北斗の拳強さ議論スレ112at CSALOON
北斗の拳強さ議論スレ112 - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
10/03/13 11:11:43
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS~C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■~は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。

3:マロン名無しさん
10/03/13 11:12:29
北斗の拳強さ議論スレ110
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ109
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ108
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ107
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ106
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ105
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ104
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ103
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ102
スレリンク(csaloon板)

4:マロン名無しさん
10/03/13 11:13:17
北斗の拳強さ議論スレ101
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ100
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ99
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ98
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ97
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ96
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ95
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ94
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ93
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ92
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ91
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ90
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ89
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ88
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレ87
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレ86
スレリンク(csaloon板)l50

5:マロン名無しさん
10/03/13 11:14:07
北斗の拳強さ議論スレ85
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド79
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
スレリンク(csaloon板)l50

6:マロン名無しさん
10/03/13 11:14:54
北斗の拳強さ議論スレッド69
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド61
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
スレリンク(csaloon板)l50

7:マロン名無しさん
10/03/13 11:19:25
北斗の拳強さ議論53
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論52
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論51
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論50
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論49
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論47
スレリンク(csaloon板)
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
スレリンク(csaloon板)l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50

8:マロン名無しさん
10/03/13 14:19:24
ラオウの剛拳ですら容易に砕けないサウザーの肉体>カイオウの肉体はガチ

9:マロン名無しさん
10/03/13 14:29:10
子供の腕力で扱うナイフに深手を負うサウザー

10:マロン名無しさん
10/03/13 14:30:53
>>9
ラオウが避けた理由を説明してみな、アンチ煽りくん

11:マロン名無しさん
10/03/13 14:37:32
サウザーを過大評価してたんだろ

12:マロン名無しさん
10/03/13 14:40:45 6uLRuh0Z
てか一人のアンチサウザー厨による自演煽りがひどいな

13:マロン名無しさん
10/03/13 14:43:30 eZIrgsZs
あのラオウに秘孔無しでは倒せないと判断させた事の大きさを、アンチサウザーは理解できないらしい

14:マロン名無しさん
10/03/13 14:49:41
物語の進行上だろ

15:マロン名無しさん
10/03/13 14:53:02 eZIrgsZs
物語の進行上って・・・・w
さすがはアンチサウザー

16:マロン名無しさん
10/03/13 19:29:58 eZIrgsZs
4強はケンシロウ ラオウ サウザー カイオウ

17:マロン名無しさん
10/03/13 20:01:04
100スレ以上かけてようやく4強で丸く収まったな

18:マロン名無しさん
10/03/13 20:05:16
それでいいな
次のランクの議論に入ろうか

19:マロン名無しさん
10/03/13 20:17:04
まぁその4人なら文句はないな。後残ってるのは↓辺り

A リュウケン トキ ファルコ ヒョウ ハン 黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ レイ シン ユダ シュウ フドウ ジュウザ リュウガ
  ソリア ショウキ デビル アミバ ジャギ ウイグル シュレン カイゼル シャチ カーネル ヒューイ ハート 牙大王
B 砂蜘蛛 アルフ ゼブラ ギョウコ バラン ボルゲ バスク ゲイラ アサム ダガール ハーン兄弟 アイン バット マミヤ
  ジード マダラ ガルフ ヒルカ ハブ ギュウキ ザルカ ダイヤ クラブ スペード バルガ マッド軍曹 ライガ フウガ
  サトラ カイ ブコウ シーカー ジャドウ でかいババア ジャッカル フォックス 赤鯱 黒王
C 下級修羅 モヒカン 村人

20:マロン名無しさん
10/03/13 20:17:40
アンチサウザーって気持ち悪いね。

21:マロン名無しさん
10/03/13 20:26:43 qD3M/Hu2
>>20
お前さんみたいに無駄に煽る奴も気持ち悪い

22:マロン名無しさん
10/03/13 20:29:02
リュウケンはラオウを一方的にボコボコにしたのと、シンが完全に恐れてたのを考えると六聖よりは一個上だろうね
とはいえ無想には勝てないだろうし、病もあるからラオウより一個下が妥当か

23:マロン名無しさん
10/03/13 21:13:26
コウリュウを割りと楽に倒したことを考えると物語が進行すればするほど皆パワーアップしているようだな

24:マロン名無しさん
10/03/13 21:25:14
ラオウが一人でコウリュウを倒した事と、皆がパワーアップしてる事との因果関係が全くわかりません

25:マロン名無しさん
10/03/13 21:29:55
サウザーはケンシロウに完敗してるからAのトップでいいけどな

26:マロン名無しさん
10/03/13 21:34:37
完敗もしてるが完勝もしてるから

27:マロン名無しさん
10/03/13 21:35:05
ラオウに善戦したリュウケン、トキ 
ケンシロウに勝利したシン

彼らはAランク入り

28:マロン名無しさん
10/03/13 21:36:49
四強って言うかケンシロウの1強だろ

29:マロン名無しさん
10/03/13 21:39:43
>>26
よくわからんのだが、強さ議論ってリーグ戦方式なの?
サウザーはあの段階で死んだからもうケンシロウを超えることはないんじゃないかと?
サウザーを倒したケンシロウの強さ>サウザーじゃないの?

30:マロン名無しさん
10/03/13 21:42:34
謎持ち状態で一発勝負のサウザーは強いという事だろ

31:マロン名無しさん
10/03/13 21:47:34
>>30
サウザーだけそういう条件なの?
>>1見るかぎり作中の強さみたいだけど?
作中では謎ばれてるし負けたんだからケンシロウは当然
トキやラオウにもかてないんじゃないの?

32:マロン名無しさん
10/03/13 21:48:54
>>29>>31
テンプレに詳しい戦闘条件は書いてないが、
一度負けて相手の手の内を全て知って対策して倒した後で再戦って条件のバトルだとしたらものすごいアンフェアだわな

33:マロン名無しさん
10/03/13 21:55:19
>>32
仮想対戦させるスレじゃなくて、作中で見せた強さを比べるんじゃないの?
対戦させるなら他スレみたくルールがないと無理でしょ

34:マロン名無しさん
10/03/13 21:56:49
>>32
それだとサウザー>>>ケンシロウ確定じゃん、4強と言わず最強でいいだろ

35:マロン名無しさん
10/03/13 22:00:26
>>32
原作に基づいてキャラの「強さ」を議論するんだから
サウザーがケンシロウやラオウに並ぶのは不可能

カイオウは議論の余地あり

36:マロン名無しさん
10/03/13 22:03:16
秘孔が表裏逆くらいしか取り柄ないからなあ。ばれてるなら何万回戦おうがケンに勝てないだろうし。

37:マロン名無しさん
10/03/13 22:12:40
>>33
一巻~最終巻までの時間の中でそのキャラが最も強い状態で、かつ現実的な鉢合わせで戦った場合

これ位が普通の強さ議論スレの条件かと思われるが、テンプレに特に指定がないため皆各々で色んな考えで想定してる
だから今迄100スレ以上かけてまともにランキングが決まることもなかった
少なくとも今迄は各自戦ったらどちらが強いかや各キャラとの対比によってここまで議論を進めてきている

38:マロン名無しさん
10/03/13 22:16:30
>>37
ならケンシロウ>サウザーは鉄板だよね
作中で完結してるし

39:マロン名無しさん
10/03/13 22:19:11
現実的な鉢合わせでケンシロウ負けてんじゃんw

40:マロン名無しさん
10/03/13 22:22:48
まて、最強の状態=無想使えるから勝つる

41:マロン名無しさん
10/03/13 22:23:19
>>38
そらそうだろ・・・無想転生をみにつけた以上、ラオウ>サウザーも確定してるし
謎がばれてるトキ>サウザーも確定といっていいと思う。

それにしてもラオウもハンもカイオウも秘孔突いてないパンチで死んでるんだよな。
ヒョウもシャチの抜き手が致命傷だったし。秘孔が狙えないほど相手が強いということか?

42:マロン名無しさん
10/03/13 22:33:27
アンチサウザーは
無想が使えてかつケンシロウが一度負けて解いた謎を全部利用するラオウ・トキVSサウザーで考えてるわけか

43:マロン名無しさん
10/03/13 22:40:07
別にアンチサウザーではないよ
六聖拳では最強と思ってるし ジュウザとかフドウよりも強いかもと思ってるし

44:マロン名無しさん
10/03/13 22:52:05
サウザーは耐久力どうのよりも
そう簡単に打たせてくれないんじゃないかな

45:マロン名無しさん
10/03/13 23:27:28
ケンシロウだからこそあれだけ戦えたんだよ>サウザー
並みのキャラなら切り裂かれてジエンド

46:マロン名無しさん
10/03/13 23:27:39
本気になったらケンシロウでさえ触れられないからな。
事実上三戦目のケンシロウですら。闘気で秘孔をつくビックリ技を
一発勝負で決めるという、勝負としても漫画としてもかなりギリギリな勝利。

47:マロン名無しさん
10/03/13 23:35:07
対南斗聖拳の戦いは緊張感があって面白いんだが
元斗や琉拳相手だと殴り合いのタフガイコンテストになっちゃうからな
素手で人体切断のアイディアは秀逸だよ

48:マロン名無しさん
10/03/14 00:11:32
慢心も込みでサウザーを語れないなら
本気モードと慢心モードで分けろよ
本気だったら()笑ってなんだよ

49:マロン名無しさん
10/03/14 00:45:15
>>46
ギリギリな勝負にとても見えないんだけど。ケンシロウの肩口切った描写しか無い。技出す前にラオウの勝負あった発言。
闘気で体に7つの穴貫通されて動けたのは誉めるとこだけど謎バレしたサウザーは南斗だけで最強なだけ。
北斗3兄弟、羅将、ファルコより落ちる印象だサウザーは。
キャラは好きだけどサウザー

50:マロン名無しさん
10/03/14 00:53:35
謎バレ後、数ページで勝負がついたので、印象が悪いのは良く分かる

51:マロン名無しさん
10/03/14 01:32:45
ラオウのサウザー評は最終的に
コイツらを倒さねば天は掴メンの中に含まれていない
当然わが生涯最強の…にも含まれていない
華麗にスルーされている

52:マロン名無しさん
10/03/14 01:33:12
確かに印象では、羅将、ファルコ>サウザー
実際にもそう思ってる。
ただ、究極奥義天破活殺受けて普通なら勝負ありのところを
サウザーは脅威の背筋で出血を止め、ケンは2度目の奥義・猛将破まで
使ってるので、そこは評価したい。

それにあの頃の連載は勝負をあまり長引かせない描き方だったから
わりとサウザーもあっさり倒されたんだと思う。

53:マロン名無しさん
10/03/14 01:35:22
>>51
サウザーを倒した事によって、ケンを最強の敵がまた一人という評価にさせている
サウザーを認めている事の裏返しと思うんだが

54:マロン名無しさん
10/03/14 01:52:46
トドメに有情拳を使用したのは
ケンの余裕の表れだと思っていいのだろうか?
もーしょーはは冠名に有情と付かないところをみると
本来は苦しみながら爆裂して死ぬのだと思うのだが
そもそも有情拳のメカニズムとはどういったものなのだろうか?

55:マロン名無しさん
10/03/14 01:56:44
快楽を付随するというだけで他の技と別に変わらんだろう

56:マロン名無しさん
10/03/14 02:08:41
ラオウがサウザーを認めてるにはまちがいないだろうな

57:マロン名無しさん
10/03/14 02:17:52
よーく考えてみるとこの漫画、飛びぬけて強い奴っていないかもな。
皆、実力は拮抗してるが勝負は時の運、たまたまああいう結果になったと。
(もちろん北斗3兄弟、南斗5人、五車、リュウガ 元斗 に限り)

58:マロン名無しさん
10/03/14 02:21:23
リュウガはジャギ・アミバクラスだろ

59:マロン名無しさん
10/03/14 02:24:26
いや、リュウガわからんぞ。陰腹してたからな。
あ、>>57に羅将も含む。

60:マロン名無しさん
10/03/14 02:56:30
リュウガは実力は六聖より上だと思われる。じゃなきゃ本当に存在理由がわからんし
怒りケンシロウ相手に陰腹してよく頑張った

(外伝では六聖以上だけどサウザー、ラオウより遥かに弱い)

61:マロン名無しさん
10/03/14 03:02:11
うん。みんなそれぞれ強いんだよ。それでいいじゃないいか。

62:マロン名無しさん
10/03/14 03:23:47
ここは議論スレ

63:マロン名無しさん
10/03/14 04:16:49
某世紀末スポーツアクションゲームから入って原作読んだ新参なんだけどシンってハート様
よりケンシロウにダメージ与えてないよね?そりゃあハート様とシンが戦えばシンがハート
様を瞬殺するだろうけど…ハート様→拳法殺しに驚いたケンシロウに不意打ちの張り手、ダウン+軽い脳震盪。
シン→掌を刺す。登場が連載初期だったからしょうがないけどカーネルやデビル戦の方が
苦戦してたよね?シンの評価ってここではどのくらいなの?

64:マロン名無しさん
10/03/14 04:59:33
南斗の攻撃は一撃必殺だから、まともに当ればケンシロウでも一発で沈む
実際にシンにもサウザーにも一撃もらっただけで戦闘不能になってる
対してハート様の攻撃力は凄まじかったが、まともに喰らっても戦えなくなるほどではない。他キャラにしてもそう
必然、南斗は一撃で倒すか倒されるかの拳技だから負けた場合は弱く見られてしまう運命にある
まともに当ったら相手は倒れるため負けた時は一度もまともに当らずに負けることになるから

シンはこのスレの今迄の評価では8強にはまず入らないけど、そのワンランク下ぐらいのポジション

65:マロン名無しさん
10/03/14 11:03:17
>>54
ラオウやサウザーのような非情ではなく、有情(愛や哀しみ)こそケンシロウの強さ
だからこそ無想転生を身につけることができたのだ

66:54
10/03/14 12:58:03
うーんと何が言いたかったのかって言うと
有情効果を付与するという事は技術的により難しい事をやっているのではないかと
たとえば気の通し方が違うとか秘孔の押し方が通常と異なるとか・・・

67:マロン名無しさん
10/03/14 13:07:39
難しいことやってるんじゃないか?なのに余裕のあらわれって?

68:マロン名無しさん
10/03/14 14:39:38
>>60
>リュウガは実力は六聖より上だと思われる
ジャギ・アミバでもできることしかしていないからそうとは思えない。

>じゃなきゃ本当に存在理由がわからんし
リュウガの物語中の役割はラオウとケンシロウの違いを見極めること。
強さで存在意義を示すキャラではない

>外伝では
このスレでは無関係。魔皇帝最強なら別スレで

69:マロン名無しさん
10/03/14 15:11:53
ジャギ・アミバは六聖より下か?

70:マロン名無しさん
10/03/14 15:19:44
>>68
違いを見極めた直後に自殺してなんの意味があったの?

71:マロン名無しさん
10/03/14 15:51:22
>ジュウザとかフドウよりも強いかもと思ってるし

( ´,_ゝ`)プッw

72:マロン名無しさん
10/03/14 16:00:11
>>70
武人だから、わかるな?

73:マロン名無しさん
10/03/14 17:51:55
リュウガは血統としては南斗の流れも組むし、決して悪くない
ただ修得した拳法が2流な上、実績も無いので6聖以下で間違いない

74:マロン名無しさん
10/03/14 23:37:42
本来はリュウガは次に繋ぐためのキャラだったんだと思う。
天狼は天帝の使いだから、リュウガの報告を受けて
「天帝」がケンシロウを迎えると言う筋書きだったんじゃないかと。

しかし、その後のストーリーがあまりはっきり決まっておらず、
次は天帝編にするはずが南斗最後の将ユリアになってしまった。
すると南斗の将は天帝ではないのでリュウガの使いがユリアに報告する
程度の辻褄合わせすらできず、リュウガ編がえらく浮いてしまった。

個人的にはそう解釈している。

75:マロン名無しさん
10/03/14 23:47:49
リュウガは素直に6聖最後の男で良かったんじゃね?

76:マロン名無しさん
10/03/15 00:20:54
風林火山の奥義を持つ南斗最後の将
やべえ、強そうだ。そして妄想スレに逝ってくるわ・・

77:マロン名無しさん
10/03/15 14:10:54
2羅将をザコ扱いしてる人に聞きたい

ヒューイ、シュレンより弱いの?

78:マロン名無しさん
10/03/15 14:19:57
羅将は決して雑魚ではない、当然ヒューイ、シュレンよりは強い
ただ大陸の強敵(北斗3兄弟、南斗六聖等)よりは下というだけ

79:マロン名無しさん
10/03/15 16:21:05
>>2
年明けたから9年じゃね?

80:マロン名無しさん
10/03/15 17:58:34 cgKoqRZB
拳王軍最強の配下であるヒルカ様の評価低くね??
怒りのケンシロウがやっとこさ何とか帯を解いて勝ったんだぜ??
つまらぬ拳を持った故に鬼となったかと酷評されてるけど、
フドウはガクガクブルブルしてたわけだし。
間違いなく、ワンランク上げるべきだと思う。
帯による切断能力もあるわけだし。

つーか、上位陣の強さ比べをやってる奴等は最近見始めたニワカだろ
北斗三兄弟、ファルコ、羅将、サウザーに拘る奴は糞確定

81:マロン名無しさん
10/03/15 19:08:45
>つーか、上位陣の強さ比べをやってる奴等は最近見始めたニワカだろ
>北斗三兄弟、ファルコ、羅将、サウザーに拘る奴は糞確定
そう言われても、こいつらより上のキャラなんて居ないしねぇ

82:マロン名無しさん
10/03/15 19:31:23 cgKoqRZB
>>81
上位の強さ比べより下位の強さ比べの方が面白いって言いたいだけ。
読解力の無い馬鹿乙

83:マロン名無しさん
10/03/15 19:53:04
お前の主観を押し付けられても困るが、そんなに下位が大好きならうだうだ言わず語れよ口だけ君

84:マロン名無しさん
10/03/15 19:54:16 PkRD/e/X
IDを出して正々堂々発言する所だけは認めてやるよ

85:マロン名無しさん
10/03/15 20:08:03
ヒルカは策略無しにフドウと戦えたかどうか疑問だからなー
策略も強さって言えば強さなんだけど、
対等な条件で比べられる強さじゃないから評価しにくい。

86:マロン名無しさん
10/03/15 20:10:01
>>82
一体何が気に障ったんだ?人間凶器かきみは

87:マロン名無しさん
10/03/16 03:29:33
この漫画は、全てを吸収した最終ケンシロウ以外は
ぶっちぎったキャラはいないでしょ
地力ならラオウがナンバー2になるのだろうが
暗流や謎のような要素を持つキャラになら負けてもおかしくはない
ただ、ハン、ファルコはケンシロウ、ラオウ、カイオウには絶対勝てないだろうな
地力ならばサウザーや病のトキよりは上だと思うが。器用貧乏ってやつか

88:マロン名無しさん
10/03/16 06:32:51
拳技なら、ケンシロウorトキorラオウの誰かがトップで
その下にカイオウで確定だろう。カイオウはケンシロウとソコソコの殴り合いした
ハンより強いんだろうし。この4人と他のキャラなら確実に差はある
まぁ、謎とかヒョウの持つ暗流とかは脅威なのはわかるがね

89:マロン名無しさん
10/03/16 14:45:08
ケンシロウ、ラオウ、トキ、カイオウ、ヒョウ。これが五強。北斗宗家だから。
と言いたいが、原作者がヒョウは雑魚って言ってるんだろ??良く知らんが。
ケンシロウ、ラオウ、トキ、カイオウ、サウザーが五強でしょ。

後は、どんぐりの背比べ。

90:マロン名無しさん
10/03/16 14:58:36
サウザーと病気のトキは上3人には並べん
こんな糞スレで幾らサウザー持ち上げようが無駄

91:マロン名無しさん
10/03/16 15:13:17
同年代のサウザーから永久に逃げつづけた世紀末逃走者ラオウ
サウザーがいつもピラミッド建築現場で陣頭指揮をとっていたのはとっくにご存知なんだろ?
崖の上からバレないように覗いてたじゃん
盲目のシュウですらレジスタンスをしていたのに…
サウザーがピラミッド建築に熱中する間にシン亡き後のエリアと無抵抗の村を自ら攻めてセコく領地を拡大するラオウ
他はリュウガが頑張ったおかげでしょ

92:マロン名無しさん
10/03/16 15:22:58
トキはそんなに強いとは思えないな。
ラオウの秘孔を突けない非力さで、チート付きでも
無想を覚える前のラオウに順当負け。

身のこなしが良く無理な一撃必殺を狙わない分、短期決戦には
なりにくいけど、勝ち目が少ないならそれは強さの評価にはならない。

93:マロン名無しさん
10/03/16 15:39:34
ラオウ戦で死兆星を呼んだのは紛れもない事実
真っ向勝負をした場合、多少の差異はあれトキはラオウと同程度の強さであると断言してもてもいいだろう
当然、露骨に体力を奪われるような戦術を取られる等の不利は一切考慮しないという条件付きでだが

94:マロン名無しさん
10/03/16 16:03:48
カイオウならやるな。露骨に体力を奪う戦法

95:マロン名無しさん
10/03/16 16:03:52
能書きだけのジジイ、海のリハクさんも『ラオウの剛拳』を体験された一人だ
リハクさんはご高齢だが後遺症もなく今でもピンピンしてる!
最近では修羅の国へ船旅をするなど老後をエンジョイしているそうだ
恐るべき『ラオウの剛拳』!
どうやら、その拳には長寿健康の効果がありそうなのだが…
リハク「『ラオウの剛拳』を喰らってから身体が剛健になりました。我が生涯に一片の病無し!って感じです」
※あくまで本人の感想です
※全ての方に効能を保障するものではありません
島田洋7「デカイばぁちゃんがよう言っていたなぁ。『ラオウの剛拳』で身長が3メートルになったって」

ケンシロウ「そんなデカイババァがいるか!」

96:マロン名無しさん
10/03/16 16:08:07
トキとの戦いの時に見えた死兆星は、ケンとの戦いによるものだったってことでしょ
別に見えたからってすぐ死ぬわけじゃなし
あれだけ一方的に突き入れて秘孔に届かないんじゃどう考えても勝ち目なんてない

97:マロン名無しさん
10/03/16 16:34:04
そりゃ、トキは病じゃなければ、作中でも最強クラスだろうけど
全キャラ中一番重いハンディキャップ持ってるからな
羅将やファルコなら、もう少しまともに戦えたと思う
もちろん、まずカイオウ以外は勝ち目ないがね

98:マロン名無しさん
10/03/16 16:56:36
>>97
ケンシロウと結構殴り合えたハンはトキ相手なら勝てたかも知れんな
病気で長時間戦えなそうだし

99:マロン名無しさん
10/03/16 16:57:56
素の拳技なら、サウザーはトップに比べると劣るよな
謎がどの程度対北斗に対して有効なのかは焦点だよな
ケンシロウが北斗で倒す事に拘っただけなのか、それとも北斗じゃなければ倒せんのか

100:マロン名無しさん
10/03/16 17:01:03
>>99
南斗では斃せんらしいが、元斗のファルコなら勝てそうだけどな

101:マロン名無しさん
10/03/16 17:57:32
>>99
秘孔を避けようともしない奴とじゃそもそも拳技比較なんて出来ない。
ラオウに攻撃を当てたからといってヒューイやシュレンが拳技上とは言わないのと同じこと。
だから「拳の勝負では」ってのは皮肉でしかないわけ。

で、サウザーの謎が解けたら今度はケンシロウが拳の勝負から逃げて飛び道具で
不意打ちという策に走ったから、実際に拳技でどちらが上かは不明。

102:マロン名無しさん
10/03/16 18:15:33
>>101
秘孔を避けないモヒカンがケンシロウより拳技が上の可能性もあるのか 恐るべき世紀末

103:マロン名無しさん
10/03/16 19:56:54
サウザーにとって体の秘密うんぬんはおまけみたいなもんで強さの本質ではないからな。
強さの本質は、ラオウが言った
「さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切っている」
にも見られる天才的な拳才だ。
作中でケンシロウの拳筋を見切った拳士なんてサウザーぐらい。
あとは驚異的なスピード。
「拳の勝負ではお前の勝ちかもしれんと」と嘯いて隙らだけの構えで
わざと秘孔つかせまくって煽っている間に、ケンシロウも気付かない
スピードで致命傷となるほどの極星十字拳を既に決めていたこと。

104:マロン名無しさん
10/03/16 22:08:34
>90
お前のソースであるヤフー知恵袋wではサウザーは雑魚ですよね
この雑魚スレではアンチサウザーは論破されてるから、負け犬らしく向こうで語りなさい

105:マロン名無しさん
10/03/16 22:21:20
>>103
負けたけどね 最後有情拳くらうし

106:マロン名無しさん
10/03/16 22:23:05
>103
ケンシロウが気付かない速度で大ダメージを与えた描写はラオウ初戦位、サウザーの拳速は半端ではない
その上最強である2戦目ケンの体の流れを見切る拳技、謎有りで本気を出されたら、夢想ケン・ラオウですら倒せるかどうかという強さ

107:マロン名無しさん
10/03/16 22:25:43
>>106
天破活殺を喰らった理由は?

108:マロン名無しさん
10/03/16 22:30:19
飛び道具を予見出来なかったサウザーに非がある、逆に予見していれば避けられた

109:マロン名無しさん
10/03/16 22:32:48
無想転生に攻撃を当てることが出来るという根拠は?

110:マロン名無しさん
10/03/16 22:39:02
>>109
えんえんといつまでも無想転生状態でいられるという根拠は?

111:マロン名無しさん
10/03/16 22:40:28
>>110
無想転生が維持できなくなるまでサウザーが生きていられると思う根拠は?

112:マロン名無しさん
10/03/16 22:47:45
>>109
北斗同士であれば無想を持っているという事は切り札になるし、実際ラオウ2戦目でケンが証明してる
ただし、他流派に対してどうかと言われたら分からない。現にカイオウにはあっさり破られている
元斗では実証されてないし、鳳凰拳に対しても不明。天翔と無想、似たような原理不明の奥義であれば尚更
そこが>106で述べたどっちが勝つか分からないという理由

113:マロン名無しさん
10/03/16 22:51:32
サウザーが十字拳や天翔のような高速移動を常時出来るというソースもないな
しかも天翔に至っては地形や落差を利用しないと繰り出せない可能性すらあるしな

114:マロン名無しさん
10/03/16 22:51:43
>>111
無想転生をしたところで秘孔は効かないし動きも見切れないので
サウザーに対してクリーンヒットが出る可能性はほぼ無い。
仮に無想転生中は一切の攻撃が効かないとしてもサウザーに対しては
決着を引き伸ばすだけの効果しかないよ。

115:マロン名無しさん
10/03/16 22:55:00
>>113
サウザーは戦闘中断続的にやってますが。
しかも普通に下から上へも飛んでる以上、地形利用ではないな。
十字陵はむしろ天破のような飛び道具に有利な地形だし。

116:マロン名無しさん
10/03/16 22:57:17
>>113
鳳凰拳が斜面でないと使えないという無茶苦茶な説を出すなら
無想も斜面では出せないかもと返せる事になるぞ?
そんな奥義は奥義ではないというのが双方の言い分だろう

117:マロン名無しさん
10/03/16 23:05:06
暗琉天破が無ければ無想転生は敗れなかっただろう そういう描写だった
>>114
動きが見切れなかったら天破活殺で秘孔なんぞ突けぬだろう
>>115
十字陵が飛び道具有利な地形ってのはなぜ

118:マロン名無しさん
10/03/16 23:07:55
天翔はサウザーの意志道理に飛行中でも自由に動けるが、恐らく移動中はほぼ一直線に飛んでくるのだろう
だからケンシロウも天破を当てられた、ところが飛び道具をサウザーが予見していればそれも叶わぬという事

119:マロン名無しさん
10/03/16 23:17:48
>>118
いやよく分からんが つーかそもそも漫画の技を考察するのが難しすぎるとは思うんだが、
天翔十字鳳は体重が羽のように軽くなる技じゃないのか?
だから拳風で拳が届く前にひらりとかわせる技だと思っていたんだが。
まあでもそれだと何らかの風圧が出ていそうな飛び道具に無力ってのが説明つかないよな。

120:マロン名無しさん
10/03/16 23:22:17
>>119
そうだね

121:マロン名無しさん
10/03/16 23:24:54
どうでもいいけど天翔中に自在に動けるならば
飛び道具食らったり百烈でもなんでもないただの突きをもらうはずがないわけで

122:マロン名無しさん
10/03/16 23:30:18
なんか足を使うことが出来ないと使えないみたいだしな

123:マロン名無しさん
10/03/16 23:34:00
>>121
飛び道具はともかく、天翔中に突きなんてくらってないぞ

124:マロン名無しさん
10/03/16 23:39:43
飛行中に自在に動けるってことは早すぎて誰も拳の影を見たことが無いというのが謳い文句のハンの拳とか当たったりするんだろうか
白羅滅精はふつーに当たりそうだが

125:マロン名無しさん
10/03/16 23:50:17
あーまちがえた
百烈に対して一勝一敗
飛び道具に対して一敗だ

なんつうか回避チートな技でも何でもなく
紙一重の見切りで技をかわし相手に出来た一瞬の隙を突いて
圧倒的な拳速で切り裂くと言った感じだろう(天翔に限らず鳳凰拳自体がそんな感じだ)

126:マロン名無しさん
10/03/16 23:55:31
もうさ、いい加減釣りの相手はやめろ
さうざーさいきょうでちゅね。でカス野郎は満足させてやれ
死んでくれたら酸素の無駄使いがなくなるのにな

127:マロン名無しさん
10/03/16 23:58:01
煽ってるお前も俺もサウザー厨もカス
俺等が死ねば、酸素の無駄使いも無駄に食われる動物達もいなくなるし
周りの人も喜ぶんだろうけどな、どうせ友達一人もいないやつだろう

128:マロン名無しさん
10/03/17 00:02:22
>>127
そこまで卑屈になるなよ…

129:マロン名無しさん
10/03/17 00:04:55
ぶっちゃけ、こんなスレに来る時点であれだろうに
>>126みたいに無駄に煽る奴は永遠同じ釣りしてるやつは救いがたい

130:マロン名無しさん
10/03/17 00:14:53
>>125
空中で紙一重の瞬間で軌道修正し自由に動ける事こそが脅威なんだ
それは天破の闘気でも当然回避可能

131:マロン名無しさん
10/03/17 00:23:22
あんな簡単に天破食らったのに
瞬時に動ける(笑)つりなら氏ね
本気なら病院いけ被曝でもしたのか

132:マロン名無しさん
10/03/17 00:28:15
予見してれば避けられたさw

133:マロン名無しさん
10/03/17 00:39:01
そりゃケンシロウの対の流れを見切って高速パンチをかわせる位だ
分かっていればどどん波みたいに露骨に分かりやすい指からの光線を、避けられないと考える方が不自然

134:マロン名無しさん
10/03/17 00:41:59
天破喰らった際の天翔は止めの一撃のつもりで放ったから多少の油断はあったのかも知れん
しかしケンシロウの動きを見切り、かつ空中にて自在に動けるのであれば
天破の際にカメハメ波のごとくできる一瞬のタメの内に
さらに深く懐に潜り込み一撃を与えるか回避することが可能なはず
にも拘らずブサイクにも全弾もらってしまっているのは
1・空中で「ある程度は」動けるが範囲が狭い、もしくは短い
2・見た目以上に飛ばした闘気の速度が速く回避が難しい
3・実は見切っていません、勘でよけてましたサーセンwwのどれか

135:マロン名無しさん
10/03/17 00:47:17
冷静に考えると闘気を飛ばして秘孔を突くとか、恐ろしくありえない技だな

琉拳や皇拳よりよっぽど精密に闘気を操ってる気がする

136:マロン名無しさん
10/03/17 00:50:20
究極秘奥義なんだから、そりゃあ強いだろう
無想転生並に強力な奥義だと思うぞ

137:マロン名無しさん
10/03/17 00:56:20
そう考えると剛掌波って謎なんだよな
闘気の塊をぶつけて人体を物理的に破壊する技なのか
やっぱり闘気で秘孔を押しているだけなのか

138:マロン名無しさん
10/03/17 01:37:34
転生は別格だろ。天破活殺が弱いとは言わないが
2000年の歴史で誰も使えなかったんだから

139:マロン名無しさん
10/03/17 02:17:40
サウザーは弱い、今から俺が論理立てて説明するからサウザー厨はよく聞いておけ
証拠その①ソースとして日本最高の権威サイトであるヤフー知恵袋での評価が低い
      ②サウザー厨は「教祖」だから
      ③サウザーを持ち上げる奴は「釣り」だから
これだけ論理立てて尚且つ言い逃れが出来ない証拠を出したんだ、誰もが納得するはずだろう?

というのがアンチサウザー厨の論理です

140:マロン名無しさん
10/03/17 02:26:13
誰もサウザーが弱いとか言ってないんだが?
転生を所得したラオウやケンシロウ、カイオウ並だって言うから笑われてる
8強には入るって誰もが認めてるよ

141:マロン名無しさん
10/03/17 02:33:08
転生を所得とな

142:マロン名無しさん
10/03/17 02:47:48
>>140
笑われてるって、お前が笑っているだけだろ
否定はするけど持論は展開しない、思考硬直だから仕方ないんだろうけどね

143:マロン名無しさん
10/03/17 03:07:53
いや、俺もそれはありえんよなって思ってるぞ
一応、少し前は何度か反論したが
同じようなgdgdループにもう飽きた
このスレの大半の奴会話成立してねーもん。結局自分の持論以外は聞き入れる気0

144:マロン名無しさん
10/03/17 03:38:13
ラスボス&主人公>中ボス

終了

145:マロン名無しさん
10/03/17 03:42:14
ラスボスはボルゲ

146:マロン名無しさん
10/03/17 09:24:50
結局北斗三兄弟は伝授された奥義の数はちがわなそうだな
秘奥義天破活殺の存在をラオウ トキも知ってた品

147:マロン名無しさん
10/03/17 10:38:56
>144
ラスボスの方が弱いから困る

148:マロン名無しさん
10/03/17 11:43:13
>>146
だからそうライデン最強説を唱えるな

149:マロン名無しさん
10/03/17 12:45:00
カイオウはケンにヒョウをぶつけて相打ちと考えてたから
ヒョウの実力も相当じゃないかな
ケンはラオウを倒したほどの力があると知ってたし

150:マロン名無しさん
10/03/17 13:01:19
>>140
>転生を所得したラオウやケンシロウ、カイオウ並

一人だけ場違いなキャラがいるなw
サウザーはあのラオウをして「ケンシロウの体の流れを見切っている」と言わしめる実力者。
そしてケンシロウすら見切れないほどの拳速で攻撃を繰り出す。
これに対し琉拳最強のカイオウはケンシロウのチョップと肘鉄の計2発だけで戦闘不能になるレベル。
渾身の蹴りが肘鉄に当たって足が折れるなどもはやモヒカンレベルの体術w
サウザー自身は、あの時北斗3兄弟相手にまとめて戦おうとしたが、
実際無想と天破抜きの状況なら北斗3兄弟が束になってサウザーにかかっても
サウザーに十分勝算はあったな。

151:マロン名無しさん
10/03/17 13:11:41
カイオウ2戦目も最初頑張ってたよ ケンの首絞めてたり
溶岩のとこで組み合ったりしてた

152:マロン名無しさん
10/03/17 14:15:08
カイオウもケンシロウをして、拳技互角と言わしめるキャラなんだけどな
拳技ならサウザーよりケンシロウが上であろうとラオウも言ってたし、サウザー本人も認めてたじゃん
なんでそういう都合の良い所しか見ないの?

153:マロン名無しさん
10/03/17 14:32:21
ケンシロウとレイの力は全くの互角

154:マロン名無しさん
10/03/17 14:56:21
作中でも一方的にケンをボコボコにできたのはカイオウと空腹くらいだな

155:マロン名無しさん
10/03/17 15:06:43
ヒョウは相当に強いだろ
最低でもハンと互角以上の力はあるだろうし、暗流と宗家の拳まで持ってる
だが性格面でマイナスだな。あの極度に自分を低くしようとする姿勢は見ててイライラする

156:マロン名無しさん
10/03/17 15:41:04
ヒョウは後付けで雑魚キャラに変わったんだよ

157:マロン名無しさん
10/03/17 19:51:22
>>154


158:マロン名無しさん
10/03/17 22:20:08
お互いのことを知らない一発勝負ならカイオウって最強でしょ。ラオウや
トキやサウザーでも暗流天波使われたら勝てないと思う。


159:マロン名無しさん
10/03/17 22:29:41
>>158
ラオウ、トキは琉拳見てるからその後、ラオウはカサンドラで研究、トキは何かしろで発見してると思うぞ。

ケンシロウは、初戦は雑魚でも苦戦するからな。ラオウならデカパンチ。トキなら瞬殺有情拳があるからな。

160:マロン名無しさん
10/03/17 22:34:00
サウザーもいきなり天翔でカイオウを一方的にぼこるので、5強では1番弱いなカイオウ

161:マロン名無しさん
10/03/17 22:34:55
またはじまった

162:マロン名無しさん
10/03/17 22:38:39
前もって毒ガスとか石柱の準備しなきゃ初戦でリュウケンvsラオウのようにボッコボコにされてる

163:マロン名無しさん
10/03/17 22:44:01
>161
否定しか出来ない雑魚アンチは書き込まなくていいからね

164:マロン名無しさん
10/03/17 23:21:26
確かに謎ありで全力サウザーならケンやラオウやカイオウも倒せる可能性を持っている
と同時にファルコやトキにも負ける可能性を持っている
これがケンやラオウならファルコやトキ相手に取りこぼしをしない、だからサウザーは準最強なんだよ

165:マロン名無しさん
10/03/17 23:22:53
もはや廃人だな

166:マロン名無しさん
10/03/17 23:26:05
つうか対等だと思った相手に始めて見せるのが天翔なんだから
初手から使うとかありえないね
そして慢心しまくりで子供にさえ刺されるサウザー
弱そうな外見で、かつ一撃で殺せる武器を持った雑魚キャラのほうが相性いいかもな

167:マロン名無しさん
10/03/17 23:33:08
あそこで子供に刺されとかなきゃ昔話ができねーだろうがw

168:マロン名無しさん
10/03/17 23:34:32
なんだそりゃw

169:マロン名無しさん
10/03/17 23:36:57
>>163
前から気になってるんだが、なんでレスアンちゃんとつけないの?

170:マロン名無しさん
10/03/17 23:37:30
まあすくなくともトキが謎を知ってることは知らんかったようだから
トキと戦ったら

「フハハハ!この帝王の体に北斗神拳は効かぬ!」
「有情破顔拳!」

だわな

171:マロン名無しさん
10/03/17 23:40:14
「フハハハ!この帝王の体に北斗神拳は効か、、ぬるぽ!!!」

172:マロン名無しさん
10/03/17 23:42:34
謎は知ってても性格な秘孔の位置までわかるわけないから無理

173:マロン名無しさん
10/03/17 23:50:45
トキは知ってそうだけどな

174:マロン名無しさん
10/03/17 23:53:41
アミバの秘孔はサウザーに効くの?

175:マロン名無しさん
10/03/17 23:56:07
北斗世界で最も秘孔と人体について精通している男だぞ
仮に正確な位置がわからなくとも足の自由を奪う位のことはケンでもやっているし
特に問題にならないだろう

176:マロン名無しさん
10/03/17 23:57:53
>>171
ガッ!
ケンシロウの言によれば二戦目のカイオウは一戦目より強くなっているようだな
しかも最後のほうの拳盗捨断撃った後「拳技互角なれば~」言ってるし
まあ戦闘描写の最後のほうはケンシロウの圧勝だったけどな

177:マロン名無しさん
10/03/18 00:00:07
>>175
正確な秘孔の位置は分かるまいとは言えど、経絡秘孔の位置を露にする秘孔と足の自由を奪う秘孔はしっかり突かれているんだよな

178:マロン名無しさん
10/03/18 00:27:35
>>169
これでいいかい坊主

179:マロン名無しさん
10/03/18 00:49:37
最後退かぬ媚びぬ省みぬで突っ込んだの自殺行為だよな
もうちょい冷静に対応できなかったんだろうか

180:マロン名無しさん
10/03/18 01:04:53
>>179
相手がラオウ辺りなら、大ピンチになると最後の仕掛け(陵が崩れ落ちる)が発動
いったん勝負はお預けとなり再戦といった流れになるんだけどね
冷静に対応するなら一旦退いて、傷を癒してから後日再戦を挑むのが無難だった

181:マロン名無しさん
10/03/18 01:12:13
>>180
二度と勝てんよ

182:マロン名無しさん
10/03/18 01:22:06
サウザーは8番手確定

ケンシロウにエクスタシー拳使われたのってサウザーだけじゃね?哀れだな

183:マロン名無しさん
10/03/18 01:24:34
自殺した奴ら、奥義すら使う必要もなかった奴らよりはマシ

184:マロン名無しさん
10/03/18 01:37:58
実際サウザーはケン、ラオウに次ぐ3番手確定だわ
秘孔を無効に出来る時点で北斗に勝ち目は無い

185:マロン名無しさん
10/03/18 01:43:55
だからトキに負けるだろ

186:マロン名無しさん
10/03/18 01:48:54
確定とか無効とか
ひでえ釣りだな

187:マロン名無しさん
10/03/18 01:50:18
トキやファルコ相手なら五分かもね

188:マロン名無しさん
10/03/18 01:53:38
天破活殺は反則過ぎる。
あれがいつでもできれば以後の戦いは全部近づく前に終わっちゃうぞ。
理論上サウザーよりも他のキャラの方が天破を当てやすいはずだからな。

189:マロン名無しさん
10/03/18 02:00:18
天破の構えで気をタメなきゃいけないから
サウザーみたいな余裕ぶっこきまくりなやつにしかタメてらんないよ

190:マロン名無しさん
10/03/18 02:02:37
トキはラオウ曰く秘密を知っていたらしいが、ラオウは教えて貰っていない(つまり真偽不明)
仮に本当に知っていたとしてもどこまで知っているか不明、正確な秘孔の位置まで知っている可能性は低い
さらに病気の身体でどこまで戦えるかも怪しい、天翔を破る技を持ってないと結局やられる

191:マロン名無しさん
10/03/18 02:25:09
有情破顔拳で一瞬だろ

192:マロン名無しさん
10/03/18 02:29:59
サウザーの正確な位置はわかるまい発言こそ当てにならない
実際その後秘孔突かれてるんだから

193:マロン名無しさん
10/03/18 02:30:30
破顔拳を使った程度で血を吐き倒れかけるトキではサウザーには勝てないな

194:マロン名無しさん
10/03/18 02:32:19
強気な発言は全部ハッタリ臭いからな>サウザー

195:マロン名無しさん
10/03/18 02:37:16
>>193
いや破顔拳撃った直後にサウザーは死んでるがな

196:マロン名無しさん
10/03/18 02:39:51
いつも8割方サウザーの話だな

197:マロン名無しさん
10/03/18 02:40:21
>>192
読解力の欠片も無い奴だな、何のために天破を使って経絡を浮き上がらせる秘孔を突いたと思ってるんだ
サウザーの言葉通り、まだ完全に秘孔の位置を掴んでなかったからだろう

198:マロン名無しさん
10/03/18 02:41:51
いや、それは突けるんでしょ?

199:マロン名無しさん
10/03/18 02:45:21
ケンシロウが秘孔を突けたのは一回負けた後、サウザ-を突いて実際の鼓動と血の流れを測ったからだろう
しかし正確な位置がわからないから致命の秘孔は突けなかった。だから秘孔を浮きあがらせる必要があった

200:マロン名無しさん
10/03/18 02:46:29
>>198
なら何も問題はないよな

201:マロン名無しさん
10/03/18 02:46:38
秘孔が完全にわかってたなら最初に不意打ちで秘孔突いた時点でサウザー死んでるわな

202:マロン名無しさん
10/03/18 02:54:27
サウザー論者も論理的ではあるんだが・・・

キン肉マンでいうとアシュラマン最強ー!!ということ?

203:マロン名無しさん
10/03/18 02:58:16
>>199
詰んだのを分からせるためだよ
遠回しの降伏勧告

204:マロン名無しさん
10/03/18 02:59:59
>>189
北斗の拳の戦いはほとんどが、ほどほどに間合いをあけて直立して向かい合い、
会話しながら戦ってるから、天破を当てるヒマも隙もあるよ。


205:マロン名無しさん
10/03/18 03:00:00
そもそも最初から猛翔破放っていれば秘孔突くでもなく
胸板に穴開けて終わってた気がするな

206:マロン名無しさん
10/03/18 03:01:57
いや猛衝破はあの連打も含まれると思う

207:マロン名無しさん
10/03/18 03:02:34
>>198
大雑把には分かるけど、はっきりと把握してないという事。日本語を理解できるかな?

208:マロン名無しさん
10/03/18 03:03:31
>>205
ラオウやハンは普通に殴って致命傷与えてるから殴り殺せそうだよな
天翔だされたら殴れないが

209:マロン名無しさん
10/03/18 03:04:11
>>202
逆にアンチサウザー論者は全く論理的ではないから困るのよね

210:マロン名無しさん
10/03/18 03:06:08
殴り殺せるなら剛の拳では最強のラオウが逃げたりしないわ

211:マロン名無しさん
10/03/18 03:06:42
サウザー派=アシュラマン最強
ラオウ派=バッファローマン最強

ほんとの最強はネプチューンマン

212:マロン名無しさん
10/03/18 03:07:53
>>208
ラオウの剛拳でも簡単に砕けないのがサウザー
サウザーの強みは謎+それを維持する屈強な体+凶悪な殺傷力をもつ鳳凰拳+天翔による回避能力

213:マロン名無しさん
10/03/18 03:10:42
殺傷力ではラオウやカイオウに劣るケンシロウに殴られて穴空いてんじゃん

214:マロン名無しさん
10/03/18 03:11:32
いや、サウザーはタフかもしれないが、それより
拳を当てるのが難しいと思う
だからラオウは避けたと


215:マロン名無しさん
10/03/18 03:12:13
>>213
だからそれは秘孔突いてんだろうがw

216:マロン名無しさん
10/03/18 03:12:37
>>207
だから大雑把でも何でも突いて効果のある秘孔はあるってことじゃない
じゃあ他にもそういうのあるのかもね

217:マロン名無しさん
10/03/18 03:17:41
いやいや
秘孔を突くのに闘気を使ったばかりなのに
捨て身で何するかわからねえ相手に対して
わざわざリスク犯して体がえぐれるほど深く突くわけねえじゃん
あれは単純にトドメの突きの威力でえぐれたんだよ

218:マロン名無しさん
10/03/18 03:19:50
>>216
そんな手探りの状態なら、結局絶命してしまうがな

219:マロン名無しさん
10/03/18 03:25:39
>>195
あんな雑魚2匹を倒した軽い闘気技にどんだけ期待してるんだか、しかも奥義発動後吐血で倒れかける始末
トキがサウザーの謎をどこまで知っていたかも不明、いきなり天翔で来られたらトキの体力の方が持たない
ラオウに足を串刺しされた程度で青色と息のトキ、1発でもサウザーの十字拳を食らったら貧血で起き上がれないと見るのが自然

220:マロン名無しさん
10/03/18 07:54:00
トキサウザーは8:2トキ有利

221:マロン名無しさん
10/03/18 08:26:35
謎ありのサウザーが強いのはわかるんだが
謎ないサウザーなんてそんなに強くないけどな
ラオウからして、謎があるからって理由で手を出せないだけで
決してサウザー本人の技量を恐れている訳でもない
対してトキに対してはある程度警戒をしている
謎通じないトキ相手にサウザーが本気で適うとでも思ってるのかね

222:マロン名無しさん
10/03/18 09:08:13
サウザーの凶悪な殺傷力って…
ありゃ、謎があって躊躇なく前に踏み込めるからだろう
実際、謎ばれてからのサウザーはケンシロウに対して有効打を与えられてない
この事がその証拠。

223:マロン名無しさん
10/03/18 09:52:23
>>221
病弱なトキさんではサウザーさんの攻撃には耐えられないだろうねぇ、上でも書いてある通り
トキ厨は己が難病に侵されて、奥義一つで吐血したり、簡単な外傷でも大ダメージになる事実を無視しているな
2戦目ケンの体の流れを見極めるサウザーさんにトキもノーダメでは済まないだろう、しかも病弱なため耐えられない

>>222
2戦目はケンも謎の事を理解していたし、攻撃される事も分かっていた、わざわざ攻撃するとサウザーも発言してる
分かっているにも関わらずあの2戦目ケンを1撃でダウンさせている
まして病弱なトキさんではサウザーの攻撃にはまともに耐えられない
そもそも2戦目ケンに対して、有効打どころかまともにダメージを与えられたキャラなんて存在するの?
ダウンまでとらせたサウザーは立派だと思うが

それでもどっちが勝つかは五分といった所かもね

224:マロン名無しさん
10/03/18 10:40:57
天翔見てケンシロウが天破出す前にラオウの勝負あった発言…ラオウからしたらサウザー必殺技出してもそんなもんなんだぁ~って感じやな

225:マロン名無しさん
10/03/18 11:28:27
ケンシロウはヒョウ戦時に「秘孔が突けぬなら、その体砕き割る」と発言している。
しかしサウザーレベルの拳士が相手になると神拳技なしではケンシロウに勝ち目はなくなる。
剛拳のラオウがサウザーに怯えて逃げ回るぐらいだから南斗聖拳>剛拳だな。
しかも本気を出したサウザーの前にケンシロウの至近打撃はかすりもしなかった。
そしてラオウの目にもサウザーがケンシロウの動きを見切っていると映っている。
ケンシロウは至近距離での肉弾戦ではサウザーに手も足もでなかったから
アウトレンジ戦法に切り替えたんだな。
単純な至近距離での殴り合いならサウザー>北斗3兄弟(転生未修得)>琉拳3兄弟(笑)だな。

226:マロン名無しさん
10/03/18 12:01:20
>単純な至近距離での殴り合いならサウザー>北斗3兄弟(転生未修得)>琉拳3兄弟(笑)だな。
今更何当たり前のことを言ってるの?ああ、そんな事も理解できない子の為に解説してるのか。お優しい事だ

227:マロン名無しさん
10/03/18 12:30:20
サウザー厨さん、まさか釣りじゃなくて新生ですか?
可哀想なやつだね、本当に。ネタ抜きに同情するわ

228:マロン名無しさん
10/03/18 12:38:20
>>227
アンチサウザーさん涙目ですねw
もはや煽る事しか出来ないとは・・・

229:マロン名無しさん
10/03/18 13:16:20
いつものことだろw

230:マロン名無しさん
10/03/18 13:21:27
工作に必死すぎてネタにしても全然笑えねえな

231:マロン名無しさん
10/03/18 13:48:01
本当、アンチサウザーの工作の見苦しい事

232:マロン名無しさん
10/03/18 13:50:13 DLLwhmuX
ケンシロウ、サウザーお互い秘奥技出してダメージの違いが凄いな(笑)
サウザーはケンシロウの肩の辺り斬った描写しかない。殺傷力あるなら何故もっとダメージ与えられてないんだ?
謎バレたら踏み込めないから?
サウザーとケンシロウの戦い見てるラオウ、トキ余裕の表情で観戦しちゃってるますね

233:マロン名無しさん
10/03/18 13:51:40
いつもの事だな、最初はサウザー厨もアンチサウザー厨も議論するんだが
アンチサウザー厨が最後は反論出来なくなり、煽りながら逃げていくいつものパターン

234:マロン名無しさん
10/03/18 13:56:00
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。

■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ

■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば~」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」

235:マロン名無しさん
10/03/18 13:58:15
>>232
サウザーのセリフを見ていれば分かるだろ、最初の2撃は様子見、最後にとどめに行く所を天破に狙われた
それにラオウとトキはケンが最初のダウンを食らったときも余裕の表情だったぞ?
ラオウに至ってはケンが倒されたと思っても、ならばトキが戦うとあっさり。むしろケンは死んだ方が良かったのかもな
トキも何事も無かったかのように進もうとしていたな

236:マロン名無しさん
10/03/18 14:06:29
いや、煽るとか抜きにネタ抜きに気持ち悪いわ
なんでそこまで必死なの?

237:マロン名無しさん
10/03/18 14:09:22
>>235
ラオウからしてみれば、仮にトキがサウザーに破れようと
謎さえ暴いてくれたらサウザー如き敵じゃないと思ってたんだろ

238:マロン名無しさん
10/03/18 14:13:13
>>234
おれはこのスレ長くいないんだけど、これってコピペだよね、多分?

239:マロン名無しさん
10/03/18 14:14:24
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる


240:マロン名無しさん
10/03/18 14:14:50
これは良いコピペ

241:マロン名無しさん
10/03/18 14:17:36
>>236
いやいや、強さ議論スレなのに相手を必死とか真正とかで煽ってどうするの?
議論する気がないなら書き込まなくて良いからね?

242:マロン名無しさん
10/03/18 14:17:37
>>234
長過ぎて二行目までしか読まなかったが
サウザー厨になるには曲解力が必要だという事が良くわかった

243:マロン名無しさん
10/03/18 14:19:17
片方に都合の良い発言だけを採用、片方には都合の悪い発言だけを採用
お前、この主張現実でもちゃんとしろよ?
どうせ、このスレでしかいえないカスのネット弁慶様だろうがよ
しかもサウザーの描写については過大解釈も良い所だし、本当にカス野郎だよね

244:マロン名無しさん
10/03/18 14:21:01
あのコピペとサウザー厨との関連を教えてくれw

245:マロン名無しさん
10/03/18 14:24:13
まぁ、こんな糞スレでいくら吼えようが
大半の読者の感想は
ケンシロウ>ラオウ=カイオウ>トキ≧ヒョウ≧ファルコ>ハン≧サウザーぐらいだけどな
世の中ライト(笑)読者が多くて残念ですね

246:マロン名無しさん
10/03/18 14:26:27
出たw 大半の読者の感想()

247:マロン名無しさん
10/03/18 14:29:03
アンチサウザー厨は論破されて以来、煽る事しかできておりませんw

248:マロン名無しさん
10/03/18 14:32:26
議論や検証からは逃げ回り
工作にひたすら奔走する事を論破というのだな
勉強になった

249:マロン名無しさん
10/03/18 14:39:51
実際ね、サウザーのココは弱かったじゃんって言っても
慢心さえ無ければまず避けれた、とか何故か確定事項にして
羅将やファルコの○○が強かったじゃんって言ったら
あれは手加減してた、とかこれまた何故か確定事項にされてて
もう反論するのもアホらしいんだよ、お前等もいい加減相手にするのやめろ、カスに餌をやるな

250:マロン名無しさん
10/03/18 14:40:02
>>248
異論があるなら反論してやるから、つべこべ言わず持論を述べてみろよ

251:マロン名無しさん
10/03/18 14:43:10
>>249
サウザーが2戦目ケンシロウの体の流れを見切っている事は事実
天破を食らったのは遠距離攻撃を予見できなかったサウザーに非がある
ちゃんと非も認めてあげてるよぼくちゃん?

252:マロン名無しさん
10/03/18 14:45:20
ログを読み漁って全部に反論してくださいとしか言いようがないな
半ば一方的に放棄されているものを一々最初から説明するのは面倒だ

253:マロン名無しさん
10/03/18 14:47:03
ラオウ編、修羅の国編のラスボスである、ラオウ、カイオウ>中ボスのサウザー

254:マロン名無しさん
10/03/18 14:48:38
強さが中ボス>大ボスだから問題ないです

255:マロン名無しさん
10/03/18 15:07:30
最終ボス ボルゲ>>他

256:マロン名無しさん
10/03/18 15:17:21
実質>>235で議論はとまっているな、それ以降はアンチサウザーがネチネチ煽りだして中断

257:マロン名無しさん
10/03/18 17:16:41
サウザーとカイオウって愛を憎むってとこで完全に被り杉w

容姿が違うだけでこの二人は相性良さそうだなw

ところで、ハンとファルコってどっちが強いんだ?教えてくれ。

258:マロン名無しさん
10/03/18 17:50:06
>>257
ファルコのが強い。ケンシロウの天将奔烈をくらっただけであそこまでダメージを
受けてるハンは弱い。ラオウと闘えば、デカパンチで終了レベル。

259:マロン名無しさん
10/03/18 19:21:26
ファルコが強いな。拳法の格も皇拳が上、ハンの耐久力ではファルコの攻撃は耐えられない

260:マロン名無しさん
10/03/18 19:35:31
砂蜘蛛さんがアップを始めたようです。

261:マロン名無しさん
10/03/18 19:49:03
>>238
教祖コピペだよ

262:マロン名無しさん
10/03/18 21:04:20
教祖コピペは煽るような言葉が多く印象面で損してるが内容自体はかなり正しい

263:マロン名無しさん
10/03/19 01:29:22
あのコピペは的を射てるのは確かだな
しかしサウザーの話題が多いな、さすが4強の一人といった所

264:マロン名無しさん
10/03/19 01:44:57
4強は決定したみたいだから次は

トキ ファルコ ヒョウ リュウケン 黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ 辺りか

265:マロン名無しさん
10/03/19 01:49:28
サウザーはトキの下

266:マロン名無しさん
10/03/19 01:50:37
ジジイ連中では実績、設定共にリュウケン最強で文句はないんじゃね。残りは大差なし
トキは病気、ファルコは片足で1ランクマイナス要素だけど、それでもヒョウと良い勝負だろう

267:マロン名無しさん
10/03/19 01:50:50 K0Wvzd3B
根拠のあやふやなコピペをもってQEDなど
完全にキチガイの所業

268:マロン名無しさん
10/03/19 02:06:24
対ラオウの功績で考えれば

リュウケン(一方的にボコ)>トキ(良い勝負)>ジュウザ(馬から降ろした)>レイ、シュレン、ヒューイ(馬+ワンパン)

伝承者のみが使える七星点心の壁は無茶苦茶でかいと思う。リュウケン>トキ

269:マロン名無しさん
10/03/19 02:19:40 K0Wvzd3B
>>250
>>252

270:マロン名無しさん
10/03/19 02:27:05 A9IfNJ4A
ジュウザとレイの力関係って難しいな。
ラオウ戦を参考にすると圧倒的にジュウザ>>レイなんだけどジュウザとレイ戦ったらレイが勝ちそうだよな
動きが早い相手にはジュウザ厳しそうな印象だけど…ソリア、リュウガに負けるかな

271:マロン名無しさん
10/03/19 02:38:42
少なくともラオウから見ればレイよりジュウザの方が恐い相手というのは確かだわな
原作だけの描写で見ればジュウザ≧レイと言うしかないと思う

272:マロン名無しさん
10/03/19 07:02:25 4y6f0ecF
レイの拳は薄いマントすら切り裂けなかったからな(w

273:マロン名無しさん
10/03/19 12:38:25
サウザー>ラオウ>ファルコ≧カイオウかな。

ファルコはラオウを止める為に「戦わなかった」。カイオウはラオウにとって英雄だが、ラオウが伝承者になっていれば、間違いなく倒していた。サウザーはラオウが闘いを避けた程。

274:マロン名無しさん
10/03/19 13:25:10
ジュウザはあくまで時間稼ぎを前提にした戦い方をしたんだから戦いが長引いて当たり前。
レイはしょっぱなから捨て身で一発を狙う戦い方に出たんだから一瞬で勝負が付いて当たり前。

戦いの長さは強い弱いとは無関係だろ。
ラオウがレイに対してやたら態度がでかかったのも先に動きを見た上に
死兆星の確認までしたからだしな。
逆に言えばジュウザはそこまで慎重にならなくても良い相手とみなしていたことになる。

275:マロン名無しさん
10/03/19 13:31:06
だがジュウザはラオウを馬から下ろした数少ない男

276:マロン名無しさん
10/03/19 13:33:29
レイに対するラオウへの発言の数々
ラオウはレイをカスとしか見てないよ
せいぜい、綺麗な技を使うピエロって評価だろ
レイはカス

277:マロン名無しさん
10/03/19 13:57:18
>>275
しょんべんの人とか、無抵抗の村長とか・・・

ラオウの言ってる事はたいがいその場のノリだけで整合性はないよ

278:マロン名無しさん
10/03/19 14:08:01
>>274
釣りだよな(笑)
話しのレベルが低過ぎて反論する気が…

279:マロン名無しさん
10/03/19 14:08:19
無抵抗の村長の場合と、レイの場合を本気で同一視している奴は気違いだろ

280:マロン名無しさん
10/03/19 14:39:22
>>278-279
煽りだけで具体的な反論が出来ない馬鹿の見本

281:マロン名無しさん
10/03/19 15:01:13
↑「自分寄りの煽り」は煽りの内に入らないという便利な脳みそ

282:マロン名無しさん
10/03/19 18:58:13
師匠を倒し、若くして伝承者になったサウザー
その頃、同世代のラオウは鬼のフドウの道場襲撃に遭遇
北斗の長兄を自負するラオウ
真っ先に戦うどころか恐怖のあまり、真っ先に柱に逃げ隠れ『引き・媚び・省みる』始末!
後の世紀末逃走者としての素質が垣間見えるエピソードですね
フドウに立ち向かった名もなき門下生>ラオウ

283:マロン名無しさん
10/03/19 19:13:24
名のある門下生キム>他>ラオウ

284:マロン名無しさん
10/03/19 19:31:39
サウザー好きもいいが、ラオウすら扱き下ろすつもりなら
敵を増やすだけだぞ。まぁ煽りたいだけの釣り目的なら正解かもしれないが

285:マロン名無しさん
10/03/19 22:00:03
オウガイに優しく育てられ技を競う同門もいないサウザー
ガキで伝承出来る鳳凰拳
ラオウと比べたら随分とぬるい成長の仕方だな

286:マロン名無しさん
10/03/20 00:53:33
煽り無しで聞きたいのだけど、破孔が通じない、天翔十字鳳には暗流転破も通じそうに無い
防御された肘に砕かれる膝を見ても、さほどタフネスでもないカイオウがサウザーに勝てると思ってるの?

287:マロン名無しさん
10/03/20 01:14:40
サウザーは南斗108派の頂点に立つ男なんだから、無茶苦茶厳しいだろ
流石にオウガイはわざとやられたんだろうけど

288:マロン名無しさん
10/03/20 03:53:34
>>286 >>257を参照して予想
スパルタ式教育に熱心な二人は意気投合し居酒屋で熱く教育論を語り合う
しかし酔いと意見の相違からドツキ合いに発展
酔っ払って千鳥足のサウザーは速い踏み込みもジャンプも出来ず技を使えない
一方、琉拳を極めたカイオウは平衡感覚に優れているため酔ってもフラつかない
しかしフィジカルの弱さから胃もたれを起こす
どちらからともなく「今日はこの辺でお開きで」と言い出す
割り勘(五分五分)で支払いを済ませて解散
シラフならまた違うんじゃねーの

289:マロン名無しさん
10/03/20 12:03:13
>>286
魔闘気(暗流)が効けばカイオウ、効かなければサウザーが勝つ

290:マロン名無しさん
10/03/20 18:45:55 7QbROf8/
魔闘気の及ぶ範囲は狭く黒夜叉が対処できるわけだから魔闘気を一流どころの拳士がケンシロウのように『まともにくらうか』は少し疑問がある。
リュウケンvsジュウケイをみるとジュウケイが魔界の力を完全に使いこなしてはいないといえ、リュウケンは"やばい"と一瞬に判断し頭上から攻めた。
おそらく柔拳のトキは間合いを取って戦うだろうし、ラオウは攻略法を考えてから戦う。真っ向勝負したケンシロウは余程アホか次が必ずある主人公特権のため。

291:マロン名無しさん
10/03/20 19:19:53
ラオウとカイオウが戦った場合、1戦目はカイオウに負ける可能性が(本当に僅かな可能性ではあるがw)あるが、
2戦目以降は何度戦ってもラオウが100%勝つ(それも圧勝で)というのが定説。
宗家の拳は宗家の血を引く者全員(ケンシロウ、ヒョウ、ラオウ、トキ、カイオウ)に備わっているので、
封印を解いた者は宗家の拳を100パーセント防げる(そのためケンシロウは2戦目で圧勝)が、
別に封印を解かなくてもラオウとカイオウは両方、宗家の拳が使えるのだから五分五分。
だから勝敗を決するのは宗家の拳ではなく、神拳と琉拳の差ということになる。
仮にラオウが琉拳を知らなければ、1戦目はカイオウに敗れる可能性がある (あくまで「可能性」のレベルだがw)。
が、2戦目以降は確実に琉拳を見切っているはずなので、確実にラオウが勝つ。

292:マロン名無しさん
10/03/20 22:10:13
トキとラオウは素の拳技、サウザーはその謎故にカイオウを凌駕している
初戦のケンの弱さと無策ぶりは今更言うに及ばずだな

293:マロン名無しさん
10/03/21 00:13:37
初戦ケンは六聖以下。

294:マロン名無しさん
10/03/21 00:24:06 icayz4jW
レイが矢を放たねば死んでいたからな

295:マロン名無しさん
10/03/21 00:40:18
もう釣れなくなってきたね

296:マロン名無しさん
10/03/21 00:53:44
釣れるも何も、お前さんみたいなアンチが論破されて大人しくなっただけ
ケン ラオウ サウザー カイオウの4強で誰も異論無いよ

297:マロン名無しさん
10/03/21 01:01:35 H6EFT93f
4強については異論なし

298:マロン名無しさん
10/03/21 01:09:13
いい加減独り語り飽きねえのか?

299:マロン名無しさん
10/03/21 01:14:19 8gGJbDNc
>>298
一人でアンチサウザーして楽しいかい?普通に考えたら4強で確定だろ

300:マロン名無しさん
10/03/21 01:16:53
いちいちID出すところを見ると相当必死なんだな^^
言うに事欠いて普通とか言い出すし()失笑

301:マロン名無しさん
10/03/21 01:19:18
>>300
もうマジで放置でいいだろ。はいはいサウザー最強で終らせろ
こんな糞みたいなスレいらん。ハイブリットスレ並に過疎ればいい

302:マロン名無しさん
10/03/21 01:22:14
アンチは一人しか居ないからいつもID出せないんだよなw

303:マロン名無しさん
10/03/21 01:24:32 JoDYGwXY
>>300-301
これはひどいww

304:マロン名無しさん
10/03/21 01:26:50 JoDYGwXY
あ、4強で文句ないです

305:マロン名無しさん
10/03/21 01:30:30
トリップつけるとかIPが出るところで同じセリフを吐くなら少しは説得力も増すものだが
IDを担保に多数派ですって言い張るんだから実に幼稚だな

306:マロン名無しさん
10/03/21 01:41:03
こうして一人のウンチの存在によって、今日もスレの勢いは保たれるのであった

307:マロン名無しさん
10/03/21 01:44:40 8gGJbDNc
>>305
いいからIDだして発言してくれ、毎回一人で粘着するアンチサウザー君?

308:マロン名無しさん
10/03/21 01:45:43 8kuZ53M6
担保もなにも、4強で確定と考える奴の方が多いから自然とそうなる
アンチサウザーもいい加減見苦しいわ

309:マロン名無しさん
10/03/21 01:46:23
仮に五車星がトキ救出の為にカサンドラに乗り込んでいたらどうなる?
フウガ・ライガ・獄長VS風炎山

310:マロン名無しさん
10/03/21 01:47:11
じゃあ、どっか連投できない投票所か何か作ってみれば?
多数派なんだろ?ww

311:マロン名無しさん
10/03/21 01:48:53
てこでもIDを出さないのがうけるw

312:マロン名無しさん
10/03/21 01:50:31
IDとか言ってる奴等どっちも死ね
頼むから本気で死んでくれよ。くだらないに上にスレ違いも程がある
お前等生きてる価値なんてないんだからさ、どっちも汚物だな

313:マロン名無しさん
10/03/21 01:52:29 UmQEm9mU
アンチサウザーの釣りに見事に釣られるサウザー派であったとさ
でも実際4強でいいだろ、カイオウ>サウザー、カイオウ=サウザー、カイオウ<サウザー
ここの位置関係は置いておくとして

314:マロン名無しさん
10/03/21 01:58:52
煽りだけでハナから議論をする気のない奴は死んでくれよ
>>312とか主に>>312とかさ、あとに>>312とか

315:マロン名無しさん
10/03/21 02:03:03
著者公認 北斗の拳 究極解説書「世紀末覇王列伝」より抜粋

AAA・・・ケンシロウ カイオウ ラオウ トキ リュウケン

AA・・・・ヒョウ ハン ファルコ サウザー コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉

A・・・・・シン レイ シュウ フドウ ジュウザ シャチ カイゼル ソリア

B・・・・・ユダ アミバ リュウガ 下級修羅 カーネル デビル ウイグル獄長
     シュレン ハーン兄弟 ショウキ アルフ アサム バラン

………(同格付内は順不同)

316:マロン名無しさん
10/03/21 02:05:31
>>314
まさにお前の事だな、鏡見ろよバカが

317:マロン名無しさん
10/03/21 02:07:04
おまえさーID出したり引っ込めたりいい加減うざいんだよ
サウザーの無茶アゲ抜きにしてもさー

318:マロン名無しさん
10/03/21 02:12:04
>>316
燃料投下しているだけのオレ様は決してスレ違いな存在ではない!ですかw
恥知らずにも限度がありますよ?貴方の言葉を「も う 一 度」そっくりそのままお返しします^^

319:マロン名無しさん
10/03/21 02:20:20
^^  こういうのつけるやつに限って本当にキレてるんだよね

320:マロン名無しさん
10/03/21 02:56:22
サウザーは3強との差が大きいから4強というと違和感があるな

321:マロン名無しさん
10/03/21 04:32:21
あくまで、謎あって無想なしのラオウと同じぐらいだし、サウザー

322:マロン名無しさん
10/03/21 06:37:43 QtPdwvl6
秘孔の位置が左右逆なんてしょぼい謎を見抜けなかった奴らって(w

323:マロン名無しさん
10/03/21 08:11:48 8kuZ53M6
>>317
お前一人だけサウザー無茶下げの自演乙、サウザーを下げたいならその持論を述べろ雑魚
そしてサウザー>カイオウだから問題ない

324:マロン名無しさん
10/03/21 11:16:06
アミバ>ハン=ヘビー級チャンプ


これが定説

325:マロン名無しさん
10/03/21 12:33:45 84d9gjGM
サウザー8番手は今までの議論から確定。新参は過去スレ読んできなさい。 論破されてしまいにはヘビキューチャンプを持ち上げて2部キャラを無理矢理下げる(笑)
サウザー厨が全員このタイプとは思わないが極論、都合の良い描写のみ書く。
とにかく過去スレ読んできなさい

326:マロン名無しさん
10/03/21 12:59:16
サウザー8番手だとカイオウは9番手以下になるがそれでも良いか?
こっちはサウザー>カイオウでさえあれば順位はどうでもいいんだよ

327:マロン名無しさん
10/03/21 13:42:46
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

328:マロン名無しさん
10/03/21 13:51:53
ジュウザは意外と強いと思う 我流でなければ
トキは病んでなければ、ケンやラオゥより上

329:マロン名無しさん
10/03/21 13:54:05
過去スレでまともにランキングが決まった事がないから100スレ過ぎて未だにテンプレにも載ってないんだよ
そしてようやく決まったのが4強
これを覆したいなら誰もが納得する反論の根拠を出さなきゃいけない。でも全く出せないようだからもう4強は確定した

330:マロン名無しさん
10/03/21 14:01:14
トキは強いと言っても、原作内では無想を修得できてない以上、ケンシロウとラオウよりは確実にワンランク下
リュウケンも同様だが伝承者であり七星点心を使えるからトキよりは上。神拳には無想の壁と七星点心の壁がある

ケンシロウ、ラオウ>リュウケン>トキ

331:マロン名無しさん
10/03/21 14:24:06
>>326
>■教祖のポリシー
>『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

新教祖誕生!!!!

332:マロン名無しさん
10/03/21 15:24:31
自演臭くてたまらないw

333:マロン名無しさん
10/03/21 16:10:50
バレたかw

334:マロン名無しさん
10/03/21 16:27:06 GVDfH1e3
>>829
お前はただサウザーを4強に入れたいだけだろ(笑)最近ここに来たのかい?
サウザー厨は都合の良い話ししか出して来て無いし今まで論破されまくってきた。
反論してもまた極論出してくるんだろ(笑)
サウザー大好きなら専用スレでもたてたら?

335:マロン名無しさん
10/03/21 16:34:40
謎ばれ後に一方的にボコボコにされたのをラオウの発言一つ程度で極端にサウザーの評価上げる
実際は、シュウですらあの程度はケンシロウと張っていた
しかも言動重視するなら、そのラオウもサウザーはケンシロウに劣ると言っている
攻撃力だって謎ばれた後は大した事がない。これは謎ばれて、あまり前に踏み込めなくなったと考えるのが妥当

また、何故か暗流は天翔に通じない可能性が高いとするし
カイオウが最初のケンシロウをぼこった時、破孔を使っていない可能性も高いのに
カイオウの攻撃力を極端に低く見る

こんだけ、片方に都合よい部分だけ解釈すれば、そりゃサウザーレベルですらカイオウに並べるわ
まぁ曲解してるだけなんだがね

336:マロン名無しさん
10/03/21 17:21:20
カイオウ厨がなんかほざいてるけどスルーしろよー

337:マロン名無しさん
10/03/21 17:52:33
反論できないバカ登場

338:マロン名無しさん
10/03/21 17:54:11
>>336
お前がスルーできてないじゃんw

339:マロン名無しさん
10/03/21 19:20:22 66ndwyLJ
トキは奇跡の村を潰された時に無想を習得しててもおかしくない

340:マロン名無しさん
10/03/21 19:25:40
トキは南斗シェルター拳によってシェルターから締め出された時に無想を習得しててもおかしくない

341:マロン名無しさん
10/03/21 19:34:40
トキが無想習得できない理由もわからないやつがいるのか

342:マロン名無しさん
10/03/21 19:49:04 fBGqD9XJ
わかりませんが何か?
詳しい説明ヨロ

343:マロン名無しさん
10/03/21 20:06:27
馬鹿が開き直ってやがるw

344:マロン名無しさん
10/03/21 21:50:30
>>335
暗流で天翔を押さえ込めるなら、同時にその考察も書き込めよ?相手を納得させたいならな
相手を無重力状態にしても、謎の推進力で進む天翔を止められない可能性のが高そうですがね

345:マロン名無しさん
10/03/21 22:14:31
釣りだと思うけど付き合ってみるよ

暗流が闘気の塊(?)をぶつけて、結果無重力を作りだす技であるならば
闘気放出という意味で同系統の技である天破を喰らって推力を失った天翔は普通に止まるだろう
また天翔は直線的な動きしか見せず、黒夜叉がやったように縦横無尽に回避行動をとったり飛び回れるような代物でもないようだし
暗流の効果が及ぶ範囲が狭いのはここではあまりマイナスにはならないな
つまり、天翔VS暗流に限って言えばカイオウがサウザーに暗流を確実に当てられるだけのスピードがあればいい
まあ、無想ですら回避自体は出来ていないところを見ると、当てるのもさほど難しくないように思うな

346:マロン名無しさん
10/03/21 22:37:32
天破を喰らって止まった事は、サウザーの意思で飛行を止めたからだろ
慣性に従ってケンの方向に落ちてない事がその証拠
暗流で止められる根拠には全くならない

347:マロン名無しさん
10/03/21 22:39:16
>>344
>謎の推進力で進む天翔を止められない可能性のが高そう

これがお前の考察?納得するにはほど遠いな

348:マロン名無しさん
10/03/21 22:43:00
>天破を喰らって止まった事は、サウザーの意思で飛行を止めたから

なにこれ?

349:マロン名無しさん
10/03/21 23:07:01
空中で静止できるから暗流なんか効かないもんね!
ってことじゃないの?よくわからんけど

350:マロン名無しさん
10/03/21 23:09:45
>>348
慣性の法則も知らない低脳に用は無い

351:マロン名無しさん
10/03/21 23:15:58
>>347
「暗流転破は圧倒的な魔闘気の流れが生む一瞬の無重力空間により位置を見失わせる技」
所詮は無重力を生み出すだけの技って事、重力や慣性の法則を無視して飛行する天翔には通じない

352:マロン名無しさん
10/03/22 00:10:47
>>351
参りました

353:マロン名無しさん
10/03/22 00:17:34
すげー

354:マロン名無しさん
10/03/22 00:18:51
自演はもう飽きた

>>351
絵をちゃんと見る限り、サウザーは天翔出した後、攻撃に移る前
ケンシロウより高い位置にいる。普通に大ジャンプしてその後下降していったって可能性もある
また、本当に慣性の法則や重力無視しているとして、それには闘気を使っている可能性が高いだろう
暗流は圧倒的な魔闘気で方向感覚を狂わせる技。ならばサウザーの天翔がとめられる可能性は十分ある
サウザーは簡単に天破食らうあたりに、闘気の対処がうまいとは思えんし、闘気の扱いなら琉拳はどの拳法より上

355:マロン名無しさん
10/03/22 00:22:06
>>354
アンチ粘着は飽きた

>暗流は圧倒的な魔闘気で方向感覚を狂わせる技
勝手に設定を変えるな、暗流は「暗流転破は圧倒的な魔闘気の流れが生む一瞬の無重力空間により位置を見失わせる技」だ
無重力になったから天翔の推進力にどういった影響があるんだね?

356:マロン名無しさん
10/03/22 00:26:45
位置を見失うって事は相手の位置すら正確に把握できなくなるって事
それがどれだけ不利かいわなくてもわかるだろう
また、ヒョウがケンシロウにやったように魔闘気は自分の周りの空間を歪めて
相手の攻撃をずらす事すら可能。もちろん、南斗は北斗と違って外部からの攻撃が主体だから
対北斗ほどは作用はしないだろうが、それでも急所をずらす事すら可能であろうよ

357:マロン名無しさん
10/03/22 00:27:22
でもぶっちゃけ天翔って落下してるだけだよね

358:マロン名無しさん
10/03/22 00:28:50
付け加えるなら、カイオウは宗家の拳も持ってる
カイオウは切り裂き系の描写はないが、ヒョウが水鳥拳紛いの攻撃をしている
この事から破孔が通じなくても攻撃手段は十分ある可能性も高い

359:マロン名無しさん
10/03/22 00:30:47
南斗では倒せないサウザーを水鳥拳紛いの攻撃で倒せるんだ

360:マロン名無しさん
10/03/22 00:31:47
>>356
無重力になる事で、位置を見失うんだろう?歩行している相手が対象ならともかく
自ら推進力を持って飛行している対象を無重力にして、だからどうなるっていうんだい?

>>356
そうだね、下方から落下しながらケンシロウの攻撃を避けつつ攻撃を加え、上方に着地している。落下しながら

361:マロン名無しさん
10/03/22 00:32:59
アンカ間違えた、下のは>>357です

362:マロン名無しさん
10/03/22 00:36:22
自分の位置がつかめないって事は相手との正確な距離もわからなくなるって事
いくら推進力があろうとな、カイオウがぼけーと突っ立てるのなら話は別だし
天翔が実はとんでもない速度もってるなら強みはわかるがね

363:マロン名無しさん
10/03/22 00:37:29
だが、天翔がそこまで速度持ってる技には
漫画からはとても見えない

364:マロン名無しさん
10/03/22 00:39:13
>>358
(秘孔が)突けぬなら 避けて逃げよう ほととぎす→ケンシロウ瞬殺される
      突けぬなら 砕いて見せよう ほととぎす→ヒョウさん殺されかける
近接攻撃なら南斗鳳凰拳>>宗家の拳

365:マロン名無しさん
10/03/22 00:40:02
天翔が闘気で動いてる技なら、圧倒的な魔闘気の流れで
動きが止まる可能性が高いんじゃね?

366:マロン名無しさん
10/03/22 00:40:45
そんなにゆっくりと進む技がケンシロウにかすったりするかね

367:マロン名無しさん
10/03/22 00:41:54
>>346
止めを刺しに行った局面で自らの意思で空中で止まったと考えるよりは
闘気の塊をぶつけられ、そのままの体勢を保持されたから空中で静止したって考える方がより自然だよね
実際に闘気で物を運んだり動かしたりエスパーまがいの事が出来るみたいだし

368:マロン名無しさん
10/03/22 00:42:55
少なくても、ケンシロウは
サウザーが飛んできたのを確認してから
ほあっとか掛け声してから、自分もサウザーの方に跳んでいってる
つまり、この程度の動作が可能程度の余裕はあるって事だ
この間、暗流にさえ入ってこれば、カイオウは後ろに飛ぶなり
横に逃げるなり、自分から間合いを詰めるなり色々できると考えるが?

369:マロン名無しさん
10/03/22 00:43:22
>>363
普通に両目が開いている人間が無重力になるだけで相手との距離まで分からなくなるのか?宇宙飛行士は大変だなw
その対象に向かって進むだけだし、むしろ無重力によって加速しそうだな

370:マロン名無しさん
10/03/22 00:44:30
>>368
天翔を恐れて逃げ回るカイオウw

371:マロン名無しさん
10/03/22 00:49:35
>>369
そんな事言ったら、ケンシロウの時点で矛盾してる
この漫画の法則として、無重力空間はバランス感覚を狂わせるんだよ

372:マロン名無しさん
10/03/22 00:56:32
>>369
天翔が重力無視して動いてるとして、その動力源は?
闘気じゃないの?なら、魔闘気の流れによって狂わされる可能性はあるよな

373:マロン名無しさん
10/03/22 01:11:46
>>371
(歩行者が)無重力空間に陥ったらバランス感覚を狂わせると考えるのが自然

>>372
その可能性はある

374:マロン名無しさん
10/03/22 01:19:16
つか闘気の塊をぶつけられる度にサウザーが静止する(天翔が止まる)のであれば
ファルコやバランでも簡単に勝てる気がしてきた
さらに言うと風殺金剛拳の前には完全に無力な気がする

375:マロン名無しさん
10/03/22 01:21:15
流石にバランは場違いだろ
ファルコならサウザーには普通に勝てると思うが
ハンは多分サウザーには勝てない気がするが

376:マロン名無しさん
10/03/22 01:27:32
究極秘奥義の天破で、(サウザーにしてみれば)意表を突く遠距離攻撃をいきなり食らったから飛行を止めた
並の闘気技でサウザーを怯ませられるなら、ラオウがとっくに天将で仕留めている

377:マロン名無しさん
10/03/22 01:31:26
闘気+秘孔だったから倒せたのは確か。どちらか片方では無理

378:マロン名無しさん
10/03/22 01:32:48
ラオウの天将の弱さはケンシロウ戦で証明済み

379:マロン名無しさん
10/03/22 01:39:05
>>375
ファルコとサウザーを測るには、ケンとラオウを用いるしかない
最強の剛拳を持つラオウですら、剛拳だけでは倒せないと判断し、避け続けたサウザー
ファルコ相手にほぼ剛拳だけで勝利を収めたケンシロウ
サウザー>ファルコと本来ならなる所だけど、アンチが騒ぐのでサウザー≧ファルコ程度にしておく

ハンに至ってはサウザーには破孔が効かないので、あっけなく十字拳の餌食になる

380:マロン名無しさん
10/03/22 01:41:06
>>378
その弱い天将で瀕死のハンw

381:マロン名無しさん
10/03/22 01:41:34
剛拳だけでは倒せないと判断し
これはいくらなんでも都合よく解釈し過ぎ

382:マロン名無しさん
10/03/22 01:44:47
結局、サウザーは秘密がバレるかどうかでしょ。
バレたらジャギ相手にもやばい。

383:マロン名無しさん
10/03/22 01:45:57
あの天将すらもケンが使えば化けるわけだ

384:マロン名無しさん
10/03/22 01:47:25
剛の拳ではラオウの方が上です

385:マロン名無しさん
10/03/22 01:47:27
>>381
ではラオウと互角以上に渡り合ったケンに対して
「ある謎を解かぬ限りケンシロウは勝てぬ、その謎こそわたしが聖帝との戦いを決しなかった理由なのだ」
「馬鹿め、なぜ死に急ぐケンシロウ、まだサウザーの謎を解いてはおるまい」
「ケンシロウももはやここまでかもしれん」
あのラオウにここまで言わせるサウザーに対して他にどういう解釈をしろと?

386:マロン名無しさん
10/03/22 01:50:42
サウザー「フフフ・・・ラオウが今日までおれとの戦いをさけていたわけがわかったか」

サウザー「次は誰だ!ラオウか!トキか!」
ラオウ「驕るなサウザー!貴様の身体の秘密はトキが知っておるわ!」

どう考えてもラオウは逃げ腰だったとしか・・・w

387:マロン名無しさん
10/03/22 01:52:12
ラオウですら謎持ちサウザーの前では借りてきた猫のようだったとさ

388:マロン名無しさん
10/03/22 01:52:39
>>379
せめて、ファルコ≧サウザーだな
騒いでるのはサウザー厨だけ
謎ばれ後の醜態はもう隠せないよ
謎関係ないファルコにはまず勝てない

389:マロン名無しさん
10/03/22 01:53:13
ラオウって勝てる戦いしかしない人だもんな。
死兆星見てないケンにビビるし、見てるレイとは戦うし、自分が死兆星見てわなわなだし。

390:マロン名無しさん
10/03/22 01:55:15
サウザーが強いという描写のみを強調し
駄目だった部分は慢心だ何だせ済ませようとする
答えにくい部分は答えない
で、すぐ自演だIDだ騒ぐ、もうアホとしかね

391:マロン名無しさん
10/03/22 01:55:32
>>385
逆に
勝負が長引くと弱ったオレ様に付け込んで寝首かこうとするやつがいるし
うっとうしいから秘孔突いて楽に勝ちたいんだけど
あいつ秘孔に耐性があるらしいんだよねーw以外の解釈があるのだろうか

392:マロン名無しさん
10/03/22 01:57:18
ラオウにしたって、サウザーの謎には凄い警戒しているが
実力に関しては別に警戒していないしな
仮にあそこでケンシロウが死んで、トキが謎暴いてくれたのなら
もうゴミとは言わんが、他六聖と大差ない扱いになるだろうな

393:マロン名無しさん
10/03/22 02:00:30
>>390
いいからどの部分に答えたらいいんだ雑魚さんよ?

394:マロン名無しさん
10/03/22 02:01:28
>>385
「ある謎を解かぬ限りケンシロウは勝てぬ、その謎こそわたしが聖帝との戦いを決しなかった理由なのだ」

この言葉、言い換えるなら、謎ないなら普通に倒しに行くって事だよね

395:マロン名無しさん
10/03/22 02:04:55
でも謎はあるから倒しに行けないんです

396:マロン名無しさん
10/03/22 02:05:49
ファルコには謎は関係ありません

397:マロン名無しさん
10/03/22 02:06:33
ファルコは片足なので名前すら許されない雑魚修羅にも負けます

398:マロン名無しさん
10/03/22 02:07:40
片足ハンデを貰って、秘孔無しで瀕死にされたファルコ

399:マロン名無しさん
10/03/22 02:09:01
謎ばれた後は、ケンシロウに軽い切り傷つけただけの聖帝もいましたよね

400:マロン名無しさん
10/03/22 02:11:07
>>391
楽に勝ちたいからサウザーを避け続けた誇り高いラオウという解釈ですね
あんなに悔しそうで、ケンシロウを使って謎を解かせようとしたラオウがね、ふーん
お前はもう北斗を読まなくていいよ

401:マロン名無しさん
10/03/22 02:12:41
>>399
2戦目ケンシロウに対して、一度ダウンを奪い、肩に切り傷まで与えた聖帝もいましたよね

402:マロン名無しさん
10/03/22 02:14:13
二戦目のケンシロウに対してあそこまで善戦出来たやつって他にいたっけ?
ラオウとカイオウ?やっぱ4強じゃん

403:マロン名無しさん
10/03/22 02:14:37
>>401
ダウンって謎ですよね、ファルコには無意味ですね
謎なしの戦果は切り傷ですね。それがそんなに凄い事だとは知りませんでした

404:マロン名無しさん
10/03/22 02:15:38
>>402
お前と本当にごく一部の中ではな
普通の奴は同意しないけど
3強と他の差は大きい。昔妙にトキ上げるやつもいたな、そういえば

405:マロン名無しさん
10/03/22 02:15:53
>>400
いやサウザーの拳技や謎については一目置いているだろうが
コイツ倒さなきゃ天は握れぬリストには残念ながら入ってねえから

406:マロン名無しさん
10/03/22 02:17:25
>>403
ケンシロウの体の流れを完全に見切った上で攻撃を加えられるサウザー
究極秘奥義天破で一気に勝負を仕掛けたケンシロウ
あの名勝負の良さはが分からないとはね

407:マロン名無しさん
10/03/22 02:18:49
サウザーもラオウもカイオウ本当にゴミ
こいつ等が好きって奴は頭おかしい
いくら悪役としてもね

408:マロン名無しさん
10/03/22 02:19:09
>>405
その天は握れぬリストが確認できるのは何巻の何ページだ?ソースを出せ
当然サウザーが生前時でないと意味ないのは分かってるよな?

409:マロン名無しさん
10/03/22 02:20:00
>>406
活殺出す前から、すでに勝負は見えた、とかラオウもトキも言っちゃてますよね
そんだけ差があるって事じゃないですか?
ケンシロウの動きを少し見切るぐらいなら結構やってる人いますよ

410:マロン名無しさん
10/03/22 02:21:41
wiki
その謎と強さのために、ラオウもサウザーとの戦いは避けた。ケンシロウも初戦では惨敗を喫した
なお、作中で北斗神拳伝承者となった後のケンシロウを完膚なきまでに打ち負かした人物は、シン、サウザー、カイオウの3人だけである

411:マロン名無しさん
10/03/22 02:22:17
>>409
2戦目ケンシロウの体の流れを完全に見切っている人を他に挙げてください
完全にね

412:マロン名無しさん
10/03/22 02:22:46
むしろ覇権を握ろうと六聖から離脱し
謎というアドバンテージを持ち三兄弟をいっぺんに相手すると豪語する
サウザーがラオウを真っ先に狙わない理由もないんだなこれが

413:マロン名無しさん
10/03/22 02:23:42
全員あほ過ぎて笑えるww
もう少しまともに話す事できんのかよ必死過ぎwwww
まぁこんな時間に連投する奴等ってそういう低レベルの人たちなんだろうけど
ニートだろうし

414:マロン名無しさん
10/03/22 02:24:02
>>412
そりゃあラオウが避け続けてたからな、サウザーも苦笑しただろうよw

415:マロン名無しさん
10/03/22 02:24:28
おいおいwikiみたいに自由に改竄できるものは何のソースにならんだろ
バカ丸出しじゃないか

416:マロン名無しさん
10/03/22 02:25:21
>>413
反論できなくなったらお決まりのいつもの逃げですね

417:マロン名無しさん
10/03/22 02:25:33
>>413
オマエが言うなよw

418:マロン名無しさん
10/03/22 02:26:30
こんなスレに書き込んでる自分のレベルの低さを理解していない奴はいないだろう
今更だな

419:マロン名無しさん
10/03/22 02:26:56
サウザー≧カイオウ、サウザー≧ファルコという事までは確認できた

420:マロン名無しさん
10/03/22 02:27:56
>>411
ラオウ。サウザーなど比にならんぐらい戦ってる回数多いが善戦してる
しかも2戦目2戦目いうが、サウザーとのファーストコンタクトなんて
殆ど軽い接触程度じゃん。しかもあの時点で謎なきゃ死んでるんだが

421:マロン名無しさん
10/03/22 02:29:27
一戦目でケンが残悔拳を選んでたらサウザー終了

422:マロン名無しさん
10/03/22 02:29:49
南斗の技はクリーンヒットするとケンシロウでも一撃でダウンします。これだけの破壊力は他の拳法にはない
つまりかすってる時点でかなりギリギリだということ

423:マロン名無しさん
10/03/22 02:30:23
ヒョウにも後一歩前に出ていたらって言ってますけどね
後一歩前ならケンシロウ終了のお知らせ

424:マロン名無しさん
10/03/22 02:31:38
>>422
当たらなければどうという事はないと赤いおっちゃんも言っていたしな

425:マロン名無しさん
10/03/22 02:32:17
「普通の人」はみんなサウザーが最強級だってわかってるのにね

外伝だって全てに圧勝してきたラオウを唯一ボコボコにしたのがサウザー
全国どこにでもあるパチンコでは天破vs天翔で10回に9回位サウザーが勝つ

これが世間一般普通の人のサウザーの扱い。サウザーが最強級じゃないと思ってる人は超希少です
ま、普通の奴はこう思ってる~とかなんの意味も持たないんだけどねw

426:マロン名無しさん
10/03/22 02:33:05
>>424
それ超能力者だから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch