恐い話@同人板12at DOUJIN
恐い話@同人板12 - 暇つぶし2ch509:名無し
08/12/26 21:28:52 NggcIXnV0
   ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!! (ミステリー)
中田宏横浜市長が源氏名<奈々>の元ホステスに訴えられたな。この奈々さん
の供述がちょっと面白い。

・12月25日市役所で会見を開く。(飯島愛の死体が発見されたのは24日)
・政治家絡みの不倫スキャンダルで有名なモナが25日に謹慎解禁を宣言。
・ストレスから腎不全(人工透析)やうつ病を発症。(飯島愛は腎盂炎)
・奈々の飯島愛も共に元ホステス。

何か連鎖を感じさせる物があるよね。25日にデヴィ夫人がブログで飯島愛
についての衝撃発言をしているが、気になる部分がある。

>夫の川崎麻世さんの事で落ち込んでいるカイヤに、 2人して「あなたも
>浮気して吹き飛ばしてみたら?!」ともちかけ、 台北のホテルのバーで
>外国人と消えたカイヤ。愛ちゃんも、私も、カイヤのこの秘密は守った。

この文章まったく必要ない。それがなぜ書かれたのか?勝手に妄想して
みたい。
・台北と書かれているが、飯島愛さんの死去を台湾の一般紙が1面トップ
 で報道されるほど台湾で人気がある。何か関係が? あと台湾の有名占い師
 に<3年後死ぬ>と言われたって金スマで発表していたな。
・浮気の話が中田宏横浜市長とかぶる。
・川崎麻世の川崎が<川崎市>と考えると横浜市と近い。この近辺で何かが?
・愛ちゃんも私も秘密を守った・・・<秘密を守る>に何かあるのか? 

デヴィ夫人も多くの人脈とつながりがあり、互いに助け合ってるのだろう。
デヴィ夫人のブログに何かしらの組織が書かせたとしたらその意図は?
(デヴィ夫人の友人に情報を渡す等の環境を作り、書かせた可能性も)

510:嬉しくない
08/12/26 22:02:24 F06kU4Sf0
可哀相に…虐待だよな。
自分の子どもが大事じゃないんだろうか?

511:恐い
08/12/26 23:39:27 QWNr4eCUO
>>507だけど、実際にかなりおかしな夢だったからネタとして漫画にした原稿がまだ残っているよ。
それに、自分が見た夢で強烈だったのは全部覚えている。友人に物語として今でも聞かせる事ができるくらい記憶が鮮明だ

512:怖い
08/12/27 01:02:59 s60hZIhOO
>>504
>なんだとはなんだ

ごめん…何か笑ってしまった

513:怖い
08/12/27 12:22:25 VEd24Cgp0
明日の為に前にチェックしてたカタログを地図に書き写してるんだが
全く興味のないジャンルを幾つもチェックしてある・・・
勿論心当たりない
うちの家族、私の他はおたく趣味ないはずなんだが・・・


514:恐い
08/12/27 16:10:54 o5EY0/4TO
※汚い話







さっきうんこしたら血が出たよう…
明日からコミケなのにどうしよう…原因が思い浮かばない…

515:恐い
08/12/27 16:25:18 FPcUSrPN0
>>514
5日以上続くなら病院へ
鮮血なら、出口or出口近くが切れたんだと思う

516:こわい
08/12/27 16:49:31 C7rZ3Dtt0
>>514
ミケ中は様子見てもいいが、ミケ終わっても続くなら年明け早々にでも病院へ。

517:恐い
08/12/27 17:03:16 0BPQzsEgO
>>514
応急処置としてとりあえず
近所の薬局でボラギノーノレ買ってきて
塗っておいたほうがいいよ



518:怖い
08/12/27 17:22:33 UnnADOzZ0
痔だと思って油断して放置してると大腸の方から出血してることもあるから
今すぐじゃなくても病院はちゃんと行っとけ。

経験者の自分が言うんだから間違いないんだぜ。

519:恐い
08/12/27 17:40:08 o5EY0/4TO
514です。アドバイスして頂きありがとうございました
綺麗な鮮血だったので切れ痔のようです
当面はボラギノールでしのいで、肛門にはもっとデレようと思います
触診が恐ろしいので病院はなるべく行きたくないのですが、取り敢えず地元の肛門科を探してみます…
痔になるなんておじさんや特殊プレイの方達だけだと思ってました…orz

520:こわい
08/12/27 17:54:14 6NcLgnxeO
硬すぎる印籠や太すぎる印籠出してない?自分も女子校生のころから硬すぎや太すぎでよく水戸がらめぇぇぇ(ry状態になるよ。
とりあえずヨーグルトとか野菜食べるのオススメ

521:怖い
08/12/27 18:09:51 K+ts0QPK0
>>519
女の子は便秘になる子が多いから痔になる子も多いみたいだからキニスンナ
自分もそろそろボラギ○ール様に助けを求めるか…

522:恐い
08/12/27 18:12:33 4IquuddxO
女の子はお通じ関係で結構いるね。
痔主のまま出産して、ひどい目にあった友達がいるから早く治療してほしいよ…。

523:恐い
08/12/27 18:15:38 N1QjrB450
そーじゃなくてもハラシマで座りっぱなしだったりすると
血行悪くなりやすいからな…
プロの漫画家さんでも痔持ち多いみたいだよ

524:コワい
08/12/28 10:09:21 Tt5/0gcX0
既出だけど、ヨーグルトいいよヨーグルト。
70gくらいのアロエとか果物とか入ってるのでもいいけど、
500gの買って一週間分くらいに分けて食べると経済的だし、
日によって違うジャム混ぜたりすると毎日食べても飽きないし。
ヨーグルトきかなくなったら一時的に小豆の煮たのに代えると良い。

そろそろ開場してる頃だっけ?水戸様ともども乙です。

525:こわい
08/12/28 10:18:12 YaHzMnUl0
こちら東北
数日前、夜中突如豪風が吹き、今季初のドカ雪となった

その前日ベランダに隠しといた原稿が、一枚まだ見つからない・・・

526:怖い
08/12/28 14:35:04 m2XNR3juO
確実に飛んでったな。

527:恐い
08/12/28 14:47:41 CkTzYvIm0
原稿中、もうこれ以上起きて作業しているのは無理だと悟り就寝。
自分は夢の中で目の前に花畑が広がる庭で優雅に紅茶を楽しんでいた。紅茶匂いが苦手で飲めないのに。
空になったカップを置くと突然スッと黒い物体が現れた。黒い執事服に身を包んだ老人だった。
その老執事を見つめていると、何故か去年死んだ犬が重なって見えた。

自分は昔から犬と一緒に暮らしていて、最初の犬は真っ白くてフワフワしたでかい犬。
そいつは自分が小さい頃に死んでしまい、次に飼っていたのは黒くスレンダーな二代目。
自分の家の犬は何故か名前を受け継ぐ決まりで、どんな犬種でも名前はずっとゴーシュ(仮)。
今飼っているのは三代目で、この時現れたのは二代目のゴーシュだった。
二代目は私が一番長く一緒にいた犬で、見つめていると段々と涙が出てきた。

(`・ω・)「なにを泣いているんだ。紅茶おかわりいるかい?」
( ;д;)「飲む」
(`・ω・)「体は大丈夫かい?君は昔から無理をする子だったからね」
( ;д;)「大変だけど平気」
(`・ω・)「そうか」

しばらく話していると白髭をモサモサさせたお爺さんがクッキーを持ってやってきた。
初代ゴーシュだった。

( ´∀`)「やあ、久しぶりだねぇ。大きくなったねぇー」
( ;д;)「相変わらずフサフサだね」
( ´∀`)「あまり周りに心配かけたらダメだからねぇ」
( ;д;)「うん」

気づいたら目が覚めていた。とりあえず側で寝ていた三代目を抱きしめた。
ふと日付を見てみると、二代目の命日だった。
お盆はとっくに過ぎたけど、もしかして会いに来てくれたのかな。

あと、何故か机の上の原稿が紅茶まみれになっていた。
締め切り二日後\(^o^)/

528:怖い
08/12/28 15:04:47 vdEZ3Y1S0
>527
ちくしょー怖いスレなのに泣かせるなよー(つД`)

529:友やめ
08/12/28 15:16:18 ucGjN19u0
>>527
私も涙目になったー。
二匹とも素敵だよ。素敵だ。

530:怖い
08/12/28 17:50:57 KL2Phn+Z0
>>527
ゴーシュ達、お前さんのこと見守ってるんだろうな。
ハラシマあんまり無理すんなよ。

しかし
>( ;д;)「相変わらずフサフサだね」
で噴いてしまった。

531:怖い
08/12/28 18:07:21 yAKMCmUI0
どこかのスレで見たオジイぬこの入れてくれた抹茶ミルクの話を思い出した

532:恐い
08/12/28 18:28:25 XWwdf+BiO
527自身は紅茶が好きじゃないということは最後の紅茶は一体誰が…gkbr

533:恐い
08/12/28 19:09:28 F2mWJXv90
起きて作業するのが無理なほどヤバい状態になっていた>>527が自分で入れたんだと思う
紅茶が苦手な事を忘れるくらいの」修羅場脳

534:怖い
08/12/28 20:27:04 4FlfE4OK0
いや三代目が慣れない二足歩行でやったもんだから転んだんだ。

535:こわい
08/12/28 20:42:14 i7fgxC910
何て萌えを・・・

536:怖い
08/12/28 21:39:31 jvM3Os6f0
萌えて泣けた


537:こわ
08/12/29 10:02:01 +HYQ+hDs0
あーまた読みたくなったなぁ、>>531の言うじい様ぬこの話。
あの話も、なんかやさしくじい様に諭されて、泣きながらミルク飲むんだよね。
うちはペット飼ったことないから、こーいう話はうらやましくて仕方ないよ。

538:怖い ◆vNIQIce7H6
08/12/29 10:33:16 YiOi7HV/0
「○○は本当にいい子だねえ」
「またお絵かきしてるのか」
「あんまり無理するんじゃないぞ」
ってぬこが言うんだよね。
AAとあいまってとってもいい話だった


539:恐い
08/12/29 10:58:57 ABxOoKz10
>>527
どこが怖いんだよめっちゃいい話じゃないかよー(つд`)
と思ってたら、最後の2行怖すぎて吹いたw
頑張れよ。でもゴーシュ達に心配かけない程度にな。

540:こわい
08/12/29 22:24:30 DOOXbLVu0
へいお待ち!
でも抹茶ミルクじゃなくてハチミツみるくだったわー

584 名前: 修羅場2 [sage] 投稿日: 2007/03/06(火) 17:20:45 ID:Bgaa4oYC0
そういうと、爺猫さまは茶道のお茶立てと同じ様な調子で、着物の袖からデッカイ毛むくじゃらの手で、抹茶の粉入れ容器からハチミツを掬って、
茶碗に入れて、茶釜に沸いてたミルクを放り込んで、それをカシャカシャと混ぜて、抹茶みたいに立てて。
それを茶道と同じように差し出してくれた。甘くて滅茶苦茶美味しかった。

(´・ω・)「…そっち側は楽しい?」
( ´ー`)「それなりだ。…ヘビもネズミもスズメも追っかけまわせんが。」
(´・ω・)「へえ。意外と大変じゃ無さそうだね。」
( ´ー`)「まだまだ来ちゃいかんぞ。」
(´・ω・)「うん。」
( ´ー`)「○○は良い子だねえ。」
(´;ω;)「うん。」

この後、もう少し喋ってた気がしたけど、泣きじゃくりながら眼が覚めたらたった一時間しか立ってなかったのに、憑き物が落ちたかのようにスッキリしてた。
台所に行って、爺猫さまが作った、ハチミツミルクを作って見た。爺猫さまの作ったほうが万倍美味しかった。

スレ違いかも知れないが、どうしても書きたかった。すまん。


541:こわこわ
08/12/29 22:25:08 3koXe0Lm0
恐がりに着たのに涙目になったじゃないいか!!!

542:こわい
08/12/29 22:26:18 DOOXbLVu0
失敗した。こっちが先。スンマセンorz

583 名前: 修羅場1 [sage] 投稿日: 2007/03/06(火) 17:19:52 ID:Bgaa4oYC0
圧縮睡眠の流れに乗らせていただこう。大きくスレ違いだけど。

冬前の修羅場でクッタクタになって少しだけ、少しだけ仮眠を取ろうと横になったんだが…
夢の中で茶室に座ってた。目の前で茶釜がクツクツと鳴っていて、非常に居心地が良い空間。
自分が夢の中にいることを理解しつつ、暢気に茶室の中でマッタリしていると、
あの屈んで入る入り口から、するりと誰かが入ってきた。
それは約十年前に老衰で亡くなった、私の保護者代わりの爺猫。
自分と同じぐらいの体長で優雅に和服を着こなして、まるで人間。

私がビックリして、眼を白黒させていると、懐かしいブチ顔が眼を細めて、
猫のときの面影を残したハスキーボイスで口を開いた。「元気か?」と。
私→(´・ω・)「うん。元気だよ。」
猫→( ´ー`)「さよか。…まだ、お絵かきはしてるのか?」
(´・ω・)「うん。自分の絵を見て喜んでくれる人もいるんだよ。」
( ´ー`)「立派になったなあ。昔は夜のトイレのたびに寝てるワシを引き摺ってたのに。」
(´;;・ω・)「………。」
( ´ー`)「…それにしても、無理をしてるみたいだね。」

543:こわ
08/12/30 00:09:08 Tu7PlxvXO
全俺が泣いた

なんだこの流れ(´;ω;`)

544:こわい
08/12/30 02:34:52 JTLNCqn30
泣いた。いい話をありがとう
ちょっとうちの柴犬モフってくる

545:恐い話
08/12/30 15:57:38 nsJaK6Qk0
「冬コミ来た?声かけようとしたけど歩くの早くて追いつけなかったよw」
という目撃情報が複数届いている。

一週間前に交通事故して昨日まで入院してたんだけどな。
そんなに行きたかったんだな、自分。
ていうか、うらやましいな、早く歩ける自分。
もう一生歩けないぜw

546:怖い ◆vNIQIce7H6
08/12/30 16:46:17 lqWvO0YW0
>545
大変だったね。命があってここに書き込めるのは良かったね。
来年はいいことあるといいね。


547:恐い
08/12/30 18:08:15 WUA1p71H0
>>545
来年は545にとっていい年でありますように。

548:怖
08/12/30 19:29:12 yfDb+AIYO
>>545が作家ならネタが山のように浮かんでハラシマが無茶苦茶捗り、
死ぬほどサイトカウンターが回り本が売れまくる呪い
海鮮なら神の本を山のように手に入れられしかも交流まで深くなる呪いをかけるよ!
ついでに人生の相方にも出会える呪いも追加だ。もう居るなら相方がもっと素敵になるんたぜ!

549:名無し
08/12/30 20:53:36 pd/4LB9K0
        ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!!(ミステリー)
闇組織の環境を整える攻撃をテリー伊藤の件で推理してみたい。

・ターゲットに意味の無いものに意味を感じて花粉症状態にする攻撃を
 しかける。(今回は12月16日、17日、18日、クリスマスイブ、飯島愛、
 テリーという名、伊藤という名前、スケート、浜崎あゆみ、やしきたか
 じん、右手、右手の怪我、サンデージャポン、TBS等に前もって意味
 づけをしておく。16日はテリーの骨折した日。17日は骨折が判明する日、
 18日は報道される日)
・サンジャポファミリーの飯島愛を12月16日、17日、18日に殺し、有名人の
 不幸を使う芸能人死傷攻撃をしたい(検死の結果、死亡したのは死体が
 発見された12月24日の一週間前)
・サンデージャポンに意味を持たせるためテリー伊藤も大怪我をさせ、
  報道させたい。
・16日に転んで怪我をする確率の高いスケートの仕事をテリー伊藤に入れる。
・張り切ったテリー伊藤は、想定どうり転倒する。
・その日、病院の診断がただの打撲だった場合は、報道されないので夜、
 テリー伊藤が寝たら、全身麻酔をかけ、骨折させる。
・翌日麻酔から目がさめたテリー伊藤はあまりの激痛で再度病院に行く。
・診断結果は腰の骨折。
・レギュラー出演していた番組を休むことになり、そのことが報道される。
・12月24日クリスマスイブ(このような特別な日では、日本全国で闇組織の
 イベントが開催される。飯島愛の死で同時に100人圧力をかけれる。)に
 知人が飯島愛の死体を発見するよう環境を整え、発見させ、全国に報道。
・クリスマスイブに浜崎あゆみも右手に大怪我をする。
・その後、たかじんも15針縫う大怪我をしたと報道される。
・飯島愛が死亡したのが24日に一週間前と報道される。
・12月16日、17日、18日、クリスマスイブ、飯島愛、テリー伊藤、スケート
 浜崎あゆみ、やしきたかじん、右手、右手の怪我、サンデージャポンに
 意味を感じるターゲットはこの連鎖攻撃に精神的な打撃を受ける。

550:恐い
08/12/31 06:58:20 H6EpUyeZ0
>>545
もう歩けないと誰が決めた?
医者か?お前か?
まだ生きてんだろ?
あきらめたらそこで終わりという言葉くらい知ってるだろ?
馬鹿じゃねーの?

歩行訓練しっかりしろよ。
勉強と違って頑張ったらちゃんと結果は付いてくる。
ミケっつーごほうび(笑)があるんだからな。
頑張れ。

551:怖い
08/12/31 08:15:27 nqeb58EH0
>550

552:強い
08/12/31 09:08:17 crNWX1Oj0
>550
松岡修造で再生された

553:恐い
08/12/31 10:07:22 fX60OGo3O
>>550が恐い…


554:怖い
08/12/31 10:14:01 bnUXILxE0
>553
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

>545がどういう状況か分からないのに、
ある意味気楽に応援出来るっていう想像力の無さが怖い。

>545には来年良い事があるよう祈ってるよ。

555:恐い
08/12/31 10:19:01 Zt59543uO
>>553
ほっとけ、リアだろ。
言いたい年頃なんだよ

556:恐い
08/12/31 10:21:34 AoF2NsHF0
         lヽ +
         l 」
    ∧_∧  ∥
.  (( (・ω・)丿  泣ぐ子はいねーがー
    ノ/  /
    ノ ̄ゝ

557:怖い
08/12/31 12:29:49 GLpbiZnXO
二次サイトで字を書いている。
数日前、メルフォに二通のメールが届いた。
1つは原作者から、もう一つは版権元から。
サイト閉鎖勧告か?とgkbrしながらメールを開いた。
以前からサイトを見ていたこと
原作(マンガ)では削ってしまったエピソードや隙間補填の話をいつも楽しんでいること
こんなサイトがありますよーと何人もの読者から紹介を受けていること

ええええー!と色んな意味で怖かったが、ファンブック(フェイク)の中のノベライズ化の書き手に誘われたんだ。
今でも信じられなくて、何日もまともに眠れない。
誰か殴って昏倒させてくれ!


でも一番怖かったのは、よく感想をくれる常連さんが実は原作者だったこと。
そりゃサイトで呟いた独り言みたいなリクエストが原作に出てくるはず・・・・・・
正月明けに版権元に行って原作者と会ってくるよ。


558:怖い
08/12/31 12:44:45 ffXj3kVJ0
オラオラオラオラオラオラオラオ_― ̄`;:, オラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラ_=― ̄    _;; _=―  ̄ `;,―= ̄ ̄-, 幸せ者め、これでもくらえ!!  
オラオラオラオラオラ_=  _ _ =-.'  ̄,. .___       .;'
オラオラオラオノノノノ_=_- ― = ̄  ̄`:,___--=( >>557 )-=― ̄
オラオラオラ, -'' ̄    __―=',^'`; ̄r⌒>  _/ / .; ,・´,-, .‘
オラオラオv´´   -―  ̄ ̄___ ̄"' "`:;._=’| y'⌒  ⌒i -;:∵,;"" ^
オラオラオl'   ノ__- =  ̄ ̄ .___-=、 ;.,:. |  /  ノ | ー = -_
オラオラ ./  , イ)  ̄   _=- ̄   -,∵;‘, ..ー'  /´^ヾ_ノ_  __ __,:' 
オラオラ/   _, ヾ― = ̄’   _=―;"' ;'/ , ノ__―= ̄ ̄ オラオラ
オラオラ|  / \  `、__=―= ̄_    / /∠=―_  '^;`` オラオラ
オラオラj  /オ ヽ  |オラオラオ  ̄=-/ / ,'_     ̄ ̄-_ オラオラ
オラオ/ ノオラ {  |_  ̄=―_ / /|  | ̄ ̄=―__,;' オラオラ
オラ/ /ラオラ | (_ ̄=_    `;,、_/ /   〉,;'、.,オラ ̄ オラオラオラ
オ `、_〉オラオラー‐‐`オ  ̄==―''オラ |_/ -;:∵:・ オラオラオラ

559:怖い
08/12/31 13:28:09 yaCL/4Da0
>>557
すげー!
だけど、こえー!

560:怖い
08/12/31 13:58:33 SnHPavu00
>>557
こええ。いろんな意味でこええ(゚∀゚;)
とりあえずえーとなんだ、オメ!!

561:怖い
08/12/31 16:51:08 Ffxm+Usw0
>>557
すげぇぇぇぇぇ!!!
そんなことが現実にあるんだな
大丈夫、あんたは書ける人間だよ、がんばれ!

562:怖い
08/12/31 17:07:05 yny/0mWYO
>>557
こええけどすげええぇぇ!!
仕事受けるんだよな?がんばれ!

563:こわい
08/12/31 21:39:00 fbyEiYgEO
>>557
全力で祝ってやる!

564:怖い
08/12/31 22:33:37 oyjyQMTyO
>>550
アホか。もし歩行訓練しても歩けないんだったらどうする?>>545の気持ちも考えてやれ。
ちょっと無神経過ぎるぞ。

565:怖い
08/12/31 22:42:56 1pD9j3/L0
過ぎた話を蒸し返して何か意味あんの?

566:怖い
09/01/01 04:27:08 mlWhZiWwO
>>557です。
>>558のナイスパンチのお陰で今夜はぐっすり眠れそうだ。ありがとう。
帰省移動&実家の除雪作業で見れない間にたくさんレスをいただき、ビックリです。
原作者=常連さんだったのはショックを通り越して心臓が止まるかと思ったけど、原作者からのメールを見て涙が出た。
ジャンルスレや複数のファンサイトで原作の中弛み(メインの伏線の為の遠回しな伏線)が何ヶ月か続いた際に散々批判やら連載止めろと言われたり、完結までのカウントダウン予想ばかりが目について心を痛めていたそうなんだ。
本当に一時期はヲチ紛いのサイトばっかりになったんだ。版権元へのアンケート葉書も似たような空気だったらしい。
自分のサイトはそういう批判は書かずに、こんな展開希望みたいな伏線を逆手に取った小ネタを書いたり、伏線ネタで更新連発した。
小ネタや伏線ネタは評判が良くて、サイト掲示板にも肯定的な感想が複数書き込まれ、それが結果的に原作者のモチベーションになったらしい。
それがファンブック(フェイク)の企画が持ち上がった時に自分を推薦する大きな理由だったとメールに書いてあった。
プライベートで凹みそうになった時に原作に励まされてきたんだ。
だから原作者に恩を返したいって単純な理由から始めたサイトで、原作者が喜んでくれたならファン冥利に尽きるよ。
頑張って正月返上で草稿を書くよ!


567:こわい
09/01/01 05:59:02 WpYKDfzd0
うれしいのはわかるが改行してくれ
あと身バレに気をつけてな

568:恐い
09/01/01 09:19:05 /jPm2jHs0
では若干空気換えるためにも年始らしい(?)恐い話を

ついさっき御節つめるの手伝っていたら父親に去年一年の

・同人誌発行冊数
・平均価格
・平均部数
・1冊につきの販売期間

諸々を問い詰められたぜ!!アヒャヒャヒャヒャ!!
で、「労働時間含めたら大赤字だな」と分析されたぜアヒャ!
昨今の景気悪化と去年は新ジャンルにはまってかなり活動活発だったから気になったらしいよ…orz

みんなも気をつけろ

569:恐い
09/01/01 09:52:04 uGk74gpV0
犬さんたちの話といい
557といい最近のここ全然恐くないよ!優しい空気が溢れてるよ!
557はファンサイトととして本当に素敵だったんだな。
おめでとう!!!
568に便乗して…家族が年末で帰省してきた。
自分の部屋に入れたんだ。原稿中で散らかりっぱなしなの忘れて。
ドア開けてから「あ。やべっ…!」とか思ってたら
普通に何も触れられずに部屋に居座られた。
当たり前扱いされるのもなんかな。なんかだ。

570: 【大吉】 【1786円】
09/01/01 11:25:00 ajeDOSIX0
235 :本当にあった怖い名無し :2008/11/19(水) 18:39:23 ID:Pb8J5qT1O
どーも腐女子です。

昨夜のはなし。
夢の中で白いワンピース?っぽいの着た髪の長い女の人が、階段を降りてるシーンから始まった。
フラつく足取りでゆっくりと階段を降りてくる女の人を見ながら『これはマズい気がする』と感じていたけど、あぁ、首が見事に後ろに折れて顎しか見えないなぁ~とか、あんたのそのヤバい空気は首折れて死んだのが原因じゃないだなとか結構冷静だった。
だけど、いきなりにたりと笑った顔のドアップが写ったかと思うと、現実に体が押し潰されるように圧迫されて意識が戻り『これ夢じゃなかったの!?』とパニック。
私は感じる事はできても見えたりはしない。だけど、なんか居る。部屋に。
『ヤバいヤバいヤバいヤバい!』
その時にこのオカ板で、みんな大体の金縛りは気合いで叫んで解いてたのを急に思い出して、…寝る直前まで妄想してた男の子同士の甘く切ないラブストーリーの名残があったのか


『お前なんかっ、大っきらいだあああああああああ』


心の中で絶叫した。
ふっ…と体が軽くなったと思ったら気付いたら朝だった。
薔薇を受けつけられなかったんですね、わかりません

オカ板のみんなにも助けてもらったが、BLにも助けてもらいました。
ありがとう、みんな
ありがとう、○○×○○のカップリング

いつかみんなを笑わしてみたい私の昨日のおはなし。

571:怖い
09/01/01 18:09:40 6H4nvkrTO
>>565
リロ忘れてたんだ、済まん。

572:恐い
09/01/01 18:22:50 of9MPGKyO
他板で腐が堂々としてるのが一番恐い

573:怖い
09/01/01 21:20:50 F+9hmnnY0
自分もそう思っていたが、オカ板は寛容だと上の方でレスもらった。

574:恐い
09/01/02 01:19:14 BB+zIMnG0
追い払うための方法なら別にいいんじゃないかな。
萌え話とか始められたら困るが、煩悩こそが強いって話かと。

575:こわい
09/01/02 09:15:56 A6J8xQRT0
>どーも腐女子です。
どう考えてもいらんだろう

576:怖い1/2
09/01/02 10:45:00 cJk2LHgm0
恐怖体験からだいぶ経つので吐き出し

数年前、某作品Aにハマりにハマった
初見からもうこの作品以上に好きになるのはないんじゃないかってくらい内容もキャラも
ドツボに入り、即日でブログを立ち上げ→初の試みながらも翌日にはサイトを立ち上げ、
今後のめくるめく展開を心待ちにしては雑誌の発売日を正座して待つ日が続いた
だが、雑誌は打ち切り突き抜けが頻繁に起こる非常にシビアな週刊誌
個人の期待とは裏腹に周囲の評判どおりAは連載開始から失速、ついに打ち切りとなった


巻末の作者コメに何度も目を通し、ああこの作品は本当にこれで最後なんだ、と本気で泣いた
だが、諦め切れなかった私は開設当時から6ホタだった出来立ての自サイトでAの続きを書き始めた
ほぼ毎日携帯電話からブログにコツコツと書き溜め、PCで編集し、主に最萌えだったキャラ二人(両方男)の
行き末を綴り続けた
そのうちAが好きだったという同好の方からぼちぼちとコメントをいただける様になり、調子付いた私は約一年がかりで
自作長編A小説を完結させた

だが、ラストはBL仕様となってしまい、閲覧者からBLはちょっと…とご意見を戴いたため
急遽俺たちの戦いはこれからだ!なノーマルバージョンを用意しアップ
BL物は判る人には判るクイズ(BLを数字3文字にすると?程度の簡単なもの)付きの請求制とさせてもらった



577:怖い2/2
09/01/02 10:46:29 cJk2LHgm0
請求メールを頂くうち、一人明らかにBLに慣れない方からの請求メールが届く
BLは良く分からないがAの話を全部読みたい、数字も知らないが頼むから読ませて欲しい、というもの
文体も二次創作慣れしてなさそうな固い内容で、あまりに不安だったため一度はお断りした
だが、その人は長編の丁寧な感想と一緒にご自分のAへの思い入れや世界観、キャラ考察など私のツボを
見事に打ち抜くメールを下さり、BLについてもキチンと調べた様子で、この人だったらたとえ男性でも読んでもらっても
いいんじゃないか、と思い直して、注意書きを添えた上でBL版を送付
その方はBLのにも長い感想メールをくれた…が、


その方はAを描いた作家ご本人だった
明かしてくれるのにきっと勇気が要っただろう、なんと直筆のイラストまで添付してくださった
作者に間違いなかった、こんなに好きで居てくれてありがとう、ともあった
けどその時はもうテンパって何も考えられず、前置きなしにサイト閉鎖
ブログも即日削除
Aの切り抜きや作者の巻末コメなどを纏めたファイルも捨ててしまおうとしたけれど結局手放せず、
ずっと引き出しの奥に仕舞っていた


作家さんは今も活躍なされている
作品は相変わらずどれも私の好みをガッツリ押さえていて大好きだ
でも、あんなに真摯に感想をいってくれた作者になんてことしたんだろう、と
ずっと引っかかっていてオンでもオフでも好きであることを公言することができずにいる

578:こわ
09/01/02 13:59:55 QvjWquda0
今からでも遅くない。すぐにお詫びのファンレターを出すんだ!
きっと自分のせいでサイト閉鎖させてしまったって気にしてるよ。
大丈夫、きちんと気持を伝えれば、きっとわかってくれるよ。

579:怖い
09/01/02 16:39:30 JQh3mgz6O
打ち切り作のファンサイトに作者本人からってよく有る話なんだなぁ…(´―`)
すごくうれしいが、すごく心臓に悪い

580:怖い
09/01/02 17:21:59 NUGLv1bp0
うちも本尊から請求メール来る
あんたは見なくていい

581:こわひ
09/01/02 17:41:03 emCMH/QUO
>>580 の断りっぷりが妙にツボに入ったw

582:恐い
09/01/02 19:57:18 uNZSh3dj0
御本尊にしてみたら自分のことが書かれてるなら見たいと思うのが当然なんだろうが、
見たら確実に不幸になるだろうしな…請求制度ってことはそういう内容なんだろうし

583:名無し
09/01/02 20:47:06 as/3cbew0
ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!!(ミステリー)

西村博之が2chを譲渡したみたいだな。

>形式上だが2ちゃんねるの所有権が「ひろゆき」氏の手を 離れた。訴訟
>などの諸問題を解決するための“仮想法人”への“仮想譲渡”である
>可能性が濃厚だ。

怪死した飯島愛のブログに最後に載った写真がひろゆきだったが、この譲渡
の件と関係してるんじゃないか?表面上は仮想譲渡となってるが、闇の圧力に
ビビッて現実から逃げたってのが真相かもよ。これからはつんく♂みたいに
実際の支配権はもう0なのに建前上仕切ってるように見せる感じになるのかな。

あと西村が<偶然>交通事故で急死した場合、どうなるんだろうな。隠れた
スーパーコンボが炸裂しそう。

飯島愛の怪死は<ひろゆき>に対する圧力攻撃か?:2008/12/25(木)

飯島愛のブログに最後に載った写真が2chの親玉<ひろゆき>って話が
出てるけど、本当?本当なら博之に対する圧力攻撃の可能性がある。
博之自身に見覚えが無くても、博之の写真を載せることで、2chに関わっ
ている全ての関係者にプレッシャーをかけることができしね。そう言えば
近頃2chも攻撃受けてたっけ。もしかしたら関連があるかも。

また闇組織が博之に圧力をかける為、飯島愛を近づけた可能性もある。飯島
と博之を知り合う環境を整えることなんて簡単だしね。

584:名無し
09/01/02 21:38:10 as/3cbew0
ミス板に挑戦する!犯人は誰だ!!(ミステリー)

西村博之と同姓の<西村和彦>が11月22日交通事故を起こしてるな。24日
にそのことが分かったみたいだが、飯島愛の死体が見つかったのが一ヶ月後
の12月24日ってのが気になる。24日に分かることに意味を持たした、意味の
ないモノに 意味を持たせる攻撃が行われていたかもしれない。

           西村博之ちょっと来い

     2chのボス猿だったなら、最期に大見得切って見せろ!

>>>>
怪死した飯島愛のブログに最後に載った写真がひろゆきだったが、この譲渡
の件と関係してるんじゃないか?表面上は仮想譲渡となってるが、闇の圧力に
ビビッて現実から逃げたってのが真相かもよ。これからはつんく♂みたいに
実際の支配権はもう0なのに建前上仕切ってるように見せる感じになるのかな。

585:恐い
09/01/03 01:48:40 rBjT60cP0
>>582
>確実に不幸になる
こういう思い込みが怖い
嬉しいと思う作者も存在することを後ろめたさからか全否定するんだよね
例外もいるんだよ…

586:恐い
09/01/03 01:59:08 VLn0tOXR0
>>585
そりゃ例外もいるだろうけどさ
自分がホモやレズにされてエロいことされてるのを見て喜ぶのは少数だと思う

587:恐い
09/01/03 02:04:26 lsYNO0aM0
>>585
間に抜けてる部分が多いんだよ
>(読まれてると解ったら)確実に(私が)不幸になる
だから作品を読みたいご本尊様は書き手に
自分が本人である事を悟られないように請求すれば良いのですきっと

588:怖い
09/01/03 02:08:50 oGriiu6a0
原作者という立場と本尊という立場は違うよね。
オリジナルと二次の違いはあれど、創作者として同じ立場に扱ってくれる原作者はいる。
そういう原作者がありがとうを言いにくるのは想像つくけど
ナマモノの本尊がありがとうを言うとは思えないw

589:恐
09/01/03 04:34:01 Efp/G0DiO
「現実では出来ないことをさせてくれてありがとう」とか?w

590:怖い
09/01/03 07:08:22 KsP+16I1O
仕事での自分をキャラクターとして考えることができて、
自分のキャラ×別の人として楽しむ人はいるらしい。
もちろん極少数だろうけど。

591:恐い
09/01/03 07:37:11 r/1kFcQh0
ああ聞いたことがある、芸能人としての人気のバロメーターみたいに思う人はいるようだね。
ちょっと前の話だけど、わりとマイナーなバンドの人がミケに来て
カプ物扱ってるサークル(一桁だったそうだが)の本を全買いして
あまつさえカプ指定リクして帰っていったことがあるそうだ。
そのサークル皆で合同誌だして進呈したって。

592:恐い
09/01/03 08:36:54 MgIZSr2b0
>>591
サークルもそんなことするなよ…と言いたいところだけど
御本尊に申し訳ないからこそリクエストを断れない心境もわかる…
身命かけて原稿描いたあとジャンルから逐電フラグですね

593:恐い
09/01/03 09:45:19 bXa5R/UH0
本尊に同人誌を読まれ、買われ、リク(カプの相手、自分の役割を指定)されたうえ
ゲスト原稿まで寄稿された。
(匿名で小説というか台本風シナリオ数ページ程度だったけど)

うちの本尊は、確実に、色々とおかしい。

594:恐い
09/01/03 09:53:07 JwbbSBme0
某バンドのギターは自分受けのカプが好きだと公言しとるw


が、そんな人は希少だわな

595:怖い
09/01/03 10:19:24 oGriiu6a0
最近の世の中は本当に怖いね・・・

596:恐い
09/01/03 11:08:37 j/5g//B5O
本尊が仕事で企業ブースに来た。
いつかはそんな日が来るだろうと覚悟していた。
後に、イベント後にサークルもまわりたかったが時間がとれず
悔しい思いをしていたとか
友人にお土産頼んでたとか
以前から実はファンに会っても気付かれないレベルで変装して
ミケ通いしていたらしいことが判明


サ…サイト巡りとかしてないよな…((((((;゚Д゚))))))
本尊とまではいかないけど、かなり好きな本尊と同業者の人も
ジャンルの日に企業ブースに完全プライベートで来てたことあるし
本当に恐いジャンルなんだけどやめられない…

597:恐い
09/01/03 12:23:59 rBjT60cP0
同人者にとって本尊は神だし違う世界の人なのかもしれないけど、
本尊も普通の人間だってことを忘れてる人ってたまにいるよね
いろんな考え方の人がいるのに、勝手にgkbrされたり恐れられたりすること事態が
相手にも失礼だし悲しませたりすることにもなるんだよ

598:恐い
09/01/03 12:25:27 CU1G8bZg0
しかし勝手に本尊に送りつける馬鹿も要る訳で

599:恐い
09/01/03 14:02:56 REzefG7R0
>>597
ちょっと待て
本尊も普通の人間だと思ってるから見せまいとしてるんじゃないか
自分の友だちや同僚や仕事仲間を恋愛の相手に想定されてエロいことしたりされたり、
そんなもの普通に侮辱だろう
ID:rBjT60cP0の考え方も恐いよ

600:怖い
09/01/03 14:11:34 2gkI4Gqp0
>>592
リクエストされて進呈してるんだから、そんなことするなよなんて思わんけど
別にいいと思うけどなあ
むしろ
ご本尊よりも、ジャンル内の妬みとかローカルルールがうんたらとかのが
怖そうだな

601:恐い
09/01/03 15:47:15 P5bJUbj80
小姑スレにあった恐い話↓

136 :名無しさん@HOME:2009/01/03(土) 12:24:46 0
旦那の姉、35歳独身実家暮らし
充分に稼いでるし親の面倒を見る気でいてくれるし
基本的には悪くない人だと思うけどどうしても嫌なのが
趣味のオタクを優先しすぎること
盆と暮れにコミケがあって家にいないのはいいとしても
男同士が裸でひっついてるような本や
女の子がパンツ丸見えな本をそこら中におかないで欲しい
夏のコミケの時には、夜中に「本を作るのを手伝って!」と
両手一杯に印刷した紙を持って押しかけてきた
男同士がHしてる漫画がのった紙を折ったりホチキスで綴じたりして
早朝にやっと300冊出来たと思ったら今度は駅まで送れといわれて
旦那は仕事だから可哀想で私が送っていったら、駅の目前で
「やっぱり会場まで送って?」

さすがにキレて車のキーを抜いて腕組んで黙ってたら
しぶしぶ車を降りて電車に向ったけど
それから私を異様に恐がる
私が怒ってるのはオタクだからじゃなくて
自分の趣味に他人を巻き込むからだってことにいまだに気付いてくれない

602:恐い
09/01/03 18:59:12 DzwP63Q30
コミケ帰りに水上バス乗り場付近の遊歩道をうろついた。
海を背にして、友人に写真を何枚か撮ってもらった。
正月明けてなんとなくその写真達をゆっくり見直していたら
内一枚、自分の腰に何か肌色のものが巻き付いている。
どうみても子供の腕らしきもの。
だが後ろは海だ。人はいなかったはず。
うろたえたあまり脊髄反射で消去してしまったが
友人に話したら「何で転送しないか」と怒られた。
理不尽だ。

何はともあれ、多分もう二度とあそこへは行かない。
イベントには行くけど。

603:怖い
09/01/03 19:14:53 tMDgCFT+0
デジカメのデータは復元できると聞いた。

多分>>602と同じジャンルが好きな子供なんじゃないかな。
他の誰かがつれてきちゃって、コミケに感動して、迷子になって
優しそうな>>602についていったら水上バス見て感動して。
最高の幽霊ライフだよ!ありがとう!と抱きついた。
そしてそのまま天に……。

もしくは誰かの萌えキャラがコミケの魔力で具現化したか。

604:怖い
09/01/03 19:42:10 Ye3oCngH0
>>602
肌が肌色の幽霊はあんまり害のあるものじゃないから
気にしないほうが良いって聞いたことがある

ヤバイのはどす黒かったり、紫色とかそういう尋常な無い色をしてるって

605:怖い
09/01/03 22:47:04 novKmNTA0
数年前に下の階に住んでいた同人作家Aの話
Aの郵便受けに同人誌などの感想が書かれた手紙が届いた
内容は普通よりちょっと熱の入った程度のファンレターで、それだけを見るなら熱心なファンだなと思う程度
問題は切手は貼ってあらず、直接投函されていた事でした

最初は、近所に住んでいてよくイベントに顔をだしている同人作家がいて
女性への悪戯好きで有名だったので、彼が犯人だろうと思っていたようです

ところが、彼のサイトを覗くとポストに入れられただろう日には、仕事で沖縄に行っていたので物理的に不可能な事が判明

本気でストーカーかとと思い、Aは警察に届ける事になり
一時的に実家に帰り、イベント参加も自粛することにしました

1週間後、Aの自宅の前で不審者が捕まり警察もそれが犯人だと考え取り調べた結果
本人は完全否定し、ただの下着ドロということが判明しました

1ヶ月ほど進展を見ず、ずっと実家にいては気が滅入るということで、Aも秘密裏に次のイベントに行くと
偶然、常連の女性ファンと会い。手紙の事を話すと
いきなり頭を下げられて
「偶然近所のアパートでお見かけしたので、ご迷惑だと思ったのですが、
Aさんの郵便受けにお手紙入れました」と告白されて事実が判明

実はストーカーではなく迷惑なファンがいた話

606:怖い
09/01/03 23:05:33 gcV4qzQY0
>>605
直接投函のファンレター1通で「ストーカーよ!」って騒いで
警察呼ぶAさんが怖い、って話で合ってる?

607:恐い
09/01/03 23:15:27 Efp/G0DiO
>>605=AでFA?
数年前とはいえ他人の話を勝手に投下するのってどうなのよ

608:こわい
09/01/03 23:27:28 p14sFyYW0
そんな雰囲気をぶった切って個人的に怖かった小ネタ。

家に届いた新刊のうち4/5が落丁乱丁だったという今年の初夢。

現在オン専でオフ復帰するかどうか迷っていたが、今年の復帰は見送る事にした。

609:怖い
09/01/03 23:32:09 novKmNTA0
>>606
まあ、最近、同人に住所書いてないからね
一部業者を除けば個人で通販してない所は本人から聞くか、後をつけないとわかんないし

>>607
むしろ第一容疑者の方です

近所=上の階

610:こわい
09/01/04 01:00:07 wjdZ8Mdr0
>>608
それはきっと逆夢だよ
だがせっかくなので、608の一年が良いことだらけになる呪いをかけておく。

611:恐い
09/01/04 09:24:01 YABz374iO
つまり4/5は一回のイベントで売れるのかな?

あまり怖くないが、正月早々ゲーセンのパチで一回も当たりが出ない、御神籤は小吉、よその雪掻き機の雪で埋まる、何故か看板が私の真横(あと2㍉)に倒れてくる。

と何だか一年怖い予感がした。
…一番怖かったのは冬三毛から直帰だった田舎でエロスケブを回し読みされたことだがorz

612:こわい
09/01/04 12:23:21 oA1cBcaK0
ちょっと前まで、自分が>>601の義姉みたいな奴だったから凄く怖い

その上、相手が協力してくれなかったり叱られたりすると
自分の不備を認めるのが異常に怖くて、
「相手が悪い!自分は悪くない!!」とはらわた煮えくり返って狂いそうになってた
そして、自分に悪意を向ける人間は、オタ趣味に寛容な心をもてない、
了見の狭い奴らなんだと決め付けていた
20代半ば、遅すぎる初バイトで社会の険しさを目の当たりにして目が覚めた
凄く怖い

613:こわい
09/01/04 13:31:06 f0ZAdeEMO
結果的には些細な、でも一歩間違えば惨事になっていただろう話。
昨年末、冬の祭典への参加も無事終わり、足取り軽く実家へ帰省した。
最寄り駅から実家までは見通しの良いまっすぐな1本道だけど、
歩行者にあまり優しい道でなく、白線1本で区切られた
ガードレールもない狭い歩道を左側通行で歩くしかない。
それでもまあ見通しはいいし、車の交通量自体が少ないし
極力車道から離れた白線の内側を歩けば滅多に危険は感じないので、
帰省時にいつもそうするように、普通に歩いていた。
帰省用の大きなバッグを車道側の手に持ってはいたけど、
それも車道にはみ出してはいなかった。
そうやってしばらく歩いていたら、突如バッグに
「ボスッ」という感じの軽い衝撃がきた。
見ると、背後から来た乗用車が自分のすぐ脇を通り抜けるところで
その車がなぜか歩道スレスレに寄って走行していたため
歩道内にあるはずの自分の荷物に車のボディーが触れて
衝撃が来たんだと分かった。
その車は異常に歩道側に寄ってる以外は走行もしっかりしていたし
酔っ払いや居眠り運転ではなさそうだったけど、一歩間違っていれば
バッグごと引っ掛けられて大惨事…とかになっていたかも知れず
後からジワジワ怖くなった。
それと、いくら車道側にはみ出ていないからといっても、
大きな荷物は車道とは逆の側に持たないと駄目だと反省した。
慣れてる道だと、そういう小さなところで緩みが生じがちだし。

614:怖い
09/01/04 13:45:45 UeritJRh0
>>613
それ、乗用車はもしかしてそのまま立ち去った…?
それだったら立派な当て逃げじゃ?


615:怖い
09/01/04 14:31:12 ag9dPo5t0
>613
カバンを逆の手に持っていたら、613ははねられていたんじゃない?

616:怖い
09/01/04 18:44:10 qGwCYbZL0
>>602は「充分稼いでいる」とあるしオタは「趣味」なんだから
>>612とは全然状況が違うだろ
困ったもんではるが>>612ほど視野狭窄がはなはだしいレベルでもない

その後のレスの着き方が判らんから
判断しがたいところもあるが、長男の嫁でありながら
義父母の面倒見なくていい状況なら
それくらい協力してもバチはあたるまいって見方もあるよ

617:こわい
09/01/04 19:49:53 F09RL9gc0
>>616
>>601の話も>>612も、どっちもそれぞれおかしいと思うが


ところで、新年早々駅の階段から転げ落ちて、左腕と左脚にとんでもない
サイズの内出血こさえますた
落ちてる最中って意外と冷静なんだなと思った

618:怖い
09/01/04 20:03:19 jlhuBer10
>長男の嫁でありながら
>義父母の面倒見なくていい状況なら

>これが616の考えなら>616の視野狭窄も相当なものかと

619:こわい
09/01/04 20:22:59 U1sOqHXgO
>617
お大事に
自分も階段の下りづ残り数段を踏み外したとき、
すべてがスローモーションに見えたよw
落ちて大の字になりながら、笑いと虚しさが込み上げて
複雑な気分になった

620:怖い
09/01/04 21:56:15 ivSCfMJa0
>617
内出血は痛さがじわじわ来るからツライよね。お大事に。
車に跳ねられた時も、意識がずっとある時に限りスローモーションになるよ(一部)。
地面に仰向けに落ちた時、真っ先に考えたのが「来月のコミケ行けないかも」だった。
全治8ヶ月(顔面内出血&全身打撲)だったからコミケどころか、他のイベにも行けなかった。
あの時ほど「人間は車にぶつかるのに向いてない」と思った事はないよ。

621:怖い
09/01/04 22:07:08 /uMarXQ3O
スローモーションあるなー。
漫画でよくある「ボール(もしくは攻撃)が止まって見える」ってあんなかんじかな。

622:こわい
09/01/04 23:19:38 oA1cBcaK0
>>616
言葉が足りなかった

・自分は>>602のような他人を巻き込むような行動をしていた
と、行動についてだけ言ったのが1行目

・更に自分には>>602を上回る痛い事があった
それが『その上~』と3行目から下の話

解りにくくてごめん

623:恐い
09/01/05 00:22:51 j30qT1L7O
>>622
ところで安価と書き込むスレを間違えてますよ

624:怖い
09/01/05 02:23:39 vU4KZyGB0
ウイルスという事でお次の方ドゾー

625:怖い
09/01/05 03:00:13 E414fPlw0
せっかくの日曜だったのにスレ違いの話ばかりですね
@同人板←これを忘れないように

626:怖い
09/01/05 03:27:37 hM3qn/T70
>>618
>長男の嫁でありながら
>義父母の面倒見なくていい状況なら

そういう見方もあるってことだろ

627:こわい
09/01/05 03:54:37 BccQ2rri0
>>626がこわい

「そういう見方しかできない人間が存在する」ということ自体は
理解できるが
「そういう見方もアリ」はない

628:怖い
09/01/05 04:39:22 hM3qn/T70
>>627
理解しなくてもいいんじゃないの

629:こわい
09/01/05 05:19:30 aSCK7uZm0
>>601はさ、
自分の趣味のことになると傍若無人で
相手の都合を考えずにわがまま勝手に振る舞う人が痛い
しかも身勝手さを嫌がられてるのに
オタクだから差別されてるとすり替えるところが痛い

って話なんだけど。>>616>>626もそのへんがわからないあたり
>>601の義姉と同類なんだね。やだやだ。
子供の頃は家族なんだからってことでそういう関係でも
有りだったかもしれないけど、お互い大人なんだし
独立して家庭を持ったんだから距離をはかれよってことでしょ。
実弟との関係は弟次第かもしれないが、その嫁とはさ。
親しき仲にも礼儀ありっていうだろ。

630:怖い
09/01/05 09:11:34 LAbOcRRM0
結構階段から落ちる人いるなー。
私もコミケ行く為朝五時ぐらいに起きて家の階段で落ちた。
寝ぼけてたからなすがまま両手を広げた状態で階段の曲がり角の
踊り場的なとこまで落ちた。
幸い怪我は右肘に軽い青痣と手に擦り傷だけ。
怪我がなくて良かったわーと思い朝ごはんとか食べて準備してたら
同じ時間に行動してた父が、突然背中が痛いと呻きだした。
階段から落ちたの私なんだけど…
と言ったら父が「(私)の痛みをお父さんがもらったんだな」と言ってくれた。
不思議なことに本当に右の肘と手以外に怪我が無いし背中も尻も打った形跡がない。
父が本当に私の怪我を請け負ってくれたのかもしれないと思った。
なんか息が出来ないほど痛かったらしい。

631:怖い
09/01/05 09:48:58 7bjb+p6h0
父ちゃんの愛は愛として受け取っておいて
それとは別に父ちゃんには病院行くように勧めたほうがいいんじゃ?
背中は怖いし。
病院行った後で何もないなら、それは良かったで済ませられる

632:怖い
09/01/05 10:47:15 gl1OZW4LO
>>630
この話、つい最近どっかで見たな…
コピペ?

633:怖い
09/01/05 17:31:21 ZBZICFwh0
…背中が痛いのは心臓の場合もあるぞ……
心筋梗塞とか狭心症とか

634:恐い
09/01/05 17:57:15 2r46FoAI0
肺癌の可能性もある。
何にせよ、覚えの無い痛みなら気をつけたほうがいい。

635:恐い
09/01/05 19:45:12 UDCgtzES0
肝臓が悪い場合も、背中が痛くなるよ

>>625
>>1

636:怖い
09/01/05 22:17:50 lOFxtDYx0
私は生年月日から人生の運気を見る占いで、運気が悪い年と月を聞いたことがある。
運が悪い年は去年と今年の2年。
運が悪い月は12月と1月。
ここまでが前提。

初めての胃カメラ…12歳12月
パソ壊れた…4年前と去年の12月
大学の講習会で遠隔地でウィークリマンション暮らしなのに高熱出した…12月
思い出せる限りでもこれくらい。
去年の12月はたこ焼きに当たったらしく胃腸炎を起こし、暫く流動食で過ごす。
やっと食べられるようになったと思ったら親知らずがいきなり痛み出し、眠れなくなる。
病院に行ったら顎の骨が溶けていた。
抗生物質を処方してもらったが、それが胃まで落ちずに食道で溶け、潰瘍を作る。
で、今日胃カメラ飲んできた。
正月で実家に帰省してたので実家の方で胃カメラ飲んでその足で下宿に戻ってきた。
…チャリがパンクさせられてた。

泣いてもいいかな…_| ̄|○ il||li
占い当たりすぎててマジ怖い。
親知らずは抜歯することになったんだけど、運が悪いと100人に1~2人の割合で横の奥歯の神経が死ぬんだと。
このままだとぶっちぎりでその確率にぶちあたりそうで怖いんだぜ('A`)

637:恐い
09/01/05 22:48:36 Wj8xVwCS0
親知らずって急いで抜かないとまずいの?
二月に抜けばいいと思うのは呑気すぎるだろうか。

638:恐い
09/01/05 23:12:52 CrxMNPqC0
急いで抜かないとまずい場合もある

639:恐い
09/01/05 23:25:10 yfSoGBOKO
横の歯の神経はなかなか死なんと思うよ
抜歯は歯を脱臼させてからするんだが横の歯がとばっちりくらうこともある
そうすれば横の歯も最悪抜歯しなければならないことがある

でもまあそんなに気に病む程悪い出来事でもないような…

640:恐い
09/01/06 00:11:41 3sxHlKKfO
親知らずの抜歯がうまい歯医者なのかどうかが問題の一つでは

抜いたあとも結構長く腫れるしガンバ

641:こわい
09/01/06 00:14:56 lgZmMT/j0
>>636
何が影響してるのか知らないけど、
時期的に悪い事が重なる事ってあるよね。

うちはサッカーのW杯の年になると、家族の誰かしらが病気で入院してるしw

642:怖い
09/01/06 00:40:25 TXwnPyEc0
おまいらありがとう(´・ω・`)
もう歯科じゃなくて口腔外科だぜ。
全身麻酔で入院するんだぜ。
人事だったら「親知らずで?マジwwwwww」ってなるレベルだぜ。
親知らずは骨格の関係でどれ一つとしてまともに生えてこない&歯肉から欠片も出ていないんだぜ。
抜くのは左上下なんだけど、上は血管に埋もれ下は神経に思いっきり乗ってるんだぜ。
二月は海外旅行に行く予定で、それまでに抜歯も終わらせておきたいんだ。
あとあの痛みがもし海外で襲ってきたらと思うと恐ろしくて仕方がない。

潰瘍はとっとと薬で治す。
チャリは新しいのを買う(元から買う予定だったが正月休みで自転車屋開くの一週間後orz)。
でも手術とレポート提出が重なっててそっちの方も怖いんだぜ…orz

643:恐い
09/01/06 00:42:20 138u6MoO0
>>641
貴方は私か。
うちはサカW杯毎に葬式出したわ。'98と'02と'06の3回連続で。

そういう巡り合わせってあるよなー。


644:こわい
09/01/06 01:18:39 lgZmMT/j0
>>643
おお、微妙な同志がw
お互い来年気をつけないとな。

645:恐い
09/01/06 01:47:46 OT0VaoYpO
歯科医師の自分からしたら入院して抜歯ってのは大して珍しい症例ではないよ
そうそう頻繁でもないけど
術後痛んだり腫れたりはあることもあるがないこともある
だから気楽に挑めーがんばれー

646:こわい
09/01/06 04:42:09 ZGWoCFhWO
歯の神経って抜いても、また新しく出来るらしいね。

消防の頃、事故って前歯を折り、神経が飛び出てたのに気付かず1日放置した事がある。
口の中やたらめったら痛いから翌日歯医者行ったら神経腐りかけてたから、抜いてもらった。
舌でぷにぷに触ってたんだけど、それが神経だったと考えたらちょっと恐いな
抜くときは全く痛くなかったけど、それと比べ親知らずは大変だ

647:こわひ
09/01/06 10:43:40 Kmft6Xhq0
ある日奥歯の更に奥がむず痒いなと思ったら歯が生えてきた
痛くなかった上とても立派な歯だったので人より歯が多いのかと思ってた

なので親知らずより虫歯が恐い
神経抜いた後の掃除?がむちゃくちゃおぞましい
何より麻酔が目的の歯ではないトコに効いてしまうのが恐怖だ

みんな歯と尻の穴をいたわるんだぜ
ほっとくといろいろ大爆発だ

648:こわい
09/01/06 12:03:10 0RAOru0LO
親知らずは周りに影響がない場合は抜かなくても平気らしいぞ
自分も上下左右4本親知らずが生え揃ってるが、1本も抜いてないよ

649:こわい
09/01/06 12:31:59 qgWfm5HDO
でも女性の場合、妊婦になると悪阻やらで上手く奥まで磨けなくて
虫歯にしてしまうこともあるから、何もなくても抜いた方がいいと歯科医に言われたよ。
あとは歯並び悪い人だと親知らずが前の歯を押して、余計に歯並び悪くなることもあるみたいだし。

650:こわい
09/01/06 13:18:03 cCrCBpnT0
親知らず、学生のときに生えたけど
うちが歯医者なもんで帰省したついでに上下4本、2日に分けて抜いちゃった。
3/4は素直にまっすぐ生えてたので、1日目右2本、2日目左2本て感じでまとめて抜けたみたい。
前の人も書いてるけど、口の奥の方だから磨きにくくて虫歯になっちゃう人が多いんだ。
あと私の場合、奥の方から全体的に前歯のほうをギリギリ押しながら生えてたから歯並びの問題も。
抜いたあと顔小さくなって嬉しかったw

たぶん抜かなくても問題ないけど、抜くほうがいい、みたいな感じだと思う。

651:怖い
09/01/06 13:23:35 PsqZfzE00
痛い話@同人板 になっとるw

652:怖い
09/01/06 13:34:02 5+M5ZRs9O
歯医者でレントゲンとった時
「根っこも無いからあなた一生親知らず生えませんよ、おめでとう!」
と言われた自分勝ち組。

653:怖い
09/01/06 13:43:53 SbBu46Lv0
私も生えない組だがそれでも口の中キッチキチだよ
これ以上無理っていうか昔に上下一本減らしてこれ
生えてきたら多分地獄

654:恐い話
09/01/06 14:45:51 Mdh0UnyG0
恐いっつかここまでいくとオカルトかもしれんけど、
自分の父方の家系は3月1日に亡くなる人が多い
過去帳とか燃えてて数代前までしかないんだけど
親戚少ない割りに3月1日没というのが多いんだ
自分の高校の卒業式も、親戚の葬儀が入って自分だけ残ったりした
で、自分の母(父方とは関係無)の誕生日も3月1日だったり、
3月1日に亡くなった人の四十九日が自分の誕生日(4/19)だったり

何かこう…思いつかないけど、前世とか呪われた一族系のネタの種として
使えるんじゃないかと考えている自分がいる
お盆・年末に被らないのはちょっと助かるけど…

655:恐い
09/01/07 01:05:58 aFfG91Uk0
そういやこの間テレビで言ってたけど、昔は3月が一番最初の月だったらしい
だから2月が一番少なかったり、うるう年の調整に使われたりするらしい
654読んで、ふと思い出した

656:恐い
09/01/08 00:51:18 gCzkLx40O
個人的にとても怖かった話。


新年早々、家族全員インフルエンザにかかった。
高熱が出て中々眠れなくて大変だったが
病院でもらった薬でなんとか眠れるようになった。

んで、今朝見た夢が自分の葬式の夢だった。
家族が棺桶に汁だくな原稿を一枚ずつ入れてくれている場面で目が覚めた。

なんとも言えない初夢でした。
皆さんもインフルエンザともしもの備えは万全に…
本当に肝を冷やした…

657:恐い
09/01/08 12:24:28 NDh+3HUHO
>>656
一緒に燃やしてくれるならいいよ。
本にして香典返しに配られたりでもしたら…

658:怖い
09/01/08 14:24:54 w6kR/tZsO
遺族「本当に漫画を描くのが好きな好きな奴でした…
そこで生前よく行っていた即売会?というものを模して香典のお返しにあいつが作っていた本を~」

659:恐い
09/01/08 14:56:47 YbFFk4170
お前らこっちでやれw
スレリンク(doujin板)

660:怖い
09/01/08 14:59:25 w4g02u4a0
不謹慎だけど、名古屋市で殺人請負?サイトの奴らに殺されたOLさんもドジンの人で
亡くなった後に作った本が紹介されてなかったっけ
過去ログでも触れられてたような

まあマジで、自分が一定期間以上アクセスしなかったら在庫・現行が消滅するような
仕掛けは欲しいなと思う今日このごろ。

661:怖い
09/01/08 15:08:22 U7Fb8U4/0
>>660
仕掛けにバグがあったら嫌だな

『なお、この原稿は自動的に消滅する』

    しゅわ~

「ちょwwwwまだ描いてるwwww」

とかなると目もあてられん。

662:怖い
09/01/08 15:15:41 9+Bur9Uo0
在庫が消滅しても本棚の中身とかはどうしようね
家族が遺品の整理してるなか
「その棚は開けちゃだめぇぇええ」とか「それプレミア付いて…うわあああ」
とやってる幽霊の自分が目に浮かぶ
そして今4冊の写真集と全プレ1つが届くのを待ってるわけですが
死んだあとに届けられたらと考えたら恐ろしくて

663:恐い
09/01/08 16:37:48 WpKfXgrH0
自分は妹もこの世界の住人なんで、
お互いにもしもの時は責任もって遺品整理することを誓い合ってる

664:恐い
09/01/08 17:10:54 hiGHcwMUO
>>663
二人同時になにかあったら…

いやうちも姉妹でそういう話してるんだけどもね

665:怖い
09/01/08 17:17:13 w4g02u4a0
ダウソ板だったかな、自分が死んだら真っ先に家に駆けつけてHDの中身を削除してくれる親友が
一番大事wみたいなのを見た記憶がある
まさに「積み荷を燃やして」だよなあ

666:こわい
09/01/08 17:34:15 UXaehMsq0
パソ自体にPWかけとくってのは駄目なの?
解読するソフトとかあるのかな

667:恐い
09/01/08 17:44:31 YmhWUUD50
PCに関しては、ほれ

URLリンク(www.agree05.com)

薄い本はなぁ…友人に頼んどくかな…w

668:恐い
09/01/08 18:50:05 iP+tGtO70
積荷を燃やしてくれる友は大事だよなw
自分も仲間内で「何かあったら」と頼みあってる。
手間をかけさせるので、手間賃としてその際には相手が欲しがっている
資料本やツールなど数点を形見分けも兼ねて譲渡する、と一筆つきで。

でもリアルで頼める相手がいない場合はどうしたもんだろう。
故人の遺品整理をしてくれる業者さんがいるらしいので、もし遺族がそこに頼んだら
見ず知らずの人たちにあんな原稿やこんな本を見られて…


669:恐い
09/01/08 19:31:36 /yCifqU5O
そういう方々なら慣れてるから大丈夫

670:恐い
09/01/08 22:34:37 PxiL9MgD0
死んだ後のことはしょうがないと
開き直ってあきらめたよorz

671:恐い
09/01/08 23:42:25 Vji4vyKB0
あきらめるしかないのか……。
食料品や日用雑貨を、買い溜めするのが好きだった叔母は
安い商品ばかりとはいえ、買い物依存気味だったが事故死した。
葬儀の後に家を叔母の子供と叔母姉妹とその子供で片づけてて吃驚。

油が20本とかトイレットペーパーで押入ぎっしりとか
シッカロール・ツナ缶・洗剤とケース単位で出るわ出るわで
田舎の小店より豊富な在庫を抱えていたよ

それを片付けながら、揃いも揃って微妙に収集癖のある一族が
無言になってたが私の母が
「死んだら誰かが片付けるから大丈夫」
と断言してみんなが爆笑してた
そしてダン箱数杯の形見分けを貰って帰ったよ

しかし私の在庫はちょっと分けられても困るし……と
新たな悩みに突き当たってしまった。
やはり遺言書は書いておいた方がいいような気がする。

672:恐い
09/01/08 23:53:44 8Ck5kCuw0
>668
業者の方々は慣れてるから、金目の物以外は淡々と処分してくれると思う。

遺品整理屋のエッセイか何かで読んだ事あるけど
ごくごくフツーのおじいちゃんの遺品からSMなんたらだとかスカだとかの
マニア系エロ雑誌がざっくざっく発掘されて、それも
若気の至りで買った昔の雑誌じゃなくて最近のものが揃ってて
かなりのご高齢だったのにあっち方面への興味は現役だったなんてのも
割とよくあるらしいから同人くらい何てことないと思うw

673:怖い
09/01/09 00:43:48 QfSzK2du0
>>672
薄い本なんてパラ見くらいじゃ、
良くわからない何かやらしめの漫画くらいにしか思われないだろうけど
そういう生コアな趣味の方が世間的にはヤバいだろうな
固めの人の女装趣味グッズとかさーw

674:恐い
09/01/09 03:34:31 uRMrXTn9O
>673
>整理屋のエッセイ
当たり前だけど、見慣れてても忘れてはくれないんだよね…
しかも死後(個人特定されないにせよ)公開されるとかキッツいなー。

自分も人形者だから、もしもの時に面倒見てくれるか最悪供養してくれる人は探してある。
棚にはガラスの目玉とか入ってるし、その整理はフツーの意味でホラーだw

675:こわい
09/01/09 09:43:23 OAj47eYQ0
!!!
同人者やオタク向けの遺品整理業をやったら儲かる!!

客「では死んだらお願いします。でもホモ原稿を見られるのはちょっと抵抗があるんです」
俺「大丈夫、俺はロリコンでショタコンで
   BLにも抵抗なく、スカ趣味もあるし女装癖もあるんですよ(超絶爽やかスマイル)」

この営業トークでイチコロだぜ!
卒業後の生活も安泰だ!!!

676:恐い
09/01/09 10:28:06 RSHpIgeL0
死後じゃないが、最近お嫁に行った娘さんがいる家庭で
ペーパーリサイクルに出す為に娘さんのものらしき本を
大量に収集所に出していた。
挨拶してふと見たら大量の薄い本…
しかも結構昔のジャンルで今自分がかなり好きなジャンルなので
本気でかっぱらいたかった。

でも嫁に行く時は同人誌整理は最低しとこうよ…ある意味怖いひょ

677:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/09 12:49:47 Y9FOpVyA0
>>675
ぜひやってくれ!w

678:怖い
09/01/09 12:52:03 s7bEtcJw0
>675
そのうちマジでどっかが始めそうだな
もちろん、各分野に抵抗のない人材を取りそろえて、いかなる在庫にも臨機応変に対応します

679:恐い
09/01/09 13:13:50 CV1in/xQ0
なんでもさらりと流せる程度の耐性はあるから是非雇ってくれw

680:怖い
09/01/09 14:49:50 TLejd1hy0
とりあえず「関わるのは女性のみ!安心女性引っ越しサービス」みたいに
BLならBL女子みたいな感じでやってほしい。
で、思うんだが大抵大事にしている本とかグッズは高値がつくのが多い。
それらを全部処分するかわりに処分量を無料(もちろん見積もりするが)にしてはどうか。
「ここに頼むと無料でしてくれるから!」と高価なグッズ持ってる人は家族に頼めるし、
家族もどうせなら無料が良い、とそこに頼んでくれる。
業者は高価なグッズを売り払うことで利益を得ればいい。
高価と言っても1つウン十万クラスなら生前に遺書でそれをどうするか決めておけばいいし、
総額十何万かぐらいであれば十分処分代になると思う。
見積もりの時点で処分代>高価なものであればその分はもらえばいい。
価値を知っているものならその価値を利用できるから一般の業者よりかなり割引にできるはず。
業者は儲かり、家族は安く処分でき、故人は汁だくを一般人に見られずにすみ、
さらにそれを欲しかったジャンルものにグッズがいきわたる。
何て素晴らしいシステム。

問題は業者が価値を家族が知らないのをいいことに
普通に料金請求したり価値ないから~とか言って処分代要求する可能性があることかな。
高く売り捌くのはともかく、十分利益がでるのにさらに処分代要求されるなら
何か腹立つんで普通の業者に依頼したくなるから。

681:怖い
09/01/09 14:57:45 s7bEtcJw0
怖い話スレから、こんなに建設的な話が出てくるとは・・・!


682:怖い
09/01/09 15:10:09 IcW6gBgt0
頼む!雇ってくれ・・・

683:恐い
09/01/09 18:52:37 YScS3BOt0
>>676
娘さんには言わないで、勝手に処分、だったりして

684:コワイ
09/01/09 20:35:16 3tInwaQKO
>>680
> 業者は高価なグッズを売り払うことで利益を得ればいい。
…日本では土地、米で低所得者向家屋購入貸付でそういうセールストークを聞いたような…


685:恐い
09/01/09 21:19:29 NhTULz+f0
>>676
ちょっと前に嫁に行った友人が、
実家に置いて来たお宝が箱ごと消えたと号泣していたが
まさかな………………。

まだ狭い賃貸だから手許に置けないのもわからなくはないが
(いずれマイホーム建ててお宝部屋を作る予定だったそうな)
実家を倉庫代わりにするのもどうかな、とは思った。
トランクルームでも借りておけば安全だったろうに。

686:怖い
09/01/09 21:34:30 6iLrZZIG0
トランクルームって湿度とか大丈夫なんだろうか?

倉庫に入れておいた薄い本が
ほとんどカビたので焼却処分した阿呆が言ってみる

687:怖い
09/01/09 21:41:01 lNGtNcq70
>>686
空調完備の本やCD専門のトランクルームもあるよ
ググれば出てくる

688:恐い
09/01/10 01:30:07 vxEtFtA/O
今突然電気が全部消えた。
ブレーカー確認したら落ちてない。
これは…中の何かが焼き切れたとかなの?
パソで原稿してたのに、もう寝るしかねぇ…
明るくなってから考える。

689:怖
09/01/10 01:56:31 U/eJ+r5k0
電力会社のトラブルもあるから暗いうちは無理するな
あと戸締りはちゃんとしろよ

690:恐い
09/01/10 06:19:27 90PDlzl10
よっぽど広い家かズボラな家族じゃない限り
実家出ると大抵個人の物は処分される気がする
オタクに限らず本人の宝物なんか家族には通用しない
ゴミだけ置いてってんじゃねえって感じらしい

あとを濁さず綺麗に出たほうがお互いのためにもいいね・・・

691:こわい
09/01/11 03:56:14 ySRXd+B90
さっきまで金縛りに会ってた。
目を開けたら3~4歳くらいの女の子に乗っかられていた。
とっさにこのスレで見た内容を思い出し、
最愛CPを妄想しながらウヘウヘしていたら泣きそうな顔をして消えていった。
自分悪くない。でも、なんか罪悪感を感じるんだぜ(´・ω・`)

スレの先人ありがとう。すごく助かった!

とりあえずもう眠れないので原稿の続きにかかるよ。

692:怖い
09/01/11 05:52:24 o+KeCsXS0
何でオカルトな目にあわないかよく分かった
俺の萌えキャラは幽霊

693:こわひ
09/01/11 06:23:41 NcRWYAViO
>>692 おキヌちゃんのことかー!!

694:怖い
09/01/11 06:32:33 IguEsdoG0
>>691
未成年相手になんというセクハラ!

695:こわい
09/01/11 10:04:14 nH6tpa0S0
>>691
この人でなし~!!

696:恐い
09/01/11 11:34:19 e6dzmqVu0
>>694
まあ、ようじょ(*´Д`)ハァハァな妄想じゃなかっただけよしとしようよ
あっちだっていきなり身体の上に乗るセクハラ&無礼働いてる訳だし

697:こわい
09/01/11 11:35:44 ySRXd+B90
>>694>>695
BL本散乱&アッー!な汁ダク原稿散乱中の修羅場に降臨した時点で
あの子、相当なタマだぜ?

そんなあの子も退散させた自分の妄想スゲェwwww
( ´,_ゝ`)フヒヒ

夜中眠れなかったから仮眠してくるよ ノシ

698:恐い
09/01/11 14:46:37 SopBQPg4O
自分もオカルトな目には消防以来遭ってないのは同人を知ってから
常に頭の仲が萌えでフヒヒ状態だからと気付いた
これからもこの調子で逝くわ

699:恐い
09/01/11 20:37:03 JhwpHFaS0
頭の中が萌えでフヒヒ状態っては
巫女さんとかシャーマンのトランス状態と近いっていうしなw

コミケ当日が天候に恵まれる事が多いのは、萌えでフヒヒ状態の奴らが一箇所に集中してて
いわばトランス状態のシャーマンを万単位の人数集めてるのと同じ状態だからなんて与太話も
聞いた事あるし。

でもこの方法はパンピーの幽霊は撃退できそうだが、
腐女子の幽霊相手だとカップリング論争が原因で祟られるとか、逆効果になりそうで怖いwww

700:怖い
09/01/11 21:00:12 0WqaludM0
>>699
処女童貞が極限状態(修羅場とか)でトランス状態(フヒヒヒ)で体を追い詰めてるんだからなあ

701:恐い
09/01/11 21:08:03 kjZzY9cuO
>>699
その腐女子霊は間違いなく生前から逆カプに凸する厨だなw


702:恐い
09/01/11 21:30:30 N9hbIYU3O
そういや洒落怖で、萌えは悟りに近いものがあるらしいという話を読んだ
童貞で衣食、時には住さえも犠牲にして萌えに打ち込むところが修行僧に近いとか。
怖いのは邪念を持ったままそうして悟りを開いたようなのが
あやしい宗教にのめりこんだりすることらしい…

703:怖い
09/01/11 23:41:12 5nk4unqm0
悟りは悟りでも悪覚というヤツかな

704:こわい
09/01/11 23:49:45 VTemt8oj0
確かにストイックさ(萌えのみ)に関しては修行僧とほぼ同じだわw

705:恐い
09/01/12 04:28:55 ZBXM+NmjO
しかし昔の修行僧は、女として育てられた男とアッー!してたから
今のヲタのが強そうですね

706:恐い
09/01/12 08:07:13 pD1qVMlI0
>>705
何せ魔法使いだからなw

707:怖い
09/01/12 11:00:52 uNF3BH3bO
見つけたからもってきた
ちょい>>702に書いた事とは違ったなw
URLリンク(syarecowa.moo.jp)

708:怖い
09/01/13 02:12:59 LRTi5xv+O
先生!オナヌーは!オナヌーはどうなるのですか!?

709:怖い
09/01/13 03:01:58 S2HRWGyi0
ヲタはヲタでも伴侶持ちっているよね…

710:怖い
09/01/14 03:49:49 gOkEgsJcO
聖地があるあの地にあまり災害が無いのは、毎年数万単位で集まる
オタ達の念が守ってるからだったりしてw

なんて、まさかねw

711:こわ
09/01/14 11:16:41 Kf45R+IAO
>>710
有明になってからは天候とかイマイチだけどね>天気
まぁテンバイヤ-とか邪念で動いてる連中が増えたら当然か…
今も語りぐさになってる「台風進路ねじ曲げ」の頃が一番念度韻度高かったんだろなw


712:恐
09/01/14 15:06:42 IKFHB2JMO
まあ雲も作ったくらいだしな

713:こわい
09/01/14 15:33:42 eyxeQuf10
>>711
あったねぇ、台風進路ねじ曲げw
確かに、晴海の頃なんて荷物の中に「雨具」なんて考えもしなかったわ。
当時は「ヲタの怨念」って本当にあるのかもしれない、と思えてた。

714:こわい
09/01/14 20:38:10 PpfptC220
最近はお客様気分の参加者が増えてるせいもあるな。
数万全てが『参加者』だという自覚があった頃とは念の質が違うんだろう。

715:こわい
09/01/14 22:47:54 RUlbUqQq0
神隠し殺人のニュースに戦慄
持ち上げられてきたオタクたちが今度は
叩き落とされるわけですね

716:恐い
09/01/14 23:04:11 CBX4NCSM0
どこに書くべきか迷ったが
今の心境が恐怖以外の何者でもないのでここに。

会社クビになった。

来月イベント…い、印刷代…。

717:怖い
09/01/14 23:58:28 BlDPWZrT0
>>712
夏に日陰を作ったとか?

718:怖い
09/01/15 00:07:43 8yTFXXbi0
>>717
暑い、通り越して熱気がジャングルだった夏の晴海の新館二階に雲(っつーか白モヤ)が出たんだよ

719:怖い
09/01/15 00:15:43 vtHWmr1j0
>>716
即日解雇?
それなら30日分の給料貰えるってテレビで言ってたよ
テレビの知識ですみません
労働基準法の二十条だったかな

なんか的外れなレスだったらごめん

720:怖い
09/01/15 05:17:14 pk6lx9JC0
友人の会社がつぶれたときバイトですら出てたわ

721:怖い
09/01/15 11:54:07 GuABWvw4O
正社員だったなら市役所行けば雀の涙だけど当面の生活手当もらえるよ。

まあぶっちゃけ家賃にも満たない生活費な上半月以上貰えるまでにかかるけど('A`)


うちの市、二年前だったが失業者でみっしりで恐かった。
書類を机から机に運ぶだけの市職員が存在して
別の意味でも怖かったが…

同人怖い話↓
バイト先(ヲタHP運営)が気がつかないうちに会社HPに私のジャンルや傾向、◯◯ちゃんはこんな子です☆を載せてた。

明らかに個人HPが特定できます。本当にry

722:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/15 13:21:33 tqNURMBC0
>>717
通称ガメラ館っていうドーム型の天井部にもグレーがかった雲がでたのさ

723:怖い
09/01/15 15:11:55 mwEENeCa0
オカ板からの転載


439 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 07:36:31 ID:vx/t8Ve/0
通販はオカルト。

URLリンク(data.tumblr.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(file.aruite5.blog.shinobi.jp)
URLリンク(file.aruite5.blog.shinobi.jp)
URLリンク(file.aruite5.blog.shinobi.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

724:怖い
09/01/15 15:16:44 KeUJRXyc0
>>723
恐怖なのは間違いないが、オカルトというのかそういうのはw

725:こわい
09/01/15 15:29:24 OT5oWivJ0
上から六番目とか恐怖過ぎるwwwwww

726:恐い
09/01/15 15:40:25 QoBp/ogV0
数年前に通販した集英社カレンダーのダンボールに
「銀魂コミックカレンダー」と印刷されていたことなんか屁でもない気がしてきた

727:恐い
09/01/15 16:02:02 nZnNZJTs0
>>726
は?って感じ

728:怖い
09/01/15 16:29:57 mL3PWkPYO
>>723
こわっっっ!!!

729:怖
09/01/15 22:22:39 cbsYsFDUO
>>723
伝票書いた奴の悪意だだ漏れだなwww

730:恐い
09/01/15 23:59:30 iMO3+9PH0
>>723
1番目がかなり恐すぎるwwwwwww

731:恐い
09/01/16 01:55:27 brTNhF9f0
>>723
全部KOEEEE!!
でもやっぱ6番目はやばすぎないか?
郵便屋さんも気分悪いだろうなw

732:怖い
09/01/16 03:04:12 DZqQMK9E0
>>723
つか6番目みたいな梱包するってどんな通販会社だよw
書店じゃなく自家通販なのか?
どっちにしろあれを発送できる神経がすごい…

733:恐い
09/01/16 09:31:51 ZRuF0aIB0
>>732
通販じゃなくてオークションと予想

734:恐い
09/01/16 12:55:09 tiP+r6N30
オクだとああいうとんでもねー梱包するヤツは結構いるからな。
以前、オクで成人指定漫画を落としたらプチプチで梱包しただけで
中身丸見え状態で発送されたって人もいた。
しかも落としたブツがタイトルも表紙絵もアレな感じのロリ物。
どう考えても悪意しか感じ取れない発送法だと思った。

735:恐い
09/01/16 14:48:38 AJxtrtDW0
>>732
6番目のサークルの名誉の為に言っておくが以前通販した時はあんな梱包じゃなかった
大方オクだろうと思われる

736:怖い
09/01/16 15:04:52 i1zfpUEQ0
もういやだ!
これ以上中身バレするかもしれない通販やオクを使えるか!
俺は本屋に直接買いに行かせてもらうからな!

737:怖い
09/01/16 15:09:36 q2KWT+z60
この競り落とした本が届いたら、
俺、結婚するんすよ

738:恐い
09/01/16 15:24:46 Z/xYpLmE0
>>736
中身どころか顔バレじゃねぇかw

739:恐い
09/01/16 15:29:32 vsbdoQHR0
>>737
フラグ立てながら折るとは器用なw

740:恐い
09/01/16 16:06:40 Y5MjNOHVO
近所の本屋、田舎だからか品揃えも悪くてメジャーな作品しか置いてなかったのに
BL作品が増えつつあるのが恐い。
しかもだいたい表紙が見える形で並んでる。

741:こわいこわい
09/01/16 18:23:06 gEZtT6Gd0
あるあるw
コンビニにおいてある場合(しかも横一列占拠)もあったりとかね
10年前中学生くらいのころに、アンソロコミック読み漁ってた時期があって
間違って買ってしまって帰って読んで驚愕して捨ててしまったことがある
無事?腐兄にはならなかった

742:こわ
09/01/16 20:40:32 G2BuDzMWO
自分が同人にハマッたキッカケは、書店で偶然買ったアンソロなんだよなー。
同人とか801とか知らなかったんだよなー。
まさか将来、自分でン十万円とか印刷代かけて、本作るとか思わなかった…
正に、あの日あの時あの場所で君に逢えなかったら。
偶然て怖いな…

743:恐い
09/01/17 00:11:03 CASA8p080
スーパーとかでたまにやってる古本市で
小学生の自分が手に取った☆矢の薄い本。
あれが同人誌との出会いだったな。

しかもその後中学生になって同人を知り、初めて
「あの時買ったあれは同人誌だったのか!」と気付き、
そのサークルの他の本も欲しくて手紙を出した。
「スーパーの古本市で買いました」とわざわざ書いて…。

子供だったとはいえ、思い出すと色々いたたまれなすぎる。

744:怖い
09/01/17 00:14:46 /SAI0UYg0
>>743
相手にとっての幸いは
手に取ってくれた743に
こっち側の素質があったことだなw

745:恐い
09/01/17 00:59:24 AwsBJlD2O
とんぎる。
友辞めと迷った恐い話。
英国に留学していた時に骨董商からオマケでもらった少女の人形を元友に盗まれた。
うちに泊まり込んでお互い修羅場ってた。修羅場明けたらやっぱりお互い瀕死
になってて爆発。その間に盗まれた。
その人形は私が購入して十数年、保管状態も良くはないはずなのにずーっと綺麗で、見る度に微妙にポーズ
が変わってる。夜中に目が光ったり(多分気のせい)、髪の毛伸びたり(多分気のせい)、隣に薔薇乙女
の漫画置いといたら金縛りにあったり(多分偶然)とかかなりアグレッシブ?な人形だった。
で、人形が消えて元友と大喧嘩。もうお前なんぞ知らんとCOしたのが先週。

さっき携帯に「アンタの人形がふじこ!助けふじこ!」な感じの電話が来たんだけど、もう少し放置
しといて平気かね( ´,_ゝ`)
正直、非科学的現象は二次元の世界限定でしか信じてないんだが。

746:恐い
09/01/17 01:04:29 AwsBJlD2O
>>745
× 瀕死になって爆発
○ 瀕死になって爆睡

ごめん

747:恐い
09/01/17 01:17:24 uG63BvHh0
イベントではまさに宝物なのに、日常生活で遭遇すると恐いってもんじゃない

先日まで近所のショッピングセンターが一部改装するので閉店セールを実施していた
テナントに入っている本屋もワゴンセールをやっていたんだが・・・
慣れ親しんだ薄い本を数冊発見
普通のチェーン店だし、アンソロジーしか取り扱ってなかったのでびっくり
同じワゴンにはBL本や漫画の画集も入っていた

表紙はほのぼのとした感じでしたが、どうみてもBLです

とっさに画集の後ろに隠したよ
懐アニジャンルに入っていると思うから大丈夫だとは思うが・・・
ジャンル者の手に渡っていることを切に願う

他にも何故かアニメ・ゲーム系のサントラ、ドラマCDが新品で200円とかで売っていたw
別の意味で怖ろしい
とりあえず8月1日にお台場に行きたくなった

>>745
ちょw元友大丈夫なのか?
内容読む限り命の危険はなさそうだけど・・・
人形よりも>>745のアグレッシブさが気になったw


748:怖い
09/01/17 02:16:52 BWoMWFgj0
>>745
もう縁を切った相手に関わることはないさー

物語風に解釈すれば
とある人から人へと渡り歩いた心を持つ美しい人形。しかしこの十数年は、自分を愛してくれない主人の下で不遇を囲う日々だった。
そこへある夜、主人の友人がやってきた。
見詰め合う、人形と友人。二人は直感した、この人こそが運命の相手だと。
そして眠る主人の下から、手に手を取っての逃避行…

うん、幸せそうジャン。

749:怖い
09/01/17 02:48:54 P6Oo/2vj0
>745
いんでない。
因果が巡ったんだろ。

750:恐い
09/01/17 04:34:56 1k0ORoN+O
>>745
もしかして人形が教育的指導を行ってるのかもしれないね~

とりあえず元友達がどうなったか気になる

751:恐い
09/01/17 05:16:28 tFe5vJY90
>>745
状況がよくわからんから、二人が爆睡してる間に
人形が勝手に友人の荷物か家の中に移動したのかと
思って読んでた。
だから盗んだ覚えのない友人が人形を発見してふじこってるのかと…。



752:恐い
09/01/17 06:56:01 W0qj+rpFO
>>750
>>745の元友にマウントした人形が「君が!泣くまで!殴るのを!やめない!」
とかやってる様子を想像した

753:恐い
09/01/17 08:45:15 S3ZCVM/BO
テラアグレッシブwwwww



まぁお人形さんも飽きたら帰ってくるんじゃね

754:恐い
09/01/17 13:06:11 pm8MCp3p0
>>745
放置推奨だけど、どうなったかはぜひ知りたいw

755:恐い
09/01/17 13:42:51 po26uxaDO
>>751だと、
別に友人は人形を盗んでいなくていきなり言い掛かりを付けられた。
何故か人形がうちにある。
しかも絶交されるし人形は怖いし……

という正当派「人形の怖い話」になるね。
人形が二人の友情(修羅場れる的な意味で)に嫉妬したとか。

756:恐い
09/01/17 14:40:50 lhfdhVj50
ny流出で自分の本名・住所などが知れ渡った可能性があるかもしれないこと。
どうしようもない!

757:こわい
09/01/17 14:59:21 n9zAsLzG0
>>756
漏洩したサークル名&PNのリストが該当スレにあったから確認してみるといいよ。

758:怖い
09/01/18 01:48:35 vTzuR3HC0
プチ話
某俳優(そこそこ有名。中堅)の下の名前をPNにしてたら
先日、叔母が3番目の子供に同じ名前をつけた
私はその俳優が特別好きなわけではなく、好きなドラマに出てた役者から適当に名前を借りただけで
人の前で名前や話題を出したり、ましてや同人活動をカミングアウトやバレたこともない

上の子供2人は、両親の名前に使われてる漢字を一文字乃至二文字受け継いでいるのだけど
(例えば、親が○▲・◇■だとすると
 子供の名前は▲■・○太、となっている)
突然、3番目は何の関連性もない名前に
まず響きで驚いて、「漢字はどう書くの?」と訊くと
「俳優の○○と同じ」と、くだんの俳優が出てきてまた驚き
名前は叔母叔父で響きと漢字を分担したそうで、
「○○好きなの?」と訊くと、「いや、名づけた後から同じだと気付いた」と拘りない様子
怖くはないけど、妙な縁があるものだと思った次第です
しかしそれから「○○く~ん、フフ…フヒヒ…」とかやってる自分が一番怖い




759:恐い
09/01/18 07:28:23 eNKqCaAF0
それはきっと叔父叔母に758の俳優好き電波が届いちゃったんだよ
夢枕に立っちゃったとか

760:恐い
09/01/18 14:05:53 YKIX5uhD0
>>759
>私はその俳優が特別好きなわけではなく、
>好きなドラマに出てた役者から適当に名前を借りただけで

758と叔父叔母共になぜかその名前に惹かれるものがあったんだねという話。

761:恐い
09/01/18 19:25:26 wfumk3ZZO
アグレッシブな人形持ちだった者だけど。
元友人は人形大好きでン万もするような人形を持ってる。人形サイトも持ってて、人形かえせ!と言
った時に「だってあんな所に置いてるアンタん家よりもウチにいるほうが幸せだ!」と無断持ち帰り
したのを認めてます。正直…私の怒りの原因は人のものを勝手に持ち帰ったことですがね。
んで、COしたはずなのに頼むからうち(=元友人家)に来てと泣き落とされ、仕方なく行ってきました。
人形はすごくアグレッシブだった。
ケースの中に

762:恐い
09/01/18 19:33:34 c1OUeq9Z0
>>761
そんな話の最中に切るなどうしたー!?

763:(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
09/01/18 19:36:41 9PZwe2zX0
761!?761ーーーーっっ!!!

764:こわい
09/01/18 20:28:55 474uqNBZ0
>>761ー!!!

765:こわい
09/01/18 20:36:08 dggLjpCC0
ケースの中に、ケースの中になんだ!
>>761!応答しろ!

766:恐い761
09/01/18 21:04:16 wfumk3ZZO
ばいばい猿さんされた。同人板って猿ないよね?
続き。
ケースの中に人形をいれてたみたいなんだけど、何故かケースの外の床に落ちてる。
勝手に人形がケースから出て隣室にある元友人の部屋へと近づくように落ちる。…力尽きる?
「薔薇乙女wktk!?」と言ったものの、やっぱりちょっと恐い。
元友人もgkbrで「持ち帰ってくれ!」と懇願されたけど「持ち帰っても、アンタん家に人形が行くかもね。幸せになれよ」
って言って帰宅しちゃった。
いーよもーう。人形と同居する気なくしたわ。

あと私のジャンルは薔薇乙女じゃありません。

767:恐い
09/01/18 21:10:45 URXYozZw0
人形根性だなw
761が無事で良かった。

盗むよーな奴ァ人形にお仕置きされて丁度いいんじゃない?
この後関わるのは嫌だろうが、力尽きなきゃどうなるのかちょっと気になる。

768:恐い
09/01/18 21:18:57 wfumk3ZZO
あ、力尽きる瞬間は見てません。
ケースにしまって別の部屋でしばらく待機すると、人形がケースから床に落ちてる、という感じ。

769:こわい
09/01/18 23:08:10 dggLjpCC0
>>768
ヒィーじゃ現場を見たわけですね?
ただでさえ寒いのに余計寒くなった・・・。
人形さんは元友人に何しにいくつもりなんだろう。
トレーニングを重ねて距離を伸ばすと思う。

770:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/18 23:21:22 tfs2Zy+F0
その元友人は人形者としても甘い。
あまりに表面的と思われる。

いよいよ困ったなら、神社などでの人形供養という方法があるので
放置でよろし。

同人→人形者に移行した私としてはそんなところ。

771:怖い
09/01/18 23:24:17 bnquk1Z4O
自分も放置でいいと思う
でもそんな人形いるならオカ板でスレ立てて実況して欲しい

772:恐い
09/01/18 23:38:15 Ia1okJIN0
放置だろうね。そこまで盗人の面倒みてやる義理もないし。
「人のものを勝手に持ち帰っちゃいけません」っていい教訓になるんじゃない。

773:恐い
09/01/19 00:17:50 D6IQxsqz0
何でこの類の盗人の言い草はいつも「アンタよりもアタシの方がふさわしい!」なんだろうなあ。

774:恐い
09/01/19 00:26:07 kCWdA/uKO
泥ママスレで見た、カールって人形の話思い出した…
縁切って正解な元友人だよ、放置放置

775:怖い
09/01/19 00:34:29 pTJEHf720
761の元友は、どんな体験したんだろうな。
どれだけ怖い思いしようとも因果応報だから、同情はしないけど。

776:恐い
09/01/19 01:44:36 XEihsWNm0
それよりもそんな人形と十数年同居していた745もある意味スゴイ

777:恐い
09/01/19 05:59:36 6vH7uJBH0
実はバカ友人部屋じゃなく、761の元へ懸命に帰ろうとしていたという
恐イイ話には・・・・ならないか・・・・
そもそも方角も違ったりして

778:怖い
09/01/19 10:56:09 6y4swYIv0
人形が動いて怖がるのは一般人だ。
本物の人形者は「この子が動いたらもっと可愛い!」と思うものなんだぜ。

779:こわい
09/01/19 10:59:22 x6aixCl10

> 勝手に人形がケースから出て隣室にある元友人の部屋へと近づくように落ちる。…力尽きる?

何所かへ行こうとするというより、閉じ込められるのが嫌で、
 ケースから脱出 → 脱出出来たから取り敢えずどーでもいいや
のパターンかも。
この場合、鍵付き金庫に仕舞っても金属製扉を破壊して出て来る位アグレッシブなら
これ推奨。
 URLリンク(www7.big.or.jp)

780:恐い
09/01/19 11:32:52 GkqyEe+H0
>>778
ギギギタンですね。

781:カール
09/01/19 15:04:05 Yv32QOzq0
>>774
これですな、カールの呪い
URLリンク(www11.atwiki.jp)

782:怖い
09/01/19 16:13:47 UVuytkH40
>>779
いろんなとこで見るカラーボール(死球編)はそこのだったのかw

783:怖い
09/01/19 16:36:51 RtGvsiep0
つまりイギリスの骨董商がおまけでくれた人形には気をつけろと

784:恐い
09/01/19 17:39:10 GkqyEe+H0
>>783
うーん、なんかいい感じ。

785:恐い
09/01/19 17:45:54 QytkY2BM0
ヤバイ。>781のリンク先の腹話術の人形に泣いた…テラカッコヨス

しかしカールは案外ちゃんと贈り主の心を知っているから
贈られた娘さんを守ろうとかしてるのかもしれないとも思った。
イイハナシダナー

786:怖い
09/01/19 17:59:01 6GRn77Ls0
>>785
ミートゥー(´;ω;`)

昔々買ってもらったお人形に変なことしまくってごめんなさいorz
でも腹話術の人形にしろカールにしろ大量生産じゃない(職人の心がこもってる)ものには
何かしらが宿りやすいのかもしれないと思った

787:こわい
09/01/19 20:31:17 TUPAJwr40
特にイギリス産だよね。
あの国オカルトマニアにはほんとにたまらんよハァハァ

788:怖い
09/01/20 16:09:23 EsQ7i6zS0
リカちゃん人形でレイプごっこした過去を思い出した
嫌なガキだった・・・
リカちゃんごめんな

789:こわい
09/01/20 16:24:55 kS/a6/jCO
>>788
ティッシュの手作りオムツとか付けてた私に比べたら…orz
今思うと酷いことしてたな。
遊びに付き合わせた妹にもw

790:恐い
09/01/20 17:15:48 Lno7h4Cc0
紙でブラ作ってたし
リボン巻いて水着状にしてたなあ
もうほんと今思うとひどいことしてたから箱の中から出すのが怖いorz

791:恐い
09/01/20 17:25:39 FblQYB0pO
そうやって実際の人間に対するやっちゃいけないことを学んだり、発想力を研くためにリカちゃんはあるんだから本望だよ。

GSミカミはのトラウマを思い出したのは内緒だ

792:怖い
09/01/20 17:29:10 MXrUXqvX0
リカちゃんに関しては、基本「子供のおもちゃ」なんだから、
多少のことくらいじゃどうにかなるもんじゃない、と思うけどな

オクとかでも、ジャンク扱いでスゲー状態になってるリカジェニが
取り扱いされてるくらいだし(マジックで『お化粧』、髪の毛ザンギリ、
手足の破損)
小さい子が、自分のアタマで考えた「おしゃれ」をさせようとした
結果、ちょっとアレなことになった程度は問題ないと思うよ

793:恐い
09/01/20 18:26:35 btGZA3bj0
そう考えるとリカちゃん寛大だな
まるで菩薩のようだ

794:怖い
09/01/20 18:33:35 yhreyh+J0
しっかしレイプごっこは子供の遊びじゃないだろうw

795:怖い
09/01/20 19:34:40 wpxVGOI8O
私、リカちゃんをビニールテープでスマキにしてたなぁ…

796:怖い
09/01/20 19:43:11 SyzlKbOD0
私、リカ
末代まで祟ってあげる

797:こわい
09/01/20 20:02:44 Wo35abuu0
ハバロフスク行ったのってリカちゃんだっけ?メリーさんだっけ?

798:怖い
09/01/20 20:06:37 /yc/FU+a0
>>797
これかな?両方あるみたい
-----------
「私・・・リカちゃん・・・今あなたの部屋の前にいるの・・・」
たいへんだ。入ってくる。どうすればいいんだ・・・!!


「私・・・リカちゃん・・・今あなたのベランダにいるの・・・」
ベランダだと!? ベランダから入ってくる気か!?


「私・・・リカちゃん・・・今セブン・イレブンにいるの・・・」
あれ? うちの裏のコンビニか?


「私・・・リカちゃん・・・今吉野家にいるの・・・」
おお・・・遠ざかってゆく・・・。

それは3年も前のことでした。
今朝、会社へ出かける前に、「ハバロフスクにいる」
との便りをもらいました。春はまだ遠いだろうなあ。
がんばれよ。


799:恐い
09/01/20 20:15:40 GZmYzgM00
>>794
そう書くと強烈だけど、テレビでチラッと見ただけのやつに
(しかも親が慌てて変えたりすると)えらく気になって
よく意味も分からず真似したりしたんじゃなかろうか。

800:怖い
09/01/20 21:15:05 Dfi6Lo45O
なんか怖いのニュアンスが違うが書き込ませてくれ。



一昨日までハラシマで修羅場っていた。
昨日、修羅場脳の狂ったテンションのまま汚部屋と化した自室を徹底的に掃除。
今日、国民保険→社会保険の変更手続きに役所へ。役場のにーちゃんに
「年金の方も変更になるんで、覚えておいてくださいね」と言われる。
はて、年金手帳はどこだったかしらと考えながら帰る。
家捜ししても何処にも無い←今ここ。


どこに行ったの私の青い年金手帳(´;ω;`)
昨日パンパンにしたゴミ袋はもう煙になってお空の星だよな……
明日から仕事だしどうしたらいいんだ。一杯寝たのに睡魔がすごいよ

801:恐い
09/01/20 21:25:54 gsAHGOtUO
>>800
再発行してもらえなかったっけ?
知人にいたような…
意外に親が保管してるってこともあるかもだから、確認して
万一のときもあるから、再発行について役所でちゃんと聞いたがいいよ。
それより、基礎年金番号分かるものある?ねんきん特別便とか。

802:怖い
09/01/20 21:25:56 nlUSKjjO0
年金手帳は3分で再発行してもらえるから
見当たらなかったら社会保険事務所に行くといい

803:恐い
09/01/20 23:03:58 0B4lkrrv0
あと、会社で年金手帳自体は必要ない。基礎年金番号だけわかればこと足りるから。

804:怖い
09/01/21 00:31:18 8bH/Ztx40
高校時代、漫研もどきに入ってた。
そこそこ古い部だったらしく、数少ない部室を貸してもらえてたんだけど
中はお世辞にも綺麗とは言えず、先輩が残した訳の分からんものが山積み。
ある日机の引き出しを何気なくあけたら
中に袋状に折りたたまれた紙が入ってた。
表には何故か「バナナ」と書いてある。
気になって開けてみたら中に

短く切り取られた大量の髪が……

元通り折りたたんで机に戻してそのまま逃げた。
怖かった……

805:怖い
09/01/21 00:53:36 N0A1xX5sO
>>804
不可解で怖い…

髪で思い出した。10年以上前、ルア厨の頃の話です。

当時何人かと文通していた。
そのうち一人から誕生日プレゼントを貰えることになったので、ありがたくいただいた。
届いたのは熊の小さなぬいぐるみ。
でもなんか…やけに毛羽立ってる。というか、毛だらけ?
毛を一本引っ張ってみると…短く切った髪の毛。それがびっしり…
抜いても抜いても短く切った髪の毛が中から大量に出て来る。
呑気というか馬鹿な自分は髪を自分で切ってて、それがたまたまくっついちゃったのかな?
とかわけの分からない理由を付けて熊の縫いぐるみをしまいこんだ。
その人は特におかしな人ではなかったけど
まるでみみずがのたくったみたいな字を書いてたことだけが印象に残ってる…

806:怖い
09/01/21 01:46:07 OP5miUTW0
>>804
バナナ=ちんこ
短く切り取られた大量の髪=チン毛


807:怖い
09/01/21 02:01:54 1fZK7HfJ0
>>806 それだ!

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

808:恐い
09/01/21 02:06:29 21zX/6FT0
>>806
そんなバナナ!








     …ごめん

809:こわい
09/01/21 02:11:42 Vqu90XhG0
そんなバナナ!

810:こわい
09/01/21 02:12:19 Vqu90XhG0
ちくしょう…!ちくしょう…!

811:怖い
09/01/21 02:13:57 NGTcJvHt0
>>808-810
怖い話スレでわらかすな!
うっかり和んじゃったよ。ありがとう。


812:808
09/01/21 03:29:48 21zX/6FT0
>>810
ごめん…本当ごめん

813:恐い
09/01/21 04:28:51 XGnlyEaK0
マジレスするけど、たぶん女子高生特有のくだらないおまじないだと思う
彼と両思いになれるとか、漫画がうまくなるとか
それで効果もないんで、すっかり忘れさられ卒業されたまま放置されてたんだろ

814:コワ
09/01/21 09:48:31 e2ffbJye0
>>805
それって熊の詰め物が、髪の(ry 別な意味で怖い
もう捨てた?

815:恐
09/01/21 18:14:14 DN+z8+ww0
>>805
ピンクッションに髪の毛入れると脂で針が錆びなくていいっていうから
きっとその熊は針山なんだよ!
小さなぬいぐるみってことはきっとそうだ!
そのバディにブスブスと針をぶっ刺せばいいと思うよ!

816:こわい
09/01/21 20:01:02 Xg/mlb1k0
>>815
さらに怖いw

817:怖い
09/01/21 20:46:54 Wg2/JxG60
平べったいマチ針に人の名前が描いてあるとよりベスト

818:怖い
09/01/21 21:21:03 MxgpQUgR0
>>817
小学校の時買わされた裁縫箱の待ち針は平べったい頭で
全部、私の名前を書いた。
今、オカンの髪入りのピンクッションに刺さっている。
どうしよう。

819:恐い
09/01/21 21:59:59 QUARVPx/0
>>818
呪いをこめて刺したわけじゃなし、母親が子供に使って欲しくて入れた髪なんだから無問題

820:恐い
09/01/21 22:02:21 KDWvyQ5B0
実用的な意味で髪を入れてる針刺しって全く怖くないな。
人形だからこそ怖い意味を持っちゃうんだよな。

821:怖い
09/01/21 22:16:09 zyStQEVg0
人形は元々、ヒトガタだからね

822:こわ
09/01/21 22:32:55 QLBUEYvIO
>>815
そして「ひとりかくれんぼ」がはじまるのですねわかり(ry

823:怖い
09/01/21 23:54:38 aWWMrJI+0
>>636なんだが、右上下も痛み出してきたんだぜ…。
明日手術だけど左右上下4本抜歯になるかもだ。

ありえないいきおいで顔が腫れるらしいから、写真撮ってせめて気を紛らわせる('A`)

824:怖い
09/01/22 00:03:46 F+/2lio70
一気に4本も抜歯するなんてあるの?
知人のお父さんが一日に2本抜歯して、その夜に亡くなったんだけど
普通は1本ずつしか抜歯しないのにって別の知人から聞いた
本当のところどうなんだろう

825:怖い
09/01/22 00:05:24 tpslIRFf0
おいおい>>823を怖がらせてやるなよwww

826:怖い
09/01/22 00:08:04 tLxXtmxQ0
自分、左側の親知らずを上下一緒に抜いたことあるから、
亡くなられた原因は抜歯自体じゃないと思うよ。

827:怖い
09/01/22 00:12:59 assDjuj80
私も親不知を抜く予約をしてきた・・・
1本ずつで、下の2本だけだが。
頑張れ>824

828:恐い
09/01/22 00:37:16 lu8qnz2S0
>>823
口腔外科に入院して全身麻酔で親知らず抜く人だよね
それだったら4本いっぺんもあり得るんじゃないのかな
逆に、地域の歯医者で抜くよりも安心出来る気もするよ
入院するなら万が一夜中とかに痛み出しても何とかしてくれる人がいるし

829:怖い823
09/01/22 01:21:41 n0BZ5Smg0
>>824
手術前の問診次第ではありえるって言われた。
社会復帰遅れるとか言われたけど(食事できないから)、春休み入ったから怖いものなしだぜ。
あともともと左上下は同時抜歯だった。

今日から絶食だって(全麻だから)。
ごはんがおいしいと噂の病院なのに何も食べれずに退院なんだぜ…(´・ω・`)

でもジョセフを見習って逆に考えれば痛い思いも手術も一回で済むんだよね。
春休みに入ったし旅行前に右が痛くなってよかった。
来月にはきれいさっぱりになってるはず。
問題は術後に頬圧迫するとあざができるって言われたことだ。
うつぶせじゃないと寝れないよママンorz

830:怖い
09/01/22 02:06:08 y1VIe+Tz0
>>829
痛いのが一回で済んでラッキーくらいの気持ちで
いけばいいよ。大丈夫。


親知らずの抜歯といえば、下のヤツが真横に生えてたんで
抜くというより砕いて取ったんだけど
手術の最中に頭に響くほどのガリゴリ音が生々しくて怖かった…。

831:怖い
09/01/22 02:14:21 FZnukaVK0
自分、友達が歯科関係なんだが
酒の席で、親知らずの抜き方の概要聞いてしまった。
>>830みたいに砕いたり、酷いときは顎の骨も削らないといけないとか…

ちなみに自分は上2本は抜歯済みなんだが
下の2本は骨と癒着しているから手術しないといけないらしい
年齢が上がるほど骨が硬くなってくるから大変になるそうだよ。
友人いわく「30までには抜け」と。
自分、今年でその歳になるから
なんとか仕事の切れ目に抜歯しようと躍起になってるwww
多分入院確実なんだろうな…((;゚Д゚)ガクガクブルブル


832:怖
09/01/22 07:16:14 LqtznibL0
親知らず抜くの30分かからずに終わって、あとは三日ぐらいバファリンのんで
歯磨き注意しただけで済んだ自分は幸運なのか?

ちなみに虫歯になってた。
痛いわけだよ・・・。

833:怖い
09/01/22 09:41:16 4KC6jWaAO
>>832
普通はそんなもんだよー。自分も右下が正味10分で済んだ。
でも左下は地獄でした…
あんまり抜けないから麻酔が切れかけるし、その状態でレントゲン撮るし…
痛かったけどそれより何より怖かった。
抜けないとそこで中止→大学病院コースもあるから。
まあ抜いたら確かに天国です。
親不知スレじゃよく4本いっぺんに抜く人がいるから>>823も大丈夫さ。

知人が>>830の横に寝てる状態だった。大学病院だったけど5時間かかったって…
トンカチとのみでガンガン割って、のちに首筋が真っ青…というハードなコースだったらしい

834:恐い
09/01/22 10:48:38 xKLmw6vaO
親知らずを抜いた後は、あんまりうがいをしたりしないほうが良いらしいぜ。
抜いたところに血が貯まってるので血の味はするんだけど、
新しい肉になる栄養素入りの濃い血なので、
逆に流してしまう方が痛むみたい。


せっかくなので、大したことない恐い話。

昔、初めてそのジャンルのオンリーに参加しようと意気込んでいたんだけど、
オフ本の締め切り二週間前にコケて利き手の手首を骨折した。
幸い小さい骨だったんで、本来なら手全体を覆うはずのギブスを
先生に頼み込んでペンを持てる程度に巻いて貰った。
なんとか本は発行できたからいいけど、あの時はひやっとした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch