09/07/17 18:39:39 /75XCxGO0
>>669-670
>>1のテンプレでも触れてるし、>>613でも出てるけど、>>669のようなトレースやMAD作品に対するダブスタ議論から
このスレは派生したんだよね
・派生元スレ
【ニコ】同人者の観点から動画サイトを考えるスレ2【つべ】
スレリンク(doujin板)
↑
で、このスレで次スレ(けっきょく立てられなかったけど)のテンプレ案として出てたものを参考までに
>970 :ニコ :sage :2008/06/10(火) 21:28:33 (p)ID:r1Pe/y0J0(7)
>
>よくループしがちなこと(これらの話題を出す場合、過去ログを熟読した上でお願いします)
>
>・同人の二次創作よりMADの方がまずい?
>「その二つを差別化するだけの法的根拠は無いです」
>「一から作り出したもの、独創性のあるものの方が価値があるというのも誤解」
>「版権元が簡単に削除のできるニコより、野放しにならざるを得ない同人のほうがむしろ(ry」
>
>・フォトコラージュ?サンプリング曲?なにそれ?
>「MADの他にも切り貼り系作品は、同人商業問わず様々なジャンルに存在します。
>MADの是非を語るなら、そういう作品がMADや二次同人同様に法的問題を抱えながらも
>ジャンルとして確立されていることを踏まえた上でお願いします」
>
>・MADは同人界のルールから外れているし
>「それは、女性向け同人の中の一部だけ、しかも比較的近年になってから囁かれてるルールです。
>一部の女性向け同人者以外の同人者には、そういうルールを迷惑に思っている人たちも少なからず
>存在することを忘れずに。詳しいことは同人ルール強制(ダブスタ)スレで」