと好きでした。

はじめて虹の新刊を冬コミで買わせていただきました。
…これはパク本じゃありませんか?
某戦国系同人カプ大手と公式某漫画の目トレス、設定パク、エロパク。
完全なトレースがないだけの既読同人誌の切り張りです。

一気にダメになりました。
マジ消えしてください。




れっつ検証

66:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 22:09:17 7ahBB/w+0
この間の冬コミでは、カートにダン箱くくりつけて、複数冊同人誌買っては
ドサドサ投げ入れてどんどん買う婆様見た。
その人かな。

67:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 22:18:00 UMVcKuKv0
>某戦国系同人カプ大手と公式某漫画

これがなんだかわからない。
わかったら、そっち系のスレに投下したほうが情報集まるんじゃね?

68:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 22:20:46 oL/xzJTT0
>65
正直、事実がどうであるか関係なしに
>某戦国系同人カプ大手
と聞いただけで、また呪鏡厨ですか…と思ってしまう

69:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 22:39:24 JadkzU6n0
>>65
ここに投下する前に、>>29から詳細聞き出すか、
該当ジャンルスレ行った方がよくね?
若い子ばかりのおされジャンルで、
巨頭本の詳細を知る人間が>>29以外にいるのか知らんが

70:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 22:42:19 5w2hvMHH0
>>65
場皿?>某戦国系同人
URLリンク(www.toranoana.jp)

71:salon ◆y0izD0axK2
09/01/07 23:59:29 R1Rs7Uhl0
巨頭さんって634の剣をパクったのはガチなんだよね?
系統的に婆娑羅も似てるね

72:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 01:07:28 oajge5dC0
ちょ、アンティークって韓国で映画化されてたんだw
しらなんだ。
ドラマより内容が原作に忠実だな。今チョナンカンでやってる。


73:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 01:15:46 Ad2scL840
潰れる国の話なんか聞きたくもない
アンティークの人激可哀想

74:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 01:40:12 4utjDfI30
あの話映画化して面白いか?
さすがオバ趣味のカンコックだな

75:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 02:01:35 rD0CHlB40
原作が売れて実写化、アニメ化した日本もオバ趣味ってことだな。

76:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 02:17:35 oajge5dC0
かわいそうって…原作者にはいやなら拒否する権利があるんだぜ。

77:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 02:40:13 4utjDfI30
>>75
ああいうナヨナヨ群像劇好きがオバ趣味だって言ってんだよ
ドラマもアニメもたいして盛り上がらないまま終了しただろうが

78:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 02:50:25 mx6vduwx0
うんうん、そんなのが嫌いなID:4utjDfI30はオバじゃないということで良かったじゃない。

79:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 03:46:38 5VIN/x+b0
嫉妬心丸出しですなあ

80:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 04:06:06 4utjDfI30
義永や山下が好きな層って、ハングルドラマ好きなイメージ
オエッ

81:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 04:32:05 oajge5dC0
おまっw
読んだことねえだろw
吉永はエンタメ傾向だが、パクシタは青春厨2病真っ只中の漫画だぞ?
共通点は、人間の絵が曲がってるとこだけだ。

後、ドラマはたいして盛り上がらなかったというが、
月9だし、滝沢主演だしで平均視聴率は18だ。
これは決して悪い数字じゃない。
よく知らないなら、怪我したくなかったら
とりあえず理論武装と下調べしてこような。


82:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 05:09:20 4utjDfI30
視聴率(笑)
ぶっちゃけあの当時の月9に恋愛ドラマ以外を持ってきて盛り上がるわけない
タッキー主演の補正がかかってるだけ
内容はキャストありきの地味なハートフルドラマ
オエッ

83:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 05:17:25 mx6vduwx0
ID:4utjDfI30の執念すさまじいね。キモチワルイなら無視すればいいのに。
どこでドラマ化映画化アニメ化されようがID:4utjDfI30には関係ないんだろうから
放っておけばいい。ここまで絡むから嫉妬丸出しなんて言われるんだよ。

84:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 05:29:08 oajge5dC0
カッコ笑使ってる時点で、ID:4utjDfI30は自爆したな。
自分こそオバだと言ってるようなもんだw

85:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 05:48:45 H5UDq3mE0
○マ作者が冬祭同人で出した○マ最終話

>最後は精神病院のような所にいるユ/ー/リを村/田が見舞いにくる。
>魔族達が地球に暮らしている話も全部ユーリの夢。本人は
>起きていても意識が無くて、話かけても応えられない状態。
>隣に白いままのスケッチブックがあって、これが今の彼の心の中だ、
>絵は描き終わるまで何を描きたかったか解らず
>夢は見終わるまで何を望んでいたのか解らないという
>「大丈夫」
>何の根拠も無く僕は繰り返す
>「最後まで見終わればきっと、きみが何を望んでいたのか思い出すさ」
>とか村/田が話したりして終わり。

86:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 07:41:21 NjPCKl2y0
同人なんだから何書いてもいいじゃない

87:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 09:30:47 Zo0d0HDc0
何書いてもいいが
トイレに頭突っ込んだ話は消えないわけね

88:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 10:26:28 4RUUJio00
>>81
>共通点は、人間の絵が曲がってるとこだけだ。

(´;ω;`)ブワッ

89:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 10:38:55 jb2AN8gy0
>>85
これって、ド/ラ/え/も/ん最終回の都市伝説
「の/び/太/植/物/人/間/説」をパロったのかな?

それなら作者のお遊びって感じで、同人誌でやるならいいじょないと思う。
オリジで考えたつもりなら…この作者はここまでってことだなw

90:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 10:44:39 mx6vduwx0
>89
つーか85は、まさにそれのコピペ改変なんじゃないかと思うんだが…

91:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 11:44:55 +q135d2B0
>>89
前書きとフリートークで作者は、「オリジナル」で「没になった最終回」のネタと
書いてる
ネコ型ロボット最終回都市伝説のパロって意識は、あまりないような…
むしろ、編集が許可くれなくて同人で書きました的印象

92:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 11:49:18 gae4OuSS0
嫉妬とアンチと逸らしとオヴァが錯綜しとるw

93:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 11:50:10 IV3udzR00
○マってBLなの?
そうじゃなきゃ純粋にスレ違い

94:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 12:58:27 OsmmB5OXO
同人誌子守婆様だか>>66だかの詳細が聞きたいな
庭行ったことないから
虹にもよく絨毯爆撃してる人いるけど、一読→転売すんだろうか?
全部置いてたらおうちが沈んじゃうもんな

95:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 13:10:48 N26q3gTR0
ゴミ屋敷とか、汚部屋住人のような気がするけどね<66
キチガイっぽいじゃん

96:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 13:34:17 MYY7D+xmO
転売屋は>66みたいな人外とやたら小綺麗なのといるからな。
ダン箱カート&毛玉スウェット系と、OLタイプの一見普通系。
OL風のほうは、すみませんこちらお一人△冊までなんですけどと断ると
あ!そうなんですか!すみません!と意外と明るくあっさり引き下がる。
ダン箱のほうは、あからさまに不満顔をするが特に文句は言ってこない。
というかほとんど人語を発しない。

97:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 14:03:41 6Bo5BR5E0
>68
今は場皿じゃないの?
よく知らんが

98:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 16:09:16 OsmmB5OXO
>>96
>というかほとんど人語を発しない
こっわ!w

つか小綺麗な転売ヤーなんて見たことないやー

99:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 16:15:04 kgSSDzH20
>98
自分が読む為じゃなくて、誰かに頼まれたリストを手に
代理購入バイトしてます風の人が多い。

本当に代理購入の人もいるだろうが、隅っこで電話掛けながら
報告してたので転売ヤーだとわかった。

「ご依頼の**というところは~」
「今回の経費の精算については~」
友達とのやりとりじゃねぇなと。

100:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 19:44:19 L1jdnw3E0
庭申し込み忘れの皆さん
委託の追加募集してるよー

101:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 21:42:29 kiBoWz5q0
スペースに余裕あるなら直接参加の追加募集が欲しいなあ
年末忙しすぎて忘れてたorz

102:salon ◆y0izD0axK2
09/01/08 22:59:30 uPy8+6Dx0
それは自業自得
直参は配置とかもあるし作業量が委託とは違うから無理でしょ

103:salon ◆y0izD0axK2
09/01/09 00:41:55 lDegfrCaO
>>101
ドンマイ!
せめて委託て申し込んでくれ。きっと買いに行くお。

104:salon ◆y0izD0axK2
09/01/09 23:28:41 A1LWCKeT0
だびんちのBL特集立ち読みした。
BLっぽい作品の漫画化(桜の下には死体が)
はきれいだったけど、一般雑誌であれはどうかなと思った。

こんな文学作品が好きな人はこんなBLがおすすめは
特定の出版社しかない提灯記事だった。

105:salon ◆y0izD0axK2
09/01/09 23:34:59 93+HFxBb0
庭すごいね
1000超えでもきゅうきゅうじゃないんだよね?多分…
閑散として見えるかも…って意見もあるけど、息苦しいのが
ちょっと苦手だからいつもより息吸いながら元気に開拓したい!

106:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 03:21:44 M6LkOeCA0
有明だと余裕あるようだから、サークルの机と机もびっちりくっつけないで
数センチでいいから開けてもらえたらありがたいなあ。
混雑対策にもなるし、新規開拓しようって気分になる。

107:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 11:11:36 YKoMn0UEO
多分ティアみたいになるんじゃないかな。
通路も広いし、サークル机の後ろ側スペースも広いから結構ゆったりする筈

108:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 12:10:44 ZxNs3N5m0
庭について質問なんだけど(初参加です)
仕事のシフトが入らないなら9時ごろ東京駅着の新幹線で日帰りしようと思っています
パンフレットを当日買う場合、都市みたいに並んで開場を待っている間に販売されますか?

109:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 13:06:32 Yu7EmnEd0
パンフは事前通販推奨です
1000越えサークルでは開場待ちの時間だけじゃチェック仕切れない可能性高い

広いなら会場内に買い専の年寄りの為に敬老シートを用意してくれんかのうw
ケーキ食べれる有料喫茶コーナーでもいいからあると嬉しいな
ちょっと座れる場所があれば午後も元気に買い物できそうだし
床に座り込む人も減って見た目にもいいと思う

110:salon
09/01/10 13:58:44 vKs7WhO40
>108
されるよ。列並ぶ前に買わないといけないから、
その点は気をつけたほうがいいと思う。
買わないで並ぶと、最後尾に並び直すことになると思う。

もし、ビックサイト開催にあたった、その辺のルールが変更されてたらごめん。
事前にサイトチェックしてみてね。

111:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 14:22:25 ogwCm+t40
敬老シートは大変ありがたいが、転売ヤー達が居座ってずっと仕分けしてそう。
池袋でも階段とかちょっとした段差は酷いことになってた。
頼むからカラオケボックスとかに行ってほしい。
カフェやマックは目立つから絶対に止めてくれ。ババアのお願い。

112:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 15:02:54 1kgnsasZ0
>転売ヤー達が居座ってずっと仕分けしてそう。

転売屋の顔を拝めて写メれるチャンス!
会場外で恥をばら撒かれるより中で目立ってもらおうじゃないかw

113:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 15:08:35 wAm7a0IX0
ビックサイトにも喫茶出来るところあるよー
J庭の日にどこまで営業しているか不明なのがあれだけど


114:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 15:10:49 ZxNs3N5m0
>109-110
レスありがとうございます
シフトが決まって事前通販が間に合うようだったら通販します

115:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 20:26:10 3MNKxtvP0
池袋の庭で確か05年頃、大小2ホールに別れてまだ見本誌コーナーがあった時
小さい方のホール入ってすぐの所に休憩スペースがあった。
長椅子が4,5個だけのちょっとしたスペだったけど、少し座って配置図チェック
したりするのにすごく有り難かった。
転売屋の居座りもなく、普通に少し座って休憩という感じの人たちが
入れ替わり立ち替わりだった。(自分が見た限り非常識な長居もいなかった)
ああいうスペースがあると本当に有り難いのだが…池袋ではもう無理だろうな。

116:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 20:49:53 TV7FWvAb0
ビッグサイトにも、誰でも座れる椅子あるし、喫茶店もあるよ??
なんで、「休むところなんて何一つない」みたいな話に?
飲食店は、開店しているか不明という問題点は確かにあるけど
庭と同等規模の他イベントでも開店してることを考えると、普通に開いているんじゃ?

117:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 20:52:30 HvSSFSCU0
施設内にはあるかもだけれど
ホール内に休憩スペースが欲しい
……ということじゃないのかな

西2ホールの中にそういうスペースがあると
一般参加者としてはとても嬉しい

118:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 21:03:50 TV7FWvAb0
ホール内に、という話だったか……ごめん
でも、それぐらい歩けよとかおもってしまtt

119:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 21:03:56 Bss9Ez2N0
西←→東の通路にベンチが少しあるけど…。

準備会は手が足りなさそうなのに休憩スペースまで面倒見ろってのは
無理なんじゃないかなぁ。
今なら絶対に転売屋やグループ買いの温床になるし。
普通に館内の飲食店使えばいいんじゃない?

120:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 21:20:30 KcarIsGF0
東なら上階に飲食店がたくさんあるけど、
西には、入り口側のとこくらいだよね。

121:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 21:52:02 BNuIZTnm0
以前都市でホール内に休憩スペースあったけど結局通路に座る人間は居たような気がするよ
あとそのスペースの一角でグループ買いや転売屋が交換会やってたからな

休憩したいなら少し足伸ばして飲食店入ればいいんだからね
準備会結構いっぱいいっぱいな感じあるしいつもよりスペースも多いからそこまで求めるのは酷な気がする

122:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 21:53:12 M6LkOeCA0
>>120
東までいかなくても、会議棟にもあるんだから
充分だと思うよ。

123:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 22:05:51 TV7FWvAb0
>>119
西にもベンチがあるよ
東のベンチ数には遠く及ばないけど、>>115の言う長椅子4、5個と同等かそれ前後くらいはある
さすがにエントランスホールを越えて、東近くまで行けとは言わないよw
そこまで行ったら、東で行われている(知らんけど)他イベント参加者の迷惑になるし

124:salon ◆y0izD0axK2
09/01/10 23:52:11 l9zLUT270
コミケのMRで話題になってた紅茶アイスのお店があったら行きたい。

125:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 00:20:51 4QoWFk1z0
あのクソ甘い紅茶アイスは東だったと思う

126:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 00:35:47 t/k+z2r+0
西で休憩なら、2階のカフェか中央のアトリウムがいいな
中央は広々しててコンビにも軽食もあってすごくラクで好き。
西も東もレストランは唸るほどあるから、困らないけど
ベンチ派の人は東が良かったかもね。2階にズラーっとベンチあるから。
暖かい季節なら外のカフェやレストランでグダグダするの好きだ。


127:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 13:37:16 +UL0Zku50
ミケ初動1300~部くらいだと、庭だとどのくらい出てますか。
ミケ>庭だよね、やっぱり。


128:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 15:44:23 x9yZPsZ40
毎回同じ質問するやつがいるな

129:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 16:41:14 ItSAMztu0
>>127
13000~部くらいもっていけば足りると思うよ

130:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 16:41:45 wa8QbPJa0
「人によって違います」としか言いようがないよね。

131:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 16:51:21 nR6jWEdL0
庭は虹兼のお客さんが来ないから
完全オリジナルで虹からくるお客さんもいないタイプの人なら
2~300減らして搬入でオケじゃね?
虹もやってる、あるいはやってた人は虹周りのお客さんが結構いるし
それがどの程度なのかは自分が1番わかるもんじゃないの?
自分で見極めるのが1番正確だと思う。
でもあまっても庭は搬入が近いから苦労はしないと思うけど。

132:salon
09/01/11 21:54:25 kl0jCybFO
今日のインテはどうでした?

133:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 21:55:42 THrIL7y00
今回は結構、人多かったような気がする

134:salon ◆y0izD0axK2
09/01/11 22:12:36 i9zTA6aQ0
なぜ「準備会」と呼ばれているのかw

135:salon ◆y0izD0axK2
09/01/12 00:43:57 xqPPQkyq0
次の庭1000サークル以上ってことは、一気に
応募数増えたのかな。
いつもは700募集で80程度落選だったっけ?

136:salon ◆y0izD0axK2
09/01/12 00:50:49 26sVIEuo0
池袋会場が苦手で庭でなくなった知人は
今回申し込んだって言ってたが
逆に有明が苦手だから今回は見送ったって人もいるのかな?

137:salon ◆y0izD0axK2
09/01/12 01:03:28 K6epqveO0
>>135
700募集だが実際は800程度スペありの80程度落選だった気がする
だから100ぐらい増えた感じじゃないかな

138:salon ◆y0izD0axK2
09/01/12 01:22:56 aR93OwPi0
>127
身バレしない?
ミケでオリジナル初動1300なら確実に壁クラスだし
それでJ庭経験少ないサークルって限られると思うんだけど

139:salon ◆y0izD0axK2
09/01/12 07:01:13 JpyzQjs80
釣りかと思ってた
そういう人ならこんなとこで聞かんのじゃないかな

まあでも池袋よりは搬入に遠慮いらんなーとは思う
あそこは多目の搬入とか、ちょっと怖すぎてできなかった…

140:salon ◆y0izD0axK2
09/01/12 20:12:11 vWrsdzSj0
明らかな釣りならいいが、「あの人かも」と誤解される人がいたら
気の毒だ。

141:salon ◆y0izD0axK2
09/01/12 20:23:55 v3DMdCMO0
釣りかも試練が
オリズネで初動1300も出るなんて羨ましいぜ…

壁端とかシャッタークラスかなぁ


142:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 01:14:36 tnByDOLt0
私は通販込みで1300くらいを2、3ヵ月くらいで売り切る。
庭で1300売るのはかなり大変だと思うよ。
列を流す場所があんまりないし、既刊もあったけど計算しやすい価格設定で、
半分ちょっと持ちこんだけど、どんなに早く販売しても物理的に列はできるし、スタッフ来たし。



143:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 01:15:53 tnByDOLt0
ごめん、書きなおそうとして送信してしまった。
私でもスタッフが来るくらいだから、1300売ったら結構目立つと思う。


144:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 01:18:02 tnByDOLt0
たびたびごめん。売ったのは三毛だったのね。マジでごめん。

145:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 01:55:46 YWgqRa7E0
初動30出て欲しいです。

146:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 02:08:19 kYEe+Tb60
それでも初動600か…いいな。
そこまで行くとやっぱりプロなのかな。
自分は初動100くらいでまだまだピコだよ。
いつか300くらいは出てほしいな…

147:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 06:47:09 nmtHhATN0
>>145
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ………orz

148:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 12:33:04 nNpfeTd60
まめにイベントごとに本出してた時は、初動1200くらいが昼くらいまでに
売り切れてたなあ。<コミケ
あれって毎回出すかどうかも影響してくるよね。

149:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 13:39:21 j7pqeUlj0
書店委託を始めたら総部数は微増だがコミケ初動は落ちたなあ

150:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 15:44:40 isqdhRZ00
>142
ミケ午前中で同じくらいだけどスタッフが来るほど列できないよ
早く売る対策って何もしてないんだが

151:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 16:06:05 fILmhYzf0
庭で某いつも列が出来るサークルに並んでたら、置いてあるダン箱に搬入数が
書いてあって、つい見てしまった。400部だった…。
それでも午後1時ぐらいまで新刊あったよ。
特に牛歩という感じもしなかったけど。

152:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 16:16:57 m3B/8LoH0
>150
>142は庭での話をしてないか?

153:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 16:42:33 nNpfeTd60
>151
庭は並ぶところも限られてるし、5列にできるってわけでもないんだから、
そんなもんじゃない?
うちも新刊一冊のみでサクサク売って300売り切れるのと、
列が途切れるのが同じくらいのタイミングだったよ。

154:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 18:24:01 JA96pF8X0
単位が書いて無いから実は冊じゃなくて円かもしれない

155:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 20:21:26 PKjOgVp1O
今度の庭は並ぶ場所が余裕あるからいっぱい搬入してくれたら嬉しいなぁ

156:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 21:56:49 M1YYtPqq0
商業作家なのに200部も出ない自分が通りますよ・・・
1000部なんて夢のまた夢ですねorz

157:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 22:03:57 xyHkZ/1Z0
わかるわかる
実は商業では全然自分の方が部数刷ってるんだが
知人の同人部数には全くかなわない。
商業と同人って客層違うよな。
自分コテコテ系、知人サラリ系、そのへんだけが理由ではないだろうが…

158:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 22:09:03 stqJigzd0
>>157
客層ってそんなにはっきり違うんだね。
イベントのほうが年齢層高めって聞いたことはあるけど…
雑誌の感想コーナーとか見てると、かなり若めかも?と思った。

159:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 22:58:55 xyHkZ/1Z0
自分の印象では同人の方が年齢低めというか年齢幅広め?
雑食系が多いような。
あと絵に煩い人は同人読者の方が確実に多い印象。
自分の主力読者が商業カテゴリ読みのせいで
そう感じるのかもしれないが。

160:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 23:14:17 GdgO9y0o0
同人で面白かった漫画が、商業のコミックスに収録されると
魅力が半減するのは何故なんだろう。
画面が小さいからだけじゃない気がするんだ。

161:salon ◆y0izD0axK2
09/01/13 23:32:03 KzTZnJFe0
「希少価値度が下がる」って先入観じゃねーの?
同人で知らずに、いきなり商業誌で読んだら「面白い!」と
思うかもしれないよ。

162:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 01:27:56 fhJ1mAtc0
同人だと「当たりはずれの幅が広いから、はずれてもガッカリしない」と
前もって覚悟して読んでる感じはするな。



163:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 01:33:56 e+IvgQF40
同人は短い前提で読むから、瞬発力を楽しむ感じだよね。
KY的な楽しみ含む作品というか。
なんでそれを商業単行本にすると、
間延びしたり食い足りなく感じてしまうって方式じゃないかな。
同人のままだった方が面白く感じたってのはわかるけど
どんな作品も初出が1番輝くのだし、元々コンセプトと違う発表だからしょうがない気も。

164:salon
09/01/14 02:07:53 F6gkBz850
読み専の自分にとっては、イベントから帰ってすぐテンション高いまま読みまくり
萌えて転げまわる、その勢いまで含めて同人誌。
いつでも本屋で買えるコミックスは平静に読める。
ホント、今だけ限定や希少価値に踊らされてる馬鹿なんだけど
同人と商業は読む姿勢からして違う感じ。

165:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 02:22:41 2xVste9a0
同人はオリジナルでも、共通の萌えを持つ同士の描く作品って感じで、
たとえるなら同じクラスの友達のちょー受ける話だけど、
商業誌は「さぁ私を萌えさせてご覧なさい」っていう全くのお客様感覚で、
こっちは今年のエムワン面白かったーみたいなところはあるな。

それでもやっぱりデビュー前の居間一個さんとか山田柚木さんとかの同人誌は
(ややマイナーな感じだったけど)商業誌とそん色なく面白かったから、
作者と作品によるかと。

166:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 02:35:11 8tSO17qL0
>>165
わざわざ作家の個人名上げてマンセーする必要はないと思うけど。

167:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 09:25:48 WOjctUVj0
自治スレで同人板のローカルルールについて議論してるのは知ってる?
同人誌印刷所スレが同人板所属で問題がないかの是非を話し合ってるんだけど
それにあわせて雑談スレの個数を減らすのが正しいのではないかという
議論も行われていています。
salonもその内、議論の対象になるかもしれない。

そしてこのスレの人は2ch古参の人も多いと思うんだけど、
印刷所スレが強制的に同人ノウハウに移動されてしまうのに違和感を感じる人も多いのでは。

同人板のスレの種類がごっそりと変わるかもしれない緊急時です。
自分の知らない間に同人板が別物になるかもしれないよ。
自治スレを覗いて自分の意見を出してみませんか?
スレリンク(doujin板)l50

168:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 10:38:04 iMfrf3t30
>167
印刷所スレはノウハウスレでいいんじゃ…
ソフト関係もノウハウスレなんだから問題ないかと。

169:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 11:35:07 SZ7mXWl+0
うん。
ノウ板とイベ板にいろんなスレが移動したとき、
ちと寂しい気がしたけど、チェックする板が増えただけだし。
赤豚スレがイベ板に行ってないのは不思議だが。

てか、ノウ板が「ネタ雑談」カテにあるのが一番の不思議w

170:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 11:36:17 ArBFAkNh0
まーた勝手にローカルルール変えうとしてるよ

263 自治 New! 2009/01/12(月) 12:58:56 ID:m/CdU8oQ0
>>262
それは絶対に嫌だ。
そこまで包括的にする必要はないかと。
で、>>228につけたす文章は、こんな感じ?

ここは同人誌に関する話題全般を扱う板です
作り手・読み手・イベントに関する全てを包括的に扱います
ただし、ヲチや個人叩きは禁止です
賞賛であっても個人を特定する書き込みは避けるよう気をつけてください

◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
同人イベント関連の詳細な話題 ⇒ 同人イベント板 (推奨)
同人活動全般に関する詳細な疑問・質問 ⇒同人ノウハウ板(推奨)
コスプレ全般に関する話題 ⇒ コスプレ板
業界関連の話題 ⇒ アニメ・漫画業界板
オタク談義・オタクネタ ⇒ おたく板
エロ・やおい・性的妄想・下品ネタ ⇒ PINKちゃんねる (外部板・18禁)
外部サイトのウォッチ ⇒ ネットウォッチ板

171:salon
09/01/14 11:42:52 6nTPRAWJ0
>169
元々ノウ板は「2chの同人作ろうぜ!」というネタ板だったため
それで今でもネタ雑談カテゴリにあると聞いたな

172:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 11:54:03 4guDt+PQ0
>>169
>>171が言う理由で、同人板とは無関係に立てられた板だから
だから、>>167は、「古参なら(立てられた経緯が分かるから)
印刷所スレがノウハウ板へ移動されたら違和感覚えるでしょ?」
と、言ったんだと思う

そうだとしても、今はノウハウ板は普通に機能しているので、
印刷所スレがノウハウ板へ移動したとしても、別に私も違和感覚えないけどね
すでに、別の印刷所スレがノウハウ板にあるし

このスレの住人に、危機意識を持たせたいのであれば、
印刷所スレを例に出すんじゃないくて、他の点を例にあげた方がいいと思うんだけどね
>>170が張った移動案の例なんて、それが実現したら同人板で何語るんだよ?ってなるし

173:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 12:13:57 Ngue157xO
この間勝手にローカルルールを変えられて腑に落ちなかったから
関連スレに誘導をかけに来たんだ。

多分ここもアホの子に削除依頼されると思う。
>170の案は排除するための案ではなく、
出来るだけ多くのスレを残すために他の人が出した案。
現状と見比べてみればわかるよ。

とりあえず納得がいかないなら自治スレで意見をだしあおうよ。
不参加人数が多い状態でルールが変わるの変だもん。

174:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 17:15:43 iW8yCRSDO
なんで人が集まらないとか少人数でも決まっちゃうよとか言う人は
人が集まらない=今変える必要がない、と考えないのかなあ
前の時だって変えろと大勢が一致した訳でも必要に迫られた訳でもなく、
変えたい奴の声がでかくて押し通しただけだろ
変えるなとは言わんしローカルルールが必要ないとは言わんが、
こう偏向じゃあ真っ当な賑わいを減らすだけだと思うがね

自分はもはや同人板はこのスレしか見なくなった

175:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 17:50:46 WOjctUVj0
そりゃあ今は必要ないよねという意見を言わないから通ってしまうんじゃないか?

前回のローカルルール修正の時は議論中ということが衆知されてなかったから
賛成反対の意見をなにも言えなかった。
このまま誘導しなかったら、サロンは雑談スレなので削除されますと
知らない間に決まってたわけなんだけど、それで良かったの?

176:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 17:52:01 WOjctUVj0
>>175の訂正
決まってた → 決まっていたかもしれなかった

177:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 17:55:02 iW8yCRSDO
>>175
中身見てもそう決め付けるんならもう勝手にやってくれとしか
前回の周知が到らなかった?そうは思わんがw
まあこれ以上はスレ違いだから巣でやってよ

178:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 21:19:21 jtFUBYwh0
>>174
前の時は一度変える必要無しで終わったハズだったんだよ。
んが、終わったからって人が居なくなったスキに短時間で変えたんだ。

自分は最初参加してたんだけど反対多数で終わった筈なのに変わっててビックリしたさ。
今回だって変更派だけになるのを何ヶ月だって待って変えると思うぞ。

179:salon ◆y0izD0axK2
09/01/14 22:42:07 t7CjHS4y0
>177
周知徹底はできてなかったと思う。
専ブラで巡回先しか見てないって人もかなり多いのに、
ウィルスレス見分けのために名前欄をsalon ◆y0izD0axK2とかの
デフォ名無し以外のものにしてた時期に、
デフォの名無しをLR改訂だか審議中だかにしてただけじゃなかった?

あれで周知徹底してたとは正直思えない。

180:salon ◆y0izD0axK2
09/01/15 00:57:09 scmmtjS70
LR変更前に必死で某晒しスレの削除依頼がでてたよね
で変更後には即効削除依頼→スレ削除が行われた

どう見てもあの少ないレスでLR変更やったのは晒された人
今回はそれじゃ飽き足らず同人板潰そうとしてるんじゃないの

181:salon ◆y0izD0axK2
09/01/15 08:03:16 YnHFjkzk0
板は結構流動的に変わっていくものだから
別に内容が変わろうとどうってことないし
このスレも板違いだと言われたら、数字板でも業界板でも
適当であろう所に移動すればいいだけのこと
IDさえ出て、大幅なスレチじゃなきゃどこでもいいよ

182:salon ◆y0izD0axK2
09/01/15 11:24:33 lWvnpQ2N0
>>180
> どう見てもあの少ないレスでLR変更やったのは晒された人

そういう認定厨な意見はいい加減やめようぜ
それを言ったらLR変更反対の人は晒しスレの住人ということになるじゃないか

183:salon ◆y0izD0axK2
09/01/15 12:37:40 NBmzCG3zO
庭のサークルリストってでるの2月末あたり?

184:salon ◆y0izD0axK2
09/01/15 13:16:19 +pOaV/BJ0
サークルリスト見たら初動1300さんは想像つきそうだな

185:salon ◆y0izD0axK2
09/01/15 13:46:14 AVFpVfQAO
>>170
同人誌に関わる話題を扱う板としてるわりには
細かく区分してくとこの板で話す話題ってあんまないのな。
LR変えるより板ごと消滅させたいんじゃね?

186:salon ◆y0izD0axK2
09/01/15 14:54:55 gjip8evN0
>182
ところが執拗に品スレを削除しろっていうのがいるんだよ。

187:salon ◆y0izD0axK2
09/01/15 16:21:08 eSm4Usgv0
で?っていう

188:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 06:56:29 KDsk+/LQ0
>>185
やらせ自治厨の最終目的は同人板の消滅だろうね
そのうちここも板違いって追い出されるんじゃね
801板に逝ったら雑談スレでやれ同人の話はスレ違い・・・でsalon消滅の悪寒

189:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 07:34:25 8SmfxaRkO
ハイハイ
本当に心配してるならスレチなネタ引っ張らずに該当話題振れよな

190:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 09:02:24 h3vtB5wO0
スレチでもないでしょうよ。
今回もこっそり改定しようとしたのに失敗した自治厨が
ヲチ系・私怨晒しスレを復活させようとする輩の動きを封じる為
に煽ってるんだっけ?どん引き。


191:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 10:29:44 wJa8Vvu20
正月$もいないし話題ないね

192:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 10:47:37 1G3Rs2AI0
庭が近づいたら盛り上がるかな。
今回は不備以外落選なしかもね。配置とか忙しそうだけど、
大手列を逃がす場所確保できるのはよさそう。

193:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 11:10:52 sMl5y6Si0
会場広くて不備以外落選なしは嬉しいけど
隣が買い専のダミースペで一日中居ないとか、荷物置き場だったら嫌だな…
せめて下手でも本一冊は作ってきて欲しいわ

194:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 11:13:02 i9AdYwlP0
募集数が多いのをいいことにダミスペがいつもより多そう
隣がダミーだったらテンション下がるんだよな…

195:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 11:14:06 Z9AJBgftO
庭初参加初一般で何も分からなくて物凄く不安だ…
本当に初歩の質問で申し訳ないけれどコミケとかと同じで壁配置が大手なんですよね?

196:salon
09/01/16 11:30:10 vEDL6o7Y0
パンフに配置図くらいあるんじゃないの?

197:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 11:31:35 sMl5y6Si0
大手の配置は壁だけってわけじゃないと思う
同じ規模でも書店委託があって島中2スペでも十分なところもあるし
壁は単に「他のサークルに列で迷惑掛けない為の配置」が正しい認識かな?
今回はコミケよりも壁が多くなりそうだね
賑やかになるといいな

198:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 15:12:07 c8jAlUBO0
個人的には牛歩なサークルを館外に配置してほしい
邪魔だから

199:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 17:51:16 FSFmOnDA0
>>194
前に右がダミーで左が欠席だったことがあった。
島中で孤立するとなぜか見てもらえなくなるんだよね。
いつも買ってくれる人は来てくれたんだが、
一見さんに売れなくて悲しかった。
欠席は事情があるとしてもダミーはチネ。

200:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 21:07:35 DAR2woz60
>198
つシャッター前

201:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 22:52:44 xKFV1Nsi0
ダミスペで人がいないのって、むしろラッキーじゃないか?
自分とこのスペースぎりぎりいっぱいまで使えるんだし。
孤立して売れないってのは、被害妄想っぽい。
それは自分のとこが魅力がなかっただけでは?
スペ落ちする人がいないのなら、ダミーを責める要素は特にないと思う。
なんでもかんでもダミーのせいにするのはみっともない。

202:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 22:57:59 y6O36cTF0
最近あさって方向が多すぎる

203:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 23:14:55 rgw+SWrG0
海鮮だけど、ダミーが感じ悪いのも孤立してる初めてのサークルに
足が運びにくいのも確かだよ・・・

204:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 23:35:40 wQcgLZ//0
>>201
ダミスペ取ったんですか?

落選なしだから、チケットと荷物置き場用に、
取りあえず申し込んだ奴いそうだ。

205:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 23:52:46 clggniTq0
>>203
だよね。孤立してると遠目で確認する感じになっちゃう。

206:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 23:58:16 DAR2woz60

パクスレで本の装丁/デザインパクじゃね?
デザインアイディアは保護されないけどpgrじゃね?ってというので意見が割れてた奴
URLリンク(salon.s57.xrea.com)
商業BL作家らしいから転載しとく

207:salon ◆y0izD0axK2
09/01/16 23:58:31 xKFV1Nsi0
>>204
本がないときは参加しないから、ダミーなんかとるはずない。

落選ないんだから、ダミーとってまで参加したい奴は勝手にやれば?と思う。
孤立といっても両隣がいないくらいで、足を運びにくいとか普通ないだろ。
島中は通路も狭くてぎっちりなんだから、むしろ両隣がいない方が目立つ。
何でも考え方だよ。自分の考え方ひとつで、プラスにもマイナスにもなる。
売れないのを誰かのせいにしても仕方ないよ。

208:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 00:03:21 UhxbUlx90
いや、やっぱり両隣りがチラシ置き場になっちゃってるサークルは
立ち止まりにくいよ。
普通ならちらっと確認→中パラ見→趣味じゃなければスグ隣へってできるけど、
孤立してる所は流し見がしにくい。

209:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 00:03:28 DAR2woz60
>207
いやでも両隣がダミーだと寂しいな
朝からテンション下がると思う
机半分!とか段箱はみ出さない!とか気を使わないでいいけど
ダミーは居ないに越した事はないよ

210:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 00:07:35 26+lHiJa0
>>206
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

211:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 00:09:12 t49aKnLu0
誰も入っていない店にはちょっと入りにくい、ってのはあるな。

つか、「ダミスペのせいで売れなかった」と「ダミスペ」だったら、
白い眼で見られるのは明らかに後者だと思うんだが…
なんで「ダミスペ」擁護?

212:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 00:33:36 aSfc+PlF0
>>206
あー、80年代の懐かしい塗り方する咎狗の人と高座朗のGW本か
これって同じ雑誌の大元がありそうな気するけどな

213:salon ◆U9xkWlax.k
09/01/17 00:34:48 XlGsbU5o0
>>207
実際海鮮が行きにくいって言ってるのに「普通ない」と言い切るその自信がすごいわ。
机見ながら歩いてるときチラシ置き場が視界に入ると
「ちっ、ダミーかよ」と視線を他に動かしてしまいやすいから
両隣ダミーなのとそうじゃないのの差は大きいと思うよ。


214:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 00:40:15 5JnJIAqs0
つかGWだということに言われて気付いてびっくりだ

215:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 00:45:04 R2s+fMbF0
>210
自分はよく知らないんだがパクスレで少し前に話題になってた
判定も白~黒まで割れてたけど
人物構図のみ[無関係]、全体のデザイン[パク]、総合[グレー~黒] 
あたりで落ち着いてたから持ってきた
スレリンク(net板:517-番)

>212
>これって同じ雑誌の大元がありそうな気するけどな
そうなの?だったらスマソ

216:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 01:51:26 kb+rfSyV0
>>215
同人板は晒しやヲチ禁止になったの知らないの?

217:salon
09/01/17 04:52:13 z44JBe/6O
インテスレにあったゲリラ商業作家って誰だかわかる方いませんか

218:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 06:38:44 5JnJIAqs0
【キンタマファイル】同人イベント「サンクリ」サークル参加者らの個人情報が流出しイベント主催者が謝罪
スレリンク(newsplus板)
【重要】個人情報漏洩について【nyは危険】
スレリンク(comiket板)

コミケ参加者の情報も漏れたとのこと

219:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 07:02:07 4Hao9U260
コミケのサークル参加申込者の個人情報(サークル名、名前、住所、電話番号、他)だね
火元はコミケ71で東4~6ホール担当者との説

アンケートもあるらしいが、
申し込み時の申請搬入部数と実績だったら、冷や汗ものだな

220:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 07:18:35 4Hao9U260
>>219自己レス訂正
サークル参加者の個人情報は、サンクリと例大祭のほうみたい
コミケのは、サークル名とその搬入部数ランク

あくまで2chソースなので、どれが本当かまだ分からない

221:salon
09/01/17 08:05:10 Wdeaarzy0
>>220
コミケのサークル情報は漏洩してないみたい
コミケのは、スタッフの配置詳細。
誰がどこに配置か(サークルではなくミケスタの配置、担当)
誰がブロック担当で誰が消化担当か、みたいな。

サークル名・本名・住所・年齢・電話番号等の情報が漏れたのは
過去のサンクリっぽい(自分で見てないから例大祭はわからん)

でも夏コミの申し込みが始まったばかりだから怖いね

222:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 08:14:45 4Hao9U260
サンクリはコミケの委託コーナー管理してた会社と同じだったよね?

本スレは、ν無印
懐かしい昔の女性向け大手さんの名前があった
有志が解析中のようだから、静観する
漏れてたら、どうすれバインダー

223:salon
09/01/17 08:47:16 Wdeaarzy0
あれは解析って言うような事はしてないんじゃ
むしろ男性向け大手の情報を見つけてはしゃいでるだけにしか…

この板にもスレができてた
スレリンク(doujin板)l50

詳しい事は今日の昼くらいから動くだろうなぁ

224:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 09:47:56 T+S4XkT90
最近ミケで使っているメアドに迷惑メールが来るようになったんだが
この件となんか関係あるのかな…

225:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 10:39:55 PeuFspWl0
>224
カタロムに情報乗っけてないか?

226:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 16:22:58 d/gm7UEK0
個人情報漏れた大手作家リスト(一部)

CARNELIAN(CARNELIAN)、 CCさくら板住人(CCさくら板@2ch)、 G=ヒコロウ(ODDSTAR)
LINDA(リンプロ)、        Revo(Sound Horizon)、        Tony(T2 ART WORKS)
あずまゆき(いもむや本舗)、  いぬぶろ(イヌブロ)、         いるまかみり(へらぶな)
うたたねひろゆき(UROBOROS)、おりもとみまな(けんろー工房)、かねことしあき(自爆メカ)
きみづか葵(A・O・I PROJECT)、じゃじゃまる(にこにこぷん)、    へち(アーカイブ)
ぼっしぃ(AskRay)、        みさくらなんこつ(ハースニール)、  めいびい(アーマードギンカクジ)
チャーリーにしなか(EINSATZ GRUPPE)、 ヒロユキ(ゆきかぜ航海日誌)、 ビートまりお(COOL&CREATE)
ヤスイリオスケ(ゴロメンツ)、  安倍吉俊(むけていロマンス)、   依澄れい(イヅミヤ)
横田守(丹下拳闘倶楽部)、  沖縄体液軍人会(沖縄体液軍人会)、  華京院ちろる(黒雪)
鬼月あるちゅ(うどんや)、   宮下未紀(共月亭)
桑原ひひひ(ぷるぷるひよちゃん)、  犬(こうなご)
犬威赤彦(MIX-ISM)、     原田将太郎(U・A大作戦)、      古事記王子(カウンタック)
高河ゆん(九重)、       刻田門大(DANGER=ZONE)、     黒河澪(M-10)
黒犬獣(BLACKDOG)、    彩画堂(彩画堂)、             
秋葉凪樹(Re-BORN)、    小梅けいと(あねこの手帖)、      森見明日(森見屋)
西又葵(JOKERTYPE)     千葉秀作(サークルOUTERWORLD) 草野紅壱(挿し違い団)
霜月はるか(MapleLeaf)   竹下堅次朗(画廊喫茶はぴど)      島本晴海(ばななサル園)
東雲太郎(黒髭)        藤真拓哉(ESSENTIA)           梅玉奈部(釣りキチ同盟)
八雲剣豪(天しっぽイベント準備会)  八神健(八神亭)         反村幼児(Misty Isle)
仏さんじょ(あかねのね)   片霧烈火(CLOSED/UNDERGROUND)  
友美イチロウ(A-office)   有葉(BUDs)                    林家志弦(JM)
鈴玉レンリ(楽園都市)     濱元隆輔(ryusuke works)

227:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 16:52:47 RjPafudy0
え、片霧烈火さんも? ひどいな

228:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 17:00:21 sOnH+WGu0
練餡さんも…?うえー
コミケや庭は大丈夫なのかな…信じてるけど不安

229:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 17:06:15 t49aKnLu0
なんで特定の人だけ「気の毒」なんだ。みんな被害者だろう。

230:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 17:23:05 PeuFspWl0
ていうか、がゆんさまとかうたたねとか西又とか、大物ばっかすげえな…

231:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 17:26:47 r0y052J50
みんな被害者には違いないが
大物や女性作家の方がより
情報を悪用される可能性が高そうだしなあ

232:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 17:32:22 RjPafudy0
>>229
いや、すまん。海鮮にとっては有名サークルっていわれても雲の上っていうのか
よその星の話みたいであまり実感わかなくってさ。

知ってる人がいると、やっぱりどれだけひどいことか実感持ってわかる。
これって回収することできずに、ネット上に晒され続けるんだよね。
…最悪。

233:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 17:36:17 h3/v7XL00
同人板って伏せ字しなくなったの?

234:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 20:57:56 P1oEkqU+0
>>233
量が多いから伏字するのが面倒だったんじゃないかね。

235:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 21:01:33 9IV99vgK0
こういう情報さらす人って中の人なんだろうけどすぐに特定されると思うんだが
大丈夫なんだろうか
それか共有ソフトかなんかなの?

236:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 21:26:40 kDnDZLkR0
>>235
一体何を言っているんだ

237:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 21:27:17 VhzIMpuT0
>>235
>>218の流れを読んでないのか?
苺キンタマは一時期大騒ぎになったと思うけどもう知らない人もいるの?
URLリンク(planet-d.hp.infoseek.co.jp)

238:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 21:31:30 4IBbyAYZ0
2万人分の情報って、えげつない話だなあ。
女性作家はマジきついわこれ。

239:salon ◆y0izD0axK2
09/01/17 21:40:38 P1oEkqU+0
>>238
なんか図書館の話もあるし同人活動は厳しいね。

240:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 08:23:47 4PtrJ+lT0
というか個人情報の取り扱いかたが素人過ぎる
軽く見過ぎているよ、イベンター達
同人活動の延長で遊び気分かよって思っちゃうよ
何様なんだろう…準備会といい

241:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 09:05:16 QzecLhZZ0
イチタソなんかJ禁のリスク分かってなさげだしね

合宿所状態になりそうな、男性向け作家マジ乙だわ

242:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 13:02:59 plWM5Owa0
そうは言ってもIPA様さえお漏らししまくるくらいだからなあ
次はサークルから同人の通販客情報が流出しても不思議じゃない

243:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 13:20:27 yUxCqrLT0
外国サーバーに移してDLし放題にするとか…最低だな
こいつら本気でやってるけど、これは集団訴訟になるのかな?

スレリンク(news板)l50

244:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 14:34:41 C7vv7k5v0
関係ありそうな人は要注意。

流出したもの
──────────────
●サンシャインクリエイション15(02/03/17)、17(02/09/22)~33(06/10/01)
●コミッククリエイション14(02/10/27),15(03/10/26),17(05/12)
 ・参加したサークル、落選したサークルともに
 全ての本名・住所・電話番号・年齢・性別・搬入数が流出

●コミックマーケット71(2006/12)
 ・東4~6のコミケットスタッフの氏名、担当場所
 ・東4~6(シ01a-ロ52b) 三日間全てのサークルリスト。
  スペース名、サークル名、ペンネーム、持込数区分、販売数区分、持予数区分。この6点が記載
  「区分」は実数ではなくアルファベット

 参考用:C71ジャンルコード一覧
  URLリンク(www.comiket.co.jp)

●C72→流出データはスタッフのみで、サークルデータはない。
●例大祭 →流出無し
●他流出
 ・スタッフ間の注意事項、カット等のpsdデータ
 ・コスプレ画像、動画(共に、スタッフのコスプレ?)
──────────────

245:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 14:38:38 plWM5Owa0
>>244
各当者は本スレ見てるだろう。
コピペして無関係な人にまで広めて楽しい?

246:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 14:53:11 HaFDSxe20
244見て初めて自分の情報が入っているのに気付いたよ……
愕然

247:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 15:10:58 EsW3QM2A0
庭の案内は予定通りなら今日投函されてるんだよね
1000超えても抽選ないみたいで安心してたけど
案内が届くまではドキドキだわ

248:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 15:14:38 4mausbP50
他人の不幸が楽しくてたまらないんだよね
こうして広める馬鹿のせいで二次被害が起こる…

249:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 15:22:10 1wlV+FBeO
メシウマ状態!

250:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 16:09:21 dmGa/FAI0
>245
各当者 ってなんて読むの?
それとも自分の知らない新たな2ちゃん語?

251:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 16:13:21 boUpVHK50
該当者の間違いじゃない?
というかわざわざ揚げ足取るようなこと?

252:salon
09/01/18 16:41:23 n0F14EFx0
該当者をかくとうしゃと読んでいた…と…

253:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 16:58:37 O9ZytzVA0
>>250の反応は不思議じゃないと思う
そんなのがここ見てるってちょっとした恐怖だった

揚げ足とるとかじゃなく、たとえば金銭絡むイベントで、サークルとしてそういう子を
相手にしなければならないと…
漢字が読めない大人でも、社会で頻出単語のそれ読めないのは恐すぎるしね
釣りだと思いたいなー…

254:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 17:30:58 JRMjloag0
いやぁでも、煽り抜きで
>それとも自分の知らない新たな2ちゃん語?
って素で聞きたくなること、結構あるよ
2chで流行ったりする語彙って、他人の痛い発言(日本語不自由含む)から生まれたりするからさ
該当板専門の流行語を他板に持ち込む人もいるし
最近、知らんくてつい聞いてしまったのは、シックスゴン
>>250の意図は知らんけど

255:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 19:20:57 C+eJwo9a0
>254
>シックスゴン
wwwww
ハゲワラタw

256:salon ◆y0izD0axK2
09/01/18 20:06:42 qd6Gy7tS0
>シックスゴン
すいません、教えてつかあさい

257:salon
09/01/18 20:49:18 3wWxlv6j0
>256
ぐぐれ。
きっと楽しくなれるよ。

258:salon
09/01/18 22:40:20 sYqi3m4A0
ファースト・セカンド・サード・フォードと勢いよく答えた中学生思い出した
思わず「ちょっとまったあ!」とさえぎってしまったが
ほっといたら次はなんて言ったんだろう
とりあえず言える分を言わせてみればよかった

259:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 00:04:03 z/GyFwBm0
個人的にはヤナセ、と言って欲しい

260:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 00:18:32 37DfLzQ90
>257
>256ではないが腹がよじれたではないかw

261:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 04:07:24 Nz2W41a/0
ペンタゴソって五角形って意味だったのか

262:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 10:25:52 nyUfJ8L40
そういや星型(五芒星)もペンタグラムって言うわな

263:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 10:31:40 eMcAvZgR0
倍数接頭辞だな
化学思い出す…

264:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 10:59:43 nX45ulR0O
ペンタと言えば「スターレッド」

265:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 12:52:59 5QACD1Gq0
庭の案内届いた姐さんいますか?

266:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 12:55:51 nQKOzt5g0
横浜だけど今届いたよ>庭案内
見本誌コーナー復活だそうで、喜ぶ人は多いんじゃないかな

267:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 13:00:40 r9y4Ev930
東海地方だけど、午前中に届いた。
全体的に広々とした配置だけど
ホール内に一般待機させるとは思ってなかった

個人的にはスカスカなイメージ
人が入ったら、そうでもないのかなぁ

268:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 13:16:33 MojkYTPv0
ひとそれぞれの見方だと思うけど
最近の庭は一部ギュウギュウで殺伐とするエリアがあったから
(列を逃がすスペースがなかったり等の理由で)
そこらへんが解消されて、みんなが和やかにスペース回ってくれると
いいよな、って思っている。

ぜひとも閉会時間までじっくり使って見て回って欲しいよ。

269:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 15:17:36 TSx89WMT0
一般待機列が会場内だと、ダミスペで中に入っている転売屋達とくらべても
開場後の初速に時間差がほとんどないよね
助かる

270:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 15:39:15 22MjMKGn0
私も一般で参加する予定なんだけど、ホール内が待機列って
とっても助かる
ありがとう

271:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 15:41:59 37DfLzQ90
庭って締め切り最終がコミケなのに、もう案内が来るのか。
早いねー。

272:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 16:41:38 Q/EOvBbVO
都内で〆切ギリギリに郵送申込みした私ですら受付500番台か…
どんだけ冬の駆け込み申込みが多いんだw

273:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 17:27:21 xBBNREkF0
>>269
配置図見たけど、やっぱりサークル参加とは時間差出ると思うよ。
開場前に既にかなりの列ができるわけだから。
池袋のときと変わらないと思う。

274:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 18:13:58 DCYlKIIp0
作家様がここを見下していらっしゃいます。

>してもいないこと自分の仕業にされたことのある自分には、腹立たしいことこの上ない。

これ誰だ?痛い要素があるから疑われるんだってのw

275:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 18:20:37 SNQ27ApM0
庭の配置図を見て思ったけど、壁のスペース数は実質減ってる気がした
お誕生席はかなり増えたね
島だけど、後ろのサークルとの距離がありそうで嬉しいw

276:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 18:26:30 QkAIYiu10
>>273
開場前はスペース内に留まる決まりにして列形成は禁止して欲しいよ…

277:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 18:26:47 SNQ27ApM0
袋は狭かったもんなあ

278:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 18:57:40 mGqsnbiE0
>276
昔のレヴォがそうだったよね。
会場前に通路にいてはいけない決まりで、スタッフが目を光らせてた。
サークル者しかいないんだから、みんな自サークル待機しとけと。

279:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 19:11:22 R8LlLFQG0
開場と同時にサークル者がダッシュするわ
一般も入ってくるわで混乱しそう

280:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 20:03:56 xBBNREkF0
>>276
確かにね。
それがあるからダミスペとる人がなくならないんだと思う。
コミケもむかーしは開場前の列形成は禁止して
自スペース内に留まるようにしてた。通路に人が出てるのを
徹底して中に入れるとかね。
けど>279みたいなことになって、それならいっそ先に列を作って
外に出した方がマシってことになっちゃったんだよね。

281:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 22:09:54 37DfLzQ90
うちは地方だから届くのは明日なのか…。

282:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 22:14:14 s4cz1Wc+0
ミケに比べたら来場者数なんてかなり少ないんだから、
混乱のレベルもそうひどいもんじゃないと思うけど。
特に今回は通路も広そうだし

283:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 22:18:21 XKDpP/rU0
>>281
うちもまだ届いてない。

ダミスペは解決してないけど、
いつも問題だった大手列だけは今回大丈夫なんじゃないかな。
列を流す場所が大変だったんでしょ。
けど、有明は今回限りかもしれないよね…


284:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 22:27:47 dzTWSyAC0
一度有明を経験してしまうと、池袋に戻った時に
ぎゅうぎゅう感にゲンナリするかもなあ…

ワンルーム→2LDKに引っ越したけど、事情があってまた
狭いワンルームに引っ越した自分の実感。

285:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 22:28:41 DPgvC8Rt0
ぎゅうぎゅうだと活気があるように見えるから良し悪しじゃない?
買う側からしたらゆとりがあるに越した事はないと思うけど。

286:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 22:29:25 xBBNREkF0
>>282
先に列を作っておく方がスタッフ側には楽なんだと思うよ。
開場して一気にあちこちに列ができたら
スタッフは走り回らないといけないだろうし。

列を流す場所を心配するのなら、もっと壁サークル増やすべきだったんじゃあ。
委託コーナーやら企業スペースやらで壁塞ぎすぎ。
誕生席の列が島に流れたら迷惑……。

287:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 22:53:12 rnHQgmdz0
庭の委託必着日マジ早いねw
さっき確認して驚いた。 orz<ムリポ

288:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 22:59:43 GZd2oz+Z0
>>286
大手列のことは考えてると思うんだけど、どうして壁減って?
誕生席増えてるのかね。
実際の配置を見てみないとよく分からないけど。

289:salon ◆LvJaTo7b7w
09/01/19 23:13:46 wsyMdzxs0
庭話中豚切スマソ

庭の1週間後が春コミなんだけど、
ここの姉さん達で庭と春コミ両方に参加する人って
どれぐらいいるのかな?
昨年はどうだった?

夕方メルマガで満了拡大追加募集のお知らせが来てて
参加するつもりなかったんだけど悩み中orz

290:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 23:21:52 s4cz1Wc+0
春はどんどん規模が小さくなってきたからでてない。
ミケ2回と庭2回とGWで、年5回。
ミケの当落次第では直後の赤豚取ったりするけど。

291:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 23:27:59 rWqwVbYB0
>>289
満了拡大追加募集って西側も使うってこと?

292:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 23:30:43 Nw5Dkdd/0
>>289
都市はオリジナルには厳しいイベントになっちゃったから、
もう数年でてない。
サークル少ない、新刊出すとこ少ない、お客少ないの三重苦じゃない?

293:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 23:37:28 GoH4K28Q0
大きい都市でもやっぱりキツそうだね。創作系は。
都市って何回でても「初参加」って感じがして、なんか難しかった。
庭やコミケは積み重ねというか、リピーターさんとか
手ごたえを感じられるんだけど。

294:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 23:37:30 Q/EOvBbVO
>>288
空間たっぷりあるからよっぽどの大手以外は誕生日席で大丈夫と判断されたのでは?
有明の西館でやってた1000SPくらいの頃のティアに参加したことあるけど
スペース内面積も通路の幅も池袋の会場や有明開催の他のイベントに比べたらかなり広いよ。
持ち込みブースや特設展開いててもまだ場所に余裕あるくらいだったから
いくら庭が来場者数多いつっても十分何とかなるんじゃないかと。

自分は見本誌コーナー復活に今からwktk


295:289 ◆y0izD0axK2
09/01/19 23:50:56 wsyMdzxs0
昔参加したGWの売上はコミケとあまり変わらないんだけど
交通費が痛いから昨年参加を見送ったんだorz
だから最近の赤豚の雰囲気が分からないんだよね・・・
GWと同じくらいにJUNEがにぎわうなら春も参加していいかなって思ったんだけど

>>291
アミ/コスで公式の中の人が西使用確実って日記に書いてた
西には3000~5000サークル+企業を入れる予定らしい
1/16の集計で参加サークルのべ12,900後半だって
募集は13000SP

296:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 23:58:01 IxVGFdZ60
何年もあんまり活動してなくてモーゼ苦壁だった知人から
今回から胆石vと嬉しがってるメールきてたが
壁けっこう減ったんだね。104→62?
惰性壁配置だった人は安心展開かな。

297:salon ◆y0izD0axK2
09/01/19 23:59:09 rWqwVbYB0
>>295
トン。サンクリの救済か何かなのかな?
男性向とグッズだけを西へ入れるなら別イベントって感じで
女性向への影響はなさそうだね

298:salon ◆y0izD0axK2
09/01/20 06:57:07 lqk+TWDJ0
>>295
人自体居ないよ春は
庭出てたからサークル参加してなくて春は一般でJUNEスペ行ったけどかわいそうなぐらい人居なかった
大体が庭出てるから新刊も庭合わせしかないしね

299:salon ◆y0izD0axK2
09/01/20 14:25:11 GVq4mqK40
二次だってオンリーと同月の豚は寂しいから、
JUNEなんてより一層人出がないんじゃないかと。
二次ついでにJUNEも周る一般もいるけど。

300:295 ◆y0izD0axK2
09/01/20 18:59:25 FUz/Loq90
>>298&299
そっか~ありが㌧
おとなしく庭だけに参加するよ

301:salon ◆y0izD0axK2
09/01/20 19:29:24 hRbZWI1z0
自分は庭サークル参加者なんだけど、見本誌コーナーのあった時期には
参加したことがないのでちょっとお聞きしたいのですが…

案内書に「当日の展示を希望しない場合は申し出て下さい」とあるけど
展示不可の申し出をしたことのある人いますか?
これって一応書いてあるだけで、実際は展示不可を申し出る人なんて
いないのではないかと心配で…。

302:salon ◆y0izD0axK2
09/01/20 20:02:33 Dn2n1KSz0
301を読むと主宰側が気の毒で仕方なくなる

303:salon ◆y0izD0axK2
09/01/20 20:33:09 JYj1unfd0
R18の場合は断ってるよ。
入場で年齢制限されてる訳じゃないからサークル側の責任として。

304:salon ◆y0izD0axK2
09/01/20 23:22:28 OFENLU8zO
携帯からスマソ

部数の少ないもの、印刷費がかかったものとかは、
出さなくても大丈夫。
出すと当日、見本誌読んだご新規さんがふら~っときたり、
パンフに載ったりするかも。

305:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 03:13:21 H9vuq8630
>301じゃないんだが、ものすごく>304に納得した
そういえばそうだよね

306:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 10:34:43 9ok6ojLe0
自分、断ってなかったなぁ。ぬるい18Rだけど。

見本誌って18Rも混在だったよね。
18Rばかりを集めた島と、全年齢向け島に分けて、
18Rの見本誌島は、18歳未満が立ち寄れないように
ロープか机で囲ったりして欲しいね。

307:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 11:22:15 Q5MGjH3dO
それ18歳以上にとって罰ゲーム

308:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 11:28:35 pkYWDfhw0
むしろ18RじゃないBL作品て存在すんの?

309:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 13:06:34 z3yk2F3I0
18Rじゃない参加者がJ庭では何人くらい存在するのか……。

310:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 13:11:34 9ok6ojLe0
ちゅーまでのほのぼのとか、あるんじゃね?

BLに18Rが多いのはみんな了解済みだし、
参加者も18歳以上ばっかりだから、
18R見本誌島に集って当然だとばかり・・・
ただ、形式的にも分けておいたほうがいいんじゃないかなと。

連れられて来た小学生が、暇つぶしに手に取ってたりしたらやだもん。

311:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 13:41:09 z3yk2F3I0
小説だとえっちシーンが入ってても
それだけで18Rってわけではないしね。
マンガでもがっつり挿入とかじゃなきゃ
18Rにしなくてもいいだろうし。

…などとマジレス

312:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 13:42:12 pkYWDfhw0
最近は厳しくなってるからフェラーリくらいでも18Rなんじゃない?
とマジレス

313:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 13:46:49 Ln40jONt0
小説はどこからR18なのか分からずいつも困る…

314:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 13:48:42 F5H9tosp0
マジレスすると、本来なら小説に18禁って区分はないよ。
表現の自由に抵触するから。
本屋で売ってる官能小説も年齢制限はないでしょ。

315:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 13:53:49 jS7/9ZLI0
商業アダルト小説も年齢制限ついてないもんね。

まさにその「表現の自由」について自分達の首を絞めることになるから
過剰に18Rはつけない方がいいと思っているんだけど、
書いている人は何かあった場合の自己防衛でつけたがるよね。
この間買った小説本は18Rはついてなかったけど
「この本は商業出版物のボーイズラブ小説程度の性描写があります。ご注意ください」
みたいな注意書きが中表紙にしてあった。
この位で良いと思うんだけどなぁ。

316:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 15:01:03 0vqeHpkdO
>>309
私はエロ温い本はR15にしようと思ったがJ庭的に無意味と気付いて一律R18にしたw

>>315
商業BLレベルのエロとはまた幅広い拘りだな…。


何はともあれビッグな庭、楽しみなんで当日いい本持っていけるよう頑張るお


317:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 17:22:02 IWE6RqmE0
島だとどのくらい搬入可能かなあ?30~40Pの本として。
後ろの幅もわからんから悩むわ。


318:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 17:43:21 Z0ou4UQ20
小さめダンボールに40pぐらいの本が100↑↓が印刷屋さん基本だから
1スペで机下にまず4箱は平気、多く置く人や箱によっては6箱ぐらい置く。
椅子を使う人でも、その後ろに箱一列は置けるから
6箱以上は置けるとして、総数1200までは普通にオケ、
椅子を2つは広げずに1個は分は箱積みに使う人もいるから
そういう人は1500ぐらいまではギリギリ?椅子を使わず箱に座るならもうちょと。
それ以上は自分で考えるって感じじゃね。

319:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 17:49:23 IWE6RqmE0
mjd?
コミケだとペナルティくらいそうだ…。

320:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 17:56:26 Z0ou4UQ20
え、なんで?
上記は大目の質問かと思ったからかなり限界値だけど
島で机した4箱は自分いつもしてるし、その上に荷物もおけるよ。
椅子後ろに箱も、1列なら、自分の後ろスペが1列置いてても
人が通れないって事はないし大丈夫。
自分はそんな感じだけど、ペナルティって事はありえない感じ。
同じ箱数でも、積み方が下手だったりて、回りに迷惑かけてたら別だけど…

321:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 18:57:25 9ok6ojLe0
A5サイズ3~40Pくらいだと、A3段箱に200くらい入ると思った
100のときは、折りこんで高さが半分くらいの薄い箱になってる。
ので机下はA3箱×4箱で800冊(上2箱は中身だけ積むと後が楽)
机の脚に斜めの棒がある場合や、荷物置きが付いている場合は
2箱~3箱しか置けないこともあるが。これは当日の運。
で、机上に5冊×前後2列×30冊積みとして300冊。
これだけで、1100はいける。
後は椅子をたたんで売り子の後ろに2段×2列で+800
そのあたりが、自分が想像する限度っぽい。

>320
椅子後ろは、西では無理だろ? 東ならいけると思うけど。
つか「人が通れないことはない」ってレベルは勘弁してくれ。
売り子の後ろに箱を積むサークルって、椅子は畳んでるだろJK

322:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 19:06:35 Z0ou4UQ20
>320
ごめん虹だと椅子後ろ結構積む子いるから、普通かと思ったけど違うかな。
大きい箱はだめだけど、小さい箱って横置きすすれば奥行き25センチ程度だから
椅子の後ろ横置きってそれ程厳しくなくね? 立つ時は椅子畳むけど…
てゆうか自分は置いてたし大丈夫だったんだけど
イベントによって違うならごめん。

323:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 19:06:57 Z0ou4UQ20
>321だった↑

324:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 19:19:57 9ok6ojLe0
ミケの虹なら東配置だから、誕石が机2本分ある。
その分、島中が広い。
でも西や庭は誕席が机1本だから、狭いんだよ。

今回の庭は誕席は机2本分だけど、島角からはみ出すように
書かれてるから、どうなるんだかわかんないよね。

325:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 19:24:45 cS4ESCcUP
シティだと座ってる椅子の後ろに箱置くのは禁止だ

326:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 20:07:51 2r0JrXhuO
>>316
確かに幅広いなw
「商業の白金・愛人文庫並み」とか
細かくするとさらに分かりにくいけどw

327:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 20:33:36 0vqeHpkdO
>>324
ま、普段のミケの西よか広いことは確実だ。

>>326
属性(地雷)羅列の方が親切かもわからんねw


今回はサークルもちろんのこと画材・トーン屋も全部出席だと嬉しす。
赤豚とジェ井を現物みて買いたいんだ。

328:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 22:04:59 v5KxhgBP0
昔、何かナナメのつっかえ棒みたいなのが?ある形の机の下に
大2箱入らなかったことがあって以来少なめの搬入にしてる

過去一回だけだったけど、開場直後がかなりやばかった
はみでた。仕方ないから箱から出して無理やり積んだけど、
そのつもりで行ってないから大変だった…

329:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 22:14:11 IWE6RqmE0
島の中であんまり箱積んじゃうと大変なんだよね。
梱包開くのに場所とるし、人間も動くしで行動範囲が大きくなるから
後ろには積んだことないな。
下に入りきらなかったときは、机の上に乗せられるだけ乗せて
箱潰したのを思い出したわ。そういえば。
今回もそうするか。



330:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 22:57:00 T28lOGok0
コミケで西ホールだったとき、机の下には
B5サイズ50P前後の本150,60冊入ったダンボールが
2箱しか入らなかった。

種類作ってる島中は大変そうだね。

331:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 22:58:38 +ArD4VMv0
今回J庭初参加というか、初のイベント参加です。
超ピコなので50もあれば間に合うだろうというカンジです。
めちゃくちゃつまらない質問で恐縮なのですが、机の上に敷いている布は
どの程度の長さを用意するものなのでしょうか。買いに来てくれた読者さんに
見られないよう、机の下まで隠れた方がやっぱり綺麗ですよね。
布地屋さんを見て回ったのですが、どのぐらい買っていいのか分かりませんでした。

332:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:01:20 IWE6RqmE0
既製品で100×140とかで十分足りたと思う。

333:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:04:21 vJePONyU0
今回はほんとに誕生席多いね。
ところで誕生席(たとえば1ab,14ab)ということは4サークル分?
2サークルが普通だと思ってたんだけど…
(以前の庭カタログもないので確認できなくてごめん)

334:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:10:25 BDfLrlRt0
庭では2サークルが普通だけど会場が狭かったからね
今回ビックサイトだから机2本にしたんだと思う
サークルの内側スペースが広くなるのでサークル参加するならこっちの方が楽でよいかな

335:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:15:33 bYFM9IdV0
机2本だと広くていいよね
何年か前のミケで、JUNEが東配置だったときにしみじみ思った

336:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:16:26 BBgCT4710
布は幅90センチ(一応それより2~3センチ少な目の方がいいかも?)に
整えておくと当日敷くときに楽だよね。
自分は100センチの布を毎回折ってて、次こそ縫うぞ!と思いつつ忘れてる…

337:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:18:48 vJePONyU0
>>334
ありがとう。
どんなイベントでも誕生席は2サークルってイメージだったので
びっくりしてしまって。今回は4サークルなんだね。

338:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:23:21 o5FhWv3M0
>次こそ縫うぞ!と思いつつ忘れてる…

お前は私かw
たしか机は幅90(180cmの半分使用)×奥行き45×高さ70位だった様な気がする。

339:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:28:05 bYFM9IdV0
赤豚で売ってる布は、90×90じゃなかったっけ?
机の前にたらすのが長すぎると逆に目立つよね。
ミケだと、消防法がうんぬんで注意されたりする。

340:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:31:12 v5KxhgBP0
消防法は会場に対しての規制だから、ミケとか関係なく
注意入るんじゃないかな?

341:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:34:18 0vqeHpkdO
>>331
>332さんのレスにもあるけど、100×140くらいで十分足りるよ。
多少デカくても折れば微調整出来るんで無問題。
色柄に極度なこだわりないのならインテリア雑貨屋とかで
適当な色とサイズのフリークロス買ってきた方が縫ってあるから手軽かも。

初イベントがんばっ!


342:salon
09/01/21 23:38:07 JtKK5Y960
>331
90幅の布を、通路側は30センチくらい、内側は5センチくらい垂れるようにしてます
人によってやり方はいろいろで、通路側に垂らさずに机の上だけ敷いてるところも見たし
内側になるほうにポケットを作っておつりやペンなどを入れてるところもあります
机の下が気になるほど見えるのは、通路を挟んだお向かいサークルくらいじゃないかなあ

343:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:43:57 Izp293Xr0
布の敷き方はほんとサークルそれぞれだよね。
一度イベント出て、会場内をスペースの飾り付けに着目して
回ってみると面白いよ。
布も風呂敷や大きめのバンダナ使ってる人がいたりして参考になる。

344:salon ◆y0izD0axK2
09/01/21 23:57:35 wk1eHFNz0
スレチでアレだけど
縫うのがめんどうな姐さん、裾あげテープ使うといいよ。
そんな自分はアイロンで折り目つけただけだが…

345:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 00:04:24 Z0ou4UQ20
お前ら全員に言いたい
縫わせてくれ…大好きなんだ…禿げ便利なポケットも内側につけてやるから。
ミシン魔なのに布はなかなか駄目にもならんし、あり過ぎても邪魔だし
もう暫く自分用は作れない…ああ作りたい作りたいよおー!

346:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 00:05:12 wOWEMfWfO
スペースのディスプレイって個性出るし、見易さも全く違ってくるから工夫のし甲斐がある所だよね。

>>331さん余裕があれば他のイベント一般参加で偵察するか、
当日心持ち早めに会場入りして周囲のサークルさん参考にしてみては。
多少のものなら画材屋スペースにも売ってるだろうから何とかなるよ。


347:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 00:06:36 wOWEMfWfO
>>345
ここが2ちゃんじゃry

348:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 00:11:04 peY9IWeG0
331です。
ピコ質問にたくさんレスをくださって、ありがとうございました。
初イベント頑張ります!そのまえに原稿だったぁっ!

349:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 00:28:13 NNmt1tp20
>>345運営が会場の一角に345のミシン屋さんを開いてくれればいいのに…

350:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 00:31:12 OyQHn9zs0
>>349 それ並びたい…

351:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 00:32:28 Xf+l03Wt0
>345
おまおれ(ry
布縫って、おそろいの収納用巾着つけて売ってみようかと考えたことがあるwww


352:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 00:34:46 KSz2Ytc70
布前に長く垂らすのって、防犯の意味もあると思ってた。
机の下にバッグとかもおいたりするから、列とか人ごみとかできたら
下から抜かれてもわからないから。
あとまあ、収納を隠す意味もありで。

353:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 01:05:07 ofBo1iPN0
自分は布を前に垂らすのは、机の下のごちゃごちゃを隠すためと
冬は寒さよけだったりする。三毛は風が吹き込んでくることがあるから
布があると風よけに役立つし。

自分も縫い物好きだから誰かの作りたいよー(笑)。

354:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 01:37:34 DF1T9avF0
ビーズアクセとか売るより、まさに布を縫ってほしいw
ポケットがついていて、席を外すときにはポケットが外せるようになってるとか。
ミシンないから、マジで依頼したいよ…。

355:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 01:44:28 7FivNTKj0
>354
それ作った事あるけど、結構使い勝手難しかった。
上部分を部分訳けしてジッパーにして、
札入れてるポケット部分を鞄形式に外してもてるようにしてみたんだけど
作った時は、俺は今神になったwって思ったんだけど
実際は…外すのまんどくせ(゚⊿゚)で、結局外さなくて、出番あんまりない…

356:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 01:45:51 7FivNTKj0
今思いついたけど、違うな…ポケット部分に外部装着のポケットを作れば良い気がしてきた
ひとりごとすまん…

357:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 01:51:02 QZrmIWpQ0
布にスナップで取り外し出来るポケットを付けるんじゃダメなの?
上は3点とか4点とかスナップ付けないと
間違えて何もないところに入れそうな予感がするけど
布側につける方を大きめにして
外した時にはその大きい部分がフタになるとかだったら
かなり便利そうなんだけど

うちもミシンがない

いや、これだったら普通にポーチみたいなのを
安全ピンで布にくっつければいいのか……?

358:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 02:05:57 Xf+l03Wt0
ファスナーつきの敷き布収納ポーチを作って
布にはポケット付けといて
会計はポケットの中に入れたポーチに入れておき
トイレに行く時はそのままポーチごと持って行く

でいいんじゃね?


マジ作る気出てきた……萌える

359:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 02:06:18 OyQHn9zs0
イベント中バタバタすると、うっかり重たいもの(小銭大量、一時的に本紙の束等)
入れてしまうから、自分はちょっと強度がないと無理なんで、
安ピンは飛びそうで恐くて使えないw
上で出た裾上げテープいいなあと思っているところ

360:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 02:37:10 uL3ZrNbH0
>>358
作ってー!!!
それほんと作ってー!!!!RISOUじゃん!!!

361:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 03:19:59 aQQ8DvlVO
またトキワ荘やってるのな 再放送

362:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 04:17:24 pF2NLsrW0
もう終わった?みたかったw

363:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 07:38:50 9qBqwvsr0
布を縫う暇がないなら裾上げテープを使えばいいじょない

364:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 07:48:02 QBrPsZ760
>345
>351
ミシン魔ナカーマ!
最近ハマって小物作りまくりで友人に配りまくりだ(ポーチとかブックカバーとか)
そろそろ配る相手がいなくなってきたorz

365:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 09:49:03 yfsvWyCY0
>345
>351
>364
スペースのはじっこに、「敷き布作ります」
とか書いて置いてくれ! 当日探すよ!
新刊情報掲示板にも載せてくれ!

>363
裁縫苦手な人は、それすら面倒だと思う。
不器用だから出来上がりも不細工間違いなしだからやりたくないんだ…。

366:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 10:56:30 KRd9fUud0
庭の販売物に敷布が加わるといいな。
でも本以外の販売はNGか…
自分は不器用なので、バッグ付属の薄いファスナーポーチと
敷布にマジックテープ付けて使ってる。でも布に何か付けると
棚の上が軽くなってくるとズリ落ちるんだよね…

367:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 11:13:18 tBA/smEO0
いっそのこと本部でいいから委託でも販売してくれたら…
本部はそれどころじゃなく忙しいから無理だろうけど

368:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 12:12:12 kdXHyRjs0
マジで裁縫上手な人、作って売ってほしい。
生地持ち込みでセミオーダーとか、
もう夢だよ、ホントに。

ここが2ちゃんじゃなかったら、ってゆーか、
捨てメアドさらしてもいいからお願いしたいよ。
家庭科オンチだから、すっごくあこがれなんだよ、
他のスペースでアイディア満載の机カバーを見るたびに
心の中で指をくわえてたよ!

でも、実際の話、セミオーダーとかで作るとしたら
作業に見合う料金ってどれくらいになるの?


369:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 12:30:21 p/ObhQHf0
物によるんだよね
ただ簡単
ポケットで縫うだけなら30分や1時間ってとこだけど
生地洗って縮みとってアイロンかけて正確に図って、
ポケットの大きさ重さ点検して補正しながら…となると、それなりの時間がかかる。
自分の事だと苦労も楽しいけど、お金とるとなると意向や好みがあるだろうし、気はつかいそうだね。
親しい友達でも、作ったげるとすんごい喜んでくれる人もいるけど
細かい注文が多くて概ねはいいけど~まあ我慢するけど~という態度の人もいて微妙w
じゃあ自分で作れと。

グッズサークルで「敷物屋さん」とかあれば、結構お客さんくるんじゃないかね。

370:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 12:41:12 dJQzoETP0
基本フォーマット作って、以下オプションでセミオーダー
布や飾りの副素材は持ち込み
どう頼んでいいか分からない人の為に
例を数店置いておく、納期は○週間、とかきっちりすれば
よさげ

371:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 13:06:02 pUrxG5KL0
実に女子っぽい流れでカワイイなー。

サイトとかで>>370みたいに基本フォーマット、オプションなどを提示して欲しいな。
材料費+制作費+オプション費用とか料金はキッチリ決めて。
イベントにも出店してくれれば、買い物に行けるし。
本がみっちり詰められるトートバッグとか出せば、買い物しすぎた時に重宝しそう。
委託ならうちで引き受けた。誰かやってくれ。

372:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 13:44:59 C52hYDNJ0
>366
>>でも本以外の販売はNGか…

誰がどう見てもアクセや雑貨が卓上のメインで
申し訳程度にしか本がないのはNGだろうけど、
実際には香水やビーズアクセサリを扱っている
サークルもあるから目に余る風でなければ
目こぼしされているよね


373:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 14:12:29 Xf+l03Wt0
バッグ作っていっぺんミケに出たことあるけど
数を置きにくいしハンクラで出たのもあるのか売れなかったよ
ブログで個人的にひっそりやりとり…とかならやりたいが、
本を出すジャンルでイベに出るならあんまり置けないし出さないなぁ
ポケットがたくさんついてるバッグや
市販品よりマチ幅大きめで軽量なバッグ作るのは楽しいよー!
自分と周囲の希望者限定で、時間がある時のみだから出来ることかもしれんけどね

374:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 14:20:13 KSz2Ytc70
今、丁度コミケットプレスのマンレボの達人を読んでたんだけど、
内側に垂らして折り曲げたとこを安全ピンで数か所とめると
いい感じのポケットができるそうだ。
なるほどw

375:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 14:20:16 LI8ms+dK0
庭だとオンリーだからNGかもだが、豚ならOKじゃね?
ただ、グッズで血栓を作るとサークルの評価は地に落ちる。

376:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 14:25:43 LI8ms+dK0
連投すまそ。
NGかも、じゃなくてNGだね。
「BL本が1冊でもあれば参加OK」なオンリーじゃなくて、
「BL本(他、該当ジャンル)以外は禁止」なオンリーだから。

377:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 14:52:20 aBHNoshC0
ミケのグッズサークルでイベント用のテーブルクロス見たよ
GWのシティもグッズすごいあるから売ってるかも

378:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 15:56:47 yfsvWyCY0
>>376
庭の公式に「グッズのみの参加はご遠慮下さい。」
って書いてあったから、本と一緒に販売するのはいいんじゃないの?
グッズ一切がダメなら「グッズの販売はご遠慮ください」って書かない?
ハガキとかを一緒に販売してるサークルを見たような気がするんだが…。

379:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 16:00:33 DgaUkPop0
JUNEに関連のあるグッズならOKという意味じゃないかな?

380:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 16:03:50 vfk9SB1e0
前にいなかったっけ?
申し訳程度に本が置いてあって、
アクセとか置いてあるサークル。
最近落選率が高いから、ここでもグッズイラネって話題になってた気が。

381:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/22 16:40:53 bGRZCNaE0
イベントがダメなら、オクに出して
買うから

382:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 16:41:41 bGRZCNaE0
名前欄、ごめんなさい

383:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 16:47:34 RG8ckEnr0
前にも小説スレだっけ?ブックカバーが話題になったの。
今回の敷物もそうだけと、その手の物って需要あるの?
各レーベルの新書サイズに合わせたブックカバーとか作ってるけど、欲しい人が居たら譲りたいくらいだわ。

384:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 18:03:56 CeRpzRcV0
ここで欲しいって名乗りを上げてても
会場で探してまで買おうとする人は少数だとおも
素材や色柄で購買意欲も変わるしね

385:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 18:13:14 LI8ms+dK0
>378
ポストカードとか缶バッチとかマグとか、完備あたりで制作できる
グッズを想定してると思ってたけど。
二次キャラやおにゃのこキャラはもちろんNGで。
あとは、「自キャラをイメージした香水」 とか
「新刊の表紙で受が身に着けてるネックレス」 とかはセーフかもだが。
ジャンルになんも関係ないグッズ・アクセはNGじゃね?

>383
小説の二次で、原作用のブックカバーを買ったことならあるけど
汎用のものはいらないかな。

386:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 21:48:30 hWWftsDE0
キャラモノグッズってことだよね。

387:salon ◆y0izD0axK2
09/01/22 23:22:50 8/tyW1BS0
豚のグッズサークルは多くて行くと軽くテンション上がる
ブックカバー売ってるスペはよく人群がってるよね
A5サイズやB5サイズの同人仕様があるのがすげーなと

敷布もセミオーダーとかでなくていいから売ってるといいな
でなきゃほんとオクでも売ってるなら探すよ
できればかまわぬ系っぽい柄だと速攻買うけどw

388:salon◇salon
09/01/23 00:47:18 3nmE2bPCO
>>374
自分はずっとその安全ピンスタイルだw
最初は縫うのが面倒で始めたんだけど、いつでも仕切りの場所変えられるし
深くも浅くも自由だしでオススメだ。
深く細長く作ってペン立てにもできるし。
案外丈夫。布はちょい厚めのだけどね。


389:salon ◆y0izD0axK2
09/01/23 01:17:28 KCakBB3b0
えー同人誌用のブックカバーって、まさかそれをかぶせて公共の場で読んでるとか?

390:salon ◆y0izD0axK2
09/01/23 01:20:54 Pbrhpo9f0
>>389
自宅でも親とか旦那とか油断できない人用じゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch