09/01/12 19:04:54 p2/Xtu3zO
>>964
全文に全力で同意する
上級生(笑)とかどうみても腐女子狙いですね、分かります。原作絵を美化しまくった絵も笑える。何をどうしたらそうなるのかと
982:嫌い
09/01/12 19:31:45 Wk96lUNJ0
幕ろすf
どこが面白いのか分からない
主人公もヒロイン達にも全く魅力感じないし
どっちのヒロインの歌もあまり好きな感じじゃない
応援したくなるってキャラがメインにいない
983:嫌い
09/01/12 19:53:36 U/ZdbdztO
妊多磨
下手リア
大不利
上から見るのも嫌なクソジャンル順。妊多磨なんてもうどこ行ってもコレだろwww
腐れマソコの作者様、単純思考の腐れマソコ共はよく釣れますか。
上級生(笑)NHK(笑)美化(笑)(笑)(笑)
言いたいことは此所で書かれてることと同じ。原作&175共々滅びろ。
あと上記も含めて生&鼠全般。KY集団がのさばって来んな!
984:嫌い ◆Tcp44q2AKA
09/01/13 02:01:48 TE0RDdbm0
幕ロスF
キャラデザが苦手
ストーリーも中身もスカスカで、魅力がないキャラばかり
下着争奪戦とか胸ポロリとか、下品なエロが気持ち悪い
ヒロイン2人のどちらを選ぶか散々引っ張るだけ引っ張って、
結局答えを出さずに劇場版へ持ち越したのも汚い
ただの販促アニメ
絵ヴァン下痢オン
キャラクターが皆エゴイストでイライラする
ストーリーは意味不明
「おめでとう」って何なんだ?
哲学的だとか言われてるけど、どこが?
制作側が視聴者を無視して好き勝手してるだけだろ
何でこんなアニメが人気あるのか不思議でならない
信者も痛い
絶対可憐散るドレン
以前は好きで単行本も集めていたけど、話が進むにつれて
「子供は何があっても、何をしても守られるべき、許されるべき」という
作者の考えがにじみ出てきてうんざり
話も面白くなくなってきた
3人娘の言動はどう考えても度を超してる
985:嫌い
09/01/13 02:50:33 kK1S3CT40
同じく「江ヴァン蹴り恩」
過剰なまでに使用される軍事・オカルト・生物・心理学の専門用語。
わけのわからない難解(ぶった)キーワード。
意図的に説明を省き、視聴者の好奇心を煽りまくる演出。
思わせぶりでもったいぶった、謎に謎をつなぐ展開。
なのにそれらに明確な解答を与えないで物語は終了する。
そりゃあ、オタクたちは食いつきますよね。
解けない謎ほど人を魅了するものはないんだから。
キャラクターも酷い。
陰湿でネガティブで卑屈で、外見も異常にひょろひょろして気持ち悪い主人公。
こんな主人公に共感できるのは、オタクの中でもさらにコアなオタクだと思う。
江ヴァは「キャラの心理描写が深い」ってよく聞くけど、どこが…?
明日香の解りやすすぎるアダルトチルドレンっぷりとか、すっごく白けた。
心理学の本から適当にコピペしてきたの?って感じ。
明日香に限らず、美里の心理もすっごい薄っぺらいものを感じた。
一皮むけば、子供も大人も「自分はこんなに傷ついてる」
「自分はこんなに苦悩してる」「自分は本当はこんなに弱いんです、だから構って」って訴えてる。
エリート女性の美里や律子が、女としての欲望が強かったり、愚かで演歌の女みたいだったりするのも、
いかにも男が妄想するエリート女性像、インテリ女性像って感じで気持ち悪い。
それにしても、このアニメの大人たちは本当に幼稚な欲望で動いていてほとほどウンザリする。
986:嫌い
09/01/13 07:04:37 vbgIgYCdO
アニメ版絶対可憐子供達
おっきいおにいさん狙いすぎの作り方に文字通り吐き気。
ダブルフェイスが司会やるおさらい回はまだなんとか見れたが、今週の可憐少女達(オープニング歌ってる小学生ユニット)登場に鳥肌。
原作は普通のマンガなのに、アニメはなんであんな非子供対象なんだ?
ちび丸子
栄螺さん
任玉
長寿アニメな理由が分からない。
どこに需要があるんだ?
ちび丸子は作者の結婚裏話知ってからますます嫌いになった。
987:嫌
09/01/13 09:35:14 ZG3GksdUO
鰤
これ絶対アシスタント必要ねーだろw
もうマジ氏ね
漫画とも呼びたくないわ
米☆
ショタキャプテンサッカー(笑)
全っっっ然面白くなくてキモイ
988:嫌
09/01/13 12:20:57 bZbC4ZjC0
鑼えもん
あの原作者の作品の中ではどちらかといえば、そつなくまとめたPTA向きの
スケールの小さな作品だと思うが、なんであんなに人気があるかわからん。
確かに鑼のような便利屋がいればと夢想に浸れれば伸びたみたいな怠け者には嬉しいだろうし、
「コノウラミハラサデオクベキカ」なんてキレられるよりは
親や教師だって嬉しいだろうが。
989:嫌
09/01/13 14:06:12 Qp0tC8KHO
昼ドラ三十路
初見だけど主要人物全員ウザい
・主人公、押しつけがましい典型的なウザババァ
エコがどうの言ってたけど金にがめついだけだろ
・同居人、だらしないヒス女
こんな奴と一緒に住んだらストレスで死ねる
・元夫、不倫しといて開き直り
子供産んだ女は女じゃないとか何コイツ。クズ男もいいとこ
このドラマ、まともなのって子供と脇役ぐらいなんじゃないの
990:嫌いな
09/01/13 15:09:43 dEr8a1hq0
経たりあn
さっきwktkして見にいったら男ばっかりだった
イタリアのイメージも違うというか、髪形がぼっちゃん風なのは
イタリア的にどうなん?
漫画のあれってちょっと池沼系の・・・ちびまるコンの山田だっけ?
あんな感じのアホさではないのかと思った。
俺のイメージとしては軍服の前開けて腹毛出てで陽気で女好きで
ヘタレで口が達者で図々しい感じなんだけど
全体的にホモっぽいし少女漫画見ちゃったような嫌な気分になったわ
各国の性別を固定せ、男女とも出せばいいのにな。
フランス娘とやまとなでしこは必須だろ普通
991:嫌い
09/01/13 15:33:57 JBK9Q9uL0
関麗
ミニスカで水風船みたいな乳の巫女姿きもい
女が作者ってのがまたきもい
992:嫌
09/01/13 17:13:55 9uqX4jwg0
結婚式で主人公が花嫁(ヒロイン)を強奪するシーン、
もしくは結婚式直前に花嫁が逃亡するシーンがある作品。
美雪とか求婚大作戦とか巣他亜の恋とか大和撫子とか。
結婚相手が極悪人(よっぽどのダメ人間)とか
完全に財産目当ての愛の無い結婚、
というのなら別だけど。
結婚相手がちゃんとヒロインを愛しているいい人だったりしたら
相手が哀れすぎて見てられなくなる。
「先方にどんだけ恥をかかせる気だ」とか
「この式にいくらお金がかかってるんだろう」とか
「こいつらが逃亡した後の教会(会場)、お祝いムードが一転して
何とも言えない気まずい空気になるんだろうな…」とか
色々考えてしまう。
大体、結婚式という本当にギリギリの場面になるまで
お互い想いを告げられない(気づかない)とかぐずぐずしすぎ。
主人公もヒロインもはた迷惑な奴らにしか見えなくなって
この二人が結ばれても祝う気なくなる。
993:いや
09/01/13 17:35:19 5Z5kpG0m0
>>992
結婚式神父強奪同意
なんていうか本当に新郎が可哀そうだ。
一生の恥になるだろ・・・
友達も家族も呼んでわくわくしてんのにいきなり逃げられるとか、
裏切られた気持ちでいっぱいだろうなと思う。
ヒロインと主人公は悪い気持ちもないで2人でのうのうと幸せに暮らしてるとか
考えるとやるせない。
絶対可憐子供たち
主人公3人が激しくうざい
「あたしたちはエスパーだもん☆逆らったら許さない!何かあったら皆元がいるからいいの!」
とかいうような発想発言・・・
あと周りからマンセーされすぎ。小さい頃から甘やかされて育ったらああなるわな・・・
994:嫌い
09/01/13 17:36:48 L3kjIoOd0
次スレ立ててみる
995:嫌い
09/01/13 17:38:29 PnWCYr3J0
ああぁ同意! 新婦強奪も新郎が結婚式当日こないとかも大っ嫌いだ
996:嫌い
09/01/13 17:54:35 hiGSkUct0
>>993
確かに困る。神父さんが強奪されたら誰に司式してもらえばいいんだ
997:嫌い
09/01/13 17:54:33 mDY3W41K0
立ちました
嫌いな漫画やアニメや小説等5
スレリンク(doujin板)l50
998:嫌い
09/01/13 18:07:12 J7KdQB7H0
>>996
ちょw
999:嫌い
09/01/13 18:22:54 OnhJ/Gxo0
>>997
乙
999なら今年中に鰤終了
つまらなすぎて嫌いという感情さえ消え失せそうだ
1000:嫌い
09/01/13 18:35:05 2JKtdSrL0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ URLリンク(changi.2ch.net)