09/08/15 23:57:56
>>30
アシメいいですよ!
ツーブロックでチラっと見せたいけどなんか恥ずかしい…1回刈り上げたら何ともないんでしょうが…
33:スリムななし(仮)さん
09/08/20 07:03:28
ツーブロックにしてる皆さんは すべて同じ長さに刈り上げてます?
それとも段になるように刈り上げてます?
34:スリムななし(仮)さん
09/08/26 11:59:38
ちん毛をツーブロックにしたぜ
35:スリムななし(仮)さん
09/08/26 12:15:30
カッコイイーーーーーーー
36:スリムななし(仮)さん
09/08/26 12:49:20
あんまり長くなくてやると
きのこるから困る
37:スリムななし(仮)さん
09/08/26 17:38:39
もう一年以上ツーブロックにしてるけど
一度ツーブロックにすると戻すタイミングが無くて困る。
刈り上げた部分も伸びてきてかぶさる部分も伸びてきて…
っていう時に絶対耐えられなくなる。
けど基本ツーブロックって楽な髪型だから快適。
そしてこんどもまたツーブロックでオーダーしちゃうんだろうな。
38:スリムななし(仮)さん
09/08/26 19:47:58
>>37
確かに戻すの大変そう
自分は、今のところはまだ戻したいとは思わないからいいけど
いざ戻すとなると・・・。
39:スリムななし(仮)さん
09/09/29 19:53:51
>>19
やっぱこの二人はお似合いですね
40:スリムななし(仮)さん
09/10/05 01:47:26
1だけど
8月にツーブロックにしてから自分で刈り上げ部分拡大していってる.
たしかになんか快適w
来年から社会人なんだけどこの髪型は会社的にありなんだろうか?
営業とかではない
41:スリムななし(仮)さん
09/10/30 23:16:46
オレもう3年以上サイドだけツーブロックしてんだけど、さっき左右の刈り上げの形が微妙に違うことに気付いてから気になって仕方ない(笑)
42:スリムななし(仮)さん
09/11/17 23:49:00
テクノとツーブロックの違いってなに?
43:スリムななし(仮)さん
09/12/04 02:53:44
きのこ頭になってしまった
欝だ
44:スリムななし(仮)さん
09/12/25 04:20:10
質問あげ
3年制専門2年生もうすぐ就活
今普通のロングなんだけどツーブロにしたいです
今からツーブロにして就職近くなったら伸びたとこに合わせてベリーショートにしようと思ってます
で、質問なんですが
面接時ツーブロでも一つ結びにすれば大丈夫ですか?
それともやっぱり違和感あるんでしょうか?
45:スリムななし(仮)さん
10/01/19 01:51:16
>>44
結べる時点で駄目なんじゃ?
46:スリムななし(仮)さん
10/01/27 23:28:26
>>44
ポマードかなんかでオールバックにして固めたらいいんじゃない?
47:スリムななし(仮)さん
10/02/11 15:12:29
>>44
ほんとに就職したいんだったら切った方が無難だと思うよ。
リスクは減らして望むべき。
48:スリムななし(仮)さん
10/03/14 19:47:50
ツーブロック=トップやフロントを長く残すなど、あるラインで髪の長さを極端に変えて、長短2つのブロックに分かれている髪形。
www.riyo.or.jp/technique/stylebox/99S/f05.jpg
//jill-hair.com/photo-harajuku/very/ve%20img/vs007.gif
中国の散髪屋で、<ツーブロック>って言えば通じますか?
通じないなら、何と言えば、そうしてくれますか?
49:スリムななし(仮)さん
10/03/15 20:37:41
写真を見せる
50:スリムななし(仮)さん
10/03/15 23:11:09
ツーブロックでバイトの面接受けたら見事に落とされたわ
おまいらも気をつけな
51:スリムななし(仮)さん
10/05/25 21:08:35
日本の散発屋でも通じないときのに中国は通じないだろうね
52:スリムななし(仮)さん
10/06/05 13:12:20
>>19
この時点で二人がいずれ結ばれる事になるとは
未来を読める>>19にしか分からない事であった・・