10/04/22 02:04:02
>>830
>意識を断つ一打を先に入れたから。
>簡単な話ですよ?
倒れる寸前の小次郎の勝利が確定して気が抜けたところに、撫でる様に肉にも食い込まなかった一打の事ですか?
>一刀が慈悲をかけたからね。
さすが一刀、両腕を切り落とされても慈悲で相手を殺さないのですか?
>まぁ何言っても所詮「千点」。
>一刀の十分の一であり先に気絶して負けた訳です。
小次郎より戦闘能力が下がった直後の人間の言葉なんて議論の材料にもならない。
>手をちょっと被弾させただけで人は死にませんよ。
>しっかり命断たなきゃあ。
そう言うわりには撫でただけで相手を気絶させるとか奇想天外な事をおっしゃってる様ですが?
>>831
一刀の場合、刀で攻撃するという選択肢があったからな。
剣を持ってない限り、殺傷能力のある刀で攻撃するのが殺し合いでは当たり前。
武蔵は木刀落としてる訳だから。
武蔵が木刀持ってるのに相手を殴り倒したらおかしいと思わないか?
それなら最初から素手で戦えよと思わない?
剣の神様が剣を持ちながら剣を使えなかった。これは殺し合いで相手を殺せなかったという事。