08/08/10 12:57:14 moYOxO+ZO
>>899
個人サイト開催の絵チャなら※送ってやりとりしてたら入りやすいよ
いろんな絵チャ入ってきて雰囲気合わないとこもあったけど、楽しい絵チャはほんっとに楽しいからやめられん
901:絵茶
08/08/10 13:37:25 DCOhDA+80
絵茶開いたけど誰も来なかった、ってケースよくある?
やりたいが不安でしょうがない。他ジャンルだけどリア友に予め声かけとくべきかな
902:絵茶
08/08/10 14:00:52 ZjnU5u920
よくあることだよ
というか管理人しかいないと入りづらい
かといって身内で固められてても入りにくいけど
1人位は声かけておいたほうがいいかもね
903:絵茶
08/08/10 14:15:15 PSPJbGW50
>>901
ジャンルの規模、閲覧者数、積極的な閲覧者がいるか、でまた違ってくると思う
うちはメジャージャンルでもないし6ホタだから人来ないときも多々あるよ
その他ジャンルの友は901のジャンルが好きで語れるなら問題ないんじゃない?
人いた方が入りやすいって意見も結構見るし
あまりに2人で内輪なノリにならないなら問題ないかと思う
904:絵茶
08/08/10 14:54:09 DCOhDA+80
レスありがとう
流行じゃないけどオン上ではサイト数はかなりある。自サイトは閲数かろうじて2桁で少ないけど、※は結構貰うから実際来てくれるかどうか読めない
リア友はこっちのジャンルよく知らないんだ。その上で付き合ってくれるとは言ってくれたけど、やっぱり悪いよな…
905:絵茶
08/08/10 16:48:16 7KRXNC400
>>904
日記でこっそり試験的に告知して繋いで誰も来なかったら日記削除
906:絵茶
08/08/10 16:56:38 V4dkfc010
手ブロで告知は結構来るね
907:エチャ
08/08/10 19:21:19 SO/GGsn90
ピク支部でもあるよ
908:絵茶
08/08/10 19:47:10 HBJHX6Ul0
この間お邪魔した絵チャの話。
ホストの方は絵チャでご一緒するのは初めてだったんだけど、メンバー見たら知ってる人ばかりだったから入ってみたんだ。
始めは割と和やかに文字で会話していたんだが、流れで自分も描く事になった。
ほぼ画面いっぱいにホストの方が使ってたから、隅っこの方にちょこちょこっと描きはじめたんだが、途端に全消し。
あっけにとられてると、「○○(敬語禁止とかで呼び捨て)が描いたらアタシがみじめだwwww」との発言。
居たたまれなくて、お茶を濁してそそくさと退出する事にしたけど、あの時のメンバーに凄く申し訳ない。
909:絵茶
08/08/10 20:12:16 7KRXNC400
>>908
乙
そのホスト最低だな
910:エチャ
08/08/10 20:33:18 72TVImtL0
>>896を見て思い出した…
昔とあるジャンルの絵茶をした時、やっと入ってきてくれた人とどんなキャラが好きですか~とか雑談してたら、
今まで一度も話に出てなかったのに突然「A受って好きですか?」って聞かれた。
なんとなくA受が好きなのかなーと思って、自分は好きでも嫌いでもなかったし
「どちらかといえば好きです!」と言ったら
「私A受嫌いなんですよね。キモイし」とその後延々とAの悪口を垂れ流された
その後他に人が入ってきたからそこで話は止めたけどあの時誰も入ってきてくれなかったら…と思うと怖い
エチャで嫌いな物を話さないでくれよ…そういうのはチラシの裏にでも書いておいて欲しいorz
911:えちゃ
08/08/12 09:04:00 uajCW0Il0
>>910
乙。そーゆー奴たまにいるよな。絵チャでキャラ叩きはないわ。
大人数の絵チャも楽しいんだけど、ツーショット絵チャが一番居心地がいい。
同じ趣味で同じくらいのスピードでかける同等の画力の人とひたすら絵チャしてると
違う絵チャに入ると少し物足りないなーと感じてしまう。
大人数は大人数で楽しいんだけどなー
ジャンル的に年齢層が違いすぎるんだよな…年齢当てクイズみたいになると黙り込んでしまうよ
912:絵チャ
08/08/12 10:29:11 fsGCap9M0
>>911
メ欄に;が入っちゃってるよー
気づいてないみたいだから…わざとだったらスマソ
913:絵茶
08/08/12 23:53:11 3V/ZO4Kg0
>>911
最初から最後まで禿同過ぎる
914:絵茶
08/08/13 10:22:54 BGa2p/z00
自分もツーショットが一番好きだな
多くて5人まで…
とくに管理側だとこれが限界
個人サイトで20↑来てくださいました!みたいなログ見ると
すっげー!と思う
915:絵茶
08/08/13 20:56:33 w5u3UFpE0
>>911
同カプ者とか特定のキャラが好きとか細かい趣味が合う人との2人絵チャはすごく楽しいよね
人数が多いとどうしても趣向がバラけるから話したくてもがっつり話せないんだよな…
絵茶でそれぞれキャラを描いて完成した後にそれを落書き、という流れが苦手
(もちろん落書きするのはそれぞれ自分自身が描いた絵に)
なごやかな落書きとかセリフ書き込みくらいなら大丈夫なんだけど、
すごい形相にさせたりとかギャグっぽく描くのが自分は苦手なので乗ることができない
主催じゃないときは、合わないなと思って退室してる
916:絵茶
08/08/13 21:37:16 R2ksi0DZ0
3~4人くらいのお互い手出しおkでガッツリ描けると滅茶苦茶楽しかったりする。
ほんとに稀にしか出くわせないのが残念。
917:絵茶
08/08/14 01:06:53 yVHhAmtn0
完成絵の表情を変えつつとかなら楽しめるけど、
鼻血噴いたりかっこ悪くする方面ばっかりで大抵は不愉快だな。
友人であっても自分の絵に手を加えられた時はかなりイヤだった。
だからそういう人が居るって判ってる所には行かないか描かない。
918:えちゃ
08/08/14 01:12:36 o5q6bUyD0
>>915
わかるわかる落書き無理だわ。どうしてもできないなー
顔がめちゃくちゃになったり原形留めたりしてないと他の人の絵でも
やめてくれ…って気分になる。好きキャラなほど無理。
自分は全く落書きしないか、眼鏡とかケモミミとかで誤魔化して終了。
みんな平気なんだなーと思ってたんだけどやっぱ苦手な人いるんだね。よかった。
919:エチャ
08/08/14 01:34:30 BKhuy/Qz0
完成→落書きに限らず、毎回毎回決まりきった
テンプレ進行でやってるものは大抵お寒い
会話にしろ、はっちゃけた落書きにしろ、その場の成り行きで
盛り上がった人同士自然と始まるものは
参加するにしろ見ているだけにしろ楽しいんだけど
920:エチャ
08/08/14 03:47:06 MVwuBlyf0
はじめてエチャ開いて、好きな絵描きさんも来てくれて賑わってたのに
リア?っぽい人が突然ひとりでなりきりチャットはじめた…
皆気まずそうに退室していく中一人で話続けられてどうしたらいいのかわからん…
私が乗らないと退室→キャラを変えるをくりかえす…
これって荒らされてるのか?しかるべき場所でやってくれよ…悲しすぎるよ…
921:絵茶
08/08/14 06:38:23 0qDyhmsG0
>>920
乙なんだが、主催なら注意しないと。
まともな参加者が可哀想だよ
922:絵茶
08/08/14 08:13:05 ZIgLpKJL0
>>920
何のためのkick機能だと思ってるんだ
923:えちゃ
08/08/14 12:47:30 jKhhJHRT0
>>918
自分は逆。どうしても落書きしないと気が済まない。
絵茶のときなんかはノリでネタ的な物ばかり描いてるし、改まって描くのがとても苦手。
だから描かざるを得なかった時は、即消しか完成後にモザイクっぽい落書きとか(超手間)衣装替えとかしてしまう。
いたたまれなくてどうしようもなくなるんだ…。
924:エチャ
08/08/14 13:01:30 J16mLGKoO
落書きタイムならいいけど、
みんなで合作してるときに>>923みたいな人がいるとすっごい迷惑!
一人だけKYにふざけたり消しちゃったりするなら、
最初から一切描かないでほしい。
ログに負荷がかかるだけだし、不愉快だし、本当に本当に迷惑です!
925:えちゃ
08/08/14 13:13:08 aAre+uXYO
参加者が空気読めないのも嫌だけど、
「絵茶開催しまーす^^◆◆(主催友)と◇◇(同)!今日もサンピー(エロ絵合作)しようね!楽しみ!W」
と書いてあるからこちらが空気を読んで閲覧に徹するんだけど…
主催さんも空気読んで開催アナウンスして頂きたいものです。
926:絵チャ
08/08/14 13:15:06 wBIYkXN+0
自分はどっちかと言うと>>924寄りの考えなんだが
>>924の書き方は極論過ぎる上オバ厨臭くて引く
927:エチャ
08/08/14 17:26:25 J16mLGKoO
オバといわれたのは初めての大学生厨房ですが
極論すぎたかな…じゃあどう考えればいいかな
928:絵茶
08/08/14 17:30:45 yVHhAmtn0
>>927
それくらい自分で考えろ大学生にもなって
929:エチャ
08/08/14 18:11:05 J16mLGKoO
参考にさせていただきたいので、
>>928さんや他の方のお考えを聞かせて頂けると有り難いです
930:絵茶
08/08/14 18:19:39 YjYfAX4R0
「どう考えれば」って自分の考えだろ
その前に>926よく嫁、たった2行だぞ
931:エチャ
08/08/14 18:27:55 LYzd5pMr0
>>929
えっと…今の行動も含めるとあなたは
KY、想像力貧困、言葉を熟考出来ない困った人
って感じですので参考にして頂けると有難いです
932:エチャ
08/08/14 18:29:48 J16mLGKoO
書き方がいけなかった
極論すぎた
うーん…多人数でお絵かき中に
書いたり消したり、ふざけた絵で合作台無しにしたり
完成後スクショしてないうちに消したり、
まだ絵を書いてない方が終わるのを待っているのにgdgd笑えない落書きしたり
そんな、みんなに迷惑をかける人に2回に1回は遭遇するジャンル絵チャなんで
言い方がきつく、極論すぎることを言ってしまったのかな
でもやっぱりそういう人には落書きタイム以外は参加してほしくないのが本音だな…
うざいこと書き込みしてすみませんでした
ロムに戻ります
933:絵茶
08/08/14 18:42:26 7yXjoPz60
何の為の絵チャなんだか…
だったら本気絵枠とらくがき枠で分ければいいのに
合作とか本気絵は待ってる方は時間の無駄なんだよな
934:絵茶
08/08/14 19:44:19 WjBeEe9c0
>>932
その人が空気読まないなんて証拠無いだろう…何妄想でキレてんだ
ログに負荷がかかるだけだし、不愉快だし、本当に本当に迷惑です!
935:絵茶
08/08/14 20:35:30 e7Jz9fPb0
932の言ってることはわからんでもないよ
自分もそういうのは苦手だなー
合作の時じゃなくてフリーのと時ならいいと思うけど
合作やらお題決めたときはみんなの完成までは会話しつつ待ってるって感じの絵茶ばかりだったからさ
絵茶って集まってる人の雰囲気でだいぶノリが違うもんだよね
その「みんなに迷惑をかける人」かどうかは絵茶によるかも
まわりが迷惑がってそうじゃなかったらそういう絵茶なんだろうし、
無理して居続けなくていいんじゃないかな
936:920
08/08/14 21:40:15 kYvuWaHH0
豚切りスマン。
>>921,922レスありがとう。
次からもし始めたら、然るべき場所でやって下さいって注意するわ
自ジャンルはリアも多いからちゃんとエチャ開催して収集つけてる管理人さん方はまじで尊敬する…
937:絵チャ
08/08/15 05:23:17 6XVJDhxa0
大学生厨房ってなんだろう…
938:絵茶
08/08/15 10:47:50 JBpi4vQa0
大学生だけど心は厨房のままのつもりなんじゃないか
939:絵茶
08/08/15 21:04:08 ge3aG+fw0
絵茶で小説打ち始めて、他の人の介入も許さず
でもこっちが萌え語り兼キャラなりきりっぽい会話してたら、すかさず乱入してきて強制終了させる人は何なんだろう
シリアス気味の内容語ってたら強制的に乱入してきてギャグオチにしたあとで
「シリアスって書くの難しいよね☆」って……アンタが今勝手に書いてるのがシリアスだからって
こっちのシリアス萌え語りを止めさせる必要ないじゃんよ……
940:絵茶
08/08/15 21:28:54 O4ZBOI5b0
あーちょっと違うけど有ったなー。
それなりの大人数の絵茶で字書きオンリーの人も多かったから
絵描きは画面で分割絵を、字書きは下で萌え語りつつリレー小説ってことになったんだけど
(リレー文の頭に記号を打つことでリレー部分と雑談部分を分けていた)
完成前にリレーの字書きのひとりが落ちて別の人にバトンタッチするってことになった。
そしたらタッチする人が続き書く前に、断りも無くいきなりリレーとは違うSS始めちゃった字書きAがいて、
タッチした人は混乱したらしく結局前の人が落ちたところで終ったのかな?と思ってしまったらしい。
待てとも続きが上がらないから「どうしました?」って聞いたら
「え?リレーは終ってAさんの即興SSに変わったんじゃないんですか?」
結局Aさんは即興ブチかました後、そのことに触れずリレーもそこで豚きりになった。
続き楽しみにしていたのに…。
しかもAさんのSSはAさんサイトのパラレルシリーズ設定っぽかったし、
そんなの自サイトでやるか、せめて断ってから始めてくれよって思った。
941:絵茶
08/08/16 20:24:50 /FI7zip8O
主催者さんは、やっぱり知り合いと絵茶やりたいもの?
自分は主催者さんに匿名で感想送ったきりのジャンル新参者。
オマケに絵描きなのに絵茶経験があまりなくて描けないし…。
せめてHNで感想送ってから絵茶に参加しろよって思う?
942:エチャ
08/08/16 21:32:02 GKCp1CXL0
>>940
そういう人たまにいるけどなんなんだろう、世間知らず?
はたから見てると自分の世界しかないパラノイアみたいでこえーよ
943:絵茶
08/08/16 23:34:18 5HWFH/b4O
>>941
知り合いが来てくれればそりゃ新参より嬉しいけど
普通にサイトとかで募集してる絵茶ならまったくの初めましてでも私は全然構わないなー
でも慣れてないなら予習は必要だと思うけど。
944:絵チャ
08/08/16 23:46:09 nm0MdHOk0
10時からって前もって告知したけど誰も来ない。
カウンタは結構回ってるんだけどな。
へryではないけどウマーでもないから近寄りがたいってことはないのに。
日記がいつも低テンションなのがまずかったんだろうか。
恥ずかしいし悲しいから明日に向けて閉鎖の準備してくる。
945:絵チャ
08/08/16 23:52:25 nm0MdHOk0
>>941
そんなことないよ。
知り合いや身内ばっかりだと話の方向が限られてくるから
新鮮な話ができる新参さんの方がむしろうれしいこともある。
それにマナーさえ守ってれば新参かどうかなんて気にしない人が大半じゃないかな。
946:絵茶
08/08/16 23:55:23 9YvJhQeY0
>>944
祭りの日に十時は早い
947:騙
08/08/16 23:55:24 RNz6v2WD0
有名な決めポーズが描かれたファンアートを
トレスでもないのにパクリ扱いする奴がいるとしたら、
ファンアートもキャラパク認定する奴か
何でもいいからその作家を叩きたいだけの奴
そうでなければ
「頭のおかしい検証人」のフリをしてまで検証人を叩こうとしてる奴
948:絵チャ
08/08/17 00:05:56 dQplcmlW0
>>946
自ジャンルは祭り一日目だからもう関係ないと思ったんだ。
まだ絶賛一人絵チャ中だからとりあえず1時くらいまで待ってみる。
949:941
08/08/17 00:17:00 mUHZEzG6O
>>943>>945
ありがとう。
自分が行って場を盛り下げたらどうしようと思ってたけど、かなり励まされたよ。
取りあえず、一人絵茶でしっかり練習してから参加するよ。
950:絵チャ
08/08/17 14:10:07 /Tjm5x9E0
吐き出し。
よく利用するフリーの交流絵茶場に中国とかからの外国人が利用してる。
別に使ってもいいけど利用規約守らない、描いた絵はそのまま消さずに置きっぱなしってのはやめてくれ。
あげくの果てにギャラリーにアップしたいからって別のチャットルームに押し掛けて
「up!!」の連投やめろ。せっかく楽しく話していたのにorz
どうしてこんな事になったんだろ…ちょっと前までいた神はいなくなっちゃったよ
951:絵茶
08/08/17 16:00:14 v7oAhtCO0
注意すればいいじゃん
利用規約に書いてあることで守らないのは
別に注意してもいいとおもうけど
952:絵チャ
08/08/17 17:00:40 /Tjm5x9E0
>>951
それが英語で注意したら荒らされるんだよ…。
翻訳サイトで慎重に言葉選んで注意しても逆切れされるんだ。正直恐いよ…。
管理人も英語赤字で警告文書いてはいるが全部シカト。
男かいてたら服の上に肌色塗ってホモがらめするし。
スルーしたらしたらで「………」連投で構ってくださいオーラ出すし。
他の絵茶ルーム見てたけど、逆切れした中国人がせっかく書いてた絵の上にピンク線でビーム書いてたよ。
もう滅茶苦茶。何でわざわざ海外サイトで絵チャするんだよ…自分の国でやれ。
せめて少しでも日本語をわかっていればまだ希望はあるんだけどな。
953:絵茶
08/08/17 17:07:12 YPsRUk360
>>952
管理人に通報してアク禁にしてもらえばいいんじゃね?
954:うざ ◆WjFIdVod1c
08/08/17 21:31:13 As5ueZY40
【大阪】「“腐女子"の世界観をもっと広めたい」世界コスプレサミット、ルルーシュとスザクが大阪代表に
スレリンク(newsplus板:201-300番)
955:えちゃ
08/08/17 23:55:55 AZ3P/U060
外人てフリーダムだよね
人の絵の上に勝手に服とか小物とかを描いたり
入ってきていきなり自分のブログの宣伝したり
「日本語が文字化けしててよめNEEEEEEE!」って叫んで出て行ったり
海外にも絵チャはあるんだよね? なんでこっちにくるのか
956:晒
08/08/18 20:37:38 HR+IvHMa0
>>955
少なくとも「萌えオタならMS少女みんな知ってるからコレも受け入れて当たり前」くらいは思ってる奴が多そうだな。
実際には、既存女キャラには萌えるけど女パイロットの機体ならともかく男パイロットのMS少女化は引く
男ガノタも結構いると聞いたんだが(不特定多数が乗ってるやつならまだ良くても○○専用はどうしても
パイロットのイメージが強すぎてダメらしい)そういうのは見えてないんだろうか…
現実の無機物ならともかく二次女体化でオールジャンル萌え系イラコンって正直神経を疑うが。
やるなら自分でオリジナルロボとかオリジナルモンスターデザインして一次でやれ。
957:絵茶
08/08/19 12:18:45 LrCwL32k0
来てくれて萌えを共有出来る事が嬉しいから画力がどうのはどうでもいいんだが、
注意する程でもないけど会話マナーがなってない人がへ(ryだと
通常の3倍はイライラしてしまうのは何でなんだぜ…。
958:絵茶
08/08/19 14:20:30 Llj8ycmLO
>>957
会話マナーがなってないって、例えばどれくらいのレベル?
私自身、絵もそうだけど会話に自信がないので、教えて貰えると嬉しいです
959:絵茶
08/08/19 15:37:08 LrCwL32k0
>>958
>957でイライラしたのは自分や他に来てくれた人は普通に敬語で会話してるのに
「~だよねw」とか「~ってこうだよね?」とかの微妙なタメ語。
かといって全く敬語を使わない訳でもないので注意する程でもない気がして困った。
「メッセ閉じてきたw」とか、なぜ言うの?みたいなのも多かった。
他の人の絵への感想もほぼなし。
顔文字もある程度は許容できるけど、モロ2系とか幅とる奴とかを時々使ってくる。
というくらいのレベル。
本人は楽しかったらしく次の日「またしましょ~☆」とかコメくれたんだけどね…。
自サイトは全面18禁の上、この人はかなりいい年だったので余計ダメージきつかった。
が、こうやって書いてると自分が高尚なだけかもしれないとも思えてきた…。
960:958
08/08/19 17:03:37 Llj8ycmLO
>>959
ありがとう、イライラする事を思い出させてしまってごめんなさい
私も時々敬語が抜けたり、2chの顔文字を使ってしまってました…
大人数の時は特に、様子を見て気を付けたいです
参考になります、どうもありがとう!
961:959
08/08/19 17:27:25 LrCwL32k0
>>960
なんか凄い言い方きつくなっててこっちこそごめんなさい。
絵茶したらみんなお友達☆みたいな空気は困るというだけの話なんだ。
962:チャット
08/08/19 17:56:39 AEFwpA0hO
私は最初入ってきた時から慣れるまでは敬語だけど、だいぶ時間も経ってきてから萌えを語る時はタメ口の方が楽だなー。敬語織り交ぜたタメ口にしてしまう
自分が主催でやる時はそうなっちゃうんだけど、ちょっと気をつけようと思う
963:絵茶
08/08/19 18:09:33 AVH15uJe0
その辺は空気読んで敬語くずしてもいいんじゃないかな
あまり硬くても参加する側としては寂しいし
964:絵茶
08/08/19 20:08:50 LFgR43Ol0
打ち解けて親しげになってくるのと
単に馴れ馴れしいのは全然違うってことじゃない?
後者が相手の時は絶対敬語崩さないで距離置くようにしてる。
つい先日そんな人が現れてアク禁食らってた
ノリの良い友人が愛想良くしていたら、馴れ馴れしいのが加速して
愛想が良いのはけっこうだけど、煽らないで下さいよと他の参加者涙目。
友人反省して注意するも、相手にはいまいち伝わらず、
結局主催が直接注意、改善が見られずアク禁と言うことになった。
965:絵茶
08/08/19 20:33:40 DAXjz7M/0
会話でイライラといったら、初対面同士も多い中
仲間内数名で盛り上がるバカがいること
しかも身内ネタ全開でwwwwwwwや^^^^^p^多用された日には…
966:捨
08/08/19 23:24:41 Lceet+Tk0
会符会符6→毛ふか、賭博、侍、影、国王兄弟
銅鑼えもん→王銅鑼
絶対KAREN子供→票部
エム零→日いら魏父
化猫→薬売り
虎馬→点呼
林ね男→大国寺
学校階段→溝炉木
絶対わからんだろうものが混じってて
なんか切なくなった
967:へたれ
08/08/20 19:02:49 vdWbDoYf0
半生含む
派遣のぜんざい受け信者、ドラマ新人達の古林受け信者
どっちも声デカすぎてうるさい
男キャラが出るとすぐさま全員棒化で受けにあてがうのやめろ
「男に人気がある」「腐女子にはウケない」「○○も好きって言ってた」
など他人の評価を使って持ち上げつつ、「それに引き換え●●は」と他を貶める信者
飛翔だと吟玉とか盾とか新人達とか持て凹とか、
少女漫画だと濃さか梨恵とか安子と検事とか
女も少年漫画読むし、少女漫画なんか女子の支持を得てこそだろうに、
なぜ「少女漫画らしくない絵とストーリーで男にも大人気!」と誇らしげにするのか謎
「俺男だけどこの漫画好きw」という手合いがわらわら湧いてくるのもうざい
要するにその作品を好きな自分が一番好きなんだろ
968:えちゃ
08/08/20 23:23:36 d4xv3r8E0
>965
「××さんこの間のアレどうなりました?w」とか
「聞いて!ついにやったよ!>○○ちゃん」とか
絵チャの裏でメッセ開いてる奴とかいるよね
969:絵チャ
08/08/21 12:46:11 94dKFoinO
個人サイトでこじんまりとやってるときはいいけど
初めてさん大歓迎なアンソロや同盟等の企画サイトでやる絵チャで
身内同士の愛称で呼び合われると主催としてちょっと困る。
エロ師匠や○○マスターや姐さん他…ジャンルに絡めた妙に気になる珍名だと
他参加者に説明した方がいいかなとか、いちいち面倒だ。
970:絵茶
08/08/21 17:31:36 7wy6xWcn0
知り合い同士の呼び名なら指して気にしないなあうちは
ジャンルに絡めた珍名とかは気になる以前に困るけど
前にキャラA絵茶の主催をして、初めての人が来て歓迎したら
他の人からは知られている有名な人だったらしく
Bの人!Bの人!と大人気だった。困ってたのは本人もだったけど
971:エチャ
08/08/22 02:17:28 InCNZOp/0
手ブロで告知したが人気絵師のエチャが途中で告知されて参加者全員流れたw
そのエチャにも行けないしもうね…
くやしいからもうしばらく一人で描いてから寝よう…
972:絵茶
08/08/22 12:11:48 TOGFKDP00
みんな絵茶って何使ってる?何が使いやすかった?
自分は元たかみんで今は落チャ使ってる。
でも一番使いやすいしかきやすかったのはしぃ。
サイトで絵茶するのには向いてないけど。
973:絵茶
08/08/22 12:20:55 KE0V9cR70
その三つしかほとんど見かけないけどタカミンが一番
絵茶なら実用性があるかな。
らくちゃは会話が見えるからどうしてもそれが嫌って人もいるし
しいは環境によって入室できない人がいるし。
974:絵茶
08/08/22 17:06:35 q5Igglv10
らくちゃ使ってるな。安いから有料にしてる。
たかみんは自分の環境では凄く重いし拡大が使い物にならない
しぃは入室できない、できても表示されない
使い勝手どうこうよりすべて自分のOSが古いせいなんだけどね
975:絵茶
08/08/22 19:22:36 FOxrmLkS0
いつも楽しく行ってた茶。
最初のころは皆で和気藹々、新規さんも時々来たりして楽しかったのに
その中の常連さんが、常連ってことで慣れてきたからなのか
「今こんな小説書いてるんですけど~」→「見たい!」→「じゃあちょっとだけうぷしますv」
「今更新用の絵描いてるんですけど~」(絵茶中に…?)→「見たい!」→「どうしようかな~v」
みたいな、ありがちな誘い受けをするようになった。
年齢層高いジャンルだったので、みんな流したり盛り上げたり適当にしてたんだけど
それがいけなかったのか、絵茶の中でほかの参加者と自分の本の打ち合わせを始めて、
流石に主催さんキレた。(やんわり注意だったけど)
そのあと微妙な空気になってお開きになったんだけど、何故か主催者さんが落ち込んでて可哀想だった。
チャット中のurlアップします系の誘い受けってほんとウザい。
976:絵茶
08/08/22 19:36:13 96n/mTdG0
らくちゃ文字部分非表示にできるようになったよ
977:絵茶
08/08/22 20:21:17 E22Xi1fU0
Flashのレンタル絵茶もあるけどどうなんだろ?
使ってる人いる?
978:絵茶
08/08/22 20:52:40 ldFXGnmv0
>>975
そういうのは迷惑だよね
ある程度限られた時間内でやってるのに個人的な宣伝やられたら時間もったいない
参加者が主催に非協力的な絵茶はいまいち盛り上がらないよなー
主催がお題を募ってもなんでも良いor意見出さないとか参加者同士の内輪話とか
979:絵茶
08/08/23 08:23:09 LrhPL9JO0
>>976
それって有料だけじゃなくて?
980:絵チャ
08/08/23 09:01:47 O7a0w9gR0
>>976 ㌧ 早速非表示にしてきた知らんかったよ!
981:絵チャ
08/08/23 11:18:56 h6mRExOL0
次スレ立ててきました
お絵描きチャット9
スレリンク(doujin板)
982:絵茶
08/08/23 11:53:04 y95rRxfO0
>>981 乙!
>>978
逆に主催が参加者放置ってのに遭遇した事ある。
他の参加者もチラホラ居て、その方たちとのやり取りは楽しいんだけど、
主催があんまり絡んでこない。
で、とある一人が入室して来た途端に、「○○さん、メール見て!」と。
えー…って感じだった。
裏でメールのやり取りして、その内容を茶内にも持ち込み始めた。
その後、何人か知人が入ってきたらしく、身内ネタ全開。
絵も描かないし、AA使ってなり茶みたいになって、
身内以外の人に「誰やりますか!?」って、唐突に聞き出した。
さすがに皆ポカーンとしたのか、私も含めて退出していったよ。
最初から身内待ちなら、いちいちサイトでやる必要なくね?と思った。
サイトに繋ぐなら、最初からこういうネタがあって、
なり茶っぽくなってますとか、告知するとかあんだろって。
主催の作品が好きだっただけに、ちょっと空しかった。
983:ぁむ
08/08/23 14:00:36 psWynx7D0
美男美女ばかりが主役なのはおかしい、という考えから書かれた小説が
ジェーン絵亜だっけ?そりゃあ、見た目いいキャラが活躍してるほうが
性別問わず喜ばれるから、書き手も出番を増やす罠。でも、腐狙い厨は美形が
出たり美形が美形に忠誠を誓ったり執着すれば「腐狙い!」と騒ぐからウザい。
漫画ではよくある描写なのに。不細工やネタキャラには何も言わないのなー。
984:絵茶
08/08/23 14:48:10 nYcL3ngu0
自分とこの宣伝どころか一部が
主催関係ないオフ会だか旅行だかに
参加者のひとりを誘い出しし始めてポカーンだったときもある
そういうものこそ手前のとこかメッセででもやれよと思った
985:絵茶
08/08/23 14:57:11 lT9vGMr/0
>>981
乙です!
>>984
絵チャを目当ての人と喋りにだけ来る
チャット交流ツールだと思ってる奴っているよな…
986:絵茶
08/08/24 08:20:56 lIIpVZlg0
>>981
乙!
987:絵茶
08/08/24 17:48:20 /votayYHO
自分からよその絵チャに参加出来ないチキンなんで
思い切って自分で主催してみることにした
みんな来てくれるかな…?
988:絵茶
08/08/24 22:15:42 6QVEWEaJ0
>>987
そう思って大分前に同じことしたけど
未だに誰も来ないよ…
やっぱへたれだとだめだね
989:絵茶
08/08/24 23:55:52 qV8R40Hy0
どうにも絵茶で(^p^)や草を使われると気分がゲンナリする
それを使うから厨だとも思わないが正直苦手だ…自分がねらーだから余計そう思うのかな
「絵茶では普通だよ!皆やってる!」って友人に言われるけど、なんだかなー。
990:絵茶
08/08/25 00:53:30 DmDWrt2s0
>>989
自分は顔文字がなかったり崩せないエチャだとかたすぎて疲れるんだが
草よりも(笑)とうつの方が微妙に萎える
991:絵茶
08/08/25 02:30:23 DCnfnqBS0
聞きたいんだけど、タカミン絵チャって退出した後でも以前いた人の情報分かる方法ある?
荒らした奴(身内っぽい)特定したいんだ
992:絵茶
08/08/25 04:09:12 FKV+DYGW0
管理人にコッソリ聞く
993:絵茶
08/08/25 05:30:48 J1beKIX5O
管理人?自分が主催し場所も提供した所だが…
994:絵茶
08/08/25 05:32:37 J1beKIX5O
ごめん分かりにくかったかも
荒らしが退室した後(一瞬はいってすぐ消えた)でも荒らしの情報が分かるか聞きたかった
さすがに無理かな……
995:絵茶
08/08/25 06:11:24 L9YkNer20
>>994
管理画面から、入退室と全消し時間とその人のIP見れたかも
全消しは確か履歴残ったはずだったけど
996:絵茶
08/08/25 12:39:07 ZcJXCSRIO
自分はwも(笑)も平気なんだけど、今は人によって受け取り方が様々だから使いづらいな…
2の雰囲気をサイトに持ち出すの抵抗あるから(笑)にしてる
絵茶で使ったことあるけど嘲笑に思われてたかもなー
997:絵茶
08/08/25 16:38:30 hfyBBI1G0
(笑)じゃなくて笑にしてみたら?
○○ですよねー!笑 みたいな。
まあこれも人によるかもしれないけど、
2ノリじゃないサイトではよく見かける。
998:えちゃ
08/08/25 19:48:08 fZzDg1Sg0
神のエチャに特攻したとき(^p^)や\(^o^)/は流石に使わなかったけど、
(^o^)b←これもアウトだったかな…。
当たり障りの無い顔文字ってどんなんだ
999:絵茶
08/08/25 20:16:24 SXb56kxt0
2ch脳なのでむしろ他の絵文字使われるとモヤっとする
^^とか(≧∇≦)とか大嫌いだ
1000:エチャ
08/08/25 20:47:03 Q7YkK8X60
確かに(≧∇≦)はうざいw
1001:1001
Over 1000 Thread
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ URLリンク(anime3.2ch.net)