08/12/09 17:56:40 D0fF9g7h0
◆赤豚公式サイト URLリンク(www.akaboo.jp)
◆関連スレ
何処までも逝け!赤豚イベント全般40
スレリンク(doujin板)
関西男性向けイベントスレッド26
スレリンク(doujin板)
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】10
スレリンク(comiket板)
【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】
スレリンク(comiket板)
3:インテ
08/12/09 17:57:20 7BcBARIa0
>>1の抜け
【フランク】大阪インテ●52【ウマウマ】
スレリンク(doujin板)
4:インテ
08/12/09 18:01:12 rc4oYnDV0
◆赤豚公式サイト URLリンク(www.akaboo.jp)
◆関連スレ
何処までも逝け!赤豚イベント全般38
スレリンク(doujin板)
関西男性向けイベントスレッド26
スレリンク(doujin板)
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】4 (次スレなし?)
スレリンク(comiket板)
【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】
スレリンク(comiket板)
◆過去スレ(現在のところ未html化)
52) スレリンク(doujin板)
51) スレリンク(doujin板)
50)スレリンク(doujin板)
49) スレリンク(doujin板)
48) スレリンク(doujin板)
47) スレリンク(doujin板)
46) スレリンク(doujin板)
45)スレリンク(doujin板)
44) スレリンク(doujin板)
43) スレリンク(doujin板)
42) スレリンク(doujin板)
41) スレリンク(doujin板)
5:インテ
08/12/09 18:07:27 rc4oYnDV0
◆過去スレ(続き)
40) スレリンク(doujin板)
39) スレリンク(doujin板)
38) スレリンク(doujin板)
37) スレリンク(doujin板)
36) スレリンク(doujin板)
35) スレリンク(doujin板)
34) スレリンク(doujin板)
33) スレリンク(doujin板)
32) スレリンク(doujin板)
31) スレリンク(doujin板)
30) スレリンク(doujin板)
29) スレリンク(doujin板)
28) スレリンク(doujin板)
27) スレリンク(doujin板)
26) スレリンク(doujin板)
25) スレリンク(doujin板)
24) スレリンク(doujin板)
23) スレリンク(doujin板)
22) スレリンク(doujin板)
21) スレリンク(doujin板)
6:インテ
08/12/09 18:08:29 rc4oYnDV0
20) スレリンク(doujin板)
19) スレリンク(doujin板)
18) スレリンク(doujin板)
17) スレリンク(doujin板)
16) スレリンク(doujin板)
15) スレリンク(doujin板)
14) スレリンク(doujin板)
13) スレリンク(doujin板)
12) スレリンク(doujin板)
11) スレリンク(doujin板)
7:インテ
08/12/09 18:13:31 2aNhmJzt0
※未html化過去スレのミラーは>>1の過去ログ倉庫にあります
倉庫があぼーんの場合は「2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4」などで探してください
URLリンク(www.geocities.jp)
◆過去スレ(2ちゃん運営サイドによってhtml化されている分)
10) URLリンク(choco.2ch.net)
9) URLリンク(yasai.2ch.net)
8) URLリンク(yasai.2ch.net)
7) URLリンク(yasai.2ch.net)
6) URLリンク(yasai.2ch.net)
5) URLリンク(yasai.2ch.net)
4) URLリンク(yasai.2ch.net)
3) URLリンク(yasai.2ch.net)
2) URLリンク(piza.2ch.net)
1) URLリンク(piza.2ch.net)
8:インテ
08/12/09 18:18:22 2aNhmJzt0
乙
テンプレこれで全部かな?
9:インテ
08/12/09 18:19:03 W2gDY9YJO
>>2-7
マジ乙!感謝せずにいられないよ。
10:インテ
08/12/09 18:20:37 n2sX6aUj0
1-7乙
よく話題になるので今後の参考にでもどうぞ。
2007年(? もしかしたら2008年) 1月 壁配置
2号館:A
3号館:M
4号館:ア
5号館:シ、
6号館Aゾーン:ナ
6号館Bゾーン:あ
6号館Cゾーン:た
6号館Dゾーンま
2008年 8月 壁配置
2号館:A
3号館:L
4号館:ア
5号館:シ
6号館Aゾーン:ナ
6館Bゾーン:あ
6号館Cゾーン:た
6号館Dゾーンま
2009年 1月 壁配置
2号館:A
3号館:M
4号館:ア
5号館:ス
6号館Aゾーン:ノ
6号館Bゾーン:あ
6号館Cゾーン:た
6号館Dゾーン:ま
11:インテ
08/12/09 18:23:01 n2sX6aUj0
10だけど
2007(?)年冬と2008年夏は前スレ878を参照にさせて頂いた
2007年冬ってなってるのは前スレ878が「去年の冬」って書いてたから
そうしたんだけど…2008年の正月のこと言ってるのかなぁと思って
()内の説明をさせて頂いた
前スレ878すみません&ありがとう
12:インテ ◆xmc.WF05kI
08/12/09 19:28:45 i3f712050
インテの配置図ってどこかで分かる?
13:インテ
08/12/09 19:50:11 Gefa0x9n0
>>12
あなたがサークルなら配置図入りの参加案内が届く
一般なら書店か通販で前売パンフレットが手に入る
それ以外どこで分かりたいの??
14:インテ
08/12/09 20:02:42 YlYZOl4lO
参加証待ちでジリジリしてる
関西だから明日には届くかな…
15:インテ
08/12/09 20:23:12 G8MW1Vho0
東海だけど今日届いたから関西なら明日くらいじゃないかな
スペースNOの最後のaとbの記述ははどっちが右側なのか当日じゃないとわからないのかな
それとも若い番号から見て1a1b2a2bと並んでるのかな
16:インテ
08/12/09 20:36:28 rRGH2UYk0
あなたが主催者ならどうするか考えてみればわかる
すごくよくある質問だよ。
17:インテ
08/12/09 20:41:10 ViNsESqS0
>15
郵便が届く日数は発送した地域からの距離で決まるわけじゃないよw
abは若い番号に近い方がaで合ってる
18:インテ
08/12/09 20:46:43 G8MW1Vho0
すみません。ありがとう。
19:インテ
08/12/09 20:52:21 8SN8mKHt0
関西なんだけど今日休みだったので今日来て欲しかったよorz
20:インテ
08/12/09 21:15:39 d5hMYXSa0
たった1日や2日が静かに待てない人が沢山いるスレですね
21:インテ
08/12/09 21:21:05 G7OlQrt8P
民営化前は大体発送翌日には届いてたんだが
ここんとこ翌々日になってしまった関西某所。
やっぱりなんか悲しいなあ。
22:インテ
08/12/09 22:19:41 Cit/DJcA0
6号館の壁は「頭」なんだなぁ
23:インテ
08/12/09 22:41:18 vSFFALH/0
搬入案内見たんだけど5~8日必着だと冬コミからの宅配搬入はだめなのかな?
日付指定すればおk?
24:インテ
08/12/09 23:23:56 vlX5sUUI0
先の話だけど、3月っていつも人の入りどれくらい?
8000募集だけどそこまで埋まらないよな…
2館くらいは使うのかな。教えてちゃんスマソ。
25:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/10 00:01:33 JyZgLHCw0
>23
ミケ会場で猫に訊け。
26:インテ
08/12/10 00:28:09 HDDj+ZI/O
>>24
今年の3月に参加したけど、
ほとんどプチオンリー祭だったよ。
かくいう私もプチオンリー参加だったから、
そうでもなければ盛り上がらない時期
なんじゃないかな。
27:インテ
08/12/10 00:49:12 n2QQelf20
3月はプチがないとさみしい売上になった
でもご新規さんがまわって来てくれるし、考えようじゃないかな
私はジャンルオンリーのあと関西のイベントがないから出るよ
28:インテ
08/12/10 00:51:58 QHxYSBuBP
>>24
豚のサイトにイベントレポのページってない?
29:インテ
08/12/10 01:46:42 nKc5tqYm0
>>26-27
ありがとう
プチがばんばん増えるといいな
>>28
イベントレポって大きいイベントしか載ってないもんだと思ってた。
ほぼ全部あったんだね 参考になった。
3館開催ならちょっとは期待してもいいかな
30:インテ
08/12/10 01:47:31 nKc5tqYm0
↑名乗りそびれた。ID変わってるけど24です
31:インテ
08/12/10 09:36:03 yrzCHgeU0
遅いですが新スレ乙。
前スレで貼ってくれてたのを改めて。
参考までに。去年のログにあった各館の体感温度。
135 名前: インテ [sage] 投稿日: 2008/01/03(木) 19:23:07 ID:TVh2mg2l0
>>127
かなり違う。
2~5号館は、寒い。特に、4号館はヒーターが壊れている(ずっと直ってない)
ので、多分酷寒だと思われ。2,3,5もシャッターが開くと寒い。コートは脱げ
ない。ただし、混雑ジャンルだと肉壁でそこそこあったかい。足もとからの冷え
もきつい。
6号館は、A,Bともにシャッター近くは寒く、奥はそこそこあったかい。天気が
いいと、奥の方の壁(ガラス張り)に陽光が差し込み、温室効果で暑いぐらい。
この位置で、タートルネックは死ぬと思う。
6号館C,Dはあったかいを通り越して暑い。まちがっても、タートルネックで
行ってはいけない(死ぬ) ただし、客がここまで遠征してくるのには時間が
かかる。比較的まったりジャンルが多い。
環境的には、夏涼しく(クーラーばっちりきいてる)、冬温かいので、サークル
者には天国。他の館に買い物行きにくいのがネック。
32:インテ
08/12/10 12:33:49 kkqew5A1O
自分とこにもチケキター!!!!
すっげえ楽しみ!!(*'∀`)
後が柱みたいなんだけど、狭く感じたりする?
33:インテ
08/12/10 14:13:32 nmZOJAZM0
東海だけどチケ来ない…
引っ越したから転送かかって届くまでに時間かかるのかもしれん
明日入稿だから搬入数決めたいんだが、普段と配置が違うので搬入数が読めない
5号館の12の数字は胆石か島中か、誰か教えてくれる人がいればありがたい
34:インテ
08/12/10 14:14:36 tsGcO5Gr0
>33
島中
35:33
08/12/10 14:23:44 nmZOJAZM0
館間違ってた上に今までのレス読み返したら配置分かった
入稿してから永眠する
>34
ごめん、ありがとう!
36:インテ
08/12/10 17:38:53 HDDj+ZI/O
>>32
柱横になったことあるが、
威圧感があってスペで座ってると
向こう側が見えないし出入り
は狭い。
後ろにある分ならとくに問題ないかな。
場所によって違うかもだから
当日までのお楽しみだ。
滑り込み申し込みで今日チケ届いた~
がんばるぞ
37:インテ
08/12/10 17:53:03 meyObH1u0
>>35
とりあえず永眠はやめとけ
38:インテ
08/12/10 19:15:02 gfMHB4wNO
自分も東海だがまだ来てない。
東京からだとだいたい翌々日には着くんだけどな…事故とかじゃないといいんだか。
まぁ気長に待つことにする。
39:インテ
08/12/10 19:40:00 6CDyOPtP0
永眠クソワロタ
40:インテ
08/12/10 19:44:27 E8Nq4WAG0
>38
鯱市内だけど今日届いたよ。
41:インテ ◆0jq.fugBrE
08/12/10 19:49:18 JkBV0jWe0
神戸も今日来たよー
42:インテ
08/12/10 19:57:26 MBRlDCSN0
桃の国は明日なんだろうか?神戸のお隣なのに
初めて申し込んだから早く着いて安心させてくれ
43:インテ
08/12/10 20:06:53 DgiHIBNaO
紅葉だけど届いたよ
44:インテ
08/12/10 20:11:23 O7gDZTuo0
>>41
神戸なのに来なかった
45:インテ
08/12/10 20:26:45 +wCuaqleO
広島今日届いてた
46:インテ
08/12/10 20:38:31 3vG+Qmq90
道庁所在地も届いたよ
47:インテ
08/12/10 20:42:45 zGlRMasZO
福岡も今日届いたよー
今からwktkして来た(*´Д`)
48:インテ
08/12/10 20:49:03 LBtt4WF30
京都!今日届いたよ~
49:インテ
08/12/10 20:51:15 gfMHB4wNO
>>40
鯱市内と田舎はやっぱり扱いが違うよな…と思う自分は三河者。
鯱が届いたなら明日には届くかな。
情報ありがとう。
50:インテ
08/12/10 20:51:37 MeF3dTgG0
インテ本拠地届いたよ~
51:インテ
08/12/10 20:52:19 c1NghETE0
配置図で島の真ん中で机と机の間が微妙に開いている場所は
サークルだけの通路ですか?それとも一般参加者も通るの?
初めて行くんだけどそれの横になったので注意事項あればおながいします
52:インテ
08/12/10 21:00:44 QHxYSBuBP
>>51
基本的には一般がガンガン通るような通路ではない
サークル用の出入り口
ただ図々しい人間は何人か通るかもしれない
53:インテ
08/12/10 21:03:20 zPLmRjDY0
3号館の島の真ん中に丸い柱があって微妙に開いてるとこ?
うちもここの配置になったんで気になる
ちょっと搬入量多めなんだけど、一般の通路になるくらいは
開いてくれてないと困るわ
54:インテ
08/12/10 21:31:58 c1NghETE0
三号館の下側だと、7&8、20&21、33&34、46&47の事です
はみ出して展示するつもりは無いのですが
ふくよかな方が卓上をなぎ倒しそうで怖いですねw
55:インテ
08/12/10 21:59:02 ve95btBG0
>49
自分も三河者だが今日届いたよ!
56:インテ
08/12/10 22:10:10 NcuUKqs80
高知、今日届いたよ
シティは初めてなんだけど、この封筒(5月の宣伝のところとか)は隠れには辛すぎるw
びっくりした
57:インテ
08/12/10 22:21:46 nNFSrY1Q0
ID違うと思うけど49です
>>55
まじでかー。
この辺は郵便のサービスがあんまよくないのかな…ド田舎だし。
お互い遠征になるな、頑張ろうぜ!
移動中どこかで顔合わせたりするかもなww
>>56を見て思ったんだが、どんな封筒で届くんだ?やっぱ大きくてブ厚い?
自分も初めてで隠れだから、同居人につっこまれたらどうしようかと…
58:インテ
08/12/10 22:22:26 Txga4DSE0
鱒寿司の国、届いた
59:インテ
08/12/10 22:37:58 NcuUKqs80
>>57
厚みはそこそこだけど、大きさは大したことない
ただ、表側にサークル参加証在中、裏側に5月のスパコミの日程(アニメFC、ゲームとかのジャンルも記載)が
しっかりと印刷されてる
60:インテ
08/12/10 22:49:29 OWNr6xU30
そういえば以前は大イベントの時は大きい封筒じゃなかったっけ?
また戻ったね
61:インテ
08/12/10 23:07:04 /0gIoxhX0
夏コミの時は、
インテへの搬入ができます!!ってなっててそのまま送ったけど…。
冬コミからインテは日数開き過ぎだよね。
日付指定で送れば大丈夫なはずだが、はて。
問い合わせをすべきか否か。
在庫がハケなかった場合はインテに直接送って楽をしたいがなぁ。
62:インテ
08/12/10 23:13:25 DVAny9t90
石川も今日届いたよー
鱒寿司と聞いたら急に食べたくなってきた
帰りの特急電車で鱒寿司弁当買ってしまいそうだ・・・あれおいしいよね
配置図確認したら出入り口の近くだった
足元とかに風入ってきそうだな・・・防寒しなきゃ
63:インテ
08/12/10 23:19:42 v7qNB15L0
>>60
大きい封筒は、SCCの時のみじゃないか?
64:インテ
08/12/10 23:20:45 yZ0RVpFk0
>36
ありがとう!!
あーもう楽しみすぎるー!!
原稿まっしろだー!!
65:インテ
08/12/10 23:24:04 up6C2Imm0
>>62
同郷ktkr
館内での防寒対策も大事だけど
行く時地元に雪だけは積もってくれるなと思うww
66:インテ
08/12/10 23:33:41 O+tr/drE0
鱒寿司美味しいよね。
あれは私もあれば食べてしまう。
地元名産の鮒寿司は匂いがキツくてな…。
67:インテ
08/12/10 23:37:35 aFdH4s2V0
インテのときは気候が悪化することが多い。
乾燥した大阪なのに、いきなりの雨や雪。
大阪が穏やかでも、地方から大阪に向かう交通網が
麻痺するような天災が起きていたり…。
1月は穏やかな気候でたのんます。
ちなみに、6号館上は配置で温度が全く違うので、気をつけて。
館の奥のほうなら冬暑く夏寒いが、
出入り口や窓などの外気の影響を受けやすいところは
結構季節並の気温だったりするから。
温度調節できる服装必須。
68:インテ
08/12/11 00:15:22 UVM5Dj/20
鱒寿司食うなら、キオスクで売ってるミナモトのじゃなくて
他の店のを試してみるのがおススメ。ステーションデパートとかにあるから。
69:インテ
08/12/11 00:15:46 P5288eOx0
よく考えてみると
規模がでかい1月のほうが長4封筒なんだね
70:インテ
08/12/11 00:43:08 DgSIPqIvP
二日に分かれる前って8月の方がデカかったっけ?
土日二日開催の時は募集スペースだけはデカかったのは覚えてる。
実質集まったのが8月二日合計>1月だったかどうかは記憶にない
昔は5月のGW直後(7日とか)に開催されてた5月インテも
かなりデカかったんだけどなあ
71:インテ
08/12/11 00:44:39 Lgqrj1R/0
>>68
自分は食べ比べた結果ミナモトが一番好きだな。
でもちょっとずつ違うから好きな味を見つけるといいよね。
友人と同行したときに違う鱒寿司買って半分こすると楽しいよ。
まあ連れも鱒寿司好きな場合に限るけど。
72:インテ
08/12/11 00:49:53 ImvtJmD/0
原稿進まないんで逃避してみた。
1月インテの机数7153
SP数は単純計算の2倍で14306
73:インテ
08/12/11 01:04:13 mLwi4dWz0
数えたのか…乙!
74:インテ
08/12/11 01:40:30 nsRV0zHf0
インテで大阪遠征した時は、
帰りは必ず柿の葉寿司を買って新幹線で食べてるよ。
鱒寿司はまだ食べたことないので、見つけたら買ってみるw
75:インテ
08/12/11 02:39:10 ENXFFk+00
>>74
柿の葉はおいしいね
鯖寿司が苦手な私でも食べられる
酸っぱくないんだ
76:インテ
08/12/11 02:45:37 WAylTDJwO
4号館のヒーターまだ直ってないのかなあ。
ただでさえ吹き抜け激しそうなスペなのに、極寒は嫌だ(´Д`)
77:インテ
08/12/11 07:24:31 /i1KdH1J0
石川は鱒寿司なないけど芝寿しってとこの笹寿し笹寿しが好きだ
あんころもちもゴリと胡桃と佃煮もうまい
78:インテ
08/12/11 07:54:45 w8/7jRbf0
すまん、ちょっといいか。
サークル入場券をオクで落とそうと思ったんだけどインテも5千円
近くはするんだな。当日間近になったら安めになるんだろうか??経験者いる?
ここの住民はチケをオクで落とすなど言語道断!な感じなんだろうか?
79:インテ
08/12/11 08:17:24 Y2w9/bM80
>>78
( ;^ω^)
80:インテ
08/12/11 08:17:39 htPImr+i0
言語道断
81:インテ
08/12/11 08:29:01 PLhn7Z6I0
ここの住人じゃなくても言語道断。
82:インテ
08/12/11 08:38:57 43cToADd0
>>78
お前のこれからの人生に萌が1つも訪れませんようにと願う
83:インテ
08/12/11 09:16:15 ygCOkAkaO
>>68
ミナモトうまいじゃん平均的な味で
どうせなら特選を勧めたいけど
今年はゲームジャンルが上じゃないのでwktkしてる
新刊出せるようにがんばらなきゃな
84:インテ
08/12/11 11:30:03 Z4y+xjSb0
>>78
見て思い出した
数年前、まだチケ一枚一枚にサークル主の個人情報が載っていた頃
友人と二人でサークル入場ゲートに歩いて近づいていたところ
急に横から近づいてきた二人に
「チケット余ってるんなら下さ~い☆」と言われた
二人サークルで1枚余ってるだろうと思ったんだろうし
その通り余ってたんだけど
なんで見ず知らずの人間に個人情報が載ってるもんを渡さなならんのだ
ってオモタよ
まぁ腹立ったのは「くれ」と言われた事自体よりも
その二人組+後ろに居た同じグループの一人で
「ほら~☆だから3人でお願いしなきゃ聞いてもらえないって言ったや~ん☆(笑)」
と、きゃいきゃい見当違いの盛り上がりを見せていた事と
どう見てもその人らが成人式をとっくに済ませてる年だった事だね
良い年して何やってんだ全く
85:インテ
08/12/11 11:55:43 jaITKbWD0
自分はいつも一人で参加だけどチケットはいつも
廃棄することにしてる
>>78もどうかと思うがオクに出す奴も困りものだな…
86:インテ
08/12/11 12:10:32 DgSIPqIvP
関西限定じゃないんだろうけど、
巻き寿司の真ん中に牛肉のしぐれ煮が入ってる奴が好きだ。
でかい駅の売店(土産屋よりキオスク系)なんかで多分売ってる。
87:インテ
08/12/11 18:20:27 s1+P4ooQ0
おー・・・中国地方だけどいまだに参加証こず・・・なぜだ
88:インテ
08/12/11 18:31:39 XcwYN/Tr0
中国地方だけど参加証来たよ~!
明日ぐらいに来るんじゃね?
89:インテ
08/12/11 18:48:20 mLwi4dWz0
届かなかったらクリスマスまでに連絡した方がいいよ
年末年始挟むからなのか、そのくらいに連絡くれないと再発行出来ないって言ってた
90:インテ
08/12/11 18:56:06 p5+M3Y6v0
中国地方山奥ですが届きました
やっぱり郵便物は3日かかるな・・・
91:フランク
08/12/11 19:21:31 zp9ZayOR0
>>78と家族が苦しみながら死にますように
92:インテ
08/12/11 19:24:05 DUAyKv9gO
東京なのにまだ届いてない…。
週明けまでに来なかったら赤豚に電話かな…。
93:インテ
08/12/11 19:49:55 hn691BT20
疑問なんだが、チケットって結構未着とかあるもんなの?
オクで落としても手に入れたいという78のような人間もいるからして、
届く前もしくは郵便受けからパクられてる可能性ってのもあるのかと…
94:インテ
08/12/11 19:52:43 jxbx17/Y0
さすがに91ほどは思わないけど、単純にサークルチケットを
オクで落札するほど価値があるのかがよくわからん
それは寒い中一般で待つのが嫌だからなのか?
それとも壁の買い物に早く並びたいからなのか?
気になってオクのぞいたら価格に驚いた。
自分は今回一人参加で2枚余るがマナーは守りたいんで記念に残しておくよ
自分は東海で昨日届いた!
原稿がんばるぞーーー 張り切って無配本も2種作っちゃうんだぜ
95:インテ
08/12/11 19:53:03 MYnC3iyE0
>>91
家族を巻き込まないでください
96:インテ
08/12/11 19:55:11 WP2TjBkD0
インテのチケというかシティのチケにそんなオクで落とす程の価値があるか?
当落があるコミケと違って申し込めば必ず取れると言っても過言じゃないし
一枚にン千円も払うなら素直にスペース代払ってサークル参加すればと思うんだが
荷物置き場扱いのスペは勿論言語道断だけど
97:インテ
08/12/11 20:13:11 s1+P4ooQ0
>>88-90
他の人もチケットきてないとかまだあったのか。
同中国ではすでに到着してるのに…。
自分も週明けまで待って来なかったら連絡する。年末だし気になる。
98:インテ
08/12/11 20:14:02 s1+P4ooQ0
97だけど、ありがとうって言い忘れてた!
ありがとう。
99:インテ
08/12/11 20:19:32 3OMjhv+C0
>>93
もう二桁年数赤豚イベに出ているんだけど
一回だけチケット未着があった。(多分純粋に事故)
だからないとは言えないと思う。多いとも思わないけど。
100:インテ
08/12/11 20:32:46 hn691BT20
>>99
レスありがとう。
チケットって、冬は12月発送だから未着多いのかと思ったけどそうでもないんだね。
101:インテ
08/12/11 21:28:51 DgSIPqIvP
同じく二桁年数、かなり頻繁に出てるけど事故なし。
ちなみに一時別ジャンルで1SPずつ取ってて常時チケット4枚余ってたことがあった。
海鮮の友人にチケット渡して売り子に入ってもらう事もあったけど、基本的には全部破棄。
やっぱり当落のないシティのチケットに5000円も出す感覚は分からないなあ。
出品する感覚は理解はできるが死ねと思う。
102:インテ
08/12/11 22:03:31 08EP1NX6O
いつも自分と売り子1人なので1枚余るけど
当日に自分のチケをうっかり忘れたことがあるので
それからはイベント用財布に予備として1枚入れるようになった。
103:インテ
08/12/11 22:32:30 xAGo/NAA0
>>84
興味本位で知りたいんだけど個人情報ってどこまで?
今年の夏インテで売り子したときにサークル主さんの本名が書いてあったんだけど
そんな比ではない感じなんだろうか。
単にサークル主さんが間違えて本人用を渡しただけ?今年の秋は名前なくなってたから。
104:インテ
08/12/11 22:36:13 cNmVvEP90
>103
>84じゃないが、しばらく都市参加してなくて今年復帰したんだが>5年間ぐらい参加してなかった
5年前は住所氏名まであってこれを奥に流すって勇者だなあと思って眺めていた記憶があるな。
105:インテ
08/12/11 22:37:07 WP2TjBkD0
>>103
>数年前、まだチケ一枚一枚にサークル主の個人情報が載っていた頃
ってあるから今は違うだろ
今は個人情報が載ってるのはチケット本体ではななく宛名書きのぶぶんだけ
入場チケにはサークル名と配置場所しか書いてないよ
106:インテ
08/12/11 23:09:36 xAGo/NAA0
>>104
ありがとう。
氏名+何かくらいかなと思ったら住所か。結構凄いね。
>>105
今は違うってのは分かるけどどんだけ違うもんかと思って。
夏インテのときの本名は何だったんだろう…
107:インテ
08/12/11 23:14:54 8Cqhok9W0
>>84の三人組
「今は個人情報載ってないしお願いしてみてもいいよね!」
なーんて・・・
108:インテ
08/12/12 01:53:37 8qVD72R30
おおこんだけ叩かれるとは思わなかったww
普通に並ぶの寒いからサークル入場で入れるならって思っただけなんだけど、そんないけない行為だったのか^^
109:フランク
08/12/12 02:02:31 dOlMb4fw0
>>108がイベント当日凍結した路面で転んで死にますように
110:インテ
08/12/12 02:08:03 kTK7rC2x0
>>91=>>109 中二病うざ
111:インテ
08/12/12 02:48:52 601gWAXoP
>>108
アホじゃね?
もう一巡フルボッコされるといいよ
どうやらKYのようだから
112:インテ痛ぇ
08/12/12 02:59:42 5pDFiqisO
ああ、こんだけ空気が読めない&常識の欠片も無い奴だから
余ってるチケを譲ってくれるような親しい友達が居ない
→結果、オクで入手とかバカぬかすハメになるんだな
113:フランク
08/12/12 03:28:34 dOlMb4fw0
どう見ても釣り
114:インテ
08/12/12 04:05:42 47bVNdm60
>>103
自分も夏インテに出たとき、チケット三枚全てに本名が書いてあったよ!
ちょっと変わった名字だから、売り子さんに渡すとき恥ずかしかった…w
秋からはなくなったんだね、知らなかった
115:インテ
08/12/12 08:59:43 iU518Aoe0
チケ奥に流すおばかさんのために
いっそ住所氏名生年月日年齢職業まで印字してもいい気がしてきた
ただ、売り子さんにチケ渡すのに恥ずかしいというのがネックだねw
116:インテ
08/12/12 09:23:50 ZzSUjPIXO
なんで駄目なの?余ってるなら欲しい人にあげればいいじゃん^^
下品な言葉遣いしてる人は言葉って言霊だからね。自分に返ってくるから気を付けてね^^
117:インテ
08/12/12 09:32:50 K4FaIWGJ0
スルー検定中↓
>115
個人的に職業は勘弁してくれと思うwwはずかしすぐるw
そして住所氏名が載ったのはなんかコミケでも転売防止のために氏名が載り始めたころな記憶があるなあ。
これは記憶違いかも。
118:インテ
08/12/12 10:53:48 RvXsTxgM0
家族や友人に1枚あげるぐらいなら大丈夫だろうけど、
奥はチェックしてるって、いつかのパンフにも書いてあった気がする。
見つけたらヤフに通報するか、客を装って落札するんじゃないかな。
目先の数千円欲しさに赤豚出禁になるのは困るし奥には出せないよ。
>>78=>>108=>>116
こういう人は絶対ほかでも迷惑かけるから当日来ないで欲しい。
または大阪府の迷惑防止条例とかで捕まればいいと思う。
119:インテ
08/12/12 11:16:47 ZzSUjPIXO
今回は友達がくれる事になりました^^
しかし本当にここまで叩かれる理由が分からないww
おまいら真面目か!と^^
120:インテ
08/12/12 11:27:03 9tZLORTR0
------携帯ゆとりコンボ祭り完------
121:インテ
08/12/12 12:28:16 kzwLAirr0
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
出品無料日な事もあって出すぎでワロタ
検索:city チケット or インテ チケット
オクID持ってるヤシは違反申告推奨
122:インテ
08/12/12 13:41:15 uYKX/htf0
モラル的にありなしかはともかく
ぶっちゃけインテの入場ごときにここまで執念燃やさなくてもいいじゃんとは思うな
123:インテ
08/12/12 13:54:52 i6inKBGu0
つか、一人で3枚出してるヤツが二人も居るんだが…('A`)
普通に考えて、こーゆー事するバカが
2スペースもジャンルを跨いで活動するとは思えないんで
完全に転売用でスペース取ってるんだよな、これ
124:インテ
08/12/12 13:55:55 2JzJ072z0
>>122
だよなw
一般でもちょっと並べば確実に入れるんだし
125:インテ
08/12/12 15:01:08 9tZLORTR0
>>123
グッズは机1本強制だからそういう人が出てきそうかな…と邪推してみる
126:インテ
08/12/12 15:02:16 601gWAXoP
違反申告&赤豚にも報告かな
127:インテ
08/12/12 15:02:32 q0SoO3/q0
買うほうよりも出してるほうの側がどういう人間か気になる。
サークルとかじゃなくて変な業者とか絡んでないだろうな?とか。
128:インテ
08/12/12 15:05:37 TDSD7OKwO
雑貨服飾サクルが2スペ取り&抽選になってすぐ
「服飾なんて利益出ないのに2スペって虐め!チケ売って利益にします!」
ってオク出品をblogで公言した服飾サクルがいたなことを思い出した
129:インテ
08/12/12 16:21:13 IEO3Xt910
中学生だから行かなかったけど1月のは行ってみようと思う。
地元の駅は住之江公園駅だから近いんだが。
どんなもんよ?入場者数とか売ってるものとか。
130:インテ
08/12/12 16:24:43 cbt6I3hy0
>>129
同人誌即売会ってのはわかってるよね?
人は駅からして凄いけど、梅田の土日の人ごみが平気だったら大丈夫だと思うよ
入場者数は知らん
楽しめるといいね
131:インテ ◆xmc.WF05kI
08/12/12 16:25:57 4uJGKGlWO
>>129にはまだ早いよ…
132:インテ
08/12/12 16:26:43 IEO3Xt910
>>129
サンクス。
同人ゲームとかフィギュアとかは売ってるもんなのか?
133:インテ
08/12/12 16:27:52 rrQuzaIG0
知っているがおまryのAA誰か持ってきてー
134:インテ
08/12/12 16:29:02 2JzJ072z0
ほしいものが出来てから来ればいいと思うよ
135:インテ
08/12/12 16:30:27 uYKX/htf0
そんなアレじゃあまず高校生まで待ちなよ
つうか欲しいものとか目的なしにこなくていいよw
136:インテ ◆xmc.WF05kI
08/12/12 16:31:58 cyNbDg+C0
>>133
つ
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
137:インテ
08/12/12 16:32:14 IEO3Xt910
いや、行っていろいろと回って買いたいという目的があるんだが
138:インテ
08/12/12 16:35:06 9tZLORTR0
>>137
取りあえず気味が女か男かそれも問題だ
男なら行ってUターンするハメになるかもしれないとだけ言っておく
まぁ腐男子なら楽しめるかもな
139:インテ
08/12/12 16:38:14 K4FaIWGJ0
>137
とりあえず言っておくが、ここのスレで語られてるイベントって女性向けメインだぞ。
男性向けは多少はあるが少ないぞ。
サークル参加者含む来場者の8割以上は確実に女性だぞ。
フィギュアや同人ゲームと男性向けの方が盛んなアイテムを上げていたので念のため書くが。
140:インテ
08/12/12 16:43:03 rrQuzaIG0
>>136サンキュ
sageも知らないIEO3Xt910は3回ルールでしばらく出てこれんだろう
正月インテはパンフ代1000円くらいかかる事くらいは知っててほしいもんだが…
141:インテ
08/12/12 16:43:27 nEbrTptt0
>137
他のイベントと混同しているのでは?
同人ゲームはいざ知らず、フィギュアは皆無に等しいぞ?
「同人誌即売会」に関してもっと勉強してから参加したほうがいい。
つか
ググレカス
142:インテ
08/12/12 16:44:21 601gWAXoP
コミトレの方が向いてそうな雰囲気がプンプンするな
マジレスすると版権フィギュアは売ってない
同人ゲームはほとんど売ってない
コミックシティは同人誌即売会で、その中でも女性向け
143:インテ
08/12/12 16:47:42 0J3jwDK/0
つか版権フィギャーは同人イベントじゃ売れなくね?
厨房が買えるほど安くなくね?
144:インテ
08/12/12 17:00:26 uYKX/htf0
無理やり来たところで137みたいな認識じゃ物見遊山でサークル者に迷惑をかけるだけな気もする
145:インテ
08/12/12 17:01:38 FV6JeJES0
男性向け買うにしても年齢でアウトだろ
146:インテ
08/12/12 17:42:37 601gWAXoP
>>143
同人イベでは売れないよ。むしろフィギュア系イベでしか売れない
だから版権フィギュアに限定した
オリジナルのフィギュアだとひょっとしたら売ってるかもしれんから
版権もののフィギュアは安くて数千円ぐらいかな
147:インテ
08/12/12 18:17:47 i6inKBGu0
そもそも、自分で稼いで無い金で
同人やフィギュアなんか買い漁って欲しくないわ
でも1月って、子供はお年玉が有るんだよなぁ、裏山
148:インテ
08/12/12 18:24:22 SMhIjzrL0
うわ、鱒寿司ネタ乗り遅れた。ちょっとだけ書かせてくれ。
ミナモトの特選めっちゃうまいっす。
カキノハ寿司も鯖寿司カニ寿司どれも旨くて毎回どれ買うか迷う。
そしてうちの親兄弟からは時期が来ると、必ずスシ萬かヨシノ鮓の大阪/箱/寿司を
買って帰るようにとの厳命がだされるよ。
以前お土産に買って帰ってから大阪行くたび、買って来いとうるさいうるさい。
むろん私も箱寿司も大好きだ、見た目も綺麗で可愛くてウマー。
あれで高くさえなけりゃあな・・・orz
あーおなか減ってきたよ。フランク食いてー。
149:インテ
08/12/12 18:46:57 pv2Kci+AO
さすがにそれは人の勝手だから思うだけにしとけ
裏山っつってもお前も昔お年玉貰ってたんだろ
貰ってなかったらドンマイ
150:インテ
08/12/12 18:48:35 pv2Kci+AO
スマン149は>>147
151:いんて
08/12/12 18:56:57 thAfKahyO
>137
ここで語ってるイベントは、ほとんど女性向け。
フィギュアも同人ゲームもない。
コミトレなら同人ゲームあると思うから、素直にトレ行っておけ。
あと版権フィギュアは同人イベントでは売っていない。
(わかりやすくいえば、版権元との契約で売ることが出来ない)
さらに言うと、同人とフィギュアは違う。フィギュアは板違い。
いろんなルールあるから、行くならルール守れよ。
152:インテ
08/12/12 19:05:24 i6inKBGu0
>>149-150
そうだね、これは確かに人の勝手だった
どのような物にどれだけ金をかけるかは
人の価値観によって変わるものだし
正直スマンカッタ
…お年玉は貰った事ないや(つД`)
ドンマイサンキュー
153:インテ
08/12/12 20:40:08 9lZHd2Qi0
今回てゲーム2号館?
154:インテ
08/12/12 20:44:36 VgbiBCAj0
>>153
前スレの持ってきたよ。2と5だね。
1号館 一般待機
2号館 ゲーム(RPG・SLG・ACG・音ゲ・歴ゲ)
3号館 アニメ(癌00・任たま)
4号館 アニメ(種・儀明日等)/美少女・男性向/飛翔(具・湾)
5号館 ゲーム(LOVE・ADV・格ゲー)/飛翔(吟/日和・死帳)
6号館A 漫画FC(青年誌・少女マンガ他)/飛翔/小説
6号館B 飛翔(再生)/漫画(少年/金岡)
6号館C 飛翔(灰/庭球)/創作一般/創作BL/パログッズ/服飾雑貨
6号館D 芸能・音楽/歴史・古典
155:インテ
08/12/12 23:53:05 +/3XTWt40
>>137は素直に日本橋に行っとけばいいと思うよ。
同人誌もゲームもフィギュアもあるから。
>>148
いいこと聞いた。
いつもこだわりなくキオスクで買ってるから、参考にさせてもらう!
156:インテ
08/12/13 00:35:48 fATIjn4Q0
チケット届いたよ!(中国地方未着だったの)
それにしても、月曜発送で金曜着って遅いと思うんだ…
157:インテ
08/12/13 00:37:16 fATIjn4Q0
チケット届いたよ!(中国地方未着だったの)
それにしても、月曜発送で金曜着って遅いと思うんだ…
158:インテ
08/12/13 00:37:57 BokUjo2wP
>>156
民営化して遅くなったって郵政に文句言っちゃっていいと思う
自分とこも東京からは基本的に+1日だ
159:インテ
08/12/13 08:07:22 mMQng1C/0
>>154
前スレにもう出てたんだね
ありがとう
160:インテ
08/12/13 08:22:59 5sVFVNxP0
まいった。原稿終わってないのに
>>148の鱈寿司を検索して調べてしまった。当日家族に買って帰るか…
今回久しぶりの遠征インテだから、大阪グルメが楽しみだw
161:インテ
08/12/13 08:25:49 3IWkRjTz0
鱈寿司??
162:インテ
08/12/13 08:34:10 5sVFVNxP0
間違えたw鱒寿司w
163:インテ
08/12/13 08:46:45 0y2dvisz0
鱒寿司は大阪グルメじゃないけど…検索したならきっとわかってるからいいか。
自分はミナモトのはいかにも大量生産の駅弁って感じの濃い味が苦手(特選はいいけど)。
小さいときからせきのや派だったからかもしれないけど。
164:インテ
08/12/13 09:11:10 JGkjySus0
>157
赤豚がどういう風に契約しているかは分からないけど
企業向けの郵便の差出には一週間程度の余裕をみる条件で料金の割引率が高くなるんだ
一般の人が出すのと同じ日数では届かない場合もあるよ
165:インテ
08/12/13 10:02:54 YLCqDc88O
>>163
入門編にはいいんじゃない
店によっては癖が強いし
それに大阪じゃ源が一番手に入れやすいだろうし
まあ普通のチープな味好きってのもあるけどw
買うなら特選をおすすめしたい
166:インテ
08/12/13 16:17:47 HxM/JBkf0
コミケから日にち指定で送っていいものなのかな
それとも西翼でワンクッションおいた方がいい?
みなさんどんなかんじですか
167:北海道
08/12/13 16:20:55 uHtJJrNL0
初大阪インテでワクワクしてます
ところでスーパーホテル予約しましたが
周辺スポットチェックしたら夜は人通り少なそうであまり出歩かないほうがいいんでしょうか
阿波座周辺詳しくないんでよかったら教えてください
168:インテ
08/12/13 16:21:48 uHtJJrNL0
ちょw名前間違った…ごめん
169:インテ
08/12/13 17:43:28 iuxAK81e0
日本橋のかと思ったら阿波座のスーパーホテルか
170:インテ
08/12/13 19:00:10 +uY4Q4/a0
阿波座ってビジネス街だから人通り少ないんじゃないの?
あんま治安悪いってイメージないけどなあ。
171:インテ
08/12/13 19:26:43 YPrgXrkm0
>>166
コミケから送って大丈夫だよ。
猫の辺りでもアナウンスしてる。
送り先メモしてくのと、荷札忘れないようにね。
172:インテ
08/12/13 19:29:52 Fa2kTGpS0
夜出歩いてもあまり遊ぶ場所や見るべき場所はないと思う
コンビニや食事やコピーに行くなら、まあ、普通の日本の治安と考えればいい
出歩いて特別危険という事はないよ
田舎や住宅街と違って、ビジネス街という特性上、変質者とのエンカウント率も低いだろうし
173:インテ
08/12/13 19:31:43 iuwedkIT0
深夜は人が少な過ぎるが、地下鉄の駅周辺は常に警官が立ってる
スーパーホテルまではちょっと距離があるが、大通りだけ通って行けるので、一人で歩けないほどではない
ただ本当に人がいない&深夜に開いてる店も少なめなので、できれば二人以上で行動した方が良いと思う
174:167
08/12/13 20:05:39 uHtJJrNL0
治安が心配だったけどビジネス街なんですね
夜出るとしてもコンビニでコピーくらいで早めに帰るようにします
アドバイスありが㌧
175:インテ
08/12/13 20:17:10 hs5OqN8/0
>167
コンビニならホテルの真横にあったよ。
セブンとかじゃないちょっとマイナーっぽいやつだったけど。
そんな自分もスーパーホテル予約してるんだがw
ほんとに周りには何もないから、夜は出歩かずにさっさと寝てフランクに備えるべし。
176:インテ
08/12/13 20:25:28 +uY4Q4/a0
>>175
今ネット地図見たらまさにそのセブンな訳でw
177:インテ
08/12/13 20:46:44 hs5OqN8/0
>176
うはwww
ごめん、去年の1月以来だから覚えてなかったw
178:インテ
08/12/13 20:56:51 U4ZrgQcN0
今年の夏に阿波座のスーパーホテル泊まった
行って泊まるだけならホテルの目の前に止まる大阪駅⇔天保山行きのバスがオススメ
隣のセブンが一番楽だろうが
もし空いてないorトラブルで利用できなくても
阿波座駅方面か高速の方までちょっと歩けばファミマもサンクスもあった
チコマートが5円コピーかどうかは確認してない
179:インテ
08/12/13 21:15:27 LtH4KZV40
>167
ちょw同郷w
お互い初大阪インテ頑張んべ。
180:インテ
08/12/13 21:25:32 HxM/JBkf0
>171
愛してます
181:インテ
08/12/13 22:20:41 +uY4Q4/a0
>>178
また地図上で確認しただけだけど
阿波座スーパーホテルは同じブロックにampmもあるから
わざわざ高速の方まで歩かなくても大丈夫じゃないかな
182:インテ
08/12/13 23:15:28 V/Cr7mg80
グーグルストリートビューでホテル近辺見てみればいいじゃん
183:インテ
08/12/13 23:26:09 479myWME0
私は今回も国際交流センターにお世話になります。
今回も一人でツインとったけど…
(いつも予約するのが遅いらしく、シングル満杯)
いいんだ、心は熱く燃えてるぜ!
184:インテ
08/12/14 07:59:41 5zihIbRh0
国際交流センターは最近予約取りにくいよね
インテ後に寄ってみると外国人の団体ばっかりがロビーにたむろしてる
185:インテ
08/12/14 08:52:03 3YJZ7tV40
6号館の裏から出て、国際交流センター横のバス停でバスの時間確認して
余裕があるようだったらファミマでなんか飲み物買って前のベンチで一息入れる
バス停は何故か座る場所がないのさ…
186:インテ
08/12/15 11:51:48 AvtEKPzY0
防寒対策で毛糸のパンツ買った!
早く来年ならんかなー
187:インテ
08/12/15 17:25:35 knAfOBZT0
ちょっと質問いいですか?
赤豚が送ってきたインテのアクセスマップに、朝9時以降は凄い混雑するって書いてあるんですが
中ふ頭じゃなくてコスモスクエア駅を使えばそれは回避出来るんでしょうか?
また、そこから行く場合は会場まで少し距離があるので、出来ればタクシーを使いたいんですが
コスモスクエア駅周辺にタクシー乗り場などはあるんでしょうか?
188:インテ
08/12/15 17:38:14 9vowp86k0
>>186
あったかパッチ最強
オシャレなロングスカートの下に隠して履くぜw
189:インテ
08/12/15 17:39:57 9H6iWHKV0
>>187
歩きにくい理由があるなら仕方ないけど、タクシーの運転手がしょんぼりする距離だな。
帰りにインテから海遊館までタクシー移動したときは、
近距離すぎてかなり不機嫌な対応されたよ。
190:インテ
08/12/15 18:03:31 EBRMPYOQ0
>187
コスモスクエア駅も混雑はするけど、多分中ふ頭に行くより結果的に早く着くよ
タクシー乗り場はあるし使ってる人も多いから、ひとりぼっちの人を見つけられたら
シェアしても良いと思う
ワンメーターの距離だけど、タクシーの運転手も慣れてるから別に嫌な顔はされないよ
191:インテ
08/12/15 18:05:39 oVJ01HOl0
自分は荷物が多い朝はよくタクシー利用する
朝はコスモスクエア駅会場をピストン輸送状態なせいか運転手さんも嫌な顔することはない
ただ人が多い時間帯はそれなりに並ぶかもしれないので
手荷物が少ないなら歩いたほうが安くて早いかも
192:インテ
08/12/15 18:56:46 Bhn6GQzk0
>>155
話題トン切りでごめん。148じゃないけど、大阪箱寿司はちゃんとした店のを選んだ方が良いよ。
ちゃんとした箱寿司とそうでないのは、天と地の味の差があるんだ。
握りで言えば一流鮨店の持ち帰りと、コンビニ売りの握り寿司くらいの差。
その代わり値段もそうだけど。
ちゃんとしたお店なら、すし萬や吉野すし、心斎橋大丸向かい本福寿司が有名みたい。
前者二店は市内のデパートなら大抵入ってるし。
本福寿司は、節分の丸かぶり寿司を明治か大正時代だっけかに広めたので有名らしい。
この辺りのお店はサイトもあるから、ちょっくら見てみたら雰囲気判ると思う。
私も以前お土産に箱寿司頼まれて、でもそんなの知らなくて適当な店で買ったら
帰ってからブーイング食らったことがあるからさ・・。
そういや去年の紅白歌合戦で、司会の釣瓶が全員に配ったお弁当が、
週間誌によるとすし萬の押し寿司だったらすい。
司会に選ばれたら全員のお弁当を奮発するなんて、そっちに驚いたんで覚えてる。。
193:インテ
08/12/15 19:08:53 GQO/LZg50
>>192
155です。
詳しく有り難う!
味音痴なんで、割と何でもウマーなんだけど
つるべスキーなのでw今回はすし萬買ってみるよ!
194:インテ
08/12/15 19:30:22 KftD9hvtP
>>187
自分もこの前コスモスクエアの駅前からタクシー使ったよ。
荷物はたいしてなかったけど遅刻しそうだったからw
二人連れの人を捕まえてシェアしてもらった。
場所は改札出てエスカレーター上ったらすぐのとこにある。
195:インテ
08/12/15 20:24:58 f8t0RCb80
すまん本当にすまん
赤豚スレで出ててたいそう気になってしまった
「インテ」って関西近郊の人はどう発音するのが多いの?
関東北部なんだが「インテ」は↑↓↓発音なんですげえびっくりした
196:インテ
08/12/15 20:26:24 JZpEIyjV0
「ン」にアクセントがある→↑→だと
いかにもチャキチャキの関西弁って感じになるな
197:インテ
08/12/15 20:32:45 GbVSPci50
自分はまさに「ン」にアクセントの→↑→と発音する
ことが多いかも
生まれも育ちもバリバリの大阪人です
198:インテ
08/12/15 20:39:35 XriSNzxX0
九州は「(イン)→(テ)↑」だな
199:いんて
08/12/15 20:44:24 MP4UxNf+0
中国地方は↑→↓だな
200:インテ
08/12/15 20:55:42 peTzvgQV0
「軍手」と同じ発音やな@大阪
201:インテ
08/12/15 20:58:18 qgqua10E0
私も>>196
同じくバリバリの大阪人
202:インテ
08/12/15 21:02:30 QmtfFu430
私は生まれも育ちも関西だけど発音は195と同じ
友人たちも同じだ
203:インテ
08/12/15 21:03:21 oZRhxwTfO
ピンク
と同じ発音だ…大阪だけど
204:インテ
08/12/15 21:03:39 Jt05deeI0
>200
軍手のイントネーションてからして違う可能性も…
当方九州。イ○ポと同じイントネーション。
例えがこれしか浮かばなくてスマン
205:インテ
08/12/15 21:07:27 JZpEIyjV0
>>203
そもそも203が「ピンク」をどのように発音するのか分からんがな
206:インテ
08/12/15 21:12:35 XriSNzxX0
インテだけだったら「ミミド」
「インテに行く」だったら「(いん)レ(て)ファ(に)レ(い)ミ(く)ド」だな
207:インテ
08/12/15 21:15:26 xEfarQZF0
>>196と同じ。アメマと同じイントネーション
で通じるだろうか。
208:インテ
08/12/15 21:20:51 oXvdq4KS0
東北民の自分もピンクと同じ。
ところで、今度の1月に初めてインテ参加するんだが、配置図見ても広さが見当つかない。
相当広いのはわかるんだけど、一人で全館見て回るのは無理だろうか。
209:インテ
08/12/15 21:24:55 UrjlviVu0
アメマwwwwwwww
210:インテ
08/12/15 21:25:35 kcoHwAYJ0
>208
絶対ムリとは言わないが、ファイト!って感じ
211:インテ
08/12/15 21:35:54 knAfOBZT0
タクシーについて質問した者です。
色々な意見下さってありがとうございました。
荷物が多くなりそうなので、あまり混雑する電車を利用したくなかったんですが
タクシーも利用しやすそうなので、当日の様子をみつつタクシー探して見ます。
乗り場のくわしい場所も有難うございました!土地勘がないので助かります!
212:インテ
08/12/15 21:37:06 JZpEIyjV0
自分はサークル参加しつつ時間を見つけて全館回って買い物したぜ
軽く死ねる
213:インテ
08/12/15 21:50:22 RvBqj/Go0
アメマw でもアメマ的確過ぎるww
>>208
全サークル見て回るのは相当しんどいけど
全館に散らばった好きジャンル・サークルを見て回るくらいならそこまでではない。
広さはビッグサイトの東のみくらい?空間把握能力が弱いのでよく分からん。
214:インテ
08/12/15 21:57:50 oRR+FEvm0
>>208
自分は8月が初インテだったが、全館回ってきたぞ
動線があまりよくないから、結果的にビッグサイトより歩き回るかもしれん
荷物抱えながら回ったが足が棒になったよ…
歩きやすい靴を履いていくことを勧めたい
初インテ楽しんでな!
215:208
08/12/15 22:12:14 oXvdq4KS0
みんな情報ありがとう!
やっぱり全館はきついですか。好きサークルが見事に散らばってる自分涙目。
でも全館回った猛者の方もいて勇気づけられました。
体調万全にしてがんばるよ!楽しんでくるよ!
216:インテ
08/12/15 22:14:50 2AEsCJMs0
>>195と同じ (↑↓↓)発音。
近畿某所だけど、北のほう。うっかりすると発音が中部系。
217:インテ
08/12/15 22:21:45 KftD9hvtP
よかった。アメマ組がいっぱいいて安心した。
218:インテ
08/12/15 22:47:35 xEfarQZF0
アメマ通じてよかったwwww
ちなみに比較的イントネーションはやわらかい大阪北部。
東京の友達は↑↓↓だなあ。
219:インテ
08/12/15 22:48:21 a6kaq+2h0
ミケの東西移動とインテの6号館上下移動は同じくらい疲れるね…。
距離的にはインテの方がかなり短いのに。
220:インテ
08/12/15 23:11:07 RvBqj/Go0
どっちも人の動きがあまりにゆっくりすぎてペース乱されるもんね。
インテはさらに上下だし。
221:インテ
08/12/16 03:51:45 rTQJIvnb0
西東に同じくらい住んでるけど
インテの発音、若者発音の「カ↓レ→シ→」みたいな感じだなー
222:インテ
08/12/16 07:31:48 mqhIMWFc0
近畿より中部出身の自分は↑↓↓。
こてこての大阪人の友人も↑↓↓で、兵庫県民の友人も↑↓↓。
アメマ発音の人が多いことに驚いた。
223:インテ
08/12/16 09:00:50 tzSTn7ga0
インテの発音は高音平坦な読み方な広島人です
定位置だった6号館上から5号館へ脱却できたゲームジャンルなんで
今回はインテでも新刊出すよ!
張り切りすぎて今からwktkがとまらない
これで6号館上の時と売上が同じだったら笑うwww
224:インテ
08/12/16 10:47:08 BS2TFBhL0
インテ単品呼びだとイにアクセント
インテあわせという言い方だとアメマと同じいいかたになるな
なんにせよたのしみ
冬コミ新刊とインテ新刊ひっさげていくよ
防寒対策にひざ掛けも持っていくのだけは忘れないようにしようと思う
225:インテ
08/12/16 11:08:50 Niaq/h9Y0
めっちゃ遅レスだけど発音
大阪市内↑↓↓。
アメマで発音してみたけど今一なじめねー。
生粋の大阪っ子なんだけどな。そういや京都の相棒はアメマだと今気づいた。
でも日本全体お国言葉ってもう入り混じってるね。
どれがちゃんとしたお国言葉の発音か言葉か判りにくい。
ちょっと寂しいな。
226:インテ
08/12/16 11:38:31 ulMoOYT00
各館の寒さはわかってるけど、1月の大阪の気候が読めない都民
こっちはようやく冬っぽい寒さになってきたんだが
西日本は雪が降ったりしていて、かなり寒そうに見えるよ……
227:インテ
08/12/16 12:36:09 2lClb1NQ0
>>226
大阪市内は東京より一度ほどだいたい暖かい位かな、天気予報見てると。
ただ海沿いの建物なんで風があるときついかも。
大阪は滅多に雪降らないしね。
228:インテ
08/12/16 13:42:44 VrfzvyQo0
その滅多に降らない雪が当日降ったりするんだよなインテはw
自分大阪民だが昨日は暖かババシャツに綿のタートル、ウールコートで暑かった
今年は暖かいから余計予測つかないな
229:インテ
08/12/16 15:37:06 b/rjjTzuO
大阪の雪よりも、東京ー大阪の道中が危険。
230:インテ
08/12/16 15:46:40 e86DyYr80
確かに。
関ヶ原とか米原とかトンネルを抜けたらそこは雪国でしたの世界だもんな
231:インテ
08/12/16 16:44:09 MG4kP0dM0
帝都からだとひこにゃんの国とか舞子の国とか通過して
たこやき入りだからな
たこやきは暖かいけどひこにゃんと舞子は寒いよ
今回は三連休中日だから観光兼ねて行こうと思ってたのに
舞子の国のホテルとれなかったorz
232:インテ
08/12/16 18:44:16 HiKo+VSr0
もんじゃの国からタコヤキの国までリニアを早く通してほしいよ。
あれは地下だから気候に左右されない。
233:インテ
08/12/16 18:46:46 VBP9usHS0
ゴネてるあの県を何とかしないとw>リニア
234:インテ
08/12/16 19:02:24 +4FxhRXo0
何処でもドアが欲しいよドラちゃん
235:インテ
08/12/16 19:02:52 PCsMXIEX0
>>233
え?どこかごねてるの?
236:インテ
08/12/16 19:13:03 VBP9usHS0
>>235
URLリンク(revchannel.blog64.fc2.com)
スレチだけど参考までに
237:インテ
08/12/16 19:34:01 PCsMXIEX0
p
238:インテ
08/12/16 19:37:00 PCsMXIEX0
>>237
ごめん、投稿ミスった。
>>236
ありがとう。
ややこしいんだねリニアって。てかどんだけ掘り返す気なんだと。
瀬戸大橋だっけかを作ったから、阪神大震災が起こったと言う説を思い出してしまった。
239:インテ
08/12/16 19:38:31 FDUA4zZ5O
北の大地から飛んでいくから
タコ焼きに着いたら暖かいんだろうなw
帰りは寒くて死ねるw
240:インテ
08/12/16 20:17:53 kK/2Cun90
ひこにゃんの国だが、冬は服装に結構悩む。
ていうか、近畿なのになんでこんなに気温が違うのかとw
241:インテ
08/12/16 21:32:34 ubz5DNPN0
インテの帰りにATCに行きたいんだけど、もしかして凄く混んだりするかな?
行ったことある人いたら教えて欲しい
242:インテ
08/12/16 21:50:49 MxX+wHdQ0
>>241
時間帯によっては結構混んでるよ
イベ帰りっぽい人で飲食店なんかは混みあってたり
普通の家族連れとかも割と多いような気がする
待つの面倒だからいつも梅田か難波まで出ちゃうんだよね
243:インテ
08/12/16 22:00:27 ubz5DNPN0
>>242
そっか…ついでにアクセとか服見たかったんだけどなあ
天然石の店いっぱいあるし
チラッと見て駄目そうだったら難波行ってみるよ
244:インテ
08/12/16 22:03:01 kBNuc+E30
あの辺りは食事するところがあんまりないから
飲食店は混み合ってるけど雑貨や服なんかは
それほど混んでない気がする
245:フランク
08/12/16 22:44:39 VAa2uhGgO
京都は今年の1と2月は毎朝吹雪とつららが酷かったよ
246:インテ
08/12/16 23:12:45 CpfYSa+A0
>>243-244
MAREの方まで行くと、悲しい程に人が居ないよ
アウトレットのお店とか有るけど
どこも閑古鳥鳴いてる(つД`)
247:インテ
08/12/17 01:39:50 M5mhvxCa0
アウトレットなー…。夏にふらっと見にいったけど悲しいほど寂れてたw
ゆっくり見れていいといえばいいんだけどね。
248:インテ
08/12/17 02:42:53 O/kbVY/10
遅レスだけど、舞子の国は雪は降らない。寒いけど。
問題はひこにゃんのあたりだ。
逆にタコヤキの国から帝都に行く時もそこで止まる。
249:インテ
08/12/17 06:52:18 MubOyOqz0
すまんが、舞子じゃなくて舞妓ジャネ?
舞子っていうと、ひこにゃん地方より琵琶湖を越えた北部地域
かと思う、もと地元民。
250:インテ
08/12/17 10:18:34 XoxeRbBk0
>>245
つ・・つらら・・・
って京都の何処ですか?山の方?
すごいな。さすが京都だ。暑さ寒さが半端ない。
251:インテ
08/12/17 10:22:23 32g6hRnR0
>>248
米原界隈が雪の難所だからね。
昔っからあそこがうまく通れれば、一安心。
京都は雪は降るけどそんな大した事にはならない。
だから予報でも雪の頃には、米原辺りを言及することが多いよ。
252:インテ
08/12/17 10:33:15 32g6hRnR0
>>232
スレチでごめん、だけどさ
リニアは近畿は難しいんじゃないかなって聞くけどね。
大阪京都奈良、何処を通るにしてもその界隈の地中には、遺跡がてんこもりだからさ。
近畿で各府県に跨る不動産開発関連企業にいた事があるけど、新しくビルやらマンションやらが建つ場合
なにが怖いって遺跡が出てくることなんだよね。
出たら即、調査が終るまで工事差し止めになっちゃうから。
調査が終っても希少性があればそのまま差し止め続行。
リニアのために掘り返したりしたらそりゃもう大変な事になりそうだよ・・
253:インテ
08/12/17 10:37:45 FSCXYJ8Y0
実際奈良はちょっとマンション作ろうとしたり、駐車場(ryって時に
ぼろぼろ平安京の基礎の遺跡とかが出てきて工事が進まんよ
リニアは恐らく100%無理
地上を開発する電車でも通れない場所がたくさんあるのに…
254:インテ
08/12/17 11:45:42 hz+aRCg5P
奈良なんて遺跡とかに影響しないもっと深いところに
地下道を作ろうって計画が上がったらしいんだけど
平城京の地下には未発掘の木簡とかがいっぱい眠ってて
地下道を作ったら地下水の流れが変わるかもしれないからとかいう理由で却下されたらしいよ
近鉄奈良駅はよく地下に作れたなあと思う……
255:インテ
08/12/17 12:19:48 oaxo/WFd0
リニア、大阪市内も無理じゃないかな。
すぐ近所のマンション建設予定地が途中で止まってるので不思議だったが、聞けば
ほってて室町だか戦国だかの遺跡が出てきたかららしい。まさに調査中で停止状態だ。
だいたい難波京も高津宮も発掘調査がまだまだだから、潰されたらかなわないしなぁ。
リニアはいらないよ・・・
>>254
やな話だけど大阪はじめ近畿主要地域で作業中に遺跡が出てくると、それを黙って潰してしまう業者も少なくないらしい。
遺跡指定されると建設不可能になるからって。大体出てくる割が高すぎるから。
貴重な考古学の発見が、それでどれだけつぶされてるか判らないそうだ。
・゚・(ノД`)・゚・
未発掘の木簡・・・早く起こしてあげたいなぁ。
256:インテ
08/12/17 12:21:05 oaxo/WFd0
てかスレチすまん。
257:インテ
08/12/17 12:37:23 t07f0+qM0
>>255
茶碗の1つや2つや3つや4つや5つ
そんなのごとき出てきても無視して気にせず工事続行
これ、建設業界の常識
ふざけんなよ…だけど、工事関係者は本当に潰す
京都の地下鉄工事の際実際会った話
大阪市内って不発弾も出てくるしなー
リニアが大阪通ってくれると嬉しいんだけど
大阪は市も府も金ないしな
258:インテ
08/12/17 13:56:45 w+dYtnIa0
不発弾の存在を抹消しちゃヤバいけど
遺跡とか考古学的なものは仕方ない気もするけどなあ
過去の遺物よりも現在の生活って考えるのは別に悪いことだとは思わない
259:インテ
08/12/17 14:16:20 /E9y7/VR0
>>258
でもねぇ大阪奈良で発掘される遺跡は、未だ古代史の
解明されていない謎な部分の答が期待できるだけに、ほんとマジもったいないんだよ。
日本史における新発見だのがゴロゴロ出るから。
リニアってそこまで重要じゃないしね。
>>257
リニア通すのはJRだから市も府も関係無いかと。
260:インテ
08/12/17 16:18:27 hz+aRCg5P
一年ぐらい前にも京都で本能寺の遺構が見つかったんだっけ
あれもマンションかホテルの開発だった気がする
その後開発が続行できたのかどうかしらないけど
ところで奈良の木簡はもう発掘する気がないような気がする
平城旧跡の木簡って埋めといた方が保存にいいとかじゃなかったっけ?
あそこが開発できれば奈良はもっと発展するのにと常々おもう奈良市民w
261:フランク
08/12/17 16:43:42 rHHA/oXwO
>>250
市内
出町まで毎朝吹雪の中走った覚えがある
ただ夜には晴れてるし雪もなくなってるw
朝のあれはなんだ?!て思った
262:インテ
08/12/17 18:00:51 +SVMIsqq0
>>259
人の考え方次第だと思う
自分は正直 遺跡<<<<ニリアだ
早く移動できる方が有り難い
263:インテ
08/12/17 19:21:14 rxEI+Bwx0
>262
そんな聞いたこともない未来の乗り物は手塚治虫の漫画みたいに空中をチューブで通せばいいよ>ニリア
リニアは行政が絡むから分からないよ。
ぶっちゃけ、民間資本で民間がやるなら採算目的で工事が長引くのは厳禁で
遺跡見つけてもこっそり施工して埋め戻し
なんてことは非常に良くあるんだけどね。
264:インテ
08/12/17 19:47:01 WGLBRngR0
そうか、遺跡が見つかったときのための試掘って近畿辺りが多いのか。
今までそうだったから全国がやってるもんだとオモテタ。
265:インテ
08/12/17 20:12:27 mn5Uk0fc0
>>264
全国でも有るかも知らんが、近畿は本場だと思う。
古代王朝の本場大阪、白鳳奈良時代の奈良、中世の京都、どこを掘っても遺跡がごーろごろ。
おかげでうちの近所は一見草ぼうぼうの空き地がてんてんとしてるように見える。
全部遺跡の発掘現場だ。<奈良大阪の境地帯住人
266:インテ
08/12/17 20:21:22 QbQ2PTPp0
ここ何スレ?近畿ネタ総合スレ?
267:インテ
08/12/17 20:26:51 hz+aRCg5P
主に食べ物を中心に関西圏の雑談に花を咲かせながら
時折インテ(で開かれるコミックシティ)の話題も行うスレです
268:インテ
08/12/17 20:30:37 mn5Uk0fc0
>>266
すまん。
269:インテ
08/12/17 20:42:41 liIFocZR0
アメマからリニアの話で盛り上がるこのスレが好きだ
そういえば去年は新幹線組の帰りが大変だったような。
大阪だけじゃなくて日本全土がびっくりするほどの快晴になりますように
270:インテ
08/12/17 20:46:26 vdiQZjJJ0
去年はどか忘れたが今年の夏が地獄でしたな>帰りの新幹線で一泊の刑とか
271:インテ
08/12/17 21:13:06 WGLBRngR0
>>265
信楽の宮も入れたってください…滋賀も弥生時代のもんとか色々出てくる。
>>266
ごめんなさい。
>>270
夏ってなんかあったの?
夏のは行ってないから記憶が薄い。
272:インテ
08/12/17 21:16:08 34HLN3JG0
>>271
熱海の豪雨で新幹線が超絶遅滞。
午後四時前後までに新幹線に乗った人間は帰れた。数時間遅れたが。
五時ぐらいから新幹線泊。八時ぐらいから大阪泊まり。
273:インテ
08/12/17 21:21:41 n5o5TnFV0
>>272
こういう非常事態の時に女子的な日だったら最悪だな…といつも考える。
274:インテ
08/12/17 21:22:49 wNrcW/iH0
夏は五時くらいに新幹線に乗ったけど
10分遅れくらいで普通に帰れた@名古屋駅
で、駅で降りた時点で豊橋で1時間待ちとかいう表示出ててびっくりした
275:インテ
08/12/17 21:24:25 TBLNFqc00
17時台新大阪だったけど小田原で詰まった
そこまでは結構順調だったんだけどね…
276:印手
08/12/17 21:46:29 uRhGi8H10
自分は最悪の5時間遅れ
5時に大阪を出て夜中の3時東京駅着
雨が降ってる中自腹でタクシー1万㌧だぜ…
次の日月曜で仕事も休めんし最悪の印手だった
277:インテ
08/12/17 21:54:52 WGLBRngR0
そんな大変な遅延があったんだ…。
引っかかってしまった人、お疲れ様でした。
夜中の三時はつらいどころの騒ぎじゃないな。
今回は連休の中日だし、もし雪で止まっても一日くらいなら大丈夫かな。
278:インテ
08/12/17 23:32:22 cWp7P94E0
飛行機で普通に帰ったら友達から新幹線止まった連絡きてびっくりしたなあ
冬も途中の雪が怖いから飛行機だ
279:インテ
08/12/17 23:47:58 XzdmnpnY0
雪や風で2~3時間電車が止まるのは何回か経験してるので
遠出する時はそれを想定して帰る時間決めてる@北陸組
トイレは乗る前に必ず済ませる、混んでそうなら指定席を取る、
軽くおやつと飲み物を持ち込む、暇つぶし道具も用意する。
暖房に対応しやすい恰好…全部当たり前のことだけど
ひとつでも欠けると止まった時にストレスがじわじわくるような
280:インテ
08/12/18 00:19:13 uOX4fiPl0
夏の新幹線遅延はひどかった
しかも特急料金払い戻しのライン数分前で到着しやがるしw
281:インテ
08/12/18 00:26:18 Ylp0vWnf0
>280
当時鉄スレ見てて「1時間59分までは頑張るんだもん><」という書き込みがあったのを思い出した
282:インテ
08/12/18 00:36:18 uOX4fiPl0
しRも妙なスキルを持っていやがる…
天気が崩れるのは仕方ないけど、次の1月インテはほんと
遅延だけは勘弁してほしい
283:インテ
08/12/18 00:47:57 RYjma4Rg0
時間さえあればフェリー最強
台風直撃しなければ雪だろうと雨だろうと遅れもなく運航して南港まで連れて行ってくれる
284:インテ
08/12/18 00:55:12 gXTd32z50
最近は霧とかでも止まっちゃうからなぁ@ひこにゃんの国
インテの時は早めに出るつもりだけど20分遅れとか普通にあるから困る。
285:インテ
08/12/18 06:11:38 DPx1kkEU0
自分は羽田が雪で飛行機が飛ばなかったことがある。
もうどうしようもなかった…
286:インテ
08/12/18 07:00:31 QxY3pV6x0
大自然の前には人なんて無力なもんさ
できるだけの事をしてどうにもならなければ仕方無い
287:インテ
08/12/18 22:08:41 ffT9Bpch0
だから人は祈るのですね
288:インテ ◆xmc.WF05kI
08/12/18 23:46:21 +s/E99E60
>>287がいいこと言った!
シティのサイト見たら、1月は密かに満了拡大してんだな…。
どうせ満了はしない、とか言ってごめんよ、赤豚。
楽しみだけど、それだけにエスカレーターのカオスっぷりが心配だ。
今回は誘導の仕方とか、事前にサイトにアップしておいた方がいいと思うが
しなさそうだな…。
289:インテ
08/12/19 00:25:18 B0LBwrzP0
今回は夏と違ってコミケからの直送はできないんだよね?
できるのはウェストウィングの2千円払うやつだっけ?
290:インテ
08/12/19 01:05:07 lKQr5WoM0
>>288
うぉ、14000スペース越えたんだな
291:インテ
08/12/19 01:09:52 QPrAImTtP
>>289
直送できるかは猫次第。
今までのケースでは
・インテまでの期間が短くてで直送きたケース
・赤豚からできないとアナウンスがでたけれど、ミケ会場の猫はできると言ったケース
があったんじゃなかったかな
んでウエストウィングは確実に直送できる。
かかる料金はウエストウィングまでの宅配料金+1000円じゃなかったかな。
インテでスペースまで運んでくれるので楽ちんといえば楽ちん。
292:インテ
08/12/19 11:06:12 qsRuxvlX0
うわ、14000超えてたのか
普段壁のとこが思いっきり島中だったりするのは
それと関係あったりは…しないか
293:インテ
08/12/19 12:10:45 WfAmQE5RO
>>292
それは満了じゃなくてもあるから関係ないような
294:インテ
08/12/19 12:24:53 5rfHn/TO0
ジャンル人気の人が島中で初参入ドピコの自分が胆石だから
配置は相変わらず関係ないみたいよ
295:インテ
08/12/19 15:21:33 fS5A2N4m0
赤蓋の配置はほんと毎回謎だな
満了は嬉しい(・∀・)
あとは一般の人がいっぱい来てついでに財布の紐ゆるめてくれるよう
当日はビックリするほど快晴!を今から叫んどく
にしてもインテ縮小したらこの規模のイベントは出来なるのかなorz
296:フランク
08/12/19 15:32:13 n5jbSSWQO
まだ名古屋とか神戸でも開催してた頃から赤豚イベントには出てるけど
特に配置が謎なのは近年のインテだけのような気がするなぁ
同じ赤豚でも東京ではほぼ胆石のサークルが再録本とかアンソロとかが
インテ初売りで、普段より搬入量多そうな時でも島のど真ん中だったりする不思議
開催地方によって配置担当の人が違ったりするのかな?
297:インテ
08/12/19 16:30:55 dW5xEZhB0
名古屋や神戸では開催してないの?
最近サークル参加してないから知らなかった。
298:フランク
08/12/19 18:32:20 h2iF9h0x0
うちのジャンルは
インテ ≧ オンリー、東京都市 >>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>コミケ
自分が参入した数年来、こうだな。
むしろここ数年赤豚のスペックが上がって、厭離を抜いたような感じ。
担当者の熱心さに較差があると思う。
299:インテ
08/12/19 18:54:23 12+AlELa0
俺…この前の東京から赤豚に胆石にされてるぜ…
ピコなのに何の嫌がらせかと思ってる
300:インテ
08/12/19 18:55:40 rd/XljJi0
壁の基準ほんと適当だよな。今年頭のインテで
何故か壁になったけどかなり寒かった。いろんな意味で。
何よりジャンルとえらい離れた位置だったので誰も見てくれなかった。
なのでそれ以降は申請数をかなり少なめにしたよ。
どうせ行列なんかできたためしないし。
301:インテ
08/12/19 19:15:48 eWqcOzyS0
>>299
ナカーマ
でも赤豚の胆石は大したことない
けど実際にピコだからほんと嫌がらせ気分だ…
部数少なめに書いてもまた胆石だったから
次の都市は更に減らして書く事にする
302:インテ
08/12/19 19:24:13 6AvWLL++0
>296
東京と大阪じゃ配置担当違うって言われてるねぇ
真実は知らないけど
自分も東京ではわりと胆石くらいに配置されるんだけど
インテではよっぽど閑散期にしか配置されず
島角も無し
むしろ島のど真ん中
はかったように毎回ど真ん中
真ん中でもいいんだけど
出入りしにくいんだよなぁ
303:インテ
08/12/19 19:29:57 QPrAImTtP
迷惑サークルで「●●さんと隣にしないで下さい」っていたるところに書かれまくると、
犠牲者を減らすために胆石に配置されるらしいけどそういうことではなく?
もしくはみんなが迷惑サークルを避けてるなかで、一カ所だけ書いてないので
一緒に胆石に配置されてるとか
304:インテ
08/12/19 19:34:10 RKBxQQc60
でも真ん中で両隣が同ジャンル(or同カプ)サークルって幸せじゃない?じゃない?
とすっかり斜陽ったジャンル者が呟いてみる
ちなみにインテ壁は「壁に配置しないで下さい」と申込書に書いたら回避できた経験があるので
駄目元なおまじないと思って書いてみるのもアリかも
305:インテ
08/12/19 19:46:03 12+AlELa0
>303
最近聞いたが隣がいわゆる牛歩サークル系で有名らしいからそういうことだろうな
つぶされないように頑張るよ
306:インテ
08/12/20 02:27:04 EsivaImL0
入稿オワター!!
これで心安らかに年を越せるぜ…。
307:インテ
08/12/20 06:48:31 Q2+AV2MR0
インテにチャリ10分以内で着ける自分が通りますよ
あそこは大阪でも真ん中より南よりに位置するので雪は滅多に降らんが、
ビルが多いため風が強いんよ。気を付けてね
308:インテ
08/12/20 21:54:25 wMoLnFugO
たんぱん阻止
309:インテ
08/12/20 22:28:28 D2+h4Wfx0
過去ログ漁ったけど該当の話題が見当たらなかったので質問
コミケ初売りの本をインテで頒布する場合
頒布量はコミケの約半分っていうけど
インテ初売りの場合はどうなんだろう?
搬入数が決められなくて困ってる…多めのほうがいいのかな
310:インテ
08/12/20 23:25:31 Aq9Z3r2SP
>>309
うちのジャンルはコミケ≦直後のインテだったりする。
サークル回線ともに何故か西のほうが多いジャンルなんだ。
ちなみにコミケ初売りの本がコミケ:インテがほぼ1:1で出るんだけど、
コミケ直後のインテで新刊出した時は大体1.5ぐらい売れた。
まあつまりはジャンルにもよるけど、
少なくともいつもの大阪よりは出ると思うよ。
311:インテ
08/12/21 01:58:45 Un3qXU8A0
>>309
足りなくなるくらいなら、余らせるほうがいいよー
312:インテ
08/12/21 02:10:31 ysCY0JL10
1月はコミケで買い逃した本買いに行く人、コミケで回れなかったジャンル・日程本探したい人、
コミケで売ってなかった本・コミケ不参加サークル本目的の人、
そもそもコミケ自体行けない行ってない人もいるから、
ジャンルによるけど多めでも大丈夫じゃないかな。
313:309
08/12/21 02:19:25 +tJGEPz/0
おお、レスありがとう
多めのほうがいいよねやっぱり。どうもありがとう参考にします
ちなみにうちのジャンル(放送終了アニメ)だと
コミケ初売り本の出方はコミケ:インテ=10:6くらいだ
314:インテ
08/12/22 00:22:03 2vJrpTuZ0
質問です。
赤豚から送られてきた参加証に同封されてた紙に、
インテ最寄り駅は混むから他の駅をご利用くださいみたいなことが書いてあったけど、
サークル入場開始時間(8時半)もやっぱり混む?他の駅を利用した方が無難?
インテ初でこういう大規模イベントも初めてだから全然想像つかなくてさ…。
315:インテ
08/12/22 00:26:03 Ypsm0/sl0
サークル入場時間付近って、サークルも一般も来る一番混む時間帯だと思うが。
まあ、たとえばあなたが北加賀屋とかに住んでて
ニュートラムで中ふ頭に行くのが当然、みたいな感じならいんじゃね?
別にコスモスクエア使ったってたいして遠いわけじゃないけど。
316:インテ
08/12/22 00:40:01 77IeNUe50
サークル入場開始時間に着く、くらいだったら混み具合はそこそこ
一番混むのは9時以降だよ
でもニュートラムはキャパが小さすぎるので、コスモスクエア利用する方が無難
荷物を少なくすれば、歩いても疲れるような距離じゃないし
317:インテ
08/12/22 00:49:43 nQBmKbssP
住之江公園駅でのニュートラムへの乗り換えがまずオススメできない。
というか、ニュートラムを使わないように誘導をかけないと危険なレベル。
個人的にはコスモスクエアから中ふ頭に向かう線に乗り換えるのはもっとオススメできない。
あの線に乗るぐらいなら本当にあるいた方がマシ。
また、インテ最寄り駅の中ふ頭駅はホームも階段もせまく結構不便。
というかまあ素直にコスモスクエア駅使っとけって。
318:インテ
08/12/22 00:55:22 u1zlCb190
いつも住之江からタク利用だな
319:インテ
08/12/22 01:55:15 ITqlMxrJ0
一般だけど、家から2時間かけて車だな。
高速料金が痛いけど、楽だ!
320:インテ
08/12/22 03:05:07 2vJrpTuZ0
>>314だが、皆有難う。
その界隈に行ったことが無いので、駅の様子とか全然わからないから助かった。
地下鉄中央線沿線で宿取ってるんで、素直に中央線でコスモスクエア駅使うことにする。
321:インテ
08/12/22 08:42:38 qsvRJUX3O
自分は当日の荷物がほとんどないから住之江公園からはいつも徒歩だ
昔あの辺りでバイトしてたころからの習慣だけど、最近ちょっときつく感じてるのは年齢的なあれだろうか…
南回りだと時間がめちゃくちゃ短縮されるという人以外はコスモスクエア下車が一番いいよね
322:インテ
08/12/22 21:51:45 P0oKfWBR0
>>321
住之江公園から徒歩!すごいな。
時間どれくらい掛かるんだろう。
一時期それも検討したけど、土地勘ないから諦めた。
323:インテ
08/12/23 02:02:58 qwKZubTl0
>>321
思わず地図ではかってみてしまったw
直線で5kmくらいだから6~7km?
1時間以上かかるような…
324:インテ
08/12/23 03:20:34 wLmA1nXUO
うん、1時間ちょいかかるw
まあ最寄駅が住之江公園なところに住んでるし
寝起きが悪すぎる自分には良い運動だったりする
インテ着くころにはすっきり目が覚めててしかも朝ご飯が美味しいんだよね
オススメはしないがw
325:インテ
08/12/23 10:23:21 1CXv4f6y0
以前歩いてみた時、歩道はものすごい丈の雑草に浸食されてて荒れてるし
でっかい坂(橋?)があるしで、二度とやらないと誓った。
326:インテ
08/12/23 11:26:51 U+7iO16h0
弁天町からタクシー使ったらどれくらいの時間かわかる方いますか?
327:インテ
08/12/23 11:32:50 3jiB+mfk0
>>326
去年の5月に使った時は、お喋りしているうちに着いてしまった。
20分弱くらいだったような気がする。
路線バスが25分くらいだったから、それより速いと思う。
328:インテ
08/12/23 11:55:45 1CXv4f6y0
>326
タクシー、料金とかでググったら料金検索サイトが出てくる
それで時間も表示されるよ
329:インテ
08/12/23 13:23:50 XU/3/Zsq0
>>328を次スレからテンプレに入れない?
イベント前には必ずと言っていい程タクシーの質問あるから。
330:インテ
08/12/23 14:40:53 osjl8e6c0
ググレって言えば良いような気もするけどね
自分で調べる気があればすぐわかるんだし
331:インテ
08/12/23 15:10:14 XU/3/Zsq0
>>330
それもそうだけど
>1嫁 より ググれ の方が教えてあげるちゃんが出そうな気がしてさ。
332:インテ
08/12/23 22:20:05 JYlgdc/QO
前売りのパンフ買おうかと思ってるんだけど、京橋のアニメイトと梅田のブックファースト、どっちが売り切れ遅いかな。
いつも買ってる人に聞きたいと思いまして
333:インテ
08/12/23 23:09:24 GTndJSfw0
>>332
京橋のメイトならまだ予約受付してたと思うけど。
334:インテ
08/12/23 23:43:27 3yKw+t7E0
>>332
通販の申し込み受け付けは今日中だから、すぐやれば間に合う
振込みは明日でもいいし
335:インテ
08/12/23 23:51:24 JYlgdc/QO
うーん、友人と買い物がてら一緒にパンフ買いに行くつもりだから通販よりはその場で購入という方が良いんだよなあ。
336:インテ
08/12/24 00:04:11 fuUv3Yje0
発売日か翌日ならどっちでも売ってるお
337:インテ
08/12/24 03:28:43 OEb2cuyPP
メイトに行く予定があるんなら
その日の朝に電話で取り置きでも頼んだら?
338:インテ
08/12/25 00:00:53 Nrt/Exce0
だから京橋のメイトなら予約受付してるんだから
予約しといて友達と一緒に取りに行きゃいいじゃない
人にもの聞いといて「うーん」て
339:インテ
08/12/25 20:23:16 TkN+UKcw0
パンフの前売りと当日売りって何か違いがあるんですか?
一般で参加予定なんですが何分こういう大規模なのは初めてで勝手がわからなくて。お願いします
340:インテ
08/12/25 20:26:51 d1HbRjFO0
>339
パンフ自体には違いはない
値段は違う
341:インテ
08/12/25 20:44:38 WXKFIBjl0
まあ当日に買うよりは高いんだけど、サークル数14000超してる訳だから、
自分は事前に家でゆっくりサークルチェック出来る前売りパンフは有難いな
待ち時間に全部のカットをくまなくじっくり、っていうのは無理だし
(特に別ジャンルにお目当ての本がある所は)帰宅後に
マイナージャンル本とか出されてる所を発見するとしまったー!って思う
342:インテ
08/12/25 20:59:06 TkN+UKcw0
なるほど、事前にサークルチェックがじっくり出来るというのが大きな点なのですか
前売りだと早く入場できる~とかいうことではないんですよね?何故が一緒にいく子がそんなことを言って
たので…。
343:インテ
08/12/25 21:23:06 UbkINKj30
待機列の入口で「パンフ購入する人の列」と「パンフ購入済みの人の列」でわかれるくらいかな
でもどちらに並んでもそれほど差はないから早く入場できるってわけではない
344:インテ
08/12/25 21:23:19 d1HbRjFO0
その場でパンフ買う時間は省略できるから多少は早く並べるけど、
べつにパンフ持ってる人と持ってない人を分けて並ばせたりはしないよ
345:インテ
08/12/25 21:24:50 W+M0/nI30
>>342
前売りを買うと当日、パンフを買う分の時間が短縮されて早く並べる
↓
早く入場できるっていう意味じゃね?
346:インテ
08/12/25 22:41:33 TkN+UKcw0
ということは当日に買おうが入場に大差はないということですね
優しい方ばかりで助かりました、情報ありがとうございます
>>345
多分そういった意味だったんだと思います。あと、前売り購入者専用の入場口みたいなものがある
と思っていたのではないかと。ともかく助かりました、感謝です
347:インテ
08/12/25 22:47:21 5j3NN5yQ0
明日都内でパンフ発売してるとこあるかな
348:インテ
08/12/26 01:45:58 oA6qK0Ps0
>>347
出荷が明日みたいだし、ショップの発売日は27日で
フライングはないんじゃないかなあ
あるとしたら四ツ谷のシティプラザか?
明日は4時までしか開いてないらしいけど
349:インテ
08/12/26 10:24:28 Ox0XeueV0
ここ読んでたらまじ久方ぶりに一般で行こうかなと言う気になったけど
10時頃つくように行ったら、入場までどのくらい外で待たされるでしょう。
入場した時にはほとんど売れ切れちゃってるかなぁ・・。
350:フランク
08/12/26 11:58:02 kZsD8zg2O
関西今日パンフ売ってるから都内もあると思うぞ
351:インテ
08/12/26 14:26:23 aXU/Tk6p0
あれ、パンフ発売って明日じゃなかったっけ?
やばい、また発売日勘違いしてるか?
352:フランク
08/12/26 15:01:30 m/G+icOdO
27日であってる。
でも毎回一日前に早売りしてる。
353:インテ
08/12/26 15:59:04 AQiPrUB6O
パンフ豚で頼んだけど明日には届かなさそうだなー
週明けかなあ、早く読みたくてたまらんぜ
354:インテ
08/12/26 16:44:48 4h1gjUp20
明日パンフを書店に買いに行くのが今から楽しみ
マンガとか一緒に買うからいつもメイトで予約してる
355:インテ
08/12/26 17:06:19 Rc7IIKkJ0
梅田の本一番で買ってきた
寒いから家に籠ってこれからチェックする
356:インテ
08/12/26 18:11:21 MWlIpnig0
>>355
もう売ってんの?
今日梅田行ったから買いに行けばよかった
28日まで残ってるかな…
357:インテ
08/12/26 20:07:17 yOAWnXfAO
難波のリブレで購入。
とらとKbooks(もう少なかった)にも積んでた。
リブレ移転してたんだなぁ~
358:インテ
08/12/27 00:22:48 g0vLNMoGO
>>357
今回初めてパンフを書店購入しようと思ってたんだけどそんなに売切れ早いの?
書店に寄れそうなのが月曜なんだけどまだ買えるだろうか…
359:インテ
08/12/27 00:25:11 iiQQlx8f0
>>358
電話で取り置き頼むとかすればおk
360:インテ
08/12/27 10:13:28 ACuNyrfN0
梅田の本一番なら流石に年内は残ってるだろう
361:インテ
08/12/27 11:26:50 paIaRMYKO
さっき梅田の本一番でかったけどまだ山積みだった
362:インて
08/12/27 15:28:04 O1tovdb0O
梅田のとらで買ってきたよ~。
お隣さんが同カプらしくてドキドキだ。
363:インテ
08/12/27 17:05:28 9T0qhlTIO
福岡だけど売り切れだった。
364:インテ
08/12/27 17:41:25 klLD35Z40
KACに通販頼んだけど、昼すぎに商品欠品の連絡がきた…orz
365:インテ
08/12/27 18:10:38 uMXVoaKY0
川西のメイト、昼過ぎに行ったら3冊しかなかった…
去年前売りがあったときは、玄関入った正面に山程
平積みされてたのに、今回は奥にひっそりと。
売れ行きがよかったのか搬入が少なかったのかは
わからんが。
366:インテ
08/12/27 18:34:55 J3dQnoZx0
今日の夕方、難波のリブレととらには結構積まれてたよ
買って帰ってwktkしながら開いたら……
またオンリーワンだた\(^o^)/
367:インテ
08/12/27 20:32:58 sSnLeHuc0
上京ついでに池袋のとらで買おうと
取り置き可能か問い合わせしたら
同人関係は取り置き対処外との事だった…(´・ω・`)ショボーン
帰ってくるのは4日だけど、流石に関西でも残ってないだろうなぁ
368:インテ
08/12/27 20:49:43 xCG5iSpS0
関東の店で年末に売り切れるのかは知らんけど、四ツ谷のCITY PLAZAならあるんじゃない?
369:インテ
08/12/27 20:54:27 CYZB5RnJ0
>>368
5日まで休みじゃないの?
370:インテ
08/12/27 21:05:41 2PMkWZ9kO
CITY PLAZAは1/5から販売開始だって
豚通販組だがやっぱり週明けか…
まあ今届いたら原稿ほったらかして読んでしまいそうだから
むしろ良かったんだと思うことにするw
371:インテ
08/12/27 22:55:05 imS7qRzH0
配置図?が赤ピンクみたいな色で見づらいなぁ。
372:インテ
08/12/28 00:22:27 57RN+W0HO
どうしても予定が合わなくて30日にしか買いに行けない
売り切れてるよね、うんorz
373:インテ
08/12/28 01:17:52 S+ccvMkQ0
>>372
場所によっちゃ30日ならギリで売ってると思う
どこと言われたら困るが…
374:インテ
08/12/28 01:32:25 j/J0/Oyw0
メイトなら取置きしてくれるんじゃないの?
375:インテ
08/12/28 12:16:15 XSvyD3Q1O
味噌の国、通販のパンフ届いたよ!
376:インテ
08/12/28 12:54:47 cYkVf+qs0
>375
おお、パンフ届いたのか!
日曜だから郵便物はこないと思ってたけど、メール便とかだった?
377:インテ
08/12/28 12:57:53 TreWnFN90
ゆうメールで来たよ@紅葉の国
378:インテ
08/12/28 14:23:34 gWyqMpRK0
赤豚で予約すんの忘れて24日にリブレで通販して
昨日届いた!!!
高くついちゃったけどこれで安心
毎回赤豚で予約するの忘れて前回もリブレだったんだよなあ
原稿終わったらチェックするぞー!
379:インテ
08/12/28 15:20:22 fQmuPQbV0
まさかと思ってポスト見たら、パンフと1月帝都チケ来てた━━(゚∀゚)━━!!!!
他の一般郵便物も一緒に入ってた。
これで明日は安心して有明に行かれるよ。
380:インテ
08/12/28 18:41:38 yp/+AuPb0
三宮のアニメイトに、パンフ50冊ほどあったよー。
381:インテ
08/12/28 19:06:20 CZ5ExEjQO
昨日もレポあったけど梅田のブックファースト山積みだった
年内は大丈夫じゃないかな
382:インテ
08/12/28 20:36:50 XeGpv7+L0
通販組@舞妓の国
パンフ届いた
>376
年末は日曜も郵便物の配達があるぞ?
383:インテ
08/12/28 20:43:04 EZ4mXh2uO
飛行機も欠航しまくりの猛吹雪だったから
まだパンフ通販届かないのはしょうがないかなぁと思ってる@北の大地
それより全然原稿が進まない……
384:インテ
08/12/28 21:11:43 j/J0/Oyw0
インテ用に突発コピー本作ってしまった
当日はインテ新刊とコピー本持っていくよ
みんな見にきてねー
385:インテ
08/12/28 21:53:48 2Sl4fZDP0
前回もひとり、今回もひとり。
ちょっと寂しいけど、やっぱりあの独特の雰囲気が味わいたいので頑張って行くぞ。
新幹線、乗り過ごさないといいな………。苦笑
386:インテ
08/12/29 03:51:22 RUjO9/BCO
都内でパンフがまだ店頭で売ってるお店ある?
387:インテ
08/12/29 10:18:03 aj+bOmEV0
26ページのイベント一覧とこのグッコミとシティ大阪76、
会場が反対っぽいね。
388:インテ
08/12/29 11:57:43 SE8FuNOT0
冬はずっと6号館上だったけど初めて2号館になった。
6号館上だとコート不要で暖かかったけど2号館は寒そうだね。
でも楽しみだ。
389:sage
08/12/29 13:32:22 /CCsuDyv0
パンフ通販で頼んだんだけど…まだこないんだ。
頼んだ人みんなもう届いてる?
390:インテ
08/12/29 13:39:13 TL6PAWvKO
自分通販組だけど、今朝届いたよ
391:インテ
08/12/29 13:55:04 aAT5QrWyO
またみんなDQのすれ違い通信だっけ?やるのかな
前レスされてたのが楽しそうだったから買いたいんだけど
392:インテ
08/12/29 14:14:42 fKxlshtB0
自分はピクチャ持っていく
393:インテ
08/12/29 14:24:05 0/p52UCUO
最近DSのぶつ森を始めた今更過ぎる自分が通りますよ
すれ違い通信したいwww
大阪なんばの昨日昼過ぎパンフ状況
・だらけ→3Fは3冊程度だけどレジ奥にもある予感。1Fでも販売あり
・K→レジ横にあったのは残り1冊だけど在庫は不明
・利部→まだまだいっぱい積んであった
利部は土曜に「明日の夜には厳しいかも」って言われたけど、多分年内は大丈夫そうだ
しかしインテパンフ前売りってあんまり流行らないのかな?
ちょっと前の方のレスで一般の前売り組は早く並べるのか?って質問があったけど、
夏の8時半ぐらい到着では当日購入組の列がかなり詰まってて、前売り組の門は閑散と
してたから、同じ時刻についても実際並ぶのにはちょっとタイムラグが発生しそうだし、
なにより心のゆとりwが全然違うんじゃないかと思った
394:インテ
08/12/29 15:04:30 Y2VM6O9R0
>>393
自分もつい最近ぶつ森始めたから持ってくよ!
時期過ぎたからもう誰もぶつ森持ってこないと思ってたw
合えたら良いね
ところで通販がまだ来ない・・・
今日何回ポストまで往復しただろう・・・コレ書き込んだらもう一回いく。
着てますように!
395:389
08/12/29 15:33:42 /CCsuDyv0
全部発送されてないって事じゃなさそうだね。
ありがとう!
まだ届かないから明日かもしんないなぁ
396:インテ
08/12/29 15:37:20 ohsm2wKAO
池袋のメイトととら
どちらもカタログ売り切れでした_| ̄|○
397:インテ
08/12/29 15:48:34 bdx34YuY0
ケーエーシー売り切れと言われて金沢のメイトに聞いてみたら売り切れてた
うわーやっぱ赤ブーで通販頼めば良かった…
これは原稿に集中しろというお告げなんですね!
あと1週間頑張る
まだ届いてない人早く届くといいね
398:インテ
08/12/29 16:17:09 z2tM+oDrO
358です
無事パンフ購入できました
助言下さった方ありがとうございます
昼前に寄った日本橋の兄には20冊程度積んでました
399:インテ
08/12/29 17:04:28 HqhCtSi/O
パンフ買ってきた!
京都のアニメイトはどっさり積んであった
去年の一月はパンフ買わずに行ったんだけど、あんまりにも寒かったから
来年は絶対パンフをあらかじめ買っておこうと決意したよ…
何時頃現地に着いたかは忘れたけど、私が着いたときにはパンフ買う列と
前売り買った列には圧倒的な差があった
今年はあまり寒くならなきゃいいんだけど
400:インテ
08/12/29 17:57:06 aAT5QrWyO
川西メイト売切れorz
三宮から譲ってもらうとか言ってたから三宮はまだあるのかな
401:インテ
08/12/29 18:03:12 bFTToL3/0
あー、自分も持ってこうかなぶつ森。
最近めっきりやってないけど、新しく村作るかw
402:インテ
08/12/29 19:03:36 iPkEpfgyO
京橋のメイトに問い合わせたらパンフ売り切れ再入荷の予定なしとのこと。
梅田の本一番にはまだ残ってますようにorz
403:インテ
08/12/29 23:02:53 Ve2lOZVU0
梅田本一番は昨日の時点では沢山積んでたよ
404:インテ
08/12/29 23:26:42 ig3R6uYP0
会場内の案内図見たらコインロッカーあるんだね
インテ初なんでどのくらいの数があるか分からないんだが
サークルで早めについてもやっぱ利用は厳しいかな?
405:インテ
08/12/29 23:47:20 vG3MO53W0
結構スカスカだよ。1月でもあまってる
サークル者は自分のスペースに置くし、一般は余計なものを持ってこない
荷物になるものもロッカーに300~400円使うなら600~700円の宅配選ぶ
結局使うのは「当日自分で管理するのは面倒だが帰る時には必要になる」という奇特な所持品がある人だけ
406:インテ
08/12/30 00:22:11 pEdLAJsZ0
インテは途中の交通機関が混みまくり乗り換えも階段の上り下りが多かったりで
大荷物を持って歩くこと自体が向かない立地。
地方からの参加でロッカーに預けたい荷物がある場合は
新幹線や空港の最寄駅ロッカーに入れた方がいいと思うな。
407:インテ
08/12/30 00:56:22 4lJsdpOe0
インテのロッカー、大分前に一般でコート類を突っ込んだ覚えがある
南国の人間なもんで、凍えたら大変だ!と重装備してったらやりすぎた
その時は空きは全然無くて、入れ替わりで利用できてラッキーな感じだった
408:00
08/12/30 01:30:45 OejV6YvlO
池袋のメイトと虎、去年も一日で売り切れたのに
何故もっと入荷してくれないんだろう…
ミケついでに買いたい人多いだろうに
409:インテ
08/12/30 01:31:32 OejV6YvlO
名前欄ごめんw
410:インテ
08/12/30 08:15:35 RQ1Pczqr0
>408
そりゃ買い切りだからだろう
411:インテ
08/12/30 09:08:17 wjYInNjX0
新幹線だと朝会場までの移動時間がギリギリになるし
夜行バスに切り替えたいんだけど、
1月のインテは雪で止まる可能性が高いから夜行バスはNGとも聞く
夜行バスが止まるってそんなに頻繁にあるものなのかな?
交通規制とかでトラぶった人とか
逆に大丈夫だった人の経験談、聞かせてもらえないでしょうか。
412:インテ
08/12/30 09:24:16 1LPQtBPW0
それはもう当日の状況次第としか…
天候がトラぶったら諦めるor他の手段を探すしかないかと
413:インテ
08/12/30 09:26:48 fKEAQ2of0
>>411
夏インテは天候で新幹線がストップとか3時間おくれとかしたが
今回2日目の東側新幹線は天候ではなく機械でストップだった。
去年の冬コミだったか今年の夏コミだったかは
西の方の高速道路で事故があって遅刻した人がいるらしいが
自分はタイミングがよかったらしく回避していて後からその事故を知った。
そして一番大事なことが語られていないが、お前さんはどこの人間なのか。
それによっても全然違う
414:インテ
08/12/30 09:50:36 wjYInNjX0
そっか、出発地点によって全然違うよな。すんません。
自分は東京駅出発です。
年末年始の関東-関西移動は、
「関ヶ原が越えられない」みたいな話を宅急便の運ちゃんとかから聞くから
道路事情がよくわかってない人間的には鵜呑みにしてバスにgkbrなんだけど、
本格的に天候ヤバい時は新幹線も結構遅れるもんなのか。
415:インテ
08/12/30 10:18:04 vA2WNemT0
自分はここ数年東京→大阪夜行バス利用
イベントに遅れたことは一度も無いよ
新幹線で当日参加の友達は一度大雪で遅刻してたな
天気次第だから当日にならないとわからない
一番確実なのは前日ホテル泊だと思う
416:インテ
08/12/30 12:51:19 rQndzv6vO
インテの日じゃないけどこの時期に夜バスで大阪⇔東京間を移動した時に
雪の為に静岡のパーキングエリアで足止めくらったことがある
6時間以上動かないからパーキングエリアから駅まで歩いて最終的には新幹線使った
>>415の言うとおりもし遅延しても平気なよう前日入りして時間の余裕を持つのが確実じゃないかな
ホテル代が余計にかかるけど…
417:インテ
08/12/30 13:06:26 fKEAQ2of0
天候によっては新幹線でもバスでも止まるけどねw
新幹線はどこか一つつぶれたら全滅という印象があるので
最悪の場合には迂回路があるバスのほうがまだマシだと思ってる
(もちろん>>416さんのような例もあるが)
大阪だと新幹線と飛行機は導線が最悪だから
バス以外をあまり考えたことがないんだよね
418:インテ
08/12/30 15:18:09 b41gs8cY0
いまだとまだ、国際交流センターにツインの空きがあるよ。
つか、一時全く空き室なかったけど、いきなり増えたね。
団体さんがキャンセルでもしたんだろうか?
419:インテ
08/12/30 15:23:50 yNFsbEYk0
国際交流センターは最近中国やら韓国とかの団体をよく見るな
それが原因か知らんが最近は1・8月以外の閑散期でも予約とりにくくなった
近いのはいいけど、国際交流センターも良し悪しだよ
夜の食事は外のコンビニくらいしかないし・・・
420:インテ
08/12/30 15:35:59 b41gs8cY0
あ、そうなんだ。
何故C国とK国…と思ったらもしかしてUSJ目当ての客かな?
ってことはいきなり空いたのはK国のウォン安でツアーキャンセルが出たのかもね。
夜食事に出たことがないんだが、確か11時ごろまで空いてる喫茶店かなんかが建物内になかったっけ。
まー、食事は梅田とか難波とかで済ませてから来るほうがいいとは思うが。
ハイアットに比べれば格安だし…。
421:インテ
08/12/30 16:12:39 DGjEMRoz0
インテじゃないイベントで(12月24日頃)京都→東京の夜行バス
でかい荷物持って京都駅行ったら雪害の為運行中止になってた
ポカーンとした後、東京の友達に連絡して、返金して貰って帰宅した。
新幹線は動いてたみたい。
422:インテ
08/12/30 17:06:15 rQndzv6vO
今、梅田の本一番覗いてみたらまだパンフ30冊くらいあった
やっぱ年内は余裕そうだな
423:インテ
08/12/31 01:33:30 VHz1k48V0
新幹線が定刻通りで安全なんて神話です
と3日連続で新幹線が止まると思わなくてミケ最終日に涙目で大阪に帰ってきた私は思うのです
バスは割と融通利くよね もちろん>>416みたいな例もあるけど
インテではないけど台風の日の四国行きで本来は瀬戸大橋を通るところを明石海峡大橋通って回避したり
結局は自分が時間やお金や快適さのどれを取るかみたいな感じではあるけど
424:インテ
08/12/31 01:38:45 xEZ1PISZO
今回一般として初参加したいと考えているのですが、パンフレットの前売りはあるのでしょうか?
425:インテ
08/12/31 01:43:24 DsKBQzUK0
>>424
2レス前くらい読もうぜ!
426:インテ424
08/12/31 01:44:44 xEZ1PISZO
>>425
見逃してましたすいません。
ありがとうございました
427:インテ
08/12/31 05:05:44 QgOHAFF6O
三毛合わせのコピー本作ってて、パンフ通販申し込み忘れたorz
あと東京で前売り買えそうなのって、年明けのシティプラザだけだよね
インテ合わせの原稿も終わらないので、また忘れそうだ…
428:インテ
08/12/31 08:51:06 hOrXtmUfO
>>418のお陰でこんな時期なのにツインとれた!!有難う。
大阪のインテ初めてなので緊張しているんだが、まとめサイトと公式サイト読む以外で事前にしておいた方がいいってことあるかな?
前売りパンフ逃したもんで…orz