【定番】絵柄、漫画表現の流行史15【斬新】at DOUJIN
【定番】絵柄、漫画表現の流行史15【斬新】 - 暇つぶし2ch448:絵柄
08/10/22 13:17:25 Jg3wwQmI0
>>447
両脇と真ん中に線画は言ってるだけの貧乳よく見るね
こういう絵みたいに寝転がってる絵ならまだわかるけど
(寝ると横に流れて下のライン出くくなるからな)
普通に立ったり座ったりしてる絵でもよく見る
極めつけは男の胸もこんな風になってたりする


449:絵柄
08/10/22 13:49:19 YvlPqZ+J0
>>447
カプコン絵流行以降という印象がある。
リアル陰影をつけると共に記号としての乳袋がなくなり
巨乳、普乳、貧乳の差を簡略化しての結果?
乳肉の表現というか、肋骨につながる微妙な肉の流れというか。

>>448
リアルつるぺたに流れる肉なんてないんですぉ

450:絵柄
08/10/22 14:12:12 NIbUvJ1B0
>>446のハノレヒの乳は仰向けだから下乳表現がないだけじゃないの?
立っていてもこうなっている場合もあるけど、乳の絵としてどうなんだろ
下乳の線がないほど貧弱なのに脇と谷間には線があるなんて

451:絵柄
08/10/22 18:38:05 GAw4SiIS0
日焼けの後は色っぽさというよりは
健康的アピール=子供っぽさ=処女性という深層心理を使ったエロロジック
スク水も今ではロリエロの代名詞だが
スク水も本来はスク水=非エロな健康的アピール=子供=処女性=そんな子があんな事やこんな事をハァハァハァという心理から生まれたもの

新しい表現ができても(日焼け、スク水、メイド、猫耳など)使われて行くうちに
本来の深層心理はぶっこぬきされて記号属性としてなりたってしまう
というのは男性向けの特徴とも言える。


452:絵柄
08/10/22 18:42:06 GAw4SiIS0
↑あ、日焼けの後も処女性=そんな子があんな事やこんな事をry
という所に行き着くので結局は色気の表現なのかもw
男の場合、最終的には全部エロに結びつく


453:絵柄
08/10/22 19:58:19 M9ofluTO0
なあ、貧乳言われている絵は中心の春日か?
あれはあれでも「そこそこ胸が有る」設定なんだが・・・
あ、絵的にはそれほど不自然さは感じない。
正直な話リアル目線で見ると大きい胸の形は気になるが
小さい胸はどんな描かれ方でもあんまり気にならないのかも知れない

>>449
カプコンってかリリスじゃね?
リリスが世に出る以前の商業物は
どんなに貧乳設定でも、余程のロリ系じゃない限り「そこに胸が有る」
って感じの描かれ方だったと思う
でも、リリスはそういう感じじゃないよね

後、確かに男の胸でもこういう表現たまに見るわ

454:絵柄
08/10/22 21:34:57 y0RnMibQ0
>>443が言ってるようなレオタードの切れ込みは、つまりハイレグって事だよな?
るーみっく的な80年代体型って
>>446の春日絵の胸から下のアバラの長さはほとんどなくて
すぐにくびれてるイメージだ
それで下半身がボン!と出るから胴が短い その分脚が長く見える

455:絵柄
08/10/22 22:15:42 jXepg5FC0
リリスは当初男の子設定になるかもしれんかったってのの名残で
あそこまでまったいらなんだとばっかり…w

90年代の絵っていうと、個人的には寿司が思い浮かぶんだけど
あの系列の絵って強烈な巨乳以上のたわわ胸だったし
その反動で最近は平ら派が優勢で、そのうちまた
奇巨乳が流行すんだろうなーとか思っている

456:絵柄
08/10/23 00:48:41 dE++vU4l0
ごめん寿司って誰?
90年代ってエヴァの影響が大きいのかスッキリしてるイメージだな
自分は80年代のこってり感が子供の頃好きだったし今も好き
ラムネスとかリューナイトとかあの頭でかいデフォルメ感可愛い
ケロロにうすーく引き継がれてるような気もするなー

457:絵柄
08/10/23 00:58:07 peide+Pn0
訓読みでそのまま<寿司
ケロロの人は元々
その寿司の作品のコミカライズとかやってたんだよ

458:絵柄
08/10/23 01:52:06 WW49NgImO
>>456
リューもラムネも90年代
老師絵好きだったな
今も好きだが
ことぶきつかさはVS炎の方のラムネとかやってた
今はまた絵柄変わってあの顔のラインはない
90年代は中期はまでコッテリ
後期からスッキリがジワジワ浸透かな
後期から萌え絵も出てきたし
萌え絵はトゥーハートのイメージ

80年代の絵柄は肉感的だね
ナウシカのイメージ

459:絵柄
08/10/23 22:47:20 rngEesBf0
90年代とか時代別の特徴は>>1のログ倉庫にあるのが上手く描いてるな~と思う

460:絵柄
08/10/23 23:21:10 pEVV2Tgh0
90年代にリアルであの絵柄でいった人が多いのかな

461:絵柄
08/10/23 23:48:52 2Rwh+TuE0
改めてログを見ると面白いな
みんな上手いw
4年くらい前のヴァカ絵の特徴の中にも
最近になってもまだヴァカ絵っぽい要素が残ってるんだな

462:絵柄
08/10/24 02:06:39 bmGKRcg+0
最近の飛翔での可愛い女の子の描き方指南を見たところ、
とらぶるの矢吹といちごの河下共に
「瞳は黒目部分を多くする」という点で一致していた。

昔はかつては古い少女漫画のように光入れてキラッキラにしたり、
近年の癌種キャラデザみたく瞳の半分が光だったり、
とにかく光重視っぽかったのに
今は逆に光らせない方がいいみたいになってるのかな?
可愛い女の子に定評のある飛翔作家の二人が口を揃えて言うくらいだし。

463:絵柄
08/10/24 02:24:40 nwnIWhLG0
いや、それは黒目を大きくって意味だと思うよ
男キャラだと5mmの所、女子だと1cmね!って感じで
黒目がちで描くと目が強調されて可愛く見える
化粧と同じだね

464:絵柄
08/10/24 02:32:20 nwnIWhLG0
今ちょっと確かめてみたら
いちごの作者さんは
「目は男の子より黒目を大きくして星を増やしています」とあった
矢吹は分からない
まあでも以前みたいに
キラキラを大きく描いたりするのは、今の流れではないね

465:流行
08/10/24 11:02:13 1Yq9CwC10
癌種と王ゲイナー、同時期の作品だけど
並べてみると種のほうが古っぽいデザインに見える
どちらが悪いデザインっていうわけじゃなくて
やっぱり目の書き方の違いが大きいかな
キャラの髪の色も関係あるかと思ったけど
両方にピンクキャラ・水色キャラがいるんだよね

466:絵柄
08/10/24 11:11:34 7EaPdplr0
最近はまた目のハイライトを意識的に大きくしてるの増えてない?
一見した時に古っ!って思っちゃったけど多くなって段々見慣れて自然に
なって来た
逆にハイライト無しで瞳孔だけのサッパリ系絵は
やや古くなってきたかなあって思う

467:絵柄
08/10/24 11:33:55 av3VAtrH0
ハイライトを大きくとか多くっての増えてきたね
あとそのハイライトの入れ方がえらい独特だったり

468:絵柄
08/10/24 16:35:53 87caHDnI0
目は個性が出しやすいし、凝りがいがあるよね。
最近のアニメは瞳の中にシャリン眼どころか
六角星入ってたり変な模様刻まれてたりで
もうなんでもありだなあ


469:絵柄
08/10/24 20:58:48 KNA3mCCk0
星型や円のライトあてて目に浮かばせるのはグラビアでもある時代だもんな

470:絵柄
08/10/24 21:25:46 fg9YIDUY0
でっかいハイライト華やかで好きだな
とくにらんまアニメとかチャチャとかの三角っぽいハイライト好きだった
自分だと古くなるから描けないけど
リボーンの男キャラとか三角ハイライトによくなってるけど古くなくて感心する

471:絵柄
08/10/24 21:48:10 KNA3mCCk0
三角ハイライトって言うと☆矢アニメの荒木御大を思い出すなあ

472:絵柄
08/10/24 21:49:30 g7mH2RT50
ハイライト多用でおーかみみねこ思い出した

473:絵柄
08/10/24 22:05:04 pqVtSDWm0
昔のクラムプはハイライト大きかったね

474:絵柄
08/10/24 23:04:45 Q4Xp5f1k0
>>465
キソゲはジブリ絵とカプンコ絵とエロ漫画のハイブリッドだからなあ
トンガったデザインと定番絵なベースが相殺し合って時代を感じさせない絵になった気がする

475:絵柄
08/10/25 01:06:14 uCTorF9x0
今週の飛翔の利ボーンのカラーが個人的に古臭く感じた
が、普通に「綺麗!」っていう評価が多いんだなあ。

最近はキチっとこってり(?)塗る絵が多いから、
ああいう曖昧な塗りって雑に見えるし、
昔のCG覚えたての人のカラーみたいに見えてしまった。
自分の感性の方が古かったか。

476:流行
08/10/25 01:19:36 tN6TOP1hO
>>475
水彩アナログっぽいCGの方が、きっちり塗りより今風に見えると思う

477:絵柄
08/10/25 01:30:07 W1tEgABJ0
昔のCG覚えたての人のカラーって
「キッチリ塗り」+「光っぽい効果キラキラ」+「変なとこに機械的な直線グラデ」+
「やたらにシャドウor人物の拡大重ね多様」
ってイメージだなー
90年代中旬~後半くらい

特に手前に書いた人物の顔を拡大して彩度落として背景に、て
めちゃくちゃ沢山見た
あれが一番わかりやすい「CGっぽさ」だったのかな

478:絵柄
08/10/25 01:38:19 uCTorF9x0
>>476
そうなのか!なら自分の感性は古いw
ゲーム系アニメ系、そして厚塗りが「今風」のイメージだったなあorz

>>477
CG覚えたてってのは、何となく色が生っぽいイメージのことだった。
で、微妙に色飛ばしたり加工してるような…。
CG覚えたてだったころのがゆんのあの感じ。(妖精事件5巻の表紙とか)

479:絵柄
08/10/25 02:15:22 W7M93dEw0
>>478
再生の人は最近は今週の塗りで定着してきてるけど
本屋でコミックスカバー見るだけでもアナログ→CGの遍歴と試行錯誤が
見えてなかなか面白いよ。塗りも含めて画風変わりまくりな人だから。
13~14巻くらいからCGに移行してる。ノベルの方の表紙は線画に乗算足したモロ
同人系だったり、なかなか興味深い

480:絵柄
08/10/25 02:22:20 MwxKHtw7O
見開きの人気投票結果の巻頭は普通に綺麗って印象だったけど表紙の綱単独絵は古く感じたな
10年くらい前のコピック塗りみたいに見える

481:絵柄
08/10/25 02:44:22 CdxcEkGM0
色々参考になって面白いな~ここ

個人的に最近の同人読むと、線を一本で強弱つけるんじゃなくて
何本かの線を重ねたようなふわふわ系が多い気がする
線自体にもあまり強弱をつけないっていうか


トーンとかもデジタルが普及した初期の頃よりもあっさりトーンで
ぐれスケの薄墨みたいなのって減ったような



482:絵柄
08/10/25 02:44:29 B6HBh9510
雑誌のカラーの場合
アシスタントが塗る場合もあるよ

483:流行
08/10/25 03:20:06 aHrtPRdtO
古いCG塗りといえば原色・エアブラシ・覆い焼きのコンボのイメージ
淡い水彩っぽさの出し方が分からなくてああなったんだろうか

上に水彩ぽいのが今風ってあったけど厚塗りもだね
水彩、アニメ塗り、ギャルゲ塗り、厚塗りは鉄板
ただその塗り方一つ一つにも流行りの塗り方があるんだろうさ

484:絵柄
08/10/25 07:22:55 x5FPED5o0
> 古いCG塗りといえば原色・エアブラシ・覆い焼きのコンボのイメージ

ボーイズビーの初期のCGとか鳥山明みたいな塗りか
エアブラシの表現が目新しくて初心者が陥るわなって奴
もうこの10年は見本となる作家の多さ、ハウツー本の出回り
ソフト自体の進化でそういった罠に陥る事はないけど
ときどき中学生くらいの子が初めて使いました!みたいので
見かける程度だな

フォトショの4が出るまで&タブレットがアートパッド2あたり
までは筆圧感知使った塗りができなかったから
水彩風な塗りができなかったっていうのもある。
実用レベルになったのはフォトショの5.5とファーボorインティオ1
あたりから


485:絵柄
08/10/25 15:50:17 mNLSX9sE0
>>481
オンラインのイラストサイトだと更に、線の抑揚に
こだわらない絵が多いね
タブレット一本線で、線をブチブチ切り離して
さらさらっと描いてほのかに色づけとか

486:絵柄
08/10/25 17:51:48 QuTSxIbJ0
最近は水彩風でも厚塗りでもざらざらした質感の
テクスチャー重ねる絵ばっかり見るな
色は彩度低めって感じ
確かにテクスチャー重ねるとそれだけでぐっと雰囲気出るんだよね

487:絵柄
08/10/25 19:50:36 1uPYUqsv0
ああ、テクスチャ流行ってるね。
テクスチャ乗算+シャープフィルタで手軽にアナログっぽい雰囲気を出せるので
実は自分もよく使っているw

自分の見るところでは、フォトショやイラレ、SAIにpixiaなど
ひととおりデジタル絵に慣れたか使い道を理解してしまった人が
今度は切り絵や筆ペンイラストなどにアナログ回帰しているのをよく見る。
高精度のフルカラー印刷が当たり前になると、一昔前のクラフト2色刷りが
懐かしレトロで評価される感じか。
2色刷りって難しいよね、センス出すの。

488:絵柄
08/10/25 23:47:55 1jok3Kdr0
そういえば2色マンガって商業で見なくなったな…
スミ版と赤インクのやつ(この組み合わせ以外にもあったらごめん)
今はフルカラーのほうが書き手もも印刷も楽だから?

489:絵柄
08/10/25 23:58:52 QuTSxIbJ0
デジタルが溢れるとアナログはやる人が少ない=個性的で目を引くって
感じになったりするかもね
絵柄が古くなってきたのも新しいタイプの絵がもう進化しようのないほどに
進化して、次にどこに目をつけるかって古い方にいったのかな
なんにせよもう”新しさ”は出尽くしちゃったし

490:絵柄
08/10/26 08:26:40 iBDwBVyY0
同人界はCG溢れてるけど商業誌はまだアナログが多数かな
趣味で描いてる方がアナログ→CG→アナログに戻ったりするのはそれも原因かも
商業作家さんは一度CGに目覚めるとあんまりアナログに戻らないよね
仕事になっちゃうとスピード効率重視になるのかなあ
むちゃくちゃスピード重視の週刊誌は逆にアナログ(マーカーとか)
選択するんだね面白いW

491:絵柄
08/10/26 09:22:45 yycbvfuT0
個人的な感覚だけどアナログのほうが断然デジタルより早い…
アナログも早いかどうかは塗り方によるんじゃないかな
粗の取りやすさ、見栄えはやっぱデジタルなのかもしれないけど
今はアナログでもPCで色調節して見栄えよくできるけどね

492:絵柄
08/10/26 11:52:07 onr7CSCT0
デジタルでもレイヤー一枚で厚塗り出来る人なら早そう
でも同人サイトではそれいるけど商業でレイヤー一枚で厚塗りは聞いたことがない

493:絵柄
08/10/26 14:01:00 V5HKs7GOO
まぁアシがいれば線画取り込みとかパーツのレイヤー分けベタ塗りまで
やってもらうとか出来るし効率化重視ならいくらでもやり方はあるよね

494:絵柄
08/10/26 14:50:35 W7TxaNhV0
>>491
デジタルはできる選択肢が広いから
人によってはデジタルの方が時間かかるだろうね。
自分のファンの漫画家さんは、アナログの色塗りが苦痛でデジタルに切り替えたんだが
何度でもやり直せる上、理想をどこまでも追求できるもんだから
一時期は凝りに凝りまくって、一点仕上げるのに5日くらいかけるような状況になってしまったそうな。
その後デザイナーさんと相談して、凝らなくてもかっこよく見せられる方法をあみだして
労力は減ったそうだが。

495:恥 ◆i70z.erGEY
08/10/26 18:54:50 LefIE3Jh0
大学の同級生がパソコンを使う授業で、
自作の腐向け動画を授業に出ていた学生全員に見せて(私も見せられた)、
更には先生にまで見せていた。
動画は確かにクオリティ高かったけど、その行動には正直引いた。

496:絵柄
08/10/29 20:46:11 ewgr0ANm0
最近レトロだな~古い!って感じの絵柄が増えてきて
描いてる人の年代日記とかサイトデザインみたいなわかんないなあと
思ってたけど冷静に考えたらそのレトロ!な絵柄の人が総じて若いんだな
第一着せてる服が違うし
年いった人の絵はフォトショップのブラシ!って感じとかか
レトロというよりは古いBLって感じかもしれない
若い子が好むレトロっぽいのはそれが良いのか悪いのかはわからないけど
ヲタ臭さがないかもね

497:絵柄
08/10/29 21:45:36 /XKUvA/A0
古い絵柄のBLって言うと、最近パクリ騒ぎのヌッタ先生?と思ってしまう

498:絵柄
08/10/30 04:14:09 0r2f0WCE0
>>497
オタ臭さがあっても、ワザとというか
ダサ可愛いって感覚で残している(無意識かもしれない)感じだね
10代の子だと
以前こういう絵柄があったというのは全く知らなくて
レトロと言うより流行り絵の1つとして描いている人も多いと思う
前もあったみたいだけど、よく知らないからレトロと言われても…って感じで

499:絵柄
08/10/30 09:33:00 IpQf+hkI0
10代の子でも、「レトロ」になるのと「ヲバァくさい」になるのといるけど
違いはなんなんだろうね

500:絵柄
08/10/30 09:43:22 D69R353I0
ペンタッチかな…
あと構図とか

501:絵柄
08/10/30 10:06:43 fqr/544Z0
ペンタッチの強弱が強すぎると、オヴァくさいな
フェ/ロ/ーズって新雑誌に載ってるマンガの絵柄が、そんなのばっかりだった
レトロというより単に古い
絵柄がレトロでも線がシャープだと、オシャレな感じがする

502:絵柄
08/10/30 10:18:31 gXHETuND0
そういえば古い古いといわれる飛翔の警報、
ピンズになってたのを見たら漫画本編ほどは古く見えなかった

あれはやっぱりペンタッチの影響大きいんだろうか
(ピンズは割とべたっと均一線だったので)

503:絵柄
08/10/30 12:51:32 Q2iI/66V0
最近って「手書き感・手作り感」溢れる絵柄が流行ってるよね
90年代はサイバーっぽいカチッとした絵柄やデザインが流行ってたみたいだけど
今よく見るのはレース、アシンメトリー、コラージュみたいな感じ?

サイケでイラレで描いたような今だとちょっと古いレトロ幾何学模様も
手書きでわざとガタガタにして色味を今っぽくすると今でも全然お洒落に見える
キャラの背景にそういうのよく見かける

あと絵柄というか作風?かもしれないけどやらたと鬱っぽいものが多いなあ
血眼帯包帯点滴系ではなくもっと内面哲学的というか…
心臓の表現がハート形だったのが本当の心臓の形してたり
暗くて隠喩的で性的で湿ってるシュールレアリズムとか好きそうだなって作風

504:絵柄
08/10/30 12:54:29 DbpPhPXw0
>>503
前の世代→熱血
現在→鬱

505:絵柄
08/10/30 13:09:54 B/loELoK0
>>503
昔は鬱漫画つったらホラーと紙一重な単純な陰湿不幸ものが多かったけど
最近は幸せと平行して鬱だったり
不幸ものにしても加害者側にも納得できる言い分があったり
被害者側も不幸が襲ってきても防戦一方でなくキッチリはね返したり
とにかく読み応えのあるものが増えた感じはあるね。

まあ鬱漫画好きになったのごく最近なんで、知らないだけで
昔のものにもそういう面白いのがあったのかもしれないけど。

506:絵柄
08/10/30 13:55:23 DbpPhPXw0
昔は鬱=甘えだったし考え方も変わってきたのが漫画で良く分かるね

507:絵柄
08/10/30 15:40:57 1zcILmXL0
80年代・90年代の、マンガやアニメすら体の描き方が怪しかった辺りを通ってきたから
塗りが亜土ちゃんの絵みたいなほんわりポップ系でも
体がしっかり描かれてるのを見るとレトロとは見えないんだよなあ

上半身がっしり、下半身ほっそり筋肉質って体型の流行は
タツノコっぽくもあるから、そうした点はレトロと言うかデフォルメが過ぎた頃から
実際の体に近い感じにってなってきてるのかなあとは思うが

508:絵柄
08/10/30 21:41:25 GC40EZHx0
十代でレトロな絵を描く子で今風になる子とオタオヴァ絵になっちゃうのは
オタじゃない友達がいる子とオタパンみたいななりきりしちゃうような
オタばっかりが友達の子との違いのような気がする
視野の広い子と狭い子

509:絵柄
08/10/31 00:54:53 0bhcf+Je0
なんで絵柄一つで描き手の人格や日常生活まで分かった気になっちゃうの?

510:絵柄
08/10/31 01:27:48 tf38dI05O
>>509
この板そういう意見多いからねー

お洒落な非ヲタの子が描いた絵が古臭いコテコテ漫画絵だったりする事もあるし
一概には言えないよね

511:絵柄
08/10/31 01:35:33 HOiCq9a00
非オタの描いた古臭い絵と
オタの描いた古臭い絵は系統違うと思う
後者だと私服や髪型のセンスまで古い場合があるから>>508みたいな
意見があるんだと思われ
自分も周囲の人見てて思い当たる節があるよ

512:絵柄
08/10/31 01:48:48 TZg8vuN90
全部わかるなんて言わないけど、やっぱり性格やセンスは
絵にストレートに出ると思う。
一人の漫画家を長く追ってると、性格丸くなったんだろうな
とか絵で分かる時もある。予測ですがw

513:絵柄
08/10/31 09:49:24 azT/zgrR0
学生で携帯デコるのが趣味でギャル服しか着ない子がオフ友にいるけど
絵柄は思いっきり古臭いわ

514:絵柄
08/10/31 09:49:49 6apNQm8d0
830 名前: ありがち [sage] 投稿日: 2008/10/05(日) 09:55:37 ID:NxG5Q3o50
オシャレっぽい絵柄やデザインの人は案外友達少なかったりニートだったりする
エロゲっぽいかったり漫画漫画しい絵柄の人に限って実はリア充

こういうのがあったが割りと同意

515:絵柄
08/10/31 10:20:08 m9F3DqkC0
>>514
アートアートした絵柄の人は自分の世界にこもりがちな性格が多いのであながち間違いではないかも

516:絵柄
08/10/31 11:08:32 0YIDe27V0
お笑いの世界で
「本当に面白い奴は学校の人気者よりも教室のすみっこの暗い奴の中に居る」
という説を誰かが言っていたけど
絵の世界でも似た傾向があるんだろうか

517:絵柄
08/10/31 11:49:43 wfXH2MhT0
>>516
それは無いんじゃない? 仮にアートぽい絵柄の人がそういうタイプに多かった
としても、〈仮にアートぽい絵柄=面白くない〉は成り立たないし。

518:絵柄
08/10/31 11:52:27 wfXH2MhT0
×〈仮にアートぽい絵柄=面白くない〉 
○〈アートぽい絵柄=面白い〉 
           …スマン、日本語になってなかった、、_| ̄|○

519:絵柄
08/10/31 12:01:35 6apNQm8d0
アートっぽさを面白さに置き換えたらお笑いの世界でもそういう傾向
あるっぽい、ってことなんじゃないの?
何もアートっぽさ=面白いでないんだし
それぞれの世界のその価値っていうか

520:絵柄
08/10/31 14:42:44 f782hLjjO
ある人から受ける印象とその人が創ったものは意外とちがうってことでしょ
アートな絵柄の人がオシャレとは限らないとか

ただ絵の場合はどっちもあり得るからねえ
自分の好みがファッションにも絵にも反映されたら「性格がストレートに絵に
出てる」だし逆に自分が出来ないことを絵に詰め込んだって人もいるだろうし
絵柄は「昔からのクセ」、ファッションは現在の環境に合わせたらこうなりましたって
人もいる

521:絵柄
08/10/31 20:36:07 m9F3DqkC0
じゃあ3パターンくらいかな

影響
理想
自分自身

522:絵柄
08/10/31 22:27:39 ijqv3KE40
漫画家にしてもなぜかギャグ漫画家の方が容姿良かったりするし
キャラの服装については服装はお洒落でも絵が古いとか
服装は可愛いけど現実世界では着れないとかあるしなぁ

ただ男性絵師については女性キャラの服がださいのがデフォなので
ファッション誌買ってるような人は本人も服お洒落なのかなーと思う

523:絵柄
08/10/31 23:52:51 ZjX/D3t+0
その絵を好きになる→絵師に興味を持つ流れで
容姿をあれこれ想像するのは自由だが
こういう絵柄の人はこんな人が多いとか書かれるとうんざりする

524:絵柄
08/11/01 00:21:01 gnN54gRg0
実際多いんだから仕方がない。
長年いると鼻が利くようになって
想像と現実のブレが少なくなるもんだ。

525:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/11/01 03:20:32 hztAv0t50
自分がキモい
夜中にブログ更新するとかなりキモいこと
書いてる
何というか自分に酔っている自覚がある
いっそ誰か「変態!変態!」AA略で罵ってください

526:絵柄
08/11/01 03:30:04 uRsMJzay0
>>524
絵柄を見て性格を当てるスレあったら面白そうだ
版権じゃ分かりにくいから自分の色が露骨に出るオリジナルとか
晒す勇気がないからやらないが

527:絵柄
08/11/01 03:33:43 TrmFZ94a0
>>526
つ【プロファイリング】この絵、何歳くらいのセンス?11歳
スレリンク(doujin板)l50


528:絵柄
08/11/01 05:11:29 szTdlahY0
>>507
文字なんて、レタリングシートやワープロで入れてたからな。
マジック書きの文字、ズレて貼られたトーンなんて
「ダセー」って笑われたよwしかも、ほとんどの人がボロ出してた記憶があるw
当たり前だよ。手描きだもん。

>>512
ストーリーで性格は分からないけど
(自分が経験したこと・したいことをそのまま描いてると勘違いしてる人いるよね…)、
美形の描き方は顕著な気がする。
スイーツ(笑)な人は美形の描き方がしつこい。
髪は細いほどいい!体は痩せてるほどいい!この雰囲気いいでしょ!みたいな。
スケベな人は、ひたすらでかいおっぱい。リボンいっぱい付けてごまかした頭の悪そうな服。
性欲が薄い人は、空気と一体化した美形を描く。
必要最低限な要素だけを描いてて、嫌らしさがない。

529:絵柄
08/11/01 07:35:02 LEUJ9Gjo0
>>528
本人の普段から気にかけてる部分→絵に出やすいくらいなら納得できるけど
そこまで細かく決め付けるのも妄想入ってる気がする
男と女でも多少なり差が出そうだし

530:絵柄
08/11/01 07:40:25 yvxtCODI0
>>528
それって、女性作家が美形描いた時に限定した推測なの?



531:絵柄
08/11/01 09:26:11 XjwEdQZh0
>>528
スイーツ(笑)の描く美形=男キャラ
助平な人の描く美形=女キャラ
性欲薄い人の描く美形=男キャラ
について語ってるようにみえるんだが・・・
比較するなら同じものにしたほうがいいんじゃない?

532:絵柄
08/11/01 09:50:13 781UQKMA0
「自分が思う絵柄と描き手の関連性」は偏見スレで語れよ

533:絵柄
08/11/01 11:17:28 /vNCZln80
以前このスレの絵板で見た
「ちょっと小馬鹿にしたような目線の今風な絵」は
それこそ氾濫してたけど
別に描き手がみんな周囲を小馬鹿にした性格とも言えないしなあ

同じマンガ二次絵でも日曜や雑誌系に比べて
特に飛翔系は努めてキャラを悪そうに描く傾向があるような気がする

534:絵柄
08/11/01 17:36:19 4f0neszM0
>>524
ババアは年数経過すると自分の価値観に凝り固まって
「自分の推測は全て正しい!」と思い込みが激しく
偏見だらけで目の前のものですらまっすぐに見れなくなるのが恐い
しかもそれに気付かず絶対に自分が正しいと頑として意見を変えないところが恐い
人間年を取ると頑固になって人の話を聞かなくなるよね

535:絵柄
08/11/01 17:46:05 fo78g2fm0
>532
ガキは無知ゆえに自分の価値観が狭く小さいのに気付かず
「自分の推測は全て正しい!」と思い込みが激しく
偏見だらけで目の前のものですらまっすぐに見れていないのに気付いてないのが恐い
しかもそれに気付かず絶対に自分が正しいと頑として意見を変えないところが恐い
人間自分の意見が正しいと思い込むと人の話を聞かなくなるよね

と言い返して欲しいんですね。Mめww

536:絵柄
08/11/01 17:55:40 pg+6TmbFO
もはや反論したいだけで内容を考えてないよね…それ

537:絵柄
08/11/01 18:16:54 HpOca6wB0
年寄り笑うな行く道だ
若者笑うな来た道だ と言いましてだな

538:絵柄
08/11/01 18:42:12 WCphSLdu0
>>536
ちょっと言葉を変えただけで年寄りから同じ事言われるぜって
言いたんじゃね?
年寄りだ若い奴はと言う奴こそ
自分が見えてないってあるよな
あと、後これだからオタクは嫌だって言う奴
そのまんまお前じゃねえかwwみたいなの

ところで友人にもう20年ぐらい前の絵柄でずっと書き続けている奴がいて
本人絵は変える気全然ないんだよ
自分の個性だからって言って
それは良いんだが、それで売り上げが低いとか文句言われても困る
その絵じゃスルーされて当然だろうとも言えないし
アドバイスして欲しいと言われるんだがどう答えたもんだろう?

539:絵柄
08/11/01 19:32:50 uRsMJzay0
どっちが言ってることも「ですよねー」ですよね

540:絵柄
08/11/01 20:58:58 euhBl8Jb0
ここは愚痴スレじゃないんだが


541:絵柄
08/11/01 22:58:29 mONwHuh20
>>538
好き放題言うだけ言って
自分の悩みは聞いて欲しいって言うお前、
自分の絵柄を突き通して
売れないからアドバイスくれって言うお前の友達。

見事なまでの同類だな。

542:絵柄
08/11/02 00:24:58 4OWivoaz0
なんつーんだろ性格的なものも絵に反映するのは確かだと思う
でも古臭い絵とかでも漫画やアニメの二次的なもの以外に目を向けて
それで感じた萌を自分の絵柄に反映できる人ってのは上手くなったり
センスよくなったりする人だとおもう
自分の世界観だけ突き詰めてる!って一見そうみえる人でも
飽きさせない絵の人は何かしら自分が感じた新しい感動や萌だったりを
つめこめてる人だと思う

543:絵柄
08/11/02 00:45:50 i524ChT10
人柄とか性格的なモノは流行り廃りの絵柄そのものと言うより、
雰囲気やちょっとしたクセや技術から滲み出てるよなーって思う
同じ画風でも感じる温度が違ったりとか…でも受け手ごとの感性・客観の
問題だから具体的な明確な答えは出せない

30や40過ぎて現役でやってて、新しくも無いけど全く古いワケでも無く、でも
若い子にしっかり受けてる作家なんかもザラに居るし(そういう人達は大抵
若い人ともしっかり話を合わせられたり、格好も常識の範囲で若かったりするけどね)

544:絵柄
08/11/02 00:47:31 SJ2XtfBV0
プロファイリングはもういいよ
結局、個人の性格によるってだけなんだから
絵柄の話してくれ絵柄の

545:絵柄
08/11/02 00:51:42 nT9q3clS0
>>544
自分が興味ない話を続けられるのイヤイヤ厨ktkr
文句があるなら自分で食い付きのいい話題振れや自治気取りが

546:絵柄
08/11/02 00:54:43 yL8ycYVf0
だからってプロファイルし続けるのか?
興味ないんじゃなくて、スレチなんだよ

547:絵柄
08/11/02 01:05:32 /e+maEKd0
んじゃ、絵柄の未来予測とか話し合ってみるのはどかな?
今は流行の絵って一口に言っても、かなり多極化してるじゃない。
これって、今後もつづくのかな。それともこの状況はただの過渡期で、今後大きな
流行の絵柄が生まれると思う?

548:絵柄
08/11/02 01:16:30 i524ChT10
>>547
生まれそうな気配が無い
ファッションと同じで50、60年代~80年代までの激しい変化と、それ以降は
その昔のエッセンス抽出しながらの焼き直しの繰り返しって流れが続いてる
気がする。男性向けじゃ323や葉東京勢っていう流行があったけど、それももう
かなり経過してるしな
もう余程の予想外な衝撃が無い限り、過去のエッセンスを無難に取り入れながら
少しずつ循環してくんじゃないだろうか

549:絵柄
08/11/02 03:00:07 ANOm4sd60
>>547
海外アニメの絵とかはあるかなと思ってる
今の同人がデッサン!解剖学!のリアル路線だから
それに飽きたら行き着く場所はきついデフォルメ
→でも萌え絵はもう飽和→じゃあ海外アニメ
みたいな

550:絵柄
08/11/02 11:37:17 /e+maEKd0
だよね、、生まれそうな気配はまるで無いよね。
でも、ずっとこのままダイナミックな変化もないままが続くのも寂しいというか、
出来れば、次なる大流行を見てみたいというか。

海外から入ってくるってのは、確かに可能性ありそうだけど、、
でも、今更アメコミやバンド・デシネから入ってくる絵の要素にそんな大流行の元になり
そうな新しい何かなんてあるんかなぁ、、
もしくは、未開の国からとか?

551:絵柄
08/11/02 12:42:27 vb6LDwcd0
アメコミやバンドデシネも今までプチプチならあったね
アメコミは特に90年代後半あたり流行ってた記憶が

552:絵柄
08/11/02 12:45:10 oL9bHShE0
飛翔はアメコミに影響受けたっぽい絵柄の人他の少年誌より多いね
個人的に好き
このでも今の人がアメコミに影響受けるには受ける作品がない

553:絵柄
08/11/02 14:14:14 8Xkn6MSo0
るろうの作者やアシやってたマンキンの作者とか
アメコミ影響されてますアピをコミックスでしてたよな
アメコミ影響が出ると、ベタ影が強くなる感じかな

554:絵柄
08/11/02 14:15:06 JQ4tElr80
今は、新しく生まれた絵柄も古くからある絵柄もそれぞれの持ち味が評価されてる
いい時代だと思うけどね
90年代までは、ひとつの絵柄が流行るとみんなばーっと影響されたものだけれど
今は自分のペースを貫いてれば、ちゃんと評価される

555:絵柄
08/11/02 14:29:07 NAKTvAQr0
>>554
そうかな
ある程度は評価されるかもしれないけど
やっぱりその時の流行ってのは乗れば強いし
それ以外は古いからとかいう理由で排他こそされないけど
置いてけぼり感がないでもない
みんなが一気に影響される時代に比べたら温くてしょうがないかもしれないけど

556:絵柄
08/11/02 14:33:59 8Xkn6MSo0
まあなあ、じゃなきゃオヴァなんて言葉出ないし

557:絵柄
08/11/02 15:09:46 YYOqSnI90
549の言う海外アニメの絵って、ムキムキのアメコミ絵じゃなく
カートゥーン系の絵柄のことじゃないの?

ゲームだけどレイトン教授とかそれっぽい感じ。

558:絵柄
08/11/02 15:35:41 vb6LDwcd0
レイトんはカートゥーン系というのは違う気がする
カートゥーン系も90年代後半にプチ流行してた

559:絵柄
08/11/02 15:37:47 8Xkn6MSo0
レイトん見た時はなんか知らんがポポロクロイす思い出した
ポポロの目玉のデフォルメも今チビキャラ描くやり方で流行ってるなあって思った
ポポロが元か解らんが

560:絵柄
08/11/04 00:01:31 632ZbSo00
1980年代の絵柄
とくに一番下のは、あったあったあった
URLリンク(tiyu.to)


561:絵柄
08/11/04 00:14:10 oSsUBnja0
懐かしい…当時FRで見かけた様な絵柄が多いな

562:絵柄
08/11/04 02:26:54 xnUZrmVk0
>>560
絵もだけど字がすごい古い当時の字だなと思った…

563:絵柄
08/11/04 04:19:21 NqQKMNce0
80年代のかおりがする
女性向け同人で言うと、C翼とかあの位の絵柄のイメージ

564:絵柄
08/11/04 04:54:34 NW7l9bGK0
懐かしいなぁ こういう絵w どれもみな時代を感じるね
あんまり頭のアタリをとっていないんだと思うけど、こういう絵って髪の毛部分が凄く大きいよね
髪の量が多いだけじゃなくて、脳みそ部分が大きいって言うか

565:絵柄
08/11/04 07:55:01 gV2xr5/90
豪奢な金髪だなw
いつの間にかこの金髪の描き方消えたよな

566:絵柄
08/11/04 08:59:23 I5/G6ixA0
1980年の絵って今の若い子のレトロ系に通じるね
ツヤなしの髪の毛でロンゲだけどバサバサっとしてて
目が黒めがちだけどハイライト入れてキラキラしてる


567:絵柄
08/11/04 09:08:25 uE+ZO1nV0
ここの所あがってる今の若い子が描くレトロ系ってどんなんだ?
ハチクロみたいな絵か?

568:絵柄
08/11/04 09:24:36 QdTNdJVq0
ハチクロ系がわかりやすいかもね
でも最近はるーみっく系のレトロもよく見る(前に話題でてたけど)
折れそうに細いまっすぐ凹凸なしカジュアルファッション誌の
モデルみたいな体型も多い中で
丸くぽんっとやわらかそうな胸、はっきりくびれ、太ももむっちり、手足が小さい
ってのも結構ある気がする
線運びはある程度強弱があってところどころ切れてたりする

スーパーみるくちゃんとかパワパプ系のレトロは
線がイラレ使ったっぽいかちっとした線だしちょっと前のレトロって感じ
サイバーっぽいのが流行ってた頃なのかな
今は手書きっぽいレトロ

569:絵柄
08/11/04 09:52:34 dQ0Ltrz00
サイバーレトロとかレトロポップは
手塚とか大御所系の大昔の少年漫画ベースだった感じだが
今のレトロは80年前後のキラキラふわふわ少女漫画がベースって感じ?
これってリアルファッションの姫ブーム(雑誌だとアゲハとか)
の影響なんだろうか

570:絵柄
08/11/04 10:07:30 i2vihJJL0
ハチクロ系レトロもいるし、もうちょっと線に抑揚のある60年代少女漫画系レトロもいる
それでも、あんまりもったりしてなくて、ガサガサだったりシャープだったりするのが
最近の子っぽいんだけれども

571:絵柄
08/11/04 10:14:53 ErSCrquX0
>丸くぽんっとやわらかそうな胸、はっきりくびれ、太ももむっちり、手足が小さい
>ってのも結構ある気がする
今のアニメもそういうキャラデザが目に付く
腕や脚がムチムチ肉感的で、リアルぽく手足が頭部に比べて小さいんだよな
頭部も大きくなってて
今は手足がデカイのは昔の絵って感じるかも

572:流行
08/11/04 11:12:39 nhH/dTfJ0
ノエインがあてはまりそうだな
顔はかなり癖のあるアニメ的デフォルメがしてあったけど
お腹とか太ももとかにやけにこだわりがあるデザインだった
あれは正直エロい領域

573:流行
08/11/04 15:44:50 uE+ZO1nV0
中嶋敦子が欄間のキャラデザやって、タイホしちゃうぞのキャラデザやった時に
るーみっくの極端な腰のくびれに慣れてしまってたから
藤島絵のくびれはほどほど、へそから下の腹の部分が長い、日本人に近い体型に切り替えるのに
苦労したって言ってたなあ
るーみっくの極端なくびれ体型は上半身が短い分、脚が長くなるんだよな

574:絵柄
08/11/04 20:32:43 QhJqG7bHO
8月に留美子の原画展を見に行ったけど、カラーイラストで
頬とか肘や膝の関節部分に丸く赤みを差して小さく白いハイライトを乗せる手法が
今の萌え絵と変わらなくて感心した
女性向けでは2000年頃に流行ったよね 乳首トーン

575:絵柄
08/11/05 00:45:16 hkReDu/c0
今のレトロ絵の流行は入江亜季とかからも来てそうだよね
入江漫画読んでハマッて昔の漫画にハマった人がいた

576:絵柄
08/11/05 04:22:43 xFDj+oUy0
白土三平というか
カムイ伝やサスケのアニメっぽい絵に
手塚要素混ぜて、それを上手い具合に今風にしたのもよく見る
この系統に、少女漫画要素を混ぜると
>>575の書いた入江亜季系統になりそう
(今ググって見て初めて知ったけど、確かに若い人が多いジャンルなんかで
こういう絵柄の人最近結構みる)

577:絵柄
08/11/05 04:35:50 GJ4VBtSi0
入江亜季、おお、おお、こんな感じ
今の若い人のレトロっぽい少女漫画絵
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

578:絵柄
08/11/05 05:09:16 t/Ij8b9K0
24年組フォロワー?
まあ、24年組もそのまた以前の少年漫画の影響を受けているが…

579:絵柄
08/11/05 08:14:04 leOuV21uO
あー、こんな感じこんな感じ!
ただ、20代後半でまさにこういう絵柄目指して描いてるけど
商業からの影響じゃなくて同人からだな
特定の誰かっての特にはなくて、何人かの集合って感じ
大学生位の年頃の絵描きさんで多いタイプかなあ…
BLになるけど、東京漫画社?のカタログシリーズ辺りも
最新ってわけじゃないけど、新しめが多く見えるかな
(メガネ萌えのしか読んだ事ないんで実際は?だけど、サイト見た印象)
ハチクロ風だと、雁須磨子とかあんな感じかな
ザクザク系だと、欧米の絵本や童話に出てきそうな雰囲気のも見る
なんつーか、クマプーやピーターラビットの挿絵っぽいというか
線は荒目なんだけど、色はあっさりしてたり水彩タッチ

580:絵柄
08/11/05 09:12:07 knKdZ0Uz0
あーそうだな今のレトロっぽさって雁須磨子とか入江亜季って感じ
こういう少女マンガレトロ絵の人は若い人が多いよね
ちょっと年いった人だと松本テマリ、沖麻実也、おおや和美みたいな
ひと昔前のBL作家っぽさあるというか

581:絵柄
08/11/05 09:15:23 knKdZ0Uz0
連投すまん描きたいことが抜けてた
>>557の絵の制帽の男の子達の一番左の子のような目とか
忍卵とかおOOでよく見るかも

582:絵柄
08/11/05 09:49:22 9S51muAg0
そういや何年か前にどこかのスレでオサレ絵の中に雁須磨子が上げられていて
あの人の不思議トーン使いの印象が強かった自分は「ええー?」と思ったけど
ニューレトロ?といわれれば新鮮味を感じるのに納得したw

583:絵柄
08/11/05 09:55:40 9S51muAg0
>>580
沖とおおや和美はわかるけど松本テマリは最近のBLの定番絵柄じゃないか?

584:絵柄
08/11/05 10:04:34 IBcP3JsU0
自分は今市子を思い出した

585:絵柄
08/11/05 11:21:03 UwRkAmMT0
雁須磨子
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

おお、おお、これも今の若い子のレトロ系だ
目の描き方もだけd口が大きくひらいて上の歯が見える所なんてまさに
あとサラっとした水彩とか

586:絵柄
08/11/05 11:30:00 UwRkAmMT0
自分が雁須磨子とか入江亜季系のニューレトロを見かける様になったのは
2006年の終わりくらいからかな、ジャンルはおお振り
ここ最近はにん玉で見かける様になった

にん玉自体古いジャンルだから昔からそうだったのかもしれないけど、
16期になって盛り上がったせいか個人のブログ、投稿SNS、
手ブロでよく目につくようになった。

587:絵柄
08/11/05 11:39:39 knKdZ0Uz0
入江亜季とかミギーって減水でかなり有名だったよね

588:絵柄
08/11/05 11:48:32 U72lOXz+0
なるほど、流れがわかってきた
3~4年くらい前に若い絵描き達に透明水彩ブームで
ミギー塗りが主流で流行ったけど
その流れから育って今のこの流行なんだ


589:絵柄
08/11/05 12:26:56 +fpUJ2RM0
やっと今のレトロ絵というのがどういうのか分かった
私が今まで思っていたのと違ったわw

590:絵柄
08/11/05 12:28:01 l8F5iCJW0
ミギーが流行りだしたのって2000年前後(減衰2バブル)で、
同時期に入江フォロワーも多発してたよ。その頃両者が同ジャンルの大手で
交流も盛んだったからそのまま影響して波紋が広がってた。
ジャンルの枠飛び越えて何処でも見る様になったのが2002年以降、右ーが
商業出てからはリア層にもフォロワー続出だったけどその頃はもう食傷って
感じだった
元々影響与えやすい土壌が出来上がってた>入江
>>586
雁須磨子は絵柄影響し合ってる相方自身が不利ザンルに居るから…

591:絵柄
08/11/05 13:00:12 MZ2zsUno0
振りジャンルのおかげか
絵はちょっと古くてアレだけど話は得意、って人が
随分勇気づけられた部分あるね。
ここ数年で自分が知ってるだけで10人近く、
振りでの作家活動をきっかけに漫画作り鍛えられて
でかい漫画賞入ったりプロ転向したり
オリジナルでの実績を残してる。
(ちなみに上記の人数には以前から活躍してた人はカウントに入れてない)
他ジャンルにいた時はみんな同人活動だけで満足して、
商業への関心がない人たちばかりだったから
この数には驚いている。

592:絵柄
08/11/05 13:20:01 7asZp41R0
こう言うレトロ感かあ 自分もやっと解ったよ
>>585は手塚先生のちょっと大人めのマンガでのキャラディフォルメを思い出す

593:絵柄
08/11/05 13:52:12 31ifGU/+0
ニューレトロだと寂しいのでニューロマンレトロとでも名付けるかw

この1~2年、同時多発的にこの手の絵を見るから
不思議だったんだけどなるほどね~
この手の絵でもうちょっと今時エッセンス入ると
星野リリイって感じがする。


594:絵柄
08/11/05 14:10:58 7/igni5m0
かりすまこは元はアフタヌーンで昔連載してた反町くんの影響大だからなぁ…
(作者が作品を描けなくなる程に)
昨今のガサガサした線の絵柄は大振りで同人界にも広く認知された
昔からアフタ作家はそういう荒いペンタッチの人が多いから源は一緒なんだろうね

595:絵柄
08/11/05 14:19:13 9S51muAg0
目の描き方に特徴あるよね
シンプルでガサっとしたタッチなのにキラキラして見える
睫毛を塗りつぶさないせいか?

596:絵柄
08/11/05 14:27:12 7asZp41R0
星野リリィはペンタッチきれい目だからなあ
あれでガサガサだったら、この流れの作家達により雰囲気似ていくかもな

597:絵柄
08/11/05 14:40:55 knKdZ0Uz0
前はまつげがっつがつって結構あった気がするけど
こういう絵柄はまつげは描かないで上瞼のまつげにあたるところを
黒でアイラインのように太くしたりするっていうか、睫はあって数本で控えめ
顔のパーツも鼻とか口の書き込みがほとんどなくてちょこんと小さい

598:絵柄
08/11/05 16:10:24 Yyqdc3ee0
なんか全体的に一歩引いたかんじの、適度にオシャレで
ガツガツしてない絵柄なんだよね。

大抵の流行りジャンルの大手はこんな絵なので
自分の中ではよくある大手絵というイメージだった。
逆に個性ないよなーっていつも思う

599:絵柄
08/11/05 16:20:55 yUpKtLSW0
>>598
みんながみんなこれじゃ逆にだね

600:絵柄
08/11/05 16:24:48 vtsBK6hh0
ものすごいキラキラしてる絵柄が壁の中で三番手くらいで
一見して地味な絵柄が最大手と言うのはよくあることだ
広く薄く受け入れてもらえないと、多くの人に手にとってもらうことは出来ない

601:絵柄
08/11/05 17:56:09 7asZp41R0
同人の話になっていくと、
顔ばっかりキレイで体描けてないとか
キメ顔のコマばっかりで漫画の内容はイマイチって漫画が同人的には飽きられるのが早い
ってのもあると思うよ
表紙買いしたら内容スッカスカで外れだったってのは良くある話

アニメと同じで、そうなると
デフォルメが利いた絵の方のが動かしやすくなってくるんだよな

602:絵柄
08/11/05 19:05:35 knKdZ0Uz0
同人板なんだし別にいいんじゃない?同人の話題でも

デフォルメキャラは人体のデッサン無視できるから動かしやすいかもね
リアル系の絵の友達がリアル系は少しでもデッサン狂うとかなり目立つから
パースつけたり動きつけたりするのは冒険過ぎる、
だから正面のキメポーズしか描けないって言ってたな

603:絵柄
08/11/05 20:00:27 A/WoiEPb0
逆に同人だと絵を眺めるために買ってるから
ストーリーはどうでもいいって層もいるよな
リアが多いと可愛い絵で薄くて安めの本が好まれるって聞いた

ニューレトロ系は再生、場皿、がゆんだむの大手にはあまり見ない絵柄だな



604:絵柄
08/11/06 02:10:59 pQe+DmiD0
再生とか場皿ってニューレトロが多いのかと思ってた
特に再生とか、本家の絵柄からしてなんとなく

605:絵柄
08/11/06 02:34:38 Fx6XStqW0
再生はふつうに線の細いBL絵が多いような
ニューレトロよりもっとキラキラしてる
婆娑羅はニトロっぽい絵が多い気がする
ジャンル外からぽつぽつ眺めた印象だけど

606:絵柄
08/11/06 02:41:02 eHzzKHPk0
ニューレトロは自分は目盾でよく見た気がする
05年から06年あたりに

607:絵柄
08/11/06 03:29:25 1Q1U+5VG0
オオフリも多いよね

608:絵柄
08/11/06 04:46:20 h69Mt07r0
雁須磨子は最近じゃなくて
90年代後半から、オシャレ感(ダサいなこの書き方…w)があった作家だったよ
ヘタウマとは違うけど、パッと見雑なというかラフでキッチリしてない感じとか
力が抜けたオシャレな感じで
あの頃はもしかしたら今より人を選ぶ作家さんだったかもしれないな
ちょっとダサい雰囲気をセンス良く入れてくる感じが
今のニューレトロと同じかもしれない
ハチクロの人もそうだし(友達だよね、たしか)
スラダン辺りからかな…こういうタイプと、あんのモヨコっぽい雰囲気の人が出て来てた
ニューレトロは下手リアでもよく見かける
再生はレトロタイプも普通にいるけど
もっとBL漫画っぽいというか、どちらかと言えばヴァカ絵っぽい人が多い印象だな
二次の場合、カプによって違いそうだけどね

609:絵柄
08/11/06 05:06:28 pQe+DmiD0
自分はキユーテイーコミックっていう雑誌辺りからと言う印象だ
ハチクロも載ってたし、モヨコ、ミツカズ、なななんとかが載ってた

610:絵柄
08/11/06 05:21:49 5god+HgZ0
結局描いている年齢層によって若い絵古い絵って判断されるんだよね
つまりは若い子にフォロワーが増えると今っぽくアレンジされて
ヴァカ絵に進化していくという

あと細かい話になるけどペン入れが綺麗目だと若い感じで
ラフめガサガサだとレトロっぽく感じるな
昔の少女漫画のペンタッチがふわふわなせいかなぁ

611:絵柄
08/11/06 07:16:08 lluPa84Y0
>610
>結局描いている年齢層によって若い絵古い絵って判断されるんだよね

これはちょっと違うんじゃね?
ニューレトロはダサい雰囲気をセンス良く取り入れたものを
新しいと感じてフォロワーが増えているわけだから

ニューレトロに新しさやオサレ感を感じる層、
再生系のオタ絵をBL風にキラキラさせた絵が好きな層、
場皿あたりに多いカプコン進化系は
描き手の年齢というより単に嗜好の違いだと思う

傾向としてニューレトロやカプコン進化系がカッコイイと思うのは
20代半ば以上
再生系はリア~というイメージがあるけど



612:絵柄
08/11/06 07:41:18 qZRp6pWW0
再生とか1000サークル以上ある大きなジャンルは
いろんなジャンルから集まる、年齢層も各種あつまるから
原作絵基準、BL絵、厨絵、ニューレトロ、オヴァ絵、オリジナルと
カプやキャラによって集まりやすい傾向はあるものの基本は多様でバラバラ
むしろサークル数が少なければ少ないほどジャンル影響が出やすい

原作の絵がキラキラしてる絵なのでキラキラしてる方が好まれる感じ
このキラキラはコードギアス系のキラキラじゃなくて少女漫画系に近い感じ?
ギアスのキラキラはキラキラっていうよりギラギラw
ギアスはクルマップっていうのもあるけど、モロ厨絵だよね


613:絵柄
08/11/06 09:11:48 /8gauJ5K0
そもそも同人やってる人は学生が多いから基本年齢層低めだしね
嗜好の違いというかジャンルカプの違いで年齢層とか流行りの絵柄が
変わっていくのかも
オリジナルBLは年齢層高めとかWJは年齢層低めとか
商業誌でもあると思うけど若い時の方が目が大きくてキラキラした絵を好むよね
私も小さい時は目が大きい方が絶対可愛いと思ってた

614:絵柄
08/11/06 10:09:44 INUUiYfN0
自分は昔は目が小さめの大人キャラ年配キャラ好きだったけど
最近は若くてぱっちりした目のキャラもそれはそれでいいなと思うようになってきた
年上好きだった人は年がいくと年下好きになるってこういう感じなのかと

だた目が大きくてかわいい、っていうのはわかりやすいかわいさなんだよね
だから特に何も考えないで萌え優先な若い頃はハマるかも
ある程度年がいくとあれもいいなこれもいいなって思うようになったりする

615:絵柄
08/11/06 11:48:02 DR7gHmKW0
そういえば昔よくいた三白眼とか半目キャラとか最近少ないような
いつも笑った目でいるキャラも…ジャガーさんって笑ってるのかなあれ
あんまり極端なデフォルメはもう流行んないのかね
あ、でも萌キャラで目大きいけど半目ってキャラはいるか

616:流行
08/11/06 17:24:44 +vt+y6sg0
見かけないといえば前髪で目が隠れたり片目だけ隠れてたりするキャラも
あまり見なくなった気がする
でもこっちは昔から少ないかな?

617:絵柄
08/11/06 18:21:09 9jpfPvE40
常にサングラスかけてるキャラとかもなw

618:絵柄
08/11/06 18:24:36 V5hug9570
普通によくみるんだが

619:絵柄
08/11/06 20:33:15 Ve6Pm3lo0
そうかなあ。
ファッションのひとつとしてサングラスをかけてるってことじゃなくて、
サングラスそのものがキャラの一性格を現してるんなんて、この21世紀にまだいる?
マサルさんの時代ですら、その手のニヒルに決めた男は
古すぎる漫画表現(のひとつ)として笑いのネタになっていたのに。

620:絵柄
08/11/06 20:34:58 BD5rmBNJ0
メガネっことかもいるしね
まぁ今でもいなくないよ

621:絵柄
08/11/06 20:36:59 2zbTrVi20
サングラスは確かにあまり見かけなくなった気もするけど、三白眼や片目だけ隠れてたり
するキャラなら、普通に見かける気がする。
どのジャンルで消えてるのか逆にちょっと気になる。

622:絵柄
08/11/06 20:37:33 lluPa84Y0
吟玉には片目だけ隠れてたりするキャラも
グラサンやメガネがキャラの本体になっているキャラもいっぱいるw

623:絵柄
08/11/06 20:47:37 lluPa84Y0
グラサン掛け器でマダオを思い出したから吟玉挙げたけど
考えたらけっこう普通によくいるよ>片目とグラサン

624:絵柄
08/11/06 21:40:02 jSIPXypH0
グラサン掛け器www
しかしマダオしか思いつかない。

そういえば自分創作でファンタジーとか描いてるんだけど、
最近めっきり見ない(&描かない)のがバンダナとマント
特に「とりあえずバンダナ巻いとけな少年キャラ」がずいぶん減ったと思う
マントもいかにも何も考えずに布掛けました、みたいなのが減って
裾の長い大振りのコートとか、なんか服っぽいものに代わった感じ

625:絵柄
08/11/06 21:43:38 BD5rmBNJ0
マントは10年以上前のRPGブームのころが一番マント多かった
ファンタジーにはつきものだし
バンダナは当時の流行かな

626:絵柄
08/11/06 21:44:17 7DN4kE7e0
ファンタジー系だとマントよりコート流行り同意
ボタンとかカッチリ付いてたりするね

あとオデコのサークレット減った気がする
そのぶん変な髪飾りや帽子のバリエーションは増えた気も

627:絵柄
08/11/06 21:54:34 BD5rmBNJ0
80、90年代のファンタジーはドラクエの影響強かったね
それが大きいと思う

628:絵柄
08/11/06 23:09:48 GG38sK5Y0
前垂れも物凄い流行ったよな

629:絵柄
08/11/07 00:12:01 EZfZ+E/A0
前垂れって何だったんだろうな
描いてたけど

630:絵柄
08/11/07 02:12:31 3tfOFhHm0
チラリズム萌えアイテム

631:絵柄
08/11/07 03:02:16 RfwX9Lna0
前垂れはほんとなんだったんだろうな
チャイナ服?ふんどし?
とりあえずかっこいいと思っていた

632:流行
08/11/07 09:52:35 fHtDBwC40
ビキニ鎧を忘れてはいけない
今でも探せばないこともないけど
昔よりも説得力のある鎧が多いね
逆にビキニが本当に布で
それ以外のところをごてごてと装備してたりするデザインとかよく見る

633:絵柄
08/11/07 12:51:11 31KYwOi50
ドラクエに限らず鳥山オリジナルデザインの服って
冷静に考えると変なんだよなあ。
でもそれ以上に「それがどうした」と思わせる魅力がある。

634:絵柄
08/11/07 15:35:23 KEQ4+bnP0
前髪の異様な立ち上げももう古いかな
最終幻想セフィロスとかの
今は厚めで重い前髪が多いような

635:絵柄
08/11/07 17:22:01 +ki/pPI/0
前髪立ち上げと聞くとまずウテナを思い出す
同時期(90年代中~下半期)のアニメやゲームでの流行デザインだった印象
まとめサイトでの「♪前髪」という呼称は良いと思った
↓これね
URLリンク(ovaelogde.gozaru.jp)

636:絵柄
08/11/07 17:44:50 RywteAWn0
セーラームーンみたいな前髪真ん中分けも最近見ない
やっぱ時代だ

637:絵柄
08/11/07 17:51:04 VAXt3N0a0
再生の語句寺、笛糸の厘とか>近年の前髪真ん中立ち分け

638:絵柄
08/11/07 17:55:39 RywteAWn0
生き残ってたかw

639:絵柄
08/11/07 18:09:07 e4nNLmLW0
若い子は昔の作品のどんなトンデモ髪型でも
普通のワックスでセットしたような髪に描くよね
流行のファッションみたいな格好させたがる人が特に多いから
そっちのほうがいいんだろうけど

640:絵柄
08/11/07 18:35:42 olHakg0u0
前髪立てるのはバブル期の女性の髪形ですげえ流行ったからなあ
あとワンレンも

641:絵柄
08/11/07 18:44:27 RfwX9Lna0
男の方も流行ってたな江ロみたいなワンレン(例:17号)
あとツーブロックにして真ん中分け、前髪を根元から立ち上げる(例:卜ランクス)

642:絵柄
08/11/07 20:09:55 TAi9ukzI0
リアルでも90年代前半ぐらいまでかね 前髪異様にツンツン立ててたのは
でも>>635はどちらかと言うと福.山とか見スチルの鎖位とかの真ん中分けを思い出したw
今はセンターパートにするにしても、立たせずにぺたっと撫で付けたような感じだね

643:絵柄
08/11/08 02:16:55 XrR0nrDL0
ツーブロックはふたたび流行の兆し
しかし毛先切りっぱなしじゃなく控えめにレイヤーだかレザーだかが入ってる

644:絵柄
08/11/08 04:23:00 ZCVwRvKu0
髪型といえば某☆漫☆画の主人公は同人だと
まさに千差万別な髪型になってて面白いよね
あそこまで個性的な髪型だと、変に自己流に描くよりは
原作まんまに描いた方が良い気もするけどね

645:絵柄
08/11/08 07:46:17 /VALGDOI0
>>644
もとからアニメっぽい絵柄の人はそこそこ忠実だったりするが
少女漫画っぽい絵柄の人はアレンジ大変そうw

646:絵柄
08/11/08 09:29:48 L5h+tDgbO
むしろ、今の人たちは
キャラの髪型を原作に忠実に描いてるなという印象が強い
たとえば癌だむ00の茶エリアとか、パッツーンとしっかり描いてる人ばかりだけど
昔だったら、佑伯のヒロイン・ケイコみたいなふんわり髪型に改変されそうだ

同じ癌だむでも、翼のキャラたちの髪型改変っぷりは著しかった
特に、主人公1の特徴的な前髪とか、主人公5のオールバックとか、
描きやすいように自己流に改変した結果、キャラが判別できないような絵が非常に多かった気がする

647:絵柄
08/11/08 09:55:15 ZFefxnL50
00は全体的にアニメアニメしくない髪型多くないか?
茶のパッツンは「普通の髪型」で括れるくらいのレベルだと思うよ
今の流行だとともすればふんわりボブにされそうな気がしないでもないけど
レトロってことを思えば逆にパッツーンとやっちゃったほうがそれっぽいかも

648:絵柄
08/11/08 11:10:53 QeNlldDE0
00は監督の意向でリアル社会アニメにしたかったらしい
だから癌ダムシリーズなのに西暦を使ってる
それにともなってカラーリングをアニメアニメしい色にしなかったとか
初期は髪の色も実在しない派手な色は使わないって方向だったらしい
髪のテカリも押さえ気味にしたり、髪型も突拍子もないものを使わないとか
視聴率取れなくてテコ入れで途中から方向性かわっちゃったけど

だから地味地味といわれるのは
変な方向にリアルに近いからだと思う
同じリアル方向でも青年漫画とか少女漫画系じゃなくて
オタクがリアル世界意識してモサくなってるダメパターン

649:絵柄
08/11/08 11:26:03 ZFefxnL50
ダメパターンは言いすぎでないかい
アニメとしての個性やパンチがないのは確かだけどね
青年誌漫画の原作だったり社会派な内容のアニメだったら
リアルな髪型体型顔立ちとかのほうがいいんだろうけど
如何せんロボものだからなぁ

650:絵柄
08/11/08 11:48:51 BSh9O94Y0
>>648
内容が地味だからキャッチーながゆん絵採用で話題と見易さを取ったって
何かの記事で見た。普通のアニメーター起用じゃ埋もれるって自覚があったらしい
00は現時点じゃ別にダメになってるワケでも無くどっちかったら
成功の方だと思うけどね。アンチや儲が釣れちゃう発言は控えとけw

651:絵柄
08/11/08 13:15:38 sMELsZ8w0
>>649
ファーストはリアル志向なキャラデザのような…

がゆんだむはリアルを目指した地味というより
少女漫画絵をアニメにしたような印象
それと顔のパターンが少なくて髪質が同じに見える


652:絵柄
08/11/08 13:31:13 mi8jg88u0
>>651
色も絵柄もファースト時代はあんなもんじゃないか?

653:絵柄
08/11/08 13:59:52 nppl63le0
いや、昔はもっとはっちゃけた色合いが主流だったよ>ファースト時代

654:絵柄
08/11/08 14:07:25 mi8jg88u0
>>653
冷静に思い出してみた
緑や紫や赤い頭がいた

地味に感じたのは明度が低いからか?

655:絵柄
08/11/08 14:24:19 sMELsZ8w0
地味に見えるのは色のせいじゃないと思う
種や議明日の黒髪や茶髪キャラが地味デザインには見えないし

656:絵柄
08/11/08 15:14:11 GHCrRpY40
安彦絵は種や議明日に比べりゃ目が小さいからな
種やった平井絵も昔は目が小さい方だったんだが

安彦絵のむっちり太ももと、細いふくらはぎ体型は今の流行体型に近い気がする

657:絵柄
08/11/08 15:24:53 8Rc5kypd0
>650
がゆん絵をキャッチーという時点でなんか間違ってる気もするな…
なんつーか雰囲気は華やかだけどキャラデザとしては華やかではないだろう、がゆん

15年くらい前の同人誌だと、少女漫画系の絵の人は
たしかに髪型の改変が激しかった
デコの出てるベリショと普通のボサボサ頭と後ろで結べるくらいの長髪キャラが
全部同じになってるのは何事かとww

658:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/11/08 15:31:30 UICBQN180
 

659:絵柄
08/11/08 15:35:09 fQBwKY210
そういや昔の同人誌を見たら、龍玉の主人公がさらさらヘアとかになってて
けっこうフリーダムだったな…トランクスはあのままな感じだったけど

同じことは悠々の比叡とかにも言える
ツンツン頭は書きにくいんだろうか

660:絵柄
08/11/08 15:38:15 mi8jg88u0
るろ剣あたりのころも少女漫画っぽい絵柄の人多かった
なんだかサラサラ
2000年ごろからBL絵がかなり増えた

661:絵柄
08/11/08 15:38:35 WhHJCI9o0
>>>648
>普通のアニメーター起用じゃ埋もれるって自覚があったらしい

がゆん起用という話を聞いた時「どういう経緯で起用になったんだ」とか普通に驚いただけだったが
冷静に考えるとこれもタレント声優よろしく、本業から仕事奪ってる行為だったんだな。
しかもこっちは批判の際、単純に「ガンダムぽくない」と叩かれるだけで
タレント声優批判での「そんな奴使うんなら職業声優の●●を使え」みたいに
具体的なアニメーター指名ってのもなかったし。
同じ「本業から仕事奪う」行為でも扱いがこんだけ違うあたり、
オタクって何だかんだで実は結構ダブスタだよなあ。

662:絵柄
08/11/08 15:39:22 lLLncdpn0
>>657
たしかにがゆん絵の華はペンタッチや色とかの画面効果によるかも

663:絵柄
08/11/08 15:58:44 DItKZ2zQO
>>661
自分は逢坂さんが良かったって名前上げたよ
叶わぬ夢になってしまったが

664:絵柄
08/11/08 16:00:18 GHCrRpY40
>>661
なんか変な比較してんな
キャラ原案を漫画家に任せるなんて今に始まった事じゃないだろ
絵としてのキャラのアイディアを出すと言う点ならアニメーターと作業も変わらないだろうし

漫画家の描いた物ではアニメでは動かしにくいからキャラデザが入ってクリンナップする
って言うのを考えれば本業を邪魔してるとは思えない

タレント声優が演技して、アニメっぽくないから声優がここだけは吹き替えました
とかやれないだろうが

665:絵柄
08/11/08 16:18:53 nppl63le0
キャラ原案とキャラデザは、似ているようで全く違う技量が求められるから
別に仕事を奪うことにはなってないんじゃ……
それ言ったら、原作付きアニメのキャラデザって、なにやってんだよ

666:絵柄
08/11/08 16:25:03 ZFefxnL50
漫画家がキャラデザとタレント声優が吹き替えを例えるのは無理なような
前者はどっちもオタク界のもんだから大きな括りではそんなにズレたものではないけど
後者はオタク界を知らない人によるオタク界への参入って感じがするからなあ

667:絵柄
08/11/08 17:10:56 4RWRE5ND0
絵柄から話がズレとりますよ。

がゆん絵でラブレスは絵的に成功してたんだけど
CG+デジタルエフェクトが気合い入っててそれが
うまくがゆんらしさを引き出せたんだと思う
そう考えると、がゆん魅力は
やはりカラーが主軸となってるんだなという事が分る。
線画にするとなんて事ない普通の少女漫画絵だからな


668:絵柄
08/11/08 20:49:39 xzMRQaP30
しかし最近はがゆんやクランプに限らず原案として兄メーター以外の人に絵柄をかりる、
というような例が多い気がする。
思い付くとこでもキンゲとか精励の森人とか

669:絵柄
08/11/09 01:21:22 0e53HM5d0
ラゼフォンとかアクエリもそうだな
上げたらきりがないと思う

00や議明日はがゆんもクランプも体描くのがイマイチうまくないから
アニメーターの味付けで物凄く面白くなったと思う

670:絵柄
08/11/09 01:32:43 r0bpslLt0
80年代にも萩尾・山岸・大友とか、結構あったけどな。
>アニメーター以外からキャラ原案

671:絵柄
08/11/09 09:29:48 +kAdo1joO
そもそもアニメーターってのは技術者であって設計者ではない
アニメとして動かしやすくキャラデザ変換できれば良いわけで、
原案・デザインは専門の奴というか、やれる奴がやればよし

672:絵柄
08/11/09 13:40:41 Pltt1M6l0
原案・デザインとアニメーターの性癖やこだわりが一致すると
素晴らしいことになるとRD潜脳調査室で学びました。

最近の絵柄はリアル体型の傾向にあるというけど
女性向けだと脂肪はやっぱり敬遠されがちだね。

673:絵柄
08/11/09 13:43:53 VNYYyzMj0
あれは…
なんなんだろうあの脂肪祭りは
リアルでもそうそう見ない体系ばっかりでビックリした
アニメーターがデブ専なのか?

674:絵柄
08/11/09 13:49:46 3jU2nQzR0
デブ専というより肉専、もしくは熟女専
原案の人は、90年代中盤から30代熟女ヒロイン書いてた人

675:絵柄
08/11/09 13:55:22 VNYYyzMj0
あれ?原案って士郎じゃなかったっけ?
あの人はスレンダー巨乳好きだと思ってた
攻殻とか見てるとそういう人ばっかりだし

676:絵柄
08/11/09 14:02:38 MP+aSnuQ0
アジア圏以外は成熟した女性ヒロインの方が好まれるよね
海外のゲームヒロインラインキングでは
日本人ユーザーからしたらおばさんキャラが多くてなんで?って感じだった

677:絵柄
08/11/09 14:04:23 3jU2nQzR0
>>675
RDのキャラデザは上山徹郎です

678:672
08/11/09 14:43:13 cP2Avugf0
>>675
説明不足ですまん。
RDは世界観や設定は士郎だが
キャラのデザインはコロコロ出身の上山徹郎
このスレでの「原案・デザイン」なので「絵柄の」とつけるのを省いてしまった


679:絵柄
08/11/09 17:26:46 +LHWsZZv0
アニメはスタッフのケミストリーが起こると
半端ねぇ名作になるから
RDのキャラデザは男も女も時代に逆行してるデザインだけど
むしろ逆に個性が目立って印象が残った感じだねー


680:絵柄
08/11/09 21:59:30 NMQlECR/0
>>676
あと戦う女性はきちんと鍛えれてた肉体だよね
日本だと幼女がでかい武器振り回すのがめずらしくないけど
海外でそういうのあまり見ない

681:絵柄
08/11/09 22:22:29 vVpE2JHU0
海外もロリ需要かなりあると思うのになぜアダルトなデザインばかりなんだろ

682:絵柄
08/11/09 22:25:24 0e53HM5d0
モデルさんや映画女優見ると、
かっけえ・強そうなボンキュッボーン!!!が多いのもあるんじゃないか
海外需要

683:絵柄
08/11/09 22:25:44 3jU2nQzR0
海外じゃ、ロリコンは精神病だから

684:絵柄
08/11/09 22:28:19 vVpE2JHU0
アジアも日本はロリ多いが他のアジアも多いんだろうか
アジアアニメ詳しくないからワカラン

685:絵柄
08/11/09 22:31:37 0e53HM5d0
韓国の絵柄見てると、日本の雰囲気持ちつつ美麗なのが好きだよなあ
と思うことがある
衣装が特に
美麗すぎてちょっと生気感じないとこもあるんだよな

686:絵柄
08/11/10 02:28:10 LywCjdgY0
>>682
そういう女らしい体型で
きちんと自分の意見を言える社会性のある女性が
「いい女」の条件なんだってテレビで欧米の方が言っていたから
(男は胸と尻しか見てないとか、イタリア、ブラジルの人は
胸の豊胸手術や整形は普通だとか言ってた)
そういうのが絵柄にも反映されるんだろうね
男性キャラも、しっかり筋肉のついた男らしいフェロモン爆発って感じだしw
アジア人の好みは、凄い日本人に近いってか
ほぼ一緒だったから、漫画やアニメ絵でも欧米よりは
ロリ系がウケるんじゃないかな…

687:絵柄
08/11/10 02:36:36 U32cOt+80
日本は女には見た目弱そうであって欲しいみたいなのあるしね
華奢がウケる
エロいダイナマイトボディであっても筋肉はついて無い
アジア以外だとダイナマイトボディで筋肉質

マジで米国とかはロリ=異常者なの?

688:絵柄
08/11/10 06:10:43 c78JpVJ30
>>687
日本でだってそうだろうw
一応世間的には

689:絵柄
08/11/10 08:12:53 U32cOt+80
>>688
でも日本のロリは根強いからまた意味が違う気もする
向こうはえげつないロリ犯罪多いみたいだしな・・・

690:絵柄
08/11/10 08:37:51 jNTPKzOO0
人種的な違いで、欧米人はボンキュボン+マッチョになりやすく
東洋人はボンキュボン+マッチョにはなりにくい
てのも、性的に成熟してるのと未成熟のどちらを好む傾向にあるか
関係してるんじゃないかね

691:絵柄
08/11/10 10:36:08 tNLzKmXOO
>>689
日本にはロリ犯罪がないみたいな言い方するのはどうかと

692:絵柄
08/11/10 12:18:19 f3nRviRi0
>>687
日本だと実行さえしなければキモいけど好きにすれば…って感じだろうけど、
あっちじゃ考えること自体が罪

693:絵柄
08/11/10 12:21:11 U32cOt+80
>>692
源氏物語なんてガッデムか

694:絵柄
08/11/10 14:08:08 +j5NLIBk0
>>693
あれは昔の日本人の初婚年齢が早かっただけで
当時の常識からいえばロリではない。
ヨーロッパだって王族は10歳で結婚とか珍しくなかったよ。

695:絵柄
08/11/10 14:25:08 U32cOt+80
>>694
そういやそうだった

今の日本漫画の絵はウナギ体型が多いって前にここであったがゆうこりんのスレ見てたら
ウナギ体型ウナギ体型と言われてた
まさかこの描き方の流行にゆうこりんは関係ないよな?

696:絵柄
08/11/10 14:57:15 IE3v2F1E0
あれ、海外の人から見ると、すごいエロチックらしいな>ウナギ体型
体の中に、いかにも内臓が詰まってるって感じがして、生々しいんだとか
美人画でも長い胴がくねっとしてるポーズ多いし
もともと『ウナギ体型ってエロいよね』って感覚はあったんじゃないの
一時期は、るーみっく系のボンキュッボンが主流だったけど
ロリ絵や熟女絵は、胴体の肉の部分がエロさのポイントだし

697:672
08/11/10 20:39:47 cqm7Brog0
>>696
ウナギ美人画といえばグランド・オダリスク

698:絵柄
08/11/11 12:20:32 wz74e9JO0
ああ、分かるなあ。
自分はアニメらんま信者だったため、いかにも胸と尻強調の体形しか描かなかったが、
ある日海外絵師に触発されて女の胴を長めにしっかり描いてみたところ、
なんか突然エロい絵になってびっくりしたw
らんまはらんまで別だが、グネッと伸びる胴というのはいかにも
生きた生身の女ですって感じがするのかな。

>>697
グランド・オダリスクは美しくシワのない背中から腰の表現に画家がこだわったため、
あんな異常体形になったらしいね。背中だけで5頭身くらいあるって。

699:絵柄
08/11/11 19:16:20 JfviqBgU0
マンガ夜話で、るーみっくの女体はいやらしさが無いから
サービスシーン多いくても女の子受けしたって言ってたな。
女の子から見た理想の体型だって。
自分もらんま好きだったけど、エロいって感じたことなかったな。

700:絵柄
08/11/11 19:38:39 NuTr6i6d0
確かに健康的な裸って感じだったな
性の隠すべきタブーっぽさがなかった

701:絵柄
08/11/11 22:21:54 q/ErmNhR0
原作はたしかにそうだった。からっとしているというか。
「元は男だから」の前提(建前)があったとしても乳首丸出しが全くやらしくなかった。

でもアニメはやっぱり男性スタッフの邪さがにじみでるようなやらしさがあって
見ていて抵抗があったな。たしかPTAから叱られて放送時間が移動になったんだっけ?

702:絵柄
08/11/12 00:20:22 VinursDn0
絵のエロさっていかにこの肌の質感はきっとこう…とか
妄想させる絵や雰囲気だと思ってるんだけど
健康的というか適度に筋肉があってパツパツしてる裸は
あまりやらしくないというか妄想が働かない
うなぎ体型の絵は肌が適度に柔らかそうできっとこんな
質感…とか妄想してしまいそうだからエロく感じるんだろうか

703:絵柄
08/11/12 01:32:50 hR+bVQfb0
るーみっくの女体→日常ではほとんど遭遇しないアニメ体型
うなぎ体型の絵→リアル日本人女性によくある体型
だからではないの。

あと、子供ってまず手足が成長して
手足の伸びが止まったら胴が伸びて、最後に身長が止まる。
短い胴というのは胸があってもバランス的に子供っぽく感じるのでは。

704:絵柄
08/11/12 03:56:59 /hMyscQV0
>>699
なるほど…
自分、女だけど小学生低学年の頃にうる☆が大好きで
親にコミックス買って貰ったり
映画に連れて行ってもらったりしていた。
少年漫画なのに、同年代でうる☆好きな女の子多かったよ。

あんな毎日ビキニ姿の美少女がヒロインで、
女好きのダメ男がヒーローだったのに
いやらしさを殆ど感じてなかったんだよな。
親も何も言わなかった。

705:絵柄
08/11/12 13:46:17 3FCOnvyb0
昔はアニメに目くじら立てるオバちゃんはいなかったからね
いまでも普通のおかんはアニメごときのパンチラにおこったりしない
アニメ業界もダブスタによってストレートな表現が萎縮した結果
マニアックな方向にいっちゃったわけで


706:絵柄
08/11/12 15:14:29 48TXvP0b0
じゃあエヴァのプラグスーツはエロイって事か
ああ言うのがうなぎ犬体型?

707:絵柄
08/11/12 15:22:59 /9rhdh5x0
プラグスーツがエロいことに異存はないけど、
エヴァよりもう少しあとだな、うなぎが出てきたのは。

708:絵柄
08/11/12 15:25:12 sNKUv2vC0
うちのおかんはるーみっく嫌いだったなあ。エロだからという理由で
あの適度なエロが良かったのに。
というか、たしかにしょっちゅう脱いではいたけど、過度に性的な感じはしなかったよね

>706
ボンキュッボンからうなぎに変化するきっかけってイマゲ>絵羽

709:絵柄
08/11/12 16:23:31 1KfwMYnl0
原作るーみっくかアニメるーみっくかで意見が分かれそうだな。
まだ絵柄がのほほんとしていたうる星に比べてアニメらんまは、
モロ当時のロリ顔美少女系で、乳出しだけじゃなくてゆれたりプルプルしたり激しかったし、
>>701と同じく原作とは別次元のエロを醸し出していた記憶がある。
せっかく音も動きもあるアニメだからスタッフもこだわりたかったんだろうけど、
そこに男女の作者の解釈の違いも加わって、印象が別になってしまったのか…

710:絵柄
08/11/13 10:59:58 2IW0YmKu0
うる星のころって、マチコ先生とかちょっとエッチな描写が普通にアリだった気がしたな
先日幼稚園~小学生の甥が数人集まったのでCSのヤッターマソの再放送(古いほう)を見せていたら、
ドロンジョの乳出しシーンでみんな「うわ!」「スゲー!!」と大騒ぎだった
今のヤッターマソって爆発後も大事なところは隠れているみたいだね

711:絵柄
08/11/13 11:15:11 4W8Z0+2JO
体形議論の流れ豚切りスマソ

最近短くてツンと尖った鼻の絵柄が一気に増えた気がする。
これはレトロ系の流れなのかな。それともfkmtや某☆漫☆画のジャンル人気の影響?
逆に鼻筋がやたら長い絵はオヴァ臭く見える。BLぽいっつぅか…

712:絵柄
08/11/13 11:50:05 cVAocTiY0
fkmtの鼻は明らかに長いだろ

713:絵柄
08/11/13 12:22:57 3RD2Rbf10
ツンと尖ったって例えばどんな?

714:絵柄
08/11/13 12:49:39 5KCZ7TvF0
絵板に描いてくれー鼻なら描けるだろー

715:絵柄
08/11/13 13:10:26 G/NzAD1v0
真っ先に田から井利人が浮かんだ
>鼻がツンと尖ってる系

716:絵柄
08/11/13 13:10:53 doVwWwzP0
>>710
自分は逆にマチコ先生とかのお色気ですげええって言ってた頃を思い出すと
今はちょっとしたマンガでもおっぱいぽろりは結構あるよなあって思う
そう思うとケロロとか結構おっぱいマンガだけど
小学生にはかなりエッチなマンガに見えるんだろうか

717:絵柄
08/11/13 13:24:10 IjM5q2qMO
アリナチもるーみっく体型かな?
おっぱい絵なのに下品さがない。

718:絵柄
08/11/13 13:59:57 AQnVlG/u0
鼻が尖った絵で真っ先に思い出したのはSか風呂ーね

719:絵柄
08/11/13 16:47:22 doVwWwzP0
エスカの鼻は確かにすごいが、最近の絵柄って言うならちょっと違うんじゃないかww
某☆漫☆画と言うなら
くの字のちょっと影がついた短い鼻ってことじゃないだろうか

再生とか灰男とかエウレカとか、ああ言う鼻かとちょっと思った
鼻筋のラインがちょっと上にきゅって曲がるやつ

720:絵柄
08/11/13 17:03:47 2IW0YmKu0
>>717
アリナチはおっぱいは大きめだけど、るーみっくよりも結構胴が長くない?

721:絵柄
08/11/13 19:47:54 oWTV7Y9B0
というか少女漫画の水着絵も裸絵にもエロさは全く感じない
デッサンひどかったりお洒落体型だったりするし
だがふしぎ遊戯の裸は少女漫画には珍しく肉感的でいやらしかった
新鮮でそこが好きだった

722:絵柄
08/11/13 20:05:17 oDzIfH+E0
確かに渡瀬さんの絵は肉感的だったな
でもあれ一応性コミだし
北川みゆきなんかも肉感的だよな
唇なんかもつやつやぽってり
性コミは少女マンガだけど前からラブシーンとか多いからな


723:絵柄
08/11/13 20:43:00 xQ3FyWkW0
>>721
山岸凉子の描く女の身体はエロいっすよ

夏目房之介だっけか
男の漫画家が描く女の身体は線が外に向けられてる、
しかし山岸山岸凉子の描く女の身体は
線が身体の内側に向かってるって書いてたの

724:絵柄
08/11/13 21:38:22 h6tXdyr50
少女漫画の女体は基本がリカちゃん人形系で
さわっても柔らかくなさそうとかそんな感じだ
何というかナマっぽい感じはしない。
そんな中で渡瀬Uは確かに珍しいタイプだね

725:流行
08/11/13 22:21:56 REWdf7Sw0
渡瀬YOUはモロるーみっくの影響下って感じだなあ
ギャグ顔の描き方が古臭かった

726:絵柄
08/11/13 22:32:46 aLJDWgZL0
>>724
むかーしの少女漫画って
キャラクターは基本貧乳で、
風呂とかのシーンでもリカちゃんみたいな描き方で乳首も描かれてなくって
それが本当に違和感あって気持ち悪かった。
最近の少女漫画は胸でかいヒロイン増えたな。
乳首はどこまで描いてるか知らないけど。
読んでないから。

727:流行
08/11/13 23:22:17 F2Rye5IZO
>>722
少コミの女の子の裸もエロさ感じない
綺麗に描こうとするからね
渡瀬の描く肉感は醜さ含めどこかエロかった
今の絵柄は綺麗になってしまったからあのエロさはなくなったけど

728:流行
08/11/14 00:51:16 GbNylvyX0
age

729:絵柄
08/11/14 00:51:46 1Pqy+mUl0
>>721
ガラカメの若かりし日の月影先生のヌードはエロかった

730:絵柄
08/11/14 01:09:41 gji5y4Vh0
くろまめよ~♪

731:絵柄
08/11/14 01:58:29 q7h19o910
>>729
エロいというか見ちゃいけないもん見た感じかな
ガラカメは今までが華奢な絵柄だったのにどんどんレディコミ化していく
最近コスメでベル薔薇みたいな絵良く見るが本家舐めてんのかってクオリティで少し腹が立つ

732:絵柄
08/11/14 02:47:59 Xzb9HTpf0
具体的にどの辺が?

733:絵柄
08/11/14 07:05:49 JOIbXFY20
化粧品の少女マンガ絵はあれでいいんだよ
あんまり上手く書いたってヲタ臭い
本家は別>ベル薔薇コラボ

734:絵柄
08/11/14 17:38:32 qj3fEpj+0
>化粧品の少女マンガ絵
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
アニメ化だってしてるんだぜ

735:絵柄
08/11/14 17:48:10 TNpMQEuA0
これベル薔薇というか硝子の仮面ぽい絵なきがする

つかこれ化粧品じゃなくて、入浴剤のほうでしょ?
化粧品はキスミーのヒロインメイクだよ

736:絵柄
08/11/14 17:59:11 dzepQfHK0
>>734
アニメの絵柄面白いな
古いバランスと新しいシャープなラインが混じってて、これはこれでアリだ

737:絵柄
08/11/14 20:00:17 RMvGrmLq0
>>735
混ざってないか?
美派陀一族
URLリンク(www.lovelabo.co.jp)
べ流薔薇コスメ
URLリンク(www.creerbeaute.co.jp)
広員メイク
URLリンク(www.kissme.co.jp)

738:絵柄
08/11/14 20:04:59 TNpMQEuA0
>>737
?ベル薔薇コスメは今関係なくね?
>>734で美肌一族が化粧品の少女漫画絵=ヒロインと勘違いされてたから
正しただけなんだけど

739:絵柄
08/11/14 21:59:32 cn1EWETS0
>>736
色使いが今風ってのもあるかも、マイルドな感じ?

740:絵柄
08/11/14 22:24:49 a8MDPFRr0
鉄腕バーデーのアニメも今風のキャラデザになってて
色味がマイルドな感じになってたなあ
色使いの流行も
原色ギラギラ→グレイッシュ→中間色になってるのかな

741:絵柄
08/11/15 22:28:10 h9bsqrhd0
アニメがCG塗りになった頃、セルと同じ色見本で塗ったらエライ目に優しい画像が出来上がった
その反動で今の中間色流行が来たって聞いた

742:絵柄
08/11/15 23:01:56 X13z0pK50
たしかにあの頃はチカチカして見てられなかった
霰ちゃんとか

743:絵柄
08/11/15 23:08:31 dXW1PM0m0
絵柄流行史まとめたら面白くなりそうだな

前にも言われてるけど最近の絵はレトロがはやってるね
テクスチャバリバリ絵はもう見飽きたよ…

744:絵柄
08/11/15 23:18:36 BsCk+kPR0
>>741
口ストユ二バ一スか。

745:絵柄
08/11/15 23:35:05 v0mfJst60
黄緑の発色がハンパなくなっちゃうんだよな。蛍光緑になる。
放送開始当初のユーギオーなんてすごかった。

ちょっと調べてみたら1998年、10年前の話だ。
>>744 も同時期。

746:絵柄
08/11/15 23:42:09 Tmex82Aw0
そういや当時のアニメディアの中身は凄い色だったなあ
ヴァイス黒イツとか、王フェンとか、最勇気とか

747:絵柄
08/11/16 07:17:44 YErkjbgM0
>>745
それでか!
祖父の名にかけて事件を解決するアニメ、
OPだったかEDだったかの河川敷の緑が特に目を射る彩度で
見る気なくしてしまったんだよな…懐かしい

748:絵柄
08/11/16 11:36:42 q2zK1KQN0
テレ朝版友誼王とかマシュラン棒とかも
デジタルアニメの初期の頃でキっつい色してるぜー

デジタルアニメの制作現場環境やスタッフのスキルや
ソフト自体や撮影技術なんかも関係してるんだろうけど
この2~3年のアニメの色合いは落ちついた感じの色合いだね
今放送中の屍姫とか喰霊とか今時アニメカラーな感じ

反対に子供向けのアニメは今でも色がかなりキツめ
飛翔系のアニメ(椅子、具、鰤、遊戯)もはっきりしてる
東映系はキツ目なのが多い印象
(東映系は子供向けしか作ってないからかもしれないが)

749:絵柄
08/11/16 11:59:27 myzFzvsx0
セル時代後期の色使いがギラギラは当時も今見てもきれいに感じるけれど

そのまま単色にしたデジタル初期の東栄アニメとかぴえろ系とかは
目に優しくない色彩だったなあ 携帯獣の3番目のOPとかノイズ乗ってないDVDとかで
見ると目にかなり優しくない
 

750:嫌 ◆DAvfs3oFNM
08/11/16 15:21:33 Pwr0DowJ0
私のサイトにも粘着質な荒らしがいます。
移転してもつきとめられて拍手で嫌がらせの※を送ってきます。
過去に2ちゃんに晒されたこともありました。
※はずっと無視してるけど敬語の文章だから
返事した方がいいのかどうか悩んでます・・。

先日は「拍手絵が重いです」と言われました。(ちなみに38キロバイトの画像)
でもその人はもう過去に何度も荒さがしみたいなことしてるから
いくら敬語とは言え悪意があって言ってるようにしか思えないです。

だけどもしかしたら私の方が間違ってるかもしれないので、
返事をするべきかどうかよければ意見をお願いします。

751:流行
08/11/16 15:34:27 8RMMvX2AO
テレ朝時代の遊戯王はまだセル画じゃなかったか?
テレ東からはCGなの一目で分かるが

752:流行
08/11/17 07:11:34 bcgJu4NcO
アニメ表現の流行史になりつつあるぞ

753:流行
08/11/17 15:14:09 BgPrPpVVO
最近流行の女性向け絵はなぜ口が横広で唇厚いんだろう
あの口は女性が男性に感じるセクシーさなのかな
逆に男性向けの絵は口が異様に小さい

754:絵柄
08/11/17 15:25:12 ChJjwVRO0
最近でもなく、昔からだろう>女性向けの大口、男性向けの小口
パーツを大きく書くことでたくましさを出して
逆にパーツを小さく書くことで可憐さを出すってのは、マンガ絵の基礎だ

755:絵柄
08/11/17 15:29:49 fsQ83jOZ0
でも男がイケメン描くときは大口に描くイメージがない
やっぱ女の好み、男の好みがあるんだろうね
BLのような顔の長さも同じく

756:絵柄
08/11/17 15:59:17 1MEwS9NGO
何となく大口はたくましさってより色気のイメージ
それで男性向けだとお色気キャラ自体流行らないって感じだからじゃないかな
最近はずっと禁欲的なのが逆にエロいみたいなのがある気がするし

男でもカッコイイ(かつエロそうな)悪役とかオバサンキャラに降格しない
お色気お姉さまとか描いたら唇強調する気がするなぁ

757:絵柄
08/11/17 22:51:47 mKIrtLD60
少年漫画とかでは、あんまりおちょぼ口の男も見かけないと思うな
男の口を大きく描き、男らしさを表現する女性 と
女の口を小さく描き、女らしさを表現する男性 という構図なのだろうか
そういやモノホシダイ君はおちょぼ口である
でもカワイイ系じゃなくて色気ムンムン系の女の人を描くときは、大きな口になっている気もする

758:絵柄
08/11/17 23:14:45 ogqHV6k10
大きい口→明るい、元気、大雑把
小さい口→上品、控えめ、静か、潔癖
こういうのを連想するなあ

759:絵柄
08/11/18 04:29:34 uvC0MDzq0
大体そんなもんかもね
少女漫画系で男女ともに口を大きく描くのは結構前からあると思う
私は系統としては別マ系の絵柄だけど
10年前からそうだったし、見かける事も多かった
そんで多分2000年に入ってから上唇描きだしたな(下は元々描いてた)
ジャンル(キャラ)の影響が1番だったけど
うろ覚えだけど、安野もよことかあの変からの影響もあったんだと思う

760:絵柄
08/11/18 09:58:27 LDBq5Iuw0
モヨコとか桜沢エリカとかのオサレ系がよく上唇描いてるなーと思ってたな
確かに大体2000年前後のことだと思う

761:絵柄
08/11/18 12:44:40 8UPydy5lO
でかいか小さいかというより縦長に開いた口は古くさく感じる。

あと少年漫画家と萌え絵師じゃ傾向違うんじゃ?
湾ぴとかは女キャラも大口開けるし、
女子メインに描く人はそれに引きずられて男も小口になるような。

762:絵柄
08/11/18 20:31:38 Hknk/qK50
流行スレでニューレトロ絵がモサレと表現されてて
的確だと思ったw

763:絵柄
08/11/18 21:18:12 lu3osj+H0
モサレwwwそれいいw

764:絵柄
08/11/19 00:07:58 KT+28orV0
モサレうまいなw

765:絵柄
08/11/19 01:55:44 ffQ9L8OJ0
あーなるほど
ニューレトロも好きだけど、モサレもいいね

766:絵柄
08/11/19 16:59:56 umj6HYJx0
ニューレトロ絵=モサい絵ってこと?

767:絵柄
08/11/19 17:09:36 WJZU7YgL0
もっさりしてるんだけどレトロ入っててどことなくオサレって感じでしょ
モサっていうとちょっと侮蔑入った言い方に聞こえるけどかなり的確だとは思う

ガサガサ手癖で手書き感みたいなのが流行ってるから
きっちりキレイな細い線なんかはちょっと古いのかもね
写メ落書きとか見るとなんか線画全体的にガサガサで太い
鉛筆や芯太いシャーペン使ってるって人もちらほら見るな
絵板絵も相変わらず1ピクセル絵も多いけど3~4ピクセルで
太くざざっと描いたようなのも見る
かと言って全体的にぶっといわけじゃないんだよなあ
顔立ちは薄いからそう見えるのかもしれないけど、よく見たらさりげなく
細くない線なんだなって気付く感じ

768:絵柄
08/11/19 17:09:36 eyLK4ADG0
モサイオサレ?

769:絵柄
08/11/19 17:22:45 60/9CPKq0
オシャレだけどモサイって感じじゃないかと
レトロ風味を取り入れてみたり、だらっとさせてみたり
外した感(ワザと)のあるファッションと一緒じゃない?
ダサ可愛いの部類とも言えるかも
上手い用語だw

770:絵柄
08/11/19 18:03:45 RrptYLZn0
>>768
意図的にモサく見せてるニュアンス
ダサ可愛いと一緒だと思う
古着を取り入れてレトロでもさっとした可愛さなんだけど
よく見るとオサレな感じ

771:絵柄
08/11/19 18:29:59 ga5BaVwj0
>>767
きっちり綺麗な細い線って古いのかなあ?
ガンガン系や少女漫画ではいまだ健在だが。

昔は同人は商業の二軍で、同人で鍛えてプロを目指すなんて普通だったが
最近の上手い若手にとっては同人誌を作る工程なんて面倒すぎて、
最初から視野に入ってないのかも。
出版社勤めの人からも「最近は10代の投稿がもの凄く増えてる」と聞いた事あるし。

で、同人に取り残された人たちは結果的に
味はあるけど商業的に不向きなガサガサ手癖絵が主流になってるとか。

772:絵柄
08/11/19 18:50:26 OIiV4s4M0
十代投稿も増えてるけど、それ以上に20代後半以上の同人作家のスカウトデビューや
エロマンガ家の一般進出も増えてるよね
知り合いの編集者は、自分の描きたいものしか描かない若い子より
自分の売りも弱点も分かってる同人作家のほうが欲しい人材だって言ってたが

773:絵柄
08/11/19 18:56:11 bKeBT4S00
今はそんな風になってるのかー
10年くらい前は才能ある若い子はみんな同人誌に行っちゃって…
って話ばっかだったのに
「白馬に乗った編集者様が私のスペースまで迎えに来てくれるの」なんてpgrネタもあった。
出版社に投稿するってのに抵抗なくなってきたんだね

774:絵柄
08/11/19 19:26:06 KGX1DrNA0
きっちり綺麗な細い線が古いっていうのは「全部が」じゃなくて
絵柄で系統を分けて考えるとちょっとわかるような気がする

商業誌はともかく同人で見ると線は綺麗だけど古く見える絵ってあるよ
ガサガサ絵で受けてる人達って前者の描き手ではあまり見られない
崩した表情や色彩や構図力を持ってる場合が多いので
そういう要素もあって新鮮に見えるんじゃないかな

775:絵柄
08/11/19 19:39:12 ElS1dDNw0
モサレ=かりすまこ
ニューレトロ=入江アキ

モサレ+ニューレトロを、もう少し一般的にすっきりさせたのがかわかみじゅんこって感じがする。

776:絵柄
08/11/19 20:02:17 bbbvgtFr0
綺麗な細い線が映えるのは
アシ入れて背景ちゃんと描き込んだ漫画じゃないか?
背景すかすかだったらガサガサ線のが映える。

777:絵柄
08/11/20 05:03:41 hAxNRn0B0
>>775
あー、なんか分かる

きっちり綺麗な線っていうのは、もう定番中の定番過ぎて
線以外の要素が原因で
どことなく古く見える場合もありそうだなって思う
商業の漫画だと、漫画全体をトータルとしてみるからあまり感じなかったり
この人はこういう作風だって認識があったりするから、気にならない事が多い感じで
同人系も、漫画はトータルで見るってのもあるけど
キャラの重要性とか(商業でも勿論あるけど)、色々ちょっと商業とは違うからね

778:絵柄
08/11/20 08:34:10 Vq4d+mOi0
商業は漫画って感じだけど同人はイラストだけってとこもザラだしなオンの場合
漫画として通して読むのとイラストだけぽんっと置いてあったら
確かに今流行りのガサガサ線は背景なしでも映えるね
漫画は絵が上手けりゃいいってもんでもないし

779:絵柄
08/11/20 11:20:56 fpxZbUlR0
それは多分二次だからじゃね?
オリジナルならそれが個性として見られる
あとは二次をやっててもプロ作家な場合も


780:ny
08/11/21 11:52:12 eWCwBaq/0
要するに、読み手になった時に露骨に作者の顔が見えてしまって萎えるかどうか、だからね。
書き手が女である限り、攻めの方に自己投影していたとしても読み手としてはそれほどダイレクトに
作者がちらついて見えないことが多い。だから叩かれない。
…と思う。

受けも本来男だから、テンプレ的な愛されドジっ子美少女キャラに改造されてると、実は「女の子っぽく
可愛い受けを可愛がりたい」なだけで全然自己投影してなかったとしても読み手は作者の自己投影に
見えてしまうだろうし。

781:流行
08/11/21 22:16:00 mb/3TWadO
めんどくせぇな女は

782:絵柄
08/11/22 08:59:32 ZndRAN58O
>>780
自己投影だの作者の顔だの、いちいちそんなゲスパーしながら漫画読んだ事なんてねーよw


783:流行
08/11/22 09:28:48 YaOr1wtuO
>>781
名誉男性は特にめんどくさい

784:流行
08/11/22 10:59:15 J8yWDvgZO
おまいらウィルス相手に楽しそうだな

785:絵柄
08/11/22 13:21:59 2dbIPiAw0
ウイルスの進化はここまで来たかと驚くばかりだ



786:流行
08/11/23 01:50:44 tbSRFKRiO
>>784->>785はウイルス

787:流行
08/11/23 10:25:35 kFM8BpGP0
>>786と俺もウィルス

788:絵柄
08/11/23 12:05:30 v04NWRLz0
じゃあ私はウィリスになるわ!

789:流行
08/11/23 13:53:38 kFM8BpGP0
あっそ

790:絵柄
08/11/23 18:21:25 qWgDgTp70
なるほどウイルスに踊らされるのが最近の流行の表現というわけか

791:絵柄
08/11/23 19:02:56 c550bv090
絵柄じゃないw

792:なって
08/11/24 21:32:37 vGrWDs7L0
youtubeでまとめて流されてた
やめてくれ…

793:175 ◆bTlwJHybFA
08/11/28 15:48:26 Nriy30q/0
考察お願いします
遙か4の布津日子が人気がないのはなぜでしょうか?
可愛いし良い子だと思うのですが乙女ゲー的にはショタという時点でアウトなのでしょうか
3の圧盛りは同じぐらいの年でしかも女っぽい割に人気あったような気はしましたが

794:絵柄
08/11/28 16:24:14 ZEByvGNKO
細くてきっちりな線って絶望先生とかパタリロとかそういうの?

795:絵柄
08/11/28 18:05:11 fgisUo3s0
水野十子とか日高万里とか花夢系を思い浮かべる>細くてきっちり

796:絵柄
08/11/28 19:39:17 ECJhlqSW0
>>794
魔夜峰央は、パタリロなら30巻くらいまでは今より線が濃いが
それでもハンコで押したような絵をキッチリ描くのは変わらないよな
カブラペンのみでやってると知って衝撃が走ったけ

797:絵柄
08/11/28 20:32:01 q45GUVC90
>>794
細くてきっちりっていうとよしながふみとかのだめの人の絵が思い浮かぶ
絶望先生はきっちりしてるけど細いイメージじゃないな
でもあれも細いっていうのかな

798:絵柄
08/11/28 20:53:18 rc8kVx0Y0
仲邑明日見子あたりが細くてきっちりだと思ったけど
細くてきっちり以外の個性が強すぎるな
上條敦史や朝田小雨も細くてきっちりじゃないかと思うけど
そういうタッチのことではないんだよね?

799:絵柄
08/11/28 21:10:57 /sJGalPRO
細くてきっちりといえば種村ありなしか思いつかん

800:絵柄
08/11/28 21:48:25 wxMHIcXLO
細い線というとうたた寝ひろゆきが浮かぶ。

関係ないけど、あの人の目の描き方の変遷を見ると、そのまま絵柄の流行の変遷が伺えて面白い。

801:絵柄
08/11/28 23:35:05 ZEByvGNKO
細くてきっちりって線の端から端まで太さ変わらず細いってイメージだった。
>>796のいう「ハンコで押したような」って言葉が合う感じ。
フワッと、というかシュッと流したような線は引きませんみたいな。
ロボット製作会社のCMだったかな、ロボットのアームが鳩かなんかの絵をスススッと描くシーン、
あんな風に描いてそうなイメージ(あくまでもイメージね)

802:絵柄
08/11/29 00:00:06 3tJOBo+r0
自分は逆に丸ペンで入りと抜きに強弱がついたような線かと思った
800のあげたうたた寝とか

803:絵柄
08/11/29 05:56:32 4mS6FSBjO
「最近古くなってきた」っていう細くてキッチリ、は>>801のイメージだな
入り抜きがあると定番もしくは古い絵って感じ
つかうたたねとかよしながふみとかはそんなにキッチリしてなくないか?
普通に抜くところは抜いてると思う

804:絵柄
08/11/29 07:42:17 e5Z+6Hd2O
よしながはそうだけどうたたねはめちゃめちゃきっちりしてないか?
そこまで描かなくてもいいよ…みたいな細部まで丸ペンで描き込んであるし
ガサガサ系とは対極を為すかんじ

805:絵柄
08/11/29 07:42:36 FE6Jb4aT0
ハイテックとかで描くような「強弱のない線」ってことかな?
そういう絵柄で、日常を切り取った感じかつポエミーな漫画が
ちょっと前に(2000年ごろ?)流行ってた気がする。
人物も背景も全部同じ太さの線で描いてあるからイラスト的になるんだよね。
具体的に例が浮かばないけど…。

806:絵柄
08/11/29 09:12:55 X8JjmB890
>>805
月刊午後でやってた神戸在住とかその辺?

807:絵柄
08/11/29 11:44:28 4mS6FSBjO
>>804
何というかキッチリしてるかって話じゃなくてちょっと前の流行の細くて…に
当てはまるかって意味での「抜くところは抜く」って意味でね
キッチリってよりキッチリ感ってのが近いかも知れない…何というかパッと見の印象の話
自分の中だとokamaあたりがそれかなぁと思ってるんだけど

808:絵柄
08/11/29 19:02:29 QiRBR9Dv0
>>805
その時期のそのふいんきで真っ先に楠本まきが浮かんだ。
絵とかふいんき好きだったし、ちょっと流行った気もするけど、
本当にふいんきだけを楽しむものだから
04、05年あたりを境に廃れた印象。

809:絵柄
08/11/30 01:15:21 SMeYXbS20
楠本流行ったなあ
同系統と思ってた三原光和は、絵がオシャレ全開なのに話自体は古典的王道なので
生き延びている気がする

細くてきっちりで思い浮かぶのは種村だな
うたた寝や大暮みたいな細い線で強弱つけて書き込む絵柄は
そういう系統としていつまでも廃れない気がする

オカマは昔から線画はふにゃふにゃじゃないか…

810:絵柄
08/11/30 11:37:49 91z+DhQ80
okamaの画面から受ける印象は背景もありきだからなあ
物凄い清潔感と言うか

しかしキッチリという言葉でこれだけ違う例が出るのも面白いな
ガサガサ線が同人で流行ってるのって女性向けでは良く見るけど
男性向けの方もあるん?


811:絵柄
08/11/30 12:56:29 g4Ks0vm60
女にはウケなさそーな「漢!」て感じの漫画にはあるけど
エロや萌えではまず見ないね>ガサ線
デッサンや絵柄が変なのは多いけど、タッチはみんなキッチリきれい。
いわゆるエロゲ塗りがガサ線と相性が悪そうなのもあんのかな。

812:転載 ◆5C.uqyOQJI
08/11/30 18:34:08 pqbiWpvD0
ジャンルもなにもこの日本という国自体がニコまみれなんだぞ
ついに時の総理大臣までがニコ動に動画うpしはじめたんだから
自民党だけじゃない、民主党も社民党も共産党もすでにニコ動にチャンネルをオープンしてる
ここに公明党だけがいない事が笑えるが…いったいどうなるのかなあこの国。
もうニコは公に認知される存在になってしまったのか…それなら余計、ニコ厨どもを何とかしてくれよ運営側も

813:絵柄
08/11/30 22:18:55 3qZ1D7f10
同じ「細かくてきっちり」でも、
全体の線が曲線的か直線的かでずいぶん違う気がする
私は下の1~3のうち2つ以上当てはまったら古い思ってしまう
1個だけならなんとか個性範囲かな

1細かくてきっちり
2直線的
3平面的

814:絵柄
08/11/30 23:57:53 JO5C4ltt0
話の流れ的に、同人系ではハイテックとか絵板の鉛筆線みたいな
強弱のまったくない
いかにもデジタルって感じの線の事想像してた
商業だと丸ペンでしっかり真っ直ぐぬりえになりそうに引いた絵(うたたねは分からない)

815:絵柄
08/12/03 03:27:29 JBAr5qmr0
確かに女性向けは今はガサガサ系が流行っているけど
きっちりしていても古さは感じないなあ
結局は顔や身体の描き方が大きい気がする

リアにフォロワーが多い某再生大手の絵なんかもろに>>813が言う
細かくてきっちり・直線的・平面的
だけどやっぱり凄いヴァカ絵だなと思うし

816:絵柄
08/12/03 09:43:19 fssXshaM0
再生自体がヴァカ絵だからじゃない?
中手~大手で完全ににでなくても原作の絵っぽいところも多いし
見ればすぐわかる絵柄ではあるんだけど自分絵のほうが
融通利きそうなキャラや衣装だと思うけどなんであんなに似せるんだろう
某☆漫☆画みたいに絵柄がはっきりしてる漫画ならともかく

817:絵柄
08/12/03 10:34:53 YZQJodxmO
再生キャラって描き分け記号が少なくない?
だから絵柄まで変えると本当に再生で活動する必然性うっすくなるからだと思ってるんだけど
あの絵柄とか雰囲気込みで好きなら似るのは当然かと
中性的なキャラの中性的な部分が好きな人がそのキャラ描く時わざわざゴツくたくましく
描こうとしないみたいにさ

818:絵柄
08/12/03 11:05:53 h28WRvzC0
確かにリアル系の絵の人が再生をそのまま描いたら大変なことになりそうだ

819:絵柄
08/12/04 08:00:36 ML9Nc04U0
リアル系って、今ならどういう人?
いや、川崎のぼるが描いた再生なら読んでみたいなと思ったもんで。

820:絵柄
08/12/04 10:45:53 JrD9ZYmp0
井上雄彦あたりか
いや、シャレじゃなくて

821:絵柄
08/12/04 13:47:02 AUNIqTYf0
再生はあの絵こみで好きな人が多いタイプの原作だから
原作絵に近い同人が多いんだろうし、読者にもそういうのが好まれる
というだけの話じゃないかと。
スラ段や死帳も同じ系統だったと思う。

主将翼なんかの場合だと、原作絵の魅力と言うより、
キャラクター性と関係性の部分がほとんどの比重を占めてたから
女豹様みたいな絵でも受けるし、むしろ我流絵が中心だったけど。

822:絵柄
08/12/04 15:11:50 a2YaF8ty0
さむらひろあき…はリアル系とまでは行かないか

823:絵柄
08/12/04 16:23:54 PM0jbpo50
技来静也はどうだ
リアルというより劇画かな

824:絵柄
08/12/04 16:30:01 0f3o8pLF0
リアル系絵柄は、池上遼一や北条司あたりで私はイメージしている

825:絵柄
08/12/04 21:24:31 AUNIqTYf0
池上遼一の描く再生は読んでみたい気がする

826:絵柄
08/12/04 22:07:01 IoTgRoH60
キメ顔は日本一だろうw>池上再生

827:携帯
08/12/05 02:16:31 RJkPQR8vO
教えてください
最近初めて半虐の留留ー朱2を観ました
キャラのデザインや性格付け、人間ドラマはとても良いと思いますが、
キャラの口元が、斜めのアングルだけでなく正面からの時も
「へ」の字のように異常に歪んでいるのが気になりました
EDで流される原作者の絵では極めて普通なので、わざとデフォルメしているとしか思えません
この作品はノーマル数字共に人気があると聞いていましたが、
あの口元が気になって今いち萌えることができませんでした
わざわざデフォルメしたということは、最近はああいう絵柄が流行っているのでしょうか?
それともこの作品をきっかけに流行っていくのでしょうか?

828:絵柄
08/12/05 04:43:17 G0FHP/E4O
あー、自分の場合ギアスじゃなくておお振りだったけど
やっぱり口の形が気になってはまれなかった…

829:絵柄
08/12/05 06:52:31 Pk0knI2r0
ウイルス

830:絵柄
08/12/05 06:54:04 sfG25OZu0
名前欄ウイルスぽいしトンチキな内容だけど
スレには沿ってるな
携帯だし本気なんじゃね

831:絵柄
08/12/05 19:39:11 Kju8lTB70
マジレスすると
ヘの字口はキャラデザの人の2期での暴走の一部
美青年ほど目が横に長いのに顔が長くないクラソプ絵を
かっこよく見せるためなのかなあとか個人的に思った 青年のしゃくれ顎も
ヘの字を取り入れて自分の絵に組み込んでる人が居るかは解らん
ってくらい見たことがない

832:絵柄
08/12/06 11:59:07 7D7Y+by10
流行ってるかなあ?縷々ー主で活動してる人は皆普通体系で描いてると思うけど

オサレスレでも挙がってたが、おおふりのヴァカ笑顔が一時期どのジャンルでも流行ってたね
いかにも「青春してます!!」って感じの。

833:絵柄
08/12/06 18:45:05 o7v5WDyw0
そういや笑顔にも歴史があるなあ
サンプルは全部女の子キャラだけど
正三角形ぽかったり二等辺三角形ぽかったり
顔は笑ってるのに眉毛が困ってたり
笑顔に八重歯がついたり
歯を始め口の中をちゃんと見せて笑ったり
そういうのまったくなしの平面的な笑顔だったり

834:絵柄
08/12/06 18:51:52 LxvjqtGg0
>>833
>顔は笑ってるのに眉毛が困ってたり
今は逆に、顔は笑ってるのに眉毛は怒ってる顔が多い印象だ
ハルヒの影響で
でも、のいぢ絵ももしかしてすでに古いとか言われるんだろうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch