09/07/02 21:47:54 aeWmmB7bP
>>399
まさしく運営GJ
この場合、コミケの理念を貫くという点において、見事一本筋をとおしたという感じだな
同じジャンル者を叩いて自ら表現の幅を狭める行為を「ジャンルの自治」と思っている人に
よく考えてもらいたい一件だ
>>403
落ち着こう
>>401はヘタリアジャンル者だなんて一言も言ってないし
仮にヘタリアジャンル者だとしても
分類上のジャンルが同一だというただそれだけで
第三者にジャンルとしての連帯責任を突っ込まれる謂れは無い
自分だって「あんたもオタクなら宮崎勤みたいなロリコン犯罪者なんとかしろ」と言われても
どうしようもないし困るw
つか「同じジャンル・属性(と疑われる)だけで連帯責任、なんとかしろ」という
その発想こそが、事情も状況も違うサイトを十把ひとからげにしてああしろこうしろ
あるいは芋づるでジャンル消滅とかいう、おかしなルール強制につながってるのではないか
それとここは、新たなローカルルールを作るか作らないかってスレではなく
既存のローカルルールの矛盾点やダブルスタンダードを考察するスレだから
ヘタリア問題について「何でそういう事態になったのか、どうしたら改善されるのか」を
考察したいのならスレ違いだと思う