08/07/25 07:39:43 ge9c9UZ+0
>>61
初期段階でも迷惑行為被害に変わりないよ。
一個人の主観にしか基づかないことを、
マナーだの道理だのと言い張って他人に押し付けること自体間違ってる。
見ず知らずの他人にいきなりメールして回るだけでも変だから。
参加すると今後被害者サイトとか連絡の輪に入れるし、
今後役立つこともあるかもしれない(ないほうがいいんだろうけど)。
情報は多い方が有り難いし、なるべく多くの人が来てくれると嬉しい。
今はまだみんな忙しいだろうけど、
もうちょっと暇になったら当日何するか話し合った方がよくない?
集まってから何するかとか、メアド交換は全員とするのか、
ならメアド交換用アイテム(印刷したカード、名刺、ペーパー)も持ち物に入れるとか。
8時半集合から9時過ぎって結構短いよ。