10/03/13 00:41:25
>>597
> A.一刀斎も落ち武者狩りを抜けて疲労してます。そして殺し合いで勝ったのは一刀斎。
小次郎戦前に寺のコマがある。ごんのすけ(だっけ?)が後から出てきたのと一刀の「朝飯でも食ったら・・・」をみると少なくても一泊はしている。
+その前にも民家で一泊。
小次郎は巨雲を倒した後、道なき山中を下山した直後の戦い。
> 一刀斎を人が刀では到底殺せないような巨大な熊と喩えた事。
あの時石舟が未熟で、一刀より自分が強いんだよゴルアァってなったら一刀と斬り合わなければならなかったかもしれない。
そして、そんな事になれば奥に控えてた弟子達や兵庫も、石舟を守ろうと出てきて被害が出る可能性もある。
仮に死にかけの石舟が最後に一刀を斬ったとしても、弟子達や兵庫が殺されるのは勝ちと言えるだろうか。(武蔵の時は弟子に被害が出ている)
て事であの言葉で一刀と石舟の強さを比べるのは・・・、まぁ大半の人は普通に比べるかもな。
> A..武蔵の太刀を掌打で封じて意識を断ち勝った。当然殺し合いにおいては一刀斎>>武蔵。
石舟小次郎一刀武蔵の中で武蔵が一番弱いだろう。
一刀は一番弱い戦う気の無い武蔵に先制フェイントまで使った攻撃の最後掌打で勝ったが、
想像だけど小次郎ならもっと簡単にアウーとか言って片足武蔵を斬り殺し、石舟なら・・・。
> A.それが剣の殺し合いの頂点の事を言ってるなら~
簡単に言えば、
「天下無双」>「天下無双よりはるかにおおきなもの」 って事?
> A.一刀斎が再登場して誰かを自分より力量上と認める描写でもない限りそうでしょう。
一刀斎が武蔵小次郎を千点と言ったから、強さは十分の一と言っているのと同じだな。