09/04/28 19:03:24 MDqK6ReB0
>>260
特撮以外の話題も合間合間に出ているし
260が言うほど特撮づくしじゃないと言うか
逆に今現在比較的多く話題にあがっているというだけの理由で
話題禁止にする必然性を全く感じられないけど?
ここのところの話題は
「特別なジャンルなので書店委託をしたらジャンルの危機」と言う
特撮に限らずありがちな都市伝説に基づいたトンデモローカルルールと
「単純に東映が版権厳しいというだけだ(>>171)」と言うトンデモ説を
出してきた人がいたので、それらについて
「はたして本当の所はどうなのか?」と、具体的なソース出して検証に
入ってるところ
んで、
・特撮に限らず、書店委託が原因でジャンルの危機に陥ったケースは無い
版権元の圧力によりジャンルがまるっと潰されたというケースさえ無い
・てゆーか男性向けは(大手含めて)特撮でもしっかり書店委託してますw
書店委託がジャンルの危機に繋がるならなんで男性向けはスルーなの?
・東映(笑)の基準もとくに厳しいわけではないよーな…
という話になってる