■■総合案内&質問@同人板[28]■■at DOUJIN■■総合案内&質問@同人板[28]■■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:案内 08/12/14 02:23:51 d6zsvN8k0 >849 まるっと売れ残っても二箱くらいだし搬入しちゃっても良いんじゃない 851:質問 08/12/14 02:32:25 cPuzkk9w0 >>849 余部があるのを忘れている 852:案内 08/12/14 02:42:31 Twnmq2WaO >>849 そのページで200冊なら、大箱一、中か小箱一になるから 印刷会社に聞いて量の多い箱に収まる部数搬入してもらうとかどう? 直接搬入がタダでも余って自宅送料掛かったら馬鹿らしいし。 853:質問です 08/12/14 05:11:22 MnpZTus9O ナマモノサイトやってるんですが、一応面識のある小説サイト管理人さん(サイトパスワード請求しあったりしただけ)に「あなたの絵が気に入ったのでトップ画にしたい」と言われました 嬉しいんですがジャンルもジャンルですし、こういう例を聞いた事がないので悩んでます…。 みなさんならどうしますか? 854:質問 08/12/14 08:32:40 khW8Zm1z0 >>853 トップ画はある意味サイトの看板だから、俺ならジャンル関係なく自分の絵を他所のサイトのトップ画にさせてください、というお願いは全部お断りする。 もし相手の小説サイトさんもナマ取り扱ってて同じような趣向のサイトなら、853の自己判断で良いんじゃないかな? 以下質問させてください。 コミスタで漫画を描こうと思ってるんですが、用紙サイズ、内寸、仕上がり枠、基本枠がよくわからず悩んでいます。 A5サイズの本を作る際、用紙サイズはA5(148mm,210mm)ですよね。 仕上がり枠や、基本枠等のサイズはどうしたらいいですか?裁ち落とし幅は3mmを予定しています。 またコミスタの体験版ソフトで描こうとしているのですが、体験版で描いたものを印刷所で印刷してもらえますか? 既出でしたらすみません、回答おねがいします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch