【h抜きリンク防止】take1=buzzfullboy被害者スレ5【強制・粘着】at DOUJIN
【h抜きリンク防止】take1=buzzfullboy被害者スレ5【強制・粘着】 - 暇つぶし2ch573:h抜き
08/09/25 09:42:06 wPMu1gOk0
この形式の板に書き込むのは初めてなので
名前欄とメール欄の書き方など、間違ってたらすみません。
件の人物の最近の行動がわからないと書いてあったので
自分が見たことを報告します。
(個々の書き込み内容はかなり省略しております)


私が良く見ているあるゲーム攻略サイトに
7日~22日までの間、彼のものと思われる書き込みが10回ありました。
質問板の、既に回答がついて4日経っていたスレにh抜きのアドレスがあり、それに対して
『http:~~ 最初のhが抜けている。以降はお気をつけ』
といった内容の、わざわざリンクを張ったレスがされました。
あまりに唐突だったので、「hはわざと抜いてるんだと思うよ」というレスが付き、
『リンク元がわからないのは卑怯』「リンク先に対する配慮ということもあるよ」
『そもそもh抜きの起源は悪意が~~』「今回はそんなこと考えてないだろう」
『口では何とでも言える。配慮といえば何やっても許されてしまう』
という、このスレを見る限りいつもの流れが行われていました。(2重鍵カッコが奴です)

その後、彼はちょっと間違った知識で"h抜きの危険性"とか"負荷はかからない"とか書き込んでいましたが
とある方が
「h抜きに関するサイトを運営してるよね?ここでサイトを紹介して、そこで議論した方が良くない?」
といった内容の書き込みを行ったところ、書き込みがなくなりました。


それまでの彼の書き込みは全て、サイトを見せれば書いてある内容で
始めからサイトに誘導すれば済んだはずです。
自分で作ったサイトを見せたくない理由でも合ったのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch