09/06/22 23:49:25
どうでもいいことだが、日本の漫画で日本人と西洋人の混血児で
金髪青い目の女の子が出てくることが、(あまりにも)多い。
使いやすいキャラを作る格好の設定だからだろう。
しかしながら、ナチュラルでそのような混血児が生まれることはおそらくない。
青い瞳の色は劣性遺伝子で、相方が二本とも暗い色の瞳の遺伝子を持っていたら
(たいていの日本人はそうである)、100%子は暗い色の瞳を持つ。
髪の毛の色を決める遺伝子はもう少し複雑だが、
片親が黒髪の東洋人でブロンドの子が生まれる可能性は、まず考えられない。
西洋で両親とも黒髪なのにブロンドの子がいたりするが、
あれは両親共にブロンドの先祖がいて遺伝子を隠し持っていたからなのだ。
つまり、漫画などで出てくる金髪・青い目の混血の子は、
おそらくコンタクトをつけて髪を染めているのであろう。