08/08/07 18:55:23 hVe64jfr0
愚痴に近い字書きさんへの質問
前ジャンルの字書きの知り合いAに表紙をちょくちょく頼まれます
正直表紙の依頼だけで繋がっている関係
私からはもう連絡しなくなっており、AはAでほぼ依頼でしか連絡してきません
それでも彼女の書くものは好きだし、前ジャンル自体は未だ本も買っているので
依頼されたら二つ返事で引き受けています
で、質問なんですが、渡した表紙絵に関して感想がほとんどないのは普通なんでしょうか?
また依頼して書いたものに感想を書かない状況ってどんな状況なんでしょうか?
毎回毎回「ありがとうございます」というお礼のメールは貰うけど、
その表紙がどうだったのかは書いてありません
そのため、リテイクがなくても、イメージと違ったのか、気に食わなかったのか、と不安になります
そもそも人の本のために描いた表紙に感想なんてほとんどもらえないわけですから
せめて依頼主だけにでも感想は言って欲しいなと思っていますが
それは感想乞食的な考え方なんでしょうか