同人で変態化されるキャラ・人物3at DOUJIN
同人で変態化されるキャラ・人物3 - 暇つぶし2ch2:変態
07/11/07 14:16:50 UInomOP/0
>>1さん乙

原型留めてない受池沼化もやめてほしいんだぜ

3:苦手
07/11/08 18:10:09 5nIRh1jUO
>1乙です。

受けの可愛さを強調する目的で、テンプレのように攻めを腹黒くするのがきつい。

それから半ナマ物で、中の人のイメージとキャラの性格が真逆だと、キャラが腹具炉になるのも苦手。


4:変態
07/11/08 18:20:05 FwVava5n0
>>3
ほんと多いよねそういうの。
似たような感じで、受のことを他の誰よりも一番かわいく描写したいからって
カプに絡みもしない、元々かわいい見た目と性格の子を
腹黒キャラに仕立て上げるのもすごく苦手だ。

5:苦手
07/11/08 19:10:56 5nIRh1jUO
訂正

×腹具炉になる

○中の人のイメージがキャラに投影されて、キャラが別人化する

>>4
それもわかる…



6:変態
07/11/08 22:49:31 1hX/QfPC0
>>1
特定のカプ同盟で、受けは露骨に嫌がっている、攻めが一方的にハァハァして
むしゃぶりついている、そんな図案のバナーを配付する奴が嫌いだ。
酷いのだと鼻血噴出、涎たらしまくりのまであって最悪。
あのさ、ABというカプ=B以外は死ねばいいと思ってるカプじゃないんだよ?
Aは変態の糞野郎ですミャハ☆ミを布教するのが当然というわけじゃないんだよ?
心底気分が悪い。


7:変態
07/11/08 23:17:14 nouY4nWg0
髪の毛が伸びたからって変態ってそりゃねーよ…

このジャンルの変態化にはもう怒りとか悲しみとか越えて呆れてたが
このジャンルもう本当どうしようもないわ
好きなだけにこんな風に思う事も悔しいわ

8:変態
07/11/09 22:37:43 YIcFdiWrO
もううんざりって人はその変態キャラはやっぱ攻めがいいの?
自分は変態化が嫌だから、ABとかは無理でA受けしか見れない
なぜかB攻めは原作では変態くさいのに男前な部分だけを掘り下げられ
B受けになるともれなく攻めが変態化させられてる
攻めでも受けでもきれいなBのファンだったら幸せだったなと思う


9:変態
07/11/09 23:56:07 bexfaQdy0
好きキャラAは爽やか系・いつもニコニコ・相方Bがツンデレ系
といういかにも腹黒鬼畜化されそうなテンプレを兼ね備えたキャラ
なんだがサイトをまわったら案の定・・・・(圧倒的にA×Bが多い)
ただそれだけならまだしも明らかにAが罵倒されてたりあらゆる面に
つけてA<<<<<<Bなのを主張してたり原作でAが活躍すると
AはいいからB出せBみたいなとこ多くて違う意味で疲れた。
でも他に絡ませる相手がいないから棒として離す気はないみたいなのが
また腹が立つというか・・・・

10:単一
07/11/10 01:08:58 b7gODK8k0
>>8
自分は好きキャラはAだけど、変態攻めがいるカプは萎えるから嫌なんだ
ギャグみたいでセクシーだと思えない、うっとりできない


11:変態
07/11/10 07:09:58 TBblmAz20
>>9
ああ、自分がいるorz
自分の場合、ABの性格がそんな感じながら、Bは二度限り(顔出しは一度)の
悪役だったのに無反省のまま退場しつつも破滅フラグの立った結果
Bを被害者扱い、Aは尊敬し愛していた家族や相棒達、周囲の人々の平和な日々
<<<<<Bハァハァという狭量で最悪な人間であることにされてしまった。

黒くされた上に、これまでの作品自体がAとBが二人がかりで作って来たかの様に
主張され、Aが何十年もたった一人で抱き続けた苦悩もBが同じく持っていた事にされ、
Aのポジション乗っ取りじみた要求まで出る始末。そのくせ
>でも他に絡ませる相手がいないから棒として離す気はないみたいなのが
>また腹が立つというか・・・・
まさにこれ。
自分のジャンルでは相手不足以外にも、BのDQNぶりに耐えられそうな
堪え性のある美形が他に全く出て来ないので、ツンデレBたんは何も悪くないもん!
との主張ができなくなる事もあり、ゾンビのようにしがみつかれている。

12:変態
07/11/10 10:33:33 eg2pmsK20
好きキャラの「子供や弱者に慈悲深い」って設定を曲解されて
ショタ変態にされてしまってる
しかも、原作で世話してた子供を、顔が可愛くないからって
「お前しかショタがいなかったから、我慢してやってた」・・・・・
面白い面白いって 何も面白くないわ
原作にかすりもしないオリキャラが好きキャラの名前名乗って
好き放題してる、どこに笑うっていうんだ

13:単一
07/11/10 10:45:58 FKwRJtYO0
変態化っていうか犯罪者にされてるじゃん
絶対耐えられないわ


14:変態
07/11/10 14:12:17 kY82YXzkO
攻めが糞尿愛好家になってた
管理人の趣味に文句言うつもりはないけどその趣味をなんで攻めに押しつけるかな
攻めはそんな趣味ないんだから代行させないでくれよ
夢小説でも書いてろ

15:変態
07/11/10 23:06:03 aM9GGjJUO
女A→男←女Bなダブルヒロイン作品の場合、
応援していない方の女キャラ→贔屓な方の女キャラの変態ガチレズ変換するのやめてほしいわ。
表面上は「二人はライバルじゃなく、仲良しなんですv」と友情萌えっぽい顔しつつ
単に邪魔者排除&贔屓女の攻要員増やしたいのが見え見えで腹が立つ。
本当に友情萌えならレズ化はともかく、変態化する必要はないだろうよ。
男を好きな振りをしているだけで本当はライバル女の気を引きたいだけとか聞き飽きた。

16:変態
07/11/11 17:16:54 2PjwVDP30
前スレでもさんざん話題になったが
「攻キャラも大好きです☆」
と言いつつ、頭の中には受とおピンクのことしかない
原作の原形をとどめぬ発情男にされているのはもう泣けて仕方ない
しかも、なんで受のことが好きなのか全く説明なし
もはや「性格=受にムラムラする。以上」というキャラになっている
こういうところは大抵、受も、なんで攻に心が傾く(傾いた)のか
理由付けや根拠がなくただひたすらに愛を享受

攻を適当に扱うな、都合良く改変するな、受さえ良ければそれでいいのか
という旨の米が来たとかでキレているサイトがあった
曰く「適当になんて扱っていません!
攻単独でもちゃんと好きだし、攻にも幸せになってほしいから
攻×受を描いているんです!」とのことだったが
何で攻×受→攻は幸せvなのかとわけわかめ
そりゃ攻の幸せじゃなくて
受を好きな自分の幸せだろうと。受の幸せですらねーっての

17:変態
07/11/11 20:15:12 pGv/Kpxz0
>何で攻×受→攻は幸せvなのかとわけわかめ
>そりゃ攻の幸せじゃなくて
>受を好きな自分の幸せだろうと。受の幸せですらねーっての

ああ、すごく良く分かる。
攻の変態化以外でも、受だけしか見ていない書き手にはそういうのが多すぎる。
こんなに素敵な受と結ばれて攻は幸せでしょ!とでも言いたいのかふざけるな。

そういう作品に出くわすと、その攻にはその受以外の人だったらもう誰でも良いから
人並みに素直で度量があって攻の魅力を分かってくれて尊重して気遣ってくれる
マトモな受か女の子を他に探して幸せになって欲しいと心から思う。

18:変態
07/11/11 20:19:49 Cpvdfmzd0
実際萌え語りで、攻めは受けに会えて幸せだね、受けが羨ましい…自分も受けに○○されたい
って言ってる人多いし。その気持ちが嫉妬になって攻め叩きにつながる気がする。

19:変態
07/11/11 20:30:13 95JMuB4C0
原作では変態性のかけらもない人物が変態化されるのはもちろん嫌だが、
原作内でド変態、ただし性的ニュアンスは一切ない類の変態キャラを
「○○は原作でも変態だからいいよね」とエロエロ系の変態にするのもやめてくれ。

変態のベクトルをねじ曲げて「原作でも変態」が通るか。

20:変態
07/11/11 21:53:57 V0XQbJgbO
>>19
あとは女好き→男好きに変換とかね

21:変態化
07/11/11 22:21:44 ntYOAdVM0
>>20
あるある。
女好きキャラによくある、男に対する冷たい・厳しい態度は無視
されるんだよね。

22:変態
07/11/12 00:53:43 gq2woKX60
>>16
誰も特別に思っておらず、誰からも特別に思われている受って多いよな。
原作もそうなら分かるけど(主人公とか)。

「A(受)大好きvでも他のキャラも大好きv
みんな幸せにしてあげたいです!」
→サイト傾向:A総受
というのもすげーよく見る。
「こうなったらいいな」は、キャラの幸せじゃなくて
あくまで書き手の幸せなんだよおおお!
キャラ自信の幸せってのはなあ、
原作の中にしかなく原作者にしか作り得ないんだだよおおお!!

23:変態
07/11/12 17:22:01 927n5Q9i0
このスレ自カプでも思い当たることありすぎ。
攻めの誕生日と、攻めの原作での活躍がスルーされて、
同じ回の受けのすごい細かい萌えの話でもちきりとか。
とにかく何がきっかけでも攻めが最後は受けとのエロ妄想かセックスに持ち込むとか。
受けが棒アイスなめてたら…受けが浴衣を着てたら…もううんざり。

24:変態
07/11/12 22:36:37 dOJo2VV30
変態化に伴って、原作では攻めを慕っている男女や動物に攻めが
酷い事をする、その男女や動物が慕っているのは受けだった、
むしろ彼等が心を許すのは受けだけであり、攻めの事は嫌いだったことに
捏造するのが大嫌いだ。

それでツンデレ受けテンプレだと、心優しい受けサマに優しくされる
子供や動物に醜く嫉妬する変態攻めが、何かバカかつエロ基地外な
言動に及んで殴られたり。
あのさあ、その醜く嫉妬して受けサマから子供やお姉さんやにゃんこを
ひっぺがそうとする変態攻めって、無理矢理モテモテ善人整形をされた受けと
その受け信者の本質そのものなんじゃないの?と突っ込みたくなる。

25:変態
07/11/13 01:01:15 RijjQsP/0
>>23
あるあるある
単行本の同じ巻に
・キャラA(大人気受)久々画面に登場、A他のメンバーと合流。
 ただし特に話の本筋には関わらない。
・キャラB(攻)、キャラCとの因縁話。
 キャラにとっても物語のとってもかなり重要な熱いエピで
 今後の展開の伏線にもなってる
こんな流れがあったんだが
B×Aサイト、A受サイトが一斉にBA再登場祭り
久々に会ったAにBがハァハァ→ギシアンなネタで大盛り上がり
一方B自身の活躍はほとんどスルー。
あるいは「…こういうの、B×Cの人は嬉しいんでしょうかね(苦笑」。
酷いところになると「前から思ってたけど、
BとCがセットで出てると、言い様のない恥ずかしさを感じる~
恥ずかしくてまともに読んでません←」。

棒としてのBにしか興味がないことが分かったよ
そしてCが邪魔臭いということも分かった

26:変態25
07/11/13 01:02:41 RijjQsP/0
訂正
×)A受サイトが一斉にBA再登場祭り
○)A受サイトが一斉にA再登場祭り

27:変態
07/11/13 01:33:12 0IBFsWG3O
それどころか一度ロックオンされると
AかBの片方しか出てなかったり両方出てなくても
何でもかんでも変態A×B語りに繋げるよな…
しかもお決まりのようにA→→→→Bで一方的に愛される受設定
せめて同好の士以外の目につかない所でやって欲しい

28:変態
07/11/13 15:27:46 dR8lAw5TO
>>27
>せめて同好の士以外の目につかない所でやって欲しい
超同意。でもその手合いって
自分達は単なるキャラB最愛、B受最愛者としか思っておらず
B最愛者、B受最愛者なら変態A×Bも、Bハレムも
大好きな はず という思い込みがあるっぽい。

B最愛、B受最愛にも色々いるのにね。
例えば単品でもBと同じくらいAが好きとか
B受だけどBの乙女化は駄目とか。
「B最愛、B受最愛サイトです」だけじゃなく
攻は変態です、酷い目に遭わされますとか
受は池沼設定ですとか、そこまで注意書きして
ゾーニングしてほしいというのが正直な気持ち

29:変態
07/11/13 17:55:32 pFQUbPpv0
>>28
力いっぱい同意させてくれ。
B単品では大好きだから「B最愛サイトです」という説明でクリックしたら
(バナーはB単体だった)まさにそういうサイトでトラウマだった…

30:変態
07/11/13 18:48:01 ztLXF/470
他の嗜好の人がまるっきり想像外なんだろうね
まあ確かに多いけどさ…

31:変態
07/11/13 21:37:00 9fcG1Y8K0
受けの淫乱化に連続で出くわして凹んだ
そんなにエロ要員が欲しいならオリジでやってくれ

32:変態
07/11/14 02:05:06 ts93PPCR0
原作や原作のキャラを変えたとしても
原作や原作のキャラの魂は変えないでほしい

原作の精神の真逆をいくようなキャラ改変がされてると
腹立ち率が上がる
例えば、「涙はみだりに人に見せるもんじゃない」という精神が
原作にはあるのに、そのキャラが
受タソの涙は周囲の人間を惑わし骨抜きのメロメロにするの☆
みたいなキャラになっていると非常に萎える。

33:変態
07/11/16 23:38:02 6LT3xXh80
最大カプABのA変態化が酷いジャンルでACやってるんだけど、こっちでもA変態化きた…
うちのサイトの拍手に湧くとは予想外だったんだぜ
うちにはそんなもの置いてません
Aはただの棒ですか
受マンセーも大概に汁

34:変態
07/11/17 08:12:40 iEPfyNCK0
拍手で攻め変態化要求ってどうやるんだろう。
もっと攻めは受けにハァハァしてください!!みたいな?

35:変態嫌
07/11/17 10:51:58 w7Q46K9p0
そういう※する人ってすごい無邪気な人多くない?
攻めは受けにハァハァする発情役が当然でしょ、受かわいー☆
というノリに一分の疑問も抱いてないというか

原作がA←Bで攻←受の時、
「もーAがちゃんとしないとB取られちゃうよ!」
「Aって本当ヘタレ!」
とかいうBファンが嫌い
大抵が、攻が受を愛してくれない、攻が受に優しくしてくれない、攻はもっと受を大事にするべき等等の
攻めにばっかり高い要求するクレクレ房なんだよな
こういう奴の描くものに限って攻→→→受の攻変態化が激しい
こういうのが酷いと、Bは熨斗つけてお前にくれてやるよと思う
Aを巻き込むな

36:変態
07/11/17 11:22:44 iEPfyNCK0
ほんと、自分×受けのドリでやってくんねえかな…。

37:変態
07/11/18 11:13:58 34loCPWg0
同人じゃないけれど、吐き出させてください。
公式でマイ萌えキャラが腹黒化されてた。
本編はゲームなんだけども前半臆病卑屈、後半それを克服して前向きになるキャラ。
確かに後半は言いたい事を言える様にむしろ言い過ぎって場面も何回かあった。
多分そういう部分を腹黒設定にしたんだろうけども。
頼むから公式ではそういういじりはやめてほしかった…。

38:変態
07/11/18 13:44:35 bP4abTUC0
公式で認定されると逃げ場がなくなるから辛いよな・・・

39:変態
07/11/18 13:55:22 u7GwPuTJO
自分の好きなキャラも、公式でレイパーショタペド扱いだよ…
切ない

40:変態
07/11/18 16:32:43 9V3n1tu50
自分の好きなキャラなんてロリコンな上に全裸で走り回ったのをお茶の間に放送されたぞ。
それで男相手に変態化してる同人を見た日にはもう救いようが無い。

41:変態
07/11/18 18:01:33 EUWkUWjs0
>>35
わかるわかる
自ジャンルも最大カプのA×BのAは作中でCという女の子に惹かれて
るんだがその辺の描写が出る度にA浮気!Bの気持ちもしらないで酷い
男!Bたんは健気に耐える超良い子!みたいに変換されてる
AとBは普通に仲の良い友達だしBはAの恋をむしろ応援してるぞ?
妄想とごっちゃにして叩くなと言いたくなる

42:変態 ◆uAzaJUOQks
07/11/18 18:44:54 012PU1ET0
myジャンルには二つ名というか、あだ名みたいなものがつくキャラが数人いる。
キャラ特有の物の後に役職名がついて、○○係長・○○の神みたいな感じのもの。

二つ名が使われるときは、大抵キャラが活躍するときだから、
中二病wwってからかいながらも、なんだかんだで燃える展開なんだ。

もうなんかサイトの中身が受け攻め変態化であっても、ああ~って感じで受け流せるんだけども
変態係長wwとか呼ばれてると耐え難い気持ちになる。
○○を変態に挿げ替えんなよ、○○がついてない係長はただの係長なんだよ!
テンプレ変態サイトに限って、変態+あだ名で呼ぶんだよなー

43:変態
07/11/18 21:37:02 eubauMc10
受マンセー、攻性格大幅改変or変態化って
根っこはメアリースーと同じなんだろうなあ。
自己愛対象がオリキャラじゃなくて自分のお気に入りの原作既存キャラってだけで。

自分の好きなジャンルではAという脇キャラが人気なんだけど
好きな人はとにかく猫かわいがり。原作では汚い面も見せるキャラなんだが
「A悪くない、何故って可愛いから」という理屈で周囲は皆Aの味方。
Aは皆にモテるんだが、なぜ皆がAにモテるのか、
「可愛いから」「美しいから」以外にその理由は全く描かれない。
心に傷を負って苦しむAを攻が支えて癒すというのが定番フォーマット。
が、「心に傷」が作者の追加設定だったり、過度の誇張だったりする。
辛い思いをしているキャラではあるのだが、原作からして
皆それぞれ辛い思いをしながら生きている、というテーマで描かれていて
Aだけが特別なわけではない。だが、他のキャラの辛苦は完全スルー。
正直攻煮なるキャラも、A支える余力なんてなさそうで
むしろ支えてくれる人を探しているキャラばかりなのに
そういう攻側の都合は全く考慮されない。とにかくひたすらAを支える。
A=作者が自分と重ね合わせていると考えて読むと、腑に落ちすぎて怖い。

・美形設定 ・精神的に弱い ・特殊能力がある(普段はその能力を秘している)
・実は○○の末裔
…というのがメアリースー的に使われやすいのだろうか。

44:変態
07/11/18 21:43:20 f1jlJaM80
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Wikiにメアリー・スーの項目あったんだね。
たしかに変態化と似てるところがある。

45:変態
07/11/18 23:35:27 OPEm9QhY0
Wiki(特に「概要」の項)の解説、メアリー・スーを「受」と読み替えたら
すごく…わかりやすいです…

自ジャンル、他のキャラでは別にそんなことはないのに
○○というキャラ受のカプが何故か、攻の都合のいい棒化顕著。
>>43にあるような、何をしてもとにかく愛され支持され守られる受と
その盲目的信者代表の攻というフォーマットばかり。
そして、○○はやはり
異性と見まがう美形、トラウマ持ち、暗い過去持ち、実力はあるが脇役
という属性。
メアリー・スー化されやすい(自己愛傾向にある作者に好かれやすい)
キャラというのがあるのかもしれないな…。

二次には、特に理由説明なく日々是受に欲情、
攻は受を好きなのが前提むしろ当然という作品って、
結構多いと思うけど
「攻の事情が説明されない」ということが
攻を都合のいい棒、変態、色魔に
受=作者のメアリー・スーに見せてしまう面もあると思った。

46:変態
07/11/18 23:51:42 AQC0K5R10
作者が思い入れをたっぷり注いで受を過度に贔屓。
(その結果の美形化・メンヘラ化・聖女化・暗い過去の付与等。
逆に攻めにそれらの要素がある場合黙殺される)

その受けがどれだけ素晴らしく、魅力的で価値のある存在かを
周囲のキャラを引き立て役にしながら表現。
他キャラが受けのためだけに存在してるが如きになる。
(争奪戦・変態化・ストーカー化・鬼畜強姦魔化・過度のへたれ化、
逆に原作とかけ離れたカコイイヒーロー化、物分りの良い受けの理解者になる等)。

まあ二番目の括弧はカプ作品に特有のものだけど、全体的に共通したモノがあると思う。
オリキャラ、原作キャラ問わず、自分のお気に入りのキャラのみを
猫可愛がりして持ち上げたい人が陥るありがちなパターンなんだろうね

47:変態
07/11/19 07:53:48 oknU8v6i0
また見てしまった、受けが天然小悪魔で、攻めが受けの親兄弟、飼ってる猫、
はてはいつも使ってる眼鏡にまで嫉妬している話
攻めの存在って一体なんなんだろう
カプにしてる意味が全然わからない
超魅力的なアイドルと、それに萌え狂ってるバカなファンっていうのが描きたいんだろうか

48:変態
07/11/19 12:53:08 ZAdSFkIZ0
攻めの存在=受けを崇め奉るための道具
もしくは単なる自己投影の道具

もう疲れた……

49:変態化
07/11/19 14:03:29 bDNWt+F80
攻が受を何故好きか、なぜそのキャラでなくてはならないのか
(同様の関係が他のキャラでは成り立たないのか)
ということがちゃんと分かる作品ってホント少ない。
あるいは書いているつもりなのかもしれないけど、
原作でaであると確定していることをbにしていたり、否定していたり
作者の理想の実現の為に原作を変えてしまっている。
ちゃんと説明がなされていて、原作との整合性もうまくとれていたら
変態化・都合のいい性格改変とはあまり思わないんだけどな。

好きキャラが扱われている作品ならなんでも見たいんだけど
サイトを巡ると、好きキャラは殆ど攻で
人気キャラAとのカプが多い。
で、案の定好きキャラは都合のいい改変をされている。
キャラを描いてくれるのは嬉しいが
これでは描かれつつ蔑ろにされているようなもんだ。
空気扱いとどっちがマシだろうかと思ってしまう。
作者の愛情が、明らかに自分の好きキャラじゃないほうに偏っているカプは
なかなか辛い。カプ自体は好きだから見てしまうんだが、結局orzとなる。
好きキャラ=攻派なのが災いしてか
見る側でも作る側でもなんとなく居場所ない感じに陥るよ。

50:変態
07/11/20 21:32:05 nl6LehSN0
自ジャンルの某キャラ
全身図と数行程度の設定だけしか公開されていない、
他キャラと絡んだことも本編に登場したことすらたった一度も無いキャラに向かって
絶対あの子腹黒だよねーとか本気で訳が分からない

ジャンル内一番人気のキャラの兄弟子って設定だからか?
結局、自分の妄想に都合の良いキャラが欲しいだけっていうのが露骨すぎて笑える
原作の作風からしてねーよそれは

51:変態
07/11/21 00:03:03 OWrL2tRw0
不憫化もこのスレで扱っていいだろうか。
周囲から尊敬されたり活躍したりしたシーンは無視して
一部のキャラから無視されたり(しかも誰に対してもそんな態度のキャラ)
場の雰囲気を明るくしようと空回った行動をとったことばっかり強調されて、
二次創作では初対面のキャラからいきなり罵られたりする。
しかも大抵他のキャラの腹黒化も伴うから余計に('A`)

52:変態
07/11/21 00:53:55 eKWoT5/Z0
自ジャンルの攻の変態化のひどさにうんざりしてきたかも…
まず公式の受に対する家族愛が半端ないから
自分でもその辺の溺愛ぶりはネタにするし、ある程度までは楽しめるんだが
攻が犯罪者まがいの発言を真顔で人目も気にせず堂々と披露
→受に本気で嫌がられてる、周囲が呆れるorドン引き
みたいなテンプレばっかりでもう…

対抗カプも一緒に扱ってる所が多いんだけど
そっちの攻はまったく普通だから悪意すら疑ってしまう。
疑わざるを得ないほど扱いの酷さ

53:変態
07/11/21 01:59:26 OiWAMK3sO
それは完全に悪意ある当て馬だろう…

54:変態
07/11/21 19:46:10 CBeMxgSi0
自分のとこのカプもそうだよ
ABがメインで、B総受け、新キャラクターが出るたびに、B愛されてる!萌え~とやっている
でもAは身内で、他の当て馬はゲストって感覚らしく、
他のカプで人気もあるかもしれないキャラを変態にするわけにはいかんってことで
結構気をつかって丁寧な描写をされてるんだなぁ
いい人かもしれないけど嬉しくない…
Aにだけ配慮がない

55:変態
07/11/25 14:01:30 TaEx9Lur0
AはBに対して一直線なんだよ。
基本的にAはお前の萌え総受けキャラCに感謝はしてても恋愛感情に繋がるような感情は持ってないだろ…。
持ってたとしても他のキャラに変態ストーカー呼ばわりされるほど狂信的なもんじゃねえよ。
A×Bは普通に好きだったけど、総受け厨のせいで受け付けなくなった。

Aは金持ってるし美形だけどヘタレで良い人で人当たりよくてちょっと小心者で笑顔が可愛いところが魅力なんじゃないか。
Cを甘やかし崇め奉り、他のキャラに対して攻撃的なAなんて不必要なんだよ、別の棒キャラでやっとけ。
これでやりたい放題攻めのDにAを凹にさせたら、マジで私がお前に凹メール送るからな。

泣きたい。CのことでBに対して暴言を吐くAなんて最低だ。
Aは

56:変態
07/11/25 14:02:38 TaEx9Lur0
途中送信してしまった。
AはBのことを大切に思ってるんだから、お互いのことで些細な喧嘩はしても
他人との関係にまで口出しするような馬鹿じゃないって…。

57:変態
07/11/25 16:08:00 ZmHOtIXRO
もうね、男体化した自分×受のドリームでもやっててくれ…
と言いたくなるようなのばっかりだよ…orz

58:変態
07/11/25 19:29:31 bI8jFekt0
ちょっと愚痴らせてくれ…
好きキャラ(A)は、公式でもギャグキャラっぽく書かれる存在
キャラ紹介時は顔が結構良くて真面目な好青年、ってかんじで
作品的にも同人的にも期待されてたが、蓋を開けて見ると
電波系キャラで、だんだん外見もネタにされるようになってきた
そのファンの反応を見て公式もだんだんギャグ化させていった
(外見に関しては公式からは美形という設定で一切ネタにされてない)
でもそれはAがそういうキャラなんだから別にいい
そういうのも含めAのことが好きだから、電波と言われるのも嬉しい
ただ、鬱なのが「Aを本気で好きな人なんていない」「みんなネタとして萌えてるだけ」
「Aはネタキャラだからどれだけ罵倒してもおk」と思ってる人たちがいること
「A萌える」と言えば「うん、ある意味ねww」…ある意味ってなんだよ
Aカテに入ってるサイトを回ってるのにAの絵がなくて?となって見てたら、
禿キモいギャグ顔一枚、そういうサイトが普通にうようよしてる
ジャンルスレで「Aにマジで萌えてる人なんていないだろw」と言い出す人もいる
我慢我慢、とずっと抑えてたが珍しくまともにA萌え話してたジャンルスレに
「A好きって、Aが面白いから好きなの?それとも外見が好きなの?」
って質問が入って、もうなんかすごくやるせなくなった
Aの価値はギャグと外見だけですか?作品を見て、Aの行動や性格
全部含めて好きだという一番普通で当たり前の理由はないんですか?
何故たくさんいるキャラの中でAだけが、「なんでAなんか好きなの?」
という疑問を抱かれなければならないんですか?
みんながBやCやDを好きなのと同じようにAが好きなんだよ
「Aも作品××のちゃんとしたキャラ」って認めてくれよ…

59:変態
07/11/26 07:51:31 sjHgZIiTO
>>51
不憫化自分のジャンルでもあったよ…原作だと仲間の為戦う威厳ある上司キャラがギャグとはいえその仲間に何かにつけ殴られたりハブられたりするという……仲間達も確かに原作じゃキツい性格だがそれは敵に対してだろうに

変態化はそういう敵に容赦ない→じゃあ鬼畜!みたいな短絡的なキャラづけなのが嫌だな



60:変態
07/11/27 09:18:56 IC2fya5h0
どっちも選べないビッチな受けを書きたいのかと思ったら、
最後に攻めが受けを殺して、受けに、僕が全部悪かったんだ攻めゴメンね
と言わせてやがった・・・結局男を狂わせる聖女受けとサイテーな攻めなんだ
いくら攻めも好きって口では言っても、受けや受けといろんな攻めとのレポだけで、
攻めの活躍シーンはスルーだからバレバレです




61:変態
07/11/28 02:50:28 Y7nCCA+F0
そろそろ普通の捕手に会いたいです

62:変態
07/11/28 13:07:23 CqSyd0rrO
受けが原作でどう変わってもマンセーするくせに攻めが可愛くなったらテンション下がり
かっこいいシーンを読み返して萌え補給

こういう人には攻め好きだとか攻め萌えだとか言ってほしくない
お前が好きなのは受けだろう
攻めは受けを攻めるだけの顔だけの棒だとはっきり言ってくれた方がまだマシ
そのキャラが好きなんじゃなくて、受けを攻めるに都合いいそのキャラの一部分だけが好きなくせに
ファン面するな
しかもその一部分も曲解しまくって改悪したものだしな
もう別人じゃないか

63:変態
07/11/28 18:18:10 osQ3WHB00
>受けを攻めるに都合いいそのキャラの一部分だけが好きなくせに

そう思えて仕方ない二次作品あるよね。
原作で、1度でも受に対して能動的になった瞬間があれば、
攻=そのシーンが全てのキャラクターみたいな扱いなのが泣ける。
何故攻が能動的になったのかとか、その結果とかはどうでもよくて
「攻が受けに関わった」ということだけが大事なんだろうなと思う。
個人の楽しみ方としてはありと思うけど、
物語の流れや意図を無視した読み方なのだから
「○○×■■は公式!作者は○○×■■なんですねv」とか
「○○は原作からして■■溺愛の変態ですから」とか言わないでほしいよ。

自分の好きなキャラAも、原作で1回だけキャラBを助けるんだけど
それはCから「初めてされた頼まれごと」だったからなんだ。
前後を読めばちゃんとそれは分かるし、Aの性格を具体的に示す
良いエピソードだった。自分はこの話でAが好きになった。
しかしBのファンは、Aを
「熱烈ストーカーだけど、それはBを愛するが故、どんな時もBの側について
命がけでBを護ってくれる騎士様なのvv」ですよ…

64:変態
07/11/28 18:39:27 kIFvogr50
攻めが「受けを好き」という部分だけ好きで
それ以外の攻めは全否定とかな

>原作で、1度でも受に対して能動的になった瞬間があれば、
>攻=そのシーンが全てのキャラクターみたいな扱いなのが泣ける。
あるある。さらに高尚解釈がつくとまたうっとおしい

65:変態
07/11/29 17:21:57 fXwcUWSY0
高尚解釈って、本気なんだかわざとなんだか
自分に都合のいい意味になるように誤読に誤読を重ねているんだけど
論文調の言葉遣いで一見説得力があるように見えるんだよね
言葉、文体って偉大だなと思う
原作をひん曲げて萌えるまではまあお互い様wだが
ひん曲げたものこそが原作本来の姿でないと気が済まない
あるいは、ひん曲げたとすら自覚していない印象なのが苦手だ

>攻=そのシーンが全てのキャラクターみたいな扱い
自ジャンルのAというキャラは原作では、
「普段は鉄面皮の孤独系、しかしBにはお節介焼き」
というキャラ付け。Bにお節介焼きたがる事情も作中で説明がある
しかし二次では受が誰であろうと「世話好き攻」になってる
つくづく「受を攻めるのに都合のいい一部分」だけが必要とされるんだなと思った

66:変態
07/12/01 01:00:35 WBrwxOBv0
>論文調の言葉遣いで一見説得力があるように見えるんだよね
あるあるwwww
>ひん曲げたものこそが原作本来の姿でないと気が済まない
>あるいは、ひん曲げたとすら自覚していない印象なのが苦手だ
微妙にキャラ貶めてることにも気づいてない感じの多いよなー高尚解釈


67:変態
07/12/01 02:55:56 HRYMSqnN0
あるあるあるあるありすぎてワラタwwwwwwwwwwww
結局自カプに都合のいい解析をしたいだけなのに
エセ心理学者wみたいな長文で攻めを貶めてるやつ
そもそもホモにしてる視点でもはや本編とは全然別のキャラなのにw


68:変態
07/12/01 14:57:05 WBrwxOBv0
>そもそもホモにしてる視点でもはや本編とは全然別のキャラなのにw
まーなw正直あからさまな変態化より厄介だよな

69:変態
07/12/01 16:40:27 A8j3eyox0
>>66
あーそれで原作付きの映画なんか、原作も読まず、超粗い日本語字幕だけを
根拠に妄想を膨らませて、いろいろトンチキな考察しては断言してんのなw

でも日本のファンアートには影響を受ける外人もやたら多くて、
お前等なら原語での台詞も知ってるだろ!というような連中も変態捏造に
前ならえしてる事が結構あって超欝。特にアジア圏の絵サイトorz

70:変態
07/12/01 19:46:42 LvA3BfS7O
ちょっと愚痴らせてくれ
もうやだ。自ジャンルのA変態化がひどすぎる。
最初はABでもBAでもいい、二人がイチャついてたらそれだけで萌えてたのに
ABでのAの変態化がデフォみたいになってて('A`)
2525のMADの影響もあるだろうけどAは変態!キモくて当たり前!って知らねえよ
あんな捏造動画で勝手に公式認定すんなバーヤバーヤ!
サイトでもAB取り扱ってるところでは大抵キモいAネタが定着してて、そのせいでもうAB見れなくなった
探せば普通のABもあるんだろうけど、その前に踏む地雷が多すぎでダメだ…

71:変態
07/12/01 19:57:08 zkEJR2BZ0
>70 
たぶん同じジャンルだと思うが
全文共感しまくりだ
>最初はABでもBAでもいい、二人がイチャついてたらそれだけで萌えてたのに
ほんと最初の頃は自分もそうだったよ…

72:変態嫌
07/12/01 22:44:23 XaIclJnt0
100%違うジャンルだが同意
原作読んだ当初は、ABでもBAでもいいって、自分もそう思ってたよ…
変態化・ストーカー化されて書き手にpgrされたり、
B第一に行動しないとBファンから罵倒されたり、
原作で大事にしてる事も忘れてBオンリーの脳味噌しか与えられてないA見るまでは…

>探せば普通のABもあるんだろうけど、その前に踏む地雷が多すぎでダメ
これも同意


73:変態
07/12/01 23:40:26 G7BKPiRr0
>>70
不利か春日か…

74:変態
07/12/02 01:01:48 XEQRjOPD0
自分も不利か春日かと思ったが全然違う自ジャンルも
そんな感じだよ。どこも同じなんだな・・・・

75:変態
07/12/02 14:21:25 2Y9a1M6LO
よくある攻pgr系のテンプレネタやるようなとこに限って
声がでかいというか更新や交流突撃がやたら活発だったり
サーチageとかしまくってるような印象があるんだよな
元々繊細さとかとはかけはなれた神経なんだろうし
ネタも安易だから練るのに時間かからないんだろうけど
派手な攻鼻血バナーや変態AとツンデレB愛でてますみたいなサイト紹介文やらで
ある程度サーチの雰囲気をつくってしまうので
変態化してないサイト探そうにもサーチに近付くのもしんどくなったりする
そのテの人種はしまいには変態A同盟とか鼻血A同盟とか同盟まで作ったりして
もはやなんかAに恨みでもあんのかって勢いで自己主張する
うざいことこの上ない

76:変態
07/12/02 16:27:20 BZk5IZEE0
自ジャンルは最愛キャラA×B子がノマカプ最大勢力なのに
まるでホモカプのテンプレみたいな男キャラの酷い扱いがデフォで泣ける
ホモは「どうせ妄想だから」で我慢できるけど
さすがノマでまでそうされるのはきついわ…
原作のA→B子の描写はあまり強くもないのにべた惚れがデフォになってるし
B子受けの人は総受け率も高くて他の男キャラ×B子を使ったAいじめも沢山あって凹む
あんなに当て馬がすきなら一生そいつとカプったらいいのに
それにエロ厨率も高くて、ABのエロ同人のAは男向け本の棒キャラ並みの変態になってる
もううんざり…

77:変態
07/12/02 16:59:38 M06LzbDp0
女の子だけしか好きじゃない書き手だと、受偏愛のBL者とはベクトルの違いはあれど
ある種共通した不快感を感じたりするね。
作者の萌えキャラを持ち上げたいが為だけに他キャラを利用して、
媚びたテンプレと他キャラから好かれているという描写だけでしか
キャラの魅力を表現できない感じの。
同じ男女カプでも、男女とも好きでほのぼのした話を書く人達とは雲泥の違いを感じるよ。

78:変態
07/12/02 18:59:44 7kWCVRfL0
>70 
てっきり春日かと思って>71書いたけど
不利もそうだったっけ・・・忘れてた

79:変態
07/12/02 19:48:40 J96KtFh20
>>75
ほんとそういうやつらって声でかいよな
スレもそんな感じで占拠されてるし、変態化されてるAの事が
普通に格好良い可愛いと思ってる人もいるなんて考えても
いないんだろうな・・・
Bタンの作画が崩れるのは許されない!Aならまぁいいよwww
みたいなのとか普通に書かれてるからなぁ


80:変態
07/12/03 09:10:32 3NGp3ONU0
>Bタンの作画が崩れるのは許されない!Aならまぁいいよwww
>みたいなのとか普通に書かれてるからなぁ
あるあるあるorz
「Aの分際で」とかね。

>>75
ABカプバナーで、Bが露骨に嫌な顔をしている所にAが涎、鼻血噴出、
ルパンダイブ等をしているバナーを配付する奴はくたばってくれと思う。
とあるジャンルではその後数年したら、BAでのBはそうでもないのにABでのAは
そのシリーズ主役(Bは完全な非レギュラー)であるにも関わらず
最悪な扱いをされるのがデフォになってしまった。

81:変態
07/12/03 11:34:15 g0iqC4Bk0
>Aの分際で
うわぁーあるぅ


82:変態
07/12/03 16:23:01 wEYnDmha0
>Bタンの作画が崩れるのは許されない!Aならまぁいいよwww
同ジャンルじゃなさそうだけどどこにでもあるんだなーこういうの

83:変態
07/12/03 18:58:06 1NL9FO/r0
自ジャンルでもあるよ
攻めの扱いが酷すぎて萌えが消え去りそう

84:変態
07/12/03 19:23:37 Y9ZvsK4s0
よくある話だ…

85:変態
07/12/05 01:27:57 ZkkObItt0
自カプの攻は常にいい扱い受けてるよ。
可愛くてかっこよくて女の子にモテモテで、みたいな。
反対に受は…説明では受の筈なのに変態攻になってる所も多いし
ショタペドやレイパーネタが当たり前状態。

原作者からしてネタキャラだから何してもいいって感じだし、
もうジャンル自体に冷めてきたかも…
でもキャラは好きだし愛とネタはあるんだよな…


86:変態
07/12/05 22:19:12 2A0Vh0Lt0
オフィシャルで変態扱い受けてるキャラ受にはまった
取り敢えず名前の付いた板に行きたくない
ネタスレも見たくない
801板のスレもあんまり見たくない
もう四半世紀早く生まれていれば、もっと受けとして愛でられる彼を見れたんだろうか

87:変態
07/12/05 23:10:32 +N3DuphH0
>>86
彼か…自分も受として好きだよー。

88:変態
07/12/06 16:26:35 I6jgwxKX0
自分で書いてるAB作品について
「Aってほんとへたれですよねーもー自分で描いてて苛々しちゃいます
 早くBを助けてやれよ☆ミ」
とか語りだす奴。
自分で勝手にヘタレに捏造してるくせに何言ってんだこいつと思った。
ヘタレを変態に変えても同じ。しつこく鼻血噴出ネタやってるし。
原作のAというキャラは変態でもヘタレでもないのに
おまえに苛つかれる覚えはない。何様だよ。
ヘタレと変態のコンボで攻が笑いものにされるのは本当に不愉快だ。

89:変態
07/12/06 22:55:02 HKsH2VBl0
痛いとは分かってるが、真剣に
『歪んだ愛などいらぬ!』同盟をつくろうか考え中
好きと言われつつ変態化されるキャラ、叩きの口実に愛を使われることが
苦手な人間の意思表示くらいあってもいいよね
 

90:変態
07/12/06 23:17:00 0QtTywVkO
頑張れ、応援する。
文章に気をつけてな。

91:変態
07/12/07 10:15:58 mEDtDSYsO
>>89
是非とも参加させていただきたい。
だが相互先が歪んだ愛萌え☆ミみゃはっ☆ミな奴なんで参加出来ないorz

応援だけさせてもらう。

92:変態
07/12/07 10:58:45 gcQwysEh0
うちのカプもぼこり愛同盟に入れられてるな
とにかく受けをぼこる攻めにされてる

93:変態
07/12/07 12:34:37 HrvN+1KMO
そういえばキモベアンチ同盟とか見かけたな
でも変態化は歪んだ愛じゃないと思う
歪んだ愛ってのは好きな受けをリンカーンとかそういうネタではないのか
攻め変態pgrは嘲笑ネタだから愛も萌えもないよ
たまに芸人なんかでも人の特徴をネタにして笑いをとるやつあるが、変態化はそれよりさらに下卑たものだし
そんな攻めが好きなんだ愛ゆえにって言い草は、ただの逃げ口上
他キャラを受けのために改悪せずにいられないくらい受けへの愛はあるんだろうけどね
いじめで、「遊んでるんだよ。いじめてるんじゃなくてちょっといじって可愛がってるだけ」って言うあれと同じ心理だろ

94:変態
07/12/07 19:40:23 118neMAB0
B最愛と言いつつ攻Aにもきちんと愛があるサイト。
どの作品でもBだけでなくAもきちんと魅力的に書かれている。
ここまでは良いんだが、最近唐突にCというキャラを駆り出して
CBの鼻血変態ストーカーネタをやりはじめた。
日記等でCBの萌え語りがあるわけでもなく、というか
Cというキャラには一回も触れてすらいないので別に
カプ萌えしてるようにも思えないのだが、
その変態ストーカーネタを掲げつつ
でかいフォントでCpgrの解説をしながら
声高にCB布教を主張している。
とにかくAとの扱いのギャップがものすごい。
穿った見方をしたくないが最近妙に人気が出ているCが目障りで
ネガティヴキャンペーンを張っているようにしか思えないんだよな。

95:変態
07/12/07 21:13:15 pCMWvIzsO
前ジャンル、最初の頃はよかった。
そりゃ多少は変態化もあったが、原作の空気をいい感じに残すサイトが多かった。しかしアヌメ化。
ABのAはキモい変態が鉄板?\(^O^)/
いまだ萌え狂ってるのに怖くてサイトまわれん。

そして現ジャンルの攻めAはどこへいってもガチ扱い。
2525では名前より先にホモと呼ばれる。
ABサイトも最近はエロエロ腹黒鬼畜系にばかり行き当たる。

どうしてこう、攻め変態化が顕著なジャンルにばかりハマるのかわからない…
そうじゃないいいサイトもいっぱいあるんだけどね。
攻めも受けも絶対に変態化できないような、安全なジャンルはなにかないものか。

96:変態
07/12/07 21:21:39 q6lVyVzD0
>>92
うちABAだけどABサイトの大半がそれだ
それでDV萌えとか言われても正直ウヘァ('A`)
CBのときはAは完璧に最低DV男にされてる

97:変態
07/12/07 21:28:09 iTQs+4tlO
ごめん吐き出しさせて
AとBは原作でも見てて和むほのぼのコンビ
原作はギャグだからAは面白いヘタレキャラ。BはそんなAを支える感じ
なのに何故かA×BサイトのAの変態化の多いこと…Bはどうしてだろうか可愛い美人キャラ設定にされてて、Aはキモい変態キャラになったり性格捏造されてる
Bを監禁したり恰好つけた臭い台詞を吐くAなんてAじゃない!Aはキモいかもしれないけどヘタレで愛らしいキャラなんです…
お前ら本当に原作読んでるのかと問い詰めたい。変態化死ね

98:変態
07/12/08 02:31:52 WnXaTAf10
好きキャラがネタキャラ、変態扱いで辛い…
もっと真面目にあの人のこと見てやってくれよ!!

99:変態
07/12/09 12:30:14 LAY2R/d20
自分、基本的に攻好きです。
でも、カップリングって受好きの方が圧倒的に多いため、攻の扱いが酷すぎます。
同じカップリングの人と話してて、楽しいと思った事は少なかったりします。

その人を好きで変態化させるならまだいいんです、そこに愛があるから。
好きでもない人に変態化されるのが、嫌で嫌でたまりません。

100:変態
07/12/09 18:17:57 DWzDz9n/0
>>99
このスレでも何回も出てる話題だが心の底から激しく同意
現ジャンルと前ジャンル割と似た傾向のカプにはまってるんだが
(受けは両方ツンデレ)攻めへの愛の有無でこうも印象が違うとは・・・
前ジャンルは攻めの人気が高かったがカプ単位で好きって人がとにかく多くて
どっちも愛されてて凄く幸せなジャンルだった
今は攻めはウザいキモい言われまくって公式でまで変態・ネタキャラ認定
されつつある、なんだこの差・・・・

101:変態
07/12/09 19:49:53 usp1gTbQ0
リバ苦手、っていう人の中にはキャラの改変が嫌だからって人もいそうな気がする
ほぼ全てのキャラが変態化なりなんなりされてて大体原型留めてないジャンルに以前いたんだが、
受だと姫扱いでも攻めだと途端にストーカーでこりゃ無理だわと思った

102:変態
07/12/09 20:31:36 fR12xT/00
>受だと姫扱いでも攻めだと途端にストーカー
むしろ自分はそういうのばっかりの固定に嫌気が差してリバに行ったけど、
その辺はリバとか固定とかの問題じゃなくてジャンルの傾向によるものなんだろうな

103:変態
07/12/09 20:41:42 j9CwwaoB0
ジャンルの傾向はあると思う、自ジャンルはリバもキャラ変わるところが多い。

104:変態102
07/12/09 20:49:50 fR12xT/00
…あ、良く読んだら外れたレスしてたかも

普段受姫・攻変態が当たり前の感覚でやっている人は
受攻が反転したら元受が変態・元攻が姫扱いにされるのを想像するから
余計に逆リバに反発する、って事?

105:変態
07/12/09 21:02:15 uzeuCsUJO
想像するとかじゃなくて実際にそういう例を見てるよ…
リバ行く人って元攻にしか愛が無い人ばかりなので元受の扱いが酷い
どっちも好きなのでリバだと言いながらそれとは程遠い内容

逆に自カプ固定のままの人では攻変態化は全然見ないので
自分はリバ絶対嫌このままの二人が好き、と思ってる

106:変態102
07/12/09 21:52:28 fR12xT/00
>>105
それもジャンルによると思うよ…
一度嫌な思いをさせられるとそれが尾を引く感覚は良く分かるけどさ

107:変態化
07/12/09 21:53:49 j9CwwaoB0
>>105はリバ全体じゃなくて自ジャンルのリバの事を言ってるんでしょ?

108:変態化
07/12/09 23:12:00 ySicOwLr0
M(一般的に攻め)は変態化されてしまう様な容姿・設定だと、自分でも分かっている
公式設定がこれでは、ネタにされても仕方ないよなとも思っている
けど、絵チャ中に散々な言われ様や扱われ様を見ているのは
やっぱりちょっと辛かったな
周りに合わせてMを辱めることなんて出来なかったから
そういった会話中は押し黙っちゃったよ
拒絶反応まではいかなくても、やっぱり苦笑いは出てしまうなぁ
そういうキャラを好きになってしまったということで、諦めるしかないかな
でもやっぱり好きだよ、M

109:へんたい
07/12/09 23:34:04 QDDpjLW/O
>100
わかるなぁ
攻の人気って自分の中では凄く重要だわ
100パー主観だが攻人気の高いカプって雰囲気が良い
作品も深みがあるものが多い気がする
少なくとも攻至上の作品における受が受至上作品における攻のような
目もあてられない扱いを受けたりしているのはほとんど見掛けない

110:変態
07/12/10 00:58:35 WqsqOSjW0
>>109
四行目までは同意だけど、下二行は
自分は自ジャンルでさんざん見たことがあるよ

受け至上で攻めの扱いがひどい作品も嫌いだが、
そういう作品書く人へのあてつけか、攻め至上でも受けを貶めまくりの作品もあって、
その受けは別の王道カプでは攻めとして最低野郎の扱い、とか
もう何が何だか、とにかく悲しい気持ちになる

攻め受け両方愛してあげてることが伝わってこないサイトは
自分の中では全部アウト
両方、どころか、二次創作に使うキャラはちゃんとそれぞれ大事に扱ってほしい
そういうこと気にしない人も多いのはわかってるけどね

111:変態
07/12/10 02:58:02 EzexrpI00
自ジャンルの攻め至上の人もそうだな
受け→暴走淫乱嫉妬電波・攻めだけが世界の全て、他の要素は一切排除
攻め→チヤホヤモテモテで冷静・受け以外の世界も持ってる・受けの奇行に苦笑、みたいな

愛の差ってほんと露骨に分かるよな

112:変態
07/12/10 03:33:22 Xcq/g6sq0
自ジャンルの攻め至上厨もかなりのものだ

名無しモブに受けの容姿を罵倒嘲笑させ
同じ話で受けに攻めの容姿性格をひたすら賛美させるとか
受けを自殺させて死ぬ直前まで攻めマンセーさせるとか
受けは攻めに乗っかりたがる攻めハアハアの変態扱いとか
粘着というかえげつないのが攻め至上

受け至上は暴力的、攻め至上は背筋がうすら寒くなる陰湿さがある
どちらにも萌えはないし近寄りたくない

113:変態
07/12/10 11:27:06 zG6Jh4Hc0
ただ受け至上で攻めが悲惨なのが目に付くのは、
攻めが好きだとその攻めが愛する受けもやっぱりある程度の魅力を備えてないといけないと言うか、
少なくとも性的に興奮できる外見だけでもないとセックスできないしカプ成立しないけど、
受け至上の場合、攻めが変態ストーカーで強姦魔でもカプが成立することが大きな理由だと思う

114:変態
07/12/10 12:56:52 VtM8uJLN0
受けが変態ストーカーや強姦魔な攻めをいやがりまくってるだけの作品でも
カプっていうのがイヤだ。(オチが攻めの撲殺だったりすると特に)

勝手に受けへの恋愛感情を持たせておいて、攻めキンモー☆と嘲笑するのはどうかと思う。


115:変態
07/12/10 17:35:46 VfgM1OoIO
受が都合の良い攻マンセー要員にされたりしていても
受が受である以上最終的には攻の能動がなければカプとして成り立たないから
まだ救いがあるというか
攻の場合同じ一方的に迫るにしても本気でキモがられて殴りとばされるとか
本当に100%キモいだけで愛されてない扱いになる
攻だろうと受だろうと自分の贔屓キャラ以外をひどい扱いにするような書き手の精神性は変わらないし
単なる構造的なものの結果にすぎないけど
自分は攻寄りの時のほうが地雷のダメージはキツい

116:変態
07/12/10 20:16:34 sm0vYy3C0
まあジャンルやキャラによって扱いはまちまちだし、一般論を挙げるにしても
結局どういう傾向のジャンルを好むかで印象もまちまちになるから
「攻と受どっちが悲惨」って件については「ケースバイケース」としか言いようがないと思う。

攻だろうが受だろうが変態化そのものが悪趣味だ。

117:変態嫌
07/12/10 22:28:39 aZfpq13Y0
自カプABで、受Bが変態攻にありがちな性格に捏造されてるの見かけて、
ABでそういうキャラ解釈の所はあまりないので、珍しいな~と思ってたら、
その人は普段BAメインAマンセーで、変態B攻やってる人だった、という事が過去に何度かあった。

お気に入りじゃない方のキャラをキモキャラにして嘲笑ったりするようなのは、
攻にしてようと受にしてようと関係ないと思った。

118:変態
07/12/10 23:34:56 IH7MOOnE0
変態化しつつ愛だ愛だと主張する連中が嫌でしょうがない。
やっている事としては、原作で描写の少ない受けBを完璧な人間にして
みんなに愛されるポジションにするため、
・Aしか家事描写がないのにAは一切できないやらないと捏造、
完璧な家事能力のあるBがそれをしかり飛ばし仕切り、主婦化という皮を
かぶったパラサイトに
・Aは本もまともに読まない、ポルノしか読まないと主張(本棚調べさせると
古文書まで読んでんだけど)、Bだけが知的な読書家だと主張
・Aが一作目から尊敬していた父親をBへの欲望のために憎悪していた事に捏造
・公式で一時くっつけられた女性にさえ独占欲を見せないAがBを強姦、拉致監禁
したことになっているのがデフォ
・Bがやらかした事の正当化、むしろAが追い詰めた事にさえされる
・Bが見せた独善と残忍性はAも同じく持っている筈だと主張され、変態プレイと
Bへの独占欲としてA本来の性格だった事にされる

こういう大改造をした上でAはBに頭が上がらない筈だ、変態め謝罪しろ、
駄目人間なAにはBがいないとやっていけない筈だ、繊細なB様を大切にして
一緒に生きていけ、とやられるとちゃぶだいをひっくり返したくなる。
BにはAが必要かもしれない、だがAには全く必要ないんだ馬鹿野郎。
いや、ちゃぶだいで原形を止めなくなるまで滅多打ちにしてもなお足りない。

とにかく、こういう攻めの長所強奪、受けの欠点押し付けが我慢ならない。

119:変態
07/12/11 05:09:23 LR2jwwjbO
大好きなカプ(NL)での変態化をはじめて見てしまった…キツい。
昔結構好きだったBLで受けが酷く変態化してるものを見てしまい
ショックを受けた(自分はどちらかというと攻め>受け派だったけど
受けキャラも大好きだからほんと苦しかった)事を思い出した。
嫌な思い出だよ。まさかこのカプにまであるとは…orz
軽いものならまだギャグとして見れるよ、けど受けに「キモイ!」
とか「キチガイ」とかいう台詞言わせるほど酷い変態化は無理無理無理。
もうどの部分に萌えてるのか一切不明というか理解不能
ふざけるなと言いたい。マジでふざけんな。
原作ではクールでモテモテなキャラを、受けキャラでオナりすぎて
常に受けキャラにハァハァしながらイカ臭い設定とか何それ死ね。
「こんな扱いでも愛はたっぷりありますよ!」はいはい嘘っぱち嘘っぱち。
しかもそんな感じの作品しか置いてない。ラブラブなの一切無い。
まず普通なものが見当たらない。もうわけわからん涙出てきた。

120:変態
07/12/12 02:23:39 KZamiyt5O
キャラヘイトはフルボッコにされるけど、
自称愛ある苛めは文句言う方が馬鹿扱いだから辛い…
今のジャンルの最愛キャラは「ネタキャラだから」のひと言で、
カプを問わず酷い変態扱いされてる。
確かに原作からしてそのキャラにはそういう要素があるよ。
でもその原作の場合、他にもかなりのキャラが
汚れ役やギャグやったりネタキャラみたいな描写があるんだ。
しかし同人やスレで変態扱いされるのは自分の最愛キャラ一人だけ。
他のキャラは皆まともな被害者扱いされてる。

人気があるからいいじゃんって言われるけど、そんな人気なら要らないよ…

121:変態
07/12/12 17:05:53 AuM6XGXGO
受けの変態化って例えば?
このスレで何度も挙がるようなキャラはみんな人気カプの左側だから
イメージが沸かなくて純粋に気になる

122:変態
07/12/12 17:31:57 +qe7N5X20
作者が攻め萌えで、かつエッチ大好き乗っかり受け、襲い受けみたいなやつかな?
やっぱ愛ある無しで印象違うと思う。
愛無し801ってジャンル、受けが悲惨な目に遭うけど、受け萌えなんだよね。
可哀想な受けをみて萌え萌えするという、sかmかわからない嗜好だけど。
受けを可哀想にするために、強姦魔とか、心のない人でなしにされてる攻めが哀れだ。




123:変態
07/12/12 18:24:52 79/oNGnd0
>>121
年中発情期、襲い受、ヤンデレ化、池沼化
微妙なとこで乙女化や天使化あたりかな
愛ある変態化もあるだろうけど、キャラからあまりにも逸脱してるのは…

124:変態
07/12/12 18:47:10 m1LeDtdB0
>自称愛ある苛め
キャラヘイトよりもうこっちの方が圧倒的に多くなってないか。
こいつらは何かというと陰険で、しかも粘着するので大嫌い。
愛があるのに理解してくれない!と逆切れして難癖まで付けるんだから。
そのくせ、新キャラが出たら片っ端から攻めに苛めさせ強姦させるわ、それで
そのゴカーン中に何か失敗して不様にヘタレた攻をpgrするわで最悪。
受けがレイプされた対象に優しい聖母様になり、攻めをギタギタにしたり、
そいつと百合ケプとやらになって変態捏造された攻めを延々と虐待したり。

ああもう本当に氏んでくれないかな。

125:変態
07/12/12 18:53:49 XaDFVOA/0
攻め←受けで性的にハァハァしてると変態化って言われるかもしれんね
攻めは受けにハァハァするけど、受けが攻め向けるのは献身的で健気な思い

126:変態
07/12/12 19:51:27 UMi/Hewn0
自ジャンルでは幸の紹介文や作品前のワンクッションに「××が変態です」とか書いてくれるサイトが多いんだが
そういう良心的な所よりも何も書いてない所の方が改悪が酷い事実

127:変態
07/12/12 23:03:48 4oXYy8ME0
>>121
攻の事しか考えてない恋愛脳発情キャラ化、何にでも嫉妬しウジウジ、
原作で大事にしている相手を簡単にないがしろにする。
攻の方はクールで素敵で受には嫌々付き合ってあげてる感じ。
男女での話だと思えば分かりやすいんじゃない?

128:変態
07/12/12 23:25:09 qZBfmUTj0
淫乱・ビッチ受は変態化に入るの?

あと受をどうしようもないダメ男と罵りつつ、エロで受ハァハァしている人とか。
本人は歪んだ愛を主張しているが。

129:変態
07/12/12 23:29:08 l1Tx7Koa0
受にハァハァしてるのなら歪んだ愛だろうね。
その脇で常識人の攻マンセーでもしていない限りは。

130:変態
07/12/13 00:58:57 0jS7uuB/0
>攻め←受けで性的にハァハァしてると変態化って言われるかもしれんね
>攻めは受けにハァハァするけど、受けが攻め向けるのは献身的で健気な思い

これって既に変態化は攻!という不文律が前提だよな・・


131:変態
07/12/13 04:20:58 +GVsqsWH0
個人的には攻め寄りの人が攻めを変態にするならおk
受け寄りの人が受けを変態にするならおkだがどちらも逆はアウトだ

132:変態
07/12/13 16:35:53 0ZFYufhU0
変態化そのものよりも、それによってそのキャラが他のキャラに
嫌われたり呆れられたりするのを見るのがつらい
変態化しててもそのキャラを相手が普通に受け入れて、いちゃついている作品には
ダメージを受けなかった

133:変態
07/12/13 17:44:44 ScFiJMBJ0
>>128
萌えてないキャラがアンアン言ってるの見ても全く楽しくないからなー。
そういうわけで、受けにはやっぱ萌えてる人が多いよね。
本命受けの踏み台になってる801チンピラの受けバージョンみたいなのだったらまた状況が違うが。

134:変態
07/12/13 17:53:31 L+T7uGOiO
受け萌えの人は受け変態化で許せないと感じる基準が低そう
自分の萌えキャラの扱いが悪いことに慣れてないだろうから
ちょっとでも受が能動的だったりしたら変態化だと感じたりしてそう
攻スキーで攻変態化のひどいカプにあたったりすると
とりあえず顔がまともで鼻血たらしてなきゃ我慢するわ、
ぐらいのレベルになってくるがな

135:変態
07/12/13 18:46:10 ScFiJMBJ0
攻め能動的は当然のことでいつも押し倒してるからね。

136:変態
07/12/13 19:29:31 QwVy9p2J0
誘い受けや襲い受けに「本当は逆カプなんだろ」と因縁つけてるのを見たことあるな・・・

137:変態
07/12/14 00:24:55 G6A/Pfj/0
よほど受への悪意のにじみ出ているような描き方だったならともかく
通常想像されるような誘い受けや襲い受けでそういう反応をする人がいるとしたら
そういう人は能動がデフォのキャラとしての自カプの攻に対して
汚れとしか認識していないのではないかと思ってしまうわな

138:変態
07/12/14 17:33:21 kGvZJFOZ0
>>133
攻め好きの人には、受けがアンアン言うのは攻めのテクを表現するだけのバロメータ扱いなんて人も少なくないよ。

受けの方が愛がある、攻めの方が愛がある、どっちが多いどっちが少ないなんてのは
今の広大な同人界で全ジャンルの全てのサークルやサイトを見るなんて事不可能なんだから
結局見る人の好みや好きなジャンルで変わるものだし、受け攻めどっちが変態になってても
ファンは辛いから、どっちがマシって話題はどうだろうと思う。

受けの変態化って、変態化させられた受けの行動も、受けを見る周りのキャラも
そんな作品を書く作者の言動もなんかすごい陰湿。
髪の毛を編みこんだマフラーとか自分の血を練りこんだチョコを贈ったりする受けに
完璧超人聖人君子の攻めはキモがりながらも可哀想だからと情けをかけてやる
そんな受けを周囲は気持ち悪がって避けて蔑んでる。
こんなんばっか。陰湿なイジメみたいで気分が悪い。
そんなのを指して攻めはツンデレだの、変態受けにも優しくして あげる 攻め優しいだの。

139:変態
07/12/14 18:08:29 Iv+Z8ogQ0
受けにせよ攻めにせよ、片方にしか愛が無いのに
わざわざカプらせるとか意味不明だ…

140:変態
07/12/14 18:32:59 L0qr0jwi0
自分もどっちが好きとかじゃなくて、両方同じくらい好きにならないとカプに出来ない。
攻めも受けも自分の中じゃ一番だ。だから勿論どちらの変態化も駄目。
マイナーだからいいけど、片割れがたまに別のキャラ相手に盛大に変態化(ストーカータイプ)させられる。
もう片方も鬼畜変態(勿論当て馬)として使い勝手が良い様子。
もっと二人のちゃんとした人格や性格が出てる創作が見たい…。

141:へんたいか
07/12/14 21:45:02 70WnJ5/V0
変態化はどちらにしろ嫌いだが、
好きなキャラを変態化とまではいかなくても
ネタキャラとか報われない系、ヘタレ系などにする人はいる。
でもそういうところは貶め蔑み的な感情は見受けられない。
同じキャラが好きでもその嗜好についていけないってことは
あるかもしれんが、そのキャラが最愛キャラなんだろうということはわかる。
イラストサイトだと顕著だが、単体だとそのキャラが
受けや他キャラの1.5倍以上あるし良くも悪くもバリエーションも豊富で
カプ関係なしに色んなキャラとの組み合わせのイラストも多い。
だけどあれは一種の変態化だとは思う。愛は間違いなく感じるけどね。
反面同カプで受け至上(攻めの扱いは悪いと自己申告してるが)サイトも
攻め変態化だが、こちらはやっぱ何か感じの悪さを感じる。
偶にそうでもない面白いネタもあるけど。変態化してないやつかも。

逆カプで受けスキーの人が受け変態化?能動的な受けを書く人もいるけど
そこもやっぱ受けのイラスト満載で攻めはぶっちゃけ少ない。
いろんな意味で受けが豊富だが、多分見る人によっては変態化の一種。
受「自分は君を満足させる自信があるぞ」攻「寄るな馬鹿」と言う流れであっても
どう見ても受けが最愛なんだよ。日記で話すネタも当然受けがダントツだし。
攻めはおまけ程度。でも↑みたいなネタが多いんだよ。不思議。

前ジャンルじゃ攻め貶め蔑み受けマンセーの変態化、
受けは攻めを邪険し暴力ふるい(そもそも受けはいわゆるDQNキャラ)
受けは可哀想被害者正しいマンセーしかなかったけどね(ちなみに攻め派だった)

142:変態
07/12/14 22:12:16 fI5uK8TL0
変態化による攻め被害と受け被害の比較話からちょっと離れてみて、

同人歴の長い毒舌オヴァもとい先輩方の、特定人物を変態認定する、超上から
目線のレビューにおける「変態ですね!」「氏ねばいいのにね」「○は
要りませんから!」この手のコンボが大嫌い。
意図的にデザインされている衣装(端的な所ならアニメ広角等)でも
「変態」連呼、そこでの人間関係をも変態、下僕等の言葉で処理する。
ただのレビューのつもりで「○○はレイパー顔pgr」等と言いたい放題。
辛口評やブラックユーモアと、ただの下品の区別の付いてない自称大人
(古参)の暴言が多過ぎる。

「変態」もだが、すぐに「基地外」「レイプ」という言葉もよく使いたがるのが
理解できない。実際中途半端に古参ではあるので、リアがそのままゲロリンと
真似するようになるんだよな。

143:変態
07/12/14 22:40:32 Z+b303690
あまり年齢は関係ない気がすんだぜ…
変態好きはずーっと変態好きなイマゲ

144:変態
07/12/14 22:47:00 fI5uK8TL0
いや、変態好きじゃなくてむしろその逆なんだが……。
変態「認定」好きってことでおk?

145:変態
07/12/15 05:54:59 dMmycIoY0
何度もループしてるけど、変態には萌えないけど、自分の萌えキャラを持ち上げるため、
萌えキャラをアンアン言わせるため、に愛持ってない方のキャラを変態にするのがむかつくって話でしょ
元々変態好きだったらしょうがないよ、それは嗜好の問題で、自分だって他の人から見たらげーってなるような
変換してるかもしれないし。でも自分は愛のないキャラにやらしてはないって言えるから


146:変態
07/12/15 12:16:53 YxD8sorK0
つまり萌えるんだったら自分の萌えキャラにやらせればいいわけじゃん。
でも絶対それはやらせないんだよな、結局どーでもいいキャラに汚れ役押しつけてるだけなんだよ。

147:変態化
07/12/15 14:28:29 Qp3bwYgVO
愛があるかどうかなんてほんとの所は分からないからなー…
口では何とでも言える。

とにかく自分は、書き手がキャラに愛があると宣言していようが
変態化は大嫌いだ。
個人サイトとかならともかく、ジャンル統合萌えスレでやられると最悪。

148:へんたい
07/12/15 15:13:06 TuYv9iIkO
愛故の変態化とかヘタレ化等のキャラいじりは
わざわざ宣言しなくても作品から自然に伝わる
微妙なさじ加減なんだがそういうのは嗜好の違いで萌える萌えないはあっても
少なくとも不快にはならない
逆にこんなんでもちゃんと愛はありますから!とかなんとか
声高に言い訳してるようなとこには間違いなく愛はない

149:変態
07/12/15 15:57:45 sGpATOhz0
わかるよ、萌え語り見てれば
今までもさんざん出てたじゃん
受けの細かい萌え一こまでもひらうのに、攻め大活躍はスルー
受け誕生日は盛大にやるのに攻めの誕生日はごめん愛はあるけど時間ないでスルー
とにかく扱いが全然違うんだよ

150:変態
07/12/15 22:41:30 K5qfTnmU0
あるあるwww攻めの誕生日スルーw
前ジャンルでは「ごめん、どのカプでも攻めの誕生日なんてスルーするのがここのポリシーですからwwww」
とかいう人もいてあのカプの攻め好きだった自分はウヘァだった
サイト自体もここのテンプレそのものの攻め変態化&受けマンセー総受けのコンボ
それにそのカプ、原作では受け⇒攻めの一方的な粘着で攻めは受けのことほぼスルーしてたのに
なんだか攻め⇒受けハァハァ、受けはキモイよ死ね近付くなの状態で
ただでさえウヘァだったけど

151:変態
07/12/16 13:29:15 Bm2eJ5S30
受けのアンアンいう姿が見たいために総受けはくち化っていう変態化は、そりゃ嫌だけど、
その人が見たいからやってるんだなという点で、結局見たいからホモにしてる身では、
こっち同じで、あんまりとやかく言う資格はないと思う。それぞれの嗜好の問題。
でも萌えキャラをアンアン言わしたいから攻めが一年中セックスのことしか考えてない絶倫の変態化っていうのは、
その変態になった攻めに作者がハァハァしてるわけじゃないでしょ。それが釈然としないんだ。




152:変態
07/12/16 13:39:52 2MNV+WHIO
攻め=作者だからな
前書きではっきり「○○(攻めキャラ)気分で受けを調教」みたいな、読者に攻めへの感情移入を促すPRしてる本も見た
受けファンによるキャラ改悪はたいていどこもこういう節だな

153:変態
07/12/16 18:23:53 RgajvjalO
攻を変態化して語りや誕生日スルーや愛がないのがあからさまなのも性質悪いが
どう見ても都合の良いだけの棒役か
そのキャラ受けに対抗心燃やして攻めにしたいだけなのが丸わかりなのに
○○カッコいい!男前!大好き!みたいに日記で中身のない褒め言葉を声高に叫び
一見愛があるように見せかけて都合のよいキャラ像やひどい捏造カプを布教しようとする
狡猾なオヴァも腹立つ
○○男前!ってそのキャラの攻布教したいだけのやつが使う常套句だよな

154:変態化
07/12/16 18:54:07 ygwpg8oHO
オヴァって言い方やだなー
正直所構わず変態化ネタを広めてるのは
まだ若い子ばかりだと思いたい気持ちもあるんだけどさ…
それと攻・受って言い方必要?AとかBじゃだめなの?

自カプはどう見ても攻に愛がある人ばかりだが、
彼のファンの一部にとっては受にしないと愛している事にならないらしく、
あちこちで布教してくるよ…放っておいて欲しい。
マイ受は原作の押しの弱い性格を無視した鬼畜棒化。
マイ攻は一方的な虐待被害者に。そんな弱いキャラじゃないと思うのにな…

155:変態
07/12/16 20:49:49 QHwkT49P0
>受にしないと愛している事にならない
あるよなー
攻めは割を食う役なんだよ

156:変態
07/12/16 21:13:16 pWOouoXl0
だから攻めの変態化より受けの変態化のほうが陰湿なんだろうか…
その辺の鬱憤が怨念の域にまで達してて周囲と攻めの受けイジメが容赦ない。

157:変態 ◆uAzaJUOQks
07/12/17 14:01:06 l1g2jRDp0
myジャンルのキャラたちは、よくニコなんかでガチホモガチホモと言われる。
くそみそあたりからそういう発想がきてるんだろうけど、
ガチホモって真剣にホモな奴のことだよね

攻を変態化して受逃げてーってやってる人たちもこういうノリなんだよね
キャラを勝手に同性愛者にしておいて、自分でドン引きして笑いものにしてる

というかガチホモ言ってるやつらと変態化してる奴は結構かぶってるのかも

158:変態
07/12/17 17:45:39 D5V7k4w+0
ニコなんかの場合は他の人のコメもあったりで
いじめに近いのかもしれないな…
キャラを使って上から目線で意見共有する満足感というか…

159:変態
07/12/17 18:52:41 1nAau7DV0
攻め逃げてーみたいなコメントないもんなぁ
受け攻めって単なる行為の役割だけじゃなくて、
こういう性格でこういう行動するべきっていうのも決まってるから、
原作のキャラも受け攻めに当てはめるだけでかなり性格が変えられてしまう

160:変態
07/12/17 19:02:48 cU9wW1Qe0
変態化のテンプレって、自分の勝手なイメージなんだが

変態化攻め→受けの行く先行く先に現れて、ハァハァ言いながらチャック全開で追いかけてくる性欲魔人
変態化受け→髪の毛入りセーターを編んで攻めのストローを持ち帰り夜中神社に通うストーカー

元の性格関係なく、なんかこういう風にされてる印象がある。

161:変態
07/12/17 23:55:25 ocsJeply0
ニコとか2ちゃんとか。色んな人が見る所でやられるのがやっぱりきつい。
そのくせジャンルでネタキャラ扱いされるキャラを
個人サイトでほのぼのラブラブで描いてるだけで名指し叩き晒しだし…

162:変態
07/12/19 11:21:10 KtoLmMklO
受け変態化の例ってヤンデレなのでは

163:変態
07/12/19 12:13:10 378wagtE0
つまり基地外ストーカーって事か?
愛の無い描き手に描かれたらそりゃあキッツイわ

164:単一
07/12/19 18:10:54 a90BgUz40
独占欲が高じて受けを監禁してレイポしまくりな攻めとかも
今までは鬼畜攻めって言われてたけどヤンデレなのかな?

165:変態
07/12/19 23:33:42 5HmHsZGL0
受の描写で言えば、カラッとした襲い受(リバじゃなく)
みたいなハァハァしてるのは別にいいんだけど、
耐える妻みたいっていうか攻が浮気しても暴力振るっても文句言わない、
攻の女友達や男友達に片っ端から嫉妬…みたいなじめっとしたのが嫌だ。
原作のそいつも多少女々しいけど、そこまでじゃないだろって思う。
変態化って表現はちょっと違うかもしれないけど、改悪ひでーと思う。

166:変態
07/12/19 23:36:18 MgH9WAMM0
ヤンデレってデレが魅力的だけど実は病んでいるギャップ萌えな属性だから
鬼畜な部分だけが強調されるのならどっちかっていうと邪悪ヒロイン男版かも。
>>164だと独占欲の描写がある程度あればヤンデレになると思う。

167:変態
07/12/19 23:41:34 ImjR60cw0
>>165
あるある

でも自分の見たところでは、そういう受けは
攻め本命さんのところで書かれているというよりは、
別カプ(の受け)が本命なところのサブ扱いカプで
書かれているパターンが多かった
一番大好きな素晴らしい受け☆の引き立て役としての別カプの受け

明らかにキャラ貶しに主眼が置かれてる変態化は別として
やっぱり巷に溢れる変態とかヤンデレは、目的が本命の引き立てであることが多いと思う
書き手にとって、変態化させたキャラなんて本命に比べれば空気だから
罪悪感なんて湧きようもないんだろう

168:sage
07/12/19 23:52:05 P7pY+iN10
後出のキャラやカプが人気出てくると
萌えてるというよりは単なる牽制のためだったり
本命カプの引き立て要素として弄りたがる連中も性質が悪い。
カプの片割れを変態化してるだけでも十分うざいのに
被害を拡大すんなと言いたい。

169:変態
07/12/22 15:17:32 jJD0hWrUO
キサマノフ

170:変態
07/12/23 19:48:35 pHPE2g7q0
個人的には本命カプの当て馬にされるパターンが一番堪える。
その人の本命カプでの描写なら、攻が変態性欲魔人になっていようと
受が変態白痴乙女になっていようと、それがその人の愛情表現の形なんだと
一応は納得できる(キャラは壊していると思うが、そもそも801の時点で…)。

でも本命カプの当て馬として、自分の好きなキャラが、ひどい扱いを受けて
惨めに振られたり、ストーカーするような性格改悪されたり、
挙句の果てに無残に殺されたりされるのを見ると、本当にやるせない気持ちになる。

A×B、C×Bを取り扱っていて、A×Bが本命カプだったりすると、
CがA×Bの当て馬として登場して、そういう惨めな役に割り振られる場合が多い。
C×B好きで、Cが一番好きな人にとっては、まさに地雷…

171:変態
07/12/23 20:42:01 6vwyoFpG0
自分の場合はその人の本命キャラの変態化以外は全部ダメだな・・・。
特に本命カプ本命キャラの相手役が変態化されてたら、余計に理不尽に感じる。

どうせ原作者以外の人間がどんなに一生懸命捏造しようと
原作世界に居るキャラ達を幸せにすることも不幸にすることも出来ないんだし、
酷い扱い自体は別に良と思う。
でも、他のキャラをぞんざいに扱っておいて特定のお気に入りキャラだけ
チヤホヤチヤホヤ大切に可愛がる神経が二次者として納得いかん。

愛情持って書けないのならその汚い手でアチコチベタベタ弄り回さないでよ、
素直にお気に入りキャラだけ書いててよ、というのが本音だ。

172:単一
07/12/23 23:45:40 0yB8Cp5P0
じぶんのカプは本命攻めが変態化で当て馬がいつもかっこいい余裕の大人みたいな感じだな
素敵な王子様が受けにアプローチしてきて受けはゆれるけど、
結局情けない本命攻めを見捨てられない受けっていうパターン

173:変態
07/12/24 16:35:26 NeRNkLLQ0
>>170
それはどっちかというと、ここ向けの話題だな

当て馬、片思い、争奪戦が大嫌い
スレリンク(doujin板)l50

>>172
それはそれで攻好きも受好きも何かボミョンだな…
書いてる人はそういうパターンが壷なのかもしれんが。

174:変態
07/12/25 22:32:43 y5bh9LzY0
当て馬攻が変態化+ヘタレで本命攻がカコイイパターンよりは
バランスの面でややマシなようにも思うな
そんな変態で情けない攻スキーな人なのかもしれないしな・・

175:変態
07/12/25 22:39:05 WbAFg7Md0
見下し型の聖母さまマンセーのケースもあるけどな

176:癒し
07/12/25 23:52:46 BtXmom0U0
自分の萌えキャラAはニコで変態ガチホモイメージ広まったんだが
ニコでAに声当てたりしてるネット声優に
「Aの声は(ネット声優)さんだと思ってます!」とかってコメント寄せられててorz

お前らが好きなのはAじゃなくてニコverのAだろうと
もうジャンルニコニコで活動しろよと

177:変態
07/12/26 23:29:24 AvwrjP7u0
原作の変態描写も時折悲しくなるけどさおれはまあ仕方ないと思ってる。
うんざりするのは二次での改悪だよ…
それも原作では確かに越えない一線があるのをスルーしてるし。

178:変態
07/12/27 06:45:26 yPCUTp8w0
本命変態化+当て馬カコイイって、本命攻めに不満がありつつも、
『原作読むと受けの相手はやっぱこの攻め』って言ってる人が結構いない?
いや、自カプがそうなんだけど。

うちのカプ、原作で絡みはダントツに多いんだけど攻め←受けなもんで、
「攻めなんて~」って攻めを恨みながらカプやってる受けファンが多いんだよね
大抵そういう人が本命攻めをヘタレ化・変態化させて、
原作の攻めに求めても得られない(らしい)部分を、ハイスペックな当て馬が担当して、
お決まりのように、「当て馬とくっついた方が受けは幸せだと思うんですけど(笑)」
あんな攻めを一途に好きな受けは健気!ステキな当て馬にもモテモテ!
それなのに攻めときたら……って、受マンセーと攻への恨みつらみが同時にある。

そんなに本命攻めに不満あるならやめろって感じ。
しかも、受けがあんなに攻めの事好きだから、
攻めの事は許せないけどカプにしてあげるとか言ってんだ。
変態化しておきながらカプにして*あげる*だあ~?
尊大にも程がある。

179:変態
07/12/27 09:21:11 i1G7KCwg0
>>178
あるある。
他に攻めがいないから仕方なくカップリングにしてる所とかね。
「攻めは好きじゃないけど他に相手がいなくて…」とか言ってるの見るたび
無理して書かなくていいから、と本気で思う。

180:変態
07/12/27 13:53:26 b+k1/cWP0
>>178
思い当たることがありすぎる
ありすぎるうぅ
でも無理してやってるわけじゃないんだよね
そうやって恨みを晴らすのが目的みたいだから
脇役がこぞって受けの味方で、攻めを罵倒したり説教したり、
なんでお前みたいなのがいいんだかな…って言わせたり、
そういう作品ばっかりずらっと並んでて、あー楽しいんだろうなって思う

181:変態
07/12/28 12:02:13 gRHSDTsb0
>>178を読んでやっと気付いた、自ジャンルでもすごい当てはまってる…。
当て馬に心が揺れなきゃ、受けはそんな本命攻めが好きだから一緒にいるんだなって思えるけど、
ただ原作の攻め←受けに関して、受けは攻めが可哀想だからという同情や優しさで側にいるって解釈を
広めたいだけなのかもしれない、自カプの受け萌えの人。


182:変態
07/12/28 21:08:50 BIfcNw870
>>178
どこの自ジャンルかとオモタよww
うちの所も攻めAが他の女キャラとフラグ立てまくりなもんで
受けBが可哀想!Aのアホ!みたいな感じの恨みを込めた変態化をよく見かける
自ジャンルには叩かれキャラと言われてるキャラがいるけどヘタすると
Aのがよっぽど叩かれてるんじゃないかと思ってしまう
ハタからみるとABのカプが人気に見えてるのかもしれんが実態は酷いもんだ

183:へんたい
08/01/01 15:10:37 ZcirZ9jX0
A←BでAは寧ろBよりCやDとの絡みが多くて気にもかけている自カプABの場合も酷い
「何でBはAなんか好きなの!Aむかつく!」みたいなノリの語りでA→→BのA変態に大改編
Aが原作で活躍したりB以外と絡むたびにむかつくむかつく煩い
CやDは実際Aととてもいい関係なのにAを嫌ったり扱き下ろしてBマンセーに肩を持つ
AもCやDガン無視でBに夢中な馬鹿になる
果てはBとろくに接点の無いEやFが当馬で登場して「EやFの方がBが幸せになれるんだけど(笑)」
最早誰が誰だか分かりませんがそれ原作何なんですかね
Bは割と報われないA馬鹿な所あるけどそこまで超展開するほどストレスたまるならABなんかやめちまえ
自カプなのにAはBに関心ねーだろwwありえねぇwwと思った後で泣きたくなる
自カプアンチに上記一切ひっくるめた叩きを受けても全くその通りですよねぇとしか思えない


184:変態
08/01/02 06:12:57 6NZ98EmH0
どのジャンルも同じだったのか

185:変態
08/01/07 04:11:01 clIrogi9O
前から言われてたが、流石にキレちまったぜ。

人の嫁捕まえて変態とは何事だ。
一体いつ変態と罵倒されるような事した?
顔だけで男くっつけるのが大好きな腐女子お得意の捏造か?

腐女子は汚物以下。
よって腐女子氏ね!氏ねじゃなくて死ね!

186:変態
08/01/07 07:25:54 FUNXbb1ZO
>>185
お前は確かに変態だな

187:変態
08/01/07 09:00:44 m+xDONhR0
原作では攻めが受けに変態ってはっきり言ってるけど、虹ではいつも逆だ
しかえしみたいで余計むかつく
原作が嫌だったらそのセリフは無かったことにすればいいだけなのに、攻めに押しつけてくんな

188:変態
08/01/07 13:21:04 /OZqjybs0
>>185
お前自体がすでに変態だろ。

189:変態
08/01/07 17:45:23 jag/vbVxO
自カプの受けは原作からヘタレで引きこもりないじめられキャラなんだけど、二次ではそれに輪を掛けた酷い扱い。
攻めに執着する陰湿キャラに改悪され、仲間全員から無視されるわキモい連呼されるわ。
最近は攻めにレイープされた後撲殺なんていうのも出て来る始末。
もう怖くて自カプサイト巡れないorz
愛のないいじめ・変態化ってほんと辛いよな…


190:変態
08/01/07 18:35:46 /LI48nvAO
遅レスも遅レスだが、>>58と状況が全く一緒。

> 「A萌える」と言えば「うん、ある意味ねww」
あるあるwww
「私もA好きだよ」と言うから「こういう理由で好きなんだ」と語ったら
「真面目に萌えてるんだ、すごいね」みたいな扱い。すごいって何がだよ。


ネタキャラ・変態&電波として2ちゃんでも愛されてるのは嬉しいけど、ネタキャラ止まりだし、
同人でも心情を掘り下げたシリアス物が少なくて寂しい。


191:変態
08/01/08 09:12:15 pk/8qJVWO
182と似たような事態に陥った事がある。
好きなカップAB(リバOK)で攻めAに、他の女性とフラグが立った時や、Aに親友Cがいた時のA叩きが凄かった。そこのCP、受けB信者が痛すぎる…。
そこまで叩かなくても…って思ってしまった。しかも、親友Cまで微妙に叩かれてるし。

192:変態
08/01/08 10:13:26 b3tAYSGq0
あるある。
そういうカプに自カプDBは接点無し乙ってよく叩かれてたんだけど
そりゃABは接点ありまくりかもしれないが、そのカプの人だけには
偉そうなこと言われたくないと思った。

193:変態
08/01/08 11:20:38 iV8pdbji0
スレチになってないか?

194:変態
08/01/08 21:19:58 FhmOt04C0
愛のある変態化は好きなんだけどなー
ナガノのりこの作品を読んだ時に感じる白衣マッドくんへの愛とか
ああいう、読者を変態萌えにさせてくれるような作品なら
好きなキャラを変態化されても許せる

195:変態
08/01/08 21:53:49 juuAEtlS0
だが変態化させたキャラクターに「これは愛故なんです」とか書いてあるとイラっとくる
そんな愛いらねー

196:変態
08/01/08 22:10:57 0vHLksFc0
変態化に限らず、先手を打って言い訳をせずには居られない人達の創作なんて
ロクなもんじゃないよ。
言い訳よりも怒濤の勢いでそのキャラに対する萌えを語る人の変態化なら、
愛があると思える。
勿論、変態化キャラが相方キャラにハァハァする関係性だけでしか
萌えを語れない奴は除外するけど。

197:変態
08/01/08 22:14:58 hajmYRO60
メインカプ別にあって(AとB)、変態にされやすいキャラ(C)はネタ・変態扱いしかかかないヤツの
「でも大好きですー」は絞め殺したくなる

つか分かるんだよ。
単にそのネタがやりたいだけでキャラ自体はどうでもいいと思ってるって
そういう人は絶対最萌えキャラやカプではそんな扱いしないし

198:変態
08/01/09 21:53:26 oPO0vC0k0
自分も作者の最萌えキャラの場合なら「愛故の変態です!」と言われても普通に楽しめる。
つうか最萌えキャラにはあえてそんなこと言う必要もない。サイトとか見ればすぐ分かるから…


199:変態
08/01/09 22:00:21 7aTo8nmi0
ニコで既知外みたいなMAD上げてる人間を見ると、何でこんな風に
歪んで捉えられるのか心底疑問に思う
もう誰でもいいからキモいって言いたいだけなんじゃないかと
そんな奴の萌えキャラを同じようにしたらどう思うんだろうなあ…
なんて一瞬深遠覗き込んで嵌りかけたわ

200:変態
08/01/10 18:09:13 UuMwumhZ0
作品で悪意丸出しのひどい変態化や明らかに愛のないキャラ改変をしながら
日記等で上辺だけ最近○○が妙に愛しいです!!とか
○○好きの人にも楽しんで欲しいです!!とか語っている性根の腐った奴よりは
日記で罵倒しながら変態化してる奴のほうがなんぼかマシだなと最近思った。

201:変態
08/01/11 14:29:54 w06haddUO
自分の好きキャラを
「そのキャラ大嫌いなので使いません」
って人の方が「(自分の改悪した)○○に愛はあります!」
とか百万倍好感が持てる

202:変態
08/01/11 14:32:01 w06haddUO
○ とかより百万倍好感がもてる

203:変態
08/01/11 23:24:53 x4jODo6i0
>>201
前者はその一言で、あとは何もそのキャラに言及していなければ、
自分も好感持ちはしないまでも、単純にフーンでスルーできる
ただ、その一言に加えて日記や原作感想で何かにつけいびってたら
嫌悪感的には後者と何も変わらない

204:変態
08/01/12 01:07:47 qV8wnyMr0
自分もほとんど同じだな・・・・
自ジャンルは敵と戦ったりするシチュがあるジャンルなんだが
攻めが敵にやられる→ざまぁww敵もっとやれwwボコボコにしろw
受けが敵にやられる→攻撃される受けたんもエロイ!でも可哀想!
でももっとやって!そして攻撃に傷つく受けにハァハァする攻め・・・・
攻めの変態化は受け賛美・持ち上げとセットとほとんどなので本当に不快
二人がいちゃいちゃしてるのがいいんだよ!

205:嫌変態
08/01/15 23:23:30 Iu552zyA0
原作とは似ても似つかない変態キャラに改ざんして
攻めが羨ましくて許せません(笑)、系のコメントする人が凄い嫌い
受けマンセーの作者にとっては、受けタンに指先一つ触れるだけでも
攻めは果報者だね~幸せすぎるねって事なのかも知れないが、
そういう受けばかりが価値のある存在として底上げされて
攻めが逆に貶められてる状態が嫌なんだよね

贔屓キャラってやつはあるから多少の偏りは仕方がないけど、
下半身しかないような男にしといて「受けに触れるだけでも攻めは幸せ!」主張はないだろう…

206:変態
08/01/16 19:05:20 2nO07I6G0
自カプも、攻めは受けに会えて果報者だねって言葉はあっても、
受けは攻めにあんなに愛されて幸せだねっていう人はいないな
あー攻めになって受けの匂い思いっきりかぎたいとか、攻めを自分の乗り物扱いするのやめて欲しい
変態なのはお前であって攻めキャラではねーからと言ってやりたい

207:変態
08/01/16 19:30:13 soxLjZnZO
3行目がすごくむかつく
攻めに自己投影してるドリな証拠だからな
攻めに変態行為させてる自分の潜在的な変態願望は棚上げで攻めが変態、変態なのは攻めと声高に主張
変態なことされる受けを見たいけど自分の手は汚したくないから、攻めがやってくれるならうれしい!
攻め、もっと受けたんをいじめてあげてハァハァ
攻めキャラは受け儲のスケープゴート
女の偽善的なずるさがよく出てる


208:変態
08/01/17 05:34:59 E0eJdZ4y0
パソが物故割れたのを攻めの呪いか?!って日記に書いてて呆れた。
やっぱり変態化で扱い悪いのは自覚してたんだな。


209:変態
08/01/17 08:44:44 NleMy4fPO
安直な変態化は、先にテンプレありき、だから出来るんだろうな…

始めに原作を読み込んでこうだったらいいなと考えて
それから二次のネタを考えるのではなく、
こういうタイプのキャラはこう、こういう見た目なら
こうというテンプレがまずあって
その通りのパターンで描くという。
まあ十年以上前からそういう傾向はあるけど。

210:変態
08/01/17 20:13:03 QWZu8NRO0
>>209
そういう初めにテンプレありきな人って
自分で物事考える力がなさそうだ

変態扱いしてごめんなさい、でも楽しいんでやめられないんです、
という自覚のある人はまだ救いがある
〇〇は変態!と声高に主張したがる厨はもうね・・・
〇〇が変態なのではなく、そういう虹大好きなおまえが変態なんです

211:変態
08/01/18 02:46:41 FQNMh8QuO
同盟が最悪。普通にA愛同盟みたいなタイトルだったから見たら、
受けが好きなAが好き(原作では別に好いてない)
AとB(二大美形キャラ)は受けを取り合うライバル(原作の三人はばらばら)
とかの項目があって嫌な予感しながらスクロールしてたら変態の文字がちゃんとあった
看板に偽りありにも程がある不愉快
今すぐ同盟タイトル変えろと言いたくなった
A×受け同盟じゃないか
A好きのための同盟じゃねえよそれ受け好きのための同盟だ


212:変態
08/01/18 07:38:21 8+QL0nao0
>>208
それある。
受けにみんなメロメロで、受け争奪戦みたいな話ばっかりやってる人が、
本命攻めに対してそんなこと言ってた。
お前の作ったキャラと原作のキャラを混同するなと言いたいわ

213:変態
08/01/18 21:53:50 xvoQFla80
○○(キャラ)絵茶しました~♪てアップしてるログみると
受けにハァハァして鼻血だしてのとかキモイ裸のとかボコられてるのとか
きったないキャラの絵ばっか
そんな汚いキャラ絵書いて何が楽しいんだろうって不思議でしょうがない

214:変態
08/01/18 23:59:18 WCQfZl5T0
ほんとにな。原作で一度もセクハラなんかした事のない奴なのに、
二次では人前でもセクハラ三昧の変態攻めにされて、しかもそれを
馬鹿にされ三昧の絵チャとかもう、いい加減にしろよ。

人物紹介で原作からそうだと主張しつつ、二次での最低人間設定を
ガツガツ入れているサイトが大嫌い。嘘情報をまき散らすな。
変態攻め認定されているそいつは、原作ではその受けタソを警戒して
避けまくってたんだよ。あまつさえ誰がセクハラしてフヒヒとレイープすんだよ。
呪われろ。

215:変態 ◆uAzaJUOQks
08/01/20 18:02:59 osXhaYYU0
myジャンルでは、キザ・タラシ・厨設定なキャラがよく性格改変されてる
気恥ずかしくて目を背けたくなるのもわかるが
たまには変態・鬼畜・あほのこじゃなくて、真面目に恥ずかしいセリフ吐くあいつらが見たい
○○は鬼畜同盟とかうんざり

たった一つのセリフ取り上げて、「ほらあほのこでしょ!」とかいってて空しくないんだろうか
そりゃ天然ボケも入ってるが、そいつ普段から難しい単語選んで喋るキャラだ

216:変態
08/01/21 15:02:36 VvbF8zmNO
最萌えキャラはジャンル内共通認識でショタペド扱い。カプ関係なく。
確かに小さい子好きだけど性的虐待してたなんて思えないよ…
純粋にかわいがってるだけだろあれは。
大体、相手が大きくなってもかいがいしく世話を焼いてた描写が
あるじゃないか。
しかし妙にサービスがいいから、そのうち原作でもそうなりそうで
戦々恐々としてる…

217:変態化
08/01/21 20:40:28 DZWBCijU0
スペースにサンプルを展示するサークルは親切だと思うけど、
変態嫉妬魔ネタは勘弁してください。
配置によっては一日中視界に入るし、凄まじく辛い_| ̄|○

218:変態
08/01/21 22:23:45 08XE+vdT0
自分は好きになるキャラ好きになるキャラ変態化、いじられがデフォなキャラばっか
でも変態化は大大大大嫌い
ファンサイトもA(キャラ)大好きです!といいつつAが変態化してるのばっかでイライラする
他キャラメインのサイトでAが変態でボコられるだけの扱いとか腸煮えくり返る
変態なのはAじゃなくてお前らの頭の中だって言ってやりたい
ただの片思いとストーカーはイコールじゃねーだろ…馬鹿か
いっそ好きキャラが変態化されてアハアハ喜べるような人間だったら良かった…

219:変態
08/01/21 22:55:12 lqW3H/L/0
自分の被害キャラ(攻め認定、主人公)は変態化やpgr、イラネ、
主役を受けに譲れ発言が多すぎて、じわじわと受けが本スレでさえ
不評を買うようになった。
なので今は「攻め大好き!男前!」との主張をしつつ、作品では
最低の変態男、受けに暴力ふるわれ放題、受けタソとのエロガチュの事しか
考えてない奴扱いというねじれた構図が目立つようになってる。
攻めと受けは一緒でないと幸せになれない!という抱き合わせにも必死。
今更表面だけつくろってもバレバレなんですがねと言いたくなる。

だいたい「男前!」ってのは褒めるつもりじゃなく、「こいつは攻め役
以外ありえないんでちゅ!!1111」という意図がスケスケに見えている
事が多いんだよな…あーやだやだ。

220:変態
08/01/22 22:29:08 ztfFhFAi0
>攻めと受けは一緒でないと幸せになれない!
あるある

うちんとこは、ABとACが両方とも「Aを幸せに出来るのはマイ受だけ!」って主張してる
Aは一見強そうに見えたとしてもヘタレで精神が脆く、本当に心が強いのは受で、
Aは受に深く依存していて、受が居ないと生きていけないらしいよ
↑この手の、「本当に強いのは受」主張とセットになった攻めのヘタレ化って定番みたいなもんだね
原作で攻めが強くてカコイイキャラで、攻←受の関係でも問答無用でこのテンプレ
カコイイハイスペック攻だけど精神的には受優位、ってすげー少女マンガのようなパターンじゃん
そういう無理やりな捏造ならオリジナルでやってろと言いたくなる
受の欠点は黙殺して、攻めの欠点は増幅して言い立てて、
だから攻めは受けが居ないと駄目なんです!主張がうざいよ
攻めを受依存の嫉妬深いヘタレにした上、その関係が公式とか触れまわるのやめてくれ
ものによっては攻がレイパーとか監禁犯にされて、見捨てない受タンはヤサシス、になってるし
そんなキャラと全然ぜんぜんゼンゼン違うから

221:変態化
08/01/23 10:46:58 ODXzbe3+0
原作の続編で受が黒化するんじゃないかっていう疑惑が持ちあがってきた。
現時点じゃ情報も少ないし不安になるのもしょうがないと思って静観していたのだが
「受がA(いわゆる攻候補の一人)みたいな性格になってストーカーとかしてたらどうする?」
「そんなのやだー!でもB(新キャラ・新しい攻候補)に受がストーカーされるならいいなー」

そんな自分に都合のいい妄想を平気で書き連ねておいて
「受が改悪したらシナリオ担当のHPに突撃しようよ」とか…
受は好きだけどこんな身勝手で馬鹿な信者が多いとは思いたくなかった。

222:変態化
08/01/23 22:49:13 PzA8t0Go0
原作では明らかに優しかったり真面目だったりするキャラを腹黒化変態化レイパー化
ツンデレ受け(笑)の棒要員にされるのはそろそろお腹いっぱいです

作中の些細な言動に揚げ足取ってここがこうだから○○は鬼畜!だの腹黒!だの
普通に見れば善人でしかないキャラを無理矢理に酷い人格へ歪ませ
あげく黒○○萌え~とか鬼畜○○最高とか辺り構わず言い散らす図太さにもう辟易
そいつもうお前のオリキャラでいいだろ…良い人キャラを汚すなよ
結局ツンデレたんへの都合良い棒が欲しいだけなんだろうと


223:変態
08/01/23 23:44:35 Nz++1Y/H0
ふと思ったけど
変態化キャラって殆どはツンデレ受とセットが多いよね
原作で優しいキャラとツンツンしたキャラがセットの場合多いからそうなるのかもしれんな

224:変態嫌
08/01/24 00:10:46 vG1ODa8gO
>>223
そうとも限らない。
乙女受ショタ受や天然ヒロイン相手も多いよ。
子供と関わる大人ってだけで変態化されたりもするし…。

225:変態
08/01/24 02:15:16 2hbIJP+4O
変態化ネタって他人を馬鹿にして笑いをとる芸人のような不快感があるな

226:女体嫌い
08/01/24 18:48:48 CMBUO5q30
変態、鬼畜、獣化、女体化、あほのこ化どれもだいきらいだ。
自ジャンルはマイナージャンルな上にマイナーcp。なのに好きカプ者に
特にその傾向強いんだorz
あと、あほのこ扱いのときのあほ毛も大嫌い、そもそもあほ毛が嫌い。
そのくせ、自分ところ以外のカプ叩き、捏造に対して批判。
オマイのほうが捏造しまくりだろうが!!!!!!!!

Aは性格悪い時もあったし自己中だけど、ここまで性格悪くないよ・・・
ここまでやったらほんとに気分悪いよ、人として見たくないくらいの他人虐め勘弁して。。
なんでBはここまであほのこ扱いなの? Bがここまであほだったらキャラ全員あほだろ 
Cは受になった途端に運動神経破綻って、運動系で活躍されてるキャラなのに?
Dはなんでも完璧化、総べてのキャラがこのDに関連されて崇拝捏造。はい、ドリ要素。
Gはトラウマ持ちの悲劇のヒロイン化。

全部原作にありませんから!!!!!!!!!なんでこの原作やってんの?


受にした途端にあほの子化させるのが一番嫌いだ。攻変態化以上に鬼畜化も嫌いだが。
大概、獣化した時もオカマネコ化してんだよ。耳四つあんだよ!
なんで獣化してんのにつるっ裸なんだよ、毛刈り取られてるんのか?
そしてそんなオカマネコに周囲全員ハアハア。動物に欲情ってキモスorz

227:変態
08/01/24 21:28:28 pt3nsq7q0
他の吐き出しは微妙にスレ違いなキガ

228:変態
08/01/24 23:48:48 lSWq9aG20
おちけつ
変態化以外の愚痴の方が多いぞ

229:変態
08/01/25 09:14:28 irxeGmou0
もうココは、変態化代表にキャラ改悪アンチスレでいいんじゃね?

230:変態
08/01/25 09:38:09 MtcxXRRM0
どうだろう
女体化とか獣化は自分も苦手なジャンルだけど変態化と一緒にするのは違うような…

231:変態
08/01/25 10:10:40 2lbfJqXBO
女体化獣化はあくまで嗜好じゃないか?数字化とか凌辱ものと一緒で。
貶めて笑う意図じゃなくて、キャラが好きでそれに萌えてるなら変態化とは違うと思う。

>>229
キャラ改悪スレって他になかったっけ?

232:変態
08/01/25 10:32:32 LooWTI7N0
ここのスレ攻めの変態化が多いけど
私が今困ってるのはオールジャンルでの1部キャラの変態化や
ABカプ(ノマ)におけるBへの片思いキャラCの変態化だワ

オールジャンルでの1部キャラjの変態化って
簡単に笑いが取れるからなんだろうけど、
80%くらい愛がないんだよね。
嫌いとかとは違って悪意があるわけでもなく、そのキャラの変な部分だけが都合いい時だけ好き
みたいな
そのキャラのほかの魅力とかいいとことかは全く無関心で笑いが取れる部分だけが好きな感じ
私はコレが一番嫌いだ

233:変態
08/01/25 10:41:03 irxeGmou0
>>231
前はあった気がするけど現在はナイような?

234:変態
08/01/25 14:24:42 w0w912e/0
攻っていうか…「ジャンル内で大体攻扱い」の「マイ受」の変態化が酷い。
見たくなくてもよく目に入るんだよねー…
>>232
それも分かる。
オールキャラ作品でも特定キャラだけネタ担当に決まってるんだよ…
確かに変態な部分もあるがどのキャラにもそういう点はあるのに
あえて一人だけ囲んでハブにして
「ヒソヒソ…」「ねー」と言い合ってるような感じ。気分最悪。
逆に原作のマイ受に確実にある乙女な部分や善良な部分を書いてると
晒し者にして気持ち悪いと笑われるし…。

235:変態化
08/01/25 21:09:35 xtN3Vsxq0
他のキャラは普段から腹黒化やらネタキャラ化やらしてるくせに、
自分の萌えキャラがちょっと毒吐くような作品が出てくると過剰に騒ぎ立てるとかもうね('A`)
俺の嫁は別ですかそうですか。お前らが普段好き放題してるのも誰かの嫁だろうよ。
男性向けでも一緒なのな・・・

236:変態化
08/01/27 01:01:22 SQC0JbGKO
とある、大好きなキャラクターAの顔文字が笑顔動画発で大爆発的に流行り、
ジャンル内一部で問題になった腐女子問題もくぐり抜け
今では完全に定着した「Aの顔文字」。
動画サイトでも当初「ガチホモ」と詠われ、変態化変換の耐えなかったA。
最近はアニメも終りだいぶ落ち着いたのか、
A関連のサイトでは厨サイトか新参サイトでしかあまり目につかなくなった。
しかし、最近ハマったてがきblogというサイトで例の顔文字に遭遇してしまい、大変不快な思いをした。
更新するとトップページに強制的に上がってしまう形式になっており、
トップページ下には観覧数統計式のユーザーランキングもあった。
ある日トップページにとても好みな絵柄のAを発見すると、すぐにそのユーザーページへ飛んだ。
(ユーザーページへ行くと、そのユーザーの過去のブログ記事がサムネイルで表示される。)

すると、たった今見ていたブログの絵柄・文章とは違い、
他のブログは殆ど「体は普通だが顔だけが顔文字」「(アニメの作画崩壊をネタにした)アゴ強調」といった、
完全に自分には地雷だらけの内容だった。しかも、殆どがA。
「Aの顔文字を乱用」=「Aの変態化変換」が頭でインプットされており、どんな神サイトで見ても不愉快で仕方なかった。

まるで騙された気分になり、怒りを押さえながらもコメントなどをチェックした。
「アゴAたまんねwwwww」「アゴA可愛すぎだろwwwwww」
どこがだよ。どう見ても気持ち悪いだろうが。
こいつらはAを大好きだ可愛いなどとめでているようだが、明らかにただのネタとして扱っているようにしか見えなかった。

Aに関するブログは、殆どが誰でも書けるような落書き状態の顔文字+アゴの最悪の組み合わせばかり…。
いくら好きとはいっても、自分とはあまりにかけはなれており、暫く経った今でも怒りしか生まれない。
自分が我慢すれば終るだろうが、トップページのランキングで例の顔文字を見るだけで怒りはふつふつと蘇った。
お前らはバカみたいに草生やして楽しんでるけどな、裏ではその草に火を投げ込みたい人間だって居るんだよ。
あまりにも溜め込んでいたので吐いた。分かる人はぜひ笑うといいよ。

237:変態
08/01/27 01:52:55 DNb51mYo0
定休の大鳥かね
でも顔文字は分かるけど、顎がネタにされてるとこ見たこと無いので(それなりに関連サイト回ってるけど)違うか?

238:変態
08/01/27 02:38:57 SQC0JbGKO
>237
ハズレ。伏せ字だとジャンルすら分からないや、すまぬ。
他のジャンルでも顔文字とか創作流行ってたとは知らなかった。
アゴネタはそいつがそのサイトでしかやってないです。浮きまくり。
アニメじゃ作画崩壊なんてあまりないのに何故アゴ…面白ければ何でもいいのか?と思うよ。
誰かの笑いは誰かの萎え、怒りの元ということを自覚して欲しい。
特にキャラクターを草生やしたりする対象にしてる人。
それしかやらないならわざわざトップページに上がるサイトでやるなと。嫌でもサムネが上がると。

239:変態
08/01/27 13:22:17 5SZYMOMj0
>>238
野球の某ジャンルだよね?
該当のブログも分かったが確かにアゴの強調すごいわ
このキャラは本当に色んなところで改悪がひどいな

240:変態
08/01/27 18:37:42 5KSg9gMf0
庭球は知ってたけど野球でも顔文字定着してたんだ。
まぁ顔文字=オール変態化って訳でもないけど、笑顔動画ではやったものはやはりそこにだけ留めて、一般サイトに持ち込まないで欲しいよな。

241:変態
08/01/27 18:44:29 q/h/PPyE0
個人のサイトやブログを特定するようなことはやめよう…
ムカつくのはわかるけどさ

自分の好きキャラは変態化してないサイト見たことがない
歪んだ愛情表現だって?
歪んでるって自覚あるなら人目に触れない所で勝手にキャラいじめしてろよ
絵チャで寄ってたかって変態pgrしてるのとか頭おかしいんじゃないかと思う


242:変態
08/01/27 18:50:31 pXZHPDcK0


243:変態
08/01/27 18:56:43 pXZHPDcK0
手が滑ってごめんorz

絵チャといえば思い出したんだけど

自分の好きキャラは既にこのスレでもあげられてる位
ジャンル内でも多分変態化キャラが激しいキャラ
元キャラは一応原作では優しくて一直線で良い子風なキャラ
二次創作ではそれの黒化、変態化が激しい(犬、ヘタレ攻)

一応人の嗜好だし、まぁそんな解釈も有りかな~と
自分は白化(これも原作に夢見てる解釈かもしれないし)で活動して、変態化系には近寄らなかったんだ
そしてある日絵チャを開催したら、嬉しいことに同カプ管理人が多数参加してくれた
自分はあまりサイト回らないので面識ない人ばかりだけど、皆親切で話があった

けど後半から、深夜に入って皆ハイテンション化になったのか
いきなり好きキャラの変態化、黒化トークが盛り上がってきた。自分以外の全員
挙句の果てには変態化シチュで全員大合作しよう!という流れに
皆大賛成の中自分だけ断るとKYだし、主催者が先に落ちるのも申し訳ないから、と無理して合わせて描いてしまったorz

それなりに円満に終わった絵チャだけど、もう開きたくない
周りに合わせて自分も好きキャラに変態化させてしまったことで、めちゃくちゃ後悔してるorz

244:変態化
08/01/27 19:44:16 xT2/DOD/O
原作でヘタレやお人好し善良キャラの変態化は
原作で計算高く肉体的にも強いキャラの弱体化真っ白天使化と
セットの事が多いよな~

後者のキャラも好きな自分としては二重に嫌な気分になるよ。
全てではないにしろ黒い所が明らかにあるのに
それを変えて真っ白にしちゃったらもう彼に見えない…
原作の彼の何処を好きになったんだろうと思うよ。
強さ賢さが彼の魅力じゃないか。
素直で可愛いだけのキャラが好きならそういうジャンルに行けばいいのに。
やってる人達は、
二次の時点で捏造なんだからという軽い気持ちなんだろうけど

245:変態化
08/01/27 20:12:06 KxNjxafi0
>>243
まじで乙
お前さん大人だな…

そういう場合は
いきなり落ちる→再入室「すみません回線おかしくなって。今日は落ちますね」
でいいと思うよ

246:変態
08/01/28 11:47:16 KPsqbSLH0
いい人を腹黒変態化、敵側キャラを純白受け身キャラにするのは
ギャップ萌えの延長のつもりなんだろうね。
人には色んな面があるからそういうのを書きたいのならわかるんだけど
そのキャラが持つ大きな特徴を根底から覆して、改変した部分しか残って無いのは
ギャップでは済まない全くの別人だし、
本人がそのつもりなくても自分の設定に酔ってるようにも見える。

そういうのがあるから二次からジャンルにハマって
原作とのキャラの違いにビックリする人も居るんじゃないだろうか。

247:変態
08/01/28 23:03:12 YChx90eI0
>>246
自分の萌えキャラはいい人キャラすぎて面白みがないので
特徴づけとして腹黒変態化「してあげてる」らしい
余計なお世話だっつーのって感じだ・・・

248:変態
08/01/28 23:35:22 chGZpYHf0
>>246
> いい人を腹黒変態化、敵側キャラを純白受け身キャラに
いや、ギャップ萌えじゃないよあれは。

そういう捏造は「逆の立場だったら攻めも同じ事をしたに決まってる」
→だから攻めも悪い→むしろ悪いのは攻め!!111と段々変質していって、
卑劣そうな顔でエロガチュしか考えない元いい人と、真っ白でお可哀想な
元DQNばっかり描かれるようになる。
自分の好きな所謂いい人キャラは、攻め扱いサイトに行くと
「ん?バリ島土産のランダ像?」というくらい目をひんむいて舌を
たらした邪悪そうな奴にばっかり描いてある。
今調べたら悪の象徴かよランダって……アハハー…orz

とにかく、受けの問題行動を全部攻めのせいにしたり、悪意ある
解釈を流布する為とかそういう不快なケースもいっぱいあると思う。
受けが○○をしてしまうほどに攻めが追い詰めたんだ!とか。

249:変態
08/01/29 09:54:29 m0SWwgOm0
>敵側キャラを純白受け身キャラ
うちのジャンルに当てはめちゃうけどギャップ萌えなんてもんじゃない

妄想してる奴らの脳内では本気で受たんは可哀相な子、受たんは全然悪くない、
だから攻をひきつけてしまうのも当然のなりゆきだよね、というのがデフォ。
皮肉屋だし嘘もつくしそんなまっ白には見えないんですけど。
そのくせカプに邪魔になる存在が同じ敵側にいようものなら
悪の上に変態ストーカーのくせしてどのツラ下げて攻に近づいてんだ
攻はこんな奴よく許せるよなーとか平然と言う。

250:変態
08/01/29 17:14:25 vXJjBFzZO
自カプの攻キャラAも変態化・黒化・鬼畜化が激しい…
「これはひどい」と思ってしまうような変態化してるABサイトは
「B総受」「B至上主義」Aに愛はないのかと思いきや、AC、AD等
受違いカプは目の敵にする。Aの浮気は許さない。そのくせ
「Aは攻以外ありえない!」と主張して「A総攻ランク」とか
「黒A同盟」に入ってたりするが、あくまで最愛キャラはB。
(反対に、ABサイトでBAも扱ってたりするところは
変態攻化は少ないが、度を越した淫乱or白痴受のAがいたりする)
さらに最近対抗勢力のように「白A」みたいな新たなAも現れた…
白Aは天然ちゃんで、ひらがなばっかりしゃべるけど攻、みたいなの

Aは身長があるのと原作でも怒ると怖い一面を何度か見せてるので
多少は変態・黒・鬼畜攻に思えるかもだが、本来は爽やかスポーツマンキャラだ
嫉妬から受をカンキーン・レイープしたり、ストーキングや盗撮するキャラじゃない
受を可愛く清らかに見せたいがための変態化がほとんどで鬱…

251:変態
08/01/29 21:12:17 b8PUF3VO0
>>250
自ジャンルぽい気がする

正直何であのキャラがそこまで鬼畜や黒に見えるかが判らない
怒ると怖いといっても普通に仲間が傷つけられたらそりゃ怒るだろう
自分本位で怒った事なんて一度も無いキャラだ
それなのに自分本位でいつも回りに噛み付いてると思われるキャラは
可愛い可愛い受け子ちゃんですかそうですかと生温い気持ちになる
あのキャラ好きでA×Bやってる奴本当に居るのかと思う
A×B対抗カプA×CやA×D最近原作で接点があったA×F(元敵)にも言える事だがな
Aが不憫でならない

252:変態嫌
08/01/30 00:27:35 SI2m32n40
>>250
何となくキャラわかった。超乙。

ジャンルは違うけど萌えキャラが便利棒扱いされてるのに泣ける。
新キャラが出る度に宛がわれて変態鬼畜攻にされてる。
ツンデレで誰にでも特別扱いしてそうな態度取るせいかな…

253:変態勘弁
08/01/30 22:02:11 UvFXxkCP0
My萌えキャラが変態にされまくってる
能力は作中で高い方じゃないけど堅実に活躍する生真面目お人好しキャラなのに
大怪我して動けないときに寝ぼけた別キャラが同室で着替えただけで覗き趣味デフォの変態にされてるよ…
どう見ても見ようとしてねえだろ。目をつむるとかじゃなくて動かせない首を無理に動かして怪我酷くしてまで背けてるだろ。
しかもそのおかげで参戦遅れるとかアホな仕打ちまで喰らってたのに何故そんな設定を加えるんだ…
勘弁してくれ本当に

254:変態
08/02/02 13:51:12 avnKAiMdO
>>250キャラ分かった。
自ジャンルだ

255:変態
08/02/10 00:35:04 Jnk3fAE30
マイ攻が出てくる度にマイ受がスレで変態化される
出番無くても、絡んでなくても変体化ネタばかりが出される
もう出て来なくていいよ…と思ってしまうようになった

256:変態
08/02/10 13:16:14 /8WMZMF20
後で吐き出させて保守上げ

257:変態
08/02/10 13:41:14 vjLKeW8TO
ただの超能力者と捕手にしか興味がありません

258:変態
08/02/10 13:47:33 2RbbusD90
変態パイナポーにも興味ありません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch