08/10/22 19:31:11 6U9OGZkG0
うーん、一応サークル側のレポ出すから一意見として聞いてくれ。
・入場自体は1次、2次、最終のパスがあった。
・混雑はしていたが今までの厭離考えると一回目を想定数入れただけっぽい。
・混雑具合はにぎわってるジャンルならこれぐらいかなってとこ。
(ちなみにサークル参加だが買い損ねた本とかを1次や2次やフリーで何回か買いに出た)
・血栓のイメージはそんなになかった。英オンリーとかに参加してるけど
あの程度の混雑や血栓は予測の範囲。
人はまぁフリーになるなら入れすぎだったかもなと思うが今までほとんどフリーなかった
ぐらいだからなるべくいれつつもやばくならない範囲にした感じだから仕方ないと思った。
・ひとつの机で2列販売は見てない。
本部横の主催のとこは合同だったからもしかしてそこか?
・まぁ適度にスタッフさんが混雑サークルのとこいてた。
・最後尾札はあらかじめ置かれてたっぽい。壁とかに。
・いなかったサークルは最初から欠席だったとこが多いと思う。
・最後の仏英については 「腐要素はなかった」 あれに腐要素を感じたなら本家が腐になってしまう。
勝手に妄想で腐にするのはありだと思うけど。