10/03/31 19:29:45
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS~C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■~は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
3:マロン名無しさん
10/03/31 19:30:35
北斗の拳強さ議論スレ111
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ110
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ109
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ108
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ107
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ106
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ105
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ104
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ103
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ102
スレリンク(csaloon板)
4:マロン名無しさん
10/03/31 19:31:30
北斗の拳強さ議論スレ101
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ100
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ99
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ98
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ97
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ96
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ95
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ94
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ93
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ92
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ91
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ90
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ89
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ88
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレ87
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレ86
スレリンク(csaloon板)l50
5:マロン名無しさん
10/03/31 19:31:32
【東京賛美・地方卑下・反日を許すべからず】
マスコミの東京賛美報道と反日※下記の関連サイトから入場
URLリンク(2chsearch.jp)
東京マスコミの偏向報道 ・偏向放送の実態
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
東京マスコミの偏向報道テクニック
URLリンク(www.geocities.jp)
6:マロン名無しさん
10/03/31 19:32:17
北斗の拳強さ議論スレ85
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド79
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
スレリンク(csaloon板)l50
7:マロン名無しさん
10/03/31 19:33:31
北斗の拳強さ議論スレッド69
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド61
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
スレリンク(csaloon板)l50
8:マロン名無しさん
10/03/31 19:34:54
北斗の拳強さ議論53
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論52
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論51
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論50
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論49
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論47
スレリンク(csaloon板)
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
スレリンク(csaloon板)l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
9:マロン名無しさん
10/03/31 21:41:42
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。
■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ
■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば~」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
10:マロン名無しさん
10/04/01 09:56:26 CJPts//H
チョップと肘鉄とアッパーでくたばったカイオウ
おまけに「ぐわあ 手が 手があああ」という
情けない悲鳴もあげている。
こやつが2部最強キャラとは...
糞ワロタw
11:マロン名無しさん
10/04/01 19:00:03
カイオウは拳のチョップ(無想転生の応用?)で腕が再起不能になったけど
ラオウとケンシロウは無想状態で全身が交差しても(血まみれになったけど)
元気に動いてる。
肉体の耐久力ではラオウ>>>>>>>カイオウ
12:マロン名無しさん
10/04/01 21:32:13
そういや前スレの天翔の話しで思ったが
無想転生も隙付かれたり、想定してない闘気技とか食らったりするのかね
暗流食らってるし
13:マロン名無しさん
10/04/01 21:56:19
暗流は色々特殊だから何とも言えない
だが、天翔と無想がそこまで飛びぬけて凄い技には到底見えんから
食らうんじゃね
14:マロン名無しさん
10/04/01 22:40:40
天将奔烈食らってる時のケンシロウって無想転生使ってるんだろうか
15:マロン名無しさん
10/04/02 09:59:19
一回きりって条件ならカイオウがナンバー2だと思うけど
暗流なしなら、絶対三兄弟以下だよね
まぁ暗流無しでもカイオウは4番目には強いと思うけど
16:マロン名無しさん
10/04/02 10:30:22
普通、戦いは1回キリだからな。
そう考えるとカイオウは最強とも言えるが
ケンシロウ以外に暗龍が効くかどうかなんて誰も分からない。
だから結論は一生分からぬまま
17:マロン名無しさん
10/04/02 10:45:19
宗家の拳はどうしたよ
18:マロン名無しさん
10/04/02 12:36:48
ラオウとカイオウが戦った場合、1戦目はカイオウに負ける可能性が(本当に僅かな可能性ではあるがw)あるが、
2戦目以降は何度戦ってもラオウが100%勝つ(それも圧勝で)というのが定説。
宗家の拳は宗家の血を引く者全員(ケンシロウ、ヒョウ、ラオウ、トキ、カイオウ)に備わっているので、
封印を解いた者は宗家の拳を100パーセント防げる(そのためケンシロウは2戦目で圧勝)が、
別に封印を解かなくてもラオウとカイオウは両方、宗家の拳が使えるのだから五分五分。
だから勝敗を決するのは宗家の拳ではなく、神拳と琉拳の差ということになる。
仮にラオウが琉拳を知らなければ、1戦目はカイオウに敗れる可能性がある (あくまで「可能性」のレベルだがw)。
が、2戦目以降は確実に琉拳を見切っているはずなので、確実にラオウが勝つ。
そして、おそらくラオウは過去にハンと戦っているので、その場合は琉拳を知っていることになり、 1戦目でもラオウがカイオウに勝利する可能性が高いだろう。
19:マロン名無しさん
10/04/02 12:38:07
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
カイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
琉拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
カイオウ厨こと北斗琉拳厨は、 最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが琉拳側にのみ、
神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はカイオウ厨のもっとも得意とすることだとわかる。
20:マロン名無しさん
10/04/02 12:44:59
長い
もっと簡潔にまとめろ
21:マロン名無しさん
10/04/02 12:47:44
結局はラオウとカイオウどっちが強いに決着つかんよ
22:マロン名無しさん
10/04/02 12:48:07
コピペ?長いがまぁ内容は悪くない
23:マロン名無しさん
10/04/02 13:22:24
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。
カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
24:マロン名無しさん
10/04/02 13:39:16
誰も暗流攻略されちゃったカイオウがラオウレベルとか言ってないけどな
そんな描写持ち出されてもカイオウがラオウ以下みたいな結論にはならん
ジュウケイにしたって、まだまだ魔闘気使いこなせてはなかったよ。リュウケンの台詞からそれは分かる
25:マロン名無しさん
10/04/02 13:43:38
>暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
>色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
>サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
なんという都合の良い解釈。そのクルクル回れば解決できる奥義に無想ケンシロウは完敗したがな
そんな偏った見方すれば、そりゃ誰だって上げられるわな
26:マロン名無しさん
10/04/02 14:38:10
カイオウはほぼ完全に琉拳極めてて魔闘気使いこなせるんだろうけど
ヒョウはどうなんだろね?
27:マロン名無しさん
10/04/02 14:44:35
カイオウ初戦のケンを見ても、闘気で魔闘気が逃げている描写がある
ラオウの闘気であれば、十分暗流を破れそうだけどな
他に破れそうなキャラは天翔を使うサウザーと、何でも知ってそうなトキかな
28:マロン名無しさん
10/04/02 14:51:33
サウザーの天翔がそんなすごい技には決して見えんがな
拳技もしょぼいし。謎があるから8強は認めるが
29:マロン名無しさん
10/04/02 14:55:56
結局、カイオウの能力は特殊過ぎて
位置づけなんて不可能だよ。最強である可能性もあるが
そうじゃない可能性もある。これが結論
30:マロン名無しさん
10/04/02 14:58:54
>>28
サウザーにだけは食い尽くんだなw
過去の議論を見る限り、カイオウ厨のが分が悪いけどね
31:マロン名無しさん
10/04/02 15:06:58
カイオウ厨対サウザー厨ですか
32:マロン名無しさん
10/04/02 15:09:30
サウザーはラオウと比べてどっちが強いか議論になるレベルのキャラ
カイオウ(笑)
33:マロン名無しさん
10/04/02 16:24:14
いつまでたってもラオウ厨必死だな
34:マロン名無しさん
10/04/02 17:57:54
実際ラオウは最強だからな、原作でもケンシロウが最強だと認めたのはラオウ
そのラオウに死兆星を見させたトキ、戦いを避けさせたサウザーも間違いなく強い
35:マロン名無しさん
10/04/02 18:11:50
カイオウw
36:マロン名無しさん
10/04/03 11:01:17 pN7Gb8oT
一部キャラ猛者には身近に強敵が居たわけだが、二部キャラ猛者にはそれが居ない。
一部キャラは自分と同等以上の強敵と闘っていたのに対し、ほとんどの二部キャラ(何げにヒョウはジュウケイ、黒夜叉、ケンシロウ…と強敵だらけだったが)は自分より弱い相手としか闘ってない。
37:マロン名無しさん
10/04/03 12:11:12
競争がないと発展はしないからな
修羅の国は琉拳の独占国家だから井の中の蛙になった
38:マロン名無しさん
10/04/03 19:04:28 MvgizS9n
謎無しサウザー=ジュウザ
39:マロン名無しさん
10/04/03 20:09:25
天翔十字鳳がある分ジュウザよりはるかに強いぞ
あれは闘気技ない奴には無敵
40:マロン名無しさん
10/04/03 23:09:19
南斗には謎とか全く関係ないのに、南斗の最強はサウザーだからな
謎無しサウザー>>シュウ、レイ、シン、ユダ は端から確定してる
41:マロン名無しさん
10/04/06 01:07:09
4強はケン ラオウ サウザー カイオウ
113スレ目にしてようやく結論が出ました
42:マロン名無しさん
10/04/06 01:23:02
4強 ケンシロウ ラオウ カイオウ サウザー
8強 リュウケン トキ ヒョウ ファルコ
ケンシロウ 北斗神拳伝承者
ラオウ 北斗神拳 究極奥義「無想転生」を修得。ケンシロウとほぼ互角の戦い。最大の強敵
カイオウ 北斗琉拳最強 一度はケンシロウに完勝
サウザー 南斗鳳凰拳伝承者 一度はケンシロウに完勝
リュウケン 北斗神拳伝承者 「無想転生」は使えない。病が無ければラオウに勝っていた
トキ 北斗神拳 「無想転生」も「七星点心」も使えない。病が無ければラオウに勝てたかも
ヒョウ 北斗琉拳 「暗琉天破」を修得。ケンシロウに善戦
ファルコ 元斗皇拳伝承者 ケンシロウに善戦
43:マロン名無しさん
10/04/06 01:26:41
大規模規制で過疎っているのをいい事にサウザー厨やりたい放題
44:マロン名無しさん
10/04/06 01:32:18
もう8強までは決まってる。前スレで永き議論に終止符を打った
45:マロン名無しさん
10/04/06 01:44:35
>>43
こらこら、アンチサウザー厨がアホなだけだろ
46:マロン名無しさん
10/04/06 08:54:26
北斗有情破顔拳!
47:マロン名無しさん
10/04/06 09:05:25
天翔十字鳳なぞ黄光刹斬で瞬殺
48:マロン名無しさん
10/04/06 11:23:53
敵は全て下郎!
49:マロン名無しさん
10/04/06 19:23:29 FYRc9e/G
1狂=アミバだということはほぼ決まった
50:マロン名無しさん
10/04/06 19:30:10 FYRc9e/G
どうして俺がこんな目にー、天才の俺がこんな目にーとは障害者がいった言葉?
51:マロン名無しさん
10/04/06 20:55:31 WYre2lCo
>>47
ただの横振りチョップがサウザーに当たるわけないだろーが。
52:マロン名無しさん
10/04/06 21:38:31
無想転生覚えたラオウにかかればサウザーなど瞬殺
53:マロン名無しさん
10/04/06 22:52:00
サウザーも南斗水鳥拳あたりを習えばよかったのにな
進路間違ったな
54:マロン名無しさん
10/04/06 22:58:13
無想転生を使えないラオウだとサウザーに瞬殺レベル
無想ラオウ対天翔サウザーでようやく五分
55:マロン名無しさん
10/04/06 23:04:39
謎とかわからなくても普通にラオウに殴り殺されたかもしれないな
ただ南斗の奴らの拳は刃物だから深手を負わされる可能性はある。
でもラオウが負けるってことはないだろ
56:マロン名無しさん
10/04/06 23:19:19
ラオウは十字鳳のこと知らなかったんだよな
それでも戦うの避けてるのは謎や十字鳳なくても強いってことか
57:マロン名無しさん
10/04/06 23:22:40
少なくともラオウ主役マンセーの外伝では天翔使うまでもなくサウザーにボッコボコにされた
これが普通の人が考えるラオウとサウザーの評価
原作の闘わずに逃げ続けただけのラオウなら殺されてたかもしれないな
58:マロン名無しさん
10/04/06 23:26:46
南斗版無想転生が天翔十字鳳だっけ
互いの技が無効になった後のどつき合いなら秘孔関係なくラオウボコれる
59:マロン名無しさん
10/04/06 23:37:32
無想纏ったケンと互角以上の体術を持つラオウを一方的にボコれるわけねーだろ
素のド突き合いになったら陰殺出されて全く近寄れずにアボンだよ
60:マロン名無しさん
10/04/07 01:44:31
>>59
> 無想纏ったケンと互角以上の体術を持つラオウ
それはケンシロウが幼いころから拳法を教えてきてケンシロウの拳を知り尽くしているという他のキャラにはない優位性があってのことだから
対ケンシロウ専用の強さだから他のキャラが相手の場合は勝手が違う
61:マロン名無しさん
10/04/07 03:18:34
優位性があると言ってもほんの些細なクセがわかる程度の事だろう
ましてや相手は数々の達人を倒し、その奥義をも己のものにしてきたケンシロウ
そのケンシロウと互角以上に闘った事実によってそれら過去の達人と同等以上に渡り合えると考えるのは何ら不自然ではない
現に作中でケンシロウと真っ向からの殴り合いを演じたキャラが限られているのもそれを証明するに足るものである
62:マロン名無しさん
10/04/07 07:22:09
伝承者試験用のペットの虎に舐められて襲いかかられたラオウ
北斗の歴史に名前を残すとんだ赤っ恥!
63:マロン名無しさん
10/04/07 08:01:36
>>59
互いの技無効化されるんだから無想陰殺無効化されるだろ
アホか
64:マロン名無しさん
10/04/08 02:35:44
2強が飛び抜けてるから、わざわざ四人に絞らなくていいんじゃあないか?
65:マロン名無しさん
10/04/08 06:23:03 SQ9M2lz4
ラオオって外伝でサウザーにボコられて、トキにお前じゃサウザーには勝てぬとか言われちゃって、原作でサウザーが怖くて戦いを避け続けてたあのヘタレのことか?
66:マロン名無しさん
10/04/08 06:30:27
外伝の話もいれて良くなったのかい?
するとキャラランクが多少上がる奴もでてくるやもしれんな
俺はジャギ外伝しか読んだことないけど
67:マロン名無しさん
10/04/08 07:03:36
ファルコってハンより強いのか?
68:マロン名無しさん
10/04/08 07:54:08
黒夜叉ってジュウケイより強くみえない
69:マロン名無しさん
10/04/08 10:03:31
>>65
逆だろ
カス当たりのラオウのパンチで血ヘド吐いてビビったサウザーが
頭下げてラオウの下についたんじゃねーか
70:マロン名無しさん
10/04/08 10:26:40
URLリンク(www.youtube.com)
奥義なしだとラオウとサウザー互角じゃん
71:マロン名無しさん
10/04/08 11:04:03
サウザー「一寸たりとも動けぬ?なんのことだ?喰らえ極星十字拳!」
ラオウ「ぬぅあぁぁぁぁぁ、ぐおぁぁぁぁぁぁ!なぜだ、なぜ秘孔が効かぬ!ぬぅぅぅぅ…うぅぅぅぅ…」
トキ「ラオウ・・・お前は勝てぬ」
ラオウ「北斗神拳が破れるはずがない!」
トキ「破れる・・・なぜならry」
サウザー「その傷でどこまで耐えられる?もはや俺の前に膝をつかんばかりではないか」
ラオウ足ガクガクブルブル
ラオウ「ぬぅぅ~、跪かぬ!俺は誰にも跪かぬ!」
ラオウを愛する天才軍師サクヤが間に入る。ラオウに笑いかけ二人を諭し死亡
72:マロン名無しさん
10/04/08 11:25:28
どうでもいいけど本物の軍師だったら
ラオウとサウザーが相対する前にラオウの為に必ず秘密を探るはずだよな
その辺が同人作品のいい加減さだな
73:マロン名無しさん
10/04/08 11:31:12
やっぱりトキは秘孔の位置が表裏逆なことに気づいてるのね
74:マロン名無しさん
10/04/08 11:33:39
カイゼルの弱点を探って勝利したシャチを見習え
75:マロン名無しさん
10/04/08 11:48:35
>>72
トキに何度も逢いに行ってただろ。でも原作と同じでトキはラオウには秘密なんか教えてあげない
76:マロン名無しさん
10/04/08 11:52:24
秘孔無しならラオウマンセーの外伝ですらサウザーが優勢なんだな
ただし外伝は完全に参考外でスレ違い、語るならハイブリッドスレへ
77:マロン名無しさん
10/04/08 11:55:18
とっくに秘密知ってるトキと秘密関係ないファルコにはサウザー押されるな
78:マロン名無しさん
10/04/08 12:00:18
ファルコが本気の剛拳ラオウ相手にとても勝てるとは思えない(実際ケンに完敗している)
サウザーは設定上剛拳ラオウには負けない(ケンには完勝し、ラオウが避けている)
ファルコ対サウザーはサウザーが勝ちそうだけど、互角でいいかと
79:マロン名無しさん
10/04/08 12:24:40
実際の強さならサウザーとパルコは互角くらいか
しかしキャラ存在の重さでサウザー
作者の意向的にサウザーが勝つ
80:マロン名無しさん
10/04/08 12:40:05
カイオウ戦の強敵一覧でもいなかったなファルコ
まあリュウガもだけど
81:マロン名無しさん
10/04/08 13:05:17
>>70
これ見ると互角だが、互角だったらケンシロウに「拳の勝負では貴様が勝った」はずが無いんだよな
82:マロン名無しさん
10/04/08 13:16:43
初見で十字拳をかわしたケンシロウ
モロに食らったラオウ
83:マロン名無しさん
10/04/08 13:19:40
外伝は参考外だから問題ない
ちなみに初戦サウザーは完全に手抜きで戦っている、本当に拳の勝負で負けたと思ってるなら
2戦目の天翔発動後の天破を喰らうその時まで、勝利を確信するかのような発言はしない
84:マロン名無しさん
10/04/08 13:22:23
極星十字拳って奥義だったんかい
85:マロン名無しさん
10/04/08 13:27:33
天翔十字鳳だして初めてサウザーが本気になる
86:マロン名無しさん
10/04/08 13:28:23
南斗は切り裂く事自体が奥義みたいなもんだから、十字拳も一応奥義なんだろ
サウザーが極星の南十字星になぞらえて、単に十字に切り裂く事が好きで勝手に名づけただけかも知れんが
87:マロン名無しさん
10/04/08 13:34:20
>>85
サウザーは構え無しで戦う相手に対しては「敵は全て下郎」扱いだったと断言してる
サウザーにとってはラオウも2戦目ケンシロウですらも「下郎」扱いで、対等な相手とはみなしてない
その傲慢さが敗因となった訳だがね
88:マロン名無しさん
10/04/08 13:44:04
しかし他の南斗聖拳では南斗鳳凰拳は倒せないっていらない設定だったなあ
89:マロン名無しさん
10/04/08 13:50:58
シュウは最初(ケンシロウを助けた頃)から言動がおかしいから
南斗聖拳では発言はあまり気にならない
90:マロン名無しさん
10/04/08 14:10:19
頭がおかしいだと?シュウに謝れ!
91:マロン名無しさん
10/04/08 17:58:34 SQ9M2lz4
ケン、ラオウ、サウザー、カイオウ(笑)が四強だろ
ファルコってケンに完敗して修羅で醜態さらした雑魚は問題外
92:マロン名無しさん
10/04/08 18:27:45
ageてるアホは論外
93:マロン名無しさん
10/04/08 18:49:46 bpBhwBZw
>>88
単純にサウザーが強過ぎて他の南斗拳士では勝てないって意味でわ?
ジャギではケンシロウやラオウに勝てないのと一緒。
94:マロン名無しさん
10/04/08 18:57:07
他の六星は衛星だからって言ってるから
完全に拳法としての格の話だろ
南斗と北斗は戦えば相打ちといいながら実際は北斗強すぎなのと同様
言い伝えレベル
95:マロン名無しさん
10/04/08 18:57:51
南斗拳士がどうやって十字鳳を破るんだ
究極奥義の相殺拳も意味ないだろうし
96:マロン名無しさん
10/04/08 19:08:29
伝衝裂波で撃ち落とす
97:マロン名無しさん
10/04/08 19:56:37
>>96
それ真空波じゃん
南斗には闘気技ないから南斗で十字鳳攻略は無理
98:マロン名無しさん
10/04/08 20:24:05
着地の時を狙えばいいんじゃね?
99:マロン名無しさん
10/04/08 20:26:36
そもそもユダってサウザーより弱いじゃん
100:マロン名無しさん
10/04/08 21:09:22
最初のシンが登場していた頃は、北斗と南斗が互角の関係だったけど、
レイがラオウに一撃でやられた頃からおかしくなってきた。
サウザーも南斗最強の男にしては、ケンシロウにあっさり負けたからな。
101:マロン名無しさん
10/04/08 23:00:06
最後の将が鳳凰拳伝承者だったらなあ・・・
102:マロン名無しさん
10/04/08 23:13:59
やたら4強をアピールするやつがいるけど
実際はケンシロウとラオウの2強でサウザーとカイオウは
どうあがいても二人には勝てないんだぞ
103:マロン名無しさん
10/04/08 23:20:51
さすがにどうあがいてもってことはないだろ
104:マロン名無しさん
10/04/08 23:30:27
無理だろ、漫画もう終わってんだから
105:マロン名無しさん
10/04/09 00:35:24
最終的に生き残ったケンシロウはともかく
ラオウにいきなり本気謎あり天翔発動サウザーや、暗流天破でバリバリトリック攻撃のカイオウを倒せるの?
106:マロン名無しさん
10/04/09 00:38:20
謎バレてるし天翔の攻略法も見てる、カイオウは勝てないと明言あり
107:マロン名無しさん
10/04/09 00:43:05
謎バレしてないサウザーが前提だろう?カイオウに勝てないもリンの言葉だからどこまで信用して良いのやら
108:マロン名無しさん
10/04/09 00:46:04
なにいってんだ??謎バレてるだろ
109:マロン名無しさん
10/04/09 00:48:40
最初から謎を知っていたトキはともかく、ラオウは謎を知らない事が前提で今まで議論されてたんじゃないの?
110:マロン名無しさん
10/04/09 00:51:10
ラオウ好きなんだけどさ、謎ありだとサウザーに勝てないから謎バレ前提にしてくれ
111:マロン名無しさん
10/04/09 00:51:24
>>109
>『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画
>『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
112:マロン名無しさん
10/04/09 00:53:14
>>109
だからなにいってんだ、ラオウは謎知ってるだろ
113:マロン名無しさん
10/04/09 00:53:51
>>105
おそらくどちらにも勝てない。ラオウは相手の事前情報ありじゃないと二人には勝てない。
勝てるならとっくに邪魔なサウザー殺してる
114:マロン名無しさん
10/04/09 00:58:31
タイマンでの強さってお互いが相手について全く知らない状態でスタート前提なんじゃないの?
115:マロン名無しさん
10/04/09 01:03:41
>>114
つ>>111
116:マロン名無しさん
10/04/09 01:05:35
でもやはり2強はラオウケンシロウだろうな
サウザーカイオウは相性によっては自分以上の敵に勝てるし、詰んではないけどね
117:マロン名無しさん
10/04/09 01:08:47
ケンシロウもサウザーが最初から全力で殺しに来たらとっくにあの世行きにされてたんだよな
サウザーは傲慢さが弱点
118:マロン名無しさん
10/04/09 01:16:55
>『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画
>『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
原作ではラオウは謎を知ってない、原作に基づいての結論です
119:マロン名無しさん
10/04/09 01:24:27
トキ以外はサウザーの謎は知らない、宗家の記憶を取り戻したケン以外はカイオウの魔闘気を確実に破れる保証もない
120:マロン名無しさん
10/04/09 04:59:28
>>119
お前原作読んだのか?
魔闘気は宗家の記憶と関係ないぞ
121:マロン名無しさん
10/04/09 06:47:11
まぁファルコさんはラオウと相打ちできるって言ってたしね
右足健在ならサウザーも倒せるだろ
122:マロン名無しさん
10/04/09 07:39:33
ファルコは稀に見る雑魚キャラだろ
ファルコ厨いい加減にしろ
123:マロン名無しさん
10/04/09 07:41:29
ケンシロウを一度も倒したことのないキャラはとりあえず強敵の部類には入れない
入ってるやつと比較するのもおこがましい
124:マロン名無しさん
10/04/09 07:55:02
トキとファルコはサウザーの天敵
125:マロン名無しさん
10/04/09 08:29:26
ラオウにも闘気で秘孔突く技あるのか
謎わからないとラオウ=サウザーで謎わかったら十字鳳だそうがラオウ>サウザー
126:マロン名無しさん
10/04/09 08:30:39
だが帝王に逃走の二文字は無い!
ラオウには有る
ちなみにラオウはサウザーとリハクの娘でメンヘラのトウから逃げ続けた
127:マロン名無しさん
10/04/09 09:11:51
サウザーもトウの親かと思った
128:マロン名無しさん
10/04/09 12:29:52
A サヤカ アイリ ルセリ
B マミヤ サラ
C ユリア リン アスカ
D トウ
129:マロン名無しさん
10/04/09 15:54:21
ユリアからは母性愛など感じないよな
それどころか わたしのためにお前の命が欲しいって
リハクに言わされてるのだろうが
サヤカ一番は文句なし
あとカイオウたちの母ちゃんも良い
130:マロン名無しさん
10/04/09 16:40:15
スレリンク(news板)
131:マロン名無しさん
10/04/09 18:28:06 /Pc1eVug
修羅国には救世主伝説があり、その救世主とはまさに北斗神拳の伝承者だった。
そして琉拳は魔道ゆえその歴史から抹殺されたとカイオウ自らが語っていた。
これは琉拳と神拳との闘いは何度かあってリュウケンもそうだが歴代の北斗神拳の伝承者はことごとく琉拳を破ってきたという事。
ケンシロウは第一戦目の弱さはハンパじゃない。
第一戦目に限って言えば歴代北斗神拳の伝承者の中で最弱じゃないのか?
132:マロン名無しさん
10/04/09 18:44:34
そんなケンシロウに負けたハンは最弱
133:マロン名無しさん
10/04/09 20:34:40
ラオウが謎知らないとか言ってる奴は病気なのか?
134:マロン名無しさん
10/04/09 20:37:51
ラオウはヘタレ
135:マロン名無しさん
10/04/09 21:21:39
ハンも含めて、初戦ケンに勝てないキャラは基本的に弱い
シン ラオウ サウザー カイオウは別格
136:マロン名無しさん
10/04/09 21:24:10
>>133
謎ありが前提だと、大好きなラオウがサウザーに勝てないからですね分かります
137:マロン名無しさん
10/04/09 21:25:49
シュウは?
138:マロン名無しさん
10/04/09 21:30:14
>>135
ラオウがいつケンシロウに勝った
139:マロン名無しさん
10/04/09 21:45:27
あれってよくよく考えるといずれも己の流派を究めた達人三人と計四連戦なんだよな
そう考えると無想習得前のラオウでも相当に強いな
140:マロン名無しさん
10/04/09 22:05:34
あれとか意味不明
141:マロン名無しさん
10/04/09 22:07:15
文意から何を指すのか理解できないのか
さすがサウザー厨
142:マロン名無しさん
10/04/09 22:08:22
なんでもかんでも悪いのはさうざー厨です
143:マロン名無しさん
10/04/09 22:15:47
自分にしかわからん説明されても困るんだが
144:マロン名無しさん
10/04/09 22:18:13
これだからラオウ厨は
145:マロン名無しさん
10/04/09 22:18:16 xyYfEKbP
結局トキとサウザーが闘ったらどっちが勝つんだ
146:マロン名無しさん
10/04/09 22:19:12
どっちも死ぬでいいよ
147:マロン名無しさん
10/04/09 22:27:50
>>136
原作でラオウはサウザーの謎を知っていると言ってるだけだ
で、知らんというやつが不思議なだけ、わかる?
148:マロン名無しさん
10/04/09 22:36:22
さうざーに謎があることは知ってるよな
149:マロン名無しさん
10/04/09 22:38:48
もちろん謎の破り方も知ってるぞ
150:マロン名無しさん
10/04/09 22:38:49
>>147
いつ知ったの?
151:マロン名無しさん
10/04/09 22:39:49
>>150
アホなのかアホのふりしてるのかどっち?
152:マロン名無しさん
10/04/09 22:41:21
謎知らないなら殴り殺せばいいじゃん
153:マロン名無しさん
10/04/09 22:44:24
謎も天翔も攻略されてるサウザーはラオウには勝てない
154:マロン名無しさん
10/04/09 22:47:45
どの時期のラオウだよ
155:マロン名無しさん
10/04/09 22:52:55
ケンシロウラオウの2強は別格として3番手の話しようぜ
候補はカイオウトキサウザーあたりか?
156:マロン名無しさん
10/04/09 22:54:47
七星点心は無敗の技
つまりリュウケンが三番手
157:マロン名無しさん
10/04/09 22:56:10
別におかしくはないわな
158:マロン名無しさん
10/04/09 23:11:49
フドウ戦で恐怖のあまり後退したラオウ!
ケンシロウ戦でも足がガクガク震えてたラオウ!
そんな足元お留守野郎がピラミッドみたいな足場の悪い所で闘えるんですかぁ?
自ら転落するだけでしょ
世紀末下落者ラオウ
159:マロン名無しさん
10/04/09 23:19:37
サウザーが怖くて逃げ続けてるヘタレがラオウ
サウザー以外の奴にはまるでジャイアンのごとく好き勝手やってるくせにサウザーからは逃げ続けてるヘタレがラオウ
サウザーに挑発され
ラオウ「おごるなサウザー!うぬの秘密はトキが知っておるわ(俺は知らないから怖くて戦いませんけどね)」
160:マロン名無しさん
10/04/09 23:23:42
ラオウも知ってるぞ、がんばれ
161:マロン名無しさん
10/04/09 23:31:34
ファルコすら恐れた修羅の国すら恐れたラオウすら恐れたサウザー
162:マロン名無しさん
10/04/09 23:56:47
ガキの攻撃すら避けれないサウザー
163:マロン名無しさん
10/04/09 23:57:18
サウザー対ケンシロウ第1戦を考察
ケンシロウ(ニート)
シュウの所に居候
タダ飯を食らい気力体力モチベーション最高の状態で待ち伏せ
完全敗北
サウザー(地元の名士)
ピラミッド建築プロジェクト、対テロ、教育問題最高責任者
暑い中、連日現場で陣頭指揮
部下が精をつけてもらおうと用意した豪華な食事も喉を通らない疲労っぷり
ハードスケジュールで移動中にケンシロウと突然の再会
「デカくなったな、小僧」とケンシロウの成長と北斗伝承を祝福←戦う気ゼロ
戦いを挑まれ仕方なく戦闘し完勝
社会人ならどちらが偉大かは分かるよね
164:マロン名無しさん
10/04/10 00:05:42
ガキに刺された所だけを抜き出すと
南斗無音拳の使い手には勝てないよな>サウザー
165:マロン名無しさん
10/04/10 00:07:49
ラオウだってケンシロウと戦ってる時はレイの矢返せずに喰らっただろ。達人同士の死合ってのはそういうもんだ
166:マロン名無しさん
10/04/10 00:10:38
達人とガキじゃレベルが違いすぎるだろ
167:マロン名無しさん
10/04/10 00:15:01
サウザーは結局あの怪我の影響で最後飛べなかったしな
168:マロン名無しさん
10/04/10 00:20:33
結局謎ありならサウザー>ラオウだしな
169:マロン名無しさん
10/04/10 00:24:02
仮にラオウが謎わかったとしてどうやって十字鳳攻略すんの
170:マロン名無しさん
10/04/10 00:24:54
仮じゃないから、マジでアホなの?
171:マロン名無しさん
10/04/10 00:26:44
>>170
でどうやって十字鳳破るんだよ
172:マロン名無しさん
10/04/10 00:26:55
ケンシロウなんて格下だとなめてたら先代リュウケンの評価はケンシロウより下のラオウ
リュウケンをなめてかかってボッコボコにされるラオウ
カサンドラで奥義を盗み結局自由を与えず死ぬまで幽閉するラオウ
そんなことを繰り返すラオウ
大船団を率いて修羅の国に出向くもカイオウを前に、ちょっとすごんだだけで引き返すラオウ
陰ではションベン呼ばわりされるラオウ
サウザーが怖くてケンシロウを当て、尚且つトキを同伴するラオウ
天才でも所詮はニートのジュウザを笑いながらいたぶり殺すラオウ
ケンシロウをなめてかかって逆に恐怖を植え付けられるラオウ
夢にもうなされ恐怖するラオウ
余裕ぶっこいてフドウをいじめても思わぬ抵抗にビビり後退りするラオウ
八つ当たりで部下を撲殺するラオウ
最後は明確な差をケンシロウに見せつけられるラオウ
拳王(笑)
173:マロン名無しさん
10/04/10 00:30:00
>>171
天翔は闘気技で破れることぐらい周知の事実
じゃアホ確定ってことで、おつかれ
174:マロン名無しさん
10/04/10 00:31:10
>>173
闘気技で敵を倒せたことありません
175:マロン名無しさん
10/04/10 00:31:42
>>170
ここでの議論は知らない設定ですw
176:マロン名無しさん
10/04/10 00:32:02
もう聖帝アンチの糞理論は前スレまでに全て論破されて8強までは完全に決まったので他の話をしましょう
177:マロン名無しさん
10/04/10 00:33:25
てか急にアンチサウザーがラオウは謎を知ってるとか言い始めたのは、ラオウが論破される事への恐れからか?
178:マロン名無しさん
10/04/10 00:33:27
>>175
ああ俺ルールってやつね、ならいいけど別スレ立てたらいいのにな
179:マロン名無しさん
10/04/10 00:34:06
>>178
お前が消えればいいと思います
180:マロン名無しさん
10/04/10 00:34:11
十字鳳の天敵は元斗皇拳
181:マロン名無しさん
10/04/10 00:34:31
>>174
別にそれだけで倒す必要ねーだろ
182:マロン名無しさん
10/04/10 00:35:13
>>179
なんで?正論すぎてムカつく?
183:マロン名無しさん
10/04/10 00:35:58
>>177
知らないってのは原作無視だぞ、大丈夫か?
184:マロン名無しさん
10/04/10 00:36:40
サウザー様vsファルコ(笑)
慣れない元斗に手こずる聖帝様
ファルコの魔法のような闘気技に苦戦
衝の輪を受ける聖帝様
「動けまい(笑)その技を受けて立てた者はいない」とのファルコ(笑)の余裕にキレる聖帝様
「とどめだ!」と飛び上がるファルコ(笑)の胸が十字に裂ける
(笑)の知らない内に十字拳を決めていた我らが聖帝様
衝の輪を受けても立ち上がりファルコ(笑)にとどめを刺す聖帝サウザー様
185:マロン名無しさん
10/04/10 00:37:29
秘奥義の闘気技じゃないと十字鳳に効かないんじゃないの
186:マロン名無しさん
10/04/10 00:38:48
>>185
なんで?
187:マロン名無しさん
10/04/10 00:39:47 66GLRZop
確かに効かないな
188:マロン名無しさん
10/04/10 00:39:51
じゃあ有情破顔拳効くのか
189:マロン名無しさん
10/04/10 00:41:50
効くだろ
190:マロン名無しさん
10/04/10 00:42:40
>>187
なんで?
191:マロン名無しさん
10/04/10 00:45:07
>>183
謎ありだとラオウさん勝てないからね
192:マロン名無しさん
10/04/10 00:52:17
トキには一切教えてもらえず、ケンの戦う様を見てようやく謎が解けたラオウ
原作を見て考察するなら、謎を知らない扱いの方が妥当
193:マロン名無しさん
10/04/10 01:34:35 66GLRZop
一人相手にするのにケンシロウをサウザーに当て分析w念のため謎を知るトキまで引き連れてw自分は怖くて逃げ続けてるくせに大威張りのラオウ君!w
194:マロン名無しさん
10/04/10 03:48:43
ラオウがあれほどまでにサウザーとの決戦を避けていたのは、
ラオウがサウザーと出会ったその日から死兆星を発見してしまったからに他ならない。
そしてケンシロウの奇跡の奮闘でラオウの頭上にあった死兆星は消えた。
195:マロン名無しさん
10/04/10 06:18:03
このスレ、阿呆ばっか
196:マロン名無しさん
10/04/10 06:59:02
>>195
一番アホはお前じゃね?
197:マロン名無しさん
10/04/10 07:15:44
サウザーの謎を闘う前から知っているトキが最強だけどな
198:マロン名無しさん
10/04/10 08:02:56
謎知っててサウザー倒した頃のケンシロウと互角で闘気で秘孔突ける
まさにサウザーの天敵
199:マロン名無しさん
10/04/10 08:09:48
サウザーから見たらトキ>ラオウとなる
200:マロン名無しさん
10/04/10 08:19:12
>>192
言ってることめちゃくちゃだなw
201:マロン名無しさん
10/04/10 08:36:43
194はありうるな
202:マロン名無しさん
10/04/10 09:03:19
結局その年のうちに死んだラオウ
203:マロン名無しさん
10/04/10 09:29:09
原作を見たらわかるけど
死兆星は明らかにトキ戦で初めて見ましたって表情だから
>>194だけは絶対にないけどな
204:マロン名無しさん
10/04/10 12:03:49
完全にサウザースレと化しているな
人気実力共に最強なだけはある
205:マロン名無しさん
10/04/10 12:18:12
ケンシロウに負けたのに何いってんの
206:マロン名無しさん
10/04/10 12:32:39
とどめを刺さずに生かしてやったんだ、有り難く思えケンシロウ
207:マロン名無しさん
10/04/10 12:49:33
一位 ケンシロウ 文句なし
二位 ラオウ これも文句はないだろう
三位 トキ これもまず確定
四位 サウザー 謎なしなら初戦でケンシロウに負けてたが仮にも南斗最強
五位 カイオウ ケンシロウに勝利、修羅の国最強
六位 ヒョウ ケンシロウに善戦、修羅の国No2
七位 ハン ケンシロウに善戦、修羅の国No3
八位 ファルコ 義足でケンシロウに善戦、ラオウが足に一国分発言
九位 ジュウザ ラオウ相手に善戦、ラオウ・トキクラスの天才
十位 フドウ ラオウを怯ませる、鬼時代はリュウケンも手出しできない
こんなもんだろ
208:マロン名無しさん
10/04/10 13:14:03
フドウはそんなに強くないだろ
209:マロン名無しさん
10/04/10 18:01:54 z7b0kt96
ジュウザに負けるリュウケン見たい
210:マロン名無しさん
10/04/10 18:19:23
ケンシロウを軽く一蹴した我らがシン先生を差し置いて
ケンシロウに善戦程度の連中がランクインしてるのは納得いかん
211:マロン名無しさん
10/04/10 19:33:51
シンはケンシロウの戸惑いに上手く乗っただけだよ
あくまで並の六星
212:マロン名無しさん
10/04/10 19:34:49 +YxCA7Oi
原作で描かれたサウザーの実績
・北斗神拳正統伝承者のケンシロウ相手に通算1勝1敗
(先勝したのはサウザーなのでより優位になる)
(ケンシロウが圧倒的有利となる再戦においてすら一度はケンシロウを失神させる)
・北斗の長兄であり、ケンシロウ最大のライバルである
ラオウに対して不戦勝
・南斗白露拳正統伝承者のシュウの渾身の一撃を玉座にふんぞり返ったまま
あっさりとかわして実力の差を見せ付ける
213:マロン名無しさん
10/04/10 19:50:35
ま、ケンシロウラオウトキには勝てないけど実績は大したもんだな
214:マロン名無しさん
10/04/10 19:50:42
ケンシロウは再戦ですら、サウザーが遊んでやらなきゃ殺されてただろう
遊びすぎて逆転負けした感じ
215:マロン名無しさん
10/04/10 19:51:48
>>213
ラオウには勝てるけどな
216:マロン名無しさん
10/04/10 19:53:36
>>215
残念ながら無理なんだよ
217:マロン名無しさん
10/04/10 20:10:40
サウザーは唯一3兄弟が集結して闘った相手だからな
加えてシュウやその息子の命と引き換えにかろうじてケンシロウは勝利できた。恐るべき強敵
218:マロン名無しさん
10/04/10 20:43:23
>>216
サウザーから逃げ続けてるヘタレのラオウじゃ勝てないよ
219:マロン名無しさん
10/04/10 20:47:51
ラオウみたいな虚勢雑魚どうでもよかーよ。
220:マロン名無しさん
10/04/10 20:57:22
ケンシロウ、ラオウ、トキ、リュウケン、カイオウ、ヒョウ、サウザーが7強
そして北斗宗家を除けばサウザーが最強
221:マロン名無しさん
10/04/10 21:28:36
>>218
勝てるよ、原作読んでる?
222:マロン名無しさん
10/04/10 21:34:41
勝てるてwwwwwww勝てるなら逃げませんよwwwwww
原作読んでる?wwwwwwwww
223:マロン名無しさん
10/04/10 21:35:27
怒りのケンシロウを余裕で撃破、最強と連呼されるラオウですら戦いを避けるサウザー
神拳を習う素質が無く、大海に渡れなかったヒョウや蛙のカイオウなど相手にならないよ
224:マロン名無しさん
10/04/10 21:35:31
謎サウザー相手だとラオウは相打ちまで
相打ち上限基準だと
サウザー>ラオウ>ファルコになる
225:マロン名無しさん
10/04/10 21:39:09
ラオウには無想転生あるからサウザーとファルコの攻撃よけれるよ
226:マロン名無しさん
10/04/10 21:44:35
夢想を使ってようやく天翔サウザーに並べるなラオウは
227:マロン名無しさん
10/04/10 21:45:40
無想纏った頃のラオウは既にサウザーの謎知ってるのでラオウ>サウザーだろ
228:マロン名無しさん
10/04/10 21:51:01
意味がわからない。お前のその考えでいけばラオウが夢想纏った頃にはサウザーは死んでるから
お互い最強の時でお互いの素性は知らない状態での勝負だろ
229:マロン名無しさん
10/04/10 21:52:10
>>222
原作は最後まで読もうね
230:マロン名無しさん
10/04/10 21:53:03
>>228
普通は誰だってそう考えるが、アンチはずっと前から一人でこの変態理論を押し通そうとしてるんだw
231:マロン名無しさん
10/04/10 21:53:09
サウザーじゃ漫画的に無双転生を習得できないだろ
232:マロン名無しさん
10/04/10 21:53:20
>>228
意味がわからない
233:マロン名無しさん
10/04/10 21:54:02
>お互い最強の時でお互いの素性は知らない状態での勝負だろ
最初から謎を知ってるトキはどうすんの?
234:マロン名無しさん
10/04/10 21:55:35
つかサウザーもラオウと戦うのを避けてたよな
235:マロン名無しさん
10/04/10 21:56:33
ラオウも原作で謎しってんだからサウザーは勝てるわけないっつーの
236:マロン名無しさん
10/04/10 21:56:42
まぁまぁ、謎バレ状態なら流石にサウザー厨の俺でもラオウに勝てるとは思わない
話しているのは夢想を纏うラオウと天翔発動、謎を纏ったサウザーの事だよ
237:マロン名無しさん
10/04/10 21:57:33
>>228
その理論じゃシャチはカイゼルに勝てません
238:マロン名無しさん
10/04/10 21:58:03
>>236
なんで勝てないんだよ?
ラオウとサウザーはそんなに実力さがあるのか?
239:マロン名無しさん
10/04/10 21:59:05
>>236
ここは原作に基づいて議論するスレだからサウザーは謎バレてるよ
240:マロン名無しさん
10/04/10 22:02:28
>>228フルボッコだなw
241:マロン名無しさん
10/04/10 22:04:23
・戦闘時はそのキャラが最も強かった健康状態
・相手側の能力、素性についての知識は、互いに一切不明とする
強さ議論スレっていったらこの二つは必須事項なんだが、ここだけ違うんだな
まあそうでもしなきゃラオウ>サウザーってできないからアンチサウザーにとっては
都合がいいんだろう
242:マロン名無しさん
10/04/10 22:04:59
原作に基づくなら、夢想ラオウと謎なしサウザーという前提も有り得なくなるな
243:マロン名無しさん
10/04/10 22:06:24
つかサウザー倒すのに無想いらないけどな
244:マロン名無しさん
10/04/10 22:08:06
>>241
シャチvsカイゼルにもそれやんの?
245:マロン名無しさん
10/04/10 22:08:35
>>241
それって他スレだろ?テンプレとかある
お前が勝手に必須にしてるだけじゃん
246:マロン名無しさん
10/04/10 22:09:56
>>241
お前の都合じゃねーかw
247:マロン名無しさん
10/04/10 22:10:29
>>244
やるだろ。やらない理由は?
248:マロン名無しさん
10/04/10 22:11:30
>>238
謎バレした結果、ケンシロウには破れている
ラオウが天破を使えるとしたら、同じく破れる可能性は高いと思うぞ?
当然謎ありならラオウに負ける要素など無いがね
249:マロン名無しさん
10/04/10 22:11:44
>>247
それじゃ原作無視になるだろ
250:マロン名無しさん
10/04/10 22:13:06
>>249
原作の描写の強さを基に議論するんだからいいんじゃね?
251:マロン名無しさん
10/04/10 22:14:15
>>250
>『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
252:マロン名無しさん
10/04/10 22:16:52
>>250
原作の描写でサウザーは謎バレしてるからラオウに勝てないね
253:マロン名無しさん
10/04/10 22:18:07
>>252
原作の描写では自力で謎を解明できなかったラオウには永久にサウザーは倒せないね
254:マロン名無しさん
10/04/10 22:19:26
知識一切不明だったら秘拳伝授ケンシロウが暗琉天破知らないことになるけど
ならカイオウ有利だな
255:マロン名無しさん
10/04/10 22:21:04
>>254
だからこそ4強に入っているんだろ
256:マロン名無しさん
10/04/10 22:21:36
>>253
え?何言ってるの?原作でラオウはサウザーの謎を知ってるんだよ
257:マロン名無しさん
10/04/10 22:23:22
>>255
同様に暗琉使えるヒョウは?
258:マロン名無しさん
10/04/10 22:26:04
>>257
あんな中途半端な魔闘気ではユダすら倒せないよ、ジュウケイの魔闘気があっけなく破れた様を見ればよく分かる
259:マロン名無しさん
10/04/10 22:26:17
>>254
いや結局ケンシロウの最強状態は暗流攻略してるからいっしょ
つかこのルール意味あんの?
260:マロン名無しさん
10/04/10 22:31:43
>>256
はいはい、原作を基にするなら実際戦った以外のキャラ同士を戦わせるのは原作無視ですね
261:マロン名無しさん
10/04/10 22:35:23
自力で解けず、サウザーVSケンシロウの流れで知っただけじゃねーか
なんかサウザーがめちゃくちゃ不利だろ
262:マロン名無しさん
10/04/10 22:36:22
>>259
暗琉天破は宗家の拳じゃないぞ
263:マロン名無しさん
10/04/10 22:40:50
>>260
頭固いね、戦わなくても結果わかるだろ
264:マロン名無しさん
10/04/10 22:42:06
>>261
まあそういう話だから仕方ない
265:マロン名無しさん
10/04/10 22:44:59
>>262
ややこしいが、原作でケンシロウは暗流という技を攻略している
なので素性不明でも暗流という技は攻略できるってわけ
266:マロン名無しさん
10/04/10 23:03:24
メタボおやじのフドウにビビって自動的に後退する巨体
同門で年下のケンシロウにビビってガクガク震え出す足元
同世代で格上のサウザー相手ならどうなるんだよ?
脆弱なる精神と足腰で後退しながら繰り出すパンチ!
ビビって震えながら放つ天破!
どうやって正確な秘効を突くんですかぁ?
拳王様(笑)
267:マロン名無しさん
10/04/10 23:05:23
ラオウが弱いんじゃない。サウザーが強過ぎただけ。逃げたラオウは賢い、ケンシロウは馬鹿
268:マロン名無しさん
10/04/10 23:10:44
自力でサウザーに勝てないからケンシロウ当てたりトキからききだそうとしたりしてるヘッポコのラオウがケンシロウが謎を解き明かしてくれてwそれを知ったからラオウ>サウザーとかw
ずいぶんな偏屈理論だなwwww
269:マロン名無しさん
10/04/10 23:13:06
ケンシロウでさえ謎を解き明かすのにサウザーに二回半殺しにされてるのにな
270:マロン名無しさん
10/04/10 23:14:58
ケンシロウのテガラをヨコドリの北斗長男(笑)
271:マロン名無しさん
10/04/10 23:17:03
最終ケンシロウでもサウザーには勝てない
272:マロン名無しさん
10/04/10 23:19:35
>>265
今のスレの流れがサウザーに不当に不利だって現状は理解してくれるよな
ラオウが自分なりの洞察でサウザーの謎を暴いたのならここまでサウザー派もごねない
273:マロン名無しさん
10/04/10 23:19:50
そういう設定だしな
274:マロン名無しさん
10/04/10 23:21:56
謎バレサウザーはヘッポコにも負けるポンコツ
275:マロン名無しさん
10/04/10 23:24:01
原作で描かれた実績としてはサウザーは頭ひとつ抜けた感があるな
276:マロン名無しさん
10/04/10 23:24:06
謎が無けれなば、謎が無ければ
謎の無いサウザーは北斗勢にとってはファルコ程度の脅威だな
277:マロン名無しさん
10/04/10 23:24:11
サウザーの天敵トキ
278:マロン名無しさん
10/04/10 23:24:11
>>272
まあラオウがチキンなのは誰もが認めるところ
でも不当に不利ってのは違う
そういうお話だから仕方ないってだけ
279:マロン名無しさん
10/04/10 23:25:07
お互いの情報一切なしのタイマンならラオウがサウザーにフルボッコにされるのは目に見えてる
ラオウが勝てるサウザーはケンシロウが一度完敗した上でさらに二回目にサウザーに遊ばれて半殺しにされながら解き明かした謎バレサウザー
280:マロン名無しさん
10/04/10 23:26:43
>>277
トキだけがサウザー派にとっての脅威だな
トキも好きなキャラだし、トキとなら互角でいいよ
281:マロン名無しさん
10/04/10 23:27:07
そのフルボッコにされるラオウは無想転生のラオウか?
282:マロン名無しさん
10/04/10 23:27:43
情報なしなら無想でフルボッコにされんじゃね?
283:マロン名無しさん
10/04/10 23:28:27
無双ラオウ相手にフルボッコは謎天翔サウザーでもきついな
284:マロン名無しさん
10/04/10 23:28:43
ファルコの方がサウザーより強いだろ。
285:マロン名無しさん
10/04/10 23:28:54
>>280
あれ?サウザー派は情報なし前提の俺ルールじゃないの?
286:マロン名無しさん
10/04/10 23:30:01
再戦なら圧倒的に有利になるケンシロウが「お前の髪の毛一本この世には残さん!」の
怒りMAXモードであるにも拘らずフルボッコされて失神
北斗神拳伝承後のケンシロウがここまで完膚なきまでにやられたことがあるか?
287:マロン名無しさん
10/04/10 23:30:21
>>280
トキは最初から謎を知ってる(理由は不明)からいいんじゃない?
288:マロン名無しさん
10/04/10 23:30:53
>>279
じゃあ原作に基づいてラオウ>サウザーで終了だな
289:マロン名無しさん
10/04/10 23:32:15
完敗とか完膚なきって何見てんだよ
サウザーほど惨めに勝利を犯されていったキャラもいないだろう
290:マロン名無しさん
10/04/10 23:32:27
サウザー派は時を止める能力者のようだな
291:マロン名無しさん
10/04/10 23:35:47
>>287
じゃあ何でシャチvsカイゼルは否定意見でてるの?
292:マロン名無しさん
10/04/10 23:36:01
>>272
今の流れっていうか本来それが正しいことを理解しよう
293:マロン名無しさん
10/04/10 23:39:28
このスレだと一方は相手の情報もってるのに一方は相手の情報なしで戦うってこと?
なんでフェアな状況を想定しないの?
294:マロン名無しさん
10/04/10 23:40:40
ラオウが負けるから
295:マロン名無しさん
10/04/10 23:43:10
サウザーが嫌いだから
296:マロン名無しさん
10/04/10 23:46:09
>>293
そう。兄が勝てない相手から逃げ続けてた末手に入れた弟からのプレゼントだとしてもね(笑)
297:マロン名無しさん
10/04/10 23:48:04
>>293
シャチとカイゼルがその状況だったが
298:マロン名無しさん
10/04/10 23:51:13
フェアな状況で考え直してやればいいだけじゃん
299:マロン名無しさん
10/04/10 23:52:45
病的なまでに慎重なラオウ
アホみたいに自信過剰なサウザー
実力伯仲で相手の予備知識なしなら
どう考えても一方的にボコボコにはならないだろ
特にラオウは不利とわかれば平気で隠し持った武器使う人だしな
300:マロン名無しさん
10/04/10 23:53:31
サウザーは弱い
・謎がなければ平常時ケンシロウに初戦で秒殺されていた。拳の底の浅さはどうしようもないレベル
・少年に刺された
・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=もう怒っていない
=平常時のケンシロウ=昔話で怒り沈静化作戦大成功!
・ケンシロウがパクッて用いたシュウの技にビビリ、ミイラ話でさらに沈静化=怒っていないどころか平常時以下
=ミイラ話でケンシロウを弱体化大成功!
・謎を解かれただけで一気にピンチになり、早くも奥義発動→ケンシロウとしては本来は使用する必要もなく倒せたが、
情けないサウザーの礼に応えるかたちで奥義発動
・平常時状態で謎などで困惑していないケンシロウ相手には、両肩にかすり傷程度をあたえるほどの攻撃力
・ケンシロウは構えから技にいきなり移らず、しばらく付き合ってあげる
・この付き合ってあげていたことはラオウ、トキにバレバレで、ラオウの口から早くもサウザーの敗北予言発動
・謎が解明されてからは肩にかすり傷をおわしただけでなにもできなく、
お情け有情拳で痛くて泣かないように始末されたサウザー
301:マロン名無しさん
10/04/10 23:53:33
>>298
それだとサウザーが最強になるので、アンチサウザー派の私は許せなーい!
302:マロン名無しさん
10/04/10 23:53:42
フェアにやればケンシロウでも初戦でサウザーに完敗する可能性が高い、ラオウもしかり
303:マロン名無しさん
10/04/10 23:57:40
カイオウにフェアは通用しない
304:マロン名無しさん
10/04/10 23:59:16
カイオウ(笑)
305:マロン名無しさん
10/04/11 00:00:06
ラオウから見ればサウザーなんてケンシロウを成長させるための餌
ペットに与える餌を自ら食う奴はいない
306:マロン名無しさん
10/04/11 00:00:30
どうでもいいけど全て公正な条件にしてもサウザー最強はないだろ
あくまでも謎は秘孔使いに対してだけの代物だし
元斗(ファルコに限定しない)の闘気技に耐えうるか不明だし
案外、正統伝承者すら知らない未知の秘孔を知っているアミバあたりに相性と慢心故コロッと負けるんじゃないかと思っている
307:マロン名無しさん
10/04/11 00:02:02
>>300
>>・謎がなければ
何で無理な前提をもってくるの?
ケンシロウが北斗神拳伝承者ではなく、ただの木こりであれば~と同レベルな駄文
308:マロン名無しさん
10/04/11 00:02:44
カサンドラでの拳法家狩りエピソードや、死兆星を見た相手としか戦わないとか、
初期ラオウは石橋を叩いて渡る派で臆病すぎるぐらい慎重な男だからな
完璧な勝算がない限り、万一がある限りサウザーとは戦わない
実際、戦わずにいられない状況に追い詰められたら、
サウザーごときは謎以前に、ラオウの剛拳で砕かれるだろうけど
309:マロン名無しさん
10/04/11 00:06:24
>>308
外伝サウザーの前にひざまずきそうなくらいボコられて挑発されてたけどね
310:マロン名無しさん
10/04/11 00:07:40
ケンシロウですら初見で見切れない暗琉天破が最強
311:マロン名無しさん
10/04/11 00:07:50
同人誌の話はどうでもいいよ
あくまでも原作での話をしているからな
312:マロン名無しさん
10/04/11 00:09:02
変わった同人誌だな
313:マロン名無しさん
10/04/11 00:10:29
>>300
ラオウは崖の上から見てただけで何もしてない
外野席からプロ野球見て「勝負あったな」って言ってるオッサンと同じ
314:マロン名無しさん
10/04/11 00:12:02
>>300
サウザーは強い
・謎と拳技がある故に怒りケンシロウを下郎と見下しつつわざと攻撃させ、ケンシロウですら全く気付かない
攻撃速度で大ダメージを与える。拳の底の深ささは計り知れない
・ケンシロウの体の流れを完全に見切る天才的拳技
・昔話でケンシロウの怒りを沈静化させ愛の為に戦うと宣言された=ケンシロウに冷静さを取り戻させる
=哀しみを背負ったケンシロウはパワーアップ=ガチのケンシロウと真剣勝負!
・ケンシロウが伝承者の奥義水影心で用いたシュウ以上の蹴り技も完全に見切り皮一枚で避ける=サウザー最強!
・謎を解かれ、奥義発動→ケンシロウが秘奥義天破を選んだのは主人公補正、それ以外の奥義ではサウザーにかすり傷一つ与えられない
天破で秘孔を露にしつつ、足の自由を奪うという手順が必要=サウザーの攻略がいかに困難を極めるかが良く分かる
・ラオウの天将や剛拳ですら簡単に傷を与えられないケンの鋼鉄の肉体相手に、様子見の攻撃ですら肩に流血をさせる攻撃力
・ケンシロウは本気で殴りにかかるも天翔相手には全く通じず、最初から本気で攻撃されてたらケンシロウが負けていた
・不意打ち要素の強い天破の特性を把握してたので、ラオウ、トキはケンシロウの勝利を予言
・2戦目最強ケンシロウが相手であっても、下郎扱いをしダウンを奪うサウザー
最初から本気を出されていたらケンシロウは100回戦っても勝てないほどの強敵
315:マロン名無しさん
10/04/11 00:13:39
北斗世界でも上から数えた方が早い三兄弟と
一遍に闘おうとしていたビッグマウスだけは文句なく最強
316:マロン名無しさん
10/04/11 00:14:52
ケンシロウって鋼鉄以上の肉体じゃなかったか
317:マロン名無しさん
10/04/11 00:16:34
>>316
鋼鉄以上の肉体を切り裂けるサウザーの最強は揺るがない
318:マロン名無しさん
10/04/11 00:18:31
表面に傷つけることできても断ち切れないけどな
319:マロン名無しさん
10/04/11 00:21:54
とりあえずここまでの議論できまったこと
ケンシロウ、ラオウ、サウザーの三強な
320:マロン名無しさん
10/04/11 00:24:27
ケンシロウ準拠で殺傷力を比較すると
カイオウ≧ヒョウ=シン>ラオウ=ファルコ>サウザー=獄長
こんなもんじゃねえか?
321:マロン名無しさん
10/04/11 00:26:43
ああ、ファルコとサウザーの間にソリアを入れるの忘れてた
322:マロン名無しさん
10/04/11 00:28:18
>>318
ジャブ程度の様子見の攻撃に流血させられる肉体w
323:マロン名無しさん
10/04/11 00:31:33
子供に刺される達人()笑
324:マロン名無しさん
10/04/11 00:34:11
子供に刺される達人に完敗した某神拳伝承者 笑
325:マロン名無しさん
10/04/11 00:35:06
その某神拳伝承者に無様に負けた鳳凰拳www
326:マロン名無しさん
10/04/11 00:36:40
最初から本気を出されたら勝ち目ゼロだったのに、勝ててよかったねw
327:マロン名無しさん
10/04/11 00:43:14
油断しまくっているのがデフォならそれが本気なんだろ
予備知識なしならカーネルに瞬殺されるレベル
328:マロン名無しさん
10/04/11 00:46:39
初戦の結果で完全に白黒はついている、残念でしたねアンチサウザー君
圧倒的に油断しててもサウザーはケンを2度倒せる程強い
329:マロン名無しさん
10/04/11 00:54:03 I1l0fgfa
サウザーは強いよ…8番目に強い
330:マロン名無しさん
10/04/11 00:59:52
二度倒した事実などないのだが
この人は一体何を読んでいるのだ?
331:マロン名無しさん
10/04/11 01:02:26
サウザー最強はないが4強入りは不動かと思う
332:マロン名無しさん
10/04/11 01:03:08
>>330
2戦目もダウン失神取られているからだろ、あの時追撃されてたら死んでたな
333:マロン名無しさん
10/04/11 01:05:40
じゃあ初めからダウンて書けよ
日本語が不自由なのか捏造したいのか知らねえが
334:マロン名無しさん
10/04/11 01:07:56
>>333
ハイハイ、あんたが大将。私がわるうございました、すみません。
335:マロン名無しさん
10/04/11 01:10:28
まともににほんごもできないヤツが議論に参加すんなよ
どうせ血迷った事しか言わねえんだし
これに懲りてもう来んなよ
336:マロン名無しさん
10/04/11 01:12:26
>>335
ちょwwww
調子にのんなよオイw
337:マロン名無しさん
10/04/11 01:13:55
アホのクセに態度が悪いからこうなる
338:マロン名無しさん
10/04/11 01:16:00
>>337
初戦の結果で完全に白黒はついている、残念でしたねアンチサウザー君
339:マロン名無しさん
10/04/11 01:23:25
>>338
ケンシロウだけは「一度完敗しても相手の技を研究し、対策を立てた上再戦できる」という
特別コンティニュー機能があるので誰にも負けません
340:マロン名無しさん
10/04/11 01:29:19
ケンシロウも主人公じゃなければ、一戦目で殺されるか、良くてもシュウのように拳法家としての命を絶たれていただろうな。
北斗神拳というよりも、主人公特権により勝ち抜いてきたって感じだ。
341:マロン名無しさん
10/04/11 02:25:01
>>306
ファルコならサウザーを倒せる可能性はある
闘気攻撃では倒せないサウザー相手にどこまで善戦できるかは見もの
>>308
そんな言い訳がましい解釈などしなくても、普通にサウザー>ラオウだからラオウは避けてたでよろしい
342:マロン名無しさん
10/04/11 02:43:11
両足ならまだしも、片足じゃ絶望的だろ
343:マロン名無しさん
10/04/11 03:11:49
確かに原作を基にするならサウザーvsラ王はありえないし
サウザーvsトキなどもありえない。原作で戦ってないからな
アンチサウザー派は馬鹿すぎワロタ
344:マロン名無しさん
10/04/11 03:40:22
やはりサウザーは人気も実力もナンバー1か
ケンシロウは勝つまで何回もトライできるからいいよな、主人公補正だな
まぁ怖くて戦えずに逃げてる奴もいたが
345:マロン名無しさん
10/04/11 06:44:55
主人公補正がなければカイオウに勝てないじゃん
346:マロン名無しさん
10/04/11 07:08:01
主人公補正がなければ南斗獄斗拳で死んでた
347:マロン名無しさん
10/04/11 07:41:16
サウザーはトキには100%勝てないけどな
謎が拠り所で拳技が劣るサウザーは遊ばれて終わり
348:マロン名無しさん
10/04/11 08:18:47 dQ+Ro1Mw
>>307
まさに正論
>>300は究極のこじつけ
349:マロン名無しさん
10/04/11 08:37:53
>>343
戦わなくてもわかるだろ、アホ?
350:マロン名無しさん
10/04/11 08:43:23
>『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
漫画の内容のみに基づいて議論するスレなので、
議論の対象は謎の秘密を知っているラオウとサウザー
よってラオウ>サウザーは鉄板です
351:マロン名無しさん
10/04/11 09:23:53
漫画の内容を見ると、ラオウにはサウザーの謎は自力で解けないのでサウザー>ラオウは鉄板です
352:マロン名無しさん
10/04/11 09:29:42
漫画の内容は自力とか関係ありません
353:マロン名無しさん
10/04/11 09:32:19
>>351
他力だろうがなんだろうが謎はバレてる、よってラオウ>サウザーは確定
354:マロン名無しさん
10/04/11 09:33:38
漫画の内容を基に考察するんだから問題無いな
355:マロン名無しさん
10/04/11 09:39:25
確かに謎を知らないで問題ない
356:マロン名無しさん
10/04/11 09:44:33
ケンシロウ>ラオウ>トキ>サウザーは確定として
カイオウ、ヒョウ、ファルコ、リュウケンあたりがどこに入るかだな
357:マロン名無しさん
10/04/11 09:53:52
暗琉破られない限りカイオウが二番目に強いだろ
358:マロン名無しさん
10/04/11 10:05:30
>>356
謎を知らないラオウがどうやってサウザーを倒すんだい?
359:マロン名無しさん
10/04/11 10:54:15
自力では永久に謎を解けないド低脳ラオウ
サウザーに謎がある事を知ってから十年以上たってますやん
この間、何してはったんですか?
ユリアをストーキングしてただけじゃないですか!
ラオウ信者の皆さん目を覚ましてください!
360:マロン名無しさん
10/04/11 11:01:00
たしかにラオウはド低脳で臆病者、しかしサウザーより強い
361:マロン名無しさん
10/04/11 11:01:50
秘孔が効きにくい体質だという事を知っている
秘孔が効きにくいメカニズムを知っている
これを混同しているしつこいバカがいるな
362:マロン名無しさん
10/04/11 11:04:11
秘孔効かなくともケンシロウの突き食らうと口から血流してたな
363:マロン名無しさん
10/04/11 11:08:06
JOJO強さ議論スレでもスタンド能力はばれてないのが前提
謎サウザー>ラオウは確定
364:マロン名無しさん
10/04/11 11:10:32
>>361
どっちでもいっしょ、謎がバレたらサウザーは天翔にシフトしてる
つまりそのまま戦うと負けるから
365:マロン名無しさん
10/04/11 11:29:37
>>364
天翔を使うアウザーが本来の強さのサウザーなんだが
構えが無いサウザーは、完全に手抜きで相手を見下しながら戦うお遊びモード
366:マロン名無しさん
10/04/11 11:33:49
ラオウは最後の最後に無想転生を身につけてケンシロウに近いところ
まで駆け上がったが、それはストーリーの展開上、そうなっただけで、
物語をつぶさに検証してみると、実はそんなに強くない。
ケン、カイオウ、トキ、リュウケン、サウザーに劣るのは確実
367:マロン名無しさん
10/04/11 11:36:39
>>353
カンニング、カッコ悪いよ
368:マロン名無しさん
10/04/11 11:38:01
>>366
トキには完勝してるが、他のキャラに勝てる保証は無いな
ケン 敗北
カイオウ 不明。ケンやリンの発言によると勝てるっぽい
リュウケン 敗北しかけるも、発作により命拾い
サウザー 敗北を恐れ、避け続ける
369:マロン名無しさん
10/04/11 11:48:10
>>365
お遊びの手抜きモードでケンシロウに圧勝出来たサウザーの実績は半端無いですね
370:マロン名無しさん
10/04/11 11:49:46
リュウケンと戦った時は拳王になる前だしラオウ弱いだろ
371:マロン名無しさん
10/04/11 11:51:33
拳王(笑)
372:マロン名無しさん
10/04/11 11:54:05
聖帝(笑)
373:マロン名無しさん
10/04/11 11:55:23
このスレを見ていると、サウザーって冷静に分析すると無茶苦茶強かった事に気付かされた
ありがとうサウザー厨の皆さん。オラなんだかワクワクしてきたぞ
374:マロン名無しさん
10/04/11 11:56:56
謎と十字鳳も元斗皇拳には無力だけどね
375:マロン名無しさん
10/04/11 11:57:02
ケンが伝承者に選ばれるのも妥当なくらい弱かったラオウというわけですか
376:マロン名無しさん
10/04/11 11:59:24
>>374
闘気ではサウザー倒せないから・・・
377:マロン名無しさん
10/04/11 12:01:31
神帝(笑)
378:マロン名無しさん
10/04/11 12:02:31
ラオウって意外とたいしたことないよね
雑魚相手に無双してるから強そうに見えるだけ
作中でもトキ以外の強敵とは戦ってないし
379:マロン名無しさん
10/04/11 12:24:06
レイ=雑魚と言いたいのですね
380:マロン名無しさん
10/04/11 12:26:48
ただのマント一枚で防げる究極奥義
381:マロン名無しさん
10/04/11 12:27:58
ファルコが本気の剛拳ラオウ相手にとても勝てるとは思えない(事実ケンに完敗している)
サウザーは設定上剛拳ラオウには負けない(事実ケンには完勝し、ラオウが避けている)
天破による攻撃も、闘気の弾丸が体を貫く事によって秘孔の効果は現れたが、ダメージは与えられず
原作の描写を見ても闘気ではサウザーにダメージが通らない、サウザー自身も闘気では倒せぬと断言
結論、サウザー>ファルコはほぼ揺ぎ無い
382:マロン名無しさん
10/04/11 12:31:22
背中から思いっきり出血したのにダメージなしとか
383:マロン名無しさん
10/04/11 12:33:33
ダメージが無いのは事実ですしね、原作に基づいた話です
384:マロン名無しさん
10/04/11 12:35:32
ファルコの闘気攻撃も所詮出血程度のダメージしかサウザーには与えられない
その間に十字拳を喰らって一撃で倒される訳だ
385:マロン名無しさん
10/04/11 12:38:09
まあファルコはそんなもんでしょ。
決して弱くはないが、上位陣には劣る。
386:マロン名無しさん
10/04/11 12:40:08
一撃で死ぬわけないじゃん
387:マロン名無しさん
10/04/11 12:43:56
耐えて2撃ですね
初戦ケンシロを2撃で、2戦目最強ケンシロウも1撃で失神ダウンを奪ってますから
一方ファルコは奥義の限りを尽くすも、ケンに出血程度のダメージしか与えられず
攻撃力の差は明らか
388:マロン名無しさん
10/04/11 12:44:53
出血の程度がわからん
389:マロン名無しさん
10/04/11 12:50:09
実際戦ってない者同士なんだからはっきり結論は出ないけど、サウザー優位なのは間違いない
390:マロン名無しさん
10/04/11 12:53:11
ファルコも背中から血が出たけどダメージなかったよな
391:マロン名無しさん
10/04/11 12:56:22
全身から血を噴出し、ジャコウの雑魚弓ですら避けられないほど
フラフラだったけどダメージはなかったよな
砂蜘蛛に負けたのはダメージが無い完璧なファルコだったんだよな
392:マロン名無しさん
10/04/11 13:21:13
闘気では倒せんとか言ってるが、元斗皇拳はそれを通り越して熱みたいな描写になってるし普通に効くだろ
逆に火傷しないラオウにきかなそうだが
393:マロン名無しさん
10/04/11 13:29:50
拳法の実力からみればサウザーは簡単にケンシロウにやられすぎ。
サウザーが強かったらケンシロウが謎を解いた後、
ラオウらに勝負の行方を見切られるなんてことはなかったろう。
サウザーが聞いたら相当な屈辱だろうな
394:マロン名無しさん
10/04/11 13:30:52
>>392
闘気によるダメージが実際効いてない描写がある上、闘気は効かないと断言されている
少なくとも闘気が効きにくい設定なんだから、ファルコが絶対不利なのは間違いない
395:マロン名無しさん
10/04/11 13:32:41
ラオウがサウザーに勝つ方法としては
敵の攻撃は全て無想転生でかわす、天翔十字鳳は剛掌波か天将奔烈でふっとばす、剛拳でひたすら殴りまくってる間に謎を解く
というのをやらなきゃダメかな
396:マロン名無しさん
10/04/11 13:35:26
>>393
そりゃ天破の不意打ち攻撃ならサウザーに当たると踏んでたからな
397:マロン名無しさん
10/04/11 13:45:50 aelFiac8
ラオウ>>>∞サウザー≧レイ
398:マロン名無しさん
10/04/11 13:52:41
>>396
命を懸けたタイマン中の敵の技を不意打ちというのか サウザーは負けるべくして負けたってことだな
大体そんなこと言い出したらカイオウにもヒョウにも間違いなく勝てないじゃないか
399:マロン名無しさん
10/04/11 13:55:02
>>398
謎なしならケン>サウザーという事は別に否定しない。負けは負け
謎があるから負けないんだけどね、初戦の結果が全て
400:マロン名無しさん
10/04/11 14:01:07
>>399
ケン>サウザーなんて判りきってること話題にしてねえよ
俺が話題にしてるのはカイオウ>ヒョウ>サウザーになるってこと
401:マロン名無しさん
10/04/11 14:04:36
>>400
謎ありならサウザー>ケンですから、残念
402:マロン名無しさん
10/04/11 14:05:37
破孔の効かないサウザーにカイオウやヒョウが勝てるはずも無く
403:マロン名無しさん
10/04/11 14:05:56
>>401
無想転生にどうやって攻撃当てんの?
404:マロン名無しさん
10/04/11 14:07:14
天翔にどうやって攻撃当てんの?
不意の天破は2度目はかわされる上、秘孔を突けなければダメージ無し
405:マロン名無しさん
10/04/11 14:07:51
秘穴のなかに体の中心を通ってるのってないのかな?
あれば謎をとかなくても勝ってたよね。
406:マロン名無しさん
10/04/11 14:09:44
>>405
もしそうなら勝ってたかもね。原作にそんな描写は一切無いけど
407:マロン名無しさん
10/04/11 14:15:09
>>402
ラオウ ハンが秘孔攻撃で無いのに死に、ヒョウに対しては「秘孔がつけぬならその体 砕き割る」といい
カイオウ相手には破孔関係なく殺される寸前まで行ったといったような描写があるのだが 何故謎なんぞがそんなに重要視されるのかわからない
戦ってる最中にばれる可能性もある謎なんてヒョウの空間歪曲より明らかに劣る代物だろ
408:マロン名無しさん
10/04/11 14:19:35
>>407
頭悪いね、わざと言ってるのかも知れないけど
サウザーのタフな肉体と脆弱なヒョウやハンやカイオウの肉体を一緒にしないでね
ラオウが戦いを避けた理由は今更語るまでも無い、剛拳では簡単に砕けないほど屈強だという事
「ある謎を解かぬ限りケンシロウは勝てぬ、その謎こそわたしが聖帝との戦いを決しなかった理由なのだ」
「馬鹿め、なぜ死に急ぐケンシロウ、まだサウザーの謎を解いてはおるまい」
「ケンシロウももはやここまでかもしれん」
あの最強の剛拳使いであるラオウにここまで言わせた事をアンチサウザー派は無視
409:マロン名無しさん
10/04/11 14:25:57
そもそも秘孔が使えなければ拳法術理としては南斗のほうが勝るわけだし
北斗キラー設定なんだから最強なのは当然だな
410:マロン名無しさん
10/04/11 14:27:48
おまけに闘気耐性まで持ってるサウザーに死角無し
411:マロン名無しさん
10/04/11 14:28:55
>>408
じゃあラオウはなんでただのパンチで死んだの?ラオウはサウザーの存在を知りつつも我が肉体は無類無敵って言ってるんだぞ
412:マロン名無しさん
10/04/11 14:29:43
>>409
それ元斗皇拳もいっしょだろ
413:マロン名無しさん
10/04/11 14:36:02
なんでサウザーをそこまで擁護すんのかわからねーな
女々しく死んでいった奴なのに
414:マロン名無しさん
10/04/11 14:36:14
原作はちゃんと読んでくれよ?北斗同士だと互いに夢想を纏った場合、殴り合うしか相手を倒す手段がないからね
殴り専門の南斗相手だとそんな悠長な殴り合いすらさせてもらえない、一撃で致命傷になりかねないからね
415:マロン名無しさん
10/04/11 14:50:16
>>414
まあ無想転生には攻撃当たらんけどなw
416:マロン名無しさん
10/04/11 14:55:29
天翔にもなw
417:マロン名無しさん
10/04/11 14:57:21
>>416
天破活殺食らってたようだが俺の錯覚だったらしいw
418:マロン名無しさん
10/04/11 15:16:06
不意打ちで一度は喰らうな、一度は。ノーダメだけどなw
419:マロン名無しさん
10/04/11 15:35:27
最終無想ケンシロウ=謎あり本気サウザー
420:マロン名無しさん
10/04/11 15:58:14
ラオウのマジパンチは南斗を凌ぐと思う
どうだろう?
もっとも、南斗の拳が地味に見えるのは破壊に関して無駄な力がないがためかもしれん
しかし、何にせよラオウのデカパンチならサウザーを砕くことは出来る
ケンシロウの突きも刺さってるわけだし
でもチキンラオウは、サウザーにはそんなバカげたデカパンチなんか当たらないことをよく知ってんだよ
実際ラオウは敵を倒すのに秘孔を突く必要はないくらい剛拳
小さくまとめた最小限の動きでも最大限の破壊力を持つ秘孔しかない
でもサウザーは本気ならケンシロウも気付かないうちに技を決め、その体の流れを完全見切れるほど
ラオウやトキはサウザーの底力に驚かされたはず
つか北斗三兄弟で来るなんて卑怯
逆に言えばサウザーってそれほどの男
421:マロン名無しさん
10/04/11 16:00:16
ラオウもトキとケンシロウの2連戦してるから十分すごいかな
422:マロン名無しさん
10/04/11 16:04:12
>>420
サウザーの殺傷力が尋常でなく高い事も重要
ラオウはその剛拳で砕く前に、切り刻まれて倒されると判断したから戦いを避けた訳だ
423:マロン名無しさん
10/04/11 16:11:26
3強は ケンシロウ ラオウ サウザーでほぼ確定
その下に病さえなければトキ カイオウが続く
424:マロン名無しさん
10/04/11 17:18:26
3強はそんなとこだろーな
425:マロン名無しさん
10/04/11 17:19:19
もともと異常に治りが早く、秘孔による自己治癒まで可能なケンシロウやラオウの傷の治り具合を見るに
殺傷効果は
秘孔の効果による爆発>南斗獄屠拳>骨折>元斗の闘気技>>切り裂きによるダメージであることがわかる
こんな事は原作をきちんと読んでいればわかる事だったりするが
426:マロン名無しさん
10/04/11 17:21:17
大体ファルコなんて名もない雑魚修羅に負けるほどの雑魚だしな
脆弱で才能のないヒョウですらファルコ以上の重症で(黒夜叉もいたとはいえ)選りすぐりの精鋭修羅300人殺してるからな
427:マロン名無しさん
10/04/11 17:24:23
サウザーごときが病なしのトキやカイオウより上とか寝ボケるのも程があるぜ
つうかリアルにボケてるんじゃあないのかサウザー厨は
428:マロン名無しさん
10/04/11 17:30:17
ファルコはドンマイだな
429:マロン名無しさん
10/04/11 18:03:47
トキ>サウザーだろ?
4強はケンシロウ ラオウ>>>トキ サウザーだが
実質2強
430:マロン名無しさん
10/04/11 18:09:31 w6JTHZ7c
教祖が居るとスレ伸び早いなー
コテハン付けたら?
431:マロン名無しさん
10/04/11 18:26:40
>>402
ヒョウは破孔つけなくても元々手刀メインだから宗家の拳使えばいい
カイオウはケンシロウ並の強さだから問題ないだろ
432:マロン名無しさん
10/04/11 18:26:55
>>418
一度で十分じゃん
つか不意打ちとか二度目はないとかノーダメって正気ですか?
433:マロン名無しさん
10/04/11 18:28:22 QMPzDWPU
トキとリュウケンはどっちが強いんだ
434:マロン名無しさん
10/04/11 18:30:18
琉拳は破孔じゃなくても魔闘気で倒せるからサウザーもやばい
435:マロン名無しさん
10/04/11 18:36:50
ぜんぜんやばくない
むしろ闘気に頼ってくれたほうが体の謎が解けないから好都合
436:マロン名無しさん
10/04/11 18:38:30
サウザーってヘボいんだな
437:マロン名無しさん
10/04/11 18:58:17
>>435
魔闘気はケンシロウでもダウンする威力があるぞ
438:マロン名無しさん
10/04/11 19:01:11
カイオウヒョウ>サウザーも確定か
439:マロン名無しさん
10/04/11 20:33:35
作中一度しか使っていないチート奥義を使わせた時点で、作者としては
北斗神拳ではサウザーに勝てないと認めたようなもんだろ。
サウザー戦後乱造されるようになった闘気技も決め手になるほどの
威力をもつものはなく、天破活殺が極端に性能が良すぎる技だと分かる。
440:マロン名無しさん
10/04/11 20:40:39
天破活殺って北斗神拳じゃないの?
441:マロン名無しさん
10/04/11 20:43:52
>>437
闘気はサウザーには効かない設定です、残念
442:マロン名無しさん
10/04/11 20:44:32
一度しか使ってない北斗の技は天破活殺以外にもあるだろうが
443:マロン名無しさん
10/04/11 20:44:41
>>432
え?秘孔を突かない天破にどんな効果があるっていうんだい?
444:マロン名無しさん
10/04/11 20:45:39
>>441
魔闘気は闘気よりも上
445:マロン名無しさん
10/04/11 20:47:01
>>444
気絶した男の闘気にすら負けてますが
446:マロン名無しさん
10/04/11 20:51:43
>>444
闘気には変わらないがな、その上天翔を破れる保証が無い
>>445
謎ありだと秘孔は突けないので、天破もさして意味が無い。残念でした
447:マロン名無しさん
10/04/11 20:51:48
>>441
>>443
なにいってんのかわかんない
448:マロン名無しさん
10/04/11 20:55:21
>>446
闘気弾は天翔に当たるぞ、で謎ありならって謎はバレない前提なの?
まあカイオウは謎知らないからバレない可能性は高いけど
449:マロン名無しさん
10/04/11 20:56:59
>>447
>>381
悔しいのは分かるけど、反論できないならレスは控えたら?
450:マロン名無しさん
10/04/11 21:01:18
>>448
2戦目ケンシロウの攻撃でさえ予見していれば簡単に避けられる天翔
闘気も予見していれば避けられると考える方が自然
最初の一発目の魔闘気を喰らうかも知れないが、秘孔も突けない
闘気ダメージも効きにくいサウザーには脅威ではない
451:マロン名無しさん
10/04/11 21:01:48
謎=「秘孔は一切効かない」だと思っちゃっている人に何言ってもムダ
452:マロン名無しさん
10/04/11 21:04:21
サウザー厨はall or nothing的な思考だからな
453:マロン名無しさん
10/04/11 21:06:15
>>451
謎がある=結果秘孔が突けない=秘孔が効かない
ケンシロウもカイオウもその流派の達人、彼らの秘孔・破孔への突きは正確無比
それ故に表裏逆の場合、秘孔を突けないのであった
454:マロン名無しさん
10/04/11 21:10:01
闘気が効かないってマジでなんなの?効いてるじゃん
455:マロン名無しさん
10/04/11 21:12:00
>>454
>>381
原作を基に議論すると、闘気では倒せない設定は事実。現実をミナサーイ
456:マロン名無しさん
10/04/11 21:14:22
>>455
闘気は効いてる、倒せない設定ってのはなに?
457:マロン名無しさん
10/04/11 21:15:54
秘孔が突けないならば結果=秘孔が効かないだけど
正確な位置がわからないというだけの話で実際秘孔の効果はそこかしこに出ているよね
それを抜きにしても天翔使えば足の自由くらいは奪えるみたいだしね
描写からは即死するような秘孔は突けないとういうことなのかもしれないけれど
踏み込み命のサウザーの戦闘力を奪うには十分だよね
458:マロン名無しさん
10/04/11 21:16:40
>>456
天破による攻撃も、闘気の弾丸が体を貫く事によって秘孔の効果は現れたが、ダメージは与えられず
原作の描写を見ても闘気ではサウザーにダメージが通らない、サウザー自身も闘気では倒せぬと断言
459:マロン名無しさん
10/04/11 21:17:31
>>450
闘気が効きにくいってなんなの?モロに効いてるじゃん
460:マロン名無しさん
10/04/11 21:19:38
>>458
なんか勘違いしてない?天破は闘気で秘孔を突く技だよ?
闘気では倒せぬってのはそういう台詞があるの?
461:マロン名無しさん
10/04/11 21:20:25
>>457
表裏逆というカラクリを認識出来てもなお正確には秘孔は突けない
謎が解けないままだと原作でも秘孔を突かれた描写は無い
サウザーを倒すには、まず表裏逆とう謎を解き
手探りで秘孔をあらわにする秘孔を突き
最終的にをの秘孔に攻撃を加えるという大変な作業を行う必要がある
462:マロン名無しさん
10/04/11 21:20:45
>>458
噴き出した血を止めてたけどダメージなし?
463:マロン名無しさん
10/04/11 21:21:29
>>460
>>458
いいから原作読んで来い
464:マロン名無しさん
10/04/11 21:22:15
>>461
なら天翔出さないでそのまま戦えばよかったのにね
465:マロン名無しさん
10/04/11 21:23:12
>>463
悔しいのは分かるけど、反論できないならレスは控えたら?
466:マロン名無しさん
10/04/11 21:24:08
>>463
原作持ってないから教えてよ、なんて台詞?
467:マロン名無しさん
10/04/11 21:24:16
>>464
サイザー対ケンと言うか北斗勢の戦いは、初戦のサウザーの完勝が全て
どっちが優位かは完全に白黒が出ている
謎ありの状態だと北斗は脅威でもなんでもない
468:マロン名無しさん
10/04/11 21:25:00
闘気は一撃必殺性が低い
元斗のもっさりぐあいを見ればわかるだろう
469:マロン名無しさん
10/04/11 21:25:34
秘孔を突くための闘気で流血するってことは剛賞波とかくらったら即死だな
470:マロン名無しさん
10/04/11 21:26:40
>>465
>>458
文章も読めないアホですかお前は
471:マロン名無しさん
10/04/11 21:26:47
>>467
そこだけ見たらそうだけど、原作ではその続きがあるからね
472:マロン名無しさん
10/04/11 21:28:19
>>471
このスレは一発勝負ですから原作みたいにコンティニューは使えません
謎あり状態のサウザー相手だと敗北は必至
473:マロン名無しさん
10/04/11 21:29:45
>>469
それで倒せるならラオウがとっくにやってますね
474:マロン名無しさん
10/04/11 22:01:03
>>471
そんなルールはない
475:マロン名無しさん
10/04/11 22:06:34
闘気が効かないってのは無理があるな、実際効いてるから
しかも天破は秘孔を突くための闘気なのに流血するほどのダメージあり
威力で言えば魔闘気>元斗>剛賞波>天破なので
カイオウ>サウザーは十分ありえる
476:マロン名無しさん
10/04/11 22:08:19
一発勝負なら暗琉天破に勝るもの無し
477:マロン名無しさん
10/04/11 22:10:58
>>475
そりゃあり得る、断定は出来ないけど
ただし闘気では倒せぬ設定は大きいので、サウザー優位だとは思う
478:マロン名無しさん
10/04/11 22:15:20
そんなサウザーを倒せるトキ最強
479:マロン名無しさん
10/04/11 22:16:00
単に闘気技ダメージ効かないじゃなくて軽or半減って考えるべきかサウザー
天破の闘気ダメージではあまり効いてないような感じを出してたがその後の秘孔効果で試合終了って感じだったし
480:マロン名無しさん
10/04/11 22:17:27
トキはラオウやケンシロウには絶対に勝てないけど、サウザーを倒す可能性はある
3強(ケン・ラオウ・サウザー)の次はトキでいいかと
481:マロン名無しさん
10/04/11 22:17:33
>>477
サウザーは天破の闘気をくらって倒せぬと言ってるが
元斗や魔闘気で倒せない設定ではない
482:マロン名無しさん
10/04/11 22:18:44
闘気技には真空波で対抗すればいい
仮面の修羅程度なら一発で倒せる威力があるし射程も長い
483:マロン名無しさん
10/04/11 22:19:29
>>480
原作からケンシロウ>ラオウ>トキ>サウザーは確定
カイオウがどこに入るかは要議論
484:マロン名無しさん
10/04/11 22:20:37
>>481
闘気は闘気ですが・・・
原作でハッキリと闘気では倒せぬと明記されてるキャラもサウザーだけのはず
サウザーは謎鎧・闘気耐性に加えて殺傷力の高い鳳凰拳持ちの凶悪ボスの一人
485:マロン名無しさん
10/04/11 22:21:41
>>483
ケン・ラオウでどうやって謎ありサウザーを倒せるんだ?
486:マロン名無しさん
10/04/11 22:23:48
>>484
天破の闘気ではね、闘気を極めた元斗や魔闘気とは威力が違う
487:マロン名無しさん
10/04/11 22:24:29
ラオウ生涯最強の敵はトキとケンシロウと名言されてる
サウザーは蚊帳の外
488:マロン名無しさん
10/04/11 22:25:51
戦ってないからだろ
489:マロン名無しさん
10/04/11 22:26:23
>>486
ケンシロウに奥義の限りを尽くすも流血程度のダメージしか与えられなかった元斗
魔闘気は攻撃というより幻惑系の色合いが強い、サウザーに多少のダメージは与えられても倒せるほどの威力は無いな