09/07/23 00:35:51 xB/NNbWQ0
>>867
>「なんで話が噛み合ってないのか」を意識してなかったから
その意識しなきゃいけなかった部分は別に強制の定義それ自体じゃないと私は思ってるので
その辺は平行線なんじゃないかな?
>男性向け女性向けの話については、例証自体への突っ込みもちゃんとあったし
男性向けの例証自体の突っ込みが全く無かったとは言ってないよ
今まで出たことのループだったと思うけど
>違う問題についてその例を援用できるかどうかは賛否両論あるだろうし議論になってもおかしくないと
だから男性向けはヘタリア問題以外の矛盾点の例であって
ヘタリア問題について男性向けの例証そのものを適用するつもりは無いと言う話なのに
男性向けの例を援用できるかどうかという議論になってしまったから
なおさらズレてったという話なんだよ