コミックマーケット総合スレ(47)at DOUJIN
コミックマーケット総合スレ(47) - 暇つぶし2ch2:総合
08/11/29 14:54:56 eIQOEo380
◆関連リンク
コミケットサービス((有)コミケット直営店舗)
URLリンク(www.comiket.co.jp)
B-Maniacs(更衣室(コスプレ管理ほか)のボス=エサーイ氏が店長のマニアショップ)
URLリンク(www.b-maniacs.com)
サークルドットエムエス(サークルのオンライン申込サービスほか)
URLリンク(circle.ms)
Comi-Navi.Com(コミナビ.コム)
URLリンク(www.comi-navi.com)

(株)東京ビッグサイト(国展のほか、有明パークビル(ワシントンホテル)やTFTなどを運営)
URLリンク(www.tokyo-bigsight.co.jp)
東京国際展示場(東京ビッグサイト)
URLリンク(www.bigsight.jp)
(株)東京テレポートセンター(有明フロンティアビルなどを運営;臨海副都心パーキングマップあり)
URLリンク(www.tokyo-teleport.co.jp)
臨海副都心まちづくり協議会(臨海地区のリンク集(会員一覧)あり)
URLリンク(www.seaside-tokyo.gr.jp)

【注】テレポートセンターは民事再生手続き中;今後の業務は東京港埠頭公社が引き継ぐ?
(財)東京港埠頭公社
URLリンク(www.tptc.or.jp)
東京臨海ホールディングス
(ゆりかもめ等の持株会社;ビッグサイトや民営化後の埠頭公社も参画予定)
URLリンク(www.rinkai-hd.co.jp)

3:総合
08/11/29 17:21:49 yYGQ9llT0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

4:コミケ総合
08/11/29 17:49:06 aDspS5ch0
◆過去スレ(http大杉で弾かれるのでurl頭のh略)
46) スレリンク(doujin板)
45) スレリンク(doujin板)
44) スレリンク(doujin板)
43) スレリンク(doujin板)
42) スレリンク(doujin板)
41) スレリンク(doujin板)
40) スレリンク(doujin板)
39) スレリンク(doujin板)
38) スレリンク(doujin板)
37) スレリンク(doujin板)
36) スレリンク(doujin板)
35) スレリンク(doujin板)
34) スレリンク(doujin板)
33) スレリンク(doujin板)
32) スレリンク(doujin板)
31) スレリンク(doujin板)
30) スレリンク(doujin板)
29) スレリンク(doujin板)
28) スレリンク(doujin板)
27) スレリンク(doujin板)
26) スレリンク(doujin板)

5:コミケ総合
08/11/29 17:50:48 aDspS5ch0
◆過去スレ(続き)
25) スレリンク(doujin板)
24) スレリンク(doujin板)
23) スレリンク(doujin板)
22) スレリンク(doujin板)
21) スレリンク(doujin板)
20) スレリンク(doujin板)
19) スレリンク(doujin板)
18) スレリンク(doujin板)
17) スレリンク(doujin板)
16) スレリンク(doujin板)
15) スレリンク(doujin板)
14) スレリンク(doujin板)
13) スレリンク(doujin板)
12) スレリンク(doujin板)
11) URLリンク(choco.2ch.net)
10) URLリンク(choco.2ch.net)
09) URLリンク(yasai.2ch.net)
08) URLリンク(yasai.2ch.net)
07) URLリンク(yasai.2ch.net)
06) URLリンク(yasai.2ch.net)
05) URLリンク(yasai.2ch.net)
04) URLリンク(yasai.2ch.net)
03) URLリンク(yasai.2ch.net)
02) URLリンク(yasai.2ch.net)
01) URLリンク(yasai.2ch.net)

※未html化過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
URLリンク(www.geocities.jp)

6:関連リンクの訂正と追加
08/11/29 18:02:50 aDspS5ch0
◆お天気関連リンク
・東京地方の天気予報
URLリンク(www.jma.go.jp)
・江東区有明のピンポイント天気予報
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
・東京アメッシュ(リアルタイム降雨情報)
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)

7:総合
08/11/29 21:41:05 7kNQp8YA0
>>1,2,4-6
乙です。もうあとひと月なんですね。

8:総合
08/11/30 00:08:49 cPMbp3fO0
・・・今、コミケに暗雲がたちこめつつある気がする、
いつまでこの素晴らしい場を守っているのだろうか・・・・
●児ポ法(アニメ・マンガも当然規制という最近の流れ)→違法イベント化
●東京五輪→ビッグサイトから追放

9:総合
08/11/30 00:19:27 4uA1xz+e0
【C75公式紙袋】アトリ○ココ【要塞タワー】
スレリンク(doujin板)

URLリンク(blog.atelier-coco.com)
URLリンク(blog.atelier-coco.com)

C75の紙袋絵師って、コミケに参加した事の無いグッズサークルなんだな
準備会は何でこんな危険なサークルを招致したんだろうか


10:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/11/30 00:47:12 6h7tESPq0
「あなたパスポートを直したことがありますか?」
「パスポートを発給した後、全く手をつけないで使った。」
「ところが確かにあなた名前を直した跡がある。」
「そんなはずはない。」

彼は拡大鏡を渡しながらあなた名前の英文PARK DOで'D'の字をよく見てくださいと言う。
拡大鏡で見ると'D'は'O'を消しゴムや刀で掻いて消し、その上に新たに'D'が打たれていた。
瞬間、私は顔が熱くなった。私のパスポートにこんな間違いをするなんて。
これが大韓民国公僕水準であり、大韓民国の大恥さらしだ。

11:忘れてた
08/11/30 10:26:25 Rz6ibZTN0
>>2
埠頭公社は民営化済

東京港埠頭(株)
URLリンク(www.tptc.co.jp)

12:softbank219202076001.bbtec.net
08/11/30 12:47:38 trlj02zm0
歯タマもすっかり過去の人だね…

13:総合
08/12/02 17:30:24 mj+q7t290
板名とローカル・ルール変わってからだいぶ経つが、何時までコッチでやるんだ?

14:コミケ
08/12/02 21:19:42 3CcSlBC20
mixiニュースで町おこしコミケが取り上げられてた……

15:総合
08/12/02 23:25:49 2hc8d5wX0
サイゾーが取り上げたからね…

16:コミケ総合
08/12/03 07:11:28 GeqehWLO0
>>13
同人イベント板のあるsports2鯖が、ひろゆき直轄板(つまりほとんど放置状態)ゆえの問題点
1) 現在のところ、板上から落ちたスレが2ちゃん公式の過去ログ倉庫に保存されない
  →●やモリタポを持っていても過去ログを参照できない
2) 荒らし(大量コピペや広告などを含む)行為などでアクセス規制中のIPからでも書き込める
  URLリンク(ula.cc)
  URLリンク(qb6.2ch.net)

sports2鯖にはまだ問題点があるけど(公開proxyを弾くシステムが古いとか)、
とりあえずこの2点が解消されたら(イベ板の自治スレで協議して、運営にイベ板の鯖移動をおながいするとか?)、
同人イベント板に移ってもいいと思う

17:総合
08/12/03 09:36:25 Y6qLdXct0
てか、イベ板ができた時に既にあったスレに関しては移動しないって話で
落ち着いてたんじゃなかったか。
前スレだかでも言われていた気がしたが。

18:総合
08/12/03 09:54:41 keXDLm7/0
板が分かれたのももうかなり前の事だからね
最近ローカルルールが変わった流れで
この辺の板違いスレも徹底させた方がいいんじゃないかって話が
少し自治スレで出てたし、頃合いなのかなとも思う

ただ移動するなら今よりコミケ終わってからの方がいいと思うけど

19:総合
08/12/03 12:18:14 ifcGhkmZ0
既存スレに強制移動はさせない、っていうのが
板分離の時に出ていた条件の1つでもあるわけで
いくら時間がたったって条件やぶりなんじゃないかなー

というか、移動してもデメリットしかないと思うんだけど。
実況厨とかきそうだし。

20:総合
08/12/03 12:32:05 KS9J7MLe0
>19
イベント板でも、実況の季節は実況スレがageっぱなしだし
sage進行してれば誤爆的な実況はほとんどないと思うけど。

>18
強制移動はしないにせよ、本来は自主的に移動するのが筋だと思うが、
あそこはさすがに使いにくすぎるからなあ・・・。
とりあえず冬コミ終わってこのスレが900になるころまた考えよう。

21:これだね
08/12/03 13:46:48 4S/BB4Vs0
>>14-15
コミケが地方進出!? 『リゾートコミケ』が内包する問題点
URLリンク(www.cyzo.com)

22:総合
08/12/03 14:16:40 xzEoljj50
図書館構想が※やんの夢だったなんて知らずに記事書いてて、恥ずかしいやっちゃなー

23:△サークル&一般向けの部
08/12/03 18:44:53 GeqehWLO0
URLリンク(mx.comiket.co.jp)
> コミックマーケット75の拡大準備集会は12月7日(日)です。
> 東京国際展示場(東京ビッグサイト)会議棟6階にて、
> 11時より始まります。(13時終了予定)

24:総合
08/12/03 22:37:56 rrCRNHqjO
図書館スレで吹き上がっているネット弁慶が何匹集まるか見ものだな。
あ、そんな度胸がある虫ケラなんざ存在するわけないかwww


25:ミケ
08/12/04 05:50:36 r8zzOnXJO
キチ害スタッフ生きてて恥ずかしくないの?

26:総合
08/12/04 09:28:30 RyRsitQ0P
基地外一般参加者も生きてて恥ずかしくない?

27:総合
08/12/04 09:53:04 D+f3hfLr0
鸚鵡返しって…
スタッフってまともな奴いないの?

28:総合
08/12/04 10:23:17 RuUZGCSv0
同人なんて趣味に手を染めてる時点でまともではない。
お前は自分がまともだと信じているのか。


まあ、まともでない人間ほど自分をまともだと信仰するのは確かな事実だが

29:総合
08/12/04 10:30:37 dFZj6AR1O
人の事虫けらだと煽るやつは、少なくともまともには見えん


趣味やってるだけでまともじゃないなんて言われてもなぁ

30:総合
08/12/04 10:34:47 Jm4/ijXa0
なんだかなあ。

「バカと言うヤツがバカなんだこのバカ!」

だもんなあ。

31:図書館
08/12/04 11:03:02 2ok6/BB00
スレリンク(doujin板)
今日も基地外スタッフ大暴れですね

32:総合
08/12/04 11:11:26 lTJYUbMJO
コミケに客はいない、参加者みんなで協力して作るものみたいなこと散々言っといて、
いざ異なる意見が出て来たら虫ケラ呼ばわりって…。
こんな人が本当にスタッフなら準備会って怖いところだなあ。

33:総合
08/12/04 12:21:37 TtF1vtiJO
>>32
スタッフが理解してないってのはなー
米やん泣くぞ

34:総合
08/12/04 13:36:21 +MVljVKc0
まるっきりキチガイな意見でワロタ

コミケの事を十分に知らないのに自分の言い分が正当だと言い張る辺りがキチガイだろと。
あくまでもキチガイな参加者だけを指してキチガイ参加者だと言ってるのに
他のマジメな参加者まで勝手に巻き込んで一般全員をキチガイ扱いしたとかいった思い込みとかもな。

35:総合
08/12/04 13:38:51 Pb0qqyvP0
スタッフって鏡と喋る能力が身に付くんですか?

36:図書館
08/12/04 13:51:53 MESmzsGw0
>>32
こんなところに書いたことが準備会に伝わると思ってるのか?
そんな甘い認識だから手前らはバカにされてんだ。いい加減学べ?w

37:総合
08/12/04 13:58:07 Pb0qqyvP0
>ID:MESmzsGw0
通称キチガイさんこんにちは
ネット上のカキコを24時間監視して回る部署があるんですか?

38:総合
08/12/04 14:47:00 dzuj2anvO
図書館スレ住人はそちらでお願いします

39:総合
08/12/04 17:01:12 lTJYUbMJO
>>36
いや、別に準備会に伝えたいとか思ってないし、そんなこと書いてもいませんが?
あなたのこのスレでの書き込みに対する、ただの感想だよ。
自意識過剰のゲスパーって気色悪い。

40:総合
08/12/04 17:41:06 Uc+gGufY0
さあ! あと24時間ぐらいで下北沢にはカタログが入荷するぞ!
その他でもあと40時間ぐらいだぞ! 楽しみだな!!

41:総合
08/12/04 19:43:49 YqWCXQ9O0
24時間もしなくても、昼までには置いてないっけ、直営店は。
友達に午前中のレシート見せてもらった覚えがある。

自分は地方に引っ越したので通販。
週明けになるかなあ。

42:名無しさん
08/12/05 11:41:26 4K/ikR5U0
直営店でカタログを入手した方にお聞きしたいのですが、
来年夏のコミケ76の日程はどうなっているか教えていた
だけませんか。

43:総合
08/12/05 12:14:45 43xAG+960
14,15,16

44:総合
08/12/05 12:22:58 ZZqzJLXe0
17.18.19

45:総合
08/12/05 12:31:35 c8skrLZV0
>43
普通に休み取りやすい一般的な日取りで助かった。

46:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/05 12:36:00 KzU87d020
正解はスタッフの疲労回復の為

 14 16 18 で一日おき開催です


47:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/05 14:20:18 pbHgSRsm0
直営店以外まだカタログって置いてないかな?

これから大宮のメロン辺りに行こうと思ってるんだけど…


48:コミケ
08/12/05 14:30:10 q3tssKvDO
おいてません。
普通の本屋も異常な本屋も、通常は明日から販売です。

49:総合
08/12/05 15:12:18 ewwrovuU0
28~30を含む一ヶ月予報キタ
URLリンク(www.jma.go.jp)
 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
 週別の気温は、1週目は平年並の確率50%です。2週目は平年並の確率
50%です。3~4週目は平年並または低い確率ともに40%です。

50:来年の夏コミ
08/12/06 07:34:48 EdklSbhO0
>>42-43
一部スレに@pitaな画像が貼られているけど、
C76の開催日程は8/14(金)-16(土)だね。

お盆に重なると休みやすい人もいるだろうし、
逆に仕事を休めない人や、伝統行事のほうを優先しなければならない人もいるわけで…
(まぁ、これは永遠の課題だから、しかたないんだけど)

51:来年の夏
08/12/06 11:28:11 nhqFpGp80
>>50
さりげなく突っ込み

× 8/14(金)-16(土)
○ 8/14(金)-16(日)

52:総合
08/12/06 22:54:35 SkrUtTCa0
今回、どこぞの国の上流階級のお嬢様が一般参加者として来たがっていたらしい。
SPと、(招かれざる客の)パパラッチみたいな存在がぞろぞろ団体で来るところだったけど、
なんとか周囲の人間が止めたとか。
で、その代わりにSPの人がナマモノBL本(向こうではslashというらしい)を店に
買いに来ることになったらしいね。代理購入やネットだと、足が付くからダメだとか。

まさに貴腐女子w

53:総合
08/12/07 00:12:10 OF1ImMj50
それなんて20年前のラノベ?

54:総合
08/12/07 01:05:37 PrvVP32v0
そろそろ黒田様がいらっしゃるのではなかろうか。

55:総合
08/12/07 17:12:18 QgLr8LEo0
URLリンク(www.comiket.co.jp)

次回夏配置

56:総合
08/12/07 19:52:02 7UByq6wn0
>>55
創作評論は何日目かわからないんだ?

57:総合
08/12/07 20:55:52 A7z3Zy5P0
>56
?普通に3日目じゃん?

58:総合
08/12/08 00:29:38 VDCLjVwg0
>>55
同人ソフトが分割されて、東方が単独コードか。
東方は人が多くなっちゃったから東に配置されたりするのかな?


59:デジ
08/12/08 00:45:07 y8hexacH0
同人ソフトの隣に東方な気がする
事務的な問題だろう

60:総合
08/12/08 01:13:50 otCHBqtw0
西1・2全域が「同人ソフト」ってのはアバウト過ぎるし、
配置そのものは今回同様、西1・2の上半分が東方、下半分がその他って感じかな。

しかし単独コードなしで1400sp規模まで繁殖するのは珍しいよな。

61:総合
08/12/08 14:13:46 6HvPIIC10
同人ソフトと男性向のアバウトさは異常w
なんだろうね。なわばり意識とかあるんだろうか。

62:総合
08/12/08 14:28:46 ahDjgaZk0
同人ソフトは知らないけど、男性向けは流行がだいたい半年で切り替わるから
ジャンル成立させるのが難しいんじゃなかろうか。
でも「創作」と銘打ってんのにエロパロが相当数ってのは正直どうかと思う
創作つけずにただ男性向けでいいじゃん、もう。

63:総合
08/12/08 15:11:38 ZQI809C80
男性向に創作してるから男性向創作かとオモタ
男性向二次創作が正しいのか?w

64:総合
08/12/08 15:34:01 B3yd+51LO
まだカタログ売ってない東京都下
同じ東京なのに

65:総合
08/12/08 15:39:35 6HvPIIC10
>62-63
すでに、ジャンルコード200のなかに
創作(男性向)
アニメ(男性向)
ゲーム(男性向)
の3ジャンルが区別されている。>>55のページ参照
「男性向創作」で一括されていたのはかなーり昔じゃないかな。

しかし事実上は今でも、申し込みも配置も「200」の中で一緒なので
(おおざっぱには作品ごとに配置しているようだけど)
なんでこの3つのサブジャンルを分割しないのかは謎、ということで。

66:総合
08/12/08 20:49:43 OXyq+OYe0
申し込み時期に何の本出すか決めてない
または決めてても平気で予定を変える人間が多いからだろ
細かくジャンル分けしたって意味内

67:総合
08/12/08 22:36:12 HuRtPed+0
カタログのフッターで配置担当が毎回繰り返している注意の数々も、
「男性向けではかなり事情が異なります」って事になっちまうもんなw

というかあのフッターに男性向け配置担当が現れたことが一度もないw

68:総合
08/12/08 22:37:50 HuRtPed+0
>>67
…と思ったら今回もいたな。失礼。

69:北海道
08/12/08 23:58:49 eWxmIOCrP
来年の夏コミのサークル参加申込書セットの購入方法どうしようかな

別に迷うようなものでもないが

70:総合
08/12/09 12:38:07 Na42o1g60
サークルチェックしてたら偶然1日目と3日目両方スペースとってるところを発見してしまったんだけど、
これって最近言われてなかったと思うが禁止だよね?
そのサークルの事、やっぱ準備会とかにアンケートとかで教えた方がいいかな?

71:総合
08/12/09 12:46:55 fFIfe1sT0
大手だと、混雑緩和のために準備会が2+1spで日を分けてとらせることがある。
そういうサークルでなければチクっとけ。

72:総合
08/12/09 13:09:01 Na42o1g60
いや、俺が発見したのは普通の島中サークル。
2つ発見してもーた。そのうち1つは三日間全部取ってた・・・(しかもそれを全部当選させるのもどーかと思うが・・・)
とりあえず次のアンケートん時にチクっとくぽ

73:総合
08/12/09 13:25:16 WUVkmgam0
>>72
小説サークルなんかだと、カットを頼んで書いてもらった人が被ってるだけって事も
あるけどそういうのじゃないんだ?

74:総合
08/12/09 14:17:22 Na42o1g60
>>73
その同人サークルのWebサイト巡りをしてたから間違いなかった。
さすがにサイトのトップページにデカデカとスペースNo表示してたら駄目だろ、フツーに

75:総合
08/12/09 14:35:27 A9rLHdS00
複数取り・ダミスペ報告スレ
スレリンク(doujin板)

76:総合
08/12/11 00:58:01 1a51y2g/0
明らかな違反を発見したら
準備会に通報するのは郵送でいいのかな。

企業が出資してる同人見つけちゃったんだけど
これって規約違反だよね。

77:総合
08/12/11 02:16:08 Wg6nzsu30
「発行者」が企業のものはアウト。
「発行者」が個人/サークルで「連絡先」が企業のものはセーフ。

でも「出資」ってのはどこでわかったの?

78:総合
08/12/11 03:24:54 1a51y2g/0
>>77
某ジャンルのアンソロなんだけど
参加してる人から裏事情聞いたんだ。

出資元が企業で、収益もそこに入るって。
でも発行者は巧妙にぼかしてあるんだよ…。

79:総合
08/12/11 04:35:08 AzcBTWMsP
金の出所がどこでも、建前上は個人が発行してる体裁をとってるなら問題ないんじゃね?
だって竹箒が通るくらいだしなあ。

80:総合
08/12/11 04:50:40 ieqJ5aY40
エロゲのスタッフが個人でスペースとって出してる原画集とかも、
会社側が印刷代やら出してたりするケースはあるよ。
そういうのにコミケ側から駄目出しがあったなんて話は聞かない。

81:総合
08/12/11 07:42:28 /58VLl7v0
企業出資は明確にアウトじゃなかったか? 収益回収なら尚更
証明困難でコミケ中に発覚しないケースが多いだけで
個人名を使って隠してるだけでやってる事は企業本じゃん

セーフって自信があるならそれこそ事前に運営に聞けばいい

82:総合
08/12/11 08:09:10 1XWOWgb6O
法人化してるサークルでも、法人名とサークル名を変えてあればオケなんだからセーフじゃ。
スタッフスレで聞いた方がいいかもだ。

83:絡 ◆k20sw4.lqo
08/12/11 15:58:09 IsGSHOE20
いわゆるぽっちゃり系の友人が30才手前にしてコスプレにハマった。
キモコスなんて興味ねえという勇気がなくてなあなあにしてたらカラミまで写メられてくる。
カメコ頼まれてイベントいったら2000円もすんの。聞いてなかった。当たり前のように呼ばないでくれ。
グループ中で褒め合いして、同ジャンルのグループみかけたらボロクソにけなす。
あなた方もたいして変わりませんが。
そのひとのおかげでまわりがどんどんコス者化していって、
普段でもキャラ名で呼び合ったりしてる。マジ勘弁してください。
いままでこんなにイタい人たちだとは知らなかった。

プロカメラマンの間でも、コス者はたいして可愛くもないのにカメコに
ちやほやされて勘違いした高飛車なのばかりだって嫌われてますよ。

84:総合
08/12/12 02:17:47 kXpj6yMw0
雑誌の企画なんかで
同人誌作ってコミケ参加してみるZE☆みたいなのたまに見るけど
個人出資とは思えんが普通に参加できてたりするしな

85:福本
08/12/12 10:55:16 s8uQIee40
弱小アニメ制作会社が絵コンテ集売ってたりもあるしなぁ

86:総合
08/12/13 03:38:03 KQWN1uWF0
自分もライターで出入りしている雑誌の企画で
出入りしてるライター個人サークルで、同人誌作ってコミケ参加してみるZE☆
記事作った版元なら知ってる
半年以上前に企画準備なんかできんよw

ギャラは通常のライター代しかもらってないと聞いた
編集者から飯ぐらいはおごってもらったそうだが



87:捨 ◆qWhAHZTuJ2
08/12/15 07:26:10 UjPcit140
良いこと考えた・・・!!!
デジカメとかで妹とかの体撮りまくってそれトレスすれば楽勝じゃね?

88:総合
08/12/16 04:42:26 lrw9dqMd0
【今年も】黄泉ケット Y01【長蛇の列】
スレリンク(doujin板)
ネタスレだし瞬殺かとおもたが…

89:総合
08/12/16 07:37:07 KYBhBK0s0
図書館スレが延々と続いてるのと同じ。
隔離スレは隔離されるぐらい本スレがその話題一色になったわけだから
それだけニーズがあるということ。

90:愚痴 ◆bfMbzfA3sk
08/12/18 19:58:38 ezO4wCcK0
家族でリ/ボ/ー/ン認定をされた者ですが、先日厨2(雲雀なりきり)に再遭遇してしまいました。
兄、甥と三人でコンビニにいた所、厨2が入店してきたのですが、
その際に厨2と一緒にいた人(厨3)に「本当に三兄弟揃ってる」と指を指されました。
そこでお聞きしたいのですが、ツ/ナ、デ/ィ/ー/ノ、フ/ゥ/太は兄弟なのでしょうか?
公式等を見ても特に書かれていないので、教えてください。

91:総合
08/12/18 22:30:46 J30bSESb0
ウィルスとわかっていてもで日本語でオーケーと言いたくなる

92:総合
08/12/19 11:32:59 z1taghom0
「いてもで」? 日本語で(ry

93:総合
08/12/19 11:49:56 rQBwlgdQP
ウィルスとわかっていても
で(も)日本語でオーケーと言いたくなる

だな。脳内で処理しろよその位
しかし90が理解できるのは大昔合宿所住人だったからか…


94:総合
08/12/19 14:25:54 QdUkg7lC0
>>90
ウイルスだとわかっていても
甥が3男だと呼ばれてるんだろ・・・と突っ込まずには居られない

J読者ならハァハァ3兄弟を思い出して上げてください・・・伝わって・・・

95:総合
08/12/19 16:14:14 J1c3OZD20
流れを無視して質問失礼します。

今回初めてペリカン搬入を依頼するのですが、
届け先の名前欄はサークル名で良いのでしょうか?

96:総合
08/12/19 16:59:10 Ns8667p60
教えてあげる君が登場して
親切ぶって95にレスする流れクルー?

97:総合
08/12/19 17:15:13 nh7TE5X10
>>95
マニュアルを読みなさい

98:総合
08/12/19 18:24:02 vRXs2b+c0
図書館スレ、やたら上がってるけど
延々6スレも何を語ることがあるのかサパーリわからん

99:総合
08/12/19 20:34:41 fyy0P+nH0
>>98
準備会への意見はほぼ円熟してて(準備会の天然牛歩戦術の所為もあるが)
他はほとんどキチガイに構ってるだけだから…

後は、次のコミケでコミ1みたいに見本誌使用の許可制を取るかでまた荒れるかどうかって感じ

100:総合
08/12/19 21:05:49 UkEpmukH0
>>98
前はオフで今はオン専の人へ告知する為に
あげ進行ですw

101:総合
08/12/19 21:10:28 6tTKSMbW0
>>99
その意見は奏上されることはないけどね。愚痴ってるだけだよ。

102:コミケ総合
08/12/19 21:14:20 jiDhuYMB0
こういうのってどこで質問すればいいのでしょう

2日目、女性向け最大ジャンル(サークル数1200以上)
りぼーんの真ん中にですね、
1ジャンル1サークルなマイナージャンルも珍しくない
20年以上前に連載終了した作品で細々とオフやってるとこも多い
「ジャンプ球技」が配置されてるのは何故ですか?
さらに端あたり配置のバリア?サークルはおとといキャラソンアルバムが
出たばかりで買い手が殺到すること間違いないはず
某スレで解答もらった「混雑緩和策」とか信じられない
混乱すること必然だと思うんですが



103:図書館
08/12/19 21:18:49 fyy0P+nH0
>>101
まとめwikiは意見送れって煽ってるけどね
URLリンク(wikiwiki.jp)

104:総合
08/12/19 21:42:54 z1taghom0
>102
キャラソンアルバムが出た→サークルに買い手殺到
という流れがわからん。
それを除いて考えれば、普通に混雑緩和だろう。

105:総合
08/12/19 22:11:06 vRXs2b+c0
再生のど真ん中に飛翔球技
混雑しそう?なサクルが端

どこがマズイのかわからん
飛翔球技ジャンル者なら緩衝材ご愁傷様としか言い様がないが

106:総合
08/12/19 22:21:28 lMo3Due90
混むジャンルは端に配置されるのが普通

107:102
08/12/20 00:51:11 9lkQYd0B0
すみません。補足と訂正
端ではなくて他ジャンルとの境、東1・2の境目でした。配置図で見ると偽壁のような感じです

その、混雑予想の『りぼーん・暗殺部隊ヴァリアー』のSPは、キャラソン発売に加え
本誌で2年ぶり位の登場・活躍中で若年層中心にジャンル内盛り上がり中。
(同人以外の漫画板関連スがKYな厨発生で結構荒れてたりして、それも心配)

東1の配置
B~Jブロック りぼーんSP(主人公中心の人気キャラとメジャーカプでほぼフロア8割) 

J~Kブロック 飛翔球技(2列弱 全部で約200SP程度) ← なぜかここに配置

L~Mブロック 再びりぼーんSP (ヴァリアー暗殺部隊ほか悪役キャラを隔離?)

隣接の東2はMからZあたりまでジャンプその他マイナーメジャーごっちゃ

私は一応もとサークルですが現在買い専・一般参加です。
ジャンルの知人には一応情報入れておきましたが、そこそこ混乱はしそうです

やっぱり 東1にりぼーんを全部まとめて配置は
混雑呼びそうで問題のため
ジャンプ球技が緩衝材扱い・ご愁傷様、なんですか…。
はあ。あきらめるしかないのですね。

スレ汚し失礼しました

108:総合
08/12/20 01:39:21 493o6Kv60
明日荷物送ろうと思ってペリカンの伝票書いてたんだが
一番下の伝票が上手く複写出来なくて、凄い薄くなってしまった
これって読み辛いと事故の元になるかな

109:総合
08/12/20 01:56:54 Myszt0+90
あまり薄いと問題あるかもしれないけど、色紙貼ったりして対策は施してるし大丈夫だろう。
私は一応箱に直接、伝票番号と配置書いてる。
あまりやりすぎると搬出に使えなくなるけどね。

110:総合
08/12/20 02:11:57 493o6Kv60
レスありがとう。
万が一の為に、自分の携帯番号と配置&サークル名は二重に書いておいた
ペリカンの伝票は毎回妙に薄くなってしまう…カーボンが弱いのかな

111:総合
08/12/20 18:55:10 TDNh0lbT0
心配なら別紙にでっかく日付とホール&スペース番号書いて
伝票と同じ面にはりゃいいのでは?

112:総合
08/12/20 19:05:39 ay//ZT1r0
今回e-発行使ったよ。
カーボンの心配要らないのは良いと思う

113:総合
08/12/20 20:05:58 KK3ixuT+0
準備会はキャラソン発売日までは把握してないだろ
原作でその頃までに復活するかどうかも不明だったし
復活しなければおとなしかったはず
たまたま壁~偽壁まで再生が埋め尽くして囲まれちゃっただけだ
ご愁傷様だが

114:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/20 22:26:22 gMuzrZJC0
>>110
どうでもいいけど、明日発送で間に合うのか?
必着じゃなかったっけ、首都圏なら午前中に出せば目安としては間に合うけど

115:総合
08/12/21 00:01:13 493o6Kv60
110だけど、夜中に打ってたから明日って書き込んじゃったけど
正確には今日土曜日に発送したから大丈夫です。
箱の側面にもホール名とか書いておいたし、
コールセンターのお姉さんも伝票は問題ないって言ってたから信じる

116:総合
08/12/21 02:56:39 oY4hLFk70
実は昨日、114と同じツッコミをしようとして
書き込みボタン押す直前にタイムスタンプに気づいたのは内緒だ。

117:総合
08/12/21 05:15:20 yZGV5Oiy0
うちのサークルの相方の家だけど
集荷を頼むとみんなが送ってるペリカンセンターが直で来るから
今日集荷に来てもらう予定だよ

今晩あたりから「オンラインの配達記録を見たら
まだセンター着になってないけど大丈夫ですか」ってのが
増えそうな気がするけど先に言っておく「大丈夫だ!」

118:総合
08/12/21 11:10:42 k+WmVVJ20
コミケの配送って今日の集配に間に合えばいいのかな・・・

119:総合
08/12/21 11:36:54 U1LcsB+10
>>118
ドコ住みか知らんが、搬入荷物は今日必着だぞ。
江東中央ペリカンに直に持ち込めるなら何とかなるかも知れんが、
地方ならアウト。
自力で搬入しなさい。

120:総合
08/12/21 11:44:56 k+WmVVJ20
>>119
\(^o^)/
ありがとう
今年終了

121:総合
08/12/21 11:55:09 cA+DXnDU0
>>120
ホテル組だったら、ホテルに送って
ホテルからはタクシーでくればずいぶん楽なはず
場所によっては相乗りとかできればお金もちょっとは楽なはず
がんばれ

122:初
08/12/21 12:04:40 L2Rv2okj0
ちょっ今日の何時まで?18?やべえ

123:総合
08/12/21 12:33:58 Y+HAesrS0
本日の江東の営業時間内じゃない?

124:総合
08/12/21 12:37:07 0ZS1AUhi0
今頃営業所てんやわんやなんだろうか。
いつも乙です。

125:総合
08/12/21 15:30:39 kIqbysqz0
しょこたんが冬コミに来るってほんと?
一般で来るなら別にいいけどマスコミとか引き連れてきたら邪魔だなぁ

126:総合
08/12/21 15:41:27 ziUIQV49O
URLリンク(blog.excite.co.jp)
番組の本出すって言ってるからマスコミは来そうだけど…出店って…

127:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/21 15:42:07 BDPixihi0
>>125
閉幕時のアナウンス要員なのかも・・・・

米澤女史がインフルエンザで声が出ない・・・・・・・・・とか

128:総合
08/12/21 15:52:23 XWc+wPLH0
暇だからしょこたんブログずっと辿ってったら
コミケには本気コスでいどむお(^ω^#)

って書いてあるんだけども。

129:総合
08/12/21 16:30:10 Ixgwa5HT0
企業ならいいけどサークルってことはないだろJK

130:総合
08/12/21 16:59:00 y2k8/Cpa0
しょこたんは企業、モモーイはサークル

131:総合
08/12/21 20:58:30 wjlF2A2C0
>>130
来年の話? C75?

132:総合
08/12/21 21:02:58 y2k8/Cpa0
3日目の西にいるお>モモーイ

133:総合
08/12/21 21:17:01 TUZDQrfy0
始発で行けばモモーイに会えるかな?

134:総合
08/12/21 21:32:45 L2Rv2okj0
前日のならOK

135:総合
08/12/21 21:49:23 wjlF2A2C0
>>132
ありがとん。

136:総合
08/12/22 13:37:53 FsgB+T6P0
二日目の降水確率50%予報来ました
初日は10%

137:総合
08/12/22 22:54:44 uXijmTfM0
冬コミ初めて行くのですが(買い専)、
何時ごろだと並ばずにマターリ入れますか?
ちなみに2日目です

138:総合
08/12/22 23:12:40 rUXu8IKP0
18時前後なら確実

139:そうごう
08/12/22 23:17:05 Lpu14L/d0
1時くらいといいたいところだが
夏二日目の惨状を考えるとマッタリは終了間際まで無理じゃないかとも思う

140:総合
08/12/23 02:03:23 bJUjK8lB0
入るだけなら
11時~12時ぐらいに行けば意外と待たずに入れた
(ちょっぴり待つが10時以前に並んだ人に比べればあっけない待ち時間
恐ろしいまでの人間投入量だと整理スタッフさんの技量にびびった
ちなみに今年の夏の話。

まったりできるかどうかは分からない

141:総合
08/12/23 02:09:26 LsZzt1ib0
東に行きたいか西に行きたいのかにもよる

142:総合
08/12/23 14:59:57 1uCmZ/Kt0
腐女子が自分のことは棚に上げて非難することでおなじみの男性向紙袋ですが
今年はエロよりヤバイ方向に突き抜けてます。
URLリンク(pixel-maritan.net)
URLリンク(pixel-maritan.net)

143:総合
08/12/23 15:20:36 nrWHFzl30
226はマズいだろ…

144:総合
08/12/23 15:25:29 ysezeATh0
ナチスとか帝国陸軍ネタを悪趣味的に使うというのは
ヲタ同士だと面白いんだろうけど、こういうのってすごくくだらないと思う。

145:総合
08/12/23 16:33:50 Y7NPtLix0
>>142
吹いたw

146:総合
08/12/23 17:07:32 lD5+6nKmO
冬初めてなんだけど
会場暑いかな?ちょうどいいかな?(人口密度的な意味で)

147:総合
08/12/23 17:08:40 zwcTqE4Q0
>>146
激しく場所によるから、上着の前を開けるとか脱ぎ着で調整できるようにしとくといい

148:総合
08/12/23 17:23:58 OUGdFxmO0
>142
不愉快だなあ

149:コミケ総合
08/12/23 17:46:34 gCNimsx30
1日目のピ53aのサークルカットが真っ白なんだが、誤植かな?

150:総合
08/12/23 17:47:20 1uCmZ/Kt0
外→寒さでメガネに霜がおりる
内→熱気でメガネが曇る

151:黒枠
08/12/23 18:14:18 5s87MU7zi
>>149
準備会事故用スペース

の貼り忘れ

152:総合
08/12/23 18:16:30 NKTxDs+0O
今国際展示場駅がコミケ仕様になってってる

153:総合
08/12/23 18:30:04 PzKwBjeW0
明日退院するんだが、まだパンフって残ってるかな?
こういうときオタ友0だと辛い・・・

154:総合
08/12/23 18:36:45 3SjHMubK0
>>142
ウヨは嫌いだが、この紙袋は欲しいいわ
いいシャレ効いてる

155:総合
08/12/23 19:36:23 tSmA/4gy0
今回も西館のエスカレーターは使えないのかね

156:総合
08/12/23 20:20:53 SChXNIdv0
>153
退院乙。
どこで買うのか知らんが、残ってるんじゃね?
私は前日か当日会場で買うから、状況は分からんけど。

157:総合
08/12/23 20:44:38 KvvEyocB0
世界堂とか福家書店とか特典のついてない店なら残ってるよ
完売するのは軒並み特典のつく店だ

158:総合
08/12/23 21:40:54 Rx6656hr0
>153
とらにはまだどっちも平気で余っていたから大丈夫。


159:総合
08/12/23 23:19:30 aL0w06k90
>>142
どうせなら

一、今カラデモ遲クナイカラ一般人ヘ歸レ
二、徹夜スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前達ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ

くらいやれよ

160:総合
08/12/24 01:13:44 1u1AbiANO
>>142
下はこれ時事ネタだとわかる奴がどんだけいるんだ
詳しい奴にしてみたら今更だろうし中途半端な

161:総合
08/12/24 12:04:14 GctnnEOm0
>>153
冊子でいいなら池袋の世界堂ととらには
昨日の夜でもまだあったよ。

162:総合
08/12/24 12:33:47 uR6tyziV0
>>159
実際、息子・娘が参加してるコミケの様子を知ったら親は泣くよね。


163:146
08/12/24 15:51:12 474IBeoGO
>>147
なるほど、ありがとう
冬は場所によるのか
夏はどこ行っても地獄だしな

164:総合
08/12/24 22:04:34 GfAxlRvW0
二日目にサークル参加して、三日目の友達のところに委託しようかと思ってたんだけど、
荷物の移動って、前日搬入扱いだから申請して五時以降移動じゃないと駄目なんだっけか。

165:総合
08/12/24 22:06:15 nkb9UdB00
>>164
なぜアピールを読まないんだ?

166:総合
08/12/25 01:23:12 gcNCyn1k0
アピールを読むのが面倒くさいから
ここに書き込んで誰かが教えてくれるのを
待ってるのでしょう。

167:総合164
08/12/25 01:55:19 XQr1eeaM0
いや今回は落ちて友達んとこに売り子で入るんだけどさ、
コピ本修羅場らしくて返事がないんよw
荷物まとめてるところなんでどうしたもんかと。
74のアピールは保管してあるんで、
確かめたから、変更ないなら移動無理なのは分かってた。

色々と悪かった。

168:総合
08/12/25 03:22:18 Ediy8uH+0
「落ちた」のにアピールがない不思議

169:総合
08/12/25 04:47:38 TZ6j70p10
>>159
冬は無理だが、今から共同代表に話を通せば
夏にはアドバルーンは上げられるかもなw

いっちーあたりは「金はださんけど認めてあげよう」なんていうかも

170:総合
08/12/25 13:40:15 HmiRr/680
コミケって入場料とられるの?

171:総合
08/12/25 13:47:24 lP4X9iMx0
ゲストの入場料はCランク8000円~Aランク2万円。
(ただしCランクは入場のみで買い物などは一切禁止)
入会料5万円、年会費6万円で会員になれば(各種特典あり)
15%割引の他、Sランク2万5千円での参加が可能だよ。

172:総合
08/12/25 13:49:08 L+xSiOX60
多分もう入場チケット完売してて取れないと思うよ、今からじゃ

173:総合
08/12/25 13:57:12 HmiRr/680
そうなんですか
それにしても高いチケットなんですね
ヤフオクさがしてみます

174:a
08/12/25 14:25:08 PQD6N0ks0
■オシリーナが年下“仮面ライダー”に通い妻■

TBS「ROOKIES」などに出演した俳優の佐藤健(19)と、美尻タレントの“オシリーナ”こと秋山莉奈(23)の熱愛を、
25日発売の雑誌「女性セブン」(小学館)が報じている。佐藤の自宅マンションに、秋山が毎日のように通っているという。
2人は「仮面ライダー電王」で共演した。

■戸田恵梨香「関ジャニ」メンバーと親密交際■

女優の戸田恵梨香(20)と「関ジャニ∞」の村上信五(26)の親密交際が発覚した。
25日発売の雑誌「女性セブン」(小学館)が報じている。今月19日、戸田が出演したTBSドラマ「流星の絆」の打ち上げ後、
村上の自宅に向かったと指摘。2人は10月に放送された関西テレビ開局50周年記念ドラマ「ありがとう、オカン」できょうだいを演じた仲。
2人の所属事務所はともに「仲の良い友達」としている。

175:ミケ総合
08/12/26 00:24:46 v7e7VLeR0
>170-173
その手のバカ話はこっちでやってください

コミケ初心者にウソを教えるスレ 10
スレリンク(comiket板)

176:雪
08/12/26 02:51:05 /+0VpLP5P
そろそろ帝都訪問が始まる時期と思うが、天候情報と交通情報には十分注意されたし。

北海道は猛吹雪じゃ。

177:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/26 04:06:44 uGGI3KEc0
人ゴミに入るわけだから風邪予防にマスクは絶対必要だな
風邪ひいて新年迎えたくないし

178:亀レスだけど
08/12/26 06:43:35 kfakxbC/0
>>142>>160
コミンテルンの陰謀な田母神論文の原著はここで読めるお( ^ω^)

アパグループ第一回「真の近現代史観」懸賞論文 最優秀藤誠志賞
URLリンク(www.apa.co.jp)


179:総合
08/12/26 07:33:14 RDPkNs5gO
カタロム印刷で地図+サークルカットにした時、
スペースナンバーその他が印刷されない…
プレビューでは表示されてるんだけど、これなんとかならないもんかね

180:総合
08/12/26 10:29:06 NM8FdbBX0
URLリンク(www.asahi.com)
>マクドナルドは朝日新聞の取材に対し(中略)
>徹夜組の20人については「マーケティング会社側に発売を盛り上げるために
>依頼した。(自己演出との)誤解を生んだとすれば、今後は誤解がないように
>やり方を検討したい」

こーゆーことがまかり通っているから「イベント=徹夜」と思う奴が増えるんだ

181:総合
08/12/26 21:50:42 ENgbvfs00
週間天気予報見たら、雨マークが30日午前に移動してる・・・

182:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/26 22:23:09 vAUN8cF/0
蹴飛ばして31日に押し出すんだ

183:総合
08/12/26 23:42:11 WQa64O460
>>182
そしてまた伝説を築くのか、気象を煩悩で捩じ曲げるのかwww

184:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/26 23:50:53 vAUN8cF/0
煩悩じゃない

現実の異性達に直接の迷惑をかけない様に工夫した、慎ましくも熱き思いの迸る情熱のこもった・・・・・・液体だww

185:潰 ◆dB6Ee4fe9g
08/12/27 02:55:25 9qx0p2lp0
>>184-424
そうか、自分が当事者の可能性が一番か。
すっきりした。㌧!

186:総合
08/12/27 03:35:15 lTPB61540
ここ10年の煩悩は悪天候を引き寄せてるんですよ
多くの人はコミケの煩悩イコール晴れ伝説と認識してるが
昔とは煩悩の質が変わってるんだ

187:総合
08/12/27 04:06:22 lXoZCDKY0
昔=性欲
今=金銭欲

188:総合
08/12/27 04:11:19 aYnQ9GLW0
その辺は昔も今もあんまり変わってないと思う
自分が見えてきたものが社会の変化だと思わないこと

189:総合
08/12/27 20:16:25 cP6z2of+0
コミケに行きたい! → そうだ車を強奪しよう → 逮捕 愛知の私立大1年男子学生 ★2
スレリンク(news板)

もうやだこのトヨタ県

190:総合
08/12/27 20:23:03 cP6z2of+0
URLリンク(www.47news.jp)

ν速でスレストかけているのがいるから元ソース貼っておく

191:総合
08/12/27 22:36:43 CwT28k8+0
設営反省会の収穫

反省会参加者の殆どがかんなぎ騒動はどうでもいい
作業早すぎて棟梁逆切れ
例の人はスタッフに

192:総合
08/12/27 22:58:48 azl0M+mz0
報告乙

前日なのに盛り上がってないね…

193:総合
08/12/28 00:26:38 9+bv1E8LO
かんなぎ騒動って?kwsk

194:雪
08/12/28 00:55:51 FsuFbCuVP
かんなぎという作品の某キャラが処女ではない疑いが…として、一部のヲタが騒いだ事件

195:総合
08/12/28 00:58:24 Or8q6xHd0
ヒロインが本当の想い人の為に主人公を利用?という展開に

一部の奴らが騒ぎ出す

次号無期限休載、憶測を呼ぶ

緊急入院と発覚するも一部は未だに混沌

って感じだっけ

196:しつもん
08/12/29 19:34:19 Q2sXHpuBO
カタログ冊子の最初についてるサークル配置図や76ページとかに
絵を描いてる人って誰?

197:総合
08/12/30 00:52:44 dTvFmeJJ0
外務省の役人がNHKと一緒に取材に来てたけど何しに来てたんだ?
名刺も取材目的も使用意図も告げずにいきなりサークルスペースを
カメラに映そうとしたから慌てて断ったけど
失礼すぎだと思った

198:コミックマーケット総合スレ(47)
08/12/30 09:48:12 5/HAOhip0
>>196
目次ページかどこかに名前が書いてあった希ガス。

絵柄から、てっきり、みずのまことだと思ったんだけどなぁ。
それとも別名?

199:総合
08/12/30 10:43:15 glI3eDmQ0
>>197
準備会に報告したほうがいいよ。えらい目にあったね。お疲れ様。

200:196
08/12/30 22:07:26 LbQuoTU40
>>198
ありがとう
カタログは一通り探してみたんだけど見つからなかったんだよ
見落としたかな
目次ってどこ?

201:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/30 23:56:56 IZzlIDc40
懐古厨みたいな事言うけど、毎回毎回参加者のマナーの悪さが目立ってきたな。
初めて館内放送で「赤線内での座り込みが目立っています、通行の妨げになりますからお止めください」って
聞いたよ。赤線内駄目って書いてあるのに座ってるガキどもは何なんだよ。
あとスタッフも近くにいるのにまったく注意しないし、何かもうぐだぐだだな。

202:総合
08/12/31 00:28:21 cOqIZAOU0
>>200
198じゃないけど
30ページだよ>目次


203:202
08/12/31 00:32:40 cOqIZAOU0
連投スマソ
今見てみたけどその人の名前は書いてないね
表紙とか紙袋だけだった。載ってたの


204:総合
08/12/31 02:22:45 p+qbRu6x0
嫌いな声投票
URLリンク(www.vote-web.jp)

205:総合
08/12/31 03:34:42 +mMKTSzVO
>>201
それは毎回聞くけどね

206:総合
08/12/31 03:52:46 74ltcWGv0
床に座る奴とかって恥ずかしくないの?

207:コミケ
08/12/31 10:04:58 2gOg9xSPO
>>206
つ電車で座り込むレベル

208:198@コミックマーケット総合スレ(47)
08/12/31 10:12:09 u5wI58640
>>200>>196
すまん、責任を持って探してみた。
…今回のカタログには書いていないみたい…
前回のカタログの1078ページに「春川幼樹」と書いてある。

>>201
ガキよりも、1~2日目の女性の方が酷いけどね。<座りこみ

>>205
>>201じゃないけど、あんなにくり返し放送したのは はじめてだと思う。

209:総合
08/12/31 10:55:40 SY+8eawm0
AMPM付近も座り込み多いよな。
椅子とテーブルがあいてても
床に座り込んで本読んでる集団がいて
スタッフに帰らないなら椅子に座るよう注意されてた。

座るところがなくて床に、ってんならまだ理解できなくもない。
良くないことだけど。
でも椅子があるのに床に座る奴はなんなんだ?
あいつらにとって椅子も床も同じものなのかね。

210:総合
08/12/31 11:07:06 hBhJymeGP
外も家も関係無しに全てのフィールド(地べた、電車、公共施設)で
お家感覚で行動してる奴が大杉

一言で言うと「家でやれ!!」

っつーのが増えた。

211:総合
08/12/31 11:13:58 WgZsXoy30
>>197
海外向けのPRビデオの撮影。
国内では流通しない物で目に触れる事もないからと認識が甘かったのかも。
しかしそれが功を奏したのか今回外国人が多かったような気がする。

212:総合
08/12/31 12:56:38 htqg6aCB0
NHK&役人は、「正式な窓口を通して取材をするわけだから、
参加者にはいちいち許可を取らなくてもいい」という感じなんだと思う。

213:総合
08/12/31 13:14:20 IPFPMrsk0
>>210
次回のコミケでは「家でやろう。」ポスターが登場するわけですねw
(参考:URLリンク(www.tokyometro.jp)


214:総合
08/12/31 13:54:23 mFbF9Yfz0
>>213
URLリンク(www.tokyometro.jp)
次回の夏コミでだれかこれネタにしないかな
過度の容量のバックパックは周囲に迷惑

215:総合
08/12/31 14:03:31 htqg6aCB0
中央線あたりだと>>214みたいな中高年男女グループ多いな

216:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/31 15:20:22 S2bDZMrN0
>>214
サークル参加やコスプレ参加の人ならしょうがないけど
一般参加者でキャリーバッグで来られると足場は取られるわ躓くわぶつかるわで凄く迷惑
パンフにもなるべくキャリーは避けて下さいみたいな事書いてあるし本当にやめて欲しいわ

217:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/31 15:31:34 MqdGW5Gs0
カタログ買い逃してしまったのだけど、どっか買えるところ知りませんか?

記念品としてとっておきたいです

218:総合
08/12/31 17:36:23 JAVvjkyl0
URLリンク(www.comiket.co.jp)

地元の大き目の書店とかに残ってないか?
ヲタショップはみんなが買いにいくのでコミケ前になくなる事も多いけど、
一般書店だとコミケ後でも残っている場合がある。

219:196
08/12/31 17:56:11 wUTg2fhe0
>>208
わざわざ調べてくれてありがとう
好みのタイプの絵だったんで前から気になってたんだが
調べてもなかなか見つからなくてね
前回のものには書いてあったのか…

220:総合
08/12/31 19:11:14 6ZYPFuw/0
よくあんな似たり寄ったりの絵で
自分の好みなんて見いだせるな

221:総合
08/12/31 20:56:01 StX7KlEF0
座り込みに関しては幕張時代が最強に最悪だったけどね
男女気にせずそこら中に座り込み
女の子はパンツ丸だしで同人誌読んでる姿とか多かった
それでカタログにわざわざマナー講座ができたくらいだ
そろそろまたカタログでマナー講座が必要になってきたかもな

222:総合
08/12/31 22:30:54 jh5iBuJW0
載せても、読んで貰いたい人に限って読まないのが
注意事項関連記事の常。

223:総合
08/12/31 23:45:09 PkWhM7No0
俺、今回のカタログはまだ諸注意のページしか見てないや。
失業して就職決まらなくて、買い物する余裕なんてなかったよ(´・ω・`)
3日間スターフやって、配給弁当で食いつないでたw

224:総合
09/01/01 02:55:37 mzPGcRZm0
そういえば冬コミの
西館のスタッフコスプレはなんだった?

225:197
09/01/01 03:06:07 YmJH/G7i0
>>199 >>211 >>212
情報ありがとう。
後でコミケと外務省でググッたら過去の反省会の記述で
外務省が海外向けのPRビデオの撮影で来てたと書いてあったので
たぶんそれかなーと思ってたんだけどやっぱりそうなのか。
オタク外交乙。

しかし何の説明も無しにカメラ回したり取材始めたりするのは
やっぱりどうかと思うので準備会には報告しとこうと思う。

226:総合
09/01/01 10:37:58 5M2njsjUO
>>224
執事ではないかと

227:総合
09/01/01 11:55:20 15lVwsC30
>>226
燕尾服良かったよねw

228:総合
09/01/01 18:06:17 bvC0cKcQ0
ああ、階段下の人か。あのチョイスは良いね。

229:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/01 22:24:25 ZPMRshWR0
>>214
相変わらず多いよな、パンパンのバックパック。
人が多くなればなるほど迷惑になる事が分からない薄ら馬鹿は
金輪際コミケにこないでもらいたい。

キャリーバックは少々減った気がする。
皆クロークを利用するとかしてたんだろうかね。

230: 【大吉】 【1050円】 株価【42】
09/01/01 22:57:22 qubxYwHN0
大量に買った本を送らずに持って帰りたい気持ちはわかるから
カートで来る人はクローク利用して欲しいよね
今回、自分の目に入った限りでもカート減った気がする
良い傾向、良い傾向
お互い人に迷惑にならないように一日を過ごしたいものだ

231:総合
09/01/02 01:13:00 tCJXPlUm0
しろーとさんのカートはたしかに減ったと感じた。いい傾向だね。
その代わりに玄人の超巨大旅行カートが増えた。
ふざけてんのか。

232:総合
09/01/02 01:21:28 2GiPKIOk0
カート話関連で聞きたいんだけど、11時~14時くらいまでの時間帯(サークルが
使ってない時間帯)の猫と鳥って並ばずに利用できる?

すぐ利用できるなら買った本を送るのに良さそう。すぐ送れるならカート不要になると
思うんだけど。

233:232
09/01/02 01:31:07 2GiPKIOk0
自己レス。戦利品スレにあったので転載

>前スレにいた紙袋が重すぎてこれ以上買えない人にアドバイス
>ペリカン便にビニール地の手提げがあるんだ。
>あらかじめ袋と伝票を手に入れて、買った本を袋に入れる。ある程度たまったら
>口をテープで止めて伝票張って出すだけ。
>これなら2,3分で手が空くからおすすめ。
>
>
>これやると1日で10万とか超えちゃうから注意

並ばずに2~3分で発送できるのかな?


234:総合
09/01/02 02:30:01 xBKDyMx10
手間が掛からないというだけで列に並ぶ時間が短くなるわけじゃない
それと箱と違って本の角が折れる危険を伴う(これには対策があるが…)

235:総合
09/01/02 04:10:36 tCJXPlUm0
>>233
14時くらいになるとぼちぼち撤収組がけっこう並んでると思う。
俺は一度だけ昼過ぎに使ったことあるけど、そのときは待ち時間無かったよ。

236:総合
09/01/02 14:24:25 sYTSINAT0
>233
今回のペリカンのアメリカネズミ袋(大・小)のデザインが可愛かったな
たしか猫も猫模様のビニール手提げ売ってたはず

2時前ならあんまり混み合ってはいないよ

237:総合
09/01/02 15:43:54 L3aWta440
東1ペリカンで箱買いに行ったとき
クマーAAのポップ見つけて「ちょwwww」てなったのもいい思い出

238:総合
09/01/02 20:27:49 nlz+86oo0
コミッ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_) ケット

239:総合
09/01/02 21:29:38 d4FOwC000
>>232
当方男
大抵二日目1時頃に、一日目二日目の戦利品をおみやげと共に150円の箱で発送
三日目3時頃、戦利品やその他の物を詰められるだけ200円の箱に詰めて発送
常に東1ホール横の鳥を利用
並んだことは全く無い
だからマンレポなどにある最大手は業者というのは、都市伝説と思っている

240:総合
09/01/02 21:38:02 Y8OP+/qF0
そりゃまあ、皆がそうやって時間ずらせば都市伝説になるけどな。

241:あー
09/01/02 21:52:48 vEs9S4ut0
雨が振ったときの猫のヤバさはマジやばい。

242:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/02 21:59:23 wmK30KVA0
そりゃ鳥はすいてるよ。
インテの搬入には使えないもん。

243:総合
09/01/02 22:37:52 L3aWta440
>>238
お前をポップで使おうと決めた鳥の責任者を小一(ry

>>241
去年の夏は搬出終わったの19時前だったぞ☆
インテ行きでも一旦鳥で自宅に送った方がマシだと思ったなぁ

244:総合
09/01/02 23:00:45 rXESbxvl0
猫でも鳥でももう長蛇の列は遠慮したいので今冬は
シミュレーションして参加したよ
1時前には伝票をもらってきて搬出用意、搬出開始の放送と同時に
宅配へ向かえば全然並ばずに済んだ
2時半くらいがデッドかな?

245:総合
09/01/02 23:10:52 sPFiAyxt0
1日目東だけど、今回は雨降らなかったからか
3時半くらいに搬出に行っても、15分くらいだった
夏は同じくらいの時間に搬出に行って
1時間以上並んだわ…

246:総合
09/01/03 00:12:57 Y35bxkPC0
すまん、落選したんだけど
コミケのサークル参加の返金されて無いことに気づいた。
まだ問い合わせても大丈夫かな?

247:総合
09/01/03 00:18:11 jmlAUPi/0
>>246
URLリンク(mx.comiket.co.jp)

248:総合
09/01/03 00:23:58 JQKc0d0r0
ていうか、申込書セットを読み返せという話。
捨てたとかいうなら、7500円を自分から捨てたのと同じこと。

249:総合
09/01/03 01:43:22 wbOjZFoj0
3日目、東、鳥。 閉会後(16:20くらい?)に荷物を持っていった。

荷物を渡す際には待ち時間ナシ、会計で数分並んだ程度。
こんなに待たなかった搬出は初めてで驚いてる。

250:総合
09/01/03 15:40:07 3K46Aeyx0
今回は3日目が大晦日じゃなかったせいか、ジャンル・来場者層のせいか
閉会前後、凄くまたーりした空気だったな。
閉会後も慌ただし過ぎず、撤収のピリピリ感もなく、祭りの後のまたーり感。
全体的に余裕の空気が漂っていたような。
それも関係あるのかな>>249の鳥並ばなかった

251:総合
09/01/03 19:41:18 0kB0dUeV0
というか、今回は全体的に人が少なかった気がする

さすがのコミケも不況に負けた人が多いのかと思ってたが

252:総合
09/01/03 20:17:54 Ao55tSRo0
人そのものは増えたと思う、ただ引き潮が早まったのは感じた。
ピーク時の混雑は凄まじかったが、人が帰り始めるのも早かった。

253:総合
09/01/03 20:21:27 M9CjfNak0
人は3日とも多かった。
1日目、2日目は西客が多かったから
東のうれないジャンルにいたら人来てねーって感じるかもな

254:総合
09/01/03 20:50:51 9m3EW0Jx0
あいかわらず、延べ参加者人数50万超だったようだ@反省会

255:総合
09/01/03 21:03:16 JQKc0d0r0
06夏 43万
06冬 44万
07夏 55万
07冬 50万
08夏 55万
08冬 51万

減ってると言えば減ってる(夏コミよりは)、
増えてると言えば増えてる(冬コミとして)

256:総合
09/01/03 21:34:50 jmlAUPi/0
結局新幹線トラブルで来られなかった&遅れた人はドレくらいの割合だったんだろう

257:総合
09/01/03 21:44:53 +5F54H8e0
オタじゃないライトオタがふわふわ来ててさっと引けてるのかなーとは感じた。

なので昔の「今日人が多かった(みんな血走って買い物しててなかなか帰らないし、
荷物も多くて大変)」じゃなくって、一時的に人が増えても通ってるなーという感じ。

企業とかそういうの無しのコミケが懐かしくなった。

258:総合
09/01/03 23:34:44 AYCtl2mv0
今回落選したために不参加だったんだが。
次回の申し込み用紙の通販受付が4日からなんだよね。オンラインが4日からというのは分かるけど
郵便振込が4日からってどういうことなんだろう。

せめて5日からにして一日期間を延ばして欲しい。

259:雪
09/01/03 23:54:27 skyHi4DZP
ゆうちょATM使えってことか?

260:総合
09/01/03 23:57:05 jNT0WAQz0
ゆうちょなら土日でも送金できるしなぁ

261:総合
09/01/04 00:15:13 7ok3+9G30
最近の準備会の発表は信用できんからな


262:総合
09/01/04 12:33:46 /VFAelVPO
二日目一般で並んだ時のスタッフが最低だった

列を細い道にぎゅうぎゅうに詰めるだけ詰めて、その後座って等の指示もなく放置
前から順々に座ってしまったため自分を含めた後ろの参加者は満員電車状態に
あまりにも酷く誰かがスタッフを呼んだけれど声が届いてるはずなのにスルー
他のスタッフが気付き「こちらの列は基本座れません!!立って待ってて下さい!!」とお前ら人の話聞いとけよ、みたいな言い方をされ後ろの参加者達については何にも対策を取らなかった

その後も参加者がぶちギレスタッフに文句を言ったがこれも聞こえてるはずなのに完全無視
他の参加者が仕方ないと指示を出し、ルール違反になるけれど列を芝生に広げた所で漸くスタッフが列整理

その間に背が小さい人は潰され埋まってしまったり、姿勢が立て直せず負担のかかる格好になったまま長時間放置だったりとあの列の参加者は朝から不愉快だったと思う
隣の列とはえらい差が出てたし

せめて最初に立って待ってて下さいとか、対応するので待っててくださいとか言って欲しかった…
こんな最悪なスタッフ対応は初めてだった

263:Re:232
09/01/04 13:00:08 tmqOlVBK0
>>232
残り時間でまだ売れそうな部数だけ残して、早めに宅配に出す。
閉会してから宅配に並ぶと飛行機の時間に乗り遅れるから、途中で帰るような
サークルにやって欲しいね。

まあ、みんなみんなが始めたら混み出す時間が早くなっちまうだけなんだがw

264:総合
09/01/04 15:12:56 Zyz15Q0u0
申込書の発行予定記入欄は平成21年○月と書くのですか?
それとも2009年○月の方が良いのでしょか?

265:総合
09/01/04 15:22:05 FB5hEqt50
>>264
申込書の18と19ページを100回音読してから戻ってこい

266:総合
09/01/04 15:27:59 rE16bcfF0
わかるように書けばいいんじゃね。イスラム暦とかマヤ暦とかは不可。
つーか後ろの方のページにサンプルがあるからそれ見ろよ。

・・・って確認したら、サンプルでは「8年12月」とか変な書き方してるな。
まさか13年前の本だとは誰も思わないだろうが、せめて08年って書けよ。

267:総合
09/01/04 15:39:04 Zyz15Q0u0
>>265-266
レスありがとうございます。
>>266さんの言うとおりサンプルでは8年になっていたので
平成8年に作ったものを流用してるのか、それとも2008年の事なのか混乱して、
出来るだけサンプル通りに書きたかったのでここで質問させていただきました。
どちらでも良いと聞いて安心しました、ありがとうございました。

268:総合
09/01/05 06:00:38 BHD6QoF50
>>266
皇紀とかムー大陸の暦とかもダメ?

269:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/05 07:04:55 v98A5ram0
>>268
アトランティス暦はOKらしい

270:総合
09/01/05 09:54:53 6PysvJM/0
会場で売ってた最強の紙袋ってどこのやつか知ってる型いらっしゃいます?
確か,東456で売ってたやつなんですが
結構便利なんで探しているんですが.

271:総合
09/01/05 21:39:11 NqgNKyUh0
アトランティス暦?
西暦をアトランティス暦に変換するにはどうすればいいの?

272:さんくす
09/01/06 10:09:26 2rW1k/Co0
>>218
ありがとう。
レスが遅くて申し訳ない、例年は余り気味だった書店に無かったので少し困っていた。
今から買えるかわからないけど、探してみます。

273:総合
09/01/06 21:23:28 NbahyPU00
夏コミの日時はいつでしょうか

274:総合
09/01/06 23:21:23 DBOL2SFP0
公式サイトくらい見てやれよ
URLリンク(www.comiket.co.jp)

275:総合
09/01/06 23:44:41 S4535buX0
>次回のコミックマーケット75は、東京ビッグサイトにて2009年8月14日(金)~16日(日)に開催の予定です。

はて。
どうやら去年年末のコミケはノーカンになったらしい。

276:総合
09/01/07 03:21:19 VynjUpji0
友達と口論になったので教えて欲しいんだけども、
昔のコミケってアンソロみたいの出してたよね…?
それこそ☆矢とかの頃
いくら言っても全然信じてくれなくて、自分の妄想だったかと思い始めてきた

277:コミケ
09/01/07 04:20:52 db1tQSMw0
>276
出してたよ


278:総合
09/01/07 04:25:09 dtx9r8Kz0
それはコミケットセレクションのことだね
30年誌で表紙が見られる

279:総合
09/01/07 06:28:26 bHZ3miSB0
30年誌も入手困難だからなあ

280:総合
09/01/07 08:25:29 ySGBmU400
>276
持ってるよ
発掘しないと出てこないけど

281:総合
09/01/07 11:21:39 7ZhasiwB0
>>279
下北にないの?
たぶん1年経ってないと思うが、六本木の本屋に普通に並んでて吹いた記憶がある

282:総合
09/01/07 12:03:05 vy97V2AI0
そういえばコミケット叢書ってどうなったんだ。
「政権伝説」と「マンガと著作権」が出てそれっきりのような。

283:総合
09/01/07 12:29:43 oxGvY45Y0
>コミックマーケット30’sファイル
同人版と一般商業版があって、一般商業版はamazonとかでもまだ買えるよ
ISBN:4-88379-192-0

284:総合
09/01/07 17:59:37 WuVOlLK70
273です。

>>274,275さんありがとう。
調べた時にはまだ更新されてなかったので…。

285:総合
09/01/07 18:57:09 Pv9nulKE0
村おこしも良いんだが飲酒可の夜コミケまたやんないかなー
24時間だと参加者(一般・サークル)は良いけどスタッフ死ぬからw
30年史は大事に取ってる

セーラームーン、サイバー時代も出てるね<コレクション

286:総合
09/01/08 02:00:14 +r3fAwmC0
え、同人版があるなんて知らなかった。
商業版との違いはどのあたりなんですか?

287:総合
09/01/09 01:41:29 zwWhH8er0
>>285

コミケットスペシャルだっけ?あれは楽しかったよな・・・
4年に一回とかでもいいからやってほしいね。

288:総合
09/01/09 03:16:58 O21V3/mK0
>>287
ここを見ているといいことがあるかもしれないよ

【コミケで町おこし】コミケットSPその1
スレリンク(comiket板)

289:総合
09/01/09 08:36:03 siiy6Au/0
飲酒可の24時間耐久をやりたいって事だろ

290:総合
09/01/09 08:42:44 Leemu2hh0
285読んでそんな結論に至るなら少し頭冷やそうか

291:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/09 09:17:25 fxJgbkwJ0
シラフ不可 飲酒のみの24時間耐久がやりたい

292:総合
09/01/09 12:24:26 eEbcBTfv0
合宿コミケってのも面白そうだよな。SF大会みたいに。
飲酒あり、睡眠あり、徹夜OK(会場内限定w)。

こんどのSPは1日開催って決まってるから無理だけど、
2015あたりにぜひ。

293:総合
09/01/10 02:40:05 7MAUgNOi0
飲酒可があるなら喫煙可もやりたい
吸ってないと会場から追い出されるの

294:総合
09/01/10 02:42:35 ogyXO0y00
>>293
紙を主にやりとりする会場で喫煙可、むしろ非喫煙者禁って
消防署から怒られそうなイベントだなw

295:総合
09/01/10 06:20:25 7MAUgNOi0
オランダ大使館の敷地を借りて大麻可でやりたい

296:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/10 07:37:56 s4gkZ4770
>>293
地獄から米やんが降臨しそうだww

297:('A`)
09/01/10 09:58:21 Ghxp5so70
チョイ悪オタクな自分カッコイー

298:総合
09/01/10 13:34:55 Da+oiITi0
チョィ悪といっても頭悪いのはちょっと・・・

299:そうごう
09/01/10 14:08:46 3ZyZTSTK0
297は皮肉じゃないか?

300:総合
09/01/10 14:31:35 5/Qn8eZh0
紙が多くあるような場所で喫煙可にするのは自殺行為

301:総合
09/01/10 14:48:59 HvWIzurd0
コミケ人混みの中で歩きタバコってやばいんじゃないの
ぶつかって火傷とか起きるんじゃね

302:総合
09/01/10 15:09:41 Fa8sEXIPO
喫煙豚は死ぬべき

303:総合
09/01/10 15:49:09 HQEZmQbN0
同意

304:総合
09/01/10 16:58:54 27OZ+JJ50
飲酒も喫煙もありなでっかい一角があるのはいいな
本は別のところで売買、やっぱり危ないから

305:総合
09/01/10 17:06:06 41fluano0
現在でも喫煙所から煙がダダ漏れだしな
なんとかならないものか
分煙を確立してくれれば喫煙についてとやかく言うつもりはないが

306:総合
09/01/10 18:45:41 vcGDZfct0
>305
喫煙所からの排煙て、ビッグサイトに限らずロクに考えられてないところが多いよねぇ。
厨房用の換気設備と同様の考え方でいい筈なのに、そういうのを見かけない。

307:総合
09/01/10 19:03:47 uSKuejym0
非喫煙者が金出してくれるならつけますよ、という無言の圧力

つか自分は吸わないが煙気にならんので喫煙話題は不毛

308:総合
09/01/10 19:30:56 eq1oJ1vW0
また喫煙嫌煙論争か。以前は隔離スレがあったはずだが。

309:総合
09/01/11 07:03:35 33Sy69/m0
法規制が始まったのが最近だからじゃね?
そもそも会場としては必要条件さえ満たせばいいんだし
無駄にコストかけたくないでしょ

310:総合
09/01/12 00:51:01 84ChVQyK0
>>307
それは逆だろ。
喫煙者のみ特別な場所を与えられているのだから、喫煙者が金を出すべき。
つか、喫煙ルーム作ってそこを有料化すれば良い。
そうすれば全て丸く収まる。

311:雪
09/01/12 01:49:28 dUCM/AOzP
さすがにJTの喫煙カーは非現実的だもんな

312:喫煙豚
09/01/12 11:36:30 rJh64G6zO
イベントの時くらい我慢できないのかよっていつも思う

313:総合
09/01/12 11:46:47 bPkDMSVu0
喫煙論議は他所でやってくれ

314:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/12 14:05:18 t8jBSKjm0
(・ε・)

315:総合
09/01/12 16:23:56 EzMTWY3dO
>>312
それはまず会場の便所でオナッてる奴に言ってやれ

316:総合
09/01/12 16:32:35 6h2aWnYh0
喫煙家も嫌煙家も堪え性がないな
こっちは屁がしたいのをトイレまで我慢してるというのに

317:総合
09/01/12 16:35:06 5ymZcN880
あの行列は貴様のせいか!!

318:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/12 20:52:47 t8jBSKjm0
>>316
オナラを我慢するのは冗談抜きで体に悪いから気をつけなあかんで

319:総合
09/01/12 22:19:19 CcK2wIEh0
>315
それって都市伝説つーかネタかと思ってたんだが
本当なのか?

320:総合
09/01/12 22:31:41 WYaKMwQV0
報告はある。
また、少なくとも男性トイレの個室にそんな感じのにおいが漂ってた事は俺の実体験としてある。

321:ミケ
09/01/13 22:34:05 z/H4dCZi0
板違いです。同人イベント板でどうぞ

同人イベント板@2ch掲示板
URLリンク(sports2.2ch.net)

322:総合
09/01/15 16:32:17 kG1+Ukax0
とりあえず保守age

自治スレでもまとまって無い案件で
勝手に削除依頼とかスレに凸とか無いわ

323:総合
09/01/15 21:46:08 sEkstuU90
C75カタログのマンレポweb公開遅いね。
C74のときもこんな感じだった?

324:総合
09/01/15 22:20:07 Y+EPsE3G0
C74の時も5月とか6月とかそんなんじゃなかったっけ?
MRスレのログ読めば話題に上がってるから
いつだったか分かるはず。

325:ミケ総合
09/01/16 01:15:51 DKowrdZr0
決定した模様
URLリンク(www.comiket.co.jp)

326:総合
09/01/16 01:25:11 EV1uklnO0
微妙に関東だな

327:総合
09/01/16 01:27:10 fRL6in330
交通については全く心配ないが
問題はホテルか。

328:総合
09/01/16 02:33:50 F0ftnJzQ0
なにー!上で水戸とかいってたの本当だったのか。

水戸か…これはまた近いところで。問題なしだな。もっとも沖縄にもいったけど。

329:総合
09/01/16 02:52:17 fdZAIKRK0
地元民としてはある意味すごく複雑w

330:総合
09/01/16 03:12:45 F0ftnJzQ0
元水戸市市民としては、懐かしい土地に帰れるので嬉しいよ。

331:総合
09/01/16 06:01:19 Cu2a2LGP0
水戸はいい街だったー
水戸芸術館もいい美術館だー(モローさんの絵の左に描いてある塔がそれ)
だが、元カノが住んでるので微妙に行きづらい

332:総合
09/01/16 09:07:30 R2xCSY+bP
ビル?
数フロア使うとかそんな感じなんかなどんなビルか分からんが

333:総合
09/01/16 13:53:16 qo9PRUnY0
勝手に会場候補

元京成百貨店ビル 地上8F  
現在1Fのみテナントあり? 告知ページイラストの塔がある芸術館に隣接
イベント板のスレでは有力候補?

もうすぐ閉店の駅前LIVIN (西友) 地上6Fくらい?
駅北口出てすぐ目の前。ある意味一番アクセスがいいかもしれん 

駅南サウスタワー 10Fくらいだっけ?
水戸駅南口に隣接。やはりJRのアクセスはよし。
出来たばかりの商業ビルにもかかわらず
ヤマダ以外めぼしいテナントが入らず、上の方の階が空いてる

元ダイエー 地上7F? 
テナントがいくつか入ってるけど最上階のみ空いてる 水戸駅より5分

ダイエー隣接のビル 5Fくらいだったかな
ホームセンターが撤退して1階2階が空いてる。ちなみに地下にアニメイト有り

元サントピア 地上8F
かつてアニメイトがあった、最上階ライブSPでコミックライブが開かれたりしてた
現在は入り口も封鎖された廃ビル。駅に近い
 
ミオス 
水戸駅ひとつ前の赤塚駅隣接。大型スーパーのあった1Fの広いエリアが空いてる
駐車場もそれなりに充実 2F3Fは公共施設とかだったはず

商業ビルというくくりがなければ芸術館とか武道館とか青少年会館とか
しかし水戸の町ってこんなに空きビルがあったんだなー
来年3月にどうなってるかわからんけど


334:総合
09/01/16 14:01:35 L7BQKpsG0
空きビルだらけだな>水戸
そりゃ町おこしも必要だわ・・・。

335:総合
09/01/16 14:04:31 72LYY4fo0
今からホーリーホック本でも始めるか

336:総合
09/01/16 14:17:33 +Rw3R3V00
空きビルはいいけど、廃ビルはないわw

337:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/16 14:26:06 7R3KCYCS0
廃ビルは徹夜参加者専用にして、頃合いを見計らって

出入り口と窓を封鎖した上で照明を消して


実写版の鉄腕アトムと鉄人28号を見せ続けてやれ



338:総合
09/01/16 15:40:40 LmhVi5yI0
おっと、マッハを忘れちゃ困る

339:納豆たべる入場制限
09/01/16 16:30:04 PhdHpscci
複数会場を使って、間の駅前広場をコスプレに解放。ついでに地元物産の屋台も外にだす。
これなら地元民にもアピールできるし、テレビ的な絵にもなるので、全国のお茶の間アピールもばっちし
とか考えてないかなぁ、誘致団体は

ついでにコスプレOKの臨時列車・バスがでて、同行取材がつけば完璧。全国から熱い若者が水戸に集合!てな

こりゃ取材対応乙、になりそうだな

340:ヌ口ソ
09/01/16 17:46:29 TOYuDppV0
>>337
何という罰ゲームw

341:総合
09/01/16 19:33:55 +Rw3R3V00
>337
晴海のC館体制のように深夜来場者を誘導して、かw

342:総合
09/01/16 20:09:45 L7BQKpsG0
水戸の梅まつりは3月31日までか。

343:総合
09/01/16 20:23:24 UfOoETO90
つくば市民
晴海有明より近い……か?
まあ交通の便は問題ないし日帰りも宿泊も自在だな。

344:総合
09/01/16 21:03:00 cqLJQcIkO
>>337
実写版デビルマンも追加でw

345:総合
09/01/16 21:50:07 K/Ng4s5W0
>337
エド・ウッド「怪物の花嫁」も追加しとけー

346:総合
09/01/16 22:07:52 Lf6qjChO0
>>337
ゲド戦記を入れないとは何事だ!

347:総合
09/01/16 22:43:46 sM0StTxX0
>>325の水戸の地図が大ざっぱすぎて吹いたwww

348:総合
09/01/16 22:50:12 4Nsnxyib0
>333
いっそその空きビル全部つかっちまえばいいのに
ジャンル事にわければ可能
コミケスタンプラリーみたいな
これこそ町おこしw

349:総合
09/01/16 23:16:38 R2xCSY+bP
>337
実写版エイトマンも追加

350:総合
09/01/16 23:25:17 DOpcIoIl0
会場で黄門ラーメン食べられるなら行ってもいいw

351:総合
09/01/17 00:05:29 O0IDyGsQ0
>350
24耐の時みたいに屋台村が出来てたらいいな。
俺も向こうの美味いものとか食ってみたいし。

352:総合
09/01/17 02:11:35 GgzilbpH0
水戸市ってどこよ?って茨城かぁ
秋田とか鳥取とか四国とか夕張とかもう少しインパクト欲しかったかも
行くけどさw

交通とか宿とかの都合もあったのかねぇ

353:総合
09/01/17 03:34:44 abNxbl260
水戸を知らない人がいたのには正直びっくりだ

354:総合
09/01/17 03:37:06 eAus1npY0
me too

355:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/17 03:44:27 4rgtKN1z0
さぶいwwww(><;)

356:エドウッド(江戸木)つながりで
09/01/17 03:51:31 1JZoGRVg0
>>345
「死霊の盆踊り」も追加よろ!
URLリンク(ja.wikipedia.org)

357:総合
09/01/17 04:08:08 UCeLPspD0
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|     奴はとんでもないものを
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |     ダウンロードしていきました
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /      あなたの個人情報です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

イベントスタッフがP2PソフトWinnyでウイルスに感染!
大型同人イベント(コミケやサンクリ)の内部情報が漏洩しています。
現在イベント板の有志がスクショや個人情報ファイルを共有して
犯人特定に奮闘しています。

現在判明しているご愁傷様:コミケ、サンクリ、大量のサークル

【重要】個人情報漏洩について【nyは危険】
スレリンク(comiket板)

358:総合
09/01/17 06:30:30 zrCgQCa40
ネタ狙いで水戸黄門のコスとか多そうだな
っていうか、スタッフ全員コ…いやなんでもない

359:雪
09/01/17 09:34:29 bH21Fz+qP
水戸ホーリーホックのグッズでも用意しとくか

360:総合
09/01/17 09:52:43 70GaFgd20
市川代表が印籠片手に新刊要求行脚するわけか
入浴シーン担当はベルカヤで・・・
新刊のネタ決まったわ

361:総合
09/01/17 11:29:00 ZOUuPPyf0
>353
西日本の人ならあるかも。
関東の人間には松江市とか高松市とか場所がわからん。

362:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/17 11:41:03 4rgtKN1z0
豆食え豆!

363:総合
09/01/17 12:11:12 no2hxvS7O
納豆エロですねわかります

364:総合
09/01/17 12:19:40 JWtsLJ7b0
水戸は一応歴史で殺るだろ

365:総合
09/01/17 12:26:56 EFO4jDmB0
屋台なら
水戸藩ラーメン(黄門様が食べたラーメン再現してる)
常陸秋そば
奥久慈のアユの塩焼き
同じく奥久慈産こんにゃくの味噌おでん
ゆずみそ団子
大子のお焼き
さらに
アトラクションとしてアンコウのつるし切り+アンコウ汁屋台とかあったら最高だな
おみやげには
水戸の梅・梅干し・梅ようかん・わら入り納豆・ほしいも
あと梅の香の香水とかハッスル黄門(いわゆるゆるキャラ)グッズとかあったっけ

>361
そういえば親善都市なのに高松市(藩主が黄門様の実子)の位置よく知らない水戸市民
敦賀と彦根ならいろいろあって覚えたんだけどね

366:総合
09/01/17 12:51:18 6Jwvli8J0
>361
東京大阪みたいなよっぽどメジャーな土地じゃない限りは、イマイチでも仕方ないんじゃね?
たとえば札幌とか、北海道なのは分かっても地図上でどの辺かってのが怪しい人は多いと思う。
かく言う四国出身関東在住な俺も松江がピンとコネぇ。

367:総合
09/01/17 13:09:28 igw2UiHD0
正確な位置がどうこうはともかく「水戸黄門」ってメジャーな名物が
あるにも関わらず知らないってのもスゴイと言うことなのでは…

368:ベノレ蚊帳
09/01/17 13:15:57 1JZoGRVg0
東日本の人間は山陰(鳥取島根)あたりのレゾリューションが低調なことが多い
例:境港(鬼太郎の街)とか米子って、鳥取島根どっち?

西日本の人間は北関東(茨城栃木群馬)あたりのレゾリューションが低調なことが多い
例:JR東北本線(宇都宮線)で唯一、茨城県内にある駅は?

>>360
湯船には酒が満たされているわけですね、わかります!

369:総合
09/01/17 13:21:13 abNxbl260
そういうこと。
教科書的なデータではなく、ふつうに生きてりゃ「水戸」くらい
なんとなくでも知ってるもんでしょうと。

370:総合
09/01/17 13:28:30 GgzilbpH0
「水戸黄門」は流石に知ってたけど「水戸市」に繋がらんかった関西人ですよっと
いいんだどうせ地理は赤点だったよ…ふはははh

茨城ってあまり田舎って感じしなくてなぁ
上の福島県ならまぁ

371:総合
09/01/17 13:49:29 VlEhky/X0
水戸納豆とかな。場所は知らなくても、普通にナチュラルに茨城と繋がるよな。

372:総合
09/01/17 14:10:26 GgzilbpH0
納豆は我が家では人間の食物扱いされてなかったので…すまん
そんなに絡まなくってもいいじゃんよー

373:コミケ
09/01/17 14:48:01 ROvJD2nP0
このスレは平和だね

374:総合
09/01/17 15:12:33 37p9FWgx0
水戸が何県か分からず検索した自分涙目
地理苦手、納豆なんてTVCMで見るくらいの
鈍感だと東京より北は暗黒地帯
バカ地図が妙に納得できたレベルだと検索してもピンと来ないw

こういう人間こそ参加することに意義有るような気がするが
会場までたどりつける自信がない
東京までは飛行機で行くからそこから先どうすれば良いんだ?

375:アンコウ鍋
09/01/17 15:20:20 hc1H8UqN0
電車で行くのなら、とりあえず山手線使って上野駅まで行こうか。そこから「常磐線特急スーパーひたち」に乗り換えれば1時間で水戸に着く


376:総合
09/01/17 15:26:58 ZOUuPPyf0
>368
>例:JR東北本線(宇都宮線)で唯一、茨城県内にある駅は?
待て。宇都宮線沿線住人だが、それはわからんぞ。

ところで、先回りでよけいな心配をするが、当日朝、西から来た人たちが
東京駅で常磐線ホームを求めてさまよう有様が今から目に浮かぶ。

377:総合
09/01/17 15:56:09 qkWsqB4D0
上野駅から常磐線がメインだが安く済ませたいhとは東京駅八重洲南口からみと号という手もある
羽田空港からのリムジンは午後しかないので前泊する人以外お勧めできない

378:総合
09/01/17 16:48:53 6Jwvli8J0
>367
むしろ水戸黄門だと水戸光圀公という人物の印象の方が強くて
地名に繋がらないし、繋がったところでフーンで終わる。
近隣の住人でもない限り、水戸に用事がない以上はフーンで終わっても普通。
納豆にしても同じで、水戸納豆という名前は知ってても、
水戸という土地は知る必要がない。
地名なんてのは、そんなもんだ。

379:総合
09/01/17 16:56:38 5tb/esL60
高速バスのほうがわかりやすいと思うよ
時間は余計にかかるけど乗ってるだけで着くし

380:総合
09/01/17 17:00:51 eqRvzWX2O
>>354
納豆吹いただろうが

381:ほー
09/01/17 17:09:30 RtvIq9e00
水戸で開催するのか。東京からだと微妙に遠いような近いような距離だ。

382:総合
09/01/17 17:51:18 P3k8WAbY0
水戸光圀→水戸藩→水戸
とか、日本史好きならパッと出たり
水戸黄門も毎度第一話と最終回は水戸が舞台になるよw

水戸辺りだと都心に毎日通勤してる会社員も珍しくないから
交通の便は悪くない…かな?

383:総合
09/01/17 18:17:11 SV1qVws/O
水戸か
有明に行くより倍の時間がかかるな@千葉南部

384:総合
09/01/17 18:18:56 ZOUuPPyf0
山崎の合戦やその歴史的意味を知っていても、
山崎がどこにあるかを知っているとは限らないわけで。
大田区産業会館って名前は知ってても場所知らんし。

385:総合
09/01/17 19:22:30 ItnoYukaO
>376

たしか野木。地図見てみ。
俺も沿線。

386:385
09/01/17 19:25:16 ItnoYukaO
ごめん古河だった…。
でも、こっから水戸って行きにくいよな

387:総合
09/01/17 20:46:09 19NrPxAp0
納豆コーヒーゼリーサンドって水戸の物であってる?

388:総合
09/01/17 22:36:14 4dD+Q3nc0
323です。
ちょうど今日C75マンレポWeb公開来たみたいです。

389:総合
09/01/17 22:46:46 4dD+Q3nc0
と思ったら肝心のPDFがnot foundだった。
過去のもnot foundだし…

390:総合
09/01/17 22:54:56 ZOUuPPyf0
323先生ようこそ!

391:総合
09/01/17 23:45:50 4dD+Q3nc0
ん、マンレポPDF公開されたみたいです。おさわがせしました。

392:総合
09/01/18 08:00:54 E5fwE4Hp0
スレの流れよまずに
R25で1ページ使ってマンガでコミケのこと紹介されてた。
結構もっともらしく紹介されてたんだけど、最後のところで
「よーしコミケに出て一山あてるぞ」ってあって、本気で参加するみたいで
なんかイラっときた
前にどこかのスレでマスゴミが面白がりで参加するらしいって
あったけど、これのこと?

393:総合
09/01/18 08:23:09 fq7i6s/r0
フリーライターがすべて自費で申込して当選して本出してレポ掲載
ってのは何回か聞いたことあるが

394:総合
09/01/18 09:35:23 tw/5h42W0
>>392
確かにイラッときたが、
ITmediaの記者とかも冬に同人のことよく知らんのにスペースとって本売ってたみたいだし、
そういう人結構いるんじゃないかね。

個人的にはコミケでもコミケ以外でも同人誌即売会に2,3回参加して
勝手がわかってから申し込むべきだと思うけどさ。

あと、メディアの人が申し込む事自体は悪くないんだが、
こういう媒体が物見遊山的な人を呼び込むかと思うとちょっとねー
スペースが取れた暁には、参加者はカタログ熟読しろぐらい言ってもらわないと。

395:総合
09/01/18 09:42:59 tw/5h42W0
あとこの手の人は
・なんかでかいイベントに参加したい→(いきなり)コミケ

になってるのが微妙と言えば微妙。

396:総合
09/01/18 10:58:28 qSjudCEp0
総スカンされて打ちのめされろと思いますね、ええ

397:総合
09/01/18 12:07:55 8GxUov6Z0
>392
「一山あてるぞ」には、イラッではなくカチンとくるな。

>394
メディアで書いてる人、本業がライターとかルポ漫画家の人の参加を
すべて断ったら、かなりえらいことになるだろうなw
趣味と仕事は区別してほしいが。

以前白癬のどっかの雑誌でやってた、マンガ家の生態ルポマンガで
作者自身が同人誌を作ってその過程をルポしていたが、
もとから同人バリバリの人だったのでこれは気にならなかった。
ジャンルもペット(当時は創作少女)でまともな本になっていたし。
なんかそのへん、守るべき一線というのがあると思うんだよな・・・。

398:総合
09/01/18 12:19:37 5YDU84/e0
「一山当てるぞ」的なことに対しては、「われわれは皆参加者として平等」とか
「自由な表現な場です」という「建前」にくるむ知識がない人としては当然の言い方だと思うよ。

399:総合
09/01/18 12:32:24 tw/5h42W0
儲けたいのはべつにかまわないんだが、
あの描き方だとなんか同人誌発行コミケ参加イコール儲かる、みたいに読めなくもない。

そういえばモーニングでもコミケ出るみたいな企画?してたっけ
今どうなってるのかしらないけど。

400:総合
09/01/18 12:43:15 5YDU84/e0
バブル期における「不動産転がしで儲けよう」みたいな感じでとられてるのは確かだろうね。


401:総合案内
09/01/18 13:29:14 /oTdolw80
野球選手ってすごいですよねー
棒振ってボールころがすだけで年棒ウン億円ですよねー
楽ですよねー

402:総合
09/01/18 16:07:40 4meECf0L0
まあ出版畑の人間が、商業だと売れないとかNGかかっちゃうネタで
評論とか暴露本とか出すなら別にいいんじゃね
コミケの精神にあってるし
自分の好きなプロ漫画家も、コミケなんて参加したこともなかったが
よくわからないけど面白そうってノリで参加始めた口らしいし

403:総合
09/01/18 16:41:13 3lHtZsYC0
>>386
小山から水戸線2時間かけるしかないな。

404:総合
09/01/18 17:13:25 M3oK4wuX0
水戸行ったらねばり丼。
全部ぐちゃぐちゃに混ぜて食え。
URLリンク(portal.nifty.com)


405:総合
09/01/18 17:22:20 5YDU84/e0
なんつーか、「実質企業ブースじゃん」みたいなのじゃなきゃいいと思う。

406:総合
09/01/18 19:21:58 iwQDsM2z0
それはあるね

407:総合
09/01/18 22:08:42 JWcANBI20
別スレのまとめと補足レスからの転載

流出したもの
──────────────
●サンシャインクリエイション15(02/03/17)、17(02/09/22)~33(06/10/01)
●コミッククリエイション14(02/10/27),15(03/10/26),17(05/12)
 ・参加したサークル、落選したサークルともに
 全ての本名・住所・電話番号・年齢・性別・搬入数が流出

●コミックマーケット71(2006/12)
 ・東4~6のコミケットスタッフの氏名、担当場所
 ・東4~6(シ01a-ロ52b) 三日間全てのサークルリスト。
  スペース名、サークル名、ペンネーム、持込数区分、販売数区分、持予数区分。この6点が記載
  「区分」は実数ではなくアルファベット

 参考用:C71ジャンルコード一覧
  URLリンク(www.comiket.co.jp)

●C72→流出データはスタッフのみで、サークルデータはない。
●例大祭 →流出無し
●他流出
 ・スタッフ間の注意事項、カット等のpsdデータ
 ・コスプレ画像、動画(共に、スタッフのコスプレ?)
──────────────
C71
 スペース名、サークル名、ペンネーム、持込数区分(数ではない)、販売数区分(数ではない)、持予数区分(数ではない)


408:総合
09/01/18 22:34:59 2Zvzlh4R0
とりあえず電子媒体で情報をもっている奴は
不要なデータは削除しておく必要はあるかもな。

ここらへんの管理とかルールって部署ごとにちがうのかな。

409:総合
09/01/18 23:46:20 9OjQHbjQ0
個人情報入れてるPCは
ネットに繋がないでスタンドアローン状態にしとけと

410:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/19 02:54:19 dzGc6O5t0
stand alone complex

411:ネバネバプレイ
09/01/19 09:47:20 LwFxHDyB0
>>404
「すごいポーズ」…ハァハァ(;´Д`)

412:総合
09/01/19 12:29:00 kAnFeaii0
>392
それ以前に、「2008年12月25日」と冬ミケの日付思いっきり間違ってなかった?

413:間違ってるね
09/01/19 13:55:17 LwFxHDyB0
かなり後ろのほう(紙媒体だとP41)の「日本一探訪記」参照
URLリンク(r25.jp)
ちなみに作画担当は藤子スタジオ出身で同人歴はないようだ
URLリンク(holico.blog51.fc2.com)

414:総合
09/01/19 14:29:05 MoNipf+80
割とマシな記述で驚いた、もっとこっ酷く描かれてるかと思ってたわ
漫画だろうから多少マシだろうけど、評論系の売れなさに絶望するといいさ

415:総合
09/01/20 06:38:14 3w3ia4YJ0
>一山当てるぞ
自分の「出展ブース」wに大手様並の行列ができるとでも思ってるのだろうか
新刊300冊のコピペみたいになるような気がする

416:総合
09/01/20 07:49:24 xKDRnTgl0
一度現実を見ればいいんじゃね?
リア厨女子が高校生になって同人デビュー!
これで自分も売れ売れ大手作家とか
トーシロウがエロ同人だせば一儲けとか
勘違いして玉砕する男性向けとか
勘違いするのと同じ事だ生暖かく見てれば良いw


417:総合
09/01/20 08:22:20 F7dmN+ubO
見た見た 筆者理解してるようだけどやっぱり客と店という言い方はイラつく
割と創作畑の人っぽいのでコミケ自体には向いているとは思うが ひと山当てるは思っても口にするもんじゃない

418:総合
09/01/20 09:40:51 l9hXf/1qO
>>415
むしろあのコピペのような惨敗でした!ズコー
ってギャグをやるための前フリじゃないの

419:総合
09/01/20 13:03:01 bLbiSSPC0
もうかなり昔の話だが、ダ・ヴィンチのコラムで
編集者がコミケ申し込んで同人誌作って……ってのをやってたな。
1回申し込んだけど抽選漏れとかリアルだった。
印刷所選びとか原稿書き、当日のレポもいかにも初参加サークル然としてて面白かった。

あの雑誌には米沢氏が同人誌紹介するコーナー持ってたりしたから
勘違い暴走が無かったのかもしれないが。

420:総合
09/01/20 16:04:51 DrmHs+HL0
赤豚スレで「ミケは女性向けが削られてる」ってカキコがあったんだけど、
やっぱりそれはただのネガキャンでFA?

421:総合
09/01/20 16:14:03 PN3VwHch0
削られてると言うかサークル人口が増えてるけど
スペース増えてないって事じゃね

422:総合
09/01/20 17:00:15 mQ6TvRMU0
そういえば去年は二回連続落ちしたと結構な人数からきいた
そう言っていた人は今までずっと同じジャンルで5年以上活動してて
数年連続当選してジャンルでかなり古参になっていたのも共通点

何となく女性向けというか今までずっと受かっていた人が
削られていたのかなと感じた
創作の人はまだ良いけど、パロの人は一年コミケに出ないと
活動止めたと思われるので困ると嘆いていた
そう言いながら申し込んだ友人が夏受かることを願ってる

423:総合
09/01/20 17:07:48 UXRcoTUT0
実は担当者が変わって、今までスルーされてた不備を
厳しくチェックされるようになっただけだったりして

424:総合
09/01/20 17:12:23 YKKx85vw0
・ニコetcで男性向けは増加傾向
・女性向けの総量は横ばい
・日程の関係で女性向けの申し込み数が減少
で相対的に全体に占める割合が女性向けは減ってるだけではないかと。
飛翔も減ったって騒いでるのいたけど、飛翔見渡しても申し込み数が減ってそうなジャンルしかないし。
あとは、代表代替わりして古参優遇みたいなのがなくなったのかもとは感じてる。
コミケ以外でもしっかり活動してるところとか、新刊毎回出してるところとかが受かって、
古参なだけで本があんまり出ないところが減るのはいいことだと個人的に思う。

425:総合
09/01/20 18:07:28 P40BECv50
削られてる、というか、女性向けジャンルの割り当てスペース自体が
全体的に減ってるのは確か
それはもちろん>>424の言う通り相対的に減ってるからであり、
一つ二つの激増しているジャンル以外はほとんど全部減ってるはず
次回では女性向けの多いアニメ・飛翔・芸能が全部同じ日に回ったから
さらに割り当てが減るんじゃないかと予想されてる
その分で東方とか同人ソフトを中心にしたゲームジャンルの増加を
まかなうんじゃないかと

これまでは、スペース数の増減があっても活動実績がちゃんとあるサークルは
そんなに落ちなかったのでそれほど注目されてなかったけど、
今回冬コミでそういうサークルがたくさん落ちたジャンルが多かったので
ので目立って言われるようになったんだと思う
でも会場の大きさが決まってる以上、こればっかりは仕方ないんだよなー

426:総合
09/01/20 19:59:51 W9mrg50e0
男でも周りの古参が結構落ちてたな

427:総合
09/01/20 20:20:47 Lg/YD9oY0
他イベントの絡みで言うと、サンクリがもし永久中止になったら
どうなるかね。男性向がコミケ(と1)にさらに集中しそうだけど。
まあ、クリエイションが消えても、なんらかの形で
サンシャインの男性向イベントは継続しそうな気もするけど・・・。

428:総合
09/01/20 20:32:23 0Hb3SrPY0
>>427
赤豚(青豚?)がアップを始めました

429:総合
09/01/20 20:39:35 F7dmN+ubO
例題祭が巨大化するとか

430:総合
09/01/20 20:52:21 5MYI1oe+0
女性向けの場合はコミケに出ないで赤豚とジャンルオンリーのみってサークルも
多いから、例えば赤豚に何かあったら大変なことになるが
男性向けは元々サンクリのみって人は少なかっただろうからそこまで深刻とは思わない。

431:総合
09/01/20 22:06:07 u6mV2FQx0
男性向けは書店も強いしな。
適当に替わりになりそうなイベントができれば参加するけど
なけりゃないでオンリーや書店で売るか
コミケの新刊の種類増やすとかで適当に
活動するよって人も多そう。

432:総合案内
09/01/20 22:55:28 zvh/uW6v0
困るのはちょっと年収がへっちゃう大手だけだな


433:総合
09/01/20 23:14:40 +NeLKCTu0
ちょっとしたマイナージャンルで本出したくなったときに困るんだよ……

434:総合
09/01/21 00:22:09 V83Qpzvd0
サンクリがなくなって
チャンスとばかりに同人ゴロ達が
新規イベント立ち上げるだろうよ


435:総合
09/01/21 01:28:42 ikoeFdW20
S宮たんがオレの出番がついに来たかと思ってたりして

436:総合
09/01/21 14:25:29 qJd0Ivgn0
モーニングの落語家の奴は「コミケで本出して一発大もうけしよう!
でどんな本作ったら儲かるかネタ出してね。宛先はココ!」みたいな感じで
本気で誌ね!と思ったな。
落語家ってどこまでごっつあん体質なんだ。

437:総合
09/01/21 14:45:33 /c2xz3gg0
そういうのを「粋」だと思ってるんだろうな。

438:総合
09/01/21 21:05:40 glPuFMkF0
いきなり全落語家に話を拡げなくてもよかろうに。

439:総合
09/01/22 12:49:46 kz8ri7qX0
昇天のカプ本なら欲しい

440:総合
09/01/22 17:09:53 zT8dsMHp0
>>436
つか、モーニングで連載してた漫画家兼落語家(確か、同人にも寄稿してた)いるんだから、そいつに聞けよ。
と思ったなw

441:総合
09/01/22 19:22:07 O2xCBc4c0
モーニングでと聞くと立川流を破門された奴しか思いつかないんだが

442:総合
09/01/22 19:23:39 X7Cz1yrJ0
>>440
シラク派の人が同人出してたからその人に頼んだら良いのに。
あの人もう館川流とは関係ないし。

443:コミケ
09/01/25 02:03:25 6j/3xHzt0
>>441
そいつ今名古屋にいるんじゃなかったっけ。今は二つ目になってる。

444:総合
09/01/25 13:03:36 7GQZ3uiO0
冬コミはどうすんだろ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

445:悪 ◆ML9xYvGcLk
09/01/25 13:27:57 7TtYzTJW0
お前にそっくりそのままその言葉返してやるよ
何えらそうに決めつけてんのさ
さっさと規制くらうといいですね^^

446:総合
09/01/25 15:05:23 vXD9LheE0
>444
統合であって廃止ではないから。
うまくすると、ゆうパックの箱(と同サイズで新しいブランドの箱)が
会場で販売されるかも。

447:総合
09/01/25 16:16:39 xIbXsvbY0
>>444
デジャブ?と思ったら正式発表だったのね。
普段使用しないから分からないんだけど、正式発表見たら料金が混乱しそうな夏コミ。
そして新会社扱いになるからめんどくさそうな冬コミ。

ねこガンガレ。

448:総合
09/01/25 16:31:41 7CmIEwFc0
>>446
廃止じゃなくても状況が変わるというのが心配だよ。
ブランドが変わるだけであとは何事もなく今まで通りならいいけど
システム変更でもっと面倒になったり、撤退されでもしたら
大混乱は必至だ。

449:総合
09/01/25 18:17:38 9PgTMnNv0
搬入は継続するのかな?

450:雪
09/01/25 18:26:32 fwWMY5dbP
夏コミのときはペリカン便ブランドだけど日本通運ではなくて、
さらに新料金なのか

451:総合
09/01/26 05:30:00 2rUQN0Zh0
鳥のオンライン伝票は田舎者には大変便利なので残して欲しいなー

452:総合
09/01/26 08:42:54 o5fLyZ060
昨日の集会(と言う名の新年会)で出た情報漏洩に対する準備会の説明

>公式Webに書いてあること以上のことを聞かれたら
>すべて総本部に回せ、オマエラは考える必要なし、
>情報も公式Webに書いてあること以上はほとんど説明なし。

>「彼」の責任は、「昔の」スタッフなんで、問うのは難しいし、
>問うつもりもない、という意味不明の説明があった程度。

>その後、ホール長とかの中間管理職どもが出てきて、
>「サンクリなくなったらみんなもイヤですよね」
>「続けていくために今回も頑張りましょう」
>とか、根拠のないかけ声ばかりが続いて、それで全体説明は終わり。

>総本部前がどんな状況になるか、少しだけ見てみたい気も
>したのですが、幸か不幸か、今回自分が担当するのは
>Bホールではない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch