08/04/26 16:49:54 2T9BX8to0
> 自分の文の改行位置やフォント弄られたり
絵描きにとってはこの程度のショックでは済まない。
オンで絵を贈ったりした時、相手がよくわかってなくてweb上で縮小されてたり
減サイズだつって勝手に保存し直されたものが劣化してたり、華美な装飾加工されてたり
そんくらいでも人によってはかなり落ち込むものなのに。
実際印刷される色とのズレや、些細なモアレ、絵描きは自分の絵が
出来るだけ思った通りの形でお披露目出来るよう、普段から多大な神経を使ってるんだ。
それが主線ガタガタ歪みまくり、モアレの上おざなりな着色。
そんなものが印刷され、不特定多数の目に触れ配られるなんて
自分だったら絶対に許せない。140本当に乙。
本当なら頒布停止して欲しいくらいだが、到底聞き入れないだろうから
じゃあ自作のカバーをつけて、扉絵は普通に使用されてるのかな?
この絵を自分勝手に加工して無断で表紙にした、申し訳ない
といういきさつと詫び文を本と(あるなら)サイト上で明言する。
そのくらい要求していい。