バガボンド強さ議論スレ9at CSALOON
バガボンド強さ議論スレ9 - 暇つぶし2ch309:マロン名無しさん
09/12/07 00:20:06 Wsmu1l1D
伊藤を天下無双と評しながらも熊の暴力に例えた石舟斎
石舟斎をまやかしと言いながら、無刀という石舟斎の哲学に心を動かしあっさり振り払った伊藤
二人の根底にある剣を楽しむ精神
今週は割と面白かったな

310:マロン名無しさん
09/12/07 00:22:06 nH8srUMU
それか自斎みたくどこかに定住して
村の子供相手に剣術教えるのかねぇ

311:マロン名無しさん
09/12/07 15:12:46 C9SAAUWs
又八の小次郎>>武蔵って見立ては正しかったんだな。
案外見る目のある奴だ。

312:マロン名無しさん
09/12/07 16:22:59 C9SAAUWs
しかし17歳小次郎>現武蔵とは思わんかったなぁ。

313:マロン名無しさん
09/12/07 19:48:35
>>286
一刀斎のそれは自分が楽しければ良いという我
石舟斎のそれは宇宙に感謝しろという無我
だから両者の根底は全く逆
どちらの生き方が正しいかは無いけど真理という物が存在するなら石舟斎の方が近いだろうな

314:マロン名無しさん
09/12/07 23:45:33
真理だの解る君は神様ですか?

315:マロン名無しさん
09/12/08 04:48:59 11UXOL5S
別にお前が万物に感謝した所で
物理的に弱いのは変わらないしな

316:マロン名無しさん
09/12/08 11:01:55
>>314
神は自分でもあるし自分は神でもある
少なくともバガボンドはそういう世界観で書かれてる

317:マロン名無しさん
09/12/08 11:08:27
>>315
無刀の境地まで辿り着くと戦わなくて済むわけだ
これは屁理屈じゃなくて自分で宇宙をコントロールできるようになったって事ね
だから物理的に弱かろうがある意味では最強なのよ

あくまでも漫画の話な

318:マロン名無しさん
09/12/08 11:16:05
>>315
ヒント:ハンタのネテロ会長

319:マロン名無しさん
09/12/08 11:17:27
拳児とか
渋川とか

320:マロン名無しさん
09/12/09 01:07:30 XemCQxEd
>>317
だから宗教はどうでもいいっての

確かなのは石舟斎の無刀とやらは
片腕の一刀斎と大きな熊にはまるで歯が立たない、
ボロ雑巾のように殺されるという事実があるのみ。

321:マロン名無しさん
09/12/09 02:11:18 jJ92zUJA
>>320
きも

322:マロン名無しさん
09/12/09 04:52:33
一刀斎じゃでっかい熊に勝てないだろうけどな
その理屈だと人間が人間である以上絶対に「弱者」のまま
彼らが一生の全てを捧げた剣がその程度のものに過ぎないならこれほど悲しい事は無い

323:マロン名無しさん
09/12/09 05:24:42 Huh9eGMD
>>322
普通に勝てるな

実際ラモンとかいうカリフォルニアの剣士はグリズリー剣で殺したようだし
最強の一刀斎なら言わずもがな

324:マロン名無しさん
09/12/09 10:11:58
熊は深い毛でおおわれてるから必要以上にでかく見えるけど
実際はけっこう細いんだぞ
虎やライオンを倒すのと大差はない

325:マロン名無しさん
09/12/09 11:32:50
322の言いたい事はそういう事じゃないだろ。お前ら本当馬鹿だな。

326:マロン名無しさん
09/12/09 11:35:47
熊って明確な対象物がある時点でそういう話になるんだよ

327:マロン名無しさん
09/12/09 14:29:25
結局個人の実力は
一刀斎>>>石舟斎なんだよ。

人望とか宗教は他所でやってくださいって感じ。

328:マロン名無しさん
09/12/09 15:43:57 AfcJoKH/
>>327
ウム。

329:マロン名無しさん
09/12/09 17:42:45
石舟斎の無刀は宗教じゃなくてある意味神通力みたいな物だっつうの
だから生身の強さが一刀斎>石舟斎でも単純に一刀斎の方が強いとは言えない

330:マロン名無しさん
09/12/09 20:07:56
まぁ殺傷能力の高さランキングだから必要以上に精神論を考慮することもないんじゃまいか


331:マロン名無しさん
09/12/09 21:25:34
>>329
だから隻腕一刀と巨大な熊に通じないジジイの神通力(笑)なんて
どうでもいいよ。

332:マロン名無しさん
09/12/09 23:50:24
隻腕一刀斎と石舟斎の対談での熊発言などは石舟斎の格を落とすような意味合いで使われたのでは無いと思うから、あんま熊で押すのは止めようや

それよか心技体で両者を簡単に分析してみ

技を同じレベルとする
心では石舟斎が上まっているとして
体では一刀斎にかなり分があるとする

体が心の差を埋めれたとしても、心が体の差を埋めれるとは思えない

して一刀斎>石舟斎

これでランクには十分な理由

因みに一刀斎は相手を斬るための精神面ではかなり極まってるし、戦いにおいて我を忘れることなく感情をコントロールできると解る、さらに相手の精神分析する余裕も有り
切り合いランクならトップで間違いないだろうな



333:マロン名無しさん
09/12/10 02:35:28
俺が高校の時の剣道部は、やたら瞑想ばっかしていたが
(練習時間の半分以上)県内最強クラスだったよ
メンタル面って滅茶重要だぞ

334:マロン名無しさん
09/12/10 02:44:29
無刀は思想だろ
己を高めて心を中道に保てば
互いに刀を抜く必要もなくなる
そういう思想であって
チャンバラの強さの議論には関係ない

技術者的発想の一刀斎とは相容れないと言うだけの話

335:マロン名無しさん
09/12/10 03:23:32 eJCnnkWD
無糖は思想じゃなく元に石州斎は

336:マロン名無しさん
09/12/10 03:42:24
無灯鳥と葉茶うぞな

337:マロン名無しさん
09/12/10 04:54:44
確かに切り合いにおいて精神はかなり重要だ(斬られたら死ぬという現実に押しつぶされぬ等)

実際バガボンドでも伝とか祇園などは心の乱れから技を発揮できなかった、胤舜も武蔵の気に呑まれてしまった。それを含めての実力だよな

だが一刀斎は斬り合いに置いて相手に呑まれることも心を乱すこともない、斬られても尚平然。
斬り合いに必要な精神が石舟斎に勝るとは言わないが劣ることもないと思うぞ。

だから体力と若さの差で一刀>石舟だと思う

石舟斎が一刀斎に勝る精神は斬り合いに必要な精神とはまた別の物だと思うな
戦わずしてとか人を守るためとか等
現役を退いた身だからランクが落ちても仕方ないさ、強さランクと人としての格は違うしな。

338:マロン名無しさん
09/12/10 19:10:04
>>337
>だが一刀斎は斬り合いに置いて相手に呑まれることも心を乱すこともない

石舟斎と一刀斎の対峙、そのとき心を乱したのは明らかに一刀斎の方だった
自分の歩いてきた道に疑問符が浮かんだような顔。
しかしあの歳で自分の道を否定などできない、石舟斎は死んだと。

もし武蔵のように若くして今の石舟斎のような人物にあっていたならあるいは、、、
武蔵が石舟斎にはじめてあったときも「あやういな」といわれたのは、道を間違える
可能性もあったってことだろう

339:マロン名無しさん
09/12/10 20:33:22
それは違うだろ。

340:マロン名無しさん
09/12/11 05:20:15
まぁ人の受けとり方はそれぞれ違うから議論として面白いわけで

石との対峙、一刀の態度はアレが一刀斎としては普通で心を乱した訳ではないと思うぞ。
一刀斎は石舟斎と戦いたかったが石舟斎にやる気は無し、戦う理由もなし、だから一刀斎は石舟のオスとしての本能に挑発して戦う理由を作ってやりたかったのだな。
だがそれにも乗ってこないので仕方なく諦めた
って感じだよ

逆に一刀斎が猫のように丸くなって戦いは無益なり~みたいになったなら石舟に呑まれたと言ってもいいと思う。
石舟の場合は勝負を受ければ斬られてたと思うし思想からも外れてしまうな
とりあえず勝負しなければ勝つこともないが負けもなしだな
まぁ爺さんだし悟り開いてるし仕方ない


341:マロン名無しさん
09/12/12 00:31:57 HmKfiPPS
そして、このスレでは一刀ルールの、と言うより
普通の強さ議論スレのルールだから
煙に巻いてなるべく戦わないようにするだけの説法師(石舟斎)は価低くなる訳だな。

342:マロン名無しさん
09/12/12 01:23:48
ま、そうなるな

343:マロン名無しさん
09/12/12 02:39:52 BgMNZa8z
一刀斎は「勝ちたい」
石舟斎は「強くなりたい」

この違いだよ

344:マロン名無しさん
09/12/12 04:35:33
うまい言い回しですな

345:マロン名無しさん
09/12/12 05:44:37
一搭載の腕を切り落とした豪傑はだれ?

346:マロン名無しさん
09/12/12 07:04:09 28Kgc4L+
伊藤と柳生は一見考え方が逆のベクトルで相容れぬ正反対の人間と思いきや
実は根本的な本質は「剣を楽しむ」ってとこなんだよな
そこにやっと武蔵は気付きはじめた

結局は柳生のように屁理屈述べてる道でも伊藤のように俺がつえーな道でもどっちでも良いわけだ
心わな

その点で見ると決闘の際に一番笑い楽しそうにしてるのは小次郎なんだよね
余計な事考えずに「こんな強い奴とヤレるの幸せだ」このように感じているであろう小次郎は武蔵よりずっと先に居たのだろうね

347:マロン名無しさん
09/12/12 08:51:01
そうだな、小次郎のハードル高くなったな
やっぱ小次郎倒したらバガボン終わるんかね
個人的には十兵衛の物語も見たいものだわ

348:マロン名無しさん
09/12/12 11:24:23
姿勢とか精神性とかは関係なしに
単に戦闘能力の点で言うなら現時点では圧倒的に一刀斎>石舟斎だろうな

349:マロン名無しさん
09/12/13 00:59:57 n9MdCcJ7
ところで不動の世間に知られた名って何?

350:マロン名無しさん
09/12/13 02:15:54 lRd4c2q7
>>349
疋田とか言ってるのいたな
ネタでw

351:マロン名無しさん
09/12/13 11:36:39
強い弱いは別にして
読んでて恐怖したのは不動様だったな
緊張感ブリバリ

352:マロン名無しさん
09/12/13 15:33:50
>>350
そうだとすると滅茶悲しい

353:マロン名無しさん
09/12/13 21:03:43 n9MdCcJ7
疋田影兼は1605年に死んでるから時期的に絶対ありえない
結局誰かはわからずじまい…

354:マロン名無しさん
09/12/14 01:11:32 0hUEivlh
病気になった後に来られてもな

355:マロン名無しさん
09/12/15 18:58:50 M4KC+Okd
この漫画では武蔵と小次郎は同い年て設定だっけ?

356:マロン名無しさん
09/12/15 20:52:43 V+DBiV+b
ウム。

357:マロン名無しさん
09/12/16 10:46:39 R8VzUK6F
一刀斎は天下無双

358:マロン名無しさん
09/12/16 10:48:12 u9fw4Bq2
こじろうのし翔

359:マロン名無しさん
09/12/20 13:24:17 xy632WRz
くそ和泉と不動様の顔クリソツじゃねーか
結論が出た話いつまでもしてんじゃねーぞ


360:マロン名無しさん
09/12/21 22:36:22 5woOTZDw
一応今現在の暫定という事で

SSS 伊藤一刀斎
SS 佐々木小次郎 上泉伊勢守秀綱
S 疋田豊五郎 宮本武蔵 柳生石舟斎 宝蔵院胤栄 鐘巻自斎(全盛期)
AAA 猪谷巨雲 吉岡清十郎 宝蔵院胤舜 柳生兵庫助
AA 新免無二斎 吉岡拳法 宍戸梅軒 植田良平 小川家直 鐘巻自斎 不動幽月斎
A 祇園藤次 吉岡伝七郎 氏家孫四郎 右源
BBB 多賀谷 余一 蔵人 御池 庄田 木村 出渕 村田 市三 定伊 草薙天鬼 小次郎に斬られた天下無双
BB 沢庵 辻風黄平 阿厳 東 藤家 太田黒 堀川 高田 大山
B 明栄 新二郎 利宗 辻風典馬 甲斐正嗣郎
CCC 龍胆 高階 有馬喜兵衛
CC 本位伝又八 鈍牛の寅次郎
C 赤壁八十馬 千原 権叔父 野武士

361:マロン名無しさん
09/12/23 12:15:39 D/3qYLRG
>>360
疋田が高すぎる
辻風が低すぎる
辻風が草薙とかよりも低い訳ねーだろ
馬鹿かお前は

362:マロン名無しさん
09/12/24 00:14:23
SSSとかAAAとかCCCとかわかりづれーんだよ
俺が改定してやる

SSSSSSSSSSS 伊藤一刀斎
SSSSSSSSSS 伊藤一刀斎(隻腕) 佐々木小次郎 上泉伊勢守秀綱
SSSSSSSSS 疋田豊五郎 宮本武蔵 柳生石舟斎 宝蔵院胤栄 鐘巻自斎(全盛期)
SSSSSSSS 猪谷巨雲 吉岡清十郎 宝蔵院胤舜 柳生兵庫助
SSSSSSS 新免無二斎 吉岡拳法 宍戸梅軒 植田良平 小川家直 鐘巻自斎 不動幽月斎
SSSSSS 祇園藤次 吉岡伝七郎 氏家孫四郎 右源
SSSSS 多賀谷 余一 蔵人 御池 庄田 木村 出渕 村田 市三 定伊 草薙天鬼 小次郎に斬られた天下無双
SSSS 沢庵 辻風黄平 阿厳 東 藤家 太田黒 堀川 高田 大山
SSS 明栄 新二郎 利宗 辻風典馬 甲斐正嗣郎
SS 龍胆 高階 有馬喜兵衛
S 本位伝又八 鈍牛の寅次郎
Z 赤壁八十馬 千原 権叔父 野武士


363:マロン名無しさん
09/12/24 18:08:07
戦闘力で頼むわ
一刀斎が10000で基準として。

364:マロン名無しさん
09/12/24 20:58:12 NlLvb8/R
>>361
疋田は若くして石舟に圧勝してるから当然

天鬼は道連れに5人も斬ってるしまぁこのぐらいあるだろ
黄平は沢庵にビビッたり大して強くない

365:マロン名無しさん
09/12/27 18:50:16
連載再開しねーかな

366:マロン名無しさん
09/12/30 04:05:37
スレ縦した暫定ランクがうんこなので
このスレ自体がうんこです

367:マロン名無しさん
09/12/30 18:39:41 ZJxkQwv1
隔離スレ厨房の嫉妬乙ですw

368:マロン名無しさん
10/01/01 07:33:30 WfjL7RgB
釣りではなく、純粋な質問です。なぜ子供に腕を斬られた人物が最強なんですか?
正確にいえば、子供に腕を斬られた人物を最強だとあなた方は思ってるのでしょうか?
普通に考えれば不思議なことです。
幼稚で矛盾を含む主張ではなく、中立派の人物を納得させる正当な論理を聞かせてください。

369:マロン名無しさん
10/01/02 00:11:13 XvIxk/zu
>>309
ああ、そういうことだったのかあのシーンは・・・
俺はただ単純に戦う気の無い石舟に一刀斉が愛想をつかしただけなのかと思った。
読みが浅いなぁ。

370:マロン名無しさん
10/01/02 00:35:15 XvIxk/zu
>>309
ああ、そういうことだったのかあのシーンは・・・
俺はただ単純に戦う気の無い石舟に一刀斉が愛想をつかしただけなのかと思った。
読みが浅いなぁ。

371:マロン名無しさん
10/01/03 01:34:53 Tak5zD7A
>>368
一刀斎に1000点付けられる(70人斬り後武蔵と同じ)
特大の人食い虎は
既に子供じゃないですな。

そもそもあの時代15で成人だったし。

372:マロン名無しさん
10/01/13 14:07:55 fHUOEykt
過疎

373:マロン名無しさん
10/01/13 18:54:39 CuJ4Ft9H
一刀斎最強だよなやっぱ

374:マロン名無しさん
10/01/13 23:08:17 GUY1PiWY
当たり前よ

375:マロン名無しさん
10/01/14 07:21:47
>>374
いい男になった やろうや

376:マロン名無しさん
10/01/15 03:29:06 8RGcEPdp
柳生のじいさんが最強だろうね
対峙した時に一刀斎もそれを感じたんだろう
大きな熊の台詞をいわれて気がついたようだね

やっぱ柳生のじいさんが凄かった そして死んで行った

あとは武蔵がそこに上り詰めるんだろうな 若いし

377:マロン名無しさん
10/01/15 03:37:02 8RGcEPdp
柳生のじいさんは超越してるわな
殺気すら無い境地にたどり着いてる

まだまだ武蔵も一刀も小次郎もその境地にはたどり着けていない。我がでてしまうのがこの③人。
それを超越したところに爺さんはおる。
武蔵は気がついているのでは?と爺さんの死ぬ間際の魂にいわれたが、実体験として得ていないわけですな。

まあ武蔵が爺さんの境地にたどり着くんだろうけどな。小次郎や一刀斎の我と、爺さんとは別の楽しむ境地を会得する。
武蔵は最終的にはこれらの考えがすべて得る可能性はあるな。まだ醜い我があるのげ現状だが


378:マロン名無しさん
10/01/15 11:00:03
武蔵が顔に手を当てて泣く場面は今までで一番強烈だった


379:マロン名無しさん
10/01/15 15:41:52 5fJSJNDt
>>376-377は変な壺買わされないように気を付けなよ

380:マロン名無しさん
10/01/15 19:34:11
石を崇拝してる奴は気力体力なくなった老人が身近に居ないのか?

381:マロン名無しさん
10/01/16 21:40:06
最後のマンガ展に観に行ったけど
武蔵はどっちかっていうと石舟みたくなってたよ。

少なくともバガ内での最強像はやっぱ無刀なんじゃない?
俺も一刀は大好きだけど。

382:マロン名無しさん
10/01/16 21:45:43
>>381
作中でも武蔵は石舟を想像しまくってるよね。

>少なくともバガ内での最強像はやっぱ無刀なんじゃない?
作者も沢庵として登場してる(たぶん)くらいだから、自分もそう思うよ。
仏教や禅の哲学で武道を語ろうとしてるところもあるし。

383:マロン名無しさん
10/01/16 22:19:12
柳生の爺さんは凄いよ
気力体力もあったもう少し若い時はまさに天下無双
いや天下無双など陽炎だったな

>>381
行ったのか。どんなのだろ

384:マロン名無しさん
10/01/16 23:33:11 xP7bee/h
いやー32巻読んだぜ。何だが知らんが凄すぎて震えが来たよ・・・

本編には関係ないけど、柳生のじいちゃんはみんなに囲まれながら幸せそうに死んでいったが、一刀は孤独のまま死んでいくのだなぁと思った。


385:マロン名無しさん
10/01/17 03:02:22 i2f7RCMl
それこそが本望なんじゃね?

つうか家族に囲まれたから幸せ、一人で死ぬから不幸なんてアホらしい。
虎は虎として死ぬならそっちの方が男として尊敬出来るしカッコイイよ。

386:マロン名無しさん
10/01/17 08:31:04
一刀は辻風の少年の日の夢みたいな死に方だろう。

387:マロン名無しさん
10/01/17 13:09:59
最後に自分の命を脅かす最愛の友2人と戦えてよかったじゃん

388:マロン名無しさん
10/01/17 14:14:06
いや…因果で一刀は悲惨な死に方しそうだよな。

389:マロン名無しさん
10/01/17 14:28:19 MCiKjCNX
史実では一刀斎は90歳ぐらいまで生きる人だから、
今はあんなんでも、そのうち柳生の爺みたく
悟りを開いたようなことをぶつくさ言って逝くんじゃなかと。
さすがに90歳まであのテンションは無理だろうからw

390:マロン名無しさん
10/01/17 17:24:11
一刀は享年不明じゃないっけ

391:マロン名無しさん
10/01/17 17:36:20
結局一刀斎ザコだったやん

392:マロン名無しさん
10/01/17 18:07:06 GNmyvgVu
ぬたあん武蔵ですら速すぎたと言うしかない速さ
腕力で誰にも負けた事の無い武蔵が完敗する腕力

どう見ても作中最強です。本当にありがとうございました。

393:マロン名無しさん
10/01/17 18:49:48 QjgENk2k
>>392
足のふんばりが(ry

394:マロン名無しさん
10/01/17 20:05:23
                                                    
  三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
  /  ____| .    
  /  >     |     
 /  / ⌒  ⌒ |     
 |_/---(・)--(・) | 
 | (6    つ  |     
 |    ___ |     
 \  \_/ /     
   \___/       

395:マロン名無しさん
10/01/17 20:06:26
                                                    
  三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
  /  ____| .    
  /  >     |     
 /  / ⌒  ⌒ |     
 |_/---(・)--(・) | 
 | (6    つ  |     
 |    ___ |     
 \  \_/ /     
   \___/      
マスオ「えーっ!壊れるほど愛しても1/3しか伝わらないのかい!?」  

396:マロン名無しさん
10/01/17 22:03:37 8fA6GVJl
>>392
それはない
関ヶ原の直後の小次郎に腕を切られてるわけで、現在の小次郎の方が強い

397:マロン名無しさん
10/01/17 22:05:05 IKX8XSsw
とりあえず一刀斎の出番はもうないから

398:マロン名無しさん
10/01/17 22:19:04 A49Di0Fp
>>396
それは過信だし、
今の武蔵が千点だから
小次郎はニ千か三千
一刀斎に追い付いてる訳は無いな

399:マロン名無しさん
10/01/17 22:38:37
マジかよ糞箱売ってくる

400:マロン名無しさん
10/01/18 08:18:29
実世界では当時の社会的地位も後世の名声も一刀斎より武蔵のが上なのにな
納得いかねー

401:マロン名無しさん
10/01/18 16:15:17
んなこたぁないw

ま、現代の名声では宮本武蔵に勝る武士はいないが

402:マロン名無しさん
10/01/19 07:20:24
バガボンド最終回

巌流島
 小次郎『待ちわびたぞ武蔵ー!』
 武蔵『と言うか、お前しゃべれるんかいっ!』

                     完

 井上雄彦先生の次回作にご期待下さい


403:マロン名無しさん
10/01/19 11:11:45
もっと笑えw

404:マロン名無しさん
10/01/19 13:50:28
上泉厨のスレってなくなったの?
んでここに流れてきてる仕様?恥ずかしいやつだなw

405:マロン名無しさん
10/01/19 14:08:35
上泉が一刀斎に会ったら何て言うんだろうな?
その後の展開は揉めるからここじゃ聞かんが

406:マロン名無しさん
10/01/19 16:41:13
石と同じ事言うんじゃね?w

407:マロン名無しさん
10/01/19 23:19:31
>>401
いや……

武蔵>家老待遇、諸大名らとの交流、芸術家・文人としての功績もあり
一刀斎>在野、正没不明、残した記書等々もほぼ皆無

むしろ社会的地位だと天地の差だろう

408:マロン名無しさん
10/01/20 01:29:29
一刀斎は一刀流の創始者だからな
後に与えた影響は一刀斎の方が遥かに大きい

そもそも当時の将軍家指南だって、一刀斎に来てたのを
一刀が小野にやるよう命じたんだし

409:マロン名無しさん
10/01/20 11:02:50 9D3MFPwN
一刀は関ヶ原の小次郎に斬られてるし今の小次郎の強さは別格だな



410:マロン名無しさん
10/01/20 11:56:09 wbtER156
てかこじろうむさしにやられるだろ
ばかはしね

411:マロン名無しさん
10/01/20 13:40:58
>>408
どうして忠明の功績を一刀斎が横取りしてんだ?
そういう理屈だったら宮本家は伊織が四千石取り、殉死したものの三木之助が本田忠刻の近従で
ピークで六百石扶持のいち兵法指南に過ぎず、最終的に秀忠の勘気を買って遠ざけられた忠明じゃ勝負にならないが。

当時は忠明が閉門させられた事もあって一刀流は天下の氏流とは言い難い。
同じ兵法指南とはいっても柳生が大名に昇りつめた事を考えると雲泥の差、
円明流・ニ天一流は西国広域や尾張など広く広まっていたがね。もちろん柳生から見ればどんぐりの背比べだが
一刀流の隆盛は中西・千葉らに象徴される近代剣道の祖の功績によるもの
むしろ中西派を祖と言うべきで、これには竹刀稽古も導入されてるし他流派からの影響も多く見られる
これを戦国期の剣豪である一刀斎の功績と言うのは贔屓の引き倒しとしか言えないな。そういう言い方をしたいなら中条長秀まで遡るべきだろ。

第一、一刀斎の当時の名声を表すものって与太話に近い伝説以外殆どないよ。
忠明が召し抱えられたから有名になった側面が大きいし、現存してる逸話てそれ以降に創られたものが大半だしね。
そういう意味では武蔵も似た所があるが、彼は伊織が仕官する以前から水野家や尾張本田家ら諸大名と交流が深い。

412:マロン名無しさん
10/01/20 14:19:17
なんだ?バガボンドの中での強さ議論ではないのか?

413:マロン名無しさん
10/01/20 14:36:04
>>411
当時大衆は強さで小野>柳生と思っていた。
また柳生は実力は無いが処世術が長けている、小野は非常に強いが素行に問題有り等の記述は文献に散見されている。
故に武士の多くは新陰流より一刀流の方を真似ていた。
こういう認識だったのだから、徳川家の最終的な肩書きなど大した意味は無い。
当時で強さの小野、一刀流、一刀斎の認識は根強かった。

>第一、一刀斎の当時の名声を表すものって与太話に近い伝説以外殆どないよ。

そんな事言ったら大昔の全ての人物が与太話になってしまう。
『信頼出来る記録』なんて存在しないからな。
江戸城にある書物でも同じ事。

414:マロン名無しさん
10/01/20 14:44:37
なんだ?バガボンドの中での強さ議論ではないのか?

415:マロン名無しさん
10/01/20 20:37:52
小次郎VS一刀斎
一刀斎の剣は完全に入っていたぞ 余裕で寸止め?だかミネウチにしたはずだが


416:マロン名無しさん
10/01/21 00:08:45
あれ、小次郎が5年も前のガキのころだろw 関ヶ原のあととかw

417:マロン名無しさん
10/01/21 00:11:19
>413
柳生でも尾張柳生は最強 江戸柳生は人格重視 
その尾張柳生の中でも最強なのは、柳生連也斎 



418:マロン名無しさん
10/01/21 12:55:32
アバン流究極奥義 無刀陣
を使える石舟は最強

419:マロン名無しさん
10/01/21 19:09:07
上泉と疋田は情報不足で議論しようがないんじゃないの?

420:マロン名無しさん
10/01/21 20:52:51
最終的に

武蔵 小次郎
一刀斎 etc

の序列になるのだろうか。もう小次郎は一刀斎を超えててもおかしくないし

421:マロン名無しさん
10/01/22 01:06:20
>>413
その認識とやらがどこソースか不明だが
素行の悪さは実際に免職食らってるから明らかだろうがな

ちなみに小野の弟子は柳生一門を忠明が総なめにしただの武蔵が逃げただのと吹聴してるが、
実際には指南役同士が戦うなんて事あるわけないし(しかも品行方正であるハズの柳生が喧嘩吹っ掛けた形になってるのが胡散臭い)
武蔵に関しても同様で、知識人としても有名だった武蔵が将軍家の指南役にいきなり手合わせを求めるなんて無作法をするわけがない
逗留してる大名家の家臣と手合せを望んだと言う逸話があるが、せいぜいその程度

そして小野自身は「あの小野忠明に勝った!」と吹聴すらしてもらえないw

それと武蔵は夢想、高田ら著名な武芸者と戦い、それ以外にも特に後半生に置いて御前試合という「公式戦」を何度も行っている。
巌流島も大名家立ち合いの元で、第三者の資料が残り、全ての記述が概ね一致している、剣豪の逸話としては真偽のはっきりしてる珍しい例だな。
また宗矩も大坂の陣で秀忠を守る大活躍をし、忠明も関ヶ原で活躍した(同時に軍規違反で蟄居)が、
一刀斎はそういうのがほぼ皆無に近い。
弟子が重政の高弟だと言い張る一放とかいう姓なのか名前なのかもよくわからない奴とか、素性不明の唐人とか、その程度しか記述が無い。
無論、武蔵の様に他流派の開祖と手合せしたと言う事も無いし、宗矩や忠明の様に槍働きがあったわけでもない。

いずれにしろ一刀斎が信頼に足る実績、武芸者としての社会的地位に置いて彼らより劣っていると言うのは客観的な事実だよ。
この類の薀蓄はバガボンドスレではスレチっぽいからこれ以上はやらないけどな。
スレ汚しスマンね。

422:マロン名無しさん
10/01/22 03:33:01
>>421
>そして小野自身は「あの小野忠明に勝った!」と吹聴すらしてもらえないw

そりゃ、そんな事実は無いんだから捏造は出来んだろうよ。

小野に関しては柳生十兵衛が群を抜いて強いと言った事や
柳生より先に徳川家将軍家指南に選ばれてる時点で否定する奴はいないよ。

>実際には指南役同士が戦うなんて事あるわけないし(しかも品行方正であるハズの柳生が喧嘩吹っ掛けた形になってるのが胡散臭い)

闘ったのは指南の宗矩ではなく兵庫とその部下だよ。
それに君はチト柳生に幻想を抱いているな。
脚色にしては地味だから有り得ない話ではないだろうな。

徳川家将軍家指南に選ばれてる時点で一刀斎の世間的評価は言うまでもない。
確かなのは小野がメチャ強かった事と、その小野より強い一刀斎って事のみだから、
当時の評判じゃ決してこの二者が武蔵や宗矩に負けてるなんて事は無かっただろうねぇ。

当時の文献の評価見ても強さは小野>柳生ばっかだが全て捏造だとするのは流石に苦しいだろうし。


423:マロン名無しさん
10/01/22 03:35:16
>>420
片足武蔵がこれ以上進化するとも思えないから最強は一刀斎なんじゃね

ぬたあん斬りですら1000点と
自分の十分の一扱いだし

424:マロン名無しさん
10/01/22 04:38:59 251MlaB4
いまの小次郎はすでに一刀はこえてるだろ

425:マロン名無しさん
10/01/22 05:00:34
一刀斎だって50代のおっさんだよな。
昔はもっと強かったのかな?

426:マロン名無しさん
10/01/22 09:56:38 nixjCUVb
31巻まで読んだ感想でだが、
小次郎ってそんな強いのか?武蔵と真剣でやろうとした時、
勝てないと分かってやめてなかったか?それともあれは
殺してしまうのが嫌だったからなの?

あと上泉伊勢守秀綱←が一番上のイメージだなぁ

427:マロン名無しさん
10/01/22 15:37:25 W9z9a+z9
>>426
ウム。
32巻で17歳小次郎>22歳武蔵と判明

428:マロン名無しさん
10/01/22 15:51:46
>>422
>小野に関しては柳生十兵衛が群を抜いて強いと言った事や
それ十兵衛が忠明に土下座してあとで密かに弟子入りしたとか言う後世の門人が創った創作でしょ
こんなの出してる時点で知れたモン
事実関係が全くないのに捏造しまくってるのが一刀流の武勇伝
一刀斎が上泉信綱に勝って信綱が平伏したとか言うのもあったな。

429:マロン名無しさん
10/01/22 16:02:45
>>闘ったのは指南の宗矩ではなく兵庫とその部下だよ。
忠明がまだ典膳を名乗っていたころに何故かたまたま立ち寄った宿の近くに宗矩が居て立ち会い、
薪で宗矩を負かして、それがきっかけで指南役になったと言う、推挙した一刀斎の存在をガン無視した講談だよね

あとは宗矩が忠昭に嫉妬して自分の道場に呼び出して兵庫や高弟を使ってリンチしようとしたとか言うヨタ。
そこで返り討ちにあった宗矩がそれを「忠昭が自分の道場で無作法をした」と諫言して忠明が謹慎させられる、という筋書き
実際には忠昭が無礼を働くわ命令を聞かないわで謹慎させられたのに柳生家のせいにすると言う後世の門人のデマ

430:マロン名無しさん
10/01/22 16:13:27
いーよ漫画に名前すら出て無い奴がどうなろうが

431:マロン名無しさん
10/01/22 16:43:40 W9z9a+z9
取りあえず>>428-429が柳生オタの小野アンチで
自分に不都合な情報は全て捏造にしたいのはわかったw

432:マロン名無しさん
10/01/22 17:24:36 W9z9a+z9
>>428
>それ十兵衛が忠明に土下座してあとで密かに弟子入りしたとか言う後世の門人が創った創作でしょ

いい加減自分に都合の悪いのは創作、都合いいのは事実って
脳味噌をどうにかしろよw
事実だ、事実。

433:マロン名無しさん
10/01/22 17:25:17
>>431
まあ信頼に足るものじゃないって言うのは事実だがな
状況や年代からもまるで整合性の取れたもんじゃないし

434:マロン名無しさん
10/01/22 17:28:08
>>432
じゃあソース出せって
事実なら月之抄に描かれてもおかしくない内容だが、そんな事実はない


435:マロン名無しさん
10/01/22 17:40:42 A6EuDMUc
一刀流三祖伝は基本デタラメ。
二天記と似たようなもんだが、こっちは忠明の閉門の理由等明らかに事実と違う荒唐無稽なものばかり
武蔵の場合は沼田家記はじめ、他の史料にも事績が乗っていて、後半生はとりあえず信用の足るものになってるが

436:マロン名無しさん
10/01/22 17:43:15
むしろ一刀斎・忠明受けの逸話をソースも明らかにしないまま粗雑に並べて
事実だと言い張る方がよほどおめでたいと思うが

437:マロン名無しさん
10/01/22 17:52:35
実際にはロクに指導もせずに秀忠を組太刀でボッコボコにしたり同僚を口汚く罵ったことで遠ざけられたわけだが、
柳生を「将軍に媚びた」という事にして実力では自分が上、と言う印象に仕立てようとした
もっともある事無い事言ってたのは弟子で、本人ではないがね
でも宮本武蔵が江戸時代ですでに歌舞伎の題材になりスターダムにのし上がって言った事を考えると、特に民衆人気も無かったんだろう

ま、スレチって事で双方手打ちにしとけ

438:マロン名無しさん
10/01/22 18:52:52
武蔵が晩年弟子にした細川藩士の塩田浜之助は後に自流を開いたね。
このうち体術は肥後流体術として後年まで残っている

439:マロン名無しさん
10/01/22 23:43:41
>>437
>実際にはロクに指導もせずに秀忠を組太刀でボッコボコにしたり同僚を口汚く罵ったことで遠ざけられたわけだが、
>柳生を「将軍に媚びた」という事にして実力では自分が上、と言う印象に仕立てようとした

お前の妄想はどうでもいい訳だが。
小野で検索かけると柳生より強いと言ってるサイトばかりに行き当たるのもまた事実だな。

ま、結局徳川家将軍指南に選ばれた時点で実力は歴としたものはあるのは確かだろうな。
結局数百年前の詳細な事など誰も解らんが。

440:マロン名無しさん
10/01/23 01:25:07
>>小野で検索かけると柳生より強いと言ってるサイトばかりに行き当たるのもまた事実だな
ネットソースwwwwwwwwww
じゃあお前の大好きなグーグル先生でウィキってごらんなさいよ
そこにすら傲岸不遜で閉門させられた事が書いてありますからwww

しかしサイトとか言われたらもうお前には何も言えんわww
もう俺は降参だねw

441:マロン名無しさん
10/01/23 01:42:36
>>同僚を口汚く罵った
これは確か寛政譜だったと記憶
大坂夏の陣で諸道具奉行を拝命した忠明は酒井忠世の元、秀忠の前衛として参加
で、5月に土井利勝隊と一緒に酒井隊が敗走。
後にこれが見崩れではないかと審議になり、前衛を任されていた忠昭がその責任を追及され、この時に彼は責任転嫁のような形で同僚を中傷した。
それを宿臣である本田正信に咎められ、蟄居の憂き目に。

442:マロン名無しさん
10/01/23 01:49:27 oIlvx14E
最強は柳生連也斎 柳生史上最強とされ新陰流を完成させた剣客

443:マロン名無しさん
10/01/23 02:07:42
愛洲移香斎最強

444:マロン名無しさん
10/01/23 10:52:22
ようはろくに勉強もしてない奴がネット知識だけでマンセーしてると火傷するってこったな

445:マロン名無しさん
10/01/23 11:25:57 4Cn1f6G4
取りあえず下らない争いはその辺にしとけ。
ここはバガボンドという漫画の強さ議論スレだ。

SSS 伊藤一刀斎
SS 佐々木小次郎 上泉伊勢守秀綱
S 疋田豊五郎 宮本武蔵 柳生石舟斎 宝蔵院胤栄 鐘巻自斎(全盛期)
AAA 猪谷巨雲 吉岡清十郎 宝蔵院胤舜 柳生兵庫助
AA 新免無二斎 吉岡拳法 宍戸梅軒 植田良平 小川家直 鐘巻自斎 不動幽月斎
A 祇園藤次 吉岡伝七郎 氏家孫四郎 右源
BBB 多賀谷 余一 蔵人 御池 庄田 木村 出渕 村田 市三 定伊 草薙天鬼 小次郎に斬られた天下無双
BB 沢庵 辻風黄平 阿厳 東 藤家 太田黒 堀川 高田 大山
B 明栄 新二郎 利宗 辻風典馬 甲斐正嗣郎
CCC 龍胆 高階 有馬喜兵衛
CC 本位伝又八 鈍牛の寅次郎
C 赤壁八十馬 千原 権叔父 野武士

今の所修正は無いように見えるな。


446:マロン名無しさん
10/01/23 11:33:20 oIlvx14E
関ヶ原でもあの僅差
5年後の現在すでに佐々木小次郎>>一刀


447:マロン名無しさん
10/01/23 11:47:40 FFiyYZLx

www.youtube.com/watch?v=8bMYgVwEMV8

バガスレでもあったがこの人、不動幽月斎ゲキ似なんだが。
ガチでモデルなんじゃね~のw
しかも不動よりはるかに強そうなんだけど

448:マロン名無しさん
10/01/23 11:50:39
だろうね、腕無いし
小次郎>>一刀斎>武蔵

つーかなんでブンゴローが入ってんだよ
殆ど出てきてねーだろ
自斎も高すぎるわ
大体、自斎だけ何で全盛期とそれ以外で分けてんだよ。全盛期の方いらねーよ

449:マロン名無しさん
10/01/23 17:59:44
>>446
一刀斎=一万点
小次郎=千点

どこも僅差じゃないからw
それに関ヶ原は下手な修行の数年分に匹敵しようって一刀斎に言われてるし
武蔵も17斎から21歳までの4年間でほとんど強くならなかった

450:マロン名無しさん
10/01/23 18:25:28
武蔵も小次郎も結局勝てなかったのが一刀斎だからな

作中最強は変わらんだろうて

451:マロン名無しさん
10/01/23 22:13:40
石舟斎に天下無双はわしかあんただろって言ってたよな。
隻腕でも小次郎よりは強い自信があるのかね?
>>448
上泉もわからんよな。
よく知らないけどバカボンドじゃなくて一般の剣豪マニアの間だと上泉とか男谷辺りが評価高いのかな?

452:マロン名無しさん
10/01/23 22:43:15 4Cn1f6G4
>>448
各キャラ全盛期比較だからな

自斎みたいに腕が著しく落ちてしまったパターンは全盛期を入れないと不公平になる

>>451
一刀斎スカウターだと隻腕=五千点で
今の小次郎をニ千点に見てるのかもしれんね

453:マロン名無しさん
10/01/23 22:49:00
巨雲って清十郎より強いの?

454:マロン名無しさん
10/01/23 23:06:14
>>453
千点小次郎よりちょっと弱い段階の小次郎とほぼ互角だったから、恐らく。

455:マロン名無しさん
10/01/23 23:17:30 FFiyYZLx
自斎の天下無双は自己評価のみだし

作中の立ち居振る舞い総じて鑑みて実際は全盛期の評価はいらん感じがする
A程度が妥当だとおもわれ

456:マロン名無しさん
10/01/23 23:27:21 4Cn1f6G4
>>455
いや、一刀斎も言ってる

漫画をよく読まないとダメ

457:マロン名無しさん
10/01/24 00:36:08 gkvrh/8s
しかし、武蔵、小次郎を差し置いて、一刀斎が強いのはわかるけど、上泉伊勢守秀綱や
石舟斎よりも強いかどうかは、俺にはわからん。一刀斎自身、まだつかめてないものが
ありそうな描写があるし、「なんの事だい?」とか「無刀?」とか・・・
今後、武蔵と小次郎が戦い、武蔵が勝つんだろうけど、その時に、これらの結論がわか
る描写が描かれるのかもしれない・・・
 行くか・・・”何処へ?” 森を見つめる一刀斎・・・・ なんだか人生行き詰った
感じがして、すごく痛々しく見えるのは俺だけだろうか・・・
 しかし、関係ないけど、2ちゃんってみんな、ベジータみたいなしゃべり方だなw 

458:マロン名無しさん
10/01/24 00:47:27 9ogBXZLn
小次郎と武蔵が最強に成るんだよな

5年前には勝てても、すでに小次郎には勝てない一刀斎は明らかだしな

459:マロン名無しさん
10/01/24 00:49:05 9ogBXZLn
>>457
武蔵小次郎はすべてを悟れる境地にいけるよ 戦いによって。
一刀斎がまだ見ぬ世界へいける。
ライバル対決とはそういうもの 柳生の爺の言ってる事が理解できるところへ

460:マロン名無しさん
10/01/24 00:56:49 gkvrh/8s
>>459
 おぉw 以外にも俺が感じてる事と同じような答えが返ってきた。うれしいぜ~


461:マロン名無しさん
10/01/24 01:03:35 vdjiMoGG
>>457
上泉、石舟の理屈ってのは弱者の理屈だから
むしろあれが解った方が一刀斎は弱くなるよ

「剣を捨てなさい」っつー事だから
バスケ選手がボールを捨ててジョーダン超えられる訳無いってのと同じ

このスレルールだと永遠に上泉が一刀斎の上に来る事は無い

敗北した石舟斎と武蔵と小次郎もね

462:マロン名無しさん
10/01/24 01:06:05 9ogBXZLn
>>460
そうなる!!
間違いない!!!!
剣術とは武芸とはなにかを理解することができる

463:マロン名無しさん
10/01/24 01:08:41
>>457
>なんだか人生行き詰った
>感じがして、すごく痛々しく見えるのは俺だけだろうか・・・

何が楽しいのやら?と語る一刀斎先生は凄く晴れやかで素敵でしたが・・・・
むしろ一番人生エンジョイしてるとオモ。
多分石舟斎の目指したのは強さじゃないと思うよ。
全ての憎しみすら受け止められる雲のようにでかい人間になろうとしてたんだと思う。
でもこれは強さとは関係無く誰もが目指せる事でもあるし宗教的ですらある。
なので井上の中では個としての強さなら一刀斎>上泉、石舟だと思う。

464:マロン名無しさん
10/01/24 01:10:47 KPPSQGtL
本スレに最強は一刀斎
武蔵の中での人柄最高は石舟斎

と書かれてて納得した

465:マロン名無しさん
10/01/24 01:12:56
まあ、闘ったら殺されるのに「熊か何かでもそうだね」とか負け惜しみほざく
ジジイはどうでもいいわ。

466:マロン名無しさん
10/01/24 01:17:33
>>464
確かに、現時点ではそうとしか言えないだろうな
石舟(笑)のめぼしい戦果なんて上泉と疋田にボロ負けし
祇園と弱い武蔵に勝って一刀斎に殺されかけただけだし

467:マロン名無しさん
10/01/24 01:22:14 gkvrh/8s
>>461
 それはどうかな?
一刀斎は、武蔵、小次郎との戦いを思い出している中で、特に武蔵との戦闘で
抜く間をあたえなかった武蔵に対し、この遊びに終わりはないのぉ。生涯に二
度目か・・・
 武蔵との戦い・・・実はとっさに左手の掌底をくりださなければ、やられて
いたのは一刀斎の方だったのではないか?
 それほどまでに、自分の強さの領域にまで届いた武蔵、そしてこれからは武
蔵、小次郎に追い抜いていかれる事を悟っているのではないのだろうか?
 で、なぜ武蔵はそれほどまでに強くなれたのか?その背景にある、石の存在と
無刀とは何ぞと考えてはみたものの、結果・・・「無刀?無刀だと? さっぱり
わからねぇ・・・」だからなぁ・・・ 


468:マロン名無しさん
10/01/24 01:22:48 vdjiMoGG
>>463
同意見

石舟はそもそも「強さ」を目指してないんだから強い訳無いんだよなw

469:マロン名無しさん
10/01/24 01:27:35 vdjiMoGG
>>467
小次郎の助太刀があればこそと言っていた訳だが
つまり万全一刀斎より弱い一刀斎にすら武蔵は完敗した現実

>そしてこれからは武
>蔵、小次郎に追い抜いていかれる事を悟っているのではないのだろうか?

一刀斎は対等の敵を欲してるだけだよ
自分が追い抜かされるなんて微塵も思ってない

残念ながら武蔵も小次郎もその域に達してないだけ

そりゃ無刀はつまらん、魅力がわからんって言ってるのであって
無刀の理屈自体が解らん訳ではないよw
結局剣の斬り合いを最大の楽しみとする一刀斎と無刀は対極で相容れないってだけ

470:マロン名無しさん
10/01/24 01:29:36 9ogBXZLn
最強は柳生の爺
それを悟った一刀 心の問題が大きい
だから悔しい 悲しい 気持ちがあり他との試合を望む

武蔵と小次郎はそういうところへいける
戦いをとおして

471:マロン名無しさん
10/01/24 01:29:46 vdjiMoGG
ちなみに武蔵が強くなったのは石のお陰ではなく

単純に胤栄のスパルタと
強者とひたすら斬り合ったお陰

結局一刀斎流でしか強さは手に入らない

472:マロン名無しさん
10/01/24 01:31:54
>>470
だから一刀斎と巨大な熊に殺される程度の武力の雑魚ジジイなんて
論外だってのw
しかも一刀斎が帰ったら「ご無事で何よりでした」「いや全く」とかいう情けなさ

宗教スレでも立ててやってろ

473:マロン名無しさん
10/01/24 01:32:48 9ogBXZLn
武蔵は我流だよ

最終的に武蔵は一番強くなる 
小次郎との試合を通して。
それをまわりも悟るよ 武蔵よ、たどり着いたか、って。 
バガボンドを最終までみてたらいい。
心も剣術もこの世のものを極める 

474:マロン名無しさん
10/01/24 01:33:15 vdjiMoGG
ID:9ogBXZLnは隔離スレの柳生厨だろうけど
隔離スレがあまりに過疎化して落ちたからこっちに住む事にしたみたいだな
うざい事この上無いわ

>>472
ホントそうだな

475:マロン名無しさん
10/01/24 01:34:34 9ogBXZLn
ま、みてればいい

爺のような心にはなれないのが普通
達観している

476:マロン名無しさん
10/01/24 01:37:17 9ogBXZLn
柳生厨ではないよ

柳生の中では尾張柳生の連也斎が最強だろな。
新陰流を完成させたといわれる達人。
爺さんの孫が兵庫、その兵庫の息子が連也になる。
ちなみに十兵衛は兵庫の従兄弟。

477:マロン名無しさん
10/01/24 01:40:03 vdjiMoGG
>>473
一刀斎にリベンジしない限りなりようもない

残念だがそれが強さ議論スレの掟

478:マロン名無しさん
10/01/24 01:41:38
>>452
一刀斎信者じゃあるまいし一刀斎の言ってる事を絶対評価にすんのやめろや
一万点だの七点だの千点だの、あんなの適当に言ってるだけだろ

相打ちで片腕不具and相打ちで後々跪くほどのダメージ、しかも刀抜く暇を与えてもらえなかった
どっちもかなり僅差の勝負で、一刀斎と十倍も開きがあるなんてことありえないだろ

479:マロン名無しさん
10/01/24 01:42:20 vdjiMoGG
>>476
柳生の爺最強とか言ってる時点でお前はどう見ても柳生厨です
本当にありがとうございました

連也斎とか登場しない人物のどうでもいい事語ってるし
池田大作(石舟斎)>ヒョードル(一刀斎)論は飽きましたよっと

480:マロン名無しさん
10/01/24 01:46:18 vdjiMoGG
>>478
武蔵は一刀斎がその気なら虫ケラみたいに殺されてたんだから
僅差もクソも無いよおバカさん

今の一刀が一萬点ではないだろうから
十倍差は無いだろうな
五千点の5倍差ぐらいが妥当かな

481:マロン名無しさん
10/01/24 01:46:58 9ogBXZLn
ま、みてればいい
武蔵最強になるから

武蔵は最強というものはないという


482:マロン名無しさん
10/01/24 01:47:34
僅差・・・?

結局元気に刀振り回せる程度の怪我の一刀
一刀に殺されてた武蔵

でそれは無いわw

483:マロン名無しさん
10/01/24 01:49:54 9ogBXZLn
武蔵も一刀も小次郎も同じ枠

そこからこえないと次は無いんだよ

それをわかってる全員 だがそこからでられず 爺さんの無刀にみんな感じている


484:マロン名無しさん
10/01/24 01:58:50
>>483
>>472

いい加減宗教は他所でやろう
な?
お前が柳生好きなのは解ったけどこのスレの暫定ランクで柳生がこれ以上あがる事ねえから。

485:マロン名無しさん
10/01/24 02:06:02
上泉伊勢守と疋田豊五郎はどの程度かわからんのじゃないか?
比較のしようがないじゃん

486:マロン名無しさん
10/01/24 02:59:59 9ogBXZLn
現実は柳生連也が最強だが、
作中だと武蔵になるわけだな

487:マロン名無しさん
10/01/24 04:35:52
るろうに剣心 追憶編 第一幕1/4  最強は比古清十郎
URLリンク(www.youtube.com)

488:マロン名無しさん
10/01/24 05:15:54
最終的にこうなるだろう

神 最終武蔵(二刀流?)最終小次郎
SSS 伊藤一刀斎

489:マロン名無しさん
10/01/24 06:09:47
現実では木戸孝允が最強

490:マロン名無しさん
10/01/24 08:39:33
戦いとはこういうことを指す

幕末最強と謳われた伝説の人斬りVS新撰組隊士の中でも最強の双璧とされる三番隊組長・斉藤一
URLリンク(www.youtube.com)

最強の人斬りVS江戸城最後の御庭番衆お頭
URLリンク(www.youtube.com)
最強の修羅宗次郎vs最強の人斬り
URLリンク(www.youtube.com)
最強の剣士決定戦 最強対決
URLリンク(www.youtube.com)

491:マロン名無しさん
10/01/24 10:51:57
定伊さんの位置が不当に低い気がする(`Д´)

492:マロン名無しさん
10/01/24 23:54:47 lugOMRCQ
>>490
すげーテンポの悪いアニメでイライラしたわw
見たけどさ。

493:マロン名無しさん
10/01/25 04:36:43 1P4e8Dhy
>>492
みたの!!さんくす
じゃあこれもみて!!この物語のはじめ。面白いよ!!

るろうに剣心 追憶編 第一幕2/4 「斬る人」
URLリンク(www.youtube.com)
るろうに剣心 追憶編 第一幕2/4 
URLリンク(www.youtube.com)
るろうに剣心 追憶編 第一幕3/4
URLリンク(www.youtube.com)
るろうに剣心 追憶編 第一幕4/4 「あなたは本当に降らせるのですね。血の雨を」
URLリンク(www.youtube.com)

494:マロン名無しさん
10/01/25 04:44:03 1P4e8Dhy
>>492
493は幕末の京都が舞台だよ。
近藤勇、土方歳三、沖田総司、斉藤一、桂小五郎、高杉晋作などもでる

495:マロン名無しさん
10/01/25 04:56:16
>>454
巨雲戦は武蔵で言う胤瞬戦みたいなものなんじゃないか?
巨雲戦を経て別人のように強くなった。

496:マロン名無しさん
10/01/25 05:19:07 1P4e8Dhy
第二幕「迷い猫」
るろうに剣心 追憶編 第二幕1/4 「迷い猫」
URLリンク(www.youtube.com)
るろうに剣心 追憶編 第二幕2/4
URLリンク(www.youtube.com)
るろうに剣心 追憶編 第二幕3/4
URLリンク(www.youtube.com)
るろうに剣心 追憶編 第二幕4/4
URLリンク(www.youtube.com)

497:マロン名無しさん
10/01/25 12:24:11
なんで一刀斎が自分が言った一万点がソースになるの?

498:マロン名無しさん
10/01/25 13:10:24
実際否定できた奴がいないから

499:マロン名無しさん
10/01/25 16:32:47 UB9HyiVU
なぜ武蔵が小次郎に勝つってわかるの?小次郎って耳聞こえなかったってどこにかいてあるの?

500:マロン名無しさん
10/01/25 20:30:47
小次郎の燕返しかっけーな
武蔵はどう破るのか
早く巌流島が読みたい

501:マロン名無しさん
10/01/26 09:10:13
この漫画では「小次郎敗れたり!」はなしかね?

502:マロン名無しさん
10/01/26 09:22:29
>>501
木の棒でチチクリ合った後の呟きがソレじゃないかな

503:マロン名無しさん
10/01/26 13:55:35
不動幽月斎斬りに行く時に鞘捨てた時、天鬼に言われたろ
あれ思い出して

「アウー」

ズバシっ


バガボンド 終

504:マロン名無しさん
10/01/27 07:02:04 WVtnJ7tK
沢庵が最強なんじゃねぇの?
コウヘイに不動明王を見せて退かせたじゃん
ハンタで言ったらネテロクラスなんじゃね?

505:マロン名無しさん
10/01/27 15:32:48
いや、一刀斎一万点だし

506:マロン名無しさん
10/01/27 19:30:42

なんで小次郎より一刀斎が強い事になってんの?

一刀斎の片手斬りじゃ小次郎が致命傷になるはずもなく、小次郎が追撃していれば一刀斎は死んでたから。

小次郎が寝たのは勝負に決着がついたから。
(戦いが終わる前に寝る小次郎じゃないし、勝敗が確定したあとに攻撃を加える一刀斎じゃないし。)

507:マロン名無しさん
10/01/27 20:08:42
「撫でただけだ 死にはせん」って言ってる時点で手加減したのは明白
しかも一刀斎の片腕で柱を深く抉ったり、巨漢の武蔵、伝七を一撃で6mぐらい吹き飛ばす
作中一の腕力だと片腕で相手の骨を断つなんて造作も無いこと。
何より千点、過信って言ってる以上自分より遥かに弱いのは確か。
不動>>>>>子供小次郎だったのに不動が腕斬られたみたいなもんだな。

508:マロン名無しさん
10/01/27 21:16:48
>>506
頭大丈夫?
小次郎はやられて気絶してんだよアレ。馬鹿
一刀斎が追撃していれば小次郎は死んでた、が正しいんだよ。馬鹿

509:506
10/01/28 01:51:27
>>507
撫でただけってのは、片手を離してしまったからバランスを崩し撫でるだけしかできなかったって事。
しかもせっかく宝が見つかったのに手加減する理由がない。

名残惜しや小次郎 と考えてる時点で一刀斎は小次郎を殺す気で戦っていて、お互い文字通り真剣勝負だったと判断してよいかと。

逆に手加減していたとして、子供に過信して片手の機能を失った一刀斎って・・・。
あと千点って一刀斎からしたら満点かと。

>>508
小次郎って撫でられただけで気絶するの?いままでの戦いはなんだったんだか。
一刀斎から殺気が消えたから小次郎は気が抜けて睡眠したんだよ。
つーか一刀斎が片手の機能を失った次点で、あの場は決着がついてんだよ。


小次郎>一刀斎

510:マロン名無しさん
10/01/28 02:50:22
アホだ

511:マロン名無しさん
10/01/28 05:40:32
ここまで来ると、釣りだろw

512:マロン名無しさん
10/01/28 06:38:04 eCXk5SFm
石州斎>>(天下無双より遥かに大きなもののかべ)>>一刀斎

513:マロン名無しさん
10/01/28 07:01:31 IdMnT4Wu
いや最強はでっかい熊かなんかそんなようなものじゃないの?

514:506
10/01/28 10:18:06
みんな好きなキャラが最強であってほしいだけじゃない?
まーそう思わせるのが一刀斎の魅力の一つかもしれないが。

前、武蔵が孫の手石舟斎に手をついて降参してたけど、今の片足武蔵が孫の手石舟斎に並んだとか到底思えん。

その片足武蔵が一刀斎とやり合ったが、
片手を餌にした小細工を使ったのにもかかわらず、抜刀すらしてない状態だった武蔵にアッサリ対応され、一刀流と言う流派を立ち上げた程の男が刀も抜く事ができず、緊急回避の当て身で辛うじて勝利した戦いを見て、なぜ一刀斎〉石舟斎になるか分からん。


よって

孫の手石舟斎〉(殺し合いすらできない実力差)〉〉〉小次郎〉一刀斎〉武蔵


515:マロン名無しさん
10/01/28 12:40:34
なんでそんなにアホなんだ
読解力ないやつはいつも【超えられない壁】とか幼稚なことをいう


516:マロン名無しさん
10/01/28 13:24:23
なんかここまでズレた認識をしてる馬鹿に説明するのがめんどくせーよな

相手の片手切ってもに両足切断しても
生きた相手を前にして先に意識を無くしてしまったら自らの意志でだとか関係なく完全に負けだよ

あと現役一刀斉に対して剣を引退した石舟斉の方が強いと、まともな説明できる普通な人が柳生支持側に1人もいないよな(このスレでの強さの定義に沿ってな)

いるのは【壁】とか言ってるオナニー厨房だけ


石舟斉の魅力は強さとは違うとこで書かれてるから別に強さでトップになれなくても悔しがる必要はないっしょ?


517:マロン名無しさん
10/01/28 13:42:51 eCXk5SFm
命を奪う事なく純粋に剣を楽しめる無刀の境地に達した武蔵は小次郎殺すのかな



518:マロン名無しさん
10/01/28 13:48:18 IdMnT4Wu
>>514
俺はあんたが言いたいことも分かるし、見解も似てる

519:マロン名無しさん
10/01/28 16:29:46 M28oJZAM
石舟は「ご無事で何よりでした」「いや全く」とか返してる時点でお終い

あれは完全な一刀斎より格下描写
まあ、>>516の言う通り

そもそも早くに剣を置いた人間が剣を肌身離さず50年近く持ち極限まで鍛えた男に勝てる訳が無い

520:マロン名無しさん
10/01/28 18:02:13
>>516
かすり傷を負った小次郎に戦闘意欲と体力が残ってたとして、一刀斎の両腕両足切り落とし後に気絶したとしても、一刀斎先生の勝ちな訳ですね。
わかります。

>>519
「ご無事で何よりでした」「いや全く」なんてのはヤンキーや酔っ払いに絡まれた後に言われる様なもの。
一刀斎がまったく相手にされてない描写だろ。

>そもそも早くに剣を置いた人間が剣を肌身離さず50年近く持ち極限まで鍛えた男に勝てる訳が無い
20年も剣をあつかってない小次郎に手の半分もってかれてますが・・・。


実際孫の手石舟斎でも武蔵が手を出せなかったのに真剣なんてもったら、一刀斎なんかびびって
「殺気のない奴など斬ってもつまらん」とかションベン漏らしながら言って逃げてくから。

それでも一刀斎の方が身体能力はすごいとか相手を殺す事に優れていると言うなら、まぁ熊かなんかと変わらんね。

521:マロン名無しさん
10/01/28 19:53:52
ほらな
>>520のような理解力に乏しい奴はどんな説明をされてもズレた思考のままだ


522:マロン名無しさん
10/01/28 21:19:41 dCYZntrC
柳生厨は放置するっきゃないでしょ

石舟斎本人が一刀斎>石舟斎と認めてるのに
柳生厨だけそれを認めないのが笑える
ここまで理解力無いと実生活でも大変だろうなぁ

523:マロン名無しさん
10/01/28 21:29:32
一刀厨は下らん事しかいわないね

524:マロン名無しさん
10/01/28 21:43:02 M28oJZAM
>>520
無い無い(笑)

格闘家が格闘家にそこらのヤンキー一人に「ご無事で何よりでした」「いや全く」なんて言わない
あれは完全な一刀斎>>>石舟斎描写
相手にしてないも何も天下無双、極まっておると最大級の賛辞送っとる訳ですが

そもそも孫の手の件は武蔵ですら負けではない、雰囲気に呑まれただけと後で訂正してる(笑)
つまり、石舟の戦績は伝七郎より一瞬で武蔵に葬られた祇園を無刀取りしただけになる
しかも一刀斎には敗北を認め「巨大な熊でもワシは殺せる」とか
小学生みたいな負け惜しみ言うだけという

こんなんで最強に置ける訳無いわなw

525:マロン名無しさん
10/01/28 21:46:29 M28oJZAM
それと、小次郎は一刀斎の攻撃で力尽きたんだよ

まあ>>520のような池沼の為にいちいちこんな事説明するのも何だかなだけど
御隠居の短身痩躯の爺最強と思う辺り脳味噌湧いてんだろうな

526:マロン名無しさん
10/01/28 21:54:21
一般人=ヒョードル(一刀斎)最強
柳生厨=全てを包み込む池田大作先生(石舟斎)最強

そりゃ一生相容れる訳無いわ。

527:520
10/01/28 22:01:58
>>524
まー天下無双極まっておるって言うのが石舟斎からして褒め言葉か疑問。
武蔵から見れば石舟斎は天下無双を超えたものなろうとしていたから・・・。

武蔵が石舟斎に負けてないって言ったのは負け惜しみ。

石舟斎が熊かなんかとなんたらって言ったのって、小学生みたいな負け惜しみに聞こえたの?
だとしたら君こそ天下無双だよ。極まってるわ。

528:マロン名無しさん
10/01/28 22:04:04
柳生や小野でも無理と言われた70人斬りを達成した武蔵
その武蔵に圧勝した一刀斎

一刀斎>>武蔵>柳生=小野

単純な理屈だね

529:マロン名無しさん
10/01/28 22:10:46 M28oJZAM
>>526
ホントそんな感じw

>>527
天下無双は剣豪にとっちゃ最大の褒め言葉だよ
石舟はまだ雑魚時代の武蔵を「山猿」と馬鹿にしてるし普通の感性と変わらない

負け惜しみも何も主人公があれは勝負ですら無いと言ってるからノーカウント
実際俺らが見てもそうだしな
勝手に催眠にかかっただけ

そりゃただの負け惜しみだわな
A「俺はお前より喧嘩強いぜ」
B「ふんだ、虎でも熊でもゴリラでも俺を殺せるもんね!」

www

530:520
10/01/28 22:13:26
>>525
うん俺が間違ってた。池沼にわざわざ説明してくれてありがとう。

そうそう一刀斎先生は撫でただけで相手を気絶させる事ができるんだね。うんうん。
まーそれだと殺す前にみんな気絶しちゃって一刀斎先生って誰も殺せないんじゃ・・・。
さすが一刀斎先生、なんだかんだ言って誰もころさないんじゃないですか、すばらしい。石舟斎みたいです。

あと、なんか俺かってに石舟斎よりにされてるけど死にぞこない石舟斎なんて俺でも倒せるから。
一刀斎>×10000>俺>>石舟斎

531:マロン名無しさん
10/01/28 22:13:48 M28oJZAM
>>528
そういや既に武蔵>小野、柳生ってのは
井上自体が公言してるんだったな

柳生厨涙目

結局その武蔵に圧勝した一刀斎と一刀斎に武蔵より強いと言われた小次郎が
バガボンド世界のニ強って事になる

532:マロン名無しさん
10/01/28 22:16:00
漫画の描写を見るに、石舟斎と一刀斎は戦い方が違うだけだと思うね。

◆一撃必殺の剣(飛び込みの一撃)・・・一刀斎をはじめ、清十郎、胤舜、小次郎など
 相手の間合いの外から一気に飛び込んで刀を入れる攻めの極意。清十郎のほら死んだ、など。
一撃必殺のため、自分が殺されずに生きている間は常に最強。

◆後の先を合わせる剣(カウンター)・・・石舟斎、胤栄、武蔵
 相手の一の太刀を完璧にかわして、なおかつ同時に太刀を入れるカウンター技。
相手の飛び込みと相まって威力は倍になる。清十郎の体が真っ二つになったのはそのため。
(胤舜との戦いでは、完璧にかわすだけで同時に太刀を入れるまでには至らず)
無刀流というのは言うまでもないだろう。

533:520
10/01/28 22:16:57
>>531
そうそう武蔵なんて雑魚ですよ。一刀斎先生の圧勝です。
一刀斎先生なんて刀すら抜かずに武蔵を倒したんですから。
文字通り無刀。なんか石舟斎みたいですが・・・。

534:マロン名無しさん
10/01/28 22:17:34
一刀斎と小次郎、武蔵はどうか。

一刀斎と小次郎・・・一刀斎は、小次郎の一の太刀の狙いを見誤った(あれ燕返し?)。それでも一刀斎には余裕があった。
よくばっちまったというのは、両方取ろうとしたこと(太刀を入れると同時に、太刀をかわすこと)。
そこまで器用なことはできず(過信)、結局両方が中途半端になってしまった。「斬ることに徹しきれず」とある。
斬ることに徹していれば、小次郎は死んでたかも。一刀斎も深手を負っただろうが。

一刀斎と武蔵・・・一刀斎の飛び込みと同時に武蔵は太刀を抜いていた。しかしさすがは一刀斎、このまま突っ込めば
体が真っ二つになるのがわかり、掌底を先に当てて深手を負わずにすんだ。居合い抜きになったのが仇となったが、
抜き身ならやはり武蔵は死んでいたかも。一刀斎とて深手を負っただろうが。


535:マロン名無しさん
10/01/28 22:18:08 M28oJZAM
>>530
誰でも自分に勝てるんなら石舟斎は
「でっかい熊」とは言わない
石舟斎が全盛期でも勝てない相手=でっかい熊
だからね

一刀斎はそういう相手ということ

536:520
10/01/28 22:23:28
>>535
なるほどー勉強になります。
でっかいがポイントですね。
なら死にぞこないの石舟斎はちっさい熊になら勝てるンですね。なるほど。
もしかして作者?

537:マロン名無しさん
10/01/28 22:29:25 M28oJZAM
>>534
一刀斎が万全状態なら恐らく最初の餌の右腕の一振りで武蔵は絶命してたと思われる
勿論、怪我一切貰わずにね
だからこそ「小次郎の助太刀あっての千点」なのだろうね

538:マロン名無しさん
10/01/28 22:32:35
一刀斎は対小次郎(疲労困憊)、武蔵(片足ハンデ&闘わねっつってんのに不意打ち)戦両方ともかなり有利な状況で戦ってるのに結局重傷負わされた上での紙一重の勝利じゃねーの
一万点だの何だの、信者はいい加減に自重しろ。

539:マロン名無しさん
10/01/28 22:34:51
疲労困憊は小次郎が未熟なだけ(一刀斎と条件は同じ)
一刀斎は片腕なので片足は言い訳にならない

アホウw

540:520
10/01/28 22:38:24
>>537
いやあれは片腕つかえないから、餌を使っただけかと。
両手残っていれば違う戦い方をしたかと思われる。

一刀斎の作戦は、餌に使った右手の一振りを、武蔵が防御しようと刀を出した時に生まれる隙を、左で突こうとしたかと・・。
読みづらいな。

541:マロン名無しさん
10/01/28 22:39:47
>>538みたいな理解力ゼロレベルの読者はまだいるんだなぁ

542:マロン名無しさん
10/01/28 22:51:25 M28oJZAM
>>540
その辺は見解次第だな
まあ、利き腕じゃない掌打でも武蔵には速すぎたし
万全一刀斎の利き腕の一太刀は神速なのが解る

543:マロン名無しさん
10/01/28 22:51:31
小次郎対一刀斎になる前

小次郎 不眠不休で農民に追われながら道も分からず山頂付近まで登ってしまい、
糞尿の混じった井戸水を飲んでぴーぴー状態のまま、自分と同レベルのこうん他と死闘を繰り広げた後下山。

一刀斎 村人に襲われながらも1日を越すが道なりに進みその後納屋を見つけ休息。小次郎が下山した時は寺に泊まっていたと思われる。

544:マロン名無しさん
10/01/28 23:32:46
>>539
アホウはてめーだ
軸足と利き腕じゃ重要度全然ちげーよ
身体動かしたことないだろお前

545:マロン名無しさん
10/01/28 23:36:08
あの小次郎と立ち会った上で
わしかあんただと思うんだがなーって言うところをみると
柳生もガチなら1000点以上あるんかね


546:マロン名無しさん
10/01/28 23:40:29 tvNQIJJA
>>543
権之助と二人だったしな
敵が分散されるというだけで結構違う
>>539
ゲーム脳w
三十二巻の素振りやバーチャ掌底を見るに一刀斎は左構えでも利き腕とそれほど変わらないように鍛えてあると見れる
片足じゃ踏ん張れないし、軸取れないし、足も捌けない
全然違うよ

547:マロン名無しさん
10/01/28 23:46:22 tvNQIJJA
もっと言うと片足が使えないと言う事はバランスを取るのが難しくなるから、不意に突っ込まれた時の対応速度も遅れる、と言う事
つーか杖付いてるし、武蔵も牢屋で剣振ってるとき「全然だめ」と言ってるし、本来なら戦える状態じゃないでしょ

548:マロン名無しさん
10/01/28 23:49:49 lWwqeDdz
おーい
ムソウゴンノスケなんだが、wikiを読むと成長して武蔵を倒すらしいな
ほんとかよ?
俺の中でゴンノスケはネタキャラだったんだがな

549:マロン名無しさん
10/01/29 00:02:45 7JDHsv7E
ゴンノスケは解説役のまま終了です乙

550:マロン名無しさん
10/01/29 00:10:49 nO9G3CSk
大きな熊かなんかはランキングではどのあたりですか?

551:マロン名無しさん
10/01/29 00:17:25
石舟斎よりは上

552:マロン名無しさん
10/01/29 00:23:09
>>547
武蔵が一刀斎に放った一撃は
「今のは良かった、この足でもできた」
とはっきり言ってますよ
人体の解説も結構ですが、この漫画について議論するならちゃんと作品を読みましょうね

553:マロン名無しさん
10/01/29 00:37:11
>>536
お前誰かに面と向かって馬鹿って言われることしょっちゅう有るだろ?
こんな馬鹿でも良い年したオッサンなんだろな~

554:マロン名無しさん
10/01/29 00:44:44
>>544 >>547
馬鹿だなあ

そもそも片足武蔵が小次郎に勝つんだから
武蔵のピークは片足時なんだよ

現実と当て嵌めたってしょうがない

555:マロン名無しさん
10/01/29 00:44:57
片足片腕の議論が出たので

一刀斉は左に刀を挿していただろ
左手で左に挿した刀を抜刀するのがどんだけ難しいかを考えたら、片足でも相手が飛び込んで来るのを待って抜刀する武蔵の方が有利だったな

556:マロン名無しさん
10/01/29 00:54:27 NAGsA8kd
>>550
僕が思うに天下無双よりも大きなモノですね。
最強というか最大ですね。極まってる。

557:マロン名無しさん
10/01/29 00:56:57
そりゃ極まってるだろうよ大きな熊の体積はw

558:マロン名無しさん
10/01/29 01:47:54 0vdIZ6Tm
熊の意味理解してない奴多すぎだな

あれは一刀斎が熊ではないという意味



559:マロン名無しさん
10/01/29 02:15:50
無理に一刀斎と戦わせることなかったのに
演出が凡庸すぎるわ

560:マロン名無しさん
10/01/29 03:44:18
>>558そうだね

561:マロン名無しさん
10/01/29 08:40:41 NAGsA8kd
>>558
いやそんな当たり前のことドヤ顔でいわれてもね。
わかってて遊んでただけよ。

562:マロン名無しさん
10/01/29 09:58:36
>>553
そうなんですよー。
こんな馬鹿でもいい年したオッサンなんですよー。

そんなあなたは、
こんな頭いいのにまだまだ若い子供なんですねー。
勉強になります。

もしかして作者?

563:マロン名無しさん
10/01/29 12:41:57
>>562ほんまキモい

564:マロン名無しさん
10/01/29 13:35:18
これがおっさんだってんだから
本当になにやってんだ

565:マロン名無しさん
10/01/29 13:38:03
小次郎は聾唖じゃありませんからwwwくらいどうでもいい

566:マロン名無しさん
10/01/29 15:52:50
心技体で最後は心が一番強いという事をテーマにする傾向が古くから根強くある
バガボンドもその流れの枠内で色々機知に富んだオシャレなことをやっていくというスタイル
そのイデオロギーを読者も了解して見てる感があり、そうなると一刀斎が武蔵や柳生より一段落ちるという意見が多くなる
それだけの事よ

567:マロン名無しさん
10/01/29 16:24:24
>>563
>>564
釣られてる事に気づいてないだと!?
まさかな・・・。

568:マロン名無しさん
10/01/29 20:01:12
いいんだって釣られてようが
いっそのこと釣られてる方が楽

569:マロン名無しさん
10/01/29 22:20:27
>>566
多いも何も武蔵、柳生>一刀斎なんてお前一人しか言ってねーじゃんw

散れ

570:マロン名無しさん
10/01/29 23:22:56 3wbAPCfj
柳生厨は隔離スレ落ちたからってこっちに来ないで欲しいよなあ

571:マロン名無しさん
10/01/29 23:40:29
まともに話しできる奴ならいいけど。
バガボンドで強さの証明できずに悟りの壁だとか言ってランキングのトップに持ってこようとする奴はお断りしたいよな

572:マロン名無しさん
10/01/29 23:45:50
>>568
かわいい

>>569
>>570
小次郎対一刀斎の戦いのどこをどう見て最強とか言ってるのかわからん。

ためしにあの戦いの一刀斎を又八に脳内変換して見て見ろ。
きっとお前らはこう言うはず。

又八 わし以上の・・・「ここまでフェイント褒める人はじめてみたわ。」

又八 撫でただけじゃ「瀕死の小次郎すら倒せないなんてどんだけ雑魚よ。」

又八 千点やろう  「手を半分斬られてるのになに言ってんだコイツ。まじカスじゃん。」

573:マロン名無しさん
10/01/29 23:51:13 F5Cb8VHk
吉岡清十郎VS小次郎ってやっぱ小次郎が勝つんかな?
淫瞬VS小次郎ってやっぱ小次郎が勝つんかな?
柳生兵庫VS小次郎ってやっぱ小次郎が勝つんかな?
みてぇよ・・・・

つーか柳生四天王はもうちょっちRANK上だと思うんだけど・・・
最低でもRANK Aだろw
まぁあんま情報がないんであれだけどなw


574:マロン名無しさん
10/01/30 00:31:17
清十郎とインシュンを倒した武蔵と本阿弥邸で戦った時は、ほぼ互角な感じだったからなぁ小次郎は。
まぁ話の流れ的にも小次郎が圧勝かと。

兵庫の強さは未知数だけど孫の手石舟斎よりは全然弱いだろう。
しかし小次郎より強いとなれば、武蔵がせっかく小次郎倒す為にあーだこーだやってるのに、盛り上がりに欠ける事になるなー。

575:マロン名無しさん
10/01/30 00:46:21
>>571
悟りの壁かなんか知らんけど、実際バガボンド内では石舟斎に武蔵が一太刀も入れれず逃げてったが・・・。(現実ではあり得ない事だが)

あの時石舟斎が、手を付いた武蔵の首を切り落とそうと思えばできたはず。
それをすれば相手を殺す能力において一刀斎なんか比べ物にならない位すぐれている事になるな。

孫の手石舟斎と両手一刀斎が真剣で対峙した時、一刀斎が武蔵と同じ状態にはならないという描写がバガボンドの中で何処に出てきたか教えて貰いたい。

576:マロン名無しさん
10/01/30 00:46:25
兵庫の真骨頂は介者剣術→素肌剣術の改変入ってからだわな
柳生連也斎との手柄の分担がよくわからんが

577:マロン名無しさん
10/01/30 03:38:13 o8XSfPEA
>>575
その石舟斎の無刀が一刀斎に全く通用しなかった訳だけど。

バカなの?

578:マロン名無しさん
10/01/30 04:39:31
柳生厨はバカなんです
アホなんです

579:マロン名無しさん
10/01/30 05:34:41 q6zSlMIE
まぁ熊とかと同じくお前と戦ったら殺されるなって事をセキシュウサイはイットウサイに言ったんだよw
なぜなら天下無双だからw

580:マロン名無しさん
10/01/30 07:39:35
お前らって「でっかい熊か何かであってもそうだね」って言われたら俺ツェェってなる思考回路持ってるんだな。

逆に無抵抗&死にかけの石舟斎に勝てない奴を教えて欲しいわ。

瀕死の小次郎すら殺せず、手の半分切り落とされた一刀斎。
片足武蔵に不意討ち小細工を使っても一太刀入れる事もできづ、深手を負った一刀斎。

まぁある意味最強だな一刀斎は。

死にかけにもかかわらず、その最強一刀斎と対峙して、無傷だった石舟斎はどうなるんだか・・・。

581:マロン名無しさん
10/01/30 07:49:56
お前らバカスだけでおk

582:マロン名無しさん
10/01/30 08:03:14
>>577
逆だろ。
お前らには理解できんだろうが、無刀が通用してるから石舟斎は斬られてないんだろ。

バカなの?

583:マロン名無しさん
10/01/30 08:19:44
俺だけにはわかる

584:マロン名無しさん
10/01/30 09:07:31
>>580
ジジイ特有の神通力で何とかしてみればー?
雑魚時代の武蔵にしたみたいにさ
一刀斎には全く通用しないのが柳生のペテンたる所を証明しちゃった訳だけどw

585:マロン名無しさん
10/01/30 09:08:47
>>582
こっちが敗北認めて
相手が呆れて帰ってたら勝利になるのか

俺がヒョードルと会って
「俺は貴方と闘えば殺されます」っつって
ヒョードルが帰ったら強さで俺>ヒョードルになるのか

知的障害者だなお前w

586:マロン名無しさん
10/01/30 09:14:04 YJzdR6PP
いっつも思うんだけど一言多いんだよね
お前それじゃ相手も議論する気なくなるだろう

587:マロン名無しさん
10/01/30 09:21:13
>>582無刀の効果はそれでOK。
ただ>>575はアホレス。

両者真剣で対峙したのならば、石が途中で刀捨てて無刀とか言っても一刀斉に斬られるだけだよ。
石舟斉に真剣で斬り合う意志がなかったあの場面だから無刀が有効だったのさ。
だけどそれは一刀斉が勝負をしたかったわけで、刀を持たない石を斬っても意味ない。一刀斉からしたら石が遊び相手にならなかっただけだな。

武蔵が手をついた場面が一刀斉でも同じ。
無刀を必要としない一刀斉が、石の寝首をかく気で寝床に忍び込んだ矢先に石から無刀を語られても迷わず斬るか(←動機が勝負関係なく殺す気だったから)シラケて帰る感じだな。
床に手をつくことはない。
それは一刀斉の中での天下無双が明確になってるから。
まだ未熟な武蔵だったから効果あったんだよ。

588:マロン名無しさん
10/01/30 15:00:06
一刀斎一万点だし

589:マロン名無しさん
10/01/30 16:34:35
まあ一刀斎一万点だし仕方ないな

590:マロン名無しさん
10/01/30 17:24:07
>>587
武蔵が石舟斎に手を付いたのは未熟だったのもあるとおもうが、己が出す殺気が自分に返された面もあるのでは?(自分の分身とつばぜり合い)

その武蔵の何倍もの殺気、我を持った一刀斎ならなおさら石舟斎の術中にハマるのではないだろうか?

現に若かりし頃の石舟斎は殺気をぶつける様に上泉に挑み、結果武蔵と同じく崩れて敗北している。

(我をぶつける戦いでは武蔵にしれっとフェイント読まれてるレベル。)


591:マロン名無しさん
10/01/30 17:59:44
>>590
そういうい意味で小次郎は、相手を斬るときですら怒りや殺気を全くもっていない。
全身全霊で木が木であるように・・・。

ここにきて小次郎がなぜ強いかわかってきたぞ。うんうん。

592:マロン名無しさん
10/01/30 18:23:07
当時知りうる範囲で天下無双だった自斎越えを確信したところで遊び\(^o^)/オワタと泣いてしまう一刀斎と
天下無双の看板を前に我執でガチガチになった若石舟斎は全く違うよ

誘っても乗ってこないと苛立ちまくるけど、それでもどうしても乗ってこなけりゃとぼとぼ帰るし

593:マロン名無しさん
10/01/30 18:45:58 Hzggmewu
>>590
心が無になった時に最速の剣が振れるって世界観だからねぇ。
だから疲れて何も考えられず、体の余計な力や思考が全て抜け切った時の「ぬたあん」の状態が武蔵の理想とする剣となる。
言い方を変えると「何の色も無い」状態の剣。
しかし相手に勝りたいという我執が余計な怒りや憎しみを生み、それが武蔵を無の状態から遠ざけ、体を硬くし剣を遅くする。
石舟も昔はそうだったんだが、今は我執を全て越えた境地、つまり「無」の状態に常にいられるようになった。だから常に最速の剣が振れる。
小次郎は言葉を持たないからそもそも思考を邪魔するものが何も無く、「言葉を捨てた」「何の色も無い」世界で剣を研いで来たから強いってこったな。

その世界観で行くと我執の権化みたいな一刀斎の破格の強さは辻褄が合わないんだが、剣を振ることを遊びと思える境地まで行ってる点では小次郎や石舟と同じだから、一刀なりに悟りを開いたってことなんかなぁ?
そこんところはよく分からん。

594:マロン名無しさん
10/01/30 18:52:11
何言ってんだ?一刀斎1万点だぞ??

595:マロン名無しさん
10/01/30 19:18:08
一刀斎出してからグダグダすぎる

596:マロン名無しさん
10/01/30 20:09:04 Hzggmewu
一刀斎は豪鬼をモデルにしてるよな。

597:マロン名無しさん
10/01/30 20:13:44 HyI00MNB
つーか吉岡ってお家断絶なん?
以前武田信玄と上杉謙信の子孫が川中島で将棋の対局をしたってことで盛り上がったんだけど、
武蔵の子孫VS吉岡の子孫でなんかやって欲しいのだが
小次郎の子孫とか胤瞬の子孫、柳生十兵衛の子孫、一刀斎の子孫いねぇのかな・・・
吉岡伝七郎の娘の八重は子供はどうしたんだろ

598:マロン名無しさん
10/01/30 20:29:12
>>596
どっちかというとサイヤ人じゃね
強敵見つけてオラわくわくしてきたぞってノリであって
剣を極めし者とか言い出すことはないだろう

599:マロン名無しさん
10/01/30 21:08:14 o8XSfPEA
>>590
石舟はマジシャンじゃねーよw

あの武蔵とのやり取りを重視し過ぎ。
あれは単に「この男には勝てないんだ」と武蔵が勝手に思ってしまった自己催眠。

麻原がおかしな事言ってても信者は絶対に逆らえなかったみたいに
実際にもこういう事例は結構ある。

我の強い人間には無意味だけど。

600:マロン名無しさん
10/01/30 22:58:41
>>599
麻原の名前出してまで一刀斎を最強にしたい奴ってなんなの?

601:マロン名無しさん
10/01/30 23:46:54
一刀厨だろ

602:マロン名無しさん
10/01/31 00:17:19
いやマジ一刀斎一万点だし

603:マロン名無しさん
10/01/31 00:24:54
いっとう いっとう いと いと いっとう

いとう は いちまんてんー

604:マロン名無しさん
10/01/31 02:29:17
一刀斎に出会った人間全てが一刀斎を最強認定するからなあ
しょうがない

605:マロン名無しさん
10/01/31 02:44:18 5Ec/KIh/
>>593
あの人は境地に辿り着いたんじゃなくて、
最初から何も変わることなくずーっと楽しんでるだけなんじゃないかな?

606:マロン名無しさん
10/01/31 09:29:40
結局、最後は一刀斎も石舟を最後は認めちゃったって意味じゃないだろうか


607:マロン名無しさん
10/01/31 10:15:57
>>593

608:マロン名無しさん
10/01/31 10:36:07
>>593オレも似た意見だ
無刀だけが悟りではなく無刀の境地だけが剣を極めた者ではない。
石は無刀と言う心の在り方を作ることで精神に余裕が生まれ技や体に活きてくる、そして石の楽しみ方がそこにある。

しかし一刀斉や小次郎みたいな人間は無刀になると楽しめない笑えない弱くなる、
彼等は強者と斬り合うことが楽しみであり精神的充実を得て技、体に磨きがかかる、これもある意味悟り。

石と一刀は生き方は違うが両者楽しんで 剣を持ち剣を極めていることに気づく武蔵。
楽しさがあればムリに無刀にならなくてもいいってこと。

だから石も無刀になれとは言わず笑えと言うんだな

609:マロン名無しさん
10/01/31 13:35:26
いや一刀斎一万点だし植田良平千百十一人分だし

610:マロン名無しさん
10/01/31 13:52:05
伊藤一刀斎が最強
ソースは一刀斎一万点

611:マロン名無しさん
10/01/31 16:29:53
一万点言ってる奴うるさいわw
それ以外は良スレ

612:マロン名無しさん
10/01/31 17:05:24
一刀斎に出会った人間全てが一刀斎を最強認定するからなあ
しょうがない

613:マロン名無しさん
10/01/31 17:07:56
悟りだのなんだのと長文書いても伊藤一刀斎が最強
ソースは一刀斎一万点

614:マロン名無しさん
10/01/31 20:42:02 83/J72DI
つーかイットウサイとセキシュウサイは違う分野で最強って事でいいじゃんw
工学部と文学部みたいなもんよw

615:マロン名無しさん
10/01/31 20:48:33
石秀才=スラムダンク
一刀歳=テニスの王子様

616:マロン名無しさん
10/01/31 20:49:03 L/Sn6p/u
そう、そしてここは“武力”スレだから
石舟は大した事無くなるんだよな

617:マロン名無しさん
10/01/31 21:23:24 fRTzzCzs
そういう事だね。

618:マロン名無しさん
10/01/31 23:12:33
剣の道の倫理観で言うと石斎も一斎も無刀を超えて剣に生きる人生をそのまま味わいなから楽しむという境地に達している

剣に生きるどの者も剣を振り続ければいつかはその境地に達するだろうな

振り続ける奴らが全員そういう境地に至ったら、明暗を分けるのは結局は個人の肉体的な才能になる
結局、行くとこまで行くと筋力とか小手先のテクニックとかリーチとか武器の優劣とか年齢とか極めて当たり前のもので生死が決まる

小次郎がいかに倫理の極みに達していようが耳が聞こえなきゃ、同じく倫理の極みに達したものが相手の時には絶対的に不利だろうな

619:マロン名無しさん
10/02/01 01:19:19 BNqF7YGl
「無刀・・・無刀だと?」のあとの「さっぱり分からんねぇ」のシーンを見ると、壱万点であるはずの自分や生き方に疑問を持つような含みがあるねぇ。
石舟斎が孫・弟子に見守られながら安らかに息を引き取ったのとはまるで対照的に、荒野で風がビョオーって吹いてる孤独極まりないシーンでポツリと呟くのがまた・・・
剣の強さだけを追い求めることの虚しさを表しているというか。
人の世と折り合えない剣の道というのは結局のところ、極めても待っているのは孤独のみということなんだろう。
漢字そのままの意味の「活人剣」と「殺人剣」みたいなもんか。石舟斎のは多くの人たちに夢や希望を与えた剣なんだね。
まー単純に「斬り合う」事の強さだったら一刀斎が最強ってことなんだろうなあ。石舟斎も認めているとおり。
でも本当の「強さ」はその強さじゃないってことなんだね。イノタケが言いたいのは。



620:マロン名無しさん
10/02/01 05:46:46 AJZXpw3a
なるほね。その通りだと思う。

621:マロン名無しさん
10/02/01 07:19:40
孤独であることが良いか悪いか、という一般人の認識の問題では?

作者であるイノタケは漫画の作画においては一刀斎のように最強厨で孤独であり
巻末コメントでは修行僧か悟りを開いた世捨て人のようでもあり、生きるのにいっぱいいっぱいの
一般人からみると何を絵空事をという感じである。

われわれ読者側は社会の奴隷であり、代わりの利く歯車だから孤独であることは
不幸そのものだ。他者がいないと自分に価値がないから。

他方でバカボンドという作品は漫画や出版界からすれば明らかに異端であり孤独である。
宮本武蔵もストーリーが歴史改変に向かわない限りおつうや弟子達に看取られて死ぬような最期にはならない。

イノタケのバカボンドで本当の「強さ」がその強さじゃないというのは
むしろ一般人向けに結論をありきたりに迎合していると思うよ。

こいつはバスケのスーパープレイが大好きだし
とても自分のやっている漫画を夢や希望を与える道具にしたいと思ってないだろ
人の世と折り合わなかろうが孤独だろうが極めたいのではなければ
なぜこんなにもエンターテイメントとしての漫画と乖離した作品なのか

622:マロン名無しさん
10/02/01 07:29:32
単純にキャラクターとして比較した場合
一刀斎と石舟斎、どちらのほうが生き生きとしているか。

どちらのほうが内面を表現されているか。

結局囲まれている石舟斎の本心など囲んでいる周囲は興味もなかったし
理解もしていない。
石舟斎こそが本当の「強さ」であって欲しいのは彼を囲んでいる周囲であって石舟斎
ではない。

孤独であることが虚しいなんて何かを極めようと歩き続けている人間ではない
外部の人間がそうであってほしい、自分が同じ立場ならそうだという願望や不自由な思想
を守りたいのであって、一刀斎の実感ではない。

623:マロン名無しさん
10/02/01 08:26:16
つまり石舟斎はイノタケが作品というフィクションに描いた絵空事にすぎないが
漫画、ペンを剣に見立てると
イノタケの実体験からくる台詞としては一刀斎の

「この遊びに終わりはないのう」

624:マロン名無しさん
10/02/01 10:10:40
>>622
石舟斎の一番の理解者は武蔵だったりするんだなぁ。

しかしバガボンドをどう見ても石舟斎より一刀斎が強いとか言うのがわからん。

下山小次郎が孫の手石舟斎(立ってる状態)に斬りかかったとして、一刀斎の様に体の一部でも斬られるとは想像つかない。

小次郎が燕返しの途中に刀弾かれて、「アゥ?」で終わる気がする。

自分こそが最強と言う我があるから相手の力量を見誤り、そして過信が生まれ、結果手の半分をもってかれる一刀斎。

とても石舟斎より強いとは・・・。

625:マロン名無しさん
10/02/01 10:17:18
一刀斎弱いな

626:マロン名無しさん
10/02/01 13:18:15
武蔵が石舟斎を理解している、というより
今までの指標にしていたというのが正しい。

そして石舟斎が死んだ今までが石舟斎に再接近した時期といえる。
その石舟斎は実像というよりは武蔵が強くなるために自分がイメージした石舟斎だが。

今後武蔵は無刀に傾倒することも殺しをやめることもないわけで
最後のライバルとして小次郎サイドに寄っていくのだから
作中での柳生寄りのピークはもう過ぎる。

一刀斎が小次郎に傷を受けたのは同じ土俵に立っていた現役ということだね。
石舟斎はもう降りているので想像が付かないのは当然。

627:マロン名無しさん
10/02/01 14:34:31
>>626
現役の石舟斎が小次郎に斬られる事が想像できないて事ね。

現役を引退したからって石舟斎を過大評価してるつもりはないけど・・。

てか考えたら一刀斎マンセーしてる奴らて、武蔵対石舟斎が連載されてる時ってまだ小学生かそれ以下だったんだろうなーきっと。ちゃんと読みなおしてほしいぜ。

628:マロン名無しさん
10/02/01 15:23:01
あんなん妄想力豊かな武蔵が自縛して自滅しただけじゃん
筋肉も残ってない年寄りが孫の手で日本刀を受け止められたら世話がない

629:マロン名無しさん
10/02/01 15:29:03
全員が自爆する

630:マロン名無しさん
10/02/01 15:36:51
それはないな
武蔵のように芸術にも才能がある奴なんて刀振る人間にそうそういない

631:マロン名無しさん
10/02/01 17:17:31
32巻読んだけど、何か笑って生きたモン勝ちのような展開だが
それは回りに囲まれて満足に生ききった石舟斎が最強ということでよろしいか?
もちろん、一刀斎もわからんと言ってた割りに楽しんでたけど

632:マロン名無しさん
10/02/01 18:04:13
笑いと言え17巻の鐘巻自斎の笑い顔が良いんだまた

633:マロン名無しさん
10/02/01 18:06:19
>>631
まーここは真剣もって殺し合いしてどっちが強いか議論するとこだけど・・・。

石舟斎が最後に武蔵に「ではまたどこかで」と、その後の自然の風景の画を見ると、
石舟斎は剣だけでなく、自身も天地とひとつになったんだと思う。

その石舟斎に、一刀斎の方が強いとか俺は恥ずかしくて言えない。

634:マロン名無しさん
10/02/01 19:03:15
一刀斎厨は恥ずかしい

635:マロン名無しさん
10/02/01 19:43:17
作者最強でいいじゃん

636:マロン名無しさん
10/02/01 20:10:21 l6XeY11k
>>627
お前が想像つかなかろうが俺は想像出来る。

石舟斎は一刀斎とでっかい熊の武力に対して自分は無力だと自白したから。
石舟斎なら迷いの一切無い小次郎に対して一瞬で首撥ねられて終わりだろう。
石舟斎の催眠術は迷いのある、未熟な者(錯乱祇園、未熟武蔵)にしか通用しない。

実力は一刀>>小次郎>上泉>武蔵>石舟斎
ハイ、終わり。

637:マロン名無しさん
10/02/01 20:19:30 l6XeY11k
>>633
あんまり恥ずかしい事言うなって。

石舟斎はただの霊長類ヒト科の弱い人間。
若い女の膝枕で死にたかったり将棋で負けると台引っ繰り返したり大人げない。
神でも何でもない。
天地と一つになんぞなれない。

「ではまたどこかで」のシーンで石舟斎最強と思うとかどんだけ頭弱いんだよ。
よくある別れのシーンなだけ。
お杉ババアの又八諭すシーンの方がよっぽど器でかく見えて感動的だったっつのw

638:マロン名無しさん
10/02/01 20:22:16
柳生厨が幾ら崇めまつった所で
石本人が「闘えばワシが勝つ」「そうだね」
「あれこそ天下無双、極まっておる」と言っちゃってるからしょうがないんだよな
一刀斎>石舟斎は絶対に揺るぐ事の無いという
というか>>2が読めないバカがこのスレに紛れ込んでるな

639:マロン名無しさん
10/02/01 20:26:24 l6XeY11k
>>638
本人が負けるっつってんのに柳生厨だけに否定してんのがウケるw

この漫画は単純に年老いたら弱くなるモンでもないし
石舟斎全盛期が隻腕一刀斎に完敗した、って事実があるだけなんだけどな。

640:マロン名無しさん
10/02/01 20:29:23
石舟厨は脳の病気
名も無い格闘家にボコられた柳龍拳が強いとか思っちゃうバカ

641:マロン名無しさん
10/02/01 20:37:07
石舟の戦績って錯乱祇園に勝っただけだからな
実績も何もあったもんじゃない

一刀斎ぐらい実績残せよと

642:マロン名無しさん
10/02/01 20:37:11
OH!NO!


643:マロン名無しさん
10/02/01 20:42:30
ID:l6XeY11k
必死すぎ。IDでてるんですけど・・・

一刀斎マンセーの奴って一刀斎最強ソースって石舟斎が言った「熊かなんたら」しかないんだよな。
自分で考える力が無い人ってつまんないね。
逆にあの一言で一刀斎最強ってなっちゃう方が怖いわ。

武蔵対一刀斎の時も武蔵に斬られて自分は刀も抜けないしまつ。
武芸者が刀を抜けないってのはボクサーがパンチ出せなかったのと一緒だからな。
あんなの攻撃なら、武蔵からしてみれば一刀斎が突っ込んでこようが熊が突っ込んでこようが一緒。いい迷惑だな。

あの場面も、まだ未熟な武蔵だったから肩を斬られる位ですんだが、もし石舟斎なら一刀斎の首をはねてるかもな。
さらに言えば武蔵にすらフェイント読まれるレベルの攻撃だから。無刀取りされてるかもな。

あと石舟斎が「天下無双はただの言葉だ」って言ってるとこ読んでないの?

644:マロン名無しさん
10/02/01 20:49:26 l6XeY11k
>>643
いや一刀斎最強ソースは腐るほどあるよ。
脆弱な石舟と違ってね。

再度言うよ。
ここは『一対一の殺し合いランク』だから先に意識を失ったり生殺与奪の権利を握った方が勝ちなの。
つまりお前の刀抜けなかったら負けとか下らない価値感なんて何の意味も持たないw
剣は己の命を守る道具な以上

>あの場面も、まだ未熟な武蔵だったから肩を斬られる位ですんだが、もし石舟斎なら一刀斎の首をはねてるかもな。
>さらに言えば武蔵にすらフェイント読まれるレベルの攻撃だから。無刀取りされてるかもな。

いや、ホント馬鹿なんだね。
板倉が言うように今の武蔵は小野、柳生を超えている。
その武蔵が一刀斎にはまるで歯が立たないという事で一刀斎は強さとしては全く別次元にいるんだよ。

石舟斎は天下無双はただの言葉だ、と知った気になっていたが
本物の天下無双を見て己の考えを改めた。
あれはそういう描写。

だから最後に「ワシが何者か教えて貰った」
井の中の蛙、大海を知るってヤツだ。

645:マロン名無しさん
10/02/01 20:51:40
だよな
石舟斎なんて今の武蔵に清十郎みたいに胴分断されてお終いだろw

646:マロン名無しさん
10/02/01 20:54:11
>>644
全面的に同意

647:マロン名無しさん
10/02/01 20:56:50
>>643
傍から見てるとお前のが必死でうぜぇ
とりあえずこのスレじゃ>>2ルールなんだから石舟のランクがこれ以上上がる事はねぇし
諦めな

石舟本人が「強さの螺旋」を抜けてるのに信者は強いと思いたいって
滑稽だなw

648:マロン名無しさん
10/02/01 21:01:02
SSS 伊藤一刀斎
SS 伊藤一刀斎(隻腕) でっかい熊 佐々木小次郎 上泉伊勢守秀綱
S 疋田豊五郎 宮本武蔵 柳生石舟斎 宝蔵院胤栄 鐘巻自斎(全盛期)

今度からこうしておけば柳生厨も納得なんじゃね?

649:マロン名無しさん
10/02/01 21:04:00
>>648
名案だなw
強さ基準が明確だし

650:マロン名無しさん
10/02/01 21:17:47
まあ要は宗教的な強さをいくら主張しても
暴力としての強さがないとこのスレじゃゴミだって話よ

651:マロン名無しさん
10/02/01 22:23:45 BNqF7YGl
>>645-650は全部同じ人っぽいなw


652:マロン名無しさん
10/02/01 22:34:00
定伊さんの位置がおかしいという視点から見ると
どんどん破綻して来るんだよ
1から見直せや

653:マロン名無しさん
10/02/01 22:47:12
石舟斎は9巻の時点で兵庫助に相伝して引退してるし、それ以前から病気で血を吐いてるおじいちゃんだぞ。
この時点で柳生を語るなら兵庫助を基準にしないと。老い先短いおじいちゃん相手にどちらが強いもくそもないだろ。

654:マロン名無しさん
10/02/01 23:12:06
その兵庫も庄田曰く未熟な武蔵レベルだからたかが知れる

655:マロン名無しさん
10/02/01 23:18:21 imk48oTD
>>651
俺は>>648だけど違うし
一応ID出しとくね

656:マロン名無しさん
10/02/01 23:38:02
>>647
>>2ルールでも全盛期一刀斎より全盛期石舟斎の方が強いから。

我の塊をぶつける様な戦い方は、相手に何をするか言っている様なもの。
それこそ石舟斎の思うツボ。相手を斬り伏せるどころか無刀取りすら可能。
未熟ながら石舟斎の教え(?)に従った武蔵も自然に対応できたし。

だいたい「強さの螺旋」(殺し合いの螺旋?)を抜けてるの人間が.小次郎武蔵一刀斎にぱたぱたぱたぱた斬られるもんか?

まー雑菌だらけの馬糞で血止めせざるおえなかった一刀斎は、つぎどんな姿で出てくるんだか・・・。

657:マロン名無しさん
10/02/01 23:39:32
主人公がつええにきまってるだろ

658:マロン名無しさん
10/02/01 23:56:58
>>654
それはちょっと話を歪曲しすぎだろ。
庄田が言ったのは、自分の手の内が読まれているような、それでいて包まれているような感じが、
兵庫や石舟斎と似ていると言ったまでだ。これは武蔵があらかじめ胤栄から学んでいたからだろ。

だが、強さのレベルの話となると、そこまでの境地にたどり着いていない庄田が彼らの優劣を計れるだろうか。

659:マロン名無しさん
10/02/02 00:03:00
>>657
最後になるかわからんけど武蔵対子次郎が

小次郎対コウンみたくおたがい笑いながら決着付きそうで怖い

660:マロン名無しさん
10/02/02 00:44:52
>>656
ではみなさん異論が無いようなので。

神   上泉伊勢守秀綱 柳生石舟斎 
SSS  佐々木小次郎 疋田豊五郎 宝蔵院胤栄 
SS   でっかい熊 伊藤一刀斎 
S    伊藤一刀斎(隻腕) 宮本武蔵

661:マロン名無しさん
10/02/02 00:48:24
>>646
いや~、お前の妄想とかどうでもいいんだよね~

石舟の無刀が一刀斎に全く通用しなかったって事実しか作中に無い訳で
「強さの螺旋」を抜けてるから物理的な強さが無いのは当たり前なんだよ僕ちゃん
でここは物理的な強さスレだから石舟は論外になるわけ

662:マロン名無しさん
10/02/02 00:49:55
間違い、661>656ね

SSS 伊藤一刀斎
SS 伊藤一刀斎(隻腕) でっかい熊 佐々木小次郎 上泉伊勢守秀綱
S 疋田豊五郎 宮本武蔵 柳生石舟斎 宝蔵院胤栄 鐘巻自斎(全盛期)

これでFA

663:マロン名無しさん
10/02/02 00:52:38
>>658
「あんたは何となく俺と同じ感じがした」とか、
未熟武蔵=兵庫は井上が再三メッセージとして伝えてる気がするけどな
ちなみに30巻で武蔵が天下無双で思い浮かべる人物の大きさが
小次郎>>石舟斎>胤栄>胤瞬=兵庫って感じだったな

664:マロン名無しさん
10/02/02 00:53:55 G2Ej33dC
そもそも石舟斎の全盛期が一刀斎と出会った時だからなぁ
それで片腕の一刀斎に全く通用しなかってのは痛い

665:マロン名無しさん
10/02/02 01:02:02
石舟斎自身が強さを求めてないんだから
このおじいちゃんが弱いのは当たり前なんだよ

だから何も恥じる事は無い
石舟厨は無理に最強とか言うからおかしくなるのであって

666:マロン名無しさん
10/02/02 01:04:51
一刀斎と石舟斎が闘ったら
一刀斎の張り手で石舟斎は骨バラバラになりそう
武蔵でもああなったのにチビ痩せジジイがあれ食らったら死ぬだろ

667:マロン名無しさん
10/02/02 01:11:25 G2Ej33dC
伊藤一刀斎
・現代剣術の基本の一刀流の開祖
・剣の神様
・作中負け無し
・最高の腕力と剣速を誇る
・壱萬点(天下無双と言われる武蔵の十倍)

柳生石舟斎
・現代じゃ廃れた新陰流の二代目
・武蔵にあれは勝負ですらない、俺が勝手に呑まれただけと少ない戦果もノーカン宣言される
・九点の植田より弱い祇園が混乱した状況に勝っただけ
・剣速も腕力も無い
・一刀斎を見て震えあがる

改めて見ると凄い差だ

668:マロン名無しさん
10/02/02 01:11:42
>>661
>石舟の無刀が一刀斎に全く通用しなかったって事実
そうですね一刀斎必殺「戦えばわしが勝つ」が見事に決まりましたからね。
一刀斎の圧勝です。

>「強さの螺旋」を抜けてるから物理的な強さが無いのは当たり前なんだよ
うんうん。もう石舟斎なんか物理的な強さ0だからきっとハエも殺せないでしょうね。

>>664
>そもそも石舟斎の全盛期が一刀斎と出会った時だからな
そうそうもう目もほとんど見えない状態だったでしょう。悟りの境地にいますね。

>>665
>このおじいちゃんが弱いのは当たり前なんだよ
そうですね。そんな弱いおじいちゃんにケンカ売りに行った一刀斎はやっぱ最強です。

>>666
>一刀斎の張り手で石舟斎は骨バラバラになりそう
一刀斎必殺張り手で一発即死ですね。張り手一発の為に不意打ち右手隠しフェイントを使う
一刀斎マンセー!

あーいそがし

669:マロン名無しさん
10/02/02 01:15:10
>>667
勝負になってないなw
こんなんで柳生の方が強いとか言うから困ったもんだ

670:マロン名無しさん
10/02/02 01:18:25
>>667
ちょっとまって・・・。

お前もしかして一刀斎?

671:マロン名無しさん
10/02/02 01:19:19
>>668
いや、石舟が一刀の刀をあそこで取ったら石舟>一刀を認めたけどね
あっさり喉元に突きつけられて敗北認めちゃ優劣は決まりでしょう

「天地と一つ式」が死ぬ間際だから衰えるってもんでもないだろうし

672:マロン名無しさん
10/02/02 01:29:50
>>671
本当につき刺す気であれば「天地とひとつ」が発動してたかも。
だが一刀斎に殺気が無かったんで動かなかったかと。

まぁ、なんだかんだ言っても老衰寸前で無刀取りできる体じゃないがな。
相手を殺す事限定の石舟斎の全盛期はもっと前かと。

673:マロン名無しさん
10/02/02 01:37:22
どっちにしろ石舟斎は「今なら解る お師様の言葉」と言ってたから
天地式が完成したのは78歳になり、それ以前は石舟斎的には心が完成してない事になるがw
石舟のピークはやっぱり78歳なんじゃないの?w

674:マロン名無しさん
10/02/02 01:45:56
ブサイク伊藤一等祭

675:マロン名無しさん
10/02/02 01:49:18
>>673
石舟斎をマンセーしてる身で恐縮ですが、
実際石舟斎と一刀斎が殺し合いをするんなら、
心が完成してるだけじゃ、一刀斎の究極の武に対応できない可能性はある。

いくら一刀斎の我執を感じ読み取ったとしても、最低限、後の先を取れるだけの動きが出来ないと、
本当に清十郎のように真っ二つにされると思う。
だから、頭剃る前くらいじゃないと一刀斎に対抗できないかと。

しかし、一刀斎も武蔵の様に地にひれ伏してくれれば、それこそ寝ながら勝てるんだけどなー。

676:マロン名無しさん
10/02/02 02:42:15
いや、そもそも「我が剣は天地と一つ 故に剣は無くともよいのです」

ってのが無刀だから他の奴には無刀で勝てるが
一刀斎には刀無きゃ負けるってのがおかしな話なんだけどw
それだと刀持っても通用しないんじゃねって事


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch