【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルールについて考える【矛盾】at DOUJIN
【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルールについて考える【矛盾】 - 暇つぶし2ch452:ダブスタ
09/07/04 23:58:01 60bFnHke0
>>431
>不適切な表現であるから 問題がおきるから一般人がどうのこうのという事にしてせっつく

自分は、「ヘタリアだけ不謹慎・不愉快と批判されるのはダブスタ」という主張がおかしいと言ってるつもり
国家間の問題になったら・一般人の目に触れたらジャンルの危機!などという主張は別問題
そういう批判ってジャンル内部でのおかしなルールの問題で、外部の人間にとってはジャンルの
危機がこようが原作や同人が一般人に非難されようがどうでもいいから無関係
(ついでに言うと、そういう「ジャンルの危機」論はおかしいと思ってるよ。それこそもっと過激な作品でも
問題になってないものはたくさんあるのに、ヘタだけ殊更「危機」と騒ぎ立てるのは間違っていると思う)

ID:lzQHE0610の主張に沿えば、似た作品全てを批判しなければ文句の一つも言えないってことらしいけど
それはいくらなんでも極端すぎる
例えばナマのホモ絵がpixivにあがってて「気持ち悪い」と感じた人に批判されたとして、それに対して
「芸能人でエロ妄想というのなら、AVやアイコラみたいなもっと過激で知名度も高いものがある。
ホモ絵を批判するならそれも批判するべき。あちらを批判しないならホモ絵も批判すべきでない」
なんて言ったらいったいどれだけの人が賛成するのか
そういうジャンルに興味のない人たちに、わざわざ見に行って批判してこい、それまではホモ絵だけ
気持ち悪いと言う資格はない、と言うのはおかしいと思う
pixivに出てきてないからpixiv内では批判されてないってだけの話なのに、「でも一般知名度はあっち
の方が上だから」叩かないのはおかしいって意味わからん
たとえニホンちゃんに不謹慎だという感想を持ったとしても、その批判はヘタリア絵に対するコメントや
ヘタリアについて話す場所(ファンスレ、アンチスレなど)でやることではない、別の場所でやるものだと思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch