09/02/03 10:32:31 s1LIyNXx0
なんかの弾みで食っちゃったとか。泥の上に虫がいて、それを食おうとして…とか
いろいろ考えられるといや、考えられる。
外に出さない猫なら逆に土が珍しかったとか…?
量が多いなら心配だけど。
うちのぬこ様たちもそういうのなかったなあ。
301:ぬこ
09/02/03 10:32:41 mt6QM3B3O
砂で遊ぶ→体や足裏舐める→砂と胃液や水が混ざって泥状に…かもね
黒い嘔吐物って人間は胆嚢?の病気だったかな
なんともないといいね
302:ぬこ
09/02/03 13:15:47 SkEtKJYF0
これも可愛い
URLリンク(10e.org)
303:ぬこ
09/02/03 14:20:41 2Dt331SaO
うちの、もっふもふなご主人様置いていきますね
つ URLリンク(imepita.jp)
304:ぬ
09/02/03 16:07:00 C8fS6x0SO
>>303
お鼻もお口も真っピンク…
(*´A`*)ハァハァ
にくきうもかな?
(*´A`*)
305:ぬこ
09/02/03 22:58:28 RPhBBNCu0
久しぶりに来たけど、やっぱりぬこはイイ!
で、イベントって冬コミでチラシ配っていたアレ?
主催が死んだとか言う噂を聞いたけれど?
306:ぬこ
09/02/04 00:03:38 cXtDqQ2/0
特定サークルの話を続けるのもイクナイと思うが
>>305見てびっくりして検索かけてみた
先週までは確実に御存命
307:ぬこ
09/02/04 01:12:11 YKDp/9He0
いろいろ検索かけたけどさっぱり判らん…まあいいけどさ。
今度ぬこ本出すつもり。
今のジャンルのままだけど。前も少数だけどぬこ本出したんだ。
いつか動物ジャンルにも参加したいな。
308:ぬこ
09/02/04 11:15:18 DAlIeXbx0
冬祭りで、小説ジャンルなのに大きいぬこ写真飾ってるところがあってさ。
全然ジャンル違いなのでいつもその辺はスルーしてるのに、
初めてふらふらと引き寄せられてしまった。
見たら、飼いぬこ写真のマンガ売ってた。
しかもカラーで(コピだけど)。
エアになって一年、涎垂れまくり。
もちろん買いますた。
席に戻って読み直し、更にぬこいっぱいの既刊が欲しくなり、
もう一度そのサークルに行ったさ。
そしたら、既刊は売り切れててなかったし、
そのジャンルの本は読んだことなかったけど、
ぬこ本の人の作った本読みたくて、そっちも買ってしまった。
結果、新たな世界が広がったよ。
ぬこ様万歳だ。
309:ぬこ
09/02/04 17:20:38 5FrWTcXg0
まさに招き猫だなw
310:ぬこ
09/02/04 17:45:36 ehkxDEnp0
▲ハ
(=゚∀゚) けいかくどおり
~(,,u,,u
311:ぬ
09/02/05 16:23:33 jC+XtBVkO
>309
drum
312:ぬこ
09/02/05 17:17:19 zh69JocD0
夏の申込、郵送締切もうすぐだぞ。
忘れるなよ~。
自分は昨日カット描きしているところに
上から5kgのぬこ様が降ってこられ、えらい目にあいますた。
でこの引っ掻き傷とペン入れ失敗はともかく(予備一枚あるし)
カーテンレールが根元から折れ……
壁のネジ穴がえぐれて割れて大きく……
お嬢様、カーテンレールなんて登ったことなかったのに、いつの間に。
それよりもここ、賃貸なんですけど。
身も心も寒いです。
313:ぬっこぬこ
09/02/05 19:52:08 YZJjZfBV0
ああー、エアから脱出したい、ぬこ様飼いたい…
賃貸でペット不可の物件なんだが、大家の知り合いはぬこ様飼ってるんだよなあ…
敷金上乗せしてもいいからぬこ様のいる生活を送りたい…
314:もっふもふ
09/02/05 23:47:32 Wi2/aXje0
>>313
まず飼っている人にどういった条件でOKになったのか、
聞いてみては?それから大家に同条件で交渉すると。
いいぞー、猫は。もふもふ生活だぞー。
315:ぬっこぬこ
09/02/06 01:49:49 8o485QLu0
最近になってけっこう冷えてきたせいか、ぬこさまが
布団に潜ってくる。
もっふもふだしぬくぬくだし、いい事だらけのように思っていたが
先日ちょっと死に掛けた。
ぬこさまに肺の真上で漬物石モードに入られたおかげで
酸素不足で苦しくて目が覚めた…。
それでも下僕は肺膨らまし運動に勤しみつつ、浅漬けの日々。
316:ぬこ
09/02/06 02:26:25 tPyg0DDY0
うちも布団に入るようになったw
去年春生まれた子で、冬ははじめての経験。最初は布団、嫌がってたんだが、
温かいということを覚えたなwww 「寝よう」催促に来るようになったよ。
漬物石モードはうちじゃしょっちゅうだ。
寝たはずのなのに筋肉痛w
317:ぬこ
09/02/06 16:15:15 wP3cAQ0WO
うちの黒ご主人様も下僕の胸の上でお眠りになられる。
家族に「苦しくないの?」と聞かれるが全然気にならない。
小柄で3Kg未満だからかな?
うちには他にも3匹のご主人様がいらっしゃるが、
全員私のベッドでフリーダムに寝てらっさる。
なのでガリバー状態だったりもするが、寝苦しいと思ったことはない。
むしろいないと落ち着かない目覚めになる。
どうやら下僕はMに調教されてしまったようです。
318:ぬこ
09/02/07 00:05:35 trwwfp1K0
3匹ならいいジャマイカ
今、うちは2匹だが、少し前まで6匹いた。
朝、体を起こそうと思ったらびくともしない。
重量級のぬこ様たち6匹で布団押さえられてたwww
無理やり体を起こしたらぬこたちがボロボロとw
思い出しても笑える。
が、そのぬこ様たちがもう今はいないんだと思うと切ない
319:ぬこ
09/02/07 00:22:03 5+0Yyiyc0
>>318
切ないな…何だか目頭が熱くなってきた
ぬこさまが腹の上に乗る=信頼度90%↑とかいうのをどっかで見たけど
本当なのかな、だとしたらかなり嬉しい…!一年に一回あるかないか程度だけどさ
320:ぬこ
09/02/07 00:46:43 qn8rpn2C0
うちのご主人様は何故か下僕が仰向けだと決して上に乗ってくださらない。
だが下僕がうつ伏せになると必ず肩甲骨の間あたりに乗ってこられる。
一体何が違うと仰るのですか、ご主人様………
あれですか、仰向けに乗るとすかさず両腕でホールドしようとするからですか
ちなみに座っている時も決して膝の上には乗ってくださいません。
321:ぬこ
09/02/07 02:10:00 LZSj8ed20
下僕はこぬこ様を二匹同時に引き取ったんだが今うたたねから目覚めたら
腹の上に先住ぬこ様頬の両側にこぬこ様がいますた
ゴロゴロの大合唱でした
生まれてきて良かったです
322:ぬこ
09/02/07 02:42:41 trwwfp1K0
>>321
和むなそれ(*´∀`)
さて。
そろそろぬこ様が催促に来るな。冷えてきたし。
寝よう。
ぬこ様、思い切り腹に体重かけてくるんだぜw
目が見えないときからずっとミルク上げて育てたから親みたいに思ってるのかも。
…とか思うとにやけてしょうがないw
323:ぬこ
09/02/07 13:53:51 uX5dkAV10
大型のホームセンターのペット売り場にぬこ様がまったくいなかった
別の大型スーパーにもいなかった
飼えないこの下僕めにどこかのご主人様を見せていただけないでしょうか……
324:ぬこ
09/02/07 14:17:29 li7fu7EM0
>>323
「猫画像祭り」でググると良いよ
悶絶間違いなしw
325:ぬこ
09/02/07 15:19:14 4bSQ8KZe0
>>323
あとはようつべで「Cat」「Kitty」「Milk」あたりの単語で検索かける。
「関連ビデオ」をズルズルたどっていくと、時を忘れるぞw
326:ぬこ
09/02/07 16:30:36 uX5dkAV10
>>324-325
(*゚∀゚)=3 おら、興奮してきたから行ってくる!!
327:ぬこ
09/02/07 17:06:34 PHcaMr+60
CSだけどアニマルプラネットが
2月22日のぬこの日に、丸一日ぬこ番組を流すとCM中
このチャンネル、
ぬこの日関連でこの2月はぬこ番組がいつもより増えているので
エア下僕は画面を食い入るようにして見ているよw
328:ぬこ
09/02/07 20:22:12 x1doju8H0
ぬこ様のために、電池式懐炉を買ってみた
たまたまセールしていたから買ったんだけど
気に入ってくれるかなぁ?
329:ぬこ
09/02/07 20:35:15 tqNe2JNM0
友人宅にお邪魔したら、そこのぬこは携帯懐炉にご執心だったな
なまぬるかったのが良かったのか前足をしたっと懐炉に置いてフリーズ
パッと離してまた置いて、を繰り返しては距離を置いて見つめるというのを往復してた
最後はコロがされまくってたので、帰るとき発見するのに苦労しました
330:ぬこ
09/02/08 01:24:03 qPgE2HIj0
昼間仕事で暖房切るので湯たんぽを毛布にくるんでおいて置くんだ。
最初はビビッてたが、上に乗せてやったら『暖かい』というのを理解したらしい。
最近は仕事から帰るといっつも湯たんぽ抱えて寝てるんだぜw
331:ぬこ
09/02/09 16:58:44 wpxulq0K0
夜勤明けに、今日こそは原稿あげなきゃと心に決めて帰宅したら
トレス台の上で大の字になってるモフモフのケダモノが。
斜めだから少しずり落ちてるし。
……確かにそこが一番日当たりいいんだけどね……orz
ええ、ベッドの上で画板抱えて作業していますですよ。
332:ぬこ
09/02/09 20:43:10 ViKazqDf0
我がご主人様の愛らしい後頭部は数年放置した乾物の匂いがする
昆布:椎茸=4:1比率のミックス臭
333:ぬこ
09/02/09 21:28:32 UI6kW0JcO
うちのご主人様はにおわないけど100パーセントではない
五年ほど前に何臭かつきとめようと思って、かなり一生懸命嗅いだところ
「キャラメルソースを焦がした匂い」が一番近い気がした
いまだに同じにおいです
みなさまのご主人様はどんな香りだろうか
しかしなぜキャラメル…
334:ぬこ
09/02/09 21:54:19 mSyavxYQ0
ご主人欲しいが、仮住まいなので我慢我慢の今日このごろ。
さっき、近所のドラッグストアいったら、湯たんぽ(カバー)の黒ぬこご主人が!
もちろんお連れしましたとも。
さっそく使ってみたら、ゴムゆたんぽのぷにぷに具合が、ご主人のおなかの具合にそっくり!
サイズもちょうどご主人だし、膝の上にのせてると暖かいしで一石二鳥だよ。
335:ぬこ
09/02/09 22:21:40 urMvyUE20
>>333
うちの姫様は、前にもここで書いたかもしれないが
ベビーパウダーみたいな匂いがするんだよ
うちに赤ちゃんいないしベビーパウダーもないんだが
ずっとその匂いだな
336:ぬこ
09/02/09 22:22:04 cubyR5Wl0
うちのご主人はポップコーンの底の匂い
お腹に顔突っ込んでクンクンしたら露骨に嫌な顔した・・・
337:ぬこ
09/02/09 22:39:52 tMzgZdPN0
うちのは干した後の布団の臭いというか…
いや、ダニの死骸の臭いとは言ってくれるなよ
338:ぬこ
09/02/10 00:26:24 F/rVwua40
室内飼いだからと、ン年前に拾った時に一度洗って以来ずっと洗ってないんだけど
どうもフケが出てるように思うんだ。
強くブラッシングされるのが好きな奴だから、ブラシのせいかとも思ったけど
フケ対策って洗った方がいいかなやっぱ。
339:ぬこ
09/02/10 00:28:57 F/rVwua40
疥癬とか病気とかそんなんじゃなく、日にあてると何となくフケが出てるなー
程度なんだけど・・・。
340:ぬこ
09/02/10 00:42:18 JSMkIhn20
おまいら羨ましい話しやがって><
今はアパ住まいだから無理だけどいつか加わってやる
341:ぬこ
09/02/10 01:50:52 w30FUFYj0
>>339
ぬこ様自身があんまり毛繕いしなくってるんじゃないかな
猫は体質上、皮膚が比較的乾燥しやすくて、こまめに毛繕い
することで、皮脂線からでる脂を全身に塗り広げてケアする
本能があるそうな。
だから、ケガとか手術でエリザベスカラーつけるとたちまちフケ
だらけになっちゃう子もいるとか
>>339にブラシされるのが気持ちよくて、自分でやるのをサボってるとか
342:ぬこ
09/02/10 02:23:12 IUH8e/8/P
ウチのぬこさまが最近一緒に寝て下さらなくなった。
弟とばっかり寝ている。
「姉ちゃん嫌われたなwww」と弟はにやにやしているコンチクショウ。
原因は分からないがここ二週間くらい弟がぬこさまのトイレをずっと掃除してるから
その辺りが伝わったのかもしれない。
春が近づいてくしゃみの増えた私の近くだと落ち着いて寝れないだけかもしれないが。
343:ぬこ
09/02/10 02:33:47 l20WiRnS0
こぬこ様を二匹拾ったんですが、一匹の足に疥癬みたいなのがあるんです。
病院に連れて行って検査してもらったんですが「何かわかりませんねぇ…」と言われた。
先住ぬこさまもいるので、移るものじゃないかと心配したら、「移るようなものじゃない」と言われたんだが…
今日もう一匹の耳の所に同じものができているの発見したorz
病院変えるべきだろうか…
344:ぬこ
09/02/10 03:19:35 Av4cGmJN0
>>343
ググって見たら?
何か見つかるかも。
ダニとかの可能性もあるよ。
病院、変えてみるのも手だと思う。
こぬこ、良くなるといいね
345:ぬこ
09/02/10 04:09:22 hdIw1LSrO
>>343
違う病院行った方が良いよ。
「何か分からない」って言ってるのに「移らない」って言う医者はちょっと不安。
体験談なんだけど、前子猫二匹を拾った時に一匹が食べ物を吐いてみるみる衰弱したから医者に相談した。
その時は「野良時代が長いのと怪我をしてるから衰弱してるだけ。猫用ミルクもあげずに普通のドライフードをあげて」
「すぐに食べなくても放っとけば食べるし水を飲むようになる」って二回診察に行って二回ともそう言われた。
そしたらその一匹苦しんだ上にお別れすることになっちゃったよ。
しばらくしたら残った一匹も吐くことが続いたから今度は違う病院に行った。
その病院ではすぐに点滴打ってくれたおかげで助かった。
動物病院は何年も通う所だし、できるならより信用できる病院を見つけた方がいいと思う。
長々とごめん。
一匹が死んだ時のことを思い出すとどうして違う病院に連れていかなかったのか悔しい気持ちでいっぱいになるから書いた。
これ書き込みながらも泣けてくる。
猫は自分で病院を選べないのに。
>>343の猫早く治ると良いね。
346:ぬこ
09/02/10 12:18:17 s99x6QatO
あの、ぬこさま…?
URLリンク(imepita.jp)
下僕が去年のクリスマスプレゼントに、とヒィヒィ言いながら作った宅配車が…
それは上じゃなくて中に乗るんですご主人様よ。
そんな乗り方してるから…orz
予備の箱はあと一つだけ…つ、つくるべき…?
ドアだって切り抜いて開閉できるのに。涙
347:ぬこ
09/02/10 12:37:16 L0K+oxWs0
>>346
もう箱ゆがんでるしwww
348:ぬこ
09/02/10 12:48:59 dL+Vdj+WO
>>346
これは窓とか扉開けて剛性低下した分のたわみ具合気にいっちゃったんじゃないかとw
(上に乗ること前提でガッチリ作ったら逆に…な気がw)
349:ぬこ
09/02/10 14:07:00 liKXQdvk0
>>346
「入って。」の一言がじわじわ来るwww
350:ぬこ
09/02/10 14:11:03 Av4cGmJN0
>>346
あと2日ほどで箱がつぶれる方に100円ライターかける
351:ぬっこー
09/02/10 15:19:36 LV9X1+CyO
そしてバレンタインに>346下僕が涙目になりながら修理に励むにみかん3個
352:ぬこ
09/02/10 15:43:55 rukpnQ0TO
でもこのぬこ様も「わらわは黒い毛皮は着ておらぬわ」と言いたそう。
353:ぬこ346
09/02/10 16:42:33 0o1lv5mo0
箱あぼーんした。
な、泣いてなんかないやい。
よそのぬこ様は何に喜ぶんだろう。
うちのぬこ様、オモチャには無関心だしネズミ投げても恐怖におののいて逃げ出すんだけど。
本物はとってくるくせに。
あと今朝、下僕の喉元引っかいたのどちらですか、血が出てましたぞ。
354:ぬこ
09/02/10 16:53:14 nNLbLXoD0
>>353
ご主人が寝首を掻こうとしてる(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
355:ぬこ
09/02/10 17:37:17 7q6CKoxv0
よし、次回のコミケはぬこ様で申し込みしよう
遅レスだが
>288
虫も、ペットらしいなw
356:ぬこ
09/02/10 20:52:09 Av4cGmJN0
>>355
虫はペットのうちに入るんだなw うれしい。
実は何年か前にコミケで一つだけ見かけたんだ。でも一つだけだったからなあ。
今度、ぬこと虫で出たい
357:ぬこ
09/02/10 22:35:31 Hbn9ANno0
>355-356
なんのこと?
さぱーりわからん
358:ぬこ
09/02/10 23:00:00 vCVaU5Xi0
>>357
>>282-290あたりを見るといいかも
359:ぬこ
09/02/11 10:04:20 Gr05ueN5O
>>354
>>136を見れw
360:ぬこ
09/02/11 12:29:36 6+Dbsxg70
ひざの上でお眠りなので動けない。
そろそろ下僕の足は限界です
361:ぬこ
09/02/11 15:06:02 G6y955930
>>355-356,358
URLリンク(uchinoko.fc2web.com)
これ?
362:ぬっこん
09/02/11 17:16:35 8xrH1Su9O
買い物帰りにふと目が合いナンパされた。いけないこととは分かっていたが、あまりに自分好みだったためヒョコヒョコ付いていってしまった。
家に迎えられ少しだけ話をし、時間がきたので名残惜しいがお別れ。向こうも気を使ってか送ってくれた。
楽しかったよもふもふ。
また話そうねふくふく。
黒い尻尾の先のちょっとした白毛がかわいかったよ。ステキな写真いっぱい撮れたよ。
会いに行くからね、二軒隣のあなたのところまで(ΦωΦ)ンナァ
363:362
09/02/11 17:25:05 8xrH1Su9O
ごめんageてしまった…orz
364:ぬこ
09/02/11 17:39:57 P/Ms4IVkO
謝るならご主人様の痴態を貼れ
365:ぬこ
09/02/11 18:24:44 0nV9G4/EO
うちの女王様置いときます。
URLリンク(imepita.jp)
366:ぬこ
09/02/11 21:19:37 Q5BxiWLU0
>>365
ぬおおおおおお かわゆらしいのう
ナデナデしたいナデナデしたい
367:ぬこ
09/02/11 21:25:01 9jEr0hZcO
>>365
なんという美しさ
なんというポーズ
ゴヤの名画を思わせる
368:ぬこ
09/02/11 21:29:12 qNfh+JlK0
茶色と白のトラジマ、いつもゴミ箱をあさって逃げていくのでムカっとしてた
先週もガサガサッてなって見に行くと、何故か逃げない
しかも何かを必死に主張された
にゃーにゃー言われただけで全く理解できなかったが逃げずに意思表示した
その心意気に免じて、カニカマを与えた
お陰でゴミ箱を荒らさなくなったが、エサをねだりに来るようになった
言っておくがお前にエサをやるのはゴミ箱を荒らされたくないからで
お前と私はあくまでもドライな関係なんだからねっ!
……にゃーにゃー
369:ぬこ様
09/02/11 21:51:26 VM8FQudgO
いいなぁぬこ様飼いたいなぁ…
うちの父親が原因不明の病気で寝たきりになったときに、いつの間にか枕元にどこかのぬこ様が寝ていてお亡くなりになってた
父親はぬこ様が病気を持っていってくれたのか、その後回復
そのぬこ様はご近所によくいた高齢ののらぬこ様だったらしい
それ以来うちでぬこ様を飼うのはタブーになってる
早く社会人になって一人暮らしする経済力もってお迎えしたいなぁ
だからしばらくはこのスレで癒されるよ
370:ぬっこん
09/02/11 22:49:05 8xrH1Su9O
363だがお詫びにご覧あれ(ΦωΦ)
URLリンク(p.pita.st)
誰でもよかったわけじゃないんだ……人様のご主人だなんてことも知らなくて…一目惚れでウッウッ
371:ぬこ
09/02/11 22:58:50 u2VcYobS0
>>370
ののののの悩殺ポーズっ………!(;´Д`)ハァハァ
372:虎チラ
09/02/11 23:01:24 45OUlTe30
>>368
ちょっと最近ここのゴハンの質が落ちてるんじゃない!?って
主張されたんだよ
>>370
なんて男前なご主人様だ!
373:ぬこ
09/02/11 23:10:38 45OUlTe30
名前欄ミスッた…otz
お詫びにウチの姫君を…
URLリンク(p.pita.st)
374:ぬこ
09/02/12 00:11:40 hMGqBDIe0
>>373
ああんお行儀よく揃えた前足が可愛い~!
美少女だね!
お風呂に落ちないようにねw
375:ぬこ
09/02/12 16:16:59 sTBVkLqaO
白い靴下履いてらっしゃる…!
ちまっこくてかわゆいのぅ(*´ρ`)
うちのは胴体長~くて真っ白で…かわゆいからのぅ…(*´ρ`)
376:ぬこぬこぬっこり
09/02/12 17:02:38 O4Iejcl70
お昼寝する白と黒をご披露。
仲がよろしいが、よく取っ組み合ってる。
URLリンク(imepita.jp)
ちなみに黒は何故かおもちゃのネズミを投げると
凄まじいスピードで取りに行き、
ぞぬ様のように下僕のところまで持ってきて投げろと指示なさる。
どんだけやっても満足しないんだぜ。
白はやらないんだけどね。
ぬこ様不思議である。
377:ぬっこぬこにしてや(ry
09/02/12 20:52:16 0Hihu/bt0
うちの黒嬢もとってこいするよー
ネズミ投げる→飛んでいく→足下まで持ってくる→ネズミ投げ(以下無限ループ)
投げれば投げるほどもっとしてくれと要求してくるのも一緒だ
休みの日に寝坊すると、自分の周りにネズミの玩具が多数、
猫じゃらしが魔方陣のごとく置かれているwwwwぬこカワユスww
378:ぬこ
09/02/12 21:18:25 XIDmxbdB0
ご主人さま、それは座布団ではありません。
ペンタブです。
どいて下さいho orz
URLリンク(imepita.jp)
379:ぬこ
09/02/13 01:36:48 x5A2/M7A0
>>378
ぬくそうだなww
380:ぬこ
09/02/14 17:46:28 YSF41FnT0
とりあえず、コミケもぬこ様でw
まったり。まったり。
381:ぬこ
09/02/14 22:52:43 53gkWE3/0
アホか!
深夜3時過ぎ、狭い路地で黒茶の猫が車の前に急に飛び出してきやがった!
必死の急ブレーキ!
車の鼻面かする様に駆け抜けて暗闇に消えやがった
死にてえのか糞チクショウめ!大概にしろよボケェ!!
…ブレーキ間に合って良かったよ(´;ω;`)ウゥゥ
382:ぬこ
09/02/15 08:46:10 3nz6WMZX0
>381
よくがんばった! よくがんばった!!
383:ぬこ
09/02/15 10:42:58 ry1tkNMH0
>>381
あなたは勇者だ
ぬこを守った人はぬこ神様が見ててくれるよ
384:ぬこ
09/02/15 23:14:10 SKAF7BDZ0
>>381
おまえさんも怪我しなかったかい?
心臓に悪かったろう。
よくやったよ、おつかれ。