08/11/17 14:08:21 ganMRDZF0
散々既出だろうが
がゆんだむ
煮茶 あからさま杉
説鞠 この二人に恋愛要素は無い、あくまで違う立場で平和を願う者同士
説茶、荒(晴)説、荒酒 何故に?
251:なるとき
08/11/20 22:34:02 YFJchgk20
映画「闇の子供たち」来月公開~原作者、梁石日「フィリピンの児童売春店行ったら90%が日本人」[07/15]
スレリンク(news4plus板)
328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:07:44 ID:/jUeuhTr
どうして韓国人なのに韓国人の性犯罪は扱わないのかな
やっぱり、この映画も反日プロパガンダ映画なわけでしょう
アメリカのジャパンソサエティの理事長も韓国人だからアメリカでもドキュメンタリー映画として上映されるでしょう。
沢山の議員を招待してさ。そして日本人はアジア子供の買春をやめろという決議がなされるんだろう。
330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 01:17:50 ID:kpRX/DNR
>>250
しっかし、韓国人のプロパガンダ能力は甘く見てはいけないよね。
奴らのロビーとプロパガンダの能力は本当に異常としか言いようがないよ。
アメリカのリベラル・民主党系の連中はそういうのにすぐ乗っかるんだもんな。
343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/07/16(水) 02:02:12 ID:/jUeuhTr
>>250
内容がこれでストーリーがこれで、日本ユニセフ推薦映画だもの・・・全力で食らいつくと思う。
書評から
URLリンク(pub.ne.jp)
>貧困に喘ぐタイの山岳地帯で育ったセンラーは、八歳で実の親から売春宿へ売り渡され、
>最後には恵まれた国日本の子供のために臓器売買される。
映画のストーリーから
URLリンク(www.cinematopics.com)
>日本新聞社バンコク市局の記者、南部浩行が、東京本社の社会部からあるネタの調査を依頼される。
>それは近く日本人の子供がタイに渡り、臓器移植手術を受けるらしいとの情報だった。
>闇社会の事情に通じるタイ人の知人に金を握られた南部は、臓器移植の元仲介者に接触。
>その元仲介者から聞きだしたのは、提供者の子供が生きたまま臓器をえぐり取られるという衝撃の事実だった。
>マフィアが仕切るこの売春宿には大勢の子供たちが劣悪な監禁部屋に閉じ込められ、
>欧米や日本から来た児童性愛者の相手を強いられている。
252:愚痴 ◆bfMbzfA3sk
08/11/20 23:57:50 H1/tWbz50
もう、この状態だったら、スレする意味ないと思う。
BLがどうのこうのNLがどうのこうの夢が(ry
永遠にエンドレス……
>>251見たいな奴いっぱいいるし。
もう、個性があっていい。
みたいな感じでいいんじゃね?
ぶちゃけ、私はBLも好きで“NL”も好きだし。
夢は嫌いなのは変わりないけど。
253:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/11/22 23:51:42 xa/ZaUk10
最近は無反応であるのも微妙
二度と同人活動しないか
活動したとしても誰とも関わらないヒッキーサイト
オフでも誰ともかかわらない、アンソロに誘われても断るという
孤高の人になるならいい
再開すればかならず過去の話がどこからか流れ来る
その頃に否定しなかった捏造が本当の事として語られる
そしてまたオチのループ
閉鎖するならきっちり捏造に関しては否定してやめた方が良い
それを信じるも信じないも見た人の判断だけど
捏造だけが事実として語られるよりは良い
あと書く文章は誘い受、被害者意識プンプンのあたし可哀想な文章にすると
またヲチの餌になるから書き方には注意
254:捨
08/11/24 21:55:26 MP0rEZfT0
>>253
それは自己投影ではなく感情移入ではないの?
本命キャラの視点で見ていても、自己投影と感情移入ではまったく別だよ
人は必ずどっちかしてるはずだけど、作者の萌え語りと作品を見比べればその人はどっちなのかがよく分かる
自己投影なら例えばA総受けサイトで、
今週のB格好いい!今までCの方が好きだったけどB格好いいですよね!という日記があり
そこに、AがBに好き好きと抱きついて誘い受け?みたいなことをしてるBAイラストがあったりしたら
ああ管理人さん=Aなんですねと思ってしまうわな
これは感情移入じゃなく自己投影だろうね
原作のAが別にBに対して強い好意を向けていない場合は特に
向けていたなら、Bを好きな管理人がBを好きなAに感情移入、共感しているんだなと思えるが
255:あぼーん
08/11/28 21:56:42 qx7CcbTm0
URLリンク(hp.xxxxxxx.jp)
256:あぼーん
08/11/28 21:57:40 qx7CcbTm0
URLリンク(hp.xxxxxxx.jp)
257:あぼーん
08/11/28 21:58:29 qx7CcbTm0
URLリンク(hp.xxxxxxx.jp)
258:ばーん
08/11/28 22:34:30 ppXY2cKwO
URLリンク(05.mbsp.jp)
259:をち ◆wLAsNgohXs
08/12/03 01:08:55 DYOwaNry0
カプの積極的なほうが消極的なほうの手を動かすシチュ(相思相愛時限定)。
胸触らせるとか、
持ってる食べ物食べちゃうとか、
寝てる時懐に忍びこんで自分をだっこさせるとか。
260:さら
08/12/08 00:09:15 czhyJX7Y0
前ジャンルで知り合った人とマイピク登録していたけど、知らん間にマイピクから外されてしもうたよwwwwwwww
萌えの切れ目は縁の切れ目ってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショックのあまり、前ジャンルからの知り合いを一気にマイピクから外してしもうたよwwwwwwww
もうこれ以上外されるのはいやなんじゃあああああwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww
もう今度からマイピクなんざ募集せんぞwwwwwww
いっそのことピクシヴ退会してローカルで一人ダンシンザオールナイッしようかのうwwwwwww
ああ、くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwww
261:吐 ◆uT0QZal3Hc
08/12/08 19:21:30 Fuw2tOC60
>>260
わかるわかる
茶腐ァ信者ってそういうファビョり方するのが多いよな
蔵空気コンプレックスや僻み妬みがダダ漏れしてる感じの
262:絡 ◆k20sw4.lqo
08/12/14 15:36:14 cb9bjbek0
攻めが受けてるのも受けが色んな男に走ってるのも嫌だよ
どっちのがマシとかそういうのではなく、どっちも嫌
AにはBで、BにはA。そしてABというカプがとにかく好き
そういうスレじゃないのか、ここは
263:欺 ◆1AxILNHvew
08/12/20 14:39:08 +17IE3lT0
>>262
もしそうなら、本当にタチ悪いわ……
メールでイミフな弁解しても“しかるべき機関に相談”されたら、心証悪くして
不利になるだけなのにね。
264:吐 ◆uT0QZal3Hc
08/12/22 08:42:24 lMJt3lxl0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
265:ここは
08/12/27 18:25:06 YYdXs2NJ0
なんのスレですか?
266:萬
08/12/28 22:35:08 IuUnLaCYO
3ヶ月近くウィルスしか書き込みがないww
267:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
08/12/31 16:43:05 DsKBQzUK0
>>658ボカロオワタ\(^o^)/
268:よろず
09/01/04 11:53:39 iWClkzMc0
【あっちも】 同人サイトを複数持つ管理人 【こっちも】
スレリンク(doujin板)l50
269:よろず
09/01/04 12:10:17 avZKLujoO
>268
あっちは複数サイトの管理人向け
こっちは一つのサイトで複数ジャンル扱うサイトの管理人向け分けてくれた方が嬉しいけど、これだけ過疎ってたらもうここいらない?
複数サイト持ちから今よろずサイトになった自分は、初めからどっちも見てたけど
270:よろず
09/01/04 12:42:00 n1g+bPm5O
ここ残してほしいけど、本当に人こないな
271:よろず
09/01/04 17:20:34 i7Xf3/GeO
とりあえずここにもまだ
見ている人がいるということが嬉しい
272:よろず
09/01/04 18:24:07 3CHPDg6I0
そろそろお気に入りから外すべきなのかなあとか思ってた所だ
自分以外にも見てる人がいたとは
273:よろず
09/01/05 00:24:49 ehxb8gGV0
チェックはしてたけど特に振る話題もなかったのでずっとROMってた…
よろずだと取り扱いジャンルの時点で
閲覧者のニーズよりも自分に合わせてる感じがするし
自分のペースで運営している管理人さんが多いのかな?
274:よろず
09/01/05 18:10:52 VDSxbjkP0
自分もROMだったけど書き込んでみる
かなり大量のジャンルをひとつのサイトで取り扱ってる。
どのジャンルでも、激しくひとつに集中して更新してる時だけ人がやり取りがあって、
違うものに私の鼻息が荒くなったらザーッと波がひくように関係が途絶える。
やっぱりジャンルの変わり目は縁の切れ目かーと実感した。
たくさん書いて満足したみたいな気持ちで、置いてある作品は全部大事に思ってるけど
「もうAに興味はないんですね」「もうAジャンルの人間じゃないんですね…」とか
マイナージャンルだと「また一人減った…」なんてしめっぽく言われて重たい。
>273さんの言うように、自分のペースでやってるつもりだけど
やっぱり見てもらうために創作をサイトに載せているわけで、
ニーズとか期待に応えないで通すのは、結構気疲れする。
交流全くしない、人に反応もさせない完全ヒキサイトなら楽だろうけど、性にあわないし。
だからpixivすごくいい所だw
タグ付けるだけで求める人に来てもらえて、絵だけを見てもらえる!
サーチ入ってないジャンルの作品が、pixivではじめて人目につくのはうれしいのう
275:よろず
09/01/05 18:12:24 VDSxbjkP0
× 人がやり取りがあって
○ 人とやり取りがあって
276:よろず
09/01/07 01:05:54 v94TDQrGO
よろず絵描き者には本当ありがたいよね>ピクシブ
自分は字も書くので、ピクシブの小説版みたいなのがあったらいいなと思ってるw
277:よろず
09/01/07 15:01:01 BL2+KhFc0
知波は?
ピクシブより規模小さくなるけど
自分の場合、描くのも見るのもあまりジャンルにこだわらないんで
最近もっぱらピクシブばかりに入り浸ってる
どんなジャンルの絵でも見てもらえてしかも
色んなジャンルの上手い絵を効率良く見られるのがいい
278:よろず
09/01/07 15:22:49 rM2McdY/0
二次創作に厳しいジャンル(例えば小額間とか)と二次創作に寛大だけどマイナーなジャンルを
やっている場合、検索避けとかどうしてますか?
全ページに検索避けすべきかな
マイナーなジャンルの作品には、検索でも引っかかるようにしてもいいかなあと思っているんですが
279:よろず
09/01/07 22:10:34 0FXrkDrY0
>>278
両極端の場合はどっちかを別館にした方が良い気がする
マイナージャンルの検索は…
同人目的で検索してる者にとっては有難いかもしれないが
それ以外で目にした時にこの上なく邪魔だと思われる可能性がある
同人系の検索エンジンにそのジャンルで登録して、
サイトのページそのものは検索避けをするんじゃ駄目なのか?
280:よろず
09/01/08 18:51:22 619JE+330
>>279
どうもありがとう
別館は面倒だからやらないですが、やっぱ全検索避けしといた方がいいですね
幸に登録して全ページ検索避けします
281:よろず
09/01/15 12:27:36 8bSuBH8OO
もともと複数持ちだったのをよろずにしたけど
オフの関係でサイト分けようかと考えてる
Aジャンル:単一カプで最近オフ始めた
Bジャンル:複数受け複数カプ。雑食すぎてスペとるとき困るし動きづらいなと思って、オフ諦めぎみ
その他何個かのジャンルをオンでちょこちょこ手をだしている
オフやるからにはAジャンルに力入れたいのだけど
キャラが多い分自サイトブログではBジャンルの話題ばかりなんだよね
でもやっぱり複数持ちは無理なので…←結局ここに戻る
282:よろず
09/01/19 14:32:20 /Z/sXM9l0
とあるよろずサイトさんで、
その他
■■■←クリックすると色んなジャンルの画像が出てくる。
という絵の表示方法があったんだけど、
その他じゃ一体何の絵が出てくるかさっぱり分からない。
いくらなんでも不親切すぎやしないかと思った。
申し訳ないけど見る気がおきない……
283:よろず
09/01/19 14:52:35 A+nytpbq0
>>282
あるある
自分もよろずサイト持ちだけど好きなのがことごとくマイナー系なので
そういった展示でも一縷の望みを託して探したりするけどね…
せめてオンマウスでジャンル表示ぐらいはしてくれたらいいのになとは思う
オンマウス表示も面倒といえば面倒だけど
よく閲管スレなんかでよく言われてるように
ジャンル名+キャラ・カプ名表記で文字リンクがいちばんわかりやすいよね
284:よろず
09/01/22 16:49:02 egEgjo85O
ギャラリーのスペースやクリック数や窓数を
極力減らそうとしているからまさに
ジャンルA
■■■
ジャンルB
■■■
その他
■■
って感じだ。一応カーソル合わせたら説明でるようにしてるけど。
表記をタイトル名(内容)にしたら
スクロールとか大変かなあ…と思って敢えて■にしたけど
やっぱりそっちのほうがいいのかな
285:よろず
09/01/22 16:58:16 cTBrneOy0
>284
ぱっと見て文字列が読めるスクロールの方が断然いいな。
その例のように、1ジャンルにそれぞれ2つ3つしか絵がないなら
■でもすぐに分かるけど。
あと窓は1個がいい。
286:よろず
09/01/22 21:15:44 egEgjo85O
>>285
サンクス、やっぱスクロールのほうがいいみたいだね。参考になった
作品は結構あるから長すぎるようになったら
ジャンルごとに畳んで表示するよう工夫してみるよ
287:よろず
09/01/25 21:20:06 VWcI1Rcr0
他のジャンルに行っちゃうなんて許せないとか扱わないでほしい
という閲覧者さんとは合わないのでそういう人避けによろず化
サイトは勝手にやります
どっちも悪くないがごたごたが起こらないに越したことは無い
288:一途
09/01/27 21:55:57 kaJowNVc0
1つのジャンルだけを4年続けてるサイトやってるんだけど、そのジャンルによろずサイトが来たらなんかやるせない気になる
もういくつのサイトがこのジャンルに来ては通り過ぎて行ったか…
どうせアンタも行っちゃうんでしょ!とか思っちゃう
この浮気性!どうせ好きなのは今だけなんでしょ!
289:よろず
09/01/29 11:23:05 g6JAtVHo0
>>288
たとえ短い恋だったとしても
そのジャンルと過ごした日々は、同人者の心で今も輝いている…
290:よろず
09/01/29 11:43:07 42Je/ykA0
よろずやってる私も288はあるなー
でも何しろ管理が楽なんだ…
一過性だとしてもそのときの熱さは誰にだって負けない勢いだし
目当て以外のジャンルも好きになってくれたり、
気になったので買いました!とコメントいただくとひゃほーい!ってなる。
291:よろず
09/01/29 16:10:44 a5lxWBZn0
>>288
ウイルス? 誤爆発?
閲覧者からするよろずサイトの利点は
単発サイトのように突発的に閉鎖しないところだと思う
ハマるジャンルを増やしていって早10年。
新たに作った倉庫サイトに移動させたジャンルもあるけど(更新終了の為)
みな愛おしいよ
292:よろず
09/01/30 00:31:14 B70L5BXY0
ジャンルAではまって通っていたサイトが
自分がジャンルBにはまった時にBもやってたりすると
引き続き通えるし、メイン更新のジャンルでなくても
1作品でも見たい!って状態の時は嬉しいよ
リンクページもあるサイトならそこからBジャンルサイトを辿れたりする事もあるしね
まあそんな素敵コンボにはなかなかならないが
293:よろず
09/01/30 00:44:31 yADzUCEs0
更新停止でも、過去の作品を残してくれてるところはすごくうれしい。
単純に絵が好きでブクマしてたサイトさんが
後々自分がハマったジャンルを過去描いててほんとテンションあがった。
ブクマした時は知らない作品だったんだ。
すごくたまーにだけど、好きなものは好きらしく
絵板でたまーにその作品の絵描いてくれるだけでもニヤニヤしちゃう。
創作意欲につながる萌えと、作品への愛ってのは完全にイコールじゃないんだなーと思う。
294:よろず
09/01/30 20:00:23 7prvJm4Q0
好きだけど、作品にするぞー!!とはならないジャンルもあるよね
295:よろず
09/01/30 21:34:36 AV77BudJO
単一の人ってそういうのわかってくれなかったりするよね。
浮気性ふじこ!な人は苦手だ。そのくせ飽きたら原作まだやってても見なかったり。
君にとってジャンルはただ一人の恋人かもしれないが、こっちにとっては
みんな大切な友達みたいなもんなんだぜ。
296:よろず
09/01/31 10:05:30 BItIgvoUO
更新が3ヶ月持続しなかったらそのジャンルはその他扱い
半年続いたら幸登録
とかなんとなく自分で決めてある
半年もしたら定期的に描き(書き)たくなるし
その他扱いのジャンルのネタもたまに日記とかに上げたりしてる
「これ知ってます。私も好きですよ!」って米を貰うと
よろずサイトやってて良かったって思う
297:よろず
09/02/03 21:33:41 aycowePmO
>>296
そういう方法いいよね
自分に合わせたサイト運営が出来るから、変に気負わず楽しくできる気がする
298:よろず
09/02/04 18:53:40 tpx11YkU0
うちのサイトは3つのジャンルを取り扱っている
不思議なのが、Aジャンルを更新すると、AとBの拍手が稼動する
Bジャンルを更新すると、AとBの拍手はせず無反応
Aジャンルは長く取り扱っているだけあって、米もぱちも貰えるけど
Bジャンルは新規参入でそうでもないが、リンクは貼って貰ってるようだ
ジャンル内の雰囲気の違いなのかなー?
けど、更新して直ぐにAジャンルは反応を貰えるので更新が偏りがちだ
299:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/02/23 09:40:35 jN2n2qma0
なんで、なんちゃってレズに走るんだろうな?
「男のなりきり」の一環として、絶対はずせないものなのかね?
300:よろず
09/02/23 22:53:15 /1cHA+AVO
>>296は分かりやすくていいな
よろずでも自分の中くらいルールある方がいいしな
作品が5作品くらいあったら一つのコンテンツ作るとかやってるけど10くらいコンテンツできる残念なサイトなんだが
二作品くらいジャンル的に大きいのがあるからやっぱりそれが人気でリクなんかもそれでうまるなぁ
拍手とかにおくのはそういうのがいいんだろうなーと思いつつ今は熱が来ないからいっそ拍手は何も置いてないんだが
皆拍手も作品別に置いてるのか
そのほう便利なんだろうがよろず過ぎて置けないけど拍手で連打とかあっても何の更新を願われてるのか分からないんだよなー
301:よろず
09/02/24 22:09:31 VbxvCHuq0
確かにわからんなw
まあ一応よろずサイトとわかって来てるのだし
「管理人が好きなジャンル更新してくれたら嬉しい」という感じに
受け取っておけばいいんじゃないかな
302:よろず
09/02/24 23:01:59 LKpLbHhU0
うちはトップの他にジャンル別インデックスにも共通のweb拍手を置いてたんで
最近web拍手を一回目のクリックだけリファラをコメとして記録する改造してみたら、
しばらく更新してないジャンルからも意外と連打してもらえてたのがわかったよ
さすがにリファラ取ってるとは明言しづらいんで心の中でお礼言うだけだけど、
cgiを自分で設置できるならこういう方法もあるよってことで
303:よろず
09/02/27 14:36:10 ac4uJIWIO
コメなし拍手の宛先不明、嬉しいけど困ってたんだが>>301の考えは良いね。
古いゲームジャンルから始めて、漫画やらアニメやらハマったものを随時描きちらかしてきた。
今は旬の漫画ジャンルメイン。
最初のジャンルは1年に1回くらい思い出したように更新する。
その時に「待ってました!」と言ってくれる人たち。
他ジャンルの更新が続く中でずっと見ててくれたですか
嬉しいです。泣きます。
自分の中でも特別なゲームなので、ペースは亀だけどずっと描いてくつもり。
いつも見てくれる人たちこれからもお付き合いよろしくお願いします。