嬉しい感想、嬉しくない感想 25at DOUJIN
嬉しい感想、嬉しくない感想 25 - 暇つぶし2ch750:感想
09/06/27 03:42:03 A2msSorw0
>>749
すごい、目から鱗だ

751:感想
09/06/27 11:14:02 eXxxW4c10
どんな嬉しい感想も
「あざーす」「サーセン」が入るとブチ壊しに

752:しい
09/06/27 11:29:35 C4GexVv/O
前提
二次夢サイト

嬉しい
「ここまで原作の雰囲気を壊さないで書けるのが凄いと思います」
「連載読み終えたとき、映画を観た後のような気分になれました」
嬉しすぎて泣いた

嬉しくない
「早く更新して★」
「面白い☆★☆」
内容より、★が嫌だった

753:感想
09/06/28 17:01:13 9+1/Bp3hO
更新が滞ってて日記だけが動いてるときに日記を書き込むたびに
「私もそう思います!」
「そうですよね、私はこうでした!」
と逐一拍手でコメントを送ってくれる人がいた
コメントは嬉しいけど更新がないから申し訳ない気持ちになるし
何より毎回「返事はいりません!」て追伸がつくのに名前はばっちり入ってて
「以前こんなコメントしましたが~」と続きコメントなのも
放置しにくくて困ったなあ
交換日記かよ…みたいな

754:感想
09/06/28 22:31:46 MhJNpzoe0
>>753
気を回しすぎなんじゃないかな

更新催促されたわけでもないのに>>753が勝手に申し訳なく思ってるんだよね?
返事はいらないって書いてあるのに>>753が勝手に放置しにくいと思ってるんだよね?

名前が入ってるのは単に
同じ人間だと分かった方が前のコメントと話が繋がりやすいだろう位の気持ちじゃないの

コメントは嬉しいんだったら嬉しいだけで終わらせとけば
>>753にも相手にも幸せじゃないのか

755:感想
09/06/28 22:36:33 SgycDGOT0
被害妄想だな

756:感想
09/06/28 22:47:25 0zwUV7eX0
更新してない負い目があるから何でもかんでもマイナスに取っちゃうんだよ
さっさと更新するか米ツール撤去すりゃいい

757:感想
09/06/28 23:46:23 gMcWeIzy0
>>753
うわぁ…まさに似たようなコメ送ってるわ…orz
日参してて大好きなサイトがあるんだけど
超スローペース更新の管理人さんでほぼ日記しか稼働してないから
日記でも更新あったら必ず拍手!
3回に1回位は無記名コメ送ってる

更新はして欲しいが管理人さんのペースで決して無理せずやって欲しい
自分は今ある作品だけでも萌えてますよ!ってのが本音だけど
それを書くとなんだか上から目線乙って思われそうで
2時間位メモ帳とにらめっこした挙句
最終的には「~ですよね!」とか当たり障りのないコメになる…
感想って難しいね

758:感想
09/06/29 01:10:55 bJleCmDP0
>>757
落ち込まないで
自分だったらそれすごく嬉しい

嬉しい感想
「温かな話で大好きです。何度も読み返しています」
下手な字書きだって自分でわかっているから、何度も読んで貰えるくらい
気に入って貰えて涙が出そうだった

嬉しくない感想
「日記で忙しそうですが今月キャラの誕生日ですよ。大丈夫ですか?」
誕生日記念って絶対なにかを更新しなければいけないんですか…
強要されているみたいでつらい

759:感想
09/06/29 02:12:38 M4/xEBZcO
>>753
分かる!私は分かるよ!
自分自身のプライベートと共通項を見つけ出すのが上手い人っているよね
最初からレス不要で名前付きの連投は有り難い分対応しにくいと思う人もいる
もちろんコメの中味にもよるけど、作品更新ごとじゃなくて
日記を書く度にってゆうのが困るのは確か


嬉しい感想
文で書いた一節を抜き出して、この表現が好きっていってもらえるとすごい嬉しい

760:感想
09/06/29 12:13:45 r3ZL4v8+O
嬉しい感想
「A受け、ずっと探してたのに無くて…ここを見つけられて本当に嬉しいです」
マイナーサイトをやっててほんとに良かったと思う

嬉しくない感想
イラコンの絵の感想をサイトに貰う
嬉しいけど感想もポイントになるらしいから出来ればイラコン会場で言ってほし…参加者の人からだった私にポイントやりたくないのかどことなく嬉しくない

ランキング9.5割くらいがB受けで占められている中ドマイナーのA受けをやっていて、A受けの絵に
「A、私も好きですよ?Aいいですよね」
なんか…こう…しかもURL置いてあるからいったらB受けだし…
やっぱり作品の内容に触れないにしても嬉しい感想と嬉しくないものがあるよな


761:感想
09/06/29 14:03:30 NRWVzIMy0
嬉しくない感想
「ジャンル○○なんて珍しいですね!今の流行りは××ですよ」
だからなんだと…

762:感想
09/06/29 15:49:47 0DseSifZ0
嬉しくない感想
某サイトでのチャット参加してきましたーっていう日記書いたら
「どこのサイトですか!?教えてください!私なかなかチャット開催に遭遇できなくて云々」

自分で探せよ…

763:感想
09/06/29 22:05:00 TGinV6MX0
前提:感想常連さんは一人二人いるが、それ以外普段拍手は皆無なサイト

嬉しい感想
常連さんのは毎回更新について触れてくれていて本当にありがたい

嬉しくない感想
拍手ひとつしたことないのに1回目が
「あの小説下げちゃったんですね。ちょっと残念です」
最近来た2回目
「青い話ですね。いえ悪いなんて言ってませんよ? すごくいいです
今回の原作はこうなってああなってそうなんですよねー原作今後も楽しみですよねー。
今後の原作はこうなって欲しいですよね。私としては原作は今後こうなってああなって云々
…あ、サイトはかげながら応援してますね」
1個1個は気にするほどでもないんだけど、こうコンボだと…。

764:感想
09/06/30 06:06:06 N9P4seWs0
嬉しくない感想
「もっと絵がお上手だったらもっと萌えてたと思います」
ごめんね、もっと絵が上手くなるように努力するよ。

765:感想
09/06/30 15:26:02 Acf7YxAbO
「これからも小説楽しみにしてます」

いたってシンプルな感想だったけど、嬉しかった。
なかなか作品だけの感想って貰えなかったから。
リクのついでにって感じで

766:感想
09/06/30 21:25:02 gY37kkdZO
ドマイナーキャラ受けサイト。

「私も○○は受けだと思ってました!」
「こういうサイトを待ってました」
「ここで○○にハマりました」
「△○新境地です!」

嬉しい感想いっぱい。嬉しい。
締めくくり「ありがとう」が多い。
いえいえどういたしましてこちらこそありがとうございますってなる。

ある意味嬉しくない感想
「自分で書くしかないと思っていた話がここで読めました。
大満足です、ありがとうございました。」
らめぇぇぇ、書いてぇぇぇ!

767:感想
09/06/30 23:20:01 hLpUO0yb0
>>766
嬉しくない感想吹いた
自分もマイナーなので、あー満足しないで書いてぇ!!ってなるw

768:感想
09/07/01 00:29:51 dZDxx2e8O
嬉しい
○○かわいい!格好いい!のあとに、
「こんなに「きゅん」としたのは久しぶり。その「きゅん」を、(私)さまのイラストを拝見して、改めて感じております」
嬉しくて死ぬかと思った

「このサイトに出会えて幸せです!」
私もあなたに見てもらえて幸せ!そう思ってもらえて幸せ!

ぱたっとサイトから消えてたら
「同じ絵を何回も見てしまいます。貴方の絵が大好きです。お忙しいと思いますが体調に~ ~ずっと待ってます」
この人は本当にある絵をすごく気に入ってくださっていつも嬉しいお言葉ばっかり頂く
「あなたの絵がもっと見たい」とか嬉しくて震えた 私のでいいんすか!

あと「萌えました!」とか日記おもしろいとかもすごく幸せ
「あなたの描く○○が大好きです」とかも本当に嬉しい 私のでいいんすか!

グラビアみたいなイケメン男すぃに挑戦した時の
「惚れた!」とか「こっち見ないで///やっぱり見て!」
とか笑ったしすごく嬉しかった あ~もー幸せ!

嬉しくないというか微妙
「絵上手ですwww感動しましたwww」とか「更新見ましたw」とかの「w」
内容は嬉しいからなんか違和感
ネタ系漫画とか日記見てくれて「笑っちゃいましたw」とかは別にいい
「^^^^^^^^」も別に気にならない 草、おまえだよおまえ
サイトでは絶対使わないようにしてるけど草自体は嫌いじゃないし むしろ好きだから、
うはwwwまじすかwwwあざっすwwwとか返してぇ 超返してぇ

769:感想
09/07/01 01:30:27 k4UCWiZc0
>>768
返しちゃえよwwwwww

770:感想
09/07/01 01:40:23 x1YUwyzL0
もうマジ、笑いどころ以外のところでw使ってる世代に
「それどういうニュアンスなの?!」って切実に聞きたい
笑われてたりするわけじゃないと頭では理解していても
やっぱり激しい違和感

771:感想
09/07/01 01:46:07 EK6cx7Bl0
自分はたまに日記で草生やしてるときあるから
そういう世代から見たらちょっとズレちゃってると思われてるんだろうか。

772:感想
09/07/01 08:41:10 Fxfz8YyF0
>>770
「もうあまりに萌えすぎてにやけがとまりません!!最高です!」
というニュアンスで使ってた

でもこのスレ見て2ちゃんをやってる人ですら
馬鹿にされたと受け取って怒っているのを知って
びっくりして使うのやめた

773:感想
09/07/01 10:44:37 Od1C3HtY0
>>772
閲覧者と管理人は友達同士ではない
敬語を使う距離感の相手に草生やした感想を送って
好意的に解釈してもらおうというのが虫が良すぎる

そもそも2ちゃんの書き込みと個人に送る感想の文章を
同列に考えることがおかしい

774:嬉しい
09/07/01 11:25:04 +/0BpJcUO
>>768
自分は本当にそう返したww
まじめな感想をくれる閲には丁寧に、ノリよく突っ込みをくれる閲には同じノリで
そしたらどっちのタイプもコメント増えたよー
不愉快とか思いもしなかった
厨房には厨国語しか通じないという話もあるし、試してみたらどうだろうか



775:感想
09/07/01 11:37:11 0oc3a27V0
うはwww文章レベルwwパネェwwwなぜwwww市井にいるwwwww

みたいな感想を胸中に抱くことはある。頭が2ちゃんモードだと
もはや笑うしかない状態(?)

776:嬉しい
09/07/01 11:37:43 2xYk60Pi0
嬉しい

「萌えすぎて、気がついたら一晩中読みふけってました」
(以下、最近の暑さでわたしの体調を気遣う優しい※)
そんなこと言っちゃって、あなたはわたしを萌え殺す気か!
ゆっくり寝てからいつでも来てください
ありがとう


嬉しくない

更新マダー

うん…待ってくれてるのは嬉しいんだけどさ、もーちょっとね
口のきき方に気をつけて。
アンタダレーって返したくなるよ

777:感想
09/07/01 11:58:00 FzaThg9i0
日記とかで2ちゃん用語使ってると(2ちゃんねらとは言わずとも)
そういう距離なし口調※来やすいんだろうか

778:感想
09/07/01 12:22:56 Q6hk5WYx0
そりゃそうだろ

779:感想
09/07/01 12:39:00 yQQ8JOWG0
>>773
>>770へのレスとして当時の心境とやめた経緯を書いただけなので
そういうことを書かれても、なんだ、困ってしまうわ
絡みスレっていうところがあるから今後はそっちでレスしてな

780:感想
09/07/01 14:25:58 8YrT3QuH0
嬉しかった感想
「絵が可愛くて惚れました!」
こんなコメまだ一回しか貰ったことないけど
すごくすごく嬉しくて永久保存フォルダに入れて
時々モチベUPの為に見てニマニマしてる。

嬉しくなかった感想
「(メインで描いてる二次絵のキャラが)○○というキャラに似てますね!
 だから今度、○○のコスプレしたところを描いて下さい!」
○○をググってみたら全然しらないジャンルのキャラで
私が描いたキャラとは似ても似つかない程のかけはなれようだった。
とりあえずコスプレはさせない方針であると返事したが
その後しばらく○○に似てる!メールが届き続け灰汁禁した。

781:感想
09/07/01 20:00:57 6DfRgi84O
嬉しくない
「○○(サーチとか)から来ました。今から見ますね!」

こういうのたまに来るけど、なんて返信すればいいか迷う
勿論見た後の感想はない

782:感想
09/07/01 20:34:25 ksknt2+M0
>>781
つ「ぜひ感想くださいね!」

783:770
09/07/01 20:34:52 x1YUwyzL0
>>772
ありがとう!
直接聞く機会なくて、ほんともうずっと気になってたんでスッキリした
今後「w」付き※来た時はそのレス思い出して脳内変換してみる

784:感想
09/07/01 20:56:14 tk8cbeqz0
wwwwwwの草はハイテンションなんだなぁくらいにしか思わないけど
知らない人に「おまっ」呼ばわりされると「ツルコウじゃねーよw」って返したくなる。
だけどきっとそういう人はツルコウなんて知らないw

785:感想
09/07/01 21:07:40 I5QyPSZf0
>>781
あるある
プラス「あれ下げちゃったんですね」「まだ足りないのでもっと更新して」とか
マイナス気味な(と言うと表現キツすぎだけど)※寄越す人に限って
じゃあもっかいうpしますねとか更新しても無反応な法則

786:感想
09/07/01 22:05:41 i6nl4EomO
嬉しいけどやっぱり嬉しくない感想

「こちらの小説全て読ませていただきました。AB好きな自分としてはB→Aな表現が読んでて切なくて、でも好きです!!笑
自分がCDが好きなもんで「作品タイトル」のじゃれる二人が個人的にツボでした←マイナーすぎてすみません笑これからも応援してます!!頑張って下さい!!」

最初のA、Bはうちで扱っているカプだから嬉しい。
しかし、CDに関しては作中で一行ぐらい書いただけでなにもしてないのにツボとかマイナーすぎてすみませんとかいわれても困った嬉しくないしレス返しづらかった。


787:感想
09/07/01 22:08:24 +jeYWurU0
嬉しくない感想
シモ注意







wも(^q^)もフリーザ様もどんな感想も好意でくれてるんだし
喜んでもらってた…嬉しくない感想なんてないと思ってた。

「18禁最高です!子宮がズキズキして濡れまくりですwww(以下卑猥な感想、自分の様子など)」

だめだ、てめーだけはだめだ

788:感想
09/07/01 22:57:58 VOx9fr7d0
>>787
なんか、もう…
凄く乙な感じ

789:感想
09/07/01 23:02:06 CeqOzRV80
18禁書いてたらある程度はしゃあない
と自分は思って耐えてる

790:感想
09/07/02 07:51:53 jtNdNxIx0
うん 18禁てそういう事だからね…
自分も際どさが売りのエロ書いてるから、
ソレ方面の※は覚悟している。

実際に貰うとちょっとキモイw

791:感想
09/07/02 13:17:03 J+x1o/v80
「開いた口がふさがらない」を、
すごすぎてビックリステキ!みたいな意味に思ってるみたいだけど、違いますから

もー毎度毎度書かれるたびにイラッとくる。
褒めようとしてくれるのはわかってるけど、それでもイラっとくるもんはしゃーない
国語勉強してこい

792:感想
09/07/02 14:10:04 zMzKVFpy0
勉強して来いと言えば
「いつも更新ご苦労様です」という一言を添えて来る
一回り下の子(サイトのプロフで確認)がいるんだが
本人悪気ないんだろうけど上から目線で毎回モニョる。

793:感想
09/07/02 14:28:59 4urIUvSa0
ご苦労様ですが上から目線の労いの言葉だって知らない子は多いと思う。
それこそ一般常識として勉強してほしいよな。

794:感想
09/07/03 00:02:24 qR42QUSq0
嬉しい
「作品も日記も(私)さんも大好きです!」
いつも感想くれるROMさんー!俺だー!!結婚してくれー!!!

嬉しくない(全て同一人物)
「このサイト裏はないんですか」
ありません

「リクエストいいですか?(以下数行に渡ってエロ要求)」
受け付けていません

「アドレスにuraやunderなど思いつく限りの単語を入力しましたがエラーになりました。
 裏があるなら勿体振らずに場所を教えてください。いいかげん、怒っちゃいますよ(妖笑)」
私もいいかげん怒っちゃいそうです
お前、本日より無期限アク禁な

795:感想
09/07/03 03:01:20 n7geW4cs0
>(妖笑)
うぜえええww

796:感想
09/07/03 03:19:08 1vv7Tj2S0
嬉しかった感想。

前提。
本編がアンハッピーエンドのため、逆行とか再構成とか断罪とかが多いジャンル。
自分は断罪系が苦手のため、そうならないよう留意しつつ逆行小説を連載。

「逆行ネタだとAが超良い子+最強で、メンバーがダメダメみたいなのを見ます。それが残念というか悲しくて苦手でしたが、(連載作品)を読ませていただき、メンバーがお互いに影響され変化していく様が見事だったので、好きになれました!!
読めて幸せでした、ありがとうございます……!」

感想貰ってガッツポーズ取ったのは初めてだ。
苦手だったのに読んでくれてありがとう、好きになってくれてありがとう。
私の方が幸せだ。ようしがしがし続き書くぞー!

797:感想
09/07/03 09:45:32 s8STP8hv0
>>794
裏ありますって明記してなきゃ裏ないと思うのが普通だと思うんだが
さすが妖笑

798:感想
09/07/03 12:48:12 k75x+wdLO
拍手で、仙豆とかピザとかくれて、ベホイミしてくれた

普通に嬉しかった

つ 仙豆とか、 つ 元気玉

とか つ○○
の形式でなんかめぐんでくれるのはやってんのか?


799:感想
09/07/03 17:13:04 /qhSQ58wO
>>798
なあ、元気玉って、それ、攻撃されてないか…?

いや、応援の気持ちなんだろうことはなんとなく分かるけどw

800:感想
09/07/03 19:42:29 o+1APNzv0
>>799
悪の気がねえヤツならはねかえせるから大丈夫だ!w
元気玉は良い子にとっては味方なんだぜ

ということで>>798は純粋な人間だと思われてるんだよきっと

801:感想
09/07/03 23:33:19 vsifTPF+O
>>798
ベホイミウラヤマシス
自分のところにはザラキが十連発きてた
もちろん嬉しくなかった

802:感想
09/07/03 23:47:28 J4cUenlS0
>>801
イ㌔…!
きっとクリフトのAIが巡回して来たんだよ…!

803:感想
09/07/04 03:34:13 r2PsNLXM0
>>801
つ 命の石×10
つ マホカンタ
つ めいれいさせろ

好きなの選んでくれ

804:感想
09/07/05 01:04:46 Ion1crhD0
今のジャンルのサイトは始めてまだ数ヶ月

嬉しかった感想
「(私)さんの作品に惚れました!すごく大好きです!!
このサイトの他に違うジャンルのサイトとか
オフとかやられていないんですか?
(私)さんの作風がとてもツボなので、
もし別ジャンルでも何かやられていたら教えていただきたいです」

「初めて来ました。こんな素敵なサイトさんが存在するなんて感動です。日参します。」

嬉しくない感想
「あんな話を私も考えていました
私が考えていたのはもっとエロエロであんなに綺麗じゃないのですが……」

はぁ、そうですか。

805:感想
09/07/05 09:40:54 UVOvDmtoO
我が家はドマイナーカプの字サイトで、最近ダラダラと現代パロ妄想をしてる。

嬉しかったけどギャオオ

「現代パロファンです!思わず絵に描いて送りそうになりましたが自重しました(笑)」

描いて!描いてくれよ…!

806:感想
09/07/05 12:55:28 XbvstWgRO
>>805微妙だな…
吉と出るか凶と出るか諸刃の件

807:感想
09/07/05 14:07:10 1ollU0fk0
絵を送ろうと思いましたがとか感想を送ろうと思いましたがとか
思わせぶりなこと書かれるのが嬉しくない
結局送らないなら書くなと思う
だって一瞬でも期待しちゃうもん…
そういう人に限ってこっちが聞いてもいない自分語りだけ書く
そんなの書く暇あるなら、絵も描けるし感想も書けるんじゃないの?

808:感想
09/07/05 17:33:20 NbjkGZ/EO
それは、「ぜひ送って下さい!」と言われたいがための誘い受けだからさ。

809:感想
09/07/05 17:38:22 M49Us+4ZO
A受けとB受け書いてる二次雑食字サイト
Aは元々人気キャラでBの人気はまぁまぁといった所

【嬉しかった】
「最初はA受け目当てで来てましたが、気付いたらこちらでB受けにはまりました!」
「A受けもB受けも可愛いですよね、大好きです」

【嬉しくなかった】
「私はB受けだけ見たいのに、また更新はA受けですか?」
「B受けサイトになって下さる日を心待ちにしてます(笑)」

うちだけかもしれないが、A受けの人よりB受けの人のほうが感想が過激で怖い
確かにサイト数で行けば期待されるのもわかるんだが…
ちなみに作品は分けて置いてあるし注意書きもしてる
少ない分熱い人が多いのかな
更新は気分でAに偏ったりBに偏ったりするから、今後も気を遣うつもりは無い

810:感想
09/07/06 12:11:36 NW6yqXWE0
嬉しくない感想

年の差カプを扱ってるんだけど※で
「年の差いいですよね!かく言う私も旦那と年の差を超えて結婚した者でして
(自分の経験を長々と述べ旦那自慢を長々と述べ)
私の経験が参考になったら描いて下さいね!」

猛スピードで萎えた。

811:※
09/07/06 12:19:25 5XvKg7Kj0
>>810マジで泣ける
サイト閉じても良いレベル
自分だったら.htaccessでアク禁するわ

812:感想
09/07/06 12:43:22 N1kRZPRkO
嬉しくないというかモヤモヤ

自分のとこは絵文両方やってる。
他の文サイトの管理人さんが文上げる度に米をくれる。
全体的には嬉しい感想なのだが「自分にはこんな文章書けません!」
と毎回言われて、こんな変な文でごめん…て気持ちになる。
自信なさすぎなだけな気もするけど、ションモリするよ。

813:感想
09/07/06 14:13:54 ecDWI5tDO
その手の感想というか持ち上げはお世辞入るからなぁ…

814:感想
09/07/06 17:25:01 ETgxyd/B0
スーパー斜陽ジャンルの捏造CP取り扱い中3年目


「あなたしか残っていないんだからもっと頻繁に更新した方がいいですよ 」

リンクページもない幸にも登録していない
宣伝する気も布教する気もない温泉の自己満足サイトなんです、ごめんなさい。


815:感想
09/07/06 18:43:33 PkErtB9Z0
嬉しい感想
「イラストすごく素敵!! 大好きです! 神、萌えます!」
私も愛してるよ


嬉しくない感想
「イラストすごく勉強になります!」
勉強させるために描いてるわけじゃないんだよね
いい加減何回も同じようなのもらうとウヘァってなる

816:感想
09/07/06 21:04:07 QX2UOHjOO
>>815
> 「イラストすごく勉強になります!」
これに似たやつ小説サイトだけど貰った

「(私)さんの小説を勉強して、うちも人気サイトになります!羨ましいです、(私)さんはずっとこんなに上手くて(ry」
賛辞と受け取ることも出来るけど
こちらが努力しないで文章上達してきたって勘違いしてる上
真似すれば私も人気ミャハ☆みたいなノリで怖かった
一緒に書かれてたURLにも何となく飛んでない
パクとかしてないといいんだけど

817:感想
09/07/06 23:44:15 PkErtB9Z0
>>816
経験から言わせてもらうと
そう云う輩はたいていパクるから気をつけた方がいい

しかもパクりを悪いと思っていないところが、なおさらタチが悪い

818:感想
09/07/07 10:17:55 z87YuXstO
>>817
そういうものかな
パクというか無断転載は前にも経験あるし、気を配るようにするよ

スレチでスマソ

819:感想
09/07/10 10:25:45 SzjIaOcq0
絵サイト。絵を3日連続で更新した日に

「もっとイラスト描いてください! 小説も読みたいです!!」

更新したのにもっと!って言われると急激に萎えるのはなんでだろう。大体小説書いてない。
せめて絵への感想が一言あれば違ったんだけどなぁ

820:感想
09/07/10 18:29:59 HFZu+dXn0
感想もなしに「もっと」って言われるとほんっと萎えるよな

821:感想
09/07/10 20:11:52 m1XCnuN30
「もっと」が好意的な感想のつもりなんだろうけどね。
イラッとくるわ。こっちも「もっと」なんか感想書けよ!と言いたい。

822:感想
09/07/10 20:44:54 O6FqAHYO0
同じ「もっと」を期待するような内容でも
「これからもますます○○さんの作品を楽しみにしています!」
みたいな言い方ならちっともマイナスに感じないんだけどな

感想もなしに「もっと□□お願いします!」を好意・応援コメントのつもりで送る人は
ROM専で作り手心理がわからないとか、ちと機微に疎くて無神経だとか
悪意はないにしてもそんな人物像の印象を持ってしまう

823:感想
09/07/10 23:48:49 IN4WI2gCO
嬉しくない

リクエストは受けないと言っているのに
「○×●もいいけど、○×△とかどうですかー?18禁とか見れたらいいな~なんて!←
管理人さんの絵も小説も大好きでーす!←」

始終モヤモヤ、後半に至っては絵一枚も置いてねえよww
HNの漢字も微妙に間違ってるし、感想に見せかけた催促うぜえ
そんなに○×△のエロが見たいなら、扱ってる場所沢山あるはずだから他をあたれ。うちは○×●サイトだ
あと語尾の←を消せ

824:感想
09/07/10 23:49:18 8lU0Sjnu0
>>189です。
わかってもらえて嬉しい。822的確だ

後出しなんだけど、裏ページで、エロ絵の話なんだよね。
だから余計にエロが欲しいだけか…とか18禁て書いたけどリアなのかな…とか思ってしまう。
「がっちゅんがっちゅん☆(最中の擬音ですw」みたいな米が来たときも返しに困ったけど

825:感想
09/07/11 02:26:25 HcbM71v0O
嬉しくない感想
裏ページのヒントを聞きに来るだけの※

うちは裏のヒントとしてサイトに載せてある以上のことは
答えないって書いてあるだろ
しかも話の感想も無く見つからない!厨ちゃんに見せろ!とか
エロ厨乙と思いながらスルーしてるよ
感想あったらヒント増やしてもいいのになぁ
注意書きも空気も嫁

826:感想
09/07/11 14:57:20 JEMnNJlj0
嬉しくない感想

よく来てくれるAさんからのコメント
作品にじゃなくブログにだったけど長文で嬉しかった
でも後から同ジャンルの他のブログサイトを見て愕然とした
うちに書き込んだ数日後の記事にAさんからの全く同じ内容の
長文コメントがあった
その記事とうちの記事は原作についての同じような内容だったんだけど、
それのコメントに締めの一言だけ変えて後はコピペって……
せめて所々表現を変えるとかしてほしかった
もしかして他の所にも同じのを貼り付けてる?

827:感想
09/07/11 22:05:32 aBfBtanY0
微妙に嬉しくないというか困る感想

SNSでブログにコメントをもらった。
内容は、ほほうなるほど参考になります、という感じだったんだけど
最後に「レスはいりません」とあった。
サイトの拍手ならまだしも、SNSで相手の日記とかも読めるし
別に忙しいとかそういうことも言ってないのに
なんだかモヤモヤした。
そもそもレス不要ってなんであるのかって言ったら
いっぱいコメもらってる人を困らせない為だと思ってるので
この状況で言われても、???としか思えない。
嫌とか嬉しくないとかじゃなく、意味がよく分からない。
一体レス不要ってどうしてあるんだろう…

828:感想
09/07/11 22:31:54 TqsRWaHW0
>>827
「忙しい」と書いてなくても、目に見えてコメントが多くなくても、
レスする負担をかけさせたくないからでしょ
参考になるようなコメントってことは何らかのアドバイスかもしれないし、
そういうコメントは返事に困るかもしれないと気を遣ったのかもしれない
純粋に返信がいらないのかもしれない
???となるほど不可解なことではないから(・ε・)キニシナイ!!

829:感想
09/07/11 22:56:53 aBfBtanY0
>>828
あー、なるほど。すごく納得した。
ありがとう!

830:感想
09/07/12 00:08:17 GpQJNuFS0
ABのみだと明言し、実際ABしかない字サイト

「ABもいいですけど、CBもいいですよね!」
うちのBはAひとすじだよ

「●○という作品の中のCD描写に萌えました!!」
その二人のカプ描写はない
ていうかABオンリーサイトに何求めてんの

「これからもABを量産してくださいね!!」
できるかヴォケ 一作一作魂削って書いとるんじゃ簡単に言うな


自分が我儘なのだろうかと地味に凹んでる


831:感想
09/07/12 01:33:04 Ui4qo0Kx0
いや、わかるよ
ASオンリーサイトで他のCPなんてカケラも匂わせてないのに
B受けならなんでも好きだろうと思ってCBだのDBだの話振られても困る

832:感想
09/07/12 15:53:14 wBgmsFqT0
書き手の年齢層が高めと言われたジャンルの18禁絵サイトで
原作の考案をだらだら書いた時の拍手

「若者向けの漫画を御高齢の方がこんなにまじめに読んでくれることが嬉しかったですw!」

色々つっこみたいことは山ほどあるけど
これだけは言いたい

私は同じ記事内で20代前半の誕生日が来たことを語っている。

833:感想
09/07/12 16:10:19 viZiV/jJ0
>>832
世間と物の言い方を知らなさ過ぎるなw
しかし、その人にとって20代前半がご高齢の範疇だったんじゃ…
w使ってるし、言葉の選び方からしても年齢低そう

834:感想
09/07/12 16:11:51 ymMi8rzb0
18禁なのにリアが来てるのかもしれない疑惑

835:感想
09/07/12 16:14:11 YqGFkMHAO
思わずゴルァしたくなった感想

○○メイン絵サイトにて、来る度にモヤッとする※を送ってくる苦手な人から
「○○も好きですが、私はやっぱり●●が好きなので、管理人さんの●●が見たいです♪
是非描いてください☆期待して待ってます♪相互もお願いしたいです←
ご年配の方なのに、こんなに描けるなんてすごいvV」

あの、まず私は20代前半なんですけど?
前にアンタが「年いくつですか」ってしつこいから、私言いましたよね?
アンタにとって年上は皆、年配なのか?
あと霧番以外のリクエストや相互は受け付けていないと書いているはずだ
期待しても無駄だ。よく読めクレクレ構ってちゃんが
そして何より、友達気取りやめろ馴れ馴れしい

836:感想
09/07/12 16:16:50 YqGFkMHAO
>>832と微妙に被ってしまった。>>832よくわかる。乙

837:感想
09/07/12 16:22:52 QTIxTAyF0
実際にご年配の私でも言われたらムカっとする

838:感想
09/07/12 16:36:30 iNuziB6C0
若輩者の癖に、こんなに図々しくて無礼なコメントを送って寄越すなんてビックリ!

20歳をピークに以降は能力が落ちてく…みたいな思想でも持ってるのかね
マジで、年配=年上、の丁寧な言い方…とでも思ってるんじゃないかと
(あと「○○なのに××できて凄い!」の言い方なら全部褒め言葉になると思ってるとか)
社会人になったら色々やらかしまくりそうだ

>>832>>835も乙乙

839:感想
09/07/12 18:36:39 fL2biqC60
お達者ですね!って言われたことある


840:感想
09/07/12 20:35:29 nWDsDz4z0
>>838
うん、多分能力が落ちていくとかババァwwとか思ってるんじゃなくて
丁寧語のつもりで使ってるんだろうね<年配
社会に出たらお局とかにゴルァされるぞ

お達者ってのはどういう文脈で出てきたんだw
作品が上手ですねって意味?

841:かんそう
09/07/12 22:11:51 fL2biqC60
>>840
たぶんw
達筆とかそういうイメージで丁寧に言ったつもりなんだと思う
まあ悪意はないコメントだったから、あとで気づいて赤面してくれれば
いいかなって思う

842:感想
09/07/12 23:10:55 V/dfK1sL0
若い子ほど、1才2才の違いをえらい大差のように捉えてたりするからな
歳取るにつれて(特に社会に出ると)、その程度の差なんて騒ぐ程の事じゃねーよって
認識になる人が多いのではと思う

消防くらいの頃は、自分より1年2年ほど上の学年の人らが
ものすごく大人であるように思えてた記憶が自分にもある

843:感想
09/07/12 23:51:47 2U2SNmo30
>>842
11歳と12歳、15歳と16歳、19歳と20歳とか区切れの年齢は一歳差でも大きいもんなあ

844:感想
09/07/13 00:51:34 CRadQKhhO
嬉しかった
「管理人さんの書いた作品で○×◆(CP名)が好きになりました!」
「はまっちゃいました」
「とっても萌えました!」

シンプルだけどぐっときた!


あまり嬉しくなかった
「(終わった連載の)続編が読みたいです!」

余韻をもたせることで、今後どうなっていくのを好きに想像してもらいたいって思ってたのでもやっとしてしまった

845:感想
09/07/13 03:08:41 QXJQF54QO
嬉しくない
完結した〇〇読みました!●●な感じの続編、早速お願いします!


何かもやっときた

846:感想
09/07/13 07:59:17 hWDsQSTqO
嬉しくない感想

○○萌え~。○○の○○は○○だよね~。

あぁ、そう。それで?そんなの私だってわかってます。
アド知らないならとにかく、一応友人なんだからサイトから送らないでメールでやって下さい。サイトから送るなら感想下さい。

私のとこのROMさんは絵の感想をくれる人は全体の10%くらい。
他は業務連絡や萌え語り。
なんだかなぁ。

847:感想
09/07/13 09:35:24 9qcALrsg0
嬉しくない

もっと(カプ名)と(カプ名)かいてください!

描いてるよ、っていうか昨日描いたんだけど。多分>>845と似た気持ちなのではと思う
こういうのもらうと1週間くらい筆を止めたくなる

848:感想
09/07/14 00:10:51 xrkVwdBJO
拍手レスは全て様付け+敬語で返してる。

嬉しくない
最初は敬語だったのに、2~3回目からもの凄いタメ口の感想。かなり馴れ馴れしい上に明らかに年下。

こっちががっちり距離取ったレスしてるのに気が付いてくれ…。

849:感想
09/07/14 09:42:12 hx2sX2ie0
嬉しい

私の理想のABです。こんなに素晴らしい作品にめぐり会えて幸せです
ありがとうございました!

この感想だけで一生生きてける


850:感想
09/07/15 01:31:27 7052/rAD0
嬉しくない

「(私)さんの作品が神すぎて、○○を描く気が起きなくなりました。
それほどすごい、完璧です」

誉めてるつもりなのか?全然嬉しくない
しかもリンクの紹介文にまで似たような事書かれてる
それで本当に○○の更新しなくなった…言い訳に私を使うなよ、ムカつく

851:感想
09/07/15 21:18:57 QxDvCzeIO
はじめましての人からの、
「小説全部読みました!」
が嬉しい。その報告だけで幸せになれます。

読んでくれて有難う!

852:感想
09/07/15 22:27:16 YFZWX6lB0
>>850
同意。
「○○(私)さんが、自分が萌えると思ったモノを全部描いてくれるので
 自分で描かなくても済みます」

いや!描けよ!こっちだって他人が描くモノで萌えたいんだよ!

853:感想
09/07/15 23:49:22 FytkcpEc0
たぶん嬉しくない

最初から最後まで場面ごとのキャラの心情などを長文でずらずらかかれること。

「~が~したから萌えました!」とかは嬉しいんだけど
「~の時の○○は~だからあんなことしたんですね、分かります。」みたいな
キャラの心情や行動理念みたいのをしったかされるのが嫌で仕方ない。

自分の作品なんだからキャラの心情は自分が一番分かってるよ。
言わなくても知ってるよ。返信は「そうですね」しかいえないよ。

854:感想
09/07/16 10:59:40 gitxdU7d0
>>853
そこで間違った解釈されてるとすごいモヤモヤするよねw
それ違います!それは○○がこうなってですね…
なんて言えないしw

855:感想
09/07/16 11:51:15 wXEPJGPz0
嬉しいけど、思わず謝りたくなった感想

「今回のお話は○○(古典的作品)の**の△△が××で~
(以下、古典の考察に絡めた小説の感想)」

ごめん、そこまで考えてなかった
うはwwwAB萌えwwwこの話(上っ面だけ読んで)ABっぽくね?で書きました
返信は「そうなんです~。その部分がふたりに重なって~」みたいに見栄を張った

856:感想
09/07/16 12:16:19 ObJSPq/b0
ワロタ

857:感想
09/07/16 17:11:17 VKv2xKn30
ちょw見栄はっちゃったのかwワロタ

858:感想
09/07/16 23:05:05 /zCfXv3d0
【嬉しい】
「すごく良かったです。何回読み返しても面白い…
ABサイト様の中ではいちばん上手いと思います、大好きです」
ええええええぇぇぇぇぇぇええマジでえぇぇぇぇぇぇぇ
嬉しすぎてリアル転げ回ったんですけどwwwwwwフヒヒwwwwwwwww

【微妙に嬉しくない】
「CBも大好きな人間なので楽しかったです」
CBはノーマルカップリング。
何故だ…AとCが話しているところにBが来て、Aに八つ当たりをして去っていく。
そんな話なのに何故CBになるんだ?
楽しんでもらえたのはよかったと思う反面、自分の文章力の無さに凹んだ。

859:感想
09/07/17 00:24:12 h4gQyfVj0
くれるだけ有り難いと思わなきゃいけないんだろうけど
「また来ます」だけの一言※とか何なんだろう。
同じ文字数なら「萌えました」とかのがよほど嬉しいし更新頑張ろうって気にもなるのになあ

860:感想
09/07/17 03:08:32 4yGE6zEd0
嬉しくないというか、モヤっとする感想
「更新がんばってください!!」という一言だけ書いて終了。
ウチは色んなジャンルに手を出してるんだからせめて作品名書いてくれ。
一言だけ言われたって、何の更新を頑張ればいいんだかわからないだろ。
こっちはエスパーじゃないんだ、お前が好きな作品なんて知らないよ。

861:感想
09/07/17 11:03:46 +S1K2fja0
>>860
ここ愚痴おkっぽいし、モヤっとするのもわかるけど
閲覧者を「お前」って…>>860はどんだけ大人気の大作家様なの

そういうのがサイトににじみ出てまともな感想もらえないんじゃないの


862:感想
09/07/17 11:08:09 +hZOw58W0
2chで、しかも吐き出しスレで「お前」程度で噛み付く奴初めて見たよ
プロの閲覧者様は格が違うね

863:感想
09/07/17 12:49:10 ZQ5Tt12S0
あなたのサイトの全部が好き!ジャンル問わず更新頑張って下さい!
なのかもしれないし
逆にそう思える程の自信は無いことの表れか

864:感想
09/07/17 13:13:57 4yGE6zEd0
>>863
確かにそうかもしれないけど、それがわかるのは所詮書いた本人だけでしょ。
あれこれ考えたって結局「かもしれない」で終了、モヤっとするよ。
良い方に思える程自信があったらここに吐き出したりしない。

865:感想
09/07/17 13:29:20 WEibsd3z0
ものすごく嬉しい
「かわいいABありがとうございます、ABがもっと好きになりました!」
二次者冥利に尽きるよ!!

微妙に嬉しくない
「良いABを提供して下さってありがとうございます!」
提供ってなぁ…

866:感想
09/07/17 14:42:07 DBYzn6qj0
わがまま

867:感想
09/07/17 15:19:33 +gnVp+Gu0
微妙な気持ちになる「ありがとう」というのは実際あるよ。

868:感想
09/07/17 16:30:32 DQAzggvb0
>>865
後者は悪気はないのは分かるけど敬語が不自由な人なんだろう
「いつも素敵なABを生み出してくださってありがとうございます」
くらいに脳内で意訳すればたちまち嬉しい感想に大変身するよ!

869:感想
09/07/17 23:35:07 Y5Bdx/Jc0
嬉しくない感想
「毎日妄想のしすぎでこの人大丈夫かなと思ったけど、所詮同じ穴の狢か」

五日間ほど連続更新したらきた
こっちを「なんでも都合よく解釈して幸せになる妄想の塊」とでも思ってるんだろうか
不愉快って気持ちぐらいあるよ、人間だもの

870:感想
09/07/17 23:52:29 zmHXwU0L0
>>869
お、乙…。なんつー失礼なコメだ…

871:感想
09/07/18 00:11:17 ZyWwfoIB0
うわ本気で失礼だな
そんな馬鹿はさくっとアク禁しちまえ

872:感想
09/07/18 00:12:32 wNo23MHy0
意味がよくわからない…
同じ穴の狢って何のことさしてるんだ?

873:感想
09/07/18 00:15:28 2G9c5sb00
>>872
毎日妄想のしすぎでこの人大丈夫かなと思ったけど、
(その妄想を毎日見て喜んでいる自分も)所詮同じ穴の狢か

という意味かと
※した人は褒めてるつもりなんだろうな、一応…

874:感想
09/07/18 00:22:52 rdh02Xtw0
>>869
これはないわ…

875:感想
09/07/18 00:30:44 wNo23MHy0
>>873
わかったありがとう
なんて失礼な

>>869
乙…

876:感想
09/07/18 16:28:47 b7vq5rFBO
嬉しい
・泣けました…!
・心にずんと来ました。うまく感想が言えないです
→うん無理に言葉にしなくてもそう感じてくれてほんとほんとほんと嬉しい!!

苦手
わがままかも知れないけど重いシリアスの小説に「萌えた」っていう感想がちょっと残念…
この会話が萌えた、とかこの場面が萌えたっていうのは嬉しいんだけど
小説全体としては「感動した」って感じてほしいから
ああー力量不足だったかなって思ってしまう
自分の「萌え」の意味の捉え方が狭いだけだと思うけど、萌えって難しいなぁ

877:感想
09/07/18 21:43:24 rdh02Xtw0
嬉しくない
「へ(ry絵でシリアスやらないでください、どう反応したらいいか判らないです」

笑えばいいと思うよ

878:乾燥
09/07/18 22:29:42 5pq9QqvU0
全俺が泣いた…

879:感想
09/07/19 14:47:12 iF5Pcl/WO
嬉しい感想

特殊な嗜好(=○○)を扱ってるんだけど、
「○○苦手なんですがこちらの○○はすんなり読めました。ていうか萌えました!目覚めそうですw」
ってきたときはリアルにガッツポーズとった。是非目覚めてくれ!
「このサイトのお陰で○○好きに~」系の※は本当に嬉しい。



880:感想
09/07/20 05:31:42 vF8VIKe70
嬉しい

ABが主流のジャンルでどマイナーなCAサイトやってるんだけど
CAやってるサイトはC←Aが多い中、ひとり孤独にC→Aで更新してる
なので「C→Aが好き」っていう感想が来ると嬉しくて飛び上がる

881:感想
09/07/20 19:53:44 oCjvzSDz0
嬉しかった感想

・○○さんの描く××は存在自体が犯罪です…!
・原作でずっと心に引っかかっていた事があるのですが、
 ○○さんの作品で救われました
・これ以上のものは書けません…

棺桶まで持ってく

882:感想
09/07/20 21:25:02 MUUOK3aaO
嬉しい感想

[作品の中で~~が一番好きです。]
[あの作品の~~の場面に萌えました!]

嬉しくない感想

自分語りいっぱい

[~~の続きが読みたいです!]



883:感想
09/07/21 20:02:13 C10CeThE0
嬉しくない感想
「○○(漫画)の感想がけっこう面白い」

敬語もなしで、「けっこう」に凹んだ。スルーでいいかもう。



884:感想
09/07/21 20:28:15 qI/SvYZI0
>>883
「結構」が「まあまあ」という意味だと知らない人は一定数いるっぽい
ときどきもらうよ、他は褒めちぎってるのに
最後の一文が結構面白かったです、みたいな※w
そういうときは、「けっこう」の部分だけスルーする方向で良いように解釈してる

885:感想
09/07/21 21:35:52 o8vDgdXk0
嬉しい感想
・「あなたのサイトに出会えて、私は幸せ者です!」
・(コピー本ですみません、と言ったら)「コピー本でも嬉しいです!」
・(女の子萌えが基本のジャンルで)「まさか、男に萌える日が来るとは……!」
私の方が幸せ者だよ! 

嬉しくない感想
・「なんでBL書かないんですか、ノマカプ書いてるの、もったいないです」
ほっとけ

反応に困った感想
・「あなたの書く○○(男キャラ。別にホモでもガチでもない)になら、掘られてもいい!」
未だに、なんて返事すればよかったのか判らない

886:感想
09/07/21 22:56:03 POLIQa5m0
嬉しくなかった感想

「(私)さんこんにちわ!この前のイベントで新刊買わせてもらいました!
あのイベントで買った本で一番面白かったのは○○サークルさんの新刊で…(以下○○サークルさんの感想)」


○○サークルさんに送ればいいと思います。

887:感想
09/07/21 23:23:56 42qsg60WO
>>886
うちも同じようなの送られた。
サークルじゃなくて、他サイトの感想が述べられたコメント。

888:感想
09/07/21 23:40:20 7oqeCJo60
>>885
男性読者から男性キャラへの最大級の賛辞じゃないか。>掘られてもいい
男でも惚れてしまうくらいかっこいいキャラを書いたんだ、
素直に喜んで「ありがとうございます!」で良かったんじゃないか

889:感想
09/07/21 23:45:08 gTLMrmnX0
まあでもBLを扱っていないという885が
「掘られてもいい」というガチBLなコメントを目の前にしたら
困ってしまうのはわかる
「○○になら抱かれてもいい」というネタっぽい定型句なら
男が惚れる男というのを言っているのだとわかるけど
「掘られても」だとちょっと生々しくてどう返せばいいか困るというか

890:感想
09/07/21 23:45:45 t07DxaUu0
>>888
言ってることはわかるけどちょっと微妙じゃないかw
下ネタ体育会系の賛辞は人を選ぶ

891:感想
09/07/22 00:45:13 P5QSPLFm0
男性から男キャラ作品に「かっこいい・燃える」の方向で好意的な感想もらえるのは嬉しいね

自分は米に全レス形式にしてないので、仮にそれ貰ったら単純に「やったぜ!」と思うけど
サイトはエロ無しでいい子ぶってるから、公開レスしないといけないんだったら確かに反応には困るw>掘られてもいい

>>889
「○○になら抱かれてもいい」だと、女性からの感想と解釈してしまいそうだ

892:感想
09/07/22 02:18:09 I2e+eTdI0
キャラと自分を絡めた感想は気持ち悪い
抱かれてもいいだの犯したいだの孕むだの・・・夢じゃありませんから
特に「孕む」は勘弁な・・・吐き気を催すわ

893:感想
09/07/22 04:00:50 iWB4Tuj+0
実はBA好きで、前回逆があると思っていなくて間違って買ったのですが
読んでABも良いなと思いました!

通販申し込みに添えられていた感想。
逆があると思ってなくて…間違えて…そうですか
イヤでもそこは伏せてくださいませんか
物凄く返答に困りました

894:感想
09/07/22 19:40:24 b5tY2kfs0
嬉しい感想
あなたのおかげで●●にハマりました!

ありがとう


嬉しくない感想
●●さんの××すっごい萌えました!

自分で萌えて描いて、萌えてもらいたいと思ってやったくせに
萌えるっていざ言われると微妙な気持ちになる
もう自分がわからない
本当にごめんなさい

895:感想
09/07/23 09:44:16 O5Euq/LT0
どんな感想が嬉しいか嬉しくないかは人それぞれと分かっているつもりでも
894みたいな書き込み見ると微妙な気持ちになるよ

896:感想
09/07/23 10:04:27 ybioxKbL0
世の中には人と違うことをアピールしたがる人がいるんですよ

897:感想
09/07/23 16:59:43 IIAlvAidO
嬉しくなかった感想

とても面白かったです!私は●●が1番好きなので(はぁと)もっと●●を書いてほしいです。これからも頑張ってください!

●●の甘の短編を書いてほしいです。●●には(以下注文)でお願いします!

●●の甘短編が読みたいです!頑張ってください!

最初の感想は面白かったとかあって嬉しかったけど、同じ人物から二つ目と三つ目が送られてきてなんか疲れたorz

898:感想
09/07/23 17:48:40 QHay9w6B0
※当方絵サイト。ギャグ漫画やネタ絵をよく更新する。

嬉しい:「吹いたwwwwwwww」
嬉しくない訳じゃないけど微妙:「○○が××なところが▲▲で面白かったです」

ギャグは勢いで描いてるんで冷静に笑いどころを分析されると
スベったボケを解説されてるみたいで居心地悪いんだぜ
わがまま言ってスマソ

899:感想
09/07/23 19:09:30 ybioxKbL0
うれしい分析とうれしくない分析ってあるよね
何が違うかっていうと微妙なんだけど
小学校の先生みたいな言い方をされるとイラッとくる
「AとBのお互いが信頼しあっている関係性をあらわしているんですね^^」
とか書かれると・・・通信簿かお前は

900:嬉しい
09/07/23 20:11:23 /cDynSOZO
よろず字サイト。取り扱い版権は単発も合わせたら20くらいあって、今メインは男女数字ひとつづつ
男女はマイナーで、数字はメジャーで、男女のほうが活発に動いてる

数字に来た人から
「(数字の感想)。男女、全く知らないのに引き込まれました!原作買ってきます!」

よっしゃ!新しい世界にようこそ!

901:感想
09/07/23 21:23:41 X4ibBURZ0
たいていの米はおいしく頂いてる米食民族だと思っていた
「萌えました」から「管理人さんの書くABが好きです」「なかなか私好みでしたよ」
「抜けました」「孕んだ!」までプラス評価とわかるものはもしゃもしゃ食っていた自分が
たった一つ本気で悪禁してやろうかと思ったもらってかなりたった今でも忘れられない米
「管理人さんの頭は常にソレばっかなんですねwwwwww」

うっせえばかソレがエロかABかは知らんがこちとら社畜なんだよ
常にソレばっかでいられるわけねえだろぼけ、と画面の前で素切れしてしまった

902:感想
09/07/24 21:10:24 4QRblcDZO
>>901
常にそれしかないとか、自分が言われたらどう思うとか考えてないんだろうね。
草生やしてるのもどうかと思うし。

903:感想
09/07/25 10:40:30 NJhz5A1BO
カプAB中心、ただしB攻め(女の子Cと絡めたノマカプBC)も書く字書き。

嬉しい
「ABもB攻めも良かったです!」
「AB好きです、これからも頑張って下さい」

嬉しくない
「何でBCなんて書くんですか…気持ち悪い、ABしか見たくないのに」

カプ表記しても駄目って何なんだ…。
元々微妙にマイナーなノマカプだから、スルーしてABにだけ触れてくれたってこっちは構わないのに。
BCはそれ以来、大好きなのに書けなくなってしまった。
無意識に気持ち悪い(自分の書くBCはその程度)って言葉が頭を巡ってしまう。
明らかに管理人を人間と思ってない感想にはうんざりする

904:かんそ
09/07/25 15:30:09 1DV+4tMv0
こっちの意図とは少しずれた感想をもらうと自分の表現力のなさに凹む…

905:かんそう
09/07/25 23:08:08 q34Mjglv0
自分は結構意図と外れた感想貰うの好き
そんなふうに受けてくれたか!面白い!って思う
所謂「抜いた」場面で深い考察してくれたりすると
すみませんそこ適当なんですって思いながらもちょっと嬉しい

好意的な感想に限り
全く違う読み方されたうえに「イマイチな流れですね」とか
「シリアスならエロ入れたほうがいいですよ^^」とか、そういうのはいらん

906:感想
09/07/26 01:44:44 gkM9rQkh0
サイトでは 漫画を週2~3で更新。
memoの方でも 更新とは別に週2~3で原作の萌語り。(そこそこ評判が良い)
創作の方に熱が入ったので 更新を週4~5に急ピッチでパワーアップ。
なので、memoの萌語りの間隔が空いた時に。
  
 

嬉しい感想
「絵をひとつ描くだけでも 物凄く時間がかかるとゆうのに
 いつもハイペース更新で、悶え狂いそうな萌を本当にありがとうございます。」
 
後ろから思わず抱きしめたくなった!
 
 
 
嬉しくない感想
「最近、 更新されてないですね」
 
 
多分、memoeの萌語りを休んでいたからだと思うんだけど、
めっちゃくちゃ頑張って更新していた時だったから 軽く殺意が湧きそうになった。
萌語は更新じゃないっつーの! 片手間でやってんだよ!
もう来んなボケ!

907:感想
09/07/26 10:03:54 S+5h4aai0
更新した作品にちょっと自信なくて、何か言ってもらいたいなあって時に
日記への絡みのみorジャンルについての話題のみで感想なし、の米がくると
軽く凹むよ
そうですかやっぱりダメでしたか、と

908:感想
09/07/26 16:49:01 Xb8e51xk0
じゃあそれはダメだったんじゃないの
しょうがなくないか

909:感想
09/07/27 17:46:34 AawUTCxCO
●●様の描くエロは
内容は何処の誰よりもいかがわしいのに、一抹の清涼感があり
とてもクセになります…エロは苦手だったハズなのにもはや中毒です


凄く凄く嬉しかったァアアアアアン!しかし一抹の清涼感て何なのでしょうかママン!

910:感想
09/07/27 17:49:56 e+qxfSMT0
>>909
>一抹の清涼感
吹き抜けた一瞬の清清しい春風、のようなもの。
適当に言ってみた。

911:感想
09/07/27 19:06:34 kl+YOoWiP
>>909
ぐっちょぐちょでエロエロなのに読後感爽やか!
みたいな?

912:感想
09/07/27 22:00:42 hac0pt6B0
「新作見ました、読み終わった後も萌えすぎてじたばたしてます!
 これからも更新楽しみにしてます、頑張ってくださいね!」

下は嬉しい、でも上は何となく嬉しさを感じなかった。
何というか下は私を見て言ってくれてる気がするけど
上は「聞いて聞いて!」って勝手に叫ばれてる感じ。
※読んだ時「あ、そうですか…」と素で思ってしまった。
何か一言くらい「ここの台詞が~」とか「この展開が~」って
触れてくれてたらまた違ったかもしれないけどさ。
こんな細かい事気にするなんて疲れてるのかな自分。

913:感想
09/07/27 22:17:16 yUJx3gw5O
>>912
上下ともすごく嬉しい感想じゃないの
閲覧者だってみんなが感想のプロ書き手な訳じゃないんだから、書き手の心にピンポイントに届くようなの書けるわけ無い。

上部分はこう、「今回も超萌えた!萌えたよーーーっっっ!!!!ありがとうありがとう管理人さん(´∀`*)
今日のはあんまり萌えたから感想※言おう!でもでも友達じゃないんだからあんまりぐだぐだ絡まれても迷惑だよね↓
えーと簡潔に簡潔に。失礼だからマークとかあまり使わないようにしよう」
…とでも都合良く変換すれば嬉しくないかな?嬉しくない?

基本拍手とかは「感想を伝える!」より「萌えたって意思表示する!」て印象だから、カタコトが多くなる気がする。

914:感想
09/07/27 22:19:58 yUJx3gw5O
ごめん、拍手って明言されてなかったね

915:感想
09/07/27 22:38:58 nGb0L4A80
自分の気持ちを人に伝えるのって本当に難しいな…
自分では良かれと思った表現でも、人によっては不快な表現だったり。



916:感想
09/07/27 22:42:24 G+g7vpjH0
普通に嬉しい感想だと思うんだけどな。
細かいこと気にしすぎというか、この※で嬉しくないと言われたら感想送りたくなくなるなあ。

「ここの描写が~」とか「ここの台詞が~」とか書けるのは、ある程度感想を送り慣れた人だと思う。
普段感想を送らないような人が、感想を送らずにはいられないような作品を書けたことを喜ぶべき。

917:感想
09/07/27 23:10:49 4CyFQ6ED0
嬉しい感想を送ってくれる人って、実は書き(描き)手であることが多い気がする
やっぱりどんな感想が嬉しいか分かってるんだよね

嬉しい感想
「このシーンが萌えました」
ただ「萌えました」の一言よりも、このくらいでも内容に触れてもらえた方が凄い嬉しい

あまり嬉しくない感想
「更新ありがとうございました。またお願いします」
御礼やお願い だけ を送ってこられると、
大切にされてる萌え製造機みたいな気分になってしまうんだw
「○×△よかったです。次は□×△お願いします」
本当に○×△は読んだのかと、ついつい疑ってしまう

918:感想
09/07/27 23:23:42 /B7PWNde0
当方♀、二次ショタエロサイト持ち

嬉しい感想
私男だけどあなたの描くショタにちょう萌えます><(意訳)
→男性にも萌えてもらってこそ真のショタ描きだと
思っているので最高の褒め言葉です、ありがとう

嬉しくない感想
来週のアニメは○○が××する回ですよ!お見逃しなく!
→知っとるがな(´・ω・`)
でも私のうちにはデッキがないので愛しの○○の姿が録画できないんです(ToT)
→知らんがな(´・ω・`)

エロサイトを始めてから嬉しい感想も多い半面、
反応に困る厨※やここはお前の日記帳じゃないんだ(AA略)的な※も増えた…

919:感想
09/07/28 17:12:43 VDTDlBqVO
一次創作で連載してるんだが
拍手で「(主人公の名前)ちゃんきらーい(`ε´)」というコメントをもらった。
ただの嫌がらせなのか夏休みリアの純粋な感想なのか…
きらいとか言いつつちゃん付けしてくれてるとこなんか
ちょっと憎めない感じだけど
どう返事していいのか分からないのでスルーしようと思います

920:感想
09/07/28 23:58:14 7QZ7coqAO
感想もらうのはありがたいし、その人も別に嫌いじゃないんだけど
「ごちそうさまでした」って言われると、何か気持ち悪く感じてしまう

921:感想
09/07/29 00:05:54 xImHtEeM0
>>920
……ごめんなさい

922:920
09/07/29 00:22:43 yf4hyfbfO
>>921
いや、感想もらう自体は嬉しいんだけど「ごちそうさまでした」って言われると
その人の食事した後の口元をイメージしてしまうんだ。
謝られるほど気持ち悪くは思ってないよゴメンね

923:感想
09/07/29 02:41:56 BO+PsoVQO
>>922
初めて聞いたよ…そう思う人もいるんだな
「美味しく頂きました」→凄く楽しめましたよ
「ごちそうさまでした」→面白かったです、隅々まで堪能しました
「○○に飢えてます」→もっと○○が見たいです
だよね

自分はどれも嬉しいし、食べ物(食事)に作品を例える=それくらい作品が好きなんだって捉えてみたらどうだろう
それでも嫌ならサイトにそう書いたりとか

924:感想
09/07/29 09:56:55 LTiIU2800
サイトに書くほどじゃないからここで吐き出してるんじゃないのか…

925:感想
09/07/29 13:09:45 mGUdGakx0
「美味しかったです」「ごちそうさまでした」程度ならどうってことないんだけど…

嬉しくなかった感想
「!!久々のABむしゃむしゃがつがつ(黙々)・・ごちでしたがおかわりプリーズ!!(駄々)」

ここまでやられるとさすがにウヘェってなる

926:感想
09/07/29 13:12:59 NkjWJiXA0
>>925
これはキツイww

927:感想
09/07/29 13:15:13 8wjzMkCz0
ケダモノすぎてふいた

928:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
09/07/29 13:19:25 tgO9OHiT0
友達がしゃれっ気で言うならいいけどねえ

929:感想
09/07/29 16:16:56 VGnm4NGg0
>>921みたいな「私それ送ってた」系のレスを禁止にして欲しいんだが
誘い受けっぽいし、そのたび「私は大丈夫だよー」みたいなフォローがあって邪魔臭いし
少数派ならいいんだけど、どう?


930:感想
09/07/29 16:21:29 7Abpau/z0
どうでもいい。カリカリするほどでもない。

931:感想
09/07/29 16:22:40 VGnm4NGg0
と思ったけどそんなレス全然なかった
なんかのスレと間違ってたようだ
ごめん


932:感想
09/07/29 16:35:13 l45Zd1u40
嬉しい感想
「素晴らしいラブラブでした。エロエロでした。神。神です。本当なら人にお奨めしたいしまくりたい。
声を大にして叫びたい。けどエロなので心の中で叫んぶしかありません!
転がりまくってもたまらなかったので町内1週走ってきます。ありがとうございました。
更新がんばってください。」

…愛してる。

933:感想
09/07/29 19:25:11 Jv8JdsMe0
全文転載すると万一にも書いた人が見てガッカリするかもよ

934:感想
09/07/29 20:53:52 NcZKIuqs0
嬉しくない

「エロ厨乙ww」
最初は馬鹿にされていると思って「見に来てるお前もだろ」と思ってたけど
どうも褒め言葉として送ってきてたらしい…
最近軽々しく、~厨とかいうコメ多くてなんかへこむわ

935:感想
09/07/29 21:43:20 rxWpbHBg0
嬉しい感想
「おまえ本当に○○大好きだなwwwww」
大好きだよwwwwwおまえもすきだろwwwww

936:感想
09/07/30 00:29:39 9LX2Viy70
>>933
もちろんフェイク入り
管がねらだと意味もなく切なくなるという人見たことあるので
心配ありが㌧

937:感想
09/07/30 01:07:36 ncremordi
>>936
今のは管がねらだからとかじゃなくて
自分が一生懸命気持ちを伝えたメッセージを嬉しかったとはいえ晒されたのがバレたらってことだろ

938:感想
09/07/30 01:22:47 KFrsu5fV0
>>937
フェイクを入れた理由がそれだったからそう書いただけで、>>936はガッカリの理由はわかってると思うよ

939:感想
09/07/30 02:22:52 jWuM6PjW0
嬉しい感想
「毎日読んでいる内に、かけていたカバーが擦り切れてしまった。
今度から保存用と合わせて二冊買おうかと思っている」

更新待ってます系でも美味しく頂けるけど、これは突き抜けて嬉しかった。
こっそり二冊渡したい位だ。

940:感想
09/07/30 18:46:57 q4uKLsg+O
>>939
しかし少しツンとした文体がクセになるな

941:感想
09/07/30 18:56:51 9ceu7SVV0
たぶん一人称は小生だなこの人


942:感想
09/07/31 01:23:06 vUvC2WZ/O
当方、シリアス多めのテキストサイト。


嬉しい感想

みんなに教えたら自分同様、(私)さんのファンになりました♪
なのでリンク貼らせてもらいました♪


嬉しくない感想

もっと女の子らしくピンクのサイトにして内容も甘々な内容に
したほうが絶対にいい、そしたら絶対に客も増える!!


どちらも同じ人間からの感想、嬉しくない感想は
嬉しい感想もらった翌年届いた。ボカシ済み。

ちゃんと注意書きしてるのにな

943:感想
09/07/31 08:56:09 6Kq5nLgKO
嬉しくなかった感想
「糞可愛いな馬鹿野郎」

初対面で糞だの馬鹿野郎だの何だコノヤロウ
誉めて下さるにしても言い方があるだろうコノヤロウ
貶し愛と無礼は違うぞコノヤロウ

嬉しい嬉しくないというか、よくわからなかった感想
「俺が誰だって…?パジャママンだよ!」
…?(゚Д゚ )

944:感想
09/07/31 09:35:14 /X/q8diW0
>>943
個人的には椅子のコックだと思えば許せるかもしれないが
蟻吉だと思うと腹立たしさがアップするなw

945:感想
09/07/31 18:43:55 5A8LitQ20
嬉しいんだか嬉しくないんだかわからない感想
「○○のシーンで泣きそうになりました。泣いてませんけど!」

…コレは…ツンデレ?…なのか?
レスに困った

946:感想
09/08/01 01:07:19 GvaL0LiH0
そこは泣いとけよw

947:感想
09/08/03 18:14:35 gNJ64c+OO
嬉しい
・このサイトに出会えて幸せです!
・大好きです!
・このサイトのおかげで○○にハマりました

もう死ぬほど嬉しい。本当にありがとうございます!頑張ります!!


嬉しくない
・いつも管理人さんの絵を模写してます!!
・コツを教えてください!返事待ってます☆
・もっと精進してくださいね

最後はわからんが他は悪意が感じられないから余計にタチが悪い


気持ち悪かったもの
・孕みました
・待ちすぎてつい浮気しちゃいましたよ
・この後、○は●に(おぞましくて書けない内容)しちゃうんですね・・・☆

鳥肌が立った

948:ROM
09/08/03 18:35:34 aywFdnF00
孕んだ系はまじで引くよね
子宮がキュンとしました☆とか貰ったことあるけど吐き気がした

949:感想
09/08/03 20:10:09 5ePqrhNBO
最近貰って嬉しかったもの
「(作品の感想など、嬉しい長文)日記の記事にも、いつも元気を貰ってます!」

日記ブログは日々の「今日のよかった探し」のつもりで書いていたから、それが伝わって嬉しかった。
どうせ1日を振り返るなら、嫌なことより楽しいことのほうがいいもんね。

950:感想
09/08/03 23:07:02 uyAeNdz+0
マイナーカプABと超マイナーカプCDやってるサイト

嬉しい
・ABもCDも好きで嬉しいです。二組とも可愛いv
・AB目当てでしたがCDにはまりました
・ABだけでなくCDが見れて嬉しいです

イェーーーー

951:感想
09/08/04 03:29:43 ldw/I7Uj0
既出だが、語尾に「よ」をつけられるだけで萎えるマジック…
「今回もよかったですよ!」とか
知りあいでもないのに「私も○○してきましたよ!」とか
新作への反応が不安だという日記に「私は気になりませんでしたよ?」とか
相手が全然悪気がないのもコメントが好意的なのもわかってるんだが気持ちがついていかない
なんだか上から目線に感じてしまう…。自分が悪いのはわかってるんだなんでなんだ…

952:かんそう
09/08/04 10:32:14 FVg0RkkX0
嬉しくない
 
「わたしなんか○○なので全然普通ですよ^^」
普通でごめんね普通で

953:感想
09/08/04 16:39:53 J66fQYpXO
嬉しい
「萌え死ぬううう!でも(私)さんの(今後書かれるであろう)素敵作品をもっと読まずには死ねません!」

ありがとうありがとう!
嬉し過ぎてこちらが死にそうだよ!

954:感想
09/08/05 12:18:59 17xtrapN0
長編連載を終わらせたとき

嬉しい
「Bがけなげで萌えました」「照れるAが可愛い」など、
ひとことだろうが何だろうがすごく嬉しかった

嬉しくない、わけじゃないんだけど…
「完走お疲れ様でした」

…え、あ、うん…ありがとう…なんかごめんね気を遣わせちゃって…
これからは感想をいただけるように頑張るよ…

955:感想
09/08/05 12:52:17 gR2OSXOqO
嬉しかった感想

(作品名)が最高でした。本当に最高でした。萌えたぎりました。 

しかもアップしてから3時間くらいでソッコー来た!!
言葉少ななのが逆に「読んですぐ興奮したまま送った」って感じで嬉しかったー!!


956:感想
09/08/05 20:10:44 yqb0lu9BO
判断に困る感想
「趣味が充実していて楽しそうですね」


(゚Д゚)?
日記なんて「おなかすいた」「口内炎痛ぇ」くらいの内容しか書いてないサイトなのに
ここ2週間更新してなかった事への皮肉なのか…違うのか

957:びっくり
09/08/05 23:32:07 1CxRwUD20
大変返事に困る感想
「きゃあああ~vvvまた来ます!」

感想が思いつかなかったら
無理してひねり出さなくていいんだからね…
と思った

958:感想
09/08/05 23:33:45 1CxRwUD20
名前欄間違えた失礼

拍手ならいいんだけど
掲示板だと返すのにちょと困るんだうん

959:感想
09/08/06 00:25:13 VXmR+oGs0
>>956
サイト(創作)=趣味
充実していて楽しそうだと思えるサイトですね!

かもしれん。もしかしたら

960:感想
09/08/06 09:39:47 w8fqiUC8O
>>957
きゃあああ~vvvまた来てください!

とだけ返しておけば?w
下手に糞丁寧に相手すると疲れるだけだよ

961:感想
09/08/06 19:55:50 0/w72QyFO
「まさにサムネ詐欺ってやつですね!」と言われた
前後から察するに「サムネにチョイスする部分が絶妙且つ人目をひいて止まない」という誉め言葉として送ってくれたらしい
くれたらしいがお母ちゃん素直に喜べないよ

962:感想
09/08/06 23:48:45 DfTXzc0s0
>>961
「サムネ詐欺」は「サムネからは予想もつかない内容」って意味だから
そういう意味だと「サムネホイホイ」の方が正しいんじゃないだろうか

963:感想
09/08/08 15:22:44 18YTPPtTO
>>262
どうもそのサムネホイホイと間違えたっぽいんだよね
言葉一つでここまで心象が変わるのかと驚いたよ

964:嬉しい
09/08/09 22:02:33 Wab3ZrqeO
「こちらのサイトで〇〇(最愛取り扱いキャラ)にはまりました!」
は泣きそうに嬉しかった。


965:嬉しい
09/08/09 22:49:17 F6wGbu3G0
>>964
わかる「こちらのサイトで○○(CPでもキャラでも)にはまりました」
って言ってもらえるとものすごくうれしい
あと「管理人様の書かれた~」じゃなくて「(HN)様の書かれた~」って風に
名前で呼んでもらえると、いつもの三倍くらい嬉しい

966:感想
09/08/09 23:56:58 tz3PgOBn0
自分の描いたキャラに対して
「そのキャラらしい」と言われると本当に嬉しい
漫画でそれ言われるとほんと悩殺に近い状態になるw

967:感想
09/08/10 00:10:52 Voopl1NrO
>>966
それか「原作絵が脳内に浮かんだ」ってのも最高の褒め言葉だと思う。
当方字書きなんで、そんなレスがあった時は普通に浮かれたww

後は「キャラをちゃんと掴めてる」ってのも嬉しかったなー。

968:感想
09/08/10 00:21:17 CvTAkry/0
動物オリジナル小説書き。

「……ノンフィクションですか?」

ひゃっほー!!
動物物語やイラストの矛盾(北極にペンギンがいたりすることね)が嫌いなもので、
動物の生態や習性にとことんこだわって書いてる。
主人公たちが実在しているように思ってくれたのなら苦労が報われました。

969:感想
09/08/10 12:21:10 sWwaaaxSO
>>966>>967
それ嬉しいよね!
似てるけど、「キャラの声でセリフが脳内再生されました」も嬉しい!!

970:感想
09/08/10 12:33:54 44qrnGSa0
>>968
よかったね!おめ!
なんか、かっこいいなー
そういう拘りがある人が作る作品って好き


嬉しい感想
・(自分)さんの絵で描かれてるから萌える
・毎回飲み物噴出しそうになって笑い悶えます

嬉しくて死ぬーーーーーーーー!とこちらこそ悶えてるよ!
ホントありがとう!

971:感想
09/08/10 14:04:03 UbaaRvvd0
微妙な感想
幼い頃から密かに想いあっていた男女が政略結婚によって引き裂かれることになり、
涙ながらに最初で最後の合歓を遂げて別れるという悲恋話に対して

切なくて甘くて幸せな気持ちになりました!ごちそう様でした(*^ω^)

切ない、は嬉しいが、甘さと幸せはどのへんがそう見えたんだろう?
私の描写力に問題があるんだろうかorz

972:感想
09/08/10 15:51:35 svX9hvni0
>>971
「切ない」で切らず、「切なくて甘い」で一つの感情というか感想と捉えてはどうだろうか。
密かに想い合う男女の恋物語→甘い でもそれは悲しくも悲恋→切ない
「幸せ」は、当人がその「切なくて甘い」を見て味わった気持ちなので話自体の感想では無い。
悲恋好きの人が見ると、最後に別れるとしても、互いに気持ちが強く想いあう姿に感銘を受けたりするから
きゅんとして満足した、この話を読めて幸せだ、というのはあることだと思う。
言い方は雑だけど、喜んでいい感想だと思う。
ただ何より最後の顔文字だけいただけない。

973:感想
09/08/10 15:54:34 svX9hvni0
×互いに気持ちが強く想いあう姿に
○互いに強く想いあう姿に

ごめんorz

974:971
09/08/10 17:17:30 UbaaRvvd0
>>972
なるほど、そういう分け方でとらえればよかったのか
話全体を幸せなものとして受け止められたのかと思って
「???」となってたけど、俄然ポジティブな気持ちになれたよ
ちょっとフェイク入れてるから顔文字はあのままではないんだけど、
それも先生からもらった花丸みたいに思えてきたw
このテンションで今から返信してくるよ、ありがとう!

975:感想
09/08/10 19:07:37 VCHNKIbwO
>>966
激しく同意
自分はそれプラス「○○(キャラ名)の魅力を再認識しました!」と言われて飛び上がるほど嬉しかった

976:感想
09/08/10 19:09:48 BZ1bLiB/O
中世っぽい雰囲気の複雑な恋愛関係を描いた長編小説を連載してたとき、

それぞれの心情がものすごく伝わってきて私も切ない気持ちになりました

これはうれしかった

977:感想
09/08/11 00:23:28 3yzOHqNlO
一言「萌え」と…
嬉しいけど返事に困った

978:感想
09/08/11 02:08:21 VBfiapYE0
微妙
「○○の続きが気になって気がおかしくなりそうです!早く続きを(ry」

いや、夏の祭典の原稿とか準備やってたし忙しいのは日記にも書いてたんだけどな
それに続き続きって催促する割には、今まで一言も内容の感想とかないんだよね
ミケ終わったら熱い感想送らずには居られないような更新してやんよ!

979:感想
09/08/11 03:07:10 ubAu7zPd0
嬉しかった感想
「私もおはぎが食べたくなりました、こんな時間なのにひどいです」
と深夜3時くらいに拍手貰った時は、画面に向かってつい微笑んでしまった。
自分がおはぎ食べたいという欲望のままに書いたのが伝わったようで嬉しい

980:感想
09/08/11 10:22:38 GJ6mqPv/O
嬉しかった

○○さんの色の塗りが死ぬほどカッコイイです。好きです。

いやこちらこそ死ぬほど嬉しいっす!!

981:感想
09/08/11 16:08:20 UWijY3btO
嬉しくなかった感想

●●が好きってことは△△好きじゃないんですか?私は好きなので描いてください!


意味わからん。とりあえず某海賊漫画好きなら某忍者漫画好きじゃないのか?的な。知らないもんは描けません、以上。

982:感想
09/08/11 19:04:34 MgKGyYBGO
頑張ってくださいね^^
また来ますね☆彡
楽しみにしてますね^^

語尾の「ね」が何故かイライラする。
ねが無ければ嬉しいんだが。

あとまた気が向いたら来ますね^^と来てもう来んで良いって思った。

983:感想
09/08/11 20:21:48 xW3tzsFN0
ヒキコモリだったけど、外に出る勇気をもらって就職できました

1年ぐらい連載してた長編にもらった感想
振られても振られてもくらいついていく主人公のお話だったから
その姿勢に勇気づけられてもらえたのかな? 嬉しかった

984:感想
09/08/11 21:54:56 67TXwpVx0
語尾のね、が駄目なんじゃ送らない方がマシだね

985:感想
09/08/11 22:09:01 B/fB9yqtO
>>984
ね が駄目なんじゃなくて要は使い方の問題だと思うけど
『素敵ですね!』と『お上手ですね』
人によるけど、自分が不愉快になるのは後者

986:感想
09/08/11 22:29:02 sK0lMI1CO
フリーザ様に変換

987:感想
09/08/11 23:02:32 e9YkR3VdO
まず感想を書き、その後「私もサイトやってるんで来てくださいな」ときた。くださいなって言い方がなんか腹立った。

988:嬉しくない ◆/h3VIzGxQY
09/08/11 23:18:07 ZQp9HAOa0
嫌いなもの吐き捨てスレとチラシの裏と、絡みスレが同時にあるってつまり
自分は文句でも何でも言ってもいい、でも他人がなんか言ってるのは許せないって事だよね。
自分に甘く、他人に厳しい。同意してくれる意見しか欲しくない。あとは全部敵。

自分も女だしそういう所は少なからずあるけど、女の多い板では特にそれが顕著な気がする。
そもそも絡みとチラシは女の多い板でしか存在してないのかな?

989:嬉しくない ◆/h3VIzGxQY
09/08/12 00:37:39 sS3f5PsF0
結婚して鬼女板も見るようになったら同人板のテンプレみたいなひとたくさんいた
若いとか若くないとか関係なく
女が多い板はドロドロネチネチ陰湿になりがちなのかと思った
同人は作家同士の人気の差が顕著に出たり
お金や名誉が絡んでくるから特に私怨を買いやすいだろうね

自分でも描いてた時は嫌いな作家のヲチスレ出入りしてた
回線になったら、嫌いな作家はなくなった(読まないからどうでもいい)

990:感想
09/08/12 01:51:47 pK6ljouU0
「斬新な萌えですね!」「変化球な萌えですね!」
は微妙な気持ちになった。ど、どストレートですよ!
でも「読んで嵌りました」と言われたから結果嬉しい感想。

991:感想
09/08/12 04:52:39 2k5ECioCO
>>985
ね よりも お上手 の方がなんかカチンと来る

992:感想
09/08/12 05:15:28 uXrZiS1R0
あんまり嬉しくない
「凄すぎて気持ち悪くなりました」
グロでも細密画でもないから感動を別の言葉に置き換えただけなんだろうけど
自分ツッコミのフォローが入ってなかったら荒らしだと勘違いするところだった
フォローするくらいなら無理して誇張しなくていい

993:感想
09/08/12 09:28:31 qcCHiQDq0
「主の絵クオリティ高し!!(゚Д゚)好きだ!!(笑)特に●●最高++」

なんだ…この動画投稿サイトのノリは…
「主」「(笑)」ってなんだよ。素直に喜べない orz

994:感想
09/08/12 11:47:47 02T669Er0
嬉しいんだけど!でもアレ?となった感想
創作サイトなんで人物紹介があるんだが、キャラAのところには
「主人公(B)はAのことを○○だと思ってる」と書いているんだけど、どうも
「AはAのことを○○だと思ってる」と読み違えてるらしい

「そんなAがかわいいです!」っていうのは嬉しいんだけど(Aが○○なのは確かだしw)
うーむ、紹介文をさりげなく訂正するべきなのか?
文章がわかりにくいってことないと思うんだけどなあ~な、なやむ…

995:感想
09/08/12 12:16:23 u89Uv1S70
更新しても、1~3人しか反応が来ない。が、その1~3名様がとても有難い。
そのうちお一人は、毎回必ず「ここが良かった」「あの台詞に萌えました」
とか感想下さってとても嬉しい…のですが………
何故にいつもいつも、連載中のシリーズ物のタイトルを間違って下さるの?!

996:感想
09/08/12 13:42:23 jk+4byfx0
嬉しい感想

精神衛生上18禁(エロはない)の本への感想で
「親には見せられないが買ったことに悔いはない」
と言われたときはにんまりしてしまった。

嬉しくない感想

同じ本への感想で
「変態な攻めに迫られる純粋受けカワユス!」
と言われたときは(受けも変態化していたので)
この人が読んだのはうちの本じゃなかったんだ、と現実逃避してしまった。

997:嬉しくない ◆/h3VIzGxQY
09/08/12 13:45:02 edr6wGYv0
新鮮プリ熊黄色アンチ

一つ目のアンチスレが150レス以下で落ちたくせにナンバーに2をつけてスレ立て
各プリスレに新アンチスレの宣伝貼りまくり
正に馬鹿の所業

998:感想
09/08/12 13:52:16 /YHe/rqy0
次スレ立ってないよね。
行ってきます。

999:感想
09/08/12 13:54:34 /YHe/rqy0
立てた。

嬉しい感想、嬉しくない感想 26
スレリンク(doujin板)

1000:感想
09/08/12 14:12:32 jk+4byfx0
>>999
乙!
次スレ立ってないの気付かず書き込んでゴメンヨ

1001:1001
Over 1000 Thread
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           URLリンク(changi.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch