嬉しい感想、嬉しくない感想 25at DOUJIN
嬉しい感想、嬉しくない感想 25 - 暇つぶし2ch600:感想
09/06/07 19:47:43 fI6KILNWO
嬉しくない感想

週一、ニ位の更新なのに毎日感想をくれる小文字顔文字満載の人。
それは素直に嬉しかったが、更新しないでいると拍手(更新待ってます的な)が増えるようになった。
始めてきました、とかいつもきてます、とか内容は様々だが、なんだかその文体が似ていた。よく見たら全部同端末からだった。
そこまでなら別に対して気にしないのだが、最近連載をはじめたら「こういう落ちがいい」と色んな文体で送ってくるようになった。

なんだかもう嫌がらせとしか思えなくなってもう嫌になってしまった。さようなら我があばら家。



601:感想 ◆WPXuq9IYM6
09/06/07 23:47:18 dGHW1Gjk0
嬉しい

「あなたの描いた○○(カプ名)で自分の中のもやもやがはれました、大好きです!」
攻がヤンデレなのがデフォの中、なかよしいちゃいちゃで描き続けてよかった。

602:感想
09/06/08 01:29:32 VOjdbTjz0
>>590
>>595の究極系というか…あまりにもツボすぎてコメントが送れないシャイな閲覧者が多いのでは
自分がそうなんだが、あんまりハイテンションな感想書いても相手が引いてしまうのではと思って
ためらってるうちにタイミングを逃すことがよくある

603:感想
09/06/08 02:07:25 7I+IQf1jO
嬉しくないというか困る
無記名だが多分いつも同じ人。
うちのサイトでは、AB・ACなどAをメインに扱っているんだが
(カップリング無しのギャグやコンビもあり)
その人は私が作品上げたり日記で萌え語りするたびに

「更新お疲れ様なのです!
芯まで腐ったAヲタなのでAが幸せなら幸せで、す!キモくてすみませ……」
「(日記の内容)同意なのです!
Aが(少し逸れた内容)なのか、腐った今となっては妄想が止まりませぬー」
「(AB扱いでない普通のギャグ更新)笑いましたwやはりABは良いですね。Aヲタ腐女子には堪りませぬ!」

ほとんどこっちの内容には触れず(また見当違いなカプ解釈をし)、
必ず腐った自分(腐った経緯)+Aを愛している自分アピールやAへの萌え語り・妄想。
妙な言葉使いも気になる。
この程度でイラッとするのも短気な気がするが、
毎度毎度同じこと言われ続けるのも辛い。自分の日記作って書いて欲しい。
レスのパターンがそろそろ尽きるんだぜ。

604:感想
09/06/08 02:12:23 sfiPslUlO
嬉しい
「いつも楽しみにしています」

悲しい
「こんな話が書けるなんて、少なくともあなたは馬鹿ではありませんね」
お前確実に馬鹿だと思ってるだろ

605:感想
09/06/08 09:22:24 QJePKeuW0
>>604
なんという上から目線www自分だったら無言でアク禁するレベルwww

606:感想
09/06/08 12:32:45 17dwl2/h0
嬉しい
「新作楽しみにしてました!」
いつも見てくれてありがとうって思う

嬉しくない
「鬱になりました…」
鬱っぽいシリアス作品をあげたときにもらった感想で、
狙い通りだしそのとおりの感想なのはわかるけどなんかもう一言欲しい
嬉しくないと言うよりすごく申し訳ない気分になった

607:感想
09/06/08 15:15:05 cf2Pws2rO
嬉しい
「新作の(キャラ名)すごく可愛かったです!」
ありがとう!気合い入れて書いたから嬉しいよ!

嬉しくない
「今週の(キャラ名)すごく可愛かったですね!」
原作の感想を自分に言われても困る。
そうですね。としか返しようが無いんだが…。

608:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
09/06/08 20:43:28 HCCAjt9/0
>604
超ツンデレなんだと思おうよ!

609:感想
09/06/08 21:07:13 1MJ6Z7sX0
嬉しい
「○○(カプ名)に心を奪われるきっかけとなったのがあなたの絵でした」
「あなたの絵を見ていると、本当に○○のことを愛しているんだな、というのが伝わってきます」

絵自体とか色彩とかに感想もらえるのも嬉しいけど、本当に本当に今のカプを愛してるこの気持ちが、
私の絵を通して ひとにわかってもらえたときが嬉しいなって思う

610:感想
09/06/08 21:51:15 M1Fp9c9T0
>>608
現実のツンデレはかわいくないの法則w

611:感想
09/06/09 02:27:13 WKhiwfY5O
嬉しい
「A(攻)が可愛かったです」

嬉しくない
「A(攻)が可愛かったので逆に見えました」

可愛い攻が好きなんだよ…逆は地雷なんだよ

612:感想
09/06/09 04:20:23 4xvFBAYj0
自分は生ジャンルで、サッカーチームAのB選手中心にイラストとネタ絵描いてるけど
「あなたの作品を見てBがもっと好きになりました」って言ってもらえるのが一番嬉しい。
サッカーファン以外の人からコメントを貰うこともよくあるけど、
「あなたの作品を見るようになってから、選手BやチームAの動向を気にするようになりました」とか
「あなたの影響でサッカーにはまって、家族と一緒にテレビで観てます」とか言ってもらえると画面の前でガッツポーズする

逆に、「サッカーに興味はないけどあなたの絵は好きです」は何だか微妙な気持ちになる。
あまり大勢の人に絵を見てもらえるジャンルじゃないから、サッカーファン以外の方からのコメントも大歓迎だし
本人はただ、「サッカーに興味のない私が感想言いたくなるくらい好き」って意味で言ってるんだろうけど、
それにしても、もうちょっと毒のない表現はないものかと思ってしまう。
このあたりは、漫画・アニメジャンルでやってる人たちも抱えてる悩みだよね。
あくまで、私の場合はサッカーが、漫画ジャンルの人は原作が好きだから創作しているわけで、
そういう相手に対して、ばっさりと「興味ない」と言い切ってしまうことの意味を考えて欲しいと思う。

613:感想
09/06/09 04:51:45 RjV4pdb40
ところでサッカーって単語を連呼する必要がどこにあったの?
ジャンルをわざわざ主張しなくても問題ないレスのように見えるけど?

614:感想
09/06/09 06:13:01 ixb7dBObP
??サッカーくらい連呼したっていいんじゃねえの?
連呼しても問題ないレスのようにみえるが

615:感想
09/06/09 08:05:04 AlbdhZqbO
嬉しいはずだが微妙な感想
死にネタを注意書き+クッションページで公開した

「泣ける話ですね(笑)」

これは失笑されていると思っていいのか?

616:感想
09/06/09 09:43:33 WG54pa39O
>>615
それだけだと明らかに悪意を感じますね
その感想を送った人は恋空(笑)スイーツ(笑)という類いの
ノリで書いたのではないかと

617:感想
09/06/09 11:07:27 losRtKsg0
嬉しい
「好きです!」

嬉しくない
「好みです」

なんとなく上からというか高尚ぽくとらえてしまうんだと思う

618:感想
09/06/09 13:57:49 qgqiZYri0
実際貰った感想の中での嬉しい嬉しくない

嬉しい
「Aが可愛くて一人で悶えてました」
「やばいです、A受…!良いです!前々からかわいいなぁとは思っていたんですが
BA好きになっちゃいました!新たな萌えをありがとうございます!」

嬉しくない
「BA新境地な感じで良いと思いますw私好きです(←)」


新境地って…と少しカチンとした。
そのあとの「w」と「(←)」で馬鹿にしてるのかコラとirir

619:感想
09/06/09 15:24:53 RjramLe20
新境地って駄目?今までにない・他にない新しい感じがいい!って誉め言葉な気がするけど。
ただ続きの「~で良いと思いますw」でハイハイ高尚wだけど。


620:感想
09/06/09 16:37:07 qx8Ug1530
どんな嬉しい丁寧な感想でも、wを使われるとなんかトーンダウンするよね
どう考えても文脈的にvの代わりにwを使ってるんだろうな、
と思われるものでも、何か複雑な気持ちになる

でも"←"とを使ってる世代は大概wを常用して感想送ってくるから
ジェネレーションギャップを深く考えたら損なんだけなんだろうけど、気になる!

621:感想
09/06/09 19:09:20 4920KhKKO
wとか←とか使われるのも内容関わらずテンション下がるけど、感想に絵文字も駄目だ。

622:感想
09/06/10 00:32:10 5nwrKy4G0
>>619
ダメというか、「私の中ではない(考えもしなかった)けど、あるところにはあるんですねwいいんじゃないですか?w」
みたいな感じを受けた。マイナーCPゆえの被害妄想かもしれないけども

623:感想
09/06/10 09:10:45 nAegLjt20
本当だったら絵師冥利に尽きる凄い嬉しい感想を貰った事あるんだけど、
語尾の多くが「w」だったから素直に受け取れなかったなぁ

語尾が全部「!」だったら、素直そうな雰囲気の子が目を輝かせながら
褒め称えてくれるような気分いい光景が浮かぶんだけど
なんでだろう、語尾が「w」だと、見た目がチャラい子がガム噛みながら
ゲームに熱中しててこちらと目線を合わせずに
「まあ、いいんじゃないスかね~」って口調で褒めてるような光景が浮かび
嬉しさが半減してしまう…
※貰う側が我侭言うなよって思われそうだけど

624:感想
09/06/10 20:24:24 gwyecXg80
嬉しくない
「話の中で『何年前に~俺はこの街に来て』という独白が入りますが、この時主人公は××してたのでは?
確認してみてくださいねw」

…つまりこちらの勘違いでのミスを指摘してくれてるんだが、もう少し言い方があるだろうに。一言も感想ないし。
久しぶりの※だったのに、いろんな意味でがっくりきた。

625:感想
09/06/10 22:57:34 z7/yO+Tf0
感想で語尾にw付ける人は、もちろん自分がw付きの感想貰っても
素直に喜べるわけだよね?
だとしたら笑うって意味じゃなくて携帯の絵文字とかの
笑顔マークくらいの意味で使ってるんだろうか
一度そのへん聞いてみたいところだ

626:感想
09/06/11 10:14:53 sbRki2Co0
w付きの感想とか自分語りとか書くような奴は自分じゃ創作してなくて
感想を貰う立場じゃないんだろうなと思ってた時期がありました

自分が貰うと不愉快な感想を人には送れる人もいるんだよね
「アタシが書く場合は例外」になっちゃうのが不思議なんだぜ

627:感想
09/06/11 11:08:11 X7/G6PdM0
wも内容次第ではそんなに気にならないんだけど
「素敵でした!」と「素敵でしたw」だったら、やっぱ前者のほうが嬉しいかも

628:かんそう
09/06/11 17:01:08 hHcIV8isO
「素敵でした(笑)」…もなんだか微妙。

629:感想
09/06/11 18:10:52 6MwImXrxO
『前提』
健全二次創作NL小説サイト
滅多に米がこない。

『嬉しい』
「NLはあまり興味なかったんですが、好きになりました!」

『嬉しくない』
「あなたの夢小はまりました!」
今日届いた。上に書いたが、ここは夢サイトじゃない。名前変換とか使ってる小説置いてません。

どこで間違えたんだろう……

630:感想
09/06/11 22:06:20 24p2QCz00
嬉しくない
同ジャンル同カプだけど傾向がズレてる管理人から更新するたびに
「ABがラブラブで可愛かったですvこの後のムフフな展開も期待してますv」
というコメが来る。前後に自分語りも入るが作品への感想は判で押したようにコレ。
うちのサイトは基本的に切ない萌や寂しい萌作品が多いのに、常にラブラブに見えるらしい。
ちなみに裏は無く、この後のムフフな展開とやらも描いたことが無い。
うちのサイトのどこを見たんだろう?と微妙な気持ちになる。
マイナージャンル故邪険にもできなくて困ってる。



631:感想
09/06/12 04:02:55 ekpInAXDO
一言余計で嬉しくない



NLのBCサイト前提
「新作BC良かったです。AB(地雷BL)も良いですがBCも好きになりそうです」
地雷CPだけどキャラは好きだから「A+B派」だと必読にあるのに…レスどうしよう

>>569が言ってた事に非常に納得した。

632:複雑
09/06/12 08:48:25 XWVWn1vGO
嬉しいような嬉しくないような…

ボロアパートでぎりぎりの生活をつましく送りながらも、AがBと出会いハピエンになる話し書いた。
以下感想↓


「AとBの心理描写が絶妙でした(^-^)
すごく生活感が伝わってくる文章表現で、ぐいぐい感情移入できました。情景が目に浮かぶようです」



前者は実体験ですから\(^O^)/ 後者は妄想ですから\(^O^)/
あ…嬉しいです。…うん

633:感想
09/06/12 08:55:15 Tx+BCOV60
>>632
素直にww喜べwww
体験を作品の糧に出来るのは良い書き手

634:感想
09/06/12 08:56:38 JEod6FNDO
同じアドレスの人から来た嬉しくないメール。

1回目
小説書いてくれますか?

2回目
小説にセリフ入れてくれませんか?

のみ。
嬉しくないって言うよりも、意味が分からなくて恐い…。
こんなメールが来た人って、他にもいますか?

635:疑問
09/06/12 09:28:57 sK2WAh060
解析って、どこまで分かるの?無記名コメントを更新の度送るけれど、
同じ人からって分かるのかな?

636:嬉しくない
09/06/12 10:46:41 qfGfGKVDO
公式サイトのは何時に何回パチってもらったよって情報ぐらいしかわからん

637:嬉しい
09/06/12 18:49:34 6bUkTcygO
前提、カウンターがキリのいい数字&サイト開設日間近の小説サイト

皆さんのお陰で、このキリのいい数字越えで開設日迎えられます
と、お祝い小説書いてからしばらくして貰った感想


ヒットおめでとうございます
(管理人名)さんのブログや小説読んでると本当に好きなんだなと感じられて、
私もそんな風に好きでいたいと思います

嬉し過ぎて泣きそうだった
「遅くなりましたが」で始まって文体も凄く丁寧で…
何より名前で呼ばれたのが嬉しかった
感想とかって「ここのサイトの~」って感じが多かったので。

返信不要の人に返信するのはあれかなとも思うので…
あなた様のために、思いっきりキャラに愛を込めた作品書きます!

638:嬉しい
09/06/12 19:22:28 B0GMrTFh0
>>635
拍手は時間しかわからない。でもサイトに置いてる解析で
その時間帯の訪問者が1人ならその人だってわかるんじゃないかな




639:感想
09/06/12 19:48:35 N7IRHLH90
>>635
パチパチなら同IPから送った※かどうか調べようとすれば判る

640:感想
09/06/12 20:54:25 Tx9MhVSLO
嬉しかったけどちょっと戸惑った感想

久々に更新したら、昔から来てくれてる方に感想をもらった

「更新お疲れさまです!早速新作読ませていただきました。~(以外感想)」

感想自体は特に引っかかる点などなかったんだけど、問題は感想をもらった作品が新作ではなく昔からあるものだった点だ…
↑old new↓の順で並べてるんだけど、その人が感想くれたのは一番上(一番古い)の作品
だからうっかり間違えだとは思うんだけど、前にその人から「全部一気読みしました」と※もらってたからちょっと戸惑ったのも事実w

641:感謝です
09/06/12 21:00:08 sK2WAh060
>>636
>>638
>>639
ありがとうございました!

642:嬉しい・嬉しくない
09/06/12 21:00:27 +AUNP6kV0
嬉しくない感想

・同じ字書き(絵描き)なのに到底敵う気がしません!
・素敵な本(作品)作ってくださってありがとうございます!

自分がひねてるだけなんだろうが、上記は文章好きとして文章書くことを
軽んじられてるような気がして、後者はお前のために作ったんじゃネーヨと
思ってしまう。

643:感想
09/06/12 21:09:01 MLtC4o820
別にそいつもお前が自分のために本を作っただなんて思った上で
礼を言ったわけじゃないだろうよ
感想を言ってくれる相手を軽んじてるのはお前だろうに

644:感想
09/06/12 21:29:36 MSvBzg2d0
>>642
純閲だけどこのスレみてると感想送る気なくす…ってか呆れる
素敵な作品ありがとうって普通にねぎらいと感謝の言葉じゃん
閲側だって感想送るの緊張するし、
それでもわざわざ作者さんにありがとうを伝えたくてコメしてるのに
そんなひねくれた解釈されるとか厭すぎる…

そういう管理人には絶対コメしたくないから
「お前の為に作ってるわけじゃねーから勘違いすんな」って注意書きにでも書いといたら?

645:感想
09/06/12 22:32:06 UDbX6qtu0
でも「敵わない」とか「負けたと思った」とかそういう感想は
自分も嬉しくなかったな。
好きで萌えて書いてるのに勝ち負けとか言われても困るよ。

646:嬉しい・嬉しくない
09/06/12 22:32:41 +AUNP6kV0
不快にさせてすまんかった。

647:感想
09/06/12 23:23:28 hgSIzr5ZO
嬉しい
「(萌えて)叫びそうになった」
「AがBを強く想っているのが伝わった」

嬉しくない
丁寧を越えてなんか時代劇っぽい文章。
「~しとうございます。」とか、感想自体は凄く嬉しかったけど一瞬引いた。


648:嬉しい
09/06/12 23:32:28 UL3ZJCSBO
ちょっと死ネタを匂わせる感じの短編をアップした時に貰った感想。
『切ない描写で、思わず涙が出ました』
私はあなたの感想が嬉しすぎて涙が出たよ!
6ホタだけどまだまだ頑張る!

649:嬉しい
09/06/12 23:51:09 E+hcXbdB0
嬉しい
「男性向けでもイけるくらい女の子が可愛いですね」
「女の子を沢山書いてくれるサイト少ないから嬉しいです^^」
BLサイトなんだが、女性キャラを描くのが好きでちょこちょこ描いてたら凄く嬉しい※きた。

逆に嬉しくないのは
「えーっと、●×▲更新はまだですか・・・?^^;」
「正直女キャラは興味ないです・・・すみません><」
息抜きでたまに絵日記に女の子の絵描くぐれぇでガタガタ言うんじゃねぇよ・・・

650:乾燥
09/06/12 23:57:20 hMABUej0O
>>642ありがとうございます文
つい最近初めてコメした人にまんま送ったorz
作品に出会えた喜びと感謝が素直に相手に伝わる文章って何なんだっ!?
拍手で人を不快にさせる文章を送ってしまったことが申し分けなさすぎて死にたい

651:感想642
09/06/13 00:16:32 G6tctrlk0
>>650
ごめん、自分がひねてるだけで650が申し訳なくなる必要はないと思う。
ありがとうございます文も自分は書き手>読み手みたいで尻の収まりが
悪くなるってだけで嬉しくねーよ送ってくるなよって感想じゃないよ。
嬉しくないって書いちゃってごめん、役者不足感でいたたまれなくなるだけで
作ったものを喜んでもらえるのは嬉しい感想だよ。

652:感想
09/06/13 01:32:57 8ESNFk8B0
>>650
普通の人間は「ありがとう」という言葉の意味を正しく理解して受け止めてるるから安心しろ

「理想の自分」と「現実の自分」のギャップに強いコンプレックスを持ってる人間は
お礼を言われると見下されてるような気がして不快になるという面倒な心の働きをする
「お前の為に書いたわけじゃねーよお前何様?」と思ってしまうのは
「大勢の閲覧者に作品を与えているアテクシ」は当然「閲覧者1人<アテクシ」なので
1対1の関係であるかのようなお礼コメにプライドが傷ついてしまうからなんだ
簡単にいうと捻くれもの

653:感想
09/06/13 02:03:59 8ESNFk8B0
642=651?
書いてる内容が真逆ですね

654:感想
09/06/13 03:13:46 ONYRocz3O
ネチネチしないの!

655:感想
09/06/13 09:32:25 F8NCUOW60
>お前のために作ったんじゃネーヨ

ものすごい上から目線の書き手様>読み手だよねぇこれ

なのに>>651の真逆のいい訳で書き手の自分をへりくだって
こんな奴に感想送った人マジで可哀相

656:感想
09/06/13 18:09:11 y805Dz/u0
吐き捨てスレでいつまでも絡んで引っ張るな
絡みでやって

657:感想
09/06/13 22:08:20 F8NCUOW60
吐き捨てだから絡み禁止なんて板ルールでもあるまいし
強制力なんて何もないだろ

658:感想
09/06/13 22:15:35 ONYRocz3O
いつまでもネチネチしないの!

659:感想
09/06/13 22:57:29 HRhGPR3R0
前提、当方オン専で同人誌の価格については相場とかあまり詳しくない

>オフは出さないんですか?本にしてくれたら700円までなら買います

これは高いのか安いのか、勿論内容と照らし合わせればどっちにも
なりうるんだろうけど、曖昧過ぎて喜んでいいのか悪いのか判らない

660:嬉しい
09/06/14 00:24:46 er2PPghN0
>>659
高くなく、かといって安いわけでもなく


661:感想
09/06/14 01:41:34 1+fXLGa10
>>659
わざわざ 本にして! と要求するにしては安い金額
普通そういう場合は常識外れに高い金額であったとしても買いたいくらい欲しいので
本にして下さいと言うもの

662:感想
09/06/14 04:37:02 WFNeGNV5O
オフで思い出した、嬉しかった感想

【前提】
日記にて、とあるシリアスネタを超長文で語り、「いつかオフ活動出来たらこれを本にしたい」と呟いた

【感想】
「日記で泣いたのは初めてです…」
「本にしてくれたら絶対に買います!」
「日記での語りだけでこんなに泣けたのに、本になったらもっと泣きそうです!」

もう、お前ら可愛いんだから…とニヤニヤしたw

663:感想
09/06/15 05:03:44 zyT24bkRO
オフといえば、昔イベントで、新刊を買って下さったお嬢さんから
「こちらのやおい本はいつも安くて嬉しいです!」
と言われて、相方と(;゚∀゚)(゚∀゚;)!?ってなった事がある。
「やおい有りの本って高いのが多くて…」
とも言っていた。(そうかなあ?)

1・毎回買って下さってるようだ。
 ↓
2・喜んでいただけてるようだ。
以上2点から「嬉しい感想」に分類した。
どっちかというと「面白い感想」かもしれないがw


664:嬉しくない
09/06/15 08:39:22 NbyEpM5RO
嬉しくない感想メール

今回は割と読めました、次回はもう少し精進してくださいねw

サイトの感想でも嬉しくないけどこれ日記に対しての感想なんだぜ

665:感想
09/06/15 09:55:18 iInMGgL7O
>>664
乙。どんだけ上からwww

私も昔「次回に期待」って感想もらったことある。
日記じゃなくてSSの感想だったけどw
自分でも出来が微妙だな~と思いつつ、まいっかで上げたものへの
感想だったから、嬉しいというか、有難くて、襟を正す思いだった。
感動して、もらった当時もどっかのスレに書き込んだ記憶があるw

666:嬉しい
09/06/15 21:06:44 X1HXzFPS0
嬉しい
「何度も読み直しては涙しています」

切ない系の話だったので、そんなに気に入ってもらえたのか!と
とても嬉しくなった

667:感想
09/06/15 21:22:45 GKPeQogE0
嬉しかったけど考えされられた言葉
「神!!!」

世界一周旅行してみたいなレベルで神呼ばわりに漠然とした憧れがあったんだけど
実際言われてみるとオーバーめの褒め言葉だったとしても、ものすごい勢いでいたたまれねえー
「はわわわすみませ…!」をリアルでやりそうになったw
いつか胸張って「Yes! 応援ありがとう!」と受け止められるように
創作頑張ろうと思った

668:感想
09/06/16 15:23:59 PqRV7t7C0
拍手だけでも嬉しいのに時間を割いて感想を下さる閲覧者様達には
お礼の言葉しかないのですが

「随分と面白いお話を書かれるのですね。更新速度も速いですし充実しているんですね。
 また、読みに来てもいいと思いました」

これは、褒められているのか?素直に喜べなかった・・・

669:感想
09/06/16 15:37:23 llNfdQg00
>>668
なんかもうその手の上からの人はかなりの高齢で
お母さん気分なんじゃないかと思えてきた

668の感想もお母さんだと思えば、なんとなく子供の近況を知れて喜んでいる感じに…

670:感想
09/06/16 21:40:04 OFIsl+98O
>>688
自分はその手の上から目線のは全部フリーザ様だと思ってる

・嬉しい
オン専だったが始めてイベント参加しようと日記に書いたとき
「○○さんの書いたものをずっと手元に残せておけるなんて幸せです」
私の方が幸せです。あなたの為に頑張るよ!

671:感想
09/06/16 22:01:09 JSf689lk0
>668
タマネギおばさんで再生したら少しはマシに……ならんか

672:感想
09/06/16 22:06:33 hTQlKSk90
>>668
そういうなんだか微妙なコメントは全部
日本人以外が書いた日本語だと思うことにしている

実際以前、チャットで普通に日本語で交流していて
(あれ?いい人なのにたまにKYな言い方するな)と思っていた人が
フランス人だったことがあるので無くもない

673:無味乾燥
09/06/16 22:30:50 MzF3uutQ0
フリーザ様に外国人w
そう思えば無敵だな

674:感想
09/06/17 08:38:30 Fzc9HY9o0
>>669
自分はおばあちゃんがニコニコしながら言ってるんだと思う事にしてる
「なかなか上手ですね」とかも
「○○ちゃんはなかなか絵が上手なのねぇ。ほら、かりんとう食べなさい」
って感じだと思えばほのぼのする

675:感想
09/06/17 12:47:36 040qIDx6O
嬉しいは嬉しいんだけど…だった感想

「わーめちゃめちゃ上手いですね! 上手い~!」
「ウマッッ!!!+
イラストすごい好きです、つか上手すぎます!!!」

上はイベントでスケブ描いたら貰った感想
下はメルフォから貰った感想
どちらも初対面、

喜んでもらえてるのは伝わるんだが、「上手いですね」がなんか苦手だ…
下から上から目線ていうより、ああ評価されてるんですねってもにょる
自分の力量はダメダメではなくてもまだまだだと思ってるから尚更
連呼されると更に地味なダメージが…orz
単純に「好きです」「素敵です」「萌えました」は嬉しいんだけどな

あとどちらも初対面にしてはなテンションなのも加味されてるんだろうか
メールの『+』はなんなんだろう、キラッみたいなやつか…?

676:嬉しい
09/06/17 13:10:22 +iMuDGmq0
                        X    __ ____          X
                     /}  /. \     /,ヽ
                 ×   / / /    __\   /   ヽ、 . . ゜
                     _ノ_,ム′   ((:::::) ) (─‐ ) ヽ、        ,
               _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/   i  ヽ´ ̄:::ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
            ×x .   ぃ     .ノ                 .|
       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛キラッ☆
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
    ー 、 ---'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X

677:感想
09/06/17 16:04:34 n8Y062TCO
嬉しくなかった感想
誤字指摘「だけ」の感想
しかも文章にやたらと棘がある
こっちの人格否定的な内容

確かにこっちが悪いんだけど、買ってくれたのは有難いんだけど
そんなに嫌ならお金返すからもう読んでくれなくていいです…という気分になった

678:感想
09/06/17 17:23:19 ebmfiUek0
>>677
気持ちは分かるが、誤字があるってことは推敲も足らなかったってことだ
辛い※も大事だよ
バネにして精進するしかないな

679:感想
09/06/17 17:27:52 qjBtrHIi0
確かに誤字は本人の落ち度だけど、それだけで
人格まで否定するなんて明らかに「辛口」の域を超えてるよ
頭おかしいとしか思えない

680:感想
09/06/17 17:34:19 ebmfiUek0
まあ確かに頭おかしいかもな
人格否定するのは行き過ぎだ
普通はそこまで言いたいくらい気に入らないんだったら
だまって本閉じてそのままゴミ箱行きにしたらいいわけだし
そうすりゃ誰も傷つかなくてすむ

681:感想
09/06/17 23:43:40 VRLRpOMK0
嬉しくない感想
「なんというバカップルw」

ギャグじゃないし、バカっぽく書いたつもりもない
もしバカっぽく見えたとしても人の書いたものに
こんな言葉を使うかな

『バカップル』って褒め言葉として定着してるの?
他の部分では褒めてくれてるから貶されているんじゃ
ないみたいだけど、あまり嬉しくない

682:感想
09/06/17 23:52:47 Fzc9HY9o0
バカップルっていうのは、頭の悪いカップル、という意味ではなく
ラブラブで互いしか見てない二人っていう感じの意味だと思うのだが

683:感想
09/06/17 23:54:25 Fzc9HY9o0
ついでに言うと、わりと褒め言葉だと思う。私なら嬉しい。
「けしからんw」とかと同種類かも。まあ受け取る側次第だからな

684:感想
09/06/17 23:54:31 V+k5S56p0
>>682の言う通り。>>681は何か勘違いをしている。

685:感想
09/06/17 23:57:39 x9Tg41pH0
バカップルのバカは親バカのバカに近くて、貶してる感は薄い
一途すぎるラブラブすぎてどうしよう~こいつめ~( ´∀`)σ)∀`)みたいな

681が嬉しくないのは、現実だと周りを省みない迷惑カップルを指すことも多いからかな
感想としては褒め言葉

686:感想
09/06/18 00:03:14 JCa4Uvq90
感想として寄こした以上は無論プラスの意味で使ってるんだろうが
バカップルはやはりらぶらぶの意の他に純粋にアホなカップルという
ニュアンスも感じ取らざるを得ないようなそうでないような

687:感想
09/06/18 00:04:43 LuSaJpzGO
解析厨すまん。


拍手解析を見てみたら何時もは150位なのにいきなり400とかになってた。
何事かと慌てて時間別を見て見たらある時間に300とか有り得ない数字が。

ナニコレと生ログも見てみたら、10分もかけて250連打してくれた人が。

連打大歓迎って言ってるし、連打しやすい(1クリックでオケ&お礼無し)拍手画面にしてる。
コメントは考えつかないけど、激しく萌えてくれたんだなと物凄く嬉しくなった。

正確に言えば感想ではないけどあまりに嬉しかったのでカキコ。

688:感想
09/06/18 00:51:41 MaZbgbOD0
バカップルというのは、元々は「どうしようもない馬鹿なカップル」から
来てるんだから、こういう言葉はやっぱり控えてほしいなぁ

689:感想
09/06/18 01:01:13 cwrcZtVd0
相手がどういう意図で使ってるにせよ自分は嫌だって言葉は
感想くれる人にわかりやすいように書いといた方がいいのかもね

感想くれた人の意図としては褒め言葉でしょ>バカップル

690:感想
09/06/18 01:21:37 zoXW6YPI0
普通感想って好意から送られるものだし、まして
その他の内容が好意を感じられるものだったんなら
自分がひっかかる表現でも、「この人は好意的な意味で送ってくれた」
ってことだけ受け取ればイライラせずにすむよ

好悪二つのニュアンスが推測できる表現ならサクッと「好」のほうを頂戴すればいい

691:感想
09/06/18 01:32:47 zBUo6IWp0
以前よく通ってた小説サイトでA×B前提のB×C(Aはその時死亡済)の連載小説を楽しみに読んでた
そこのサイトの他の短編物では普通のB×C物が多かったんで、前提はあるけどB×Cでエンドだろうと思ってたら
どんどん話がシリアス化して鬱展開になり、そのうちBとCがすれ違い始め
CはAのようには自分を求めてくれないとかなんとかBが悩みだして、色々あって結局別れてバッドエンドだった

他のサイトのB×Cでは、待てよコラアハハウフフみたいなハッピー物しか読んだ事なかた自分には衝撃的
もう途中から読むのが辛くて辛くて、しかも結末がコレ…
だけど本当に文章が上手かった!上手いからこそ読んでるこっちも感情が入り込んでしまい
あまりの終わり方に、辛くて二度とそこのサイトに足を踏み入れられなくなった ブクマ見ただけで脳裏に蘇ってブルッた
(完結するまでは、読む前にアハハウフフ系を読んでテンション上げてから、新作を読みに行った
 読み終わるとどんよりするが、続きが気になってやめられない…)
辛い話を書こうとした作者さんの狙い通りだし、ドラマ描き出す力量が素晴らしいから
その作品について賞賛したくてしょうがなかったけど、B×C好きな自分はどうやっても結末を思い出すと鬱で辛すぎて感想かけなかった
今でも胸がキリキリする でも悲劇として本当にいい作品だったと思う。しかし絶対読み返したくない…

悲劇ネタについて↑こういう感想は、作者にとっては嫌な物かな?
悩んで結局1行の拍手コメントすら送れなかったけど、多分迷惑だろうから送らなくてよかっただろうなあ

692:感想
09/06/18 01:55:37 AT753W0b0
少なくとも素直には喜べない感想だなあ。個人的に
送ってこられても返事に困る

693:感想
09/06/18 02:14:15 6v2vNmmyP
自分なら属性違いの人をそこまで惹きつけられたって分かったら嬉しいな
他がアハハウフフな中で、そんな重いドシリアス欝展開の別れネタなら、
書き手的には読んでもらえるかとかドキドキだろうし、
そういう反応は分かっててあえて挑戦してるとしたら、嬉しい感想になる気がするけど…

でも本当に管理人によるから分からないな
たぶん、同じ萌えを共有したいって気持ちの人なら嫌がられそう

694:感想
09/06/18 02:55:17 /7w3mHLwO
くれる人には申し訳ないが「今後に期待」系がだめだ
感想の最後に添えられてるなら嬉しいけど
書き続けることを期待されるより今までの作品に評価が欲しい

695:感想
09/06/18 14:45:31 smNcwzgh0
>>691
その心の葛藤を細々具体的に書いてしまうと
「そんなに不快になってまで読んで頂かなくて結構です」と
受け止める管理人もいそうだし難しいところだね
もし送るなら、
「圧倒的な文章力で描写されるキャラ達のすれ違いに胸を痛めながらも
最後まで引き込まれて読みました(以下心に残ったシーンの感想など)」
くらいの、マイナス要素ととられかねない部分はさらっと、
後は管理人の表現力を褒め称えることに終始した感想にしておくのが無難そう

696:感想
09/06/18 18:13:34 UEgK5XsHQ
嬉しかった


「あなたのサイトで○○×●●にはまりました」

同ジャンル同かぷに他にも沢山素敵な方がいらっしゃるのにここを選んでくれてありがとう…!


「素敵な●●×△△に癒されます」

嬉しくて頭打ちました


嬉しくない

「ここって○○×△△ないんですね」

どうやらこのかぷの同盟からきたようでした
好きでも書く機会がなかっただけなのでしたが…
書かなくてもよかった気がします

697:感想
09/06/18 21:11:53 3/SVjKI7O
>>696
まあ同じ状況なら口に出さないでもそれは思うな>○○×△△はないんですか
同盟参加してるくらい好きならどうしても作品あるかと期待してしまうよ
別に好きだって主張してるだけのサイトにわざわざ行く意味はないもの
好きって主張だけ見たって閲覧側からすれば面白くも何ともないし
まさにでっていう

698:感想
09/06/18 21:13:56 J9Vd3prz0
口に出すからダメ

699:感想
09/06/18 21:49:01 96J2VWAb0
作品なくても、熱い萌え語りがあれば好きサイトになるかもしれない


嬉しい感想
次の更新はこれ書きますよ~と予告した後の「更新楽しみにしてます!」
よっしゃ、やったるぜー!と気合いが入る

700:感想
09/06/19 00:09:06 M4Fwg9WrO
>>690
それってすごく大事だと思う
いちいち言葉一つの解釈にカリカリしてるとストレスたまって
感想が素直に喜べなくなってしまう
明らかに悪意があるとか厨ならともかく、曖昧だったり微妙な場合ね

感想だけでなく、同人板ってなぜか悪い方に解釈したり憶測する人多いけど
寛容に行きたいものだ、書き文字なんだから、ニュアンスには限界があるさ

701:感想
09/06/19 00:40:10 I0LzDmilO
感想と言うか感想の感想。
萌が沸騰しそうになり
「あなたの書く小説が好きです。爽やかで、青春ぽい甘酸っぱさがあって、愛おしいです」
とか言う感想(今考え直すとちょっと意味ワカランw)を送った。

「私には勿体ないお言葉ですが有難く受け取っておきますね」

と言う米レスがすごく嬉しかった。
もっと上手に感想書けるようになりたい。

702:感想
09/06/19 01:00:13 7NXi/ENHO
感想の感想便乗。
すごく解釈ぴったりの萌えサイトに遭遇したので感想メール送らせてもらった。
それでお礼メールいただいたんだけど
「(私)さんは国語のテストで『作者が言いたい事を○字以内にまとめよ』的な問題は
全て満点だったのではないかと思うほど私が言いたかった事を完全に汲み取っていただけた」
という内容だった。
結構感想マメに送る方だけど後にも先にもここまで喜んでもらえた事はない。

703:感想
09/06/19 03:04:36 hEePxgy2O
どんな感想でも貰えるだけで嬉しいけど、
本気出して仕上げた創作物へ感想を貰えると次も頑張るぞ!と気合いも入るな

ただ自ジャンルのキャラになりきった感想がきた時は正直困った

704:感想
09/06/19 06:05:05 CrN/tUQz0
>>703
なりきりってどんなんw
「オッス、オラGOKUU!
ありがてえ感想貰ってオラわくわくしてきたぞ、また来てくれよな!」みたいな?

705:感想
09/06/19 07:01:51 qSZ6au760
オッス、オラGOKUU!こんな萌え萌えなお話書いてくれてありがとうよ!
じゃないの?

706:感想
09/06/19 07:32:54 P9nugsqTQ

>>696です

その※をいただいたときはまだサイト開設をして一月経つか経たないかのときでした
※にはきちんと謝罪しその後そのかぷの話を少しずつあげています
その頃は同じかぷばかり書いていたので今考えるとかなりありがたい※だったなぁ…と思います

わかりづらい説明ですいません


嬉しかった※
そのかぷの話の感想をいただけたのが嬉しかったです…

707:感想
09/06/19 10:18:41 0pp/OATx0
誰かに強要されて書くのは果たしていいことなのか
本人がいいならいいんだろうけど

708:感想
09/06/19 14:11:13 EXvtNAMa0
ジャンルに敬語キャラがいるから、
拍手で敬語丁寧語を打ってる時になりきりっぽさを感じて困る
というかなりきりに思われませんようにと思って送る。丁寧語はありふれたものだから大丈夫と思うけども

709:感想
09/06/19 14:12:07 1mG+14ac0
とりあえずsageを覚えて
かぷをカタカナで書くところから始めようぜ!

710:感想
09/06/19 14:28:23 KWnwMxJp0
>>706
カプとかCPじゃなくて「かぷ」って書くのは
何かこだわりがあるの?

711:感想
09/06/19 15:28:17 3TqPOQYDO
嬉しかった感想

・こちらの話を読んで、▲▲(ジャンル)に転びました
・普段は●×□(逆カプ)しか読めないけど、○○さんのオフ小説だけは毎回購入してます。
・素晴らしいお話を読ませて下さってありがとうございました


転びましたっていうのはやっぱり嬉しい。斜陽ジャンルだから特にw
逆カプしか読まないっていう人が読んでくれてるのも、本当に嬉しい。すごいことだと思う。

三つ目の感想に至っては、嬉しすぎて感想読みながら少し泣いた。
こちらこそ、読んでくれたうえに感想まで送って下さって、本当にありがとうございます。





嬉しくなかった感想(?)

・優先順位w

HPにあげてあった小説の中で、優先順位っていう記述があったからそれのことだと思うんだけど
一言のみで意味が分からないうえ、wに地味にイラッときた。
優先順位って日本語として成り立ってなかったか? と不安になったので、その後、辞書で調べまくったけど
私の文中での使い方が間違ってたのかもしれないと、凄く不安になってきたのでその小説は下ろしたよ……。


712:感想
09/06/19 19:39:54 iZH91hUEO
嬉しかった
A×Bにしか萌えたことなかったんですが、こちらでC×Bにはまりました。

嬉しいよー!本当に嬉しいよー!

713:感想
09/06/19 21:57:30 Fpu8BW/XO
嬉しかった感想

(多分当時連載していた小説)全部画面メモしていつも読んでいます
携帯からも見れるサイトだったからだろうけど、わざわざ画面メモしてまで読んでくれて本当にありがとうと思った
閉鎖したとき、○○さんの書く小説は理想の○○(CP名)でした
ずっと憧れていました
もし別ジャンルへ行っても小説は書き続けて欲しいです、次のジャンルの人にも○○さんの小説を読んで欲しい
とかメッセージが来て、なんて嬉しいこと言ってくれるんだろうと涙目になった

コメントし難かった感想

成長しましたね

嬉しくなくはない、素直にありがとうとは思った
どこかの上品マダム師匠に言われたと思えばこれはこれで悪くない

714:感想
09/06/19 23:03:12 0Ph6kBe/O
唐突に思い出した嬉しくない昔もらった感想
「(どっかのサイトのURL)このサイトのオリジナル作品って○○(myジャンル)とそっくりだと思うんですけど、私まだプレイしてないからよくわからないんですよね。見て来てください」

…(´・ω・)

うん、まあ…そうだね、確かに似てるね…。
ていうかまんまだね。

もやもやしながらそう返信。

「やっぱりそうですか!じゃあ、私注意してきますね!」

…ちなみにその人はまったくの初めて人で、これが最後のメールだった。

715:感想
09/06/20 00:09:19 IesFqXAX0
それ別に感想じゃなくない?

716:感想
09/06/20 00:25:52 swQwc8uQ0
間違いなく感想じゃないな

717:感想
09/06/20 03:16:10 967z79jqO
あまり嬉しくない

「こんなに変態で可愛くない〇〇(キャラ)は初めて見ました。他の話は面白かったのに。
管理人さんは天才ですか?変態ですか?オフの管理人さんはきっと〇〇そのものだと想像してます。
ギャグもくだらないのに続きが気になります。結構好きみたいですよ…不思議……。」

誉められて……る?

718:感想
09/06/20 08:39:54 x+YC+6sfO
最後が誉め言葉なら途中どんなに罵倒していても誉めてる感じになる不思議

719:感想
09/06/20 09:49:40 6mmLzDT80
スーパー閲覧者さんが素敵な感想をくれる
「こんなに深い意味が込められたそんな素敵な話を私は書いたのか!?」と
作品書いた本人が思ってしまう
嬉しいけどちょっとドキマギ

720:感想
09/06/21 00:20:52 DRBCBp2U0
うれしくない

アドバイスです!こうするともっと良いと思います!
みたいなの。ウヘァ

721:感想
09/06/21 01:49:32 suFPiO4Y0
うれしくない

日参してます!感動しました!
こちらのサイト様の小説が一番好きです!
ところで、裏はどこですか?

裏の場所を知りたいだけなんだろ…わかっているよ、もう…

722:感想
09/06/21 11:11:00 ryJ+av4wO
絵描きです

嬉しい
(この絵の~の表情が切なくて、でも綺麗で心を掻き乱されました…○さんの描かれる表情が色っぽくて大好きです)
など
端的な感想も勿論嬉しいが細かく表現してくれるのは泣くほど嬉しい

嬉しくない
(うますぎっすwww)
草が生えてるだけで馬鹿にされとる気がする

723:感想
09/06/21 11:39:08 IpSRuxtD0
昔、wはv(ハート)の連なりとして使われているのだと思っていた時期があった
大好きですwwwとかは大好きですハートハートハートいっぱい!みたいな
使っている側の意図は知らないが、好意的なコメントのwはとりあえずハートと
受け止めておけばイライラは解消するかも

724:感想
09/06/21 13:01:01 Z73zDCKkO
ちょっとここのみなさんに聞きたい事があるんだが
自分的には良い感じに書き上がった作品に

『ツボでした☆
続き書いて下さい!』

て嬉しい?
また、この場合はっきり続きはありません。て答えても傷つかない?

725:感想
09/06/21 13:16:01 pif6V7Xs0
>>724
1読め、そういうスレじゃない

726:感想
09/06/21 13:23:02 wSlYc1840
作者としては、一行目は嬉しいけど、二行目は微妙だな…
それだけ気に入ってもらえたのは嬉しいけど、完結していると心苦しい

閲覧者としては、続きに関してのレスは放置で構わないし、
続きなし宣言は残念だけど、諦めつくから、どっちでもいいや

727:感想
09/06/21 13:27:09 bEYwSGWI0
>>726
>>725を読むように

閲管やノウハウ板の管雑で聞いてみたらいいかもよ

728:感想
09/06/22 19:59:29 ZsYIUER30
うれしかった感想
この小説はなんか不思議な感じがしておもしろいです
不思議な感じって独特の雰囲気があるってことだよね!ありがとう!
2チャンネル見てて、感想なんてもらえないこと前提だったからすごくうれしかった

嬉しくなかった感想
意味が分からない
何も考えずに読めて、その場のノリで笑ってくれればと思って
ひたすら単純に書いた小説にきて落ち込んだ
確かにすこしファンタジー要素はあったけどさ…

悔しいから蛇足でいらないだろうと思ってた
その作品の設定を説明した話を書いてやる

729:感想
09/06/22 23:03:48 Zl5pQpPfO
嬉しい
「ここの作品のおかげで○○にハマりました!」
嬉しすぎる…!!ありがとう!!頑張ります!!

嬉しくない
「○○(キャラ)は嫌いだけど、ここの○○は好きです」
一言余計で喜べない

全く嬉しくない
「すごく上手ですね~!すごすぎて涙が…
良ければ相互して下さい☆リクしてもいいですか?(以下細かいシチュエーションや自分語り)」
おい適当すぎだろ。魂胆が見え見えだし迷惑なんだが。構ってちゃんうぜえ

730:感想
09/06/23 01:45:51 K+3mhqTnO
嬉しい
「毎日少しずつ読んでます」

新作を読んでもらえるのも嬉しいけど
昔のも読んでもらえるって幸せ過ぎる
もっともっといいのが書けるようにがんばるよ!

731:感想
09/06/23 09:50:20 JWT5w0NzO
初めて神って呼ばれたぁぁぁ!

全然神レベルじゃないのは自分が一番わかってるけど、でも頑張る!


あと、「○○の●●が好きです」って具体的に書いてくれる感想は嬉しい。
どう萌えた、とかどう好きなのか、とかはなくていいんだ。
もちろんあったら嬉しいけど、自分もそういう感想書くの苦手だからわかる。
好きだと叫んでくれるだけでいいんだ! 私も好きだ!!

732:感想
09/06/24 02:29:19 Tzx7ckW3O
嬉しい
「(小説タイトル)の話が好きです」
「先日更新された(キャラ名)のイラストが好きです」

絵も文も扱ってるけど、自分も作品とかキャラとかを具体的に感想貰えるとものすごく嬉しい!

嬉しくない
「(キャラ名)が男前で格好いい!(意訳)」

ごめん…うちではそいつ女なんだ。男口調でクールなキャラなんだけど、設定では女だって堂々と書いてあるんだ。見てくれorz

733:感想
09/06/24 02:34:24 m2Es8eeM0
男前は男女どちらにも使う言葉でしょ

734:感想
09/06/24 07:31:11 r9QlLn830
ハンサムな彼女思い出した
ハンサムは男にも女にも使うよって奴

735:感想
09/06/24 07:44:20 xBGkuQt/0
姐御とか男勝りとか鉄火肌とか小股の切れ上がったとか、類義語で女に適用、というものは
結構あるけど、男前やら雄々しいやらのニュアンスとはまた違うからなー…

736:感想
09/06/24 11:24:56 GV4jR2C90
そうかな?男前な姉御とかわりと言う気がするけど
男前≠男っぽい じゃない?単に「格好良い」って意味で使ってる人も多いのではないかと

737:感想
09/06/24 11:44:09 DUTLz3ba0
むしろ男にわざわざ男前って感想言おうと思わない気がする

738:感想
09/06/24 14:49:12 xeVcUJhIO
>>737
いや、あるぞ。普段ヘタレなキャラがここぞというところでカッコいいとこ見せると
「男前!惚れ直した!」とか思うし感想送る。

739:感想
09/06/24 22:39:30 jFvtH5EW0
男キャラに「男前ですね」って感想貰ったことあるよ
そういうの目指して書いてたからすごく嬉しかった

740:感想
09/06/24 22:49:13 VOyCypQC0
男前は男にも女にもほめ言葉として使うな。
女に対しては潔かったり気っ風がよかったりする時に使う。
男に対しては、中身もさることながら、「ハンサム」は死語だし、
さりとて「イケメン」も響きが軽薄すぎて使いたくないって時に使うことが多い。

741:感想
09/06/25 02:24:47 sXGIPLAL0
嬉しい
「いつも楽しみにしています。AB大好きです」

微妙
↑の文面と寸分違わず同じコメを
同一人物から一定間隔で繰り返しもらっていたと気付いた時

もしかして更新催促のつもりなのかな
それにしてもレス言葉が重複しないよう頑張ってた自分がアホみたいだ
コメくれるのは嬉しいから、頑張ってバリエーション考えるよーちくしょー

742:感想
09/06/25 12:52:03 95jgsNX1O
嬉しい
「AB絵素敵です!ABって○○ですよね。私もそう思います!」
AB絵の感想だけでなく、日記でのつまらない語りにまで反応してくれた…めちゃくちゃ嬉しい!

嬉しくない
「素敵なイラストばかりですね!凄く楽しませてもらいましたっ♪」
いやいや有り難うございます!と、ここまでは嬉しかった…続き↓
「ところで、CDが少ないのでもっと描いて下さい」
うちCD(ジャンル内人気CP)メインじゃないだろ、あからさまにAB(どマイナーCP)メインだろ!…しかもリクも別に受け付けてないよ…
少しでもAB布教したくて始めたサイトに、痛い仕打ち過ぎる…!

743:感想
09/06/25 15:19:38 dX81ckxR0
あるある。
ジャンル内で需要の多いカプで、なおかつ供給がそれを満たすほど十分でなく、
自分のサイト内容がオールキャラ気味でCやDの絵もゼロではなかったりすると
そういうの来るよなー
CDにかすりもしない活動傾向だとかえって言われない気がするけど

CやDはいっこも描かないほど嫌いではないけど
そればかり描くほど熱狂的に好きでもないっての


744:感想
09/06/25 16:32:10 95jgsNX1O
>>743そうなんだよ
CやDもチラホラ描いてるけど、ABの方が好きだし創作はそっちがメイン
やっぱりオールキャラ寄りは仕方ないのか…
ただマイナージャンルとはいえ素敵なCDメインサイトさんは圧倒的に多いんだが…それでも足りないんだろうか…

745:感想
09/06/25 22:04:12 N3p0yX170
前提
A総受中心数字サイト
ただし、Bが絡む場合はAB(ちゃんとサイトに書いてる)

嬉しい感想
「AB連載面白かったです! 続き楽しみにしています!」
ありがとう!連載頑張るよ!

嬉しくない感想
「ABA連載面白かったです!」
いつリバになったんだ

BAも大きなカプだからいっぱいやってるところあるし、
A好きだから全然読めるけど、私はABが好きなんだよー!

746:感想
09/06/26 13:07:53 ODw7S49xO
>>618だが、「BA新境地」って言った人から感想がきた。

「○○さんの作品のおかげで、すっかりA右に転びました」と。

嬉しかった。
よくわからんが、確かな手応えを感じた。

747:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
09/06/26 16:28:11 qMngZ3is0
やったねたえちゃん!

748:感想
09/06/26 17:02:39 H8q0LxXgO
>>747
おいやめろ

感想を一言も書かずに更新の催促される
ウザすぎる
そろそろ撤退したい

749:感想
09/06/26 23:44:44 xKYxygDd0
嬉しい感想
いわゆる「Iメッセージ」なことが多い。
「ここのコンテンツ見て(私は)萌えました!」
「(私は)どきどきさせていただきました!」
ていう感じの。

嬉しくない感想
は逆に「Youメッセージ」なことが多い。
「すごくいいですよ」とか、確かに褒めらてくれてはいるんだろうけど
微妙に上から目線に感じてしまって。
そういうのは文章のすみからすみまでそんな調子なことが多いし

750:感想
09/06/27 03:42:03 A2msSorw0
>>749
すごい、目から鱗だ

751:感想
09/06/27 11:14:02 eXxxW4c10
どんな嬉しい感想も
「あざーす」「サーセン」が入るとブチ壊しに

752:しい
09/06/27 11:29:35 C4GexVv/O
前提
二次夢サイト

嬉しい
「ここまで原作の雰囲気を壊さないで書けるのが凄いと思います」
「連載読み終えたとき、映画を観た後のような気分になれました」
嬉しすぎて泣いた

嬉しくない
「早く更新して★」
「面白い☆★☆」
内容より、★が嫌だった

753:感想
09/06/28 17:01:13 9+1/Bp3hO
更新が滞ってて日記だけが動いてるときに日記を書き込むたびに
「私もそう思います!」
「そうですよね、私はこうでした!」
と逐一拍手でコメントを送ってくれる人がいた
コメントは嬉しいけど更新がないから申し訳ない気持ちになるし
何より毎回「返事はいりません!」て追伸がつくのに名前はばっちり入ってて
「以前こんなコメントしましたが~」と続きコメントなのも
放置しにくくて困ったなあ
交換日記かよ…みたいな

754:感想
09/06/28 22:31:46 MhJNpzoe0
>>753
気を回しすぎなんじゃないかな

更新催促されたわけでもないのに>>753が勝手に申し訳なく思ってるんだよね?
返事はいらないって書いてあるのに>>753が勝手に放置しにくいと思ってるんだよね?

名前が入ってるのは単に
同じ人間だと分かった方が前のコメントと話が繋がりやすいだろう位の気持ちじゃないの

コメントは嬉しいんだったら嬉しいだけで終わらせとけば
>>753にも相手にも幸せじゃないのか

755:感想
09/06/28 22:36:33 SgycDGOT0
被害妄想だな

756:感想
09/06/28 22:47:25 0zwUV7eX0
更新してない負い目があるから何でもかんでもマイナスに取っちゃうんだよ
さっさと更新するか米ツール撤去すりゃいい

757:感想
09/06/28 23:46:23 gMcWeIzy0
>>753
うわぁ…まさに似たようなコメ送ってるわ…orz
日参してて大好きなサイトがあるんだけど
超スローペース更新の管理人さんでほぼ日記しか稼働してないから
日記でも更新あったら必ず拍手!
3回に1回位は無記名コメ送ってる

更新はして欲しいが管理人さんのペースで決して無理せずやって欲しい
自分は今ある作品だけでも萌えてますよ!ってのが本音だけど
それを書くとなんだか上から目線乙って思われそうで
2時間位メモ帳とにらめっこした挙句
最終的には「~ですよね!」とか当たり障りのないコメになる…
感想って難しいね

758:感想
09/06/29 01:10:55 bJleCmDP0
>>757
落ち込まないで
自分だったらそれすごく嬉しい

嬉しい感想
「温かな話で大好きです。何度も読み返しています」
下手な字書きだって自分でわかっているから、何度も読んで貰えるくらい
気に入って貰えて涙が出そうだった

嬉しくない感想
「日記で忙しそうですが今月キャラの誕生日ですよ。大丈夫ですか?」
誕生日記念って絶対なにかを更新しなければいけないんですか…
強要されているみたいでつらい

759:感想
09/06/29 02:12:38 M4/xEBZcO
>>753
分かる!私は分かるよ!
自分自身のプライベートと共通項を見つけ出すのが上手い人っているよね
最初からレス不要で名前付きの連投は有り難い分対応しにくいと思う人もいる
もちろんコメの中味にもよるけど、作品更新ごとじゃなくて
日記を書く度にってゆうのが困るのは確か


嬉しい感想
文で書いた一節を抜き出して、この表現が好きっていってもらえるとすごい嬉しい

760:感想
09/06/29 12:13:45 r3ZL4v8+O
嬉しい感想
「A受け、ずっと探してたのに無くて…ここを見つけられて本当に嬉しいです」
マイナーサイトをやっててほんとに良かったと思う

嬉しくない感想
イラコンの絵の感想をサイトに貰う
嬉しいけど感想もポイントになるらしいから出来ればイラコン会場で言ってほし…参加者の人からだった私にポイントやりたくないのかどことなく嬉しくない

ランキング9.5割くらいがB受けで占められている中ドマイナーのA受けをやっていて、A受けの絵に
「A、私も好きですよ?Aいいですよね」
なんか…こう…しかもURL置いてあるからいったらB受けだし…
やっぱり作品の内容に触れないにしても嬉しい感想と嬉しくないものがあるよな


761:感想
09/06/29 14:03:30 NRWVzIMy0
嬉しくない感想
「ジャンル○○なんて珍しいですね!今の流行りは××ですよ」
だからなんだと…

762:感想
09/06/29 15:49:47 0DseSifZ0
嬉しくない感想
某サイトでのチャット参加してきましたーっていう日記書いたら
「どこのサイトですか!?教えてください!私なかなかチャット開催に遭遇できなくて云々」

自分で探せよ…

763:感想
09/06/29 22:05:00 TGinV6MX0
前提:感想常連さんは一人二人いるが、それ以外普段拍手は皆無なサイト

嬉しい感想
常連さんのは毎回更新について触れてくれていて本当にありがたい

嬉しくない感想
拍手ひとつしたことないのに1回目が
「あの小説下げちゃったんですね。ちょっと残念です」
最近来た2回目
「青い話ですね。いえ悪いなんて言ってませんよ? すごくいいです
今回の原作はこうなってああなってそうなんですよねー原作今後も楽しみですよねー。
今後の原作はこうなって欲しいですよね。私としては原作は今後こうなってああなって云々
…あ、サイトはかげながら応援してますね」
1個1個は気にするほどでもないんだけど、こうコンボだと…。

764:感想
09/06/30 06:06:06 N9P4seWs0
嬉しくない感想
「もっと絵がお上手だったらもっと萌えてたと思います」
ごめんね、もっと絵が上手くなるように努力するよ。

765:感想
09/06/30 15:26:02 Acf7YxAbO
「これからも小説楽しみにしてます」

いたってシンプルな感想だったけど、嬉しかった。
なかなか作品だけの感想って貰えなかったから。
リクのついでにって感じで

766:感想
09/06/30 21:25:02 gY37kkdZO
ドマイナーキャラ受けサイト。

「私も○○は受けだと思ってました!」
「こういうサイトを待ってました」
「ここで○○にハマりました」
「△○新境地です!」

嬉しい感想いっぱい。嬉しい。
締めくくり「ありがとう」が多い。
いえいえどういたしましてこちらこそありがとうございますってなる。

ある意味嬉しくない感想
「自分で書くしかないと思っていた話がここで読めました。
大満足です、ありがとうございました。」
らめぇぇぇ、書いてぇぇぇ!

767:感想
09/06/30 23:20:01 hLpUO0yb0
>>766
嬉しくない感想吹いた
自分もマイナーなので、あー満足しないで書いてぇ!!ってなるw

768:感想
09/07/01 00:29:51 dZDxx2e8O
嬉しい
○○かわいい!格好いい!のあとに、
「こんなに「きゅん」としたのは久しぶり。その「きゅん」を、(私)さまのイラストを拝見して、改めて感じております」
嬉しくて死ぬかと思った

「このサイトに出会えて幸せです!」
私もあなたに見てもらえて幸せ!そう思ってもらえて幸せ!

ぱたっとサイトから消えてたら
「同じ絵を何回も見てしまいます。貴方の絵が大好きです。お忙しいと思いますが体調に~ ~ずっと待ってます」
この人は本当にある絵をすごく気に入ってくださっていつも嬉しいお言葉ばっかり頂く
「あなたの絵がもっと見たい」とか嬉しくて震えた 私のでいいんすか!

あと「萌えました!」とか日記おもしろいとかもすごく幸せ
「あなたの描く○○が大好きです」とかも本当に嬉しい 私のでいいんすか!

グラビアみたいなイケメン男すぃに挑戦した時の
「惚れた!」とか「こっち見ないで///やっぱり見て!」
とか笑ったしすごく嬉しかった あ~もー幸せ!

嬉しくないというか微妙
「絵上手ですwww感動しましたwww」とか「更新見ましたw」とかの「w」
内容は嬉しいからなんか違和感
ネタ系漫画とか日記見てくれて「笑っちゃいましたw」とかは別にいい
「^^^^^^^^」も別に気にならない 草、おまえだよおまえ
サイトでは絶対使わないようにしてるけど草自体は嫌いじゃないし むしろ好きだから、
うはwwwまじすかwwwあざっすwwwとか返してぇ 超返してぇ

769:感想
09/07/01 01:30:27 k4UCWiZc0
>>768
返しちゃえよwwwwww

770:感想
09/07/01 01:40:23 x1YUwyzL0
もうマジ、笑いどころ以外のところでw使ってる世代に
「それどういうニュアンスなの?!」って切実に聞きたい
笑われてたりするわけじゃないと頭では理解していても
やっぱり激しい違和感

771:感想
09/07/01 01:46:07 EK6cx7Bl0
自分はたまに日記で草生やしてるときあるから
そういう世代から見たらちょっとズレちゃってると思われてるんだろうか。

772:感想
09/07/01 08:41:10 Fxfz8YyF0
>>770
「もうあまりに萌えすぎてにやけがとまりません!!最高です!」
というニュアンスで使ってた

でもこのスレ見て2ちゃんをやってる人ですら
馬鹿にされたと受け取って怒っているのを知って
びっくりして使うのやめた

773:感想
09/07/01 10:44:37 Od1C3HtY0
>>772
閲覧者と管理人は友達同士ではない
敬語を使う距離感の相手に草生やした感想を送って
好意的に解釈してもらおうというのが虫が良すぎる

そもそも2ちゃんの書き込みと個人に送る感想の文章を
同列に考えることがおかしい

774:嬉しい
09/07/01 11:25:04 +/0BpJcUO
>>768
自分は本当にそう返したww
まじめな感想をくれる閲には丁寧に、ノリよく突っ込みをくれる閲には同じノリで
そしたらどっちのタイプもコメント増えたよー
不愉快とか思いもしなかった
厨房には厨国語しか通じないという話もあるし、試してみたらどうだろうか



775:感想
09/07/01 11:37:11 0oc3a27V0
うはwww文章レベルwwパネェwwwなぜwwww市井にいるwwwww

みたいな感想を胸中に抱くことはある。頭が2ちゃんモードだと
もはや笑うしかない状態(?)

776:嬉しい
09/07/01 11:37:43 2xYk60Pi0
嬉しい

「萌えすぎて、気がついたら一晩中読みふけってました」
(以下、最近の暑さでわたしの体調を気遣う優しい※)
そんなこと言っちゃって、あなたはわたしを萌え殺す気か!
ゆっくり寝てからいつでも来てください
ありがとう


嬉しくない

更新マダー

うん…待ってくれてるのは嬉しいんだけどさ、もーちょっとね
口のきき方に気をつけて。
アンタダレーって返したくなるよ

777:感想
09/07/01 11:58:00 FzaThg9i0
日記とかで2ちゃん用語使ってると(2ちゃんねらとは言わずとも)
そういう距離なし口調※来やすいんだろうか

778:感想
09/07/01 12:22:56 Q6hk5WYx0
そりゃそうだろ

779:感想
09/07/01 12:39:00 yQQ8JOWG0
>>773
>>770へのレスとして当時の心境とやめた経緯を書いただけなので
そういうことを書かれても、なんだ、困ってしまうわ
絡みスレっていうところがあるから今後はそっちでレスしてな

780:感想
09/07/01 14:25:58 8YrT3QuH0
嬉しかった感想
「絵が可愛くて惚れました!」
こんなコメまだ一回しか貰ったことないけど
すごくすごく嬉しくて永久保存フォルダに入れて
時々モチベUPの為に見てニマニマしてる。

嬉しくなかった感想
「(メインで描いてる二次絵のキャラが)○○というキャラに似てますね!
 だから今度、○○のコスプレしたところを描いて下さい!」
○○をググってみたら全然しらないジャンルのキャラで
私が描いたキャラとは似ても似つかない程のかけはなれようだった。
とりあえずコスプレはさせない方針であると返事したが
その後しばらく○○に似てる!メールが届き続け灰汁禁した。

781:感想
09/07/01 20:00:57 6DfRgi84O
嬉しくない
「○○(サーチとか)から来ました。今から見ますね!」

こういうのたまに来るけど、なんて返信すればいいか迷う
勿論見た後の感想はない

782:感想
09/07/01 20:34:25 ksknt2+M0
>>781
つ「ぜひ感想くださいね!」

783:770
09/07/01 20:34:52 x1YUwyzL0
>>772
ありがとう!
直接聞く機会なくて、ほんともうずっと気になってたんでスッキリした
今後「w」付き※来た時はそのレス思い出して脳内変換してみる

784:感想
09/07/01 20:56:14 tk8cbeqz0
wwwwwwの草はハイテンションなんだなぁくらいにしか思わないけど
知らない人に「おまっ」呼ばわりされると「ツルコウじゃねーよw」って返したくなる。
だけどきっとそういう人はツルコウなんて知らないw

785:感想
09/07/01 21:07:40 I5QyPSZf0
>>781
あるある
プラス「あれ下げちゃったんですね」「まだ足りないのでもっと更新して」とか
マイナス気味な(と言うと表現キツすぎだけど)※寄越す人に限って
じゃあもっかいうpしますねとか更新しても無反応な法則

786:感想
09/07/01 22:05:41 i6nl4EomO
嬉しいけどやっぱり嬉しくない感想

「こちらの小説全て読ませていただきました。AB好きな自分としてはB→Aな表現が読んでて切なくて、でも好きです!!笑
自分がCDが好きなもんで「作品タイトル」のじゃれる二人が個人的にツボでした←マイナーすぎてすみません笑これからも応援してます!!頑張って下さい!!」

最初のA、Bはうちで扱っているカプだから嬉しい。
しかし、CDに関しては作中で一行ぐらい書いただけでなにもしてないのにツボとかマイナーすぎてすみませんとかいわれても困った嬉しくないしレス返しづらかった。


787:感想
09/07/01 22:08:24 +jeYWurU0
嬉しくない感想
シモ注意







wも(^q^)もフリーザ様もどんな感想も好意でくれてるんだし
喜んでもらってた…嬉しくない感想なんてないと思ってた。

「18禁最高です!子宮がズキズキして濡れまくりですwww(以下卑猥な感想、自分の様子など)」

だめだ、てめーだけはだめだ

788:感想
09/07/01 22:57:58 VOx9fr7d0
>>787
なんか、もう…
凄く乙な感じ

789:感想
09/07/01 23:02:06 CeqOzRV80
18禁書いてたらある程度はしゃあない
と自分は思って耐えてる

790:感想
09/07/02 07:51:53 jtNdNxIx0
うん 18禁てそういう事だからね…
自分も際どさが売りのエロ書いてるから、
ソレ方面の※は覚悟している。

実際に貰うとちょっとキモイw

791:感想
09/07/02 13:17:03 J+x1o/v80
「開いた口がふさがらない」を、
すごすぎてビックリステキ!みたいな意味に思ってるみたいだけど、違いますから

もー毎度毎度書かれるたびにイラッとくる。
褒めようとしてくれるのはわかってるけど、それでもイラっとくるもんはしゃーない
国語勉強してこい

792:感想
09/07/02 14:10:04 zMzKVFpy0
勉強して来いと言えば
「いつも更新ご苦労様です」という一言を添えて来る
一回り下の子(サイトのプロフで確認)がいるんだが
本人悪気ないんだろうけど上から目線で毎回モニョる。

793:感想
09/07/02 14:28:59 4urIUvSa0
ご苦労様ですが上から目線の労いの言葉だって知らない子は多いと思う。
それこそ一般常識として勉強してほしいよな。

794:感想
09/07/03 00:02:24 qR42QUSq0
嬉しい
「作品も日記も(私)さんも大好きです!」
いつも感想くれるROMさんー!俺だー!!結婚してくれー!!!

嬉しくない(全て同一人物)
「このサイト裏はないんですか」
ありません

「リクエストいいですか?(以下数行に渡ってエロ要求)」
受け付けていません

「アドレスにuraやunderなど思いつく限りの単語を入力しましたがエラーになりました。
 裏があるなら勿体振らずに場所を教えてください。いいかげん、怒っちゃいますよ(妖笑)」
私もいいかげん怒っちゃいそうです
お前、本日より無期限アク禁な

795:感想
09/07/03 03:01:20 n7geW4cs0
>(妖笑)
うぜえええww

796:感想
09/07/03 03:19:08 1vv7Tj2S0
嬉しかった感想。

前提。
本編がアンハッピーエンドのため、逆行とか再構成とか断罪とかが多いジャンル。
自分は断罪系が苦手のため、そうならないよう留意しつつ逆行小説を連載。

「逆行ネタだとAが超良い子+最強で、メンバーがダメダメみたいなのを見ます。それが残念というか悲しくて苦手でしたが、(連載作品)を読ませていただき、メンバーがお互いに影響され変化していく様が見事だったので、好きになれました!!
読めて幸せでした、ありがとうございます……!」

感想貰ってガッツポーズ取ったのは初めてだ。
苦手だったのに読んでくれてありがとう、好きになってくれてありがとう。
私の方が幸せだ。ようしがしがし続き書くぞー!

797:感想
09/07/03 09:45:32 s8STP8hv0
>>794
裏ありますって明記してなきゃ裏ないと思うのが普通だと思うんだが
さすが妖笑

798:感想
09/07/03 12:48:12 k75x+wdLO
拍手で、仙豆とかピザとかくれて、ベホイミしてくれた

普通に嬉しかった

つ 仙豆とか、 つ 元気玉

とか つ○○
の形式でなんかめぐんでくれるのはやってんのか?


799:感想
09/07/03 17:13:04 /qhSQ58wO
>>798
なあ、元気玉って、それ、攻撃されてないか…?

いや、応援の気持ちなんだろうことはなんとなく分かるけどw

800:感想
09/07/03 19:42:29 o+1APNzv0
>>799
悪の気がねえヤツならはねかえせるから大丈夫だ!w
元気玉は良い子にとっては味方なんだぜ

ということで>>798は純粋な人間だと思われてるんだよきっと

801:感想
09/07/03 23:33:19 vsifTPF+O
>>798
ベホイミウラヤマシス
自分のところにはザラキが十連発きてた
もちろん嬉しくなかった

802:感想
09/07/03 23:47:28 J4cUenlS0
>>801
イ㌔…!
きっとクリフトのAIが巡回して来たんだよ…!

803:感想
09/07/04 03:34:13 r2PsNLXM0
>>801
つ 命の石×10
つ マホカンタ
つ めいれいさせろ

好きなの選んでくれ

804:感想
09/07/05 01:04:46 Ion1crhD0
今のジャンルのサイトは始めてまだ数ヶ月

嬉しかった感想
「(私)さんの作品に惚れました!すごく大好きです!!
このサイトの他に違うジャンルのサイトとか
オフとかやられていないんですか?
(私)さんの作風がとてもツボなので、
もし別ジャンルでも何かやられていたら教えていただきたいです」

「初めて来ました。こんな素敵なサイトさんが存在するなんて感動です。日参します。」

嬉しくない感想
「あんな話を私も考えていました
私が考えていたのはもっとエロエロであんなに綺麗じゃないのですが……」

はぁ、そうですか。

805:感想
09/07/05 09:40:54 UVOvDmtoO
我が家はドマイナーカプの字サイトで、最近ダラダラと現代パロ妄想をしてる。

嬉しかったけどギャオオ

「現代パロファンです!思わず絵に描いて送りそうになりましたが自重しました(笑)」

描いて!描いてくれよ…!

806:感想
09/07/05 12:55:28 XbvstWgRO
>>805微妙だな…
吉と出るか凶と出るか諸刃の件

807:感想
09/07/05 14:07:10 1ollU0fk0
絵を送ろうと思いましたがとか感想を送ろうと思いましたがとか
思わせぶりなこと書かれるのが嬉しくない
結局送らないなら書くなと思う
だって一瞬でも期待しちゃうもん…
そういう人に限ってこっちが聞いてもいない自分語りだけ書く
そんなの書く暇あるなら、絵も描けるし感想も書けるんじゃないの?

808:感想
09/07/05 17:33:20 NbjkGZ/EO
それは、「ぜひ送って下さい!」と言われたいがための誘い受けだからさ。

809:感想
09/07/05 17:38:22 M49Us+4ZO
A受けとB受け書いてる二次雑食字サイト
Aは元々人気キャラでBの人気はまぁまぁといった所

【嬉しかった】
「最初はA受け目当てで来てましたが、気付いたらこちらでB受けにはまりました!」
「A受けもB受けも可愛いですよね、大好きです」

【嬉しくなかった】
「私はB受けだけ見たいのに、また更新はA受けですか?」
「B受けサイトになって下さる日を心待ちにしてます(笑)」

うちだけかもしれないが、A受けの人よりB受けの人のほうが感想が過激で怖い
確かにサイト数で行けば期待されるのもわかるんだが…
ちなみに作品は分けて置いてあるし注意書きもしてる
少ない分熱い人が多いのかな
更新は気分でAに偏ったりBに偏ったりするから、今後も気を遣うつもりは無い

810:感想
09/07/06 12:11:36 NW6yqXWE0
嬉しくない感想

年の差カプを扱ってるんだけど※で
「年の差いいですよね!かく言う私も旦那と年の差を超えて結婚した者でして
(自分の経験を長々と述べ旦那自慢を長々と述べ)
私の経験が参考になったら描いて下さいね!」

猛スピードで萎えた。

811:※
09/07/06 12:19:25 5XvKg7Kj0
>>810マジで泣ける
サイト閉じても良いレベル
自分だったら.htaccessでアク禁するわ

812:感想
09/07/06 12:43:22 N1kRZPRkO
嬉しくないというかモヤモヤ

自分のとこは絵文両方やってる。
他の文サイトの管理人さんが文上げる度に米をくれる。
全体的には嬉しい感想なのだが「自分にはこんな文章書けません!」
と毎回言われて、こんな変な文でごめん…て気持ちになる。
自信なさすぎなだけな気もするけど、ションモリするよ。

813:感想
09/07/06 14:13:54 ecDWI5tDO
その手の感想というか持ち上げはお世辞入るからなぁ…

814:感想
09/07/06 17:25:01 ETgxyd/B0
スーパー斜陽ジャンルの捏造CP取り扱い中3年目


「あなたしか残っていないんだからもっと頻繁に更新した方がいいですよ 」

リンクページもない幸にも登録していない
宣伝する気も布教する気もない温泉の自己満足サイトなんです、ごめんなさい。


815:感想
09/07/06 18:43:33 PkErtB9Z0
嬉しい感想
「イラストすごく素敵!! 大好きです! 神、萌えます!」
私も愛してるよ


嬉しくない感想
「イラストすごく勉強になります!」
勉強させるために描いてるわけじゃないんだよね
いい加減何回も同じようなのもらうとウヘァってなる

816:感想
09/07/06 21:04:07 QX2UOHjOO
>>815
> 「イラストすごく勉強になります!」
これに似たやつ小説サイトだけど貰った

「(私)さんの小説を勉強して、うちも人気サイトになります!羨ましいです、(私)さんはずっとこんなに上手くて(ry」
賛辞と受け取ることも出来るけど
こちらが努力しないで文章上達してきたって勘違いしてる上
真似すれば私も人気ミャハ☆みたいなノリで怖かった
一緒に書かれてたURLにも何となく飛んでない
パクとかしてないといいんだけど

817:感想
09/07/06 23:44:15 PkErtB9Z0
>>816
経験から言わせてもらうと
そう云う輩はたいていパクるから気をつけた方がいい

しかもパクりを悪いと思っていないところが、なおさらタチが悪い

818:感想
09/07/07 10:17:55 z87YuXstO
>>817
そういうものかな
パクというか無断転載は前にも経験あるし、気を配るようにするよ

スレチでスマソ

819:感想
09/07/10 10:25:45 SzjIaOcq0
絵サイト。絵を3日連続で更新した日に

「もっとイラスト描いてください! 小説も読みたいです!!」

更新したのにもっと!って言われると急激に萎えるのはなんでだろう。大体小説書いてない。
せめて絵への感想が一言あれば違ったんだけどなぁ

820:感想
09/07/10 18:29:59 HFZu+dXn0
感想もなしに「もっと」って言われるとほんっと萎えるよな

821:感想
09/07/10 20:11:52 m1XCnuN30
「もっと」が好意的な感想のつもりなんだろうけどね。
イラッとくるわ。こっちも「もっと」なんか感想書けよ!と言いたい。

822:感想
09/07/10 20:44:54 O6FqAHYO0
同じ「もっと」を期待するような内容でも
「これからもますます○○さんの作品を楽しみにしています!」
みたいな言い方ならちっともマイナスに感じないんだけどな

感想もなしに「もっと□□お願いします!」を好意・応援コメントのつもりで送る人は
ROM専で作り手心理がわからないとか、ちと機微に疎くて無神経だとか
悪意はないにしてもそんな人物像の印象を持ってしまう

823:感想
09/07/10 23:48:49 IN4WI2gCO
嬉しくない

リクエストは受けないと言っているのに
「○×●もいいけど、○×△とかどうですかー?18禁とか見れたらいいな~なんて!←
管理人さんの絵も小説も大好きでーす!←」

始終モヤモヤ、後半に至っては絵一枚も置いてねえよww
HNの漢字も微妙に間違ってるし、感想に見せかけた催促うぜえ
そんなに○×△のエロが見たいなら、扱ってる場所沢山あるはずだから他をあたれ。うちは○×●サイトだ
あと語尾の←を消せ

824:感想
09/07/10 23:49:18 8lU0Sjnu0
>>189です。
わかってもらえて嬉しい。822的確だ

後出しなんだけど、裏ページで、エロ絵の話なんだよね。
だから余計にエロが欲しいだけか…とか18禁て書いたけどリアなのかな…とか思ってしまう。
「がっちゅんがっちゅん☆(最中の擬音ですw」みたいな米が来たときも返しに困ったけど

825:感想
09/07/11 02:26:25 HcbM71v0O
嬉しくない感想
裏ページのヒントを聞きに来るだけの※

うちは裏のヒントとしてサイトに載せてある以上のことは
答えないって書いてあるだろ
しかも話の感想も無く見つからない!厨ちゃんに見せろ!とか
エロ厨乙と思いながらスルーしてるよ
感想あったらヒント増やしてもいいのになぁ
注意書きも空気も嫁

826:感想
09/07/11 14:57:20 JEMnNJlj0
嬉しくない感想

よく来てくれるAさんからのコメント
作品にじゃなくブログにだったけど長文で嬉しかった
でも後から同ジャンルの他のブログサイトを見て愕然とした
うちに書き込んだ数日後の記事にAさんからの全く同じ内容の
長文コメントがあった
その記事とうちの記事は原作についての同じような内容だったんだけど、
それのコメントに締めの一言だけ変えて後はコピペって……
せめて所々表現を変えるとかしてほしかった
もしかして他の所にも同じのを貼り付けてる?

827:感想
09/07/11 22:05:32 aBfBtanY0
微妙に嬉しくないというか困る感想

SNSでブログにコメントをもらった。
内容は、ほほうなるほど参考になります、という感じだったんだけど
最後に「レスはいりません」とあった。
サイトの拍手ならまだしも、SNSで相手の日記とかも読めるし
別に忙しいとかそういうことも言ってないのに
なんだかモヤモヤした。
そもそもレス不要ってなんであるのかって言ったら
いっぱいコメもらってる人を困らせない為だと思ってるので
この状況で言われても、???としか思えない。
嫌とか嬉しくないとかじゃなく、意味がよく分からない。
一体レス不要ってどうしてあるんだろう…

828:感想
09/07/11 22:31:54 TqsRWaHW0
>>827
「忙しい」と書いてなくても、目に見えてコメントが多くなくても、
レスする負担をかけさせたくないからでしょ
参考になるようなコメントってことは何らかのアドバイスかもしれないし、
そういうコメントは返事に困るかもしれないと気を遣ったのかもしれない
純粋に返信がいらないのかもしれない
???となるほど不可解なことではないから(・ε・)キニシナイ!!

829:感想
09/07/11 22:56:53 aBfBtanY0
>>828
あー、なるほど。すごく納得した。
ありがとう!

830:感想
09/07/12 00:08:17 GpQJNuFS0
ABのみだと明言し、実際ABしかない字サイト

「ABもいいですけど、CBもいいですよね!」
うちのBはAひとすじだよ

「●○という作品の中のCD描写に萌えました!!」
その二人のカプ描写はない
ていうかABオンリーサイトに何求めてんの

「これからもABを量産してくださいね!!」
できるかヴォケ 一作一作魂削って書いとるんじゃ簡単に言うな


自分が我儘なのだろうかと地味に凹んでる


831:感想
09/07/12 01:33:04 Ui4qo0Kx0
いや、わかるよ
ASオンリーサイトで他のCPなんてカケラも匂わせてないのに
B受けならなんでも好きだろうと思ってCBだのDBだの話振られても困る

832:感想
09/07/12 15:53:14 wBgmsFqT0
書き手の年齢層が高めと言われたジャンルの18禁絵サイトで
原作の考案をだらだら書いた時の拍手

「若者向けの漫画を御高齢の方がこんなにまじめに読んでくれることが嬉しかったですw!」

色々つっこみたいことは山ほどあるけど
これだけは言いたい

私は同じ記事内で20代前半の誕生日が来たことを語っている。

833:感想
09/07/12 16:10:19 viZiV/jJ0
>>832
世間と物の言い方を知らなさ過ぎるなw
しかし、その人にとって20代前半がご高齢の範疇だったんじゃ…
w使ってるし、言葉の選び方からしても年齢低そう

834:感想
09/07/12 16:11:51 ymMi8rzb0
18禁なのにリアが来てるのかもしれない疑惑

835:感想
09/07/12 16:14:11 YqGFkMHAO
思わずゴルァしたくなった感想

○○メイン絵サイトにて、来る度にモヤッとする※を送ってくる苦手な人から
「○○も好きですが、私はやっぱり●●が好きなので、管理人さんの●●が見たいです♪
是非描いてください☆期待して待ってます♪相互もお願いしたいです←
ご年配の方なのに、こんなに描けるなんてすごいvV」

あの、まず私は20代前半なんですけど?
前にアンタが「年いくつですか」ってしつこいから、私言いましたよね?
アンタにとって年上は皆、年配なのか?
あと霧番以外のリクエストや相互は受け付けていないと書いているはずだ
期待しても無駄だ。よく読めクレクレ構ってちゃんが
そして何より、友達気取りやめろ馴れ馴れしい

836:感想
09/07/12 16:16:50 YqGFkMHAO
>>832と微妙に被ってしまった。>>832よくわかる。乙

837:感想
09/07/12 16:22:52 QTIxTAyF0
実際にご年配の私でも言われたらムカっとする

838:感想
09/07/12 16:36:30 iNuziB6C0
若輩者の癖に、こんなに図々しくて無礼なコメントを送って寄越すなんてビックリ!

20歳をピークに以降は能力が落ちてく…みたいな思想でも持ってるのかね
マジで、年配=年上、の丁寧な言い方…とでも思ってるんじゃないかと
(あと「○○なのに××できて凄い!」の言い方なら全部褒め言葉になると思ってるとか)
社会人になったら色々やらかしまくりそうだ

>>832>>835も乙乙

839:感想
09/07/12 18:36:39 fL2biqC60
お達者ですね!って言われたことある


840:感想
09/07/12 20:35:29 nWDsDz4z0
>>838
うん、多分能力が落ちていくとかババァwwとか思ってるんじゃなくて
丁寧語のつもりで使ってるんだろうね<年配
社会に出たらお局とかにゴルァされるぞ

お達者ってのはどういう文脈で出てきたんだw
作品が上手ですねって意味?

841:かんそう
09/07/12 22:11:51 fL2biqC60
>>840
たぶんw
達筆とかそういうイメージで丁寧に言ったつもりなんだと思う
まあ悪意はないコメントだったから、あとで気づいて赤面してくれれば
いいかなって思う

842:感想
09/07/12 23:10:55 V/dfK1sL0
若い子ほど、1才2才の違いをえらい大差のように捉えてたりするからな
歳取るにつれて(特に社会に出ると)、その程度の差なんて騒ぐ程の事じゃねーよって
認識になる人が多いのではと思う

消防くらいの頃は、自分より1年2年ほど上の学年の人らが
ものすごく大人であるように思えてた記憶が自分にもある

843:感想
09/07/12 23:51:47 2U2SNmo30
>>842
11歳と12歳、15歳と16歳、19歳と20歳とか区切れの年齢は一歳差でも大きいもんなあ

844:感想
09/07/13 00:51:34 CRadQKhhO
嬉しかった
「管理人さんの書いた作品で○×◆(CP名)が好きになりました!」
「はまっちゃいました」
「とっても萌えました!」

シンプルだけどぐっときた!


あまり嬉しくなかった
「(終わった連載の)続編が読みたいです!」

余韻をもたせることで、今後どうなっていくのを好きに想像してもらいたいって思ってたのでもやっとしてしまった

845:感想
09/07/13 03:08:41 QXJQF54QO
嬉しくない
完結した〇〇読みました!●●な感じの続編、早速お願いします!


何かもやっときた

846:感想
09/07/13 07:59:17 hWDsQSTqO
嬉しくない感想

○○萌え~。○○の○○は○○だよね~。

あぁ、そう。それで?そんなの私だってわかってます。
アド知らないならとにかく、一応友人なんだからサイトから送らないでメールでやって下さい。サイトから送るなら感想下さい。

私のとこのROMさんは絵の感想をくれる人は全体の10%くらい。
他は業務連絡や萌え語り。
なんだかなぁ。

847:感想
09/07/13 09:35:24 9qcALrsg0
嬉しくない

もっと(カプ名)と(カプ名)かいてください!

描いてるよ、っていうか昨日描いたんだけど。多分>>845と似た気持ちなのではと思う
こういうのもらうと1週間くらい筆を止めたくなる

848:感想
09/07/14 00:10:51 xrkVwdBJO
拍手レスは全て様付け+敬語で返してる。

嬉しくない
最初は敬語だったのに、2~3回目からもの凄いタメ口の感想。かなり馴れ馴れしい上に明らかに年下。

こっちががっちり距離取ったレスしてるのに気が付いてくれ…。

849:感想
09/07/14 09:42:12 hx2sX2ie0
嬉しい

私の理想のABです。こんなに素晴らしい作品にめぐり会えて幸せです
ありがとうございました!

この感想だけで一生生きてける


850:感想
09/07/15 01:31:27 7052/rAD0
嬉しくない

「(私)さんの作品が神すぎて、○○を描く気が起きなくなりました。
それほどすごい、完璧です」

誉めてるつもりなのか?全然嬉しくない
しかもリンクの紹介文にまで似たような事書かれてる
それで本当に○○の更新しなくなった…言い訳に私を使うなよ、ムカつく

851:感想
09/07/15 21:18:57 QxDvCzeIO
はじめましての人からの、
「小説全部読みました!」
が嬉しい。その報告だけで幸せになれます。

読んでくれて有難う!

852:感想
09/07/15 22:27:16 YFZWX6lB0
>>850
同意。
「○○(私)さんが、自分が萌えると思ったモノを全部描いてくれるので
 自分で描かなくても済みます」

いや!描けよ!こっちだって他人が描くモノで萌えたいんだよ!

853:感想
09/07/15 23:49:22 FytkcpEc0
たぶん嬉しくない

最初から最後まで場面ごとのキャラの心情などを長文でずらずらかかれること。

「~が~したから萌えました!」とかは嬉しいんだけど
「~の時の○○は~だからあんなことしたんですね、分かります。」みたいな
キャラの心情や行動理念みたいのをしったかされるのが嫌で仕方ない。

自分の作品なんだからキャラの心情は自分が一番分かってるよ。
言わなくても知ってるよ。返信は「そうですね」しかいえないよ。

854:感想
09/07/16 10:59:40 gitxdU7d0
>>853
そこで間違った解釈されてるとすごいモヤモヤするよねw
それ違います!それは○○がこうなってですね…
なんて言えないしw

855:感想
09/07/16 11:51:15 wXEPJGPz0
嬉しいけど、思わず謝りたくなった感想

「今回のお話は○○(古典的作品)の**の△△が××で~
(以下、古典の考察に絡めた小説の感想)」

ごめん、そこまで考えてなかった
うはwwwAB萌えwwwこの話(上っ面だけ読んで)ABっぽくね?で書きました
返信は「そうなんです~。その部分がふたりに重なって~」みたいに見栄を張った

856:感想
09/07/16 12:16:19 ObJSPq/b0
ワロタ

857:感想
09/07/16 17:11:17 VKv2xKn30
ちょw見栄はっちゃったのかwワロタ

858:感想
09/07/16 23:05:05 /zCfXv3d0
【嬉しい】
「すごく良かったです。何回読み返しても面白い…
ABサイト様の中ではいちばん上手いと思います、大好きです」
ええええええぇぇぇぇぇぇええマジでえぇぇぇぇぇぇぇ
嬉しすぎてリアル転げ回ったんですけどwwwwwwフヒヒwwwwwwwww

【微妙に嬉しくない】
「CBも大好きな人間なので楽しかったです」
CBはノーマルカップリング。
何故だ…AとCが話しているところにBが来て、Aに八つ当たりをして去っていく。
そんな話なのに何故CBになるんだ?
楽しんでもらえたのはよかったと思う反面、自分の文章力の無さに凹んだ。

859:感想
09/07/17 00:24:12 h4gQyfVj0
くれるだけ有り難いと思わなきゃいけないんだろうけど
「また来ます」だけの一言※とか何なんだろう。
同じ文字数なら「萌えました」とかのがよほど嬉しいし更新頑張ろうって気にもなるのになあ

860:感想
09/07/17 03:08:32 4yGE6zEd0
嬉しくないというか、モヤっとする感想
「更新がんばってください!!」という一言だけ書いて終了。
ウチは色んなジャンルに手を出してるんだからせめて作品名書いてくれ。
一言だけ言われたって、何の更新を頑張ればいいんだかわからないだろ。
こっちはエスパーじゃないんだ、お前が好きな作品なんて知らないよ。

861:感想
09/07/17 11:03:46 +S1K2fja0
>>860
ここ愚痴おkっぽいし、モヤっとするのもわかるけど
閲覧者を「お前」って…>>860はどんだけ大人気の大作家様なの

そういうのがサイトににじみ出てまともな感想もらえないんじゃないの


862:感想
09/07/17 11:08:09 +hZOw58W0
2chで、しかも吐き出しスレで「お前」程度で噛み付く奴初めて見たよ
プロの閲覧者様は格が違うね

863:感想
09/07/17 12:49:10 ZQ5Tt12S0
あなたのサイトの全部が好き!ジャンル問わず更新頑張って下さい!
なのかもしれないし
逆にそう思える程の自信は無いことの表れか

864:感想
09/07/17 13:13:57 4yGE6zEd0
>>863
確かにそうかもしれないけど、それがわかるのは所詮書いた本人だけでしょ。
あれこれ考えたって結局「かもしれない」で終了、モヤっとするよ。
良い方に思える程自信があったらここに吐き出したりしない。

865:感想
09/07/17 13:29:20 WEibsd3z0
ものすごく嬉しい
「かわいいABありがとうございます、ABがもっと好きになりました!」
二次者冥利に尽きるよ!!

微妙に嬉しくない
「良いABを提供して下さってありがとうございます!」
提供ってなぁ…

866:感想
09/07/17 14:42:07 DBYzn6qj0
わがまま

867:感想
09/07/17 15:19:33 +gnVp+Gu0
微妙な気持ちになる「ありがとう」というのは実際あるよ。

868:感想
09/07/17 16:30:32 DQAzggvb0
>>865
後者は悪気はないのは分かるけど敬語が不自由な人なんだろう
「いつも素敵なABを生み出してくださってありがとうございます」
くらいに脳内で意訳すればたちまち嬉しい感想に大変身するよ!

869:感想
09/07/17 23:35:07 Y5Bdx/Jc0
嬉しくない感想
「毎日妄想のしすぎでこの人大丈夫かなと思ったけど、所詮同じ穴の狢か」

五日間ほど連続更新したらきた
こっちを「なんでも都合よく解釈して幸せになる妄想の塊」とでも思ってるんだろうか
不愉快って気持ちぐらいあるよ、人間だもの

870:感想
09/07/17 23:52:29 zmHXwU0L0
>>869
お、乙…。なんつー失礼なコメだ…

871:感想
09/07/18 00:11:17 ZyWwfoIB0
うわ本気で失礼だな
そんな馬鹿はさくっとアク禁しちまえ

872:感想
09/07/18 00:12:32 wNo23MHy0
意味がよくわからない…
同じ穴の狢って何のことさしてるんだ?

873:感想
09/07/18 00:15:28 2G9c5sb00
>>872
毎日妄想のしすぎでこの人大丈夫かなと思ったけど、
(その妄想を毎日見て喜んでいる自分も)所詮同じ穴の狢か

という意味かと
※した人は褒めてるつもりなんだろうな、一応…

874:感想
09/07/18 00:22:52 rdh02Xtw0
>>869
これはないわ…

875:感想
09/07/18 00:30:44 wNo23MHy0
>>873
わかったありがとう
なんて失礼な

>>869
乙…

876:感想
09/07/18 16:28:47 b7vq5rFBO
嬉しい
・泣けました…!
・心にずんと来ました。うまく感想が言えないです
→うん無理に言葉にしなくてもそう感じてくれてほんとほんとほんと嬉しい!!

苦手
わがままかも知れないけど重いシリアスの小説に「萌えた」っていう感想がちょっと残念…
この会話が萌えた、とかこの場面が萌えたっていうのは嬉しいんだけど
小説全体としては「感動した」って感じてほしいから
ああー力量不足だったかなって思ってしまう
自分の「萌え」の意味の捉え方が狭いだけだと思うけど、萌えって難しいなぁ

877:感想
09/07/18 21:43:24 rdh02Xtw0
嬉しくない
「へ(ry絵でシリアスやらないでください、どう反応したらいいか判らないです」

笑えばいいと思うよ

878:乾燥
09/07/18 22:29:42 5pq9QqvU0
全俺が泣いた…

879:感想
09/07/19 14:47:12 iF5Pcl/WO
嬉しい感想

特殊な嗜好(=○○)を扱ってるんだけど、
「○○苦手なんですがこちらの○○はすんなり読めました。ていうか萌えました!目覚めそうですw」
ってきたときはリアルにガッツポーズとった。是非目覚めてくれ!
「このサイトのお陰で○○好きに~」系の※は本当に嬉しい。



880:感想
09/07/20 05:31:42 vF8VIKe70
嬉しい

ABが主流のジャンルでどマイナーなCAサイトやってるんだけど
CAやってるサイトはC←Aが多い中、ひとり孤独にC→Aで更新してる
なので「C→Aが好き」っていう感想が来ると嬉しくて飛び上がる

881:感想
09/07/20 19:53:44 oCjvzSDz0
嬉しかった感想

・○○さんの描く××は存在自体が犯罪です…!
・原作でずっと心に引っかかっていた事があるのですが、
 ○○さんの作品で救われました
・これ以上のものは書けません…

棺桶まで持ってく

882:感想
09/07/20 21:25:02 MUUOK3aaO
嬉しい感想

[作品の中で~~が一番好きです。]
[あの作品の~~の場面に萌えました!]

嬉しくない感想

自分語りいっぱい

[~~の続きが読みたいです!]



883:感想
09/07/21 20:02:13 C10CeThE0
嬉しくない感想
「○○(漫画)の感想がけっこう面白い」

敬語もなしで、「けっこう」に凹んだ。スルーでいいかもう。



884:感想
09/07/21 20:28:15 qI/SvYZI0
>>883
「結構」が「まあまあ」という意味だと知らない人は一定数いるっぽい
ときどきもらうよ、他は褒めちぎってるのに
最後の一文が結構面白かったです、みたいな※w
そういうときは、「けっこう」の部分だけスルーする方向で良いように解釈してる

885:感想
09/07/21 21:35:52 o8vDgdXk0
嬉しい感想
・「あなたのサイトに出会えて、私は幸せ者です!」
・(コピー本ですみません、と言ったら)「コピー本でも嬉しいです!」
・(女の子萌えが基本のジャンルで)「まさか、男に萌える日が来るとは……!」
私の方が幸せ者だよ! 

嬉しくない感想
・「なんでBL書かないんですか、ノマカプ書いてるの、もったいないです」
ほっとけ

反応に困った感想
・「あなたの書く○○(男キャラ。別にホモでもガチでもない)になら、掘られてもいい!」
未だに、なんて返事すればよかったのか判らない

886:感想
09/07/21 22:56:03 POLIQa5m0
嬉しくなかった感想

「(私)さんこんにちわ!この前のイベントで新刊買わせてもらいました!
あのイベントで買った本で一番面白かったのは○○サークルさんの新刊で…(以下○○サークルさんの感想)」


○○サークルさんに送ればいいと思います。

887:感想
09/07/21 23:23:56 42qsg60WO
>>886
うちも同じようなの送られた。
サークルじゃなくて、他サイトの感想が述べられたコメント。

888:感想
09/07/21 23:40:20 7oqeCJo60
>>885
男性読者から男性キャラへの最大級の賛辞じゃないか。>掘られてもいい
男でも惚れてしまうくらいかっこいいキャラを書いたんだ、
素直に喜んで「ありがとうございます!」で良かったんじゃないか

889:感想
09/07/21 23:45:08 gTLMrmnX0
まあでもBLを扱っていないという885が
「掘られてもいい」というガチBLなコメントを目の前にしたら
困ってしまうのはわかる
「○○になら抱かれてもいい」というネタっぽい定型句なら
男が惚れる男というのを言っているのだとわかるけど
「掘られても」だとちょっと生々しくてどう返せばいいか困るというか

890:感想
09/07/21 23:45:45 t07DxaUu0
>>888
言ってることはわかるけどちょっと微妙じゃないかw
下ネタ体育会系の賛辞は人を選ぶ

891:感想
09/07/22 00:45:13 P5QSPLFm0
男性から男キャラ作品に「かっこいい・燃える」の方向で好意的な感想もらえるのは嬉しいね

自分は米に全レス形式にしてないので、仮にそれ貰ったら単純に「やったぜ!」と思うけど
サイトはエロ無しでいい子ぶってるから、公開レスしないといけないんだったら確かに反応には困るw>掘られてもいい

>>889
「○○になら抱かれてもいい」だと、女性からの感想と解釈してしまいそうだ

892:感想
09/07/22 02:18:09 I2e+eTdI0
キャラと自分を絡めた感想は気持ち悪い
抱かれてもいいだの犯したいだの孕むだの・・・夢じゃありませんから
特に「孕む」は勘弁な・・・吐き気を催すわ

893:感想
09/07/22 04:00:50 iWB4Tuj+0
実はBA好きで、前回逆があると思っていなくて間違って買ったのですが
読んでABも良いなと思いました!

通販申し込みに添えられていた感想。
逆があると思ってなくて…間違えて…そうですか
イヤでもそこは伏せてくださいませんか
物凄く返答に困りました

894:感想
09/07/22 19:40:24 b5tY2kfs0
嬉しい感想
あなたのおかげで●●にハマりました!

ありがとう


嬉しくない感想
●●さんの××すっごい萌えました!

自分で萌えて描いて、萌えてもらいたいと思ってやったくせに
萌えるっていざ言われると微妙な気持ちになる
もう自分がわからない
本当にごめんなさい

895:感想
09/07/23 09:44:16 O5Euq/LT0
どんな感想が嬉しいか嬉しくないかは人それぞれと分かっているつもりでも
894みたいな書き込み見ると微妙な気持ちになるよ

896:感想
09/07/23 10:04:27 ybioxKbL0
世の中には人と違うことをアピールしたがる人がいるんですよ

897:感想
09/07/23 16:59:43 IIAlvAidO
嬉しくなかった感想

とても面白かったです!私は●●が1番好きなので(はぁと)もっと●●を書いてほしいです。これからも頑張ってください!

●●の甘の短編を書いてほしいです。●●には(以下注文)でお願いします!

●●の甘短編が読みたいです!頑張ってください!

最初の感想は面白かったとかあって嬉しかったけど、同じ人物から二つ目と三つ目が送られてきてなんか疲れたorz

898:感想
09/07/23 17:48:40 QHay9w6B0
※当方絵サイト。ギャグ漫画やネタ絵をよく更新する。

嬉しい:「吹いたwwwwwwww」
嬉しくない訳じゃないけど微妙:「○○が××なところが▲▲で面白かったです」

ギャグは勢いで描いてるんで冷静に笑いどころを分析されると
スベったボケを解説されてるみたいで居心地悪いんだぜ
わがまま言ってスマソ

899:感想
09/07/23 19:09:30 ybioxKbL0
うれしい分析とうれしくない分析ってあるよね
何が違うかっていうと微妙なんだけど
小学校の先生みたいな言い方をされるとイラッとくる
「AとBのお互いが信頼しあっている関係性をあらわしているんですね^^」
とか書かれると・・・通信簿かお前は

900:嬉しい
09/07/23 20:11:23 /cDynSOZO
よろず字サイト。取り扱い版権は単発も合わせたら20くらいあって、今メインは男女数字ひとつづつ
男女はマイナーで、数字はメジャーで、男女のほうが活発に動いてる

数字に来た人から
「(数字の感想)。男女、全く知らないのに引き込まれました!原作買ってきます!」

よっしゃ!新しい世界にようこそ!

901:感想
09/07/23 21:23:41 X4ibBURZ0
たいていの米はおいしく頂いてる米食民族だと思っていた
「萌えました」から「管理人さんの書くABが好きです」「なかなか私好みでしたよ」
「抜けました」「孕んだ!」までプラス評価とわかるものはもしゃもしゃ食っていた自分が
たった一つ本気で悪禁してやろうかと思ったもらってかなりたった今でも忘れられない米
「管理人さんの頭は常にソレばっかなんですねwwwwww」

うっせえばかソレがエロかABかは知らんがこちとら社畜なんだよ
常にソレばっかでいられるわけねえだろぼけ、と画面の前で素切れしてしまった

902:感想
09/07/24 21:10:24 4QRblcDZO
>>901
常にそれしかないとか、自分が言われたらどう思うとか考えてないんだろうね。
草生やしてるのもどうかと思うし。

903:感想
09/07/25 10:40:30 NJhz5A1BO
カプAB中心、ただしB攻め(女の子Cと絡めたノマカプBC)も書く字書き。

嬉しい
「ABもB攻めも良かったです!」
「AB好きです、これからも頑張って下さい」

嬉しくない
「何でBCなんて書くんですか…気持ち悪い、ABしか見たくないのに」

カプ表記しても駄目って何なんだ…。
元々微妙にマイナーなノマカプだから、スルーしてABにだけ触れてくれたってこっちは構わないのに。
BCはそれ以来、大好きなのに書けなくなってしまった。
無意識に気持ち悪い(自分の書くBCはその程度)って言葉が頭を巡ってしまう。
明らかに管理人を人間と思ってない感想にはうんざりする

904:かんそ
09/07/25 15:30:09 1DV+4tMv0
こっちの意図とは少しずれた感想をもらうと自分の表現力のなさに凹む…

905:かんそう
09/07/25 23:08:08 q34Mjglv0
自分は結構意図と外れた感想貰うの好き
そんなふうに受けてくれたか!面白い!って思う
所謂「抜いた」場面で深い考察してくれたりすると
すみませんそこ適当なんですって思いながらもちょっと嬉しい

好意的な感想に限り
全く違う読み方されたうえに「イマイチな流れですね」とか
「シリアスならエロ入れたほうがいいですよ^^」とか、そういうのはいらん

906:感想
09/07/26 01:44:44 gkM9rQkh0
サイトでは 漫画を週2~3で更新。
memoの方でも 更新とは別に週2~3で原作の萌語り。(そこそこ評判が良い)
創作の方に熱が入ったので 更新を週4~5に急ピッチでパワーアップ。
なので、memoの萌語りの間隔が空いた時に。
  
 

嬉しい感想
「絵をひとつ描くだけでも 物凄く時間がかかるとゆうのに
 いつもハイペース更新で、悶え狂いそうな萌を本当にありがとうございます。」
 
後ろから思わず抱きしめたくなった!
 
 
 
嬉しくない感想
「最近、 更新されてないですね」
 
 
多分、memoeの萌語りを休んでいたからだと思うんだけど、
めっちゃくちゃ頑張って更新していた時だったから 軽く殺意が湧きそうになった。
萌語は更新じゃないっつーの! 片手間でやってんだよ!
もう来んなボケ!

907:感想
09/07/26 10:03:54 S+5h4aai0
更新した作品にちょっと自信なくて、何か言ってもらいたいなあって時に
日記への絡みのみorジャンルについての話題のみで感想なし、の米がくると
軽く凹むよ
そうですかやっぱりダメでしたか、と

908:感想
09/07/26 16:49:01 Xb8e51xk0
じゃあそれはダメだったんじゃないの
しょうがなくないか

909:感想
09/07/27 17:46:34 AawUTCxCO
●●様の描くエロは
内容は何処の誰よりもいかがわしいのに、一抹の清涼感があり
とてもクセになります…エロは苦手だったハズなのにもはや中毒です


凄く凄く嬉しかったァアアアアアン!しかし一抹の清涼感て何なのでしょうかママン!

910:感想
09/07/27 17:49:56 e+qxfSMT0
>>909
>一抹の清涼感
吹き抜けた一瞬の清清しい春風、のようなもの。
適当に言ってみた。

911:感想
09/07/27 19:06:34 kl+YOoWiP
>>909
ぐっちょぐちょでエロエロなのに読後感爽やか!
みたいな?

912:感想
09/07/27 22:00:42 hac0pt6B0
「新作見ました、読み終わった後も萌えすぎてじたばたしてます!
 これからも更新楽しみにしてます、頑張ってくださいね!」

下は嬉しい、でも上は何となく嬉しさを感じなかった。
何というか下は私を見て言ってくれてる気がするけど
上は「聞いて聞いて!」って勝手に叫ばれてる感じ。
※読んだ時「あ、そうですか…」と素で思ってしまった。
何か一言くらい「ここの台詞が~」とか「この展開が~」って
触れてくれてたらまた違ったかもしれないけどさ。
こんな細かい事気にするなんて疲れてるのかな自分。

913:感想
09/07/27 22:17:16 yUJx3gw5O
>>912
上下ともすごく嬉しい感想じゃないの
閲覧者だってみんなが感想のプロ書き手な訳じゃないんだから、書き手の心にピンポイントに届くようなの書けるわけ無い。

上部分はこう、「今回も超萌えた!萌えたよーーーっっっ!!!!ありがとうありがとう管理人さん(´∀`*)
今日のはあんまり萌えたから感想※言おう!でもでも友達じゃないんだからあんまりぐだぐだ絡まれても迷惑だよね↓
えーと簡潔に簡潔に。失礼だからマークとかあまり使わないようにしよう」
…とでも都合良く変換すれば嬉しくないかな?嬉しくない?

基本拍手とかは「感想を伝える!」より「萌えたって意思表示する!」て印象だから、カタコトが多くなる気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch