■■総合案内&質問@同人板[28]■■at DOUJIN
■■総合案内&質問@同人板[28]■■ - 暇つぶし2ch434:質問
08/11/16 16:55:46 yK7rd9bm0
>>432
二次サイトに警告ページがあるのは
1.検索避けのため
多くの二次サイトはロボを避ける為にタグいれたりhtaccessで
弾いたりいろいろしているけど上手く行かない場合がある
その場合にサイトトップから分けていると多少コンテンツが
拾われにくくなることがある(実証されているわけじゃない)。
2.閲覧者を選別するため
ダミーエンターがあったりするのはこの為
手間を増やしてどうしても読みたい同士だけを誘導する。
そしてそういう玄関口にするかによってきて欲しくない人を
門前ばらいをする。ようするに意図的に閉鎖的な空間を
演出している。

警告ページがあるから全て避けられるわけじゃないけど
多少違う。またあることによって問題が起こった時に
警告してあるでしょうと対処できる。あとはどうして分けてあるか
理解せずに右へ倣えで真似ているだけのサイトも多いんじゃないかな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch