10/03/28 16:30:25
テーハミング テーハミング
902:スリムななし(仮)さん
10/03/28 16:32:21
一重の人に聞きたいんだがもしかして釣り目でエラ張りじゃないよな?
903:スリムななし(仮)さん
10/03/28 16:46:24
一重は最悪だよなwwwwwwwww
904:スリムななし(仮)さん
10/03/28 16:52:28
アジアンビューティーwwwwww
905:スリムななし(仮)さん
10/03/28 16:54:06
アーモンドアイwww
906:スリムななし(仮)さん
10/03/28 16:54:59
502 :よごっち:2010/03/26(金) 14:59:10
`ヽ、
\
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
/ ヽ ,. -- 、 i! しねよ
/ \ / __,>─ 、
/ ',/ ', / ヽ
! l l { |__
、 ,' 、 ,' } \ ,丿 ヽ
ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' / 、 `┬----‐1 }
/ `¬| l ノヽ
/ 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
907:スリムななし(仮)さん
10/03/28 17:02:11
>>902->>905
自演乙
908:スリムななし(仮)さん
10/03/28 22:41:47
まぶたのところにしこりがあるんだけど
これが脂肪?
909:スリムななし(仮)さん
10/03/28 23:09:19
よごっちって二重定着したら目に力入れなくてもそうなるの?
常に力入れてて疲れるんだけど
910:スリムななし(仮)さん
10/03/28 23:10:14
>>908
眼窩脂肪って奴だな
一重とか奥二重の人はその脂肪がどっかり眉の上にのっかってるから二重にならない
二重を目指すにはその脂肪を目尻側の血管に押し出すことが必要
911:スリムななし(仮)さん
10/03/28 23:33:22
>>910
ありがとう
ここ2週間マッサージし続けたら少し小さくなってきたようなきがするんだ
左目だけorz
912:スリムななし(仮)さん
10/03/28 23:42:57
ダイナミックまばたき疲れる・・
パソコンとかテレビとか勉強してるときは一点を見つめるから
何とか二重の線保てるけど、外歩くときとか人と話すときとか
自然と力入って頭痛くなる。
913:スリムななし(仮)さん
10/03/28 23:46:48
ググったらマッサージも重要だけど一番重要なのは目の筋力らしいぞ。
914:スリムななし(仮)さん
10/03/28 23:50:04
>>912
んじゃ力抜けば?
915:スリムななし(仮)さん
10/03/29 00:46:19
風呂上がりに鏡見ると二重になってて数分後鏡見たら戻ってるんだけど
これは脂肪減らしたらなんとか二重になるかな?
それとも、みんなそうなる?
916:スリムななし(仮)さん
10/03/29 00:50:44
高速まばたきがいいって聞いたけど、別なとこにゆっくりまばたきがいいって書いてあった
ようは瞼動かせばどっちでもいいの?
917:スリムななし(仮)さん
10/03/29 01:25:52
>>915
俺も風呂のときは力いれなくても二重になっている。数分後戻っている。
たぶん目が湿気でうるおっているから力が自然に出ているのとかそういうのも関係あるんじゃない?
>>916
高速まばたきはまぶたの皮が伸びる、だとか色々言われているな。
俺はゆっくり少し力を入れて少しずつ筋肉をつけていくのをオススメする
918:スリムななし(仮)さん
10/03/29 01:33:20
二重まぶたを作りやすくするための方法をまとめてみた
目を普段から意識して見開くようにする(目の筋肉を鍛えるため=目の筋肉を鍛えたら眼瞼挙筋機能が高まり構造上二重まぶたの線ができやすくなる)
同様にまばたきも普段より意識して目を開けるようにする(ただし高速まばたきはせずゆっくりと少し力を入れだんだん鍛えていく)
爪やヘアピンなどでなぞって線をクセつけるのもひとつの手だが、目の筋力がないと定着しないのであまりオススメはしない。
眉を常にさげる意識をする(この時眉間にシワが入らない程度にする。理由は眉間にシワが定着しないようにするため)
筋力以外に二重まぶたを作りやすくするには
目の脂肪をへらす(よごっちの言ってた通りクリームなどで肌のすべりを良くし、マッサージする)
このとき目の脂肪を目がしらから目じりに流すようにやる。(目じりのちょっとしたに血管がありそこに脂肪を流す)
最後にこの方法でも二重にならないヤシもいることを忘れないこと。
919:スリムななし(仮)さん
10/03/29 08:02:45
>>918
おつ
920:スリムななし(仮)さん
10/03/29 10:35:52
朝起きて初まばたきで二重なってたあああああ
いつも朝起きると戻ってたのにうれしすぎる
921:よごっち. ◆xZcI8NTRkU
10/03/29 15:46:21
>>895さん
お返事が、遅くなりました><
僕はマッサージとアイシング以外は特に何もしてません。
期間はだいたい1ヶ月はマメに続けました!
>>896さん
そう言って頂けて大変嬉しいです^^
コンタクトレンズは外してやったほうが、僕的には
良いと思うんですが><
コツコツちゃんとやっていくのが一番の近道だと自負して
おりますので、ぜひ頑張ってください^^
>>909さん
僕の場合は、定着したらもう力とか入れなくても普通にしてて
二重の状態ですよ^^
それでは、また何かありましたら何でもご相談ください!
922:スリムななし(仮)さん
10/03/29 15:47:59
遺伝で二重とか幸運すぐるw
923:スリムななし(仮)さん
10/03/29 15:50:56
でもさこのまま月日がたてば二重のやつしかいなくなるんじゃないの?
だって二重優性遺伝なんだろ
924:スリムななし(仮)さん
10/03/29 15:54:31
質問です。
僕はクセ(線)をつければ一日中キープできるのですが、
大体5時間以上の睡眠をとって起きると一重に戻ってしまいます。
だから修学旅行の時とか皆が寝てもずっと起きてました^^;
寝ないという方法もあるのですが、身体的にキツいので・・・
どうしたら朝起きても二重でいることができますか?
925:スリムななし(仮)さん
10/03/29 16:39:06
>>924
睡眠後は眉(と言うか体全体)が浮腫んでるから睡眠後一重に戻っちゃうってのはどうしよもない
どうしても一重を見られたくないなら朝早起きして顔を洗いつつマッサージして寝起きの浮腫みを取るしか無い罠
顔を洗う時は冷水と温水交互に洗うと血行が良くなって効果うpするから温水が使える環境なら温水も使うべし、朝風呂に入るのが一番てっとり早いけど…
あと寝る前に水分を取りすぎると浮腫みが酷くなる原因になるから喉が乾いてもある程度は我慢する方が良い
926:スリムななし(仮)さん
10/03/29 17:20:42
>>925
回答ありがとうございます。
周りに一重と思われたくないので…
もともと二重の友達は大体起きても二重なんです。
水分の取りすぎには気をつけますね。
927:スリムななし(仮)さん
10/03/29 17:29:54
アイプチを3年くらい殆んど毎日欠かさずやってたら
なしでも二重になったよ
自然二重歴も3年くらいです
ただし太ったり浮腫むとヤバイ
928:スリムななし(仮)さん
10/03/29 17:31:13
一重の人に聞きたいんだがもしかして釣り目でエラ張りじゃないよな?
929:よごっち. ◇xZcI8NTRkU
10/03/29 17:32:54
よごっち. ◆xZcI8NTRkU
930:よごっち. ◇xZcI8NTRkU
10/03/29 17:35:28
. / / /// ./ / /j / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ | | |, -─- 、 /
i l l l l ll l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | | !㍉ヾ゙r、,__.l ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´ ヽ、/
l !. | | | |l | || li |/| l| ! | l! ! | | |ミミヾ,| .l7lー‐- 、 __/
| | | | |l l. _lki'l |! l! l+-l、_ ,j l/,!.l |三ニ、jイ l l三ヽ | r'´ _
l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l! __ `メノl !l ! |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、 / /
ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ ! ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l㍉、 ̄`丶、 \ / |
,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , / ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, | !l ̄`ー-、`ヽ 、 / __ l、
/,r‐,=≧--‐'´__.', ___ /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_ \ r'´ /ヽ l | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\. l'´ ! ///./ / lヽ/'´ ̄ | ヽ, `ヽ、 \‐' } | r ! lノ l
/_,.ィ=彡/ l ! \ ー' / / / // l、 ヽ, \ ヽヽ lノ / 」/ ヽ
931:よごっち. ◇xZcI8NTRkU
10/03/29 17:36:18
目が小さい奴は国へ帰れ
932:スリムななし(仮)さん
10/03/29 18:02:01
>>929->>931
何がしたいの?w
933:スリムななし(仮)さん
10/03/29 20:11:25
一重って都市伝説じゃないの?
今まで会ったことないんだけど…
934:スリムななし(仮)さん
10/03/29 20:25:10
>>933
鏡見ろよ
935:スリムななし(仮)さん
10/03/29 21:30:24
セックス
936:スリムななし(仮)さん
10/03/29 21:38:12
浮腫んだらこんな感じで重たくなるけど、一重にはならないな
URLリンク(imepita.jp)
937:スリムななし(仮)さん
10/03/29 21:42:29
>>936
生まれた時から二重?
938:スリムななし(仮)さん
10/03/29 22:00:14
アイテープってどんな感じにはればいいのかな?
939:スリムななし(仮)さん
10/03/29 23:01:46
>>936
だからなに?
940:スリムななし(仮)さん
10/03/29 23:21:54
>>939
チョウセンヒトモドキ?
941:スリムななし(仮)さん
10/03/29 23:24:53
>>936
不細工乙w
942:スリムななし(仮)さん
10/03/29 23:25:49
502 :よごっち:2010/03/26(金) 14:59:10
`ヽ、
\
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
/ ヽ ,. -- 、 i! しねよ
/ \ / __,>─ 、
/ ',/ ', / ヽ
! l l { |__
、 ,' 、 ,' } \ ,丿 ヽ
ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' / 、 `┬----‐1 }
/ `¬| l ノヽ
/ 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
943:スリムななし(仮)さん
10/03/30 00:05:13
一重の人って大体まつげが下向きらしいね。
俺も下向きだけど、まつげだけ上げたら二重になるし、
仮にまつげが下向きのまま二重を作ってもなぜか見栄えが悪い。
944:スリムななし(仮)さん
10/03/30 02:35:57
>>943
たしかに
俺もまつげを上にあげると二重の線ができる。もしかしてこれが自分にあった二重の線なのか
でもまつ毛あげる方法なんて自力であるのか
945:スリムななし(仮)さん
10/03/30 02:57:29
二重定着とか無理じゃね?
定着したと思って油断したらすぐ元通り
うぜー
946:スリムななし(仮)さん
10/03/30 03:07:08
夜になるにつえ二重が維持できなくなるのはなぜ?
947:943
10/03/30 10:44:19
>>944
スレタイとは異なるけど、
整形で瞼を切開すれば、自然にまつ毛は上向きになるらしいです。
948:スリムななし(仮)さん
10/03/30 11:44:24
毎朝指で二重ラインつくる作業だるくなってきた朝やれば1日キープできるが
毎朝毎朝戻りやがってどうかしてるぜ
949:スリムななし(仮)さん
10/03/30 12:45:11
>>943
自力二重だけど
やってる内に睫上向きになるよ
6ヶ月、1年と長くかかるけど
毛が下向きだと目開く時痛い思いするから
体が自然と適応するんだと思う
上目遣いだと効く
950:943
10/03/30 13:28:02
>>949
そうなんですか。
自分はなかなか上向きにならないのですが、何か良い方法はありますか?
951:スリムななし(仮)さん
10/03/30 14:03:58
最近やっと定着してきたかな?と思ってるんですが…
URLリンク(imepita.jp)
↑の画像のように、前の奥二重のラインって消えないんですかね?
すっごい変orz
化粧崩れてて見えにくくてすみません。
952:スリムななし(仮)さん
10/03/30 14:49:53
そのうち消えるよ
953:スリムななし(仮)さん
10/03/30 15:42:52
目はこすらないほうがいい
崩壊したorz
954:スリムななし(仮)さん
10/03/30 16:33:56
8ヶ月かけてなんとか左目は奥二重になったが、右目がずっと一重のままだぜ・・・
まぶたの先っちょにあるでっかい脂肪が頑固すぎる。果たして二重になるのはいつになることやら
955:sage
10/03/30 17:18:21
s
956:スリムななし(仮)さん
10/03/30 17:49:02
>>951
絶対消えない
957:スリムななし(仮)さん
10/03/30 17:52:26
>>951
グロ注意
958:スリムななし(仮)さん
10/03/30 22:03:11
自分二重より奥二重の時の方が目が大きく見えるのだがなんでなん
まじいやや
959:スリムななし(仮)さん
10/03/30 22:23:20
URLリンク(www.e-489.net)
素直に整形でおk
960:よごっち. ◆xZcI8NTRkU
10/03/30 22:53:17
>>951さん
綺麗な目ですねぇー^^
こんな魅惑的な女性の目は好きですよ!
もっと自信を持って良いと思います><
両目を写した写真とかアップできます?
961:スリムななし(仮)さん
10/03/30 23:14:00
よごっちさんの方法で左目は簡単に二重になりそうなんですが、右目は少し皮膚が厚いのかな、とにかく左とは感触が違くて、時間がかかりそうです。
962:スリムななし(仮)さん
10/03/31 00:04:53
>>961
ちょうせんひともどき?
963:スリムななし(仮)さん
10/03/31 00:05:40
`ヽ、
\
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
/ ヽ ,. -- 、 i! しねよ
/ \ / __,>─ 、
/ ',/ ', / ヽ
! l l { |__
、 ,' 、 ,' } \ ,丿 ヽ
ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' / 、 `┬----‐1 }
/ `¬| l ノヽ
/ 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
964:スリムななし(仮)さん
10/03/31 12:56:16
私は二重で、娘が一重。
小さい頃は「パパと一緒の目で嬉しー」とか言ってたパパっ子が、
小学校高学年あたりから「ママの目がよかった」と言うようになった。
中学生になり色々な知識(整形のみ)を仕入れてきて、やりたいと言い出した。
私もプチくらいならやってもいいんじゃないのーと思ってたけど、
実際に娘がやるとなったら、念入りに調べた。
結果はカウンセリングまで行ったがプチは却下、あきらめきれない様子の娘。
>>2のリンクはところどころ切れてるけど、
とりあえず眼科助手法で頑張ってみる事にしたらしい。
たーちゃん法のリンクが切れてるけど、詳しい方がいれば教えて下さい。
965:( -∀-) ◆OtSagAmArA
10/03/31 13:05:34
うっせブサイク
966:スリムななし(仮)さん
10/03/31 14:07:30
やさしいお父さんじゃないか、高速マバタキ 風呂での二重の痕作り
痕その他いろいろやれば大丈夫、くれぐれも二重整形は止めてあげて><
967:スリムななし(仮)さん
10/03/31 14:44:37
`ヽ、
\
\
,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l
ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙i
ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i
゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i!
/ ヽ ,. -- 、 i! しねよ
/ \ / __,>─ 、
/ ',/ ', / ヽ
! l l { |__
、 ,' 、 ,' } \ ,丿 ヽ
ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' / 、 `┬----‐1 }
/ `¬| l ノヽ
/ 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
968:スリムななし(仮)さん
10/03/31 16:28:20
調べれば簡単に出るだろ、そんなんで親やってんのか(笑)