【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルールについて考える【矛盾】at DOUJIN
【ダブスタ】女性向け二次同人のローカルルールについて考える【矛盾】 - 暇つぶし2ch360:ダブ
09/06/23 23:52:58 hk/vChNP0
mixiのコミュとか、全然隠れ切れてない点はどう思う?
作品名やキャラ名でコミュ検索かけたら、腐目線コミュやカプコミュがわらわら出てくる。
たとえコミュ説明文に作品名やキャラ名そのもののを載せていなくても、人の参加コミュ一覧からそのコミュを覗いてしまう可能性もある。

『腐女子向けです』と冒頭に書いてあっても、腐女子の意味すら知らない人なら、
ファンコミュの一種かと思って中を覗いて、その意味を知り嫌悪感を抱くこともあるだろうよ。

SNSだから隠れる必要はなくてwwwなら隠れるべし、ってか?
mixiなんて最早仲間内限定の空間じゃないぞ。
mixiに公開しているのは全世界に絶賛公開中と同じことじゃない。

もうカプコミュとか多すぎて頭痛くなるわ……。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch