【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルールについて考える【矛盾】at DOUJIN
【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルールについて考える【矛盾】 - 暇つぶし2ch522:ダブスタ
09/07/07 16:07:01 o1VE8f770
>>521

>男性差別も女性差別も共になくすことこそが正しいと思ってる人の考え方では
>女性差別だけ問題にしてる人はダブスタ
>でも、その考えが正しいとは限らない
女性差別運動をしている人でも、明言してないだけで男性差別もなくなればいいと思ってる人はいるんじゃない?
運動をしていないからダブスタ、と判定するのはかなり無理矢理だと思うし。
それに、ここでは女性差別と男性差別だけになってるけど「性差別だけ扱うのはおかしい。人種差別問題だってある」
とか言い出したらきりがないしね。

>ただし、他との比較ってのはつまり
>女性向けだけで批判してる人のそういう視野の狭さや視点の偏りを突っ込むことでもあるんだから
>男性向けのことを考えられずに検索よけルール唱えてるような人にこそ
>男性向けのケースを示す必要がある
>>519で言ったとおり、男性向けを想定していない批判に、男性向けを持ち出しても意味あるのかなー、と思う。
逆にそんなに視点を広げても、問題の本質を見失うんじゃないかと。
女性差別と男性差別、性差別と人種差別みたいに。

>>でも、言い方は悪いけど、それはごく一部の変わった人達なんじゃないかと思うんだよな…。
>これも例証としてあげた人たちが変な人だと思うからという<主観>をここで述べることに
>何の意味があるのかな?
>このスレの人間も同じように変な人だと証明してみせるというのならともかく
>そうでないなら話が無駄にそれてくだけじゃない?
自分は自分の感覚でしか物を言えないので、これは例証としてあげた人たちに対する自分の感想。
だから「思う」とつけたんだ。
この意見に反対するか同意するかは人によって違うのは分かってるよ。
でも、この感覚こそが自分がこのスレについていけなくなった原因だから、書いてみた。

ダブスタはもうそう言う物だと触れずに置いて、それを前提に議論を進めるのがこのスレの正しい姿だとしたら、
自分のダブスタへの疑問はスレチになるとは思うけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch