★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 49☆★at CSALOON
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 49☆★ - 暇つぶし2ch400:マロン名無しさん
09/11/05 21:49:47
1. どんな特色の作品が見たいか
ガンアクション物
2. 1に沿った既読作品
ブラックラグーン、ワイルダネス、パンプキンシザーズ、ヨルムンガンド、ジオブリーダーズ
3. その他のお気に入りの作品
夜桜四重奏、嘘喰い、ジャガー、アカギ、それでも町は廻っている

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
メインキャラが男だけ、もしくは女だけって作品は避けてくれるとありがたい

401:マロン名無しさん
09/11/05 22:19:26
>>394
ふらふろ
>>400
BAMBi
ガンスリンガーガール

402:マロン名無しさん
09/11/05 23:58:34
>>394
まなびや
わ!

同じ作者
まなびやは鎌倉のとある高校の写真部を舞台にしたボーイミーツガール
わ!はまなびやと同じ学校と変な人たちを描いた4コマ漫画

403:マロン名無しさん
09/11/06 01:24:18 UWxn956g
>>384
ありがとうございます。
全部おもろそうだけど、全部マンキツにはなさそうですね…
買って読むしかないかなぁ

404:マロン名無しさん
09/11/06 07:30:56
>>400
RED

405:マロン名無しさん
09/11/06 16:27:40
1. どんな特色の作品が見たいか
バトルとラブコメが上手くあったもの
またSFも絡んでもいいしバトル、ラブコメ単体でもいいです。

2. 1に沿った既読作品
絶対可憐チルドレン

3. その他お気に入りの作品
ハヤテのごとく!、そらのおとしもの

4, 紹介から外してほしい作品とその理由
絵が汚いのと展開にイライラするもの
あと巻数が多すぎるのも

406:マロン名無しさん
09/11/06 18:54:48
>>405
ちぇんじ123

407:マロン名無しさん
09/11/06 19:41:48
1. どんな特色の作品が見たいか
「近未来的なビル群(人工的な感じ)、退廃した感じ、SFチックだけど明るくはない、魅力的なキャラ」
これらから連想されるマンガが読みたいです。

2. 1に沿った既読作品
マンガはあまり読んだことがないのですが、エヴァは完全にハマりました。
あと、AKIRA、GANTZなんかもすごく良かったです。

3. その他のお気に入りの作品
車マンガの湾岸ミッドナイト。夜の首都高を飛ばす感じは良かった。
モンスター。
銀魂。ジャンプ系だと唯一好きです。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
できれば90年代未満の作品は外していただきたいです、最近風(?)なタッチのマンガが読みたいです。
あと、少年誌のもちょっと…。

408:407
09/11/06 19:43:28
途中で書きこんでしまいました、すみません。
1.を大体満たしていれば、バトル系、SF系(地球から離れてもかまいませんw)、レース系、どんなものでも構いません。
よろしくお願いします。

409:マロン名無しさん
09/11/06 19:58:04
>>407
銃夢
銃夢LastOrder
ドロヘドロ

410:マロン名無しさん
09/11/06 20:20:04
>>407
蛮勇引力

411:マロン名無しさん
09/11/06 20:38:46
>>407
エルフェンリート
最終兵器彼女
ぼくらの
ブラム、アバラ、バイオメガ

412:マロン名無しさん
09/11/06 21:01:50
>>407
「殻都市の夢」はドンピシャ。
少し明るめだけど根底に流れる雰囲気はシリアス。「終わりと始まりのマイルス」も。

413:マロン名無しさん
09/11/06 21:14:46
確かにエヴァって内容もだけど世界観に惹かれるよな。
集光ビルとかの建設物も最高だし。

414:マロン名無しさん
09/11/07 00:12:34
>>400
ガンスミス・キャッツ (お勧めは無印のみ。BURSTは微妙)
砂ぼうず

>>407
アップル・シード
攻殻機動隊の1と1.5
死が二人を分かつまで
遠藤浩輝短編集


415:マロン名無しさん
09/11/07 03:39:17 ZfvKvr1U
自分じゃ制御仕切れない系の能力持ちの主人公が、制御する方法や、力の正体を見つけるために旅する話。
記憶喪失とかで自分の正体を知らないとかだといい。
既読作で思い当たるのはないです。

好きなのはジャンプ系全般。

よろしくお願いします。

416:マロン名無しさん
09/11/07 03:59:39
NARUTOでいいだろNARUTOで

417:マロン名無しさん
09/11/07 06:22:29
>>415
ARMS

418:マロン名無しさん
09/11/07 08:54:44
1. どんな特色の作品が見たいか
人が死なないようなぬるい探偵物、日常のちょっとした事件を探偵ごっこで解き明かしていくといった感じです

2. 1に沿った既読作品
叔父様は死の迷惑
林檎でダイエット
それでも町は廻っている
団地ともお

3. その他のお気に入りの作品
ドロヘドロ、テレンプシコーラ、ベルセルク、よつばと

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
なし

419:マロン名無しさん
09/11/07 09:15:54
>>415
彼方から

420:マロン名無しさん
09/11/07 09:57:24
>>418
ああ探偵事務所


421:マロン名無しさん
09/11/07 10:24:01 77ll5gVi
1王道バトル漫画
2ワンピース ガッシュ NARUTO
ブリーチ うえき ドラゴンボール

3ジョジョ

4格闘ではなくバトルで

422:マロン名無しさん
09/11/07 10:43:29
>>418
便利屋稼業
僕らは柿生こども警察ダ(「子どもの情景」所収というかこの本のメインのシリーズ)

423:マロン名無しさん
09/11/07 11:42:15
>>421
藤田和日郎作品
ダイの大冒険
鋼の錬金術師

424:マロン名無しさん
09/11/07 12:29:12
>>418
解決浪漫倶楽部
魑魅

425:マロン名無しさん
09/11/07 13:00:30
1. どんな特色の作品が見たいか
メインキャラを前提として姉と弟の絆・関係が強い漫画、一方通行でもOK
特にその心情・情景描写が丁寧なもの
短編集の一編でもOK

2. 1に沿った既読作品
昴、リングにかけろ、サーカスワンダー
羊のうた、夕日ロマンス
回転銀河、フィラメント

3. その他のお気に入りの作品
上記作家の作品、戦記・歴史もの、グラップラー刃牙、神童、ドロヘドロ、ガラスの仮面
ピンポン、西森・藤田・あだち作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
性欲が前面に出ちゃってるやつ
ギャグ漫画、4コマ漫画
90年以前のもの
上記作家の作品

426:マロン名無しさん
09/11/07 13:43:32
>>418
トラブルドッグ/六本木綾

427:マロン名無しさん
09/11/07 16:56:58
>>425
鋼の錬金術師/アームストロング姉弟

428:マロン名無しさん
09/11/07 17:42:00
>>425
べしゃり暮らし
罪と罰
20世紀少年


429:マロン名無しさん
09/11/07 20:50:31
1. どんな特色の作品が見たいか
キャラに個性がある
ギャグも多分に含むが熱いところは熱い
ファンタジー風
戦闘有り(なるべく頭脳戦)

2. 1に沿った既読作品
HUNTER×HUNTER
ONEPIECE
鋼の錬金術師
ベルセルク

3. その他のお気に入りの作品
寄生獣
レベルE

430:マロン名無しさん
09/11/07 21:05:22
1.どんな特色の作品が見たいか
 ほんわかする少女マンガ

2.1に沿った既読作品
 谷川史子先生の漫画(全部)、水沢めぐみ先生の漫画(姫ちゃんのリボン以降の作品)

3.その他のお気に入り作品
 少女漫画→フルーツバスケット、ベイビィLOVE、グッドモーニングコール、等
 少年漫画→ワンピース、今日から俺は、天使な小生意気、お茶にごす。、ハンターハンター、幽遊白書
      名探偵コナン、タッチ等

4.紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 激しい性描写が主になってしまっている漫画、目が極端に大きい漫画、「ライフ」のようなイジメをテーマにした漫画

抽象的な表現で申し訳ないです
何かお薦め漫画があれば教えてください


431:マロン名無しさん
09/11/07 21:20:44
>>430
わかつきめぐみ作品
 So What?とか あの頃の作品。

夏目友人帳
 アニメも名作

いつでもお天気気分
 羅川真理茂の作品。次作は月刊マガジン連載らしい。

つぶらら

432:マロン名無しさん
09/11/07 21:29:17
>>430
GREEN~農家の嫁になりたい~
美女が野獣
英会話スクールウォーズ
Wジュリエット


433:マロン名無しさん
09/11/07 21:39:28
>>430
目隠しの国

434:マロン名無しさん
09/11/07 21:40:57
>>430
勝田文の漫画全般


435:マロン名無しさん
09/11/07 21:44:05
>>430
紺野キタ作品
 ふしぎな階段 など


436:マロン名無しさん
09/11/07 22:16:44
>>427-428
ありがとう
罪と罰ってやつ知らなかったんで読んでみます

437:マロン名無しさん
09/11/07 22:33:00
>>430
永遠の野原
人形芝居
大野潤子作品
喜多 尚江作品



438:マロン名無しさん
09/11/07 23:15:17
>>429
海皇紀

439:430
09/11/07 23:30:15
>>431-435>>437
たくさんの回答ありがとうございます
読んだことのない作品ばかりなので紹介していただいた順に読んでみます
ありがとうございました

440:マロン名無しさん
09/11/08 00:52:50
>>409-412
こんなにたくさん挙げていただき、感謝、感謝です。
今から古本屋行ってきます。
また、報告させていただきます。ありがとうございました。


441:マロン名無しさん
09/11/08 01:15:12 GW3Cib8P
1. どんな特色の作品が見たいか
 中世ヨーロッパが舞台の漫画
2. 1に沿った既読作品
 傭兵ピエール
3. その他のお気に入りの作品
 バガボンド
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 少女漫画

よろしくお願いします

442:マロン名無しさん
09/11/08 01:18:51
>>430
もうスレ見てないかな…?
ほんわかする少女漫画だったら「ディアマイン」がお勧めです

443:マロン名無しさん
09/11/08 01:28:12
>>442
どうもありがとうございます。
これから読む漫画リストに追加させていただきます。

スレは定期的に見ていますのでまた何かあればよろしくお願いします。

444:マロン名無しさん
09/11/08 01:30:00
>>441

アンダーザローズ
純潔のマリア

445:マロン名無しさん
09/11/08 01:30:24
1. どんな特色の作品が見たいか
作者が一緒でクロスオーバーしている作品。
クランプのような直接的な繋がりでもいいし鬼頭作品のようなちょっとした繋がりでもいいです。
2. 1に沿った既読作品
クランプ作品、鬼頭作品、土塚作品、大石まさる作品、
3. その他のお気に入りの作品
ARIA、鋼の錬金術師、GANTZ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にないです。

446:マロン名無しさん
09/11/08 01:45:46
>>445
わ!  まなびや
そらのおとしもの JUDAS
デカスロン  度胸星
CMB  QED
アカギ 天
パプワ(PAPUWA) 自由人HERO ジバクくん 未来冒険チャンネル5
バナナフィッシュ→YASHA→イヴの眠り
ラヴァーズキス → 蝉時雨の鳴く頃
ジーザス 闇のイージス
スマッシュ やまとの羽根


447:マロン名無しさん
09/11/08 02:00:14
>>444
アンダーザローズは19世紀が舞台だから
中世(西暦476年~19世紀末)ではない

448:マロン名無しさん
09/11/08 02:02:15
>>447訂正
×中世(西暦476年~19世紀末)
○中世(西暦476年~15世紀末)

449:マロン名無しさん
09/11/08 02:06:39
>>441
ヴィンランド・サガ

450:マロン名無しさん
09/11/08 02:16:08
>>445
谷仮面 エアマスター
G戦場ヘヴンズドア 少女ファイト
ササメケ→ササナキ アニコイ
まじっく快斗 名探偵コナン 4番サード
シンシアザミッション ミカるんX


451:マロン名無しさん
09/11/08 02:28:13
>>430
新井葉月作品あたりどうだろう。
「少女生理学」とかそのあたり。

452:マロン名無しさん
09/11/08 03:41:10
1. どんな特色の作品が見たいか
料理とか医術とか、何か専門の凄い技術を持った人が啓蒙的に活躍する漫画。
一話完結物が望ましいです(それ意外でももちろん可)

2. 1に沿った既読作品
仁、大使閣下の料理人、甘い生活、珈琲ドリーム、

3. その他のお気に入りの作品
それ町、ケロロ、とめはね、でろでろ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
アオバ自転車店、既読です。


453:マロン名無しさん
09/11/08 07:41:38
>>445
エロ漫画だけど楓牙作品

454:マロン名無しさん
09/11/08 08:17:44
>>452
グラメ (大使閣下の主人公の弟子)
コンシェルジュ
ギャラリーフェイク


455:マロン名無しさん
09/11/08 08:39:13
>>452
王様の仕立て屋

456:マロン名無しさん
09/11/08 08:44:51
>>452
ファンタジウム
ソムリエ

457:マロン名無しさん
09/11/08 11:40:07
>>441
ジャンヌ
獅子の王国
ライオンは眠らない
天使の時空船

458:マロン名無しさん
09/11/08 11:45:58
>>452
ブラックジャック
そばもん
ダークエンジェル

459:430
09/11/08 13:44:38
>>451
レスありがとうございます
読んだことないので読んでみます

皆さんのレスでいかに自分が少女マンガについての知識が無いかを思い知りました
ほとんど聞いたこともない作品ばかりです、教えていただきありがとうございます

460:マロン名無しさん
09/11/08 14:48:08
1. どんな特色の作品が見たいか
現代を舞台にしていて、いじらしい又は顔が緩むような恋愛描写がある、柔らかい画風で描かれた恋愛ドラマ又はコメディ漫画。現代と書きましたが戦闘物じゃなければ未来、異世界でも構いません。
2. 1に沿った既読作品
マイガール、きみといると、愛人[アイレン]、もと子先生の恋人、愛しのかな、キミキス
3. その他のお気に入りの作品
おいでませり、よつばと、あずまんが大王、WORKING!、しにがみのバラッド。

4. 紹介から外して欲し作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など) ハーレム物、主人公が完璧人間は苦手な設定なので外して下さい。また、少女マンガも今回は除外して下さい。

461:マロン名無しさん
09/11/08 15:47:20
>>460
お茶にごす。

462:マロン名無しさん
09/11/08 16:15:10
>>460
乙嫁語り
 子供たちが元気があってよろしい
 時代は中世あたり?

まなびや
 鎌倉の高校の映写部を舞台にした物語
とめはねっ!
 鎌倉の高校の書道部を舞台にした物語

BLOOD ALONE
 少女と年上の青年の話


463:マロン名無しさん
09/11/08 16:22:11
1. どんな特色の作品が見たいか
東京が舞台でなるべく現代のもの。
東京でなくては成り立たない話。

2. 1に沿った既読作品

東京エイティーズ
聖☆おにいさん

3. その他のお気に入りの作品
おやすみプンプン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
-
バトル系のは無しでお願いします。


難しいと思いますがよろしくお願いします。



464:マロン名無しさん
09/11/08 16:38:00
>>463
小説のコミカライズだけど「4TEEN」
月島の中学生4人組の青春友情物語

465:マロン名無しさん
09/11/08 16:42:11
>>463
新宿スワン
東京事件


466:452
09/11/08 16:43:35
たくさんのレスありがとうございます。まずは漫画喫茶で探してみようと思います。

467:マロン名無しさん
09/11/08 18:09:56
みんな解答ありがとうございます。乙嫁語りとBLOOD ALONEを買ってみようと思います

468:マロン名無しさん
09/11/08 18:21:25
>>463
東京バビロン 若干古めだが

469:マロン名無しさん
09/11/08 19:18:07
>>463
東京爆弾
いったりきたり
フダンシズム


どれも内容については保証できない

470:マロン名無しさん
09/11/08 19:22:39
>>463
へば!ハローちゃん
こち亀
佃島パイレーツ

471:マロン名無しさん
09/11/08 21:32:40
1. どんな特色の作品が見たいか スポーツもの。
個人競技と団体競技どちらでもかまいません。
特徴的な仲間達がいて、それぞれに焦点をあてた話もあると嬉しいです。

2. 1に沿った既読作品
少女ファイト、スラムダンク、あひるの空、ホイッスル、あだち充作品

3. その他のお気に入りの作品
バガボンド、ヒカルの碁、PEACE MAKER等

4. 紹介から外して欲しい作品
非常識なプレーをするもの(テニスの王子様等)

472:マロン名無しさん
09/11/08 21:37:29
>>471
バガタウェイ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

473:マロン名無しさん
09/11/08 21:40:50
>>471
かっちぇる♪
ノノノノノ
ブリザードアクセル

474:マロン名無しさん
09/11/08 21:48:43
>>471
なかいま強作品
ササメケ、ササナキ
あきら翔ぶ
ルーキーズ


475:マロン名無しさん
09/11/08 22:31:20
1. どんな特色の作品が見たいか スポーツもの。
ラスト、「俺たちの闘い・旅はこれからだ!」的な終わり方をしてるもの

2. 1に沿った既読作品
諸怪志異、未知次元、赤鴉、シメール、きんぼし

3. その他のお気に入りの作品
歴史・時代物。

4. 紹介から外して欲しい作品
少年漫画

476:マロン名無しさん
09/11/08 22:37:32
>>475
上がってなンボ 太一よ泣くな

477:マロン名無しさん
09/11/08 23:05:03
>>471
しゃにむにGO!

478:マロン名無しさん
09/11/09 06:28:29
1. どんな特色の作品が見たいか
 中東~東ヨーロッパの辺りが舞台の漫画
 戦闘があるとなお良し
2. 1に沿った既読作品
 勇午 ~交渉人~、フルメタル・パニック
3. その他のお気に入りの作品
 海皇紀、とめはね、D-LIVE!、天牌
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 あまりに古すぎるもの

よろしくお願いします

479:マロン名無しさん
09/11/09 09:19:56
>>471
健太やります!
ダイヤのA

>>475
シュガー、RIN

480:マロン名無しさん
09/11/09 12:52:52
>>478
ヨルムンガンド
MONSTER
ゴルゴ13
魔女

481:マロン名無しさん
09/11/09 18:38:20
>>478
T・E・ロレンス
石の花

482:マロン名無しさん
09/11/09 20:29:31
>>478
マギ
 はじめは中東
 現在モンゴルを舞台にした戦闘ありの冒険もの
 まだ単行本が出ていない

将国のアルタイル
 中東っぽい世界の政略系漫画。

483:マロン名無しさん
09/11/09 20:30:49
>>471

YAWARA!
帯をギュッとね!

484:マロン名無しさん
09/11/09 21:52:30
>>478
「地雷屋」「国境を駆ける医師イコマ」「ANGE 地雷原の天使」
あと歴史物でよければ「天の涯まで」

485:マロン名無しさん
09/11/09 21:54:36
あ、ごめん
「ANGE 地雷原の天使」は同時収録の「コソボ」の方ね。


486:マロン名無しさん
09/11/09 22:05:41
>>472-474>>477>>479>>483
ありがとうございます
興味深い作品ばかりでしたので、読むのが楽しみです。

487:マロン名無しさん
09/11/10 01:01:49
>>480-482,484
いろいろありがとうございます。
知らないのが多いので楽しみです。

488:マロン名無しさん
09/11/10 01:07:00
>>463の者です。
たくさんのレスありがとうございました。

よんでみます。

489:マロン名無しさん
09/11/10 22:50:07 zOZB1Jqv
ストーリーや画自体しっかりしてて、
その世界観に引き込まれるものの、
突然エロが介入し、そこでヌケル漫画。
思い入れがあるヒロインなどがレイプされたりするのはなお良し。
例えば、ファンタジーならベルセルク、
ヤンキーものならナニワトモアレとか、
古くは永井豪の凄ノ王伝説とかかな。

そういうパターンありますか?
マルチですがよろしく。

490:マロン名無しさん
09/11/10 23:29:14 mkUWgHcU
1
中国、もしくは中国っぽい所を舞台とした作品
2
横山三国志、横山水滸伝、蒼天航路
3
銀魂、SKET DANCE、奇面組、クニミツの政
4
特にないです

よろしくお願いします

491:マロン名無しさん
09/11/11 00:10:13 WA+zuKSR
>490
中国じゃないけど『ヒストリエ』

492:マロン名無しさん
09/11/11 00:55:31
>>490
封神演技/藤崎 竜

493:マロン名無しさん
09/11/11 01:17:16
>>490
「燕京伶人抄」等、皇なつき作品

494:マロン名無しさん
09/11/11 01:43:31 l1YEAoRK
1. どんな特色の作品が見たいか
実際のメイドや執事達の仕事をリアルに描きつつコメディ風にしたもの
2. 1に沿った既読作品なし(エマ等は読んでいますがコメディとはまた違うので)
3. その他のお気に入りの作品
あずまきよひこ作品、天野こずえ作品、バンビーノ、苺ましまろ、貧乏姉妹物語、ひだまりスケッチ、ソムリエール、迷宮異国のクロワーゼ

お願いします

495:マロン名無しさん
09/11/11 01:58:43
>>490
鉄拳チンミ
拳児
机上の九龍
京劇的無頼繚乱
八卦の空
崑崙の珠
BAD BOY
龍陽君始末記
北宋風雲伝
お嬢様と私

496:マロン名無しさん
09/11/11 02:01:02
>>490
火輪

497:マロン名無しさん
09/11/11 09:42:35 qKTtyZmS
1ダークファンタジー
2鋼の錬金術師
ベルセルク
クレイモア
ソウルイーター
ドロヘドロ
クレイモア
3ジョジョ
4特にないです

498:マロン名無しさん
09/11/11 10:04:09
>>490
鄭問の作品

>>497
ミルク・クローゼット
ピルグリム・イェーガー

499:マロン名無しさん
09/11/11 12:48:25
>>497
ユーベルブラット

500:マロン名無しさん
09/11/11 12:57:50
>>494
樹るうの『わたしのお嬢様』辰巳出版
なんちゃってヴィクトリアンのホームコメディ。
なんちゃってがついているが、結構しっかりとメイドの生活を描いている。
(一部、コメディらしい脚色もあるけれど)

501:マロン名無しさん
09/11/11 14:12:19
>>497
漫画版ダレン・シャン

502:マロン名無しさん
09/11/11 15:04:44 FUfxzQCR
>>491 >>492 >>493 >>495 >>496 >>498
こんなにたくさんありがとうございます

503:マロン名無しさん
09/11/11 16:40:59
それでも町は廻っている
みたいなほのぼのするマンガ教えてください
主人公は男女どちらでもいいです

少女マンガは絵が苦手です

504:マロン名無しさん
09/11/11 19:58:36
>>503
テンプレ

505:マロン名無しさん
09/11/11 23:22:26
>>503
でろでろ 押切蓮介

わざとらしいギャグやほのぼの展開など
ある意味それ町に近いんではなかろうか

506:マロン名無しさん
09/11/12 10:05:12 YETBjPp5
1. どんな特色の作品が見たいか
日常を描いたようなほのぼのした作品がいいです。

2. 1に沿った既読作品
それでも町は廻っている
よつばと!
みつどもえ
苺ましまろ
イエスタデイをうたって
もやしもん

3. その他のお気に入りの作品
夏のあらし!
こち亀
魔法陣グルグル
クレヨンしんちゃん
こせきこうじ作品
あだち充作品
木尾士目作品


よろしくお願いします。

507:マロン名無しさん
09/11/12 17:07:12
>>506
ももんち(イエスタデイをうたっての作者)

508:マロン名無しさん
09/11/12 18:35:17
>>506
動物のお医者さん

509:マロン名無しさん
09/11/12 19:05:52
>>506
>>91-92
このへん参考にするといいかも

510:マロン名無しさん
09/11/13 00:51:44
1. どんな特色の作品が見たいか
人の触れられたくない部分、黒い部分、恥ずかしい部分を題材にしてるギャグ漫画。

2. 1に沿った既読作品
ジャガー、ギャグ漫画日和、さよなら絶望先生

3. その他のお気に入りの作品
最強伝説黒沢、嘘喰い、グルグル、日常

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にないです

511:マロン名無しさん
09/11/13 00:54:36
>>510
私の血はインクでできているのよ

アオイホノオ

ラブやん


512:マロン名無しさん
09/11/13 07:28:07 zeSvTL+O
>>507-509
遅くなりましたが、どうもありがとうございました。

513:マロン名無しさん
09/11/13 10:06:11
>>510
みたむらくん

514:マロン名無しさん
09/11/13 13:36:21
1. 謎/大どんでん返し/見事な伏線回収/完結済み
2. 福本全般/スプリガン/ぼくらの/ゲームのEver17
3. 寄生獣/BASARA/今日から俺は/サバイバル/砂の薔薇/
4. 行き当たりばったりで強引な後付設定が出てくるもの

よろしくお願いします

515:マロン名無しさん
09/11/13 14:09:39
>>514 洗礼

516:514
09/11/13 14:28:30
>>515
レスありがとうございます
漂流教室/14歳はあまり好きではないのですが、洗礼を調べてみたところ面白そうですね
早速探してみます

ちょっと巻数的に物足りなさそうなので、他にオススメがあればご紹介ください

517:マロン名無しさん
09/11/13 14:37:07
>>516 永井豪の手天童子とかどんでん返しという意味ではすごかったけど。
絶版かもしれないし、人によってはつまらない漫画かもしれない。

518:514
09/11/13 14:41:25
>>517
永井先生はデビルマンが好きでしたね
ただ今から読むとなると・・・うーん
機会があれば手天童子探してみます
ありがとうございました

他にもう少し新しいものであればご紹介くださいな

519:マロン名無しさん
09/11/13 14:46:11
いや、古臭いし無理して読むほどのもんじゃないよw
丁寧にレスありがとう。

520:マロン名無しさん
09/11/13 17:31:58
>>514
なるたる

521:マロン名無しさん
09/11/13 19:07:03
>>514
僕の地球を守って
ワッハマン (ただし最終巻近辺までただのドタバタ)
秘密~THE TOP SECRET~ (少女漫画耐性がないとつらいかも)
黒猫の三角
告白 CONFESSION

522:514
09/11/13 19:55:56
>>520
なるたるは私的読みたい候補にも入ってましたw
推していただいたので当選確定です

>>521
僕の地球を守ってはあまり面白くありませんでした
秘密/黒猫の三角/告白はどれも初耳ですが面白そうです!
探してみます~

回答ありがとうございました

523:マロン名無しさん
09/11/13 20:09:41
>>514
天使な小生意気

524:マロン名無しさん
09/11/13 20:32:43
>>514
マテリアル・パズル
彼方から

525:マロン名無しさん
09/11/13 21:26:32
1.神様や妖怪と人が一緒に生活し、楽しい話だけでなくすれ違いや葛藤もきちんと描かれた作品。
2.怪異いかさま博覧亭、町でうわさの天狗の子、夏目友人帳、てるてる天神通り、まじもじるるも
 精怪異聞、おとめ妖怪ざくろ、まぼろしにふれてよ、プピポ~、ねこむすめ道草日記、かみちゅ
 鬼切様の箱入娘、つぐもも、東京イノセント、猫神やおよろず、アコニー、Sillyなコダマ、福猫
 散人左道、境界のRINNE、ぽてまよ、とんぬらさん、神話ポンチ、天顕祭、ぎんぎつね、かみあり
3.にゃんこい、乙嫁語り、愛気、神様のおきにいり(ラノベ)、我が家のお稲荷さま(ラノベ)
4.特になし。
宜しくお願いします。

526:マロン名無しさん
09/11/13 22:03:07
>>525
罪と罰(つみとばち)
 アクション連載でなく、ウイングス完結
 座敷童とその家の家族の話。ほのぼの。別れ。再会など。
はこぶね白書
アトリ抄
不死鳥のタマゴ
エルフェンリート
神様家族
シャッフル!
xxxHOLiC
拝み屋横町顛末記
ACONY
魔月館奇譚
tickets
しにがみのバラッド
百鬼夜行抄


527:マロン名無しさん
09/11/13 22:09:20
>>516
515じゃないけど、漂流教室・14歳が好きでなかった僕にも洗礼はおもしろく感じたから、合うと思うよ。

528:マロン名無しさん
09/11/13 22:39:46
洗礼は文庫で読むなら、巻末の解説は絶対読んじゃだめ。ネタバレがある。

529:514
09/11/13 22:45:42
>>523
既読です
もちろん大好きですw

>>524
マテリアル・パズルは未完のようなので今回は見送ります
彼方からは面白そう!
こちらも探して見ます

>>517
了解でっす

多くのレスありがとうございました~

530:514
09/11/13 22:51:59
アンカミス>>517→527
>>528さんも情報ありーです

漫画板は初めて来たのですが、みなさんアドバイスが的確ですね
モンスターや21世紀少年あたりを薦められるかと思いましたが、さすがですw
本当にありがとうございました

531:マロン名無しさん
09/11/13 23:51:09
1. どんな特色の作品が見たいか
日常物ではない壮大なストーリーの少女漫画

2. 1に沿った既読作品
BASARA・僕の地球を守って・天は赤い河のほとり・闇のパープルアイ
海の闇、月の影・蒼の封印・ふしぎ遊戯・彼方から・りょう

3. その他のお気に入りの作品
彼氏彼女の事情・こどものおもちゃ・風と木の詩・日出処の天子
ゾンビ屋れいこ・ペケ
少女漫画以外だと、覚悟のススメ・ゲッターロボ・吼えろペン・天・富江
からくりサーカス・エアマスター・職業殺し屋などが好きです

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
すみませんが恋愛色が薄すぎるものは遠慮したいです

よろしくお願いいたします

532:マロン名無しさん
09/11/14 00:02:34
1劣等生気味の主人公が何かに向かって頑張ってなにか大切な物を手に入る漫画。
できれば絵の上手い人がいいです。
2最強伝説黒崎とホーリーランドは読んだことあります。
3あばれブンヤ、ベック、寄生獣、所十三さんと江川達也さんの作品。
4こういうのがかっこいいと決めつけた美意識の片寄った物。
北斗の拳の原作者の方の作品とかシバトラの作者とか。

533:マロン名無しさん
09/11/14 00:03:37
>>531
グランローヴァ物語
7SEEDS


534:マロン名無しさん
09/11/14 00:07:21
>>532
孤高の人
EVIL HEART

535:マロン名無しさん
09/11/14 00:11:23
>>531
赤々丸
ラストゲイル

536:マロン名無しさん
09/11/14 02:09:44
>>525
コイネコ
狐とアトリ
おとこのこは魔法
きつねさんに化かされたい

537:マロン名無しさん
09/11/14 02:11:59
>>532
ティルナフロウ
ニニンがシノブ伝

538:マロン名無しさん
09/11/14 02:20:19
>>531
少女マンガっぽい線はいってる程度でもよければ
「エリア88」新谷かおる
ただし男の子向け。

539:マロン名無しさん
09/11/14 02:23:27
>>531
黎明のアルカナ
緋色の椅子

540:マロン名無しさん
09/11/14 03:06:51
1. 変わり者の少年(女の子より年上で中学生くらい)と小学生女児が幼馴染設定で出てくる作品
少年から女の子に若干の恋愛感情があるとすごく良いです。
2. 見つかりませんでした
3.結構どんなジャンルでも読みます。
4. 特に無いです。どんなものでもいいです。 エロでもいいです。

変な依頼ですみません。よろしくお願いします。

541:マロン名無しさん
09/11/14 08:45:17
>>530
「見事な伏線回収」でそれらを挙げる人は漫画板にはいない…

542:マロン名無しさん
09/11/14 12:00:56
1. どんな特色の作品が見たいか
エロが含まれているもので、恋をして結ばれるまでかその後までも描写されている。
ドロドロの人間関係でもOKです

2. 1に沿った既読作品
年上ノ彼女、恋愛ジャンキー、Wネーム、クピドの悪戯1・2、カテキン

3. その他のお気に入りの作品
セルフ、モテキ、アフロ田中、にゃんこい、古谷実作品全般

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画全般は苦手です。あといちご100%みたいな微エロじゃなくてsex描写があるものがいいです。

よろしくお願いします!

543:マロン名無しさん
09/11/14 13:28:25
>>534
ありがとう。
面白そうですね。
>>537
ありがとう。
でも表紙見て読む気無くなっちゃった…

544:マロン名無しさん
09/11/14 16:13:27
>>525
チキタGUGU

545:マロン名無しさん
09/11/14 17:37:53
>>542
東京大学物語

546:531
09/11/14 18:35:24
>>533>>535>>538>>539
たくさんのオススメ有難うございます!
どれも未読なので楽しみに読ませていただきます

547:マロン名無しさん
09/11/14 19:16:27
>>542
SING OUT!
おとうといもうと
ハニークレイマイハニー
いちごの学校 他きづきあきら作品
ハネムーンサラダ 他二宮ひかる作品
溺れるようにできている 他シギサワカヤ作品

548:マロン名無しさん
09/11/14 19:47:20
1. どんな特色の作品が見たいか
世界観が神秘的、綺麗で思いっくそファンタジーな感じ
切ない要素とか泣ける要素とかあるといい

2. 1に沿った既読作品
ARIA、タビと道づれ

3. その他のお気に入りの作品
LOVELESS、スケットダンス、ダブルアーツ、こどものじかん、ぼくらの

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にないです

549:マロン名無しさん
09/11/14 19:51:38
>>548
愛人 -AI-REN-
マギ
ジオと黄金と禁じられた魔法
夏目友人帳

550:マロン名無しさん
09/11/14 19:59:45
>>542
恋人プレイ

551:マロン名無しさん
09/11/14 20:10:10
>>548
岡野玲子「コーリング」

552:マロン名無しさん
09/11/14 20:36:16
>>548
ミミア姫

553:マロン名無しさん
09/11/14 23:22:23
もう見てないかな?
>>525
百鬼夜行抄
>>531
ときめきトゥナイト


554:マロン名無しさん
09/11/14 23:40:44
>>548
メテオ・メトセラ

555:マロン名無しさん
09/11/14 23:42:53
>>542
気分2(きぶんきぶん)

556:マロン名無しさん
09/11/14 23:46:36
>>531
妖精国の騎士

557:マロン名無しさん
09/11/14 23:51:27
>>525
ゾンビロマンチシズム

558:マロン名無しさん
09/11/15 01:07:06
ちょっと面倒くさそうだけどお願いします

1. どんな特色の作品が見たいか
狂気萌え出来る漫画。
もしくは、上品ぶった高飛車お嬢様に萌えられる漫画(オホホ、と偉そうに笑ったり語尾が~ですわだったりする感じの)


2. 1に沿った既読作品
狂気萌え
CYNTHIA THE MISSION、学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD、未来日記、エルフェンリート、喰霊、紅

お嬢様萌え


求めてるお嬢様とはちょっと違うけど
天より高く、ハヤテのごとく

3. その他のお気に入りの作品
ロザリオとバンパイア、にゃんこい、ランドリーオール、ヴィンランドサガ、ヘルシング、惑星のさみだれ、BAMBOO BLADE、乱飛乱外、アクメツ、ヒャッコ、みなみけ、コイネコ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画と萌えと言うよりただのエロは除外で




559:マロン名無しさん
09/11/15 01:18:18
>>558
百舌谷さん逆上する

560:マロン名無しさん
09/11/15 01:52:30
>>548
テガミバチ
最近アニメ化してて流行って来てる漫画
掲載誌はジャンプSQ

561:マロン名無しさん
09/11/15 02:55:11
>>548
終わりと始まりのマイルス

>>558
クレイモア

562:マロン名無しさん
09/11/15 08:28:52
>>558
東京赤ずきん
ゾンビ屋れい子

563:マロン名無しさん
09/11/15 10:10:09
1. どんな特色の作品が見たいか
 下ネタメインのギャグ漫画。
 やりすぎだろってぐらいの作品が好きです。
2. 1に沿った既読作品
 SABE作品全般、田中圭一作品全般、日本一の男の魂、イッパツ危機娘、ラブやん、メイドいんジャパン、ぱら★いぞ、変ゼミ
3. その他のお気に入りの作品
 福満しげゆき作品全般、島本和彦作品全般、漫☆画太郎作品全般、和田ラヂヲ作品全般、神聖モテモテ王国、みつどもえ、最強伝説黒沢、よつばと!、でろでろ、中退アフロ田中、DOLL、百合星人ナオコサン、よんでますよアザゼルさん、獣国志、行け!稲中卓球部、幕張
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 特にありません。

564:マロン名無しさん
09/11/15 10:16:02
>>558
上品ぶった高飛車お嬢様に萌えられる漫画
 (オホホ、と偉そうに笑ったり語尾が~ですわだったりする感じの)

 バガタウェイ


狂気萌え
「鉄風」
 女子高生の格闘もの。強さは今のところ上の下。プロには手が出ない程度。
 いつもギラギラしていて、売られた喧嘩は買う。
 他人の痛みも自分の痛みも無視してあらゆるものを傷つける。。。あー上手く説明できん。
 まだ単行本が出てないけどお勧め。

565:マロン名無しさん
09/11/15 10:26:30
>>563
ふぐマン
ジャングルの王者ターちゃん
狂四郎2030
昭和不老不死伝説バンパイア

 以上 徳弘正也作品

そらのおとしもの
 アニメ放送中



566:マロン名無しさん
09/11/15 12:04:55
>>563
ユリア100式

567:マロン名無しさん
09/11/15 12:08:18
>>558
フランケン・ふらん

568:マロン名無しさん
09/11/15 15:00:54
>>563
読んでるだろうけど榎本俊二とか
絶望先生以前の久米田康治とか
変態仮面とか

岸和田博士の科学的愛情
家政婦が黙殺

569:マロン名無しさん
09/11/15 18:27:51 8J81yq8W
依頼よろしくお願いします
ブランクの末、同人活動に戻りたいのですが、
そのためにも創作意欲のわく、ハマれそうな作品を探しています。

・どんな特色の作品が見たいか
現在進行形で連載中のもの
比較的知名度の高いもの
絵のテイストにかかわらず、画力が比較的高いもの

・お気に入りの作品
(同人活動をしていたもの)
封神演義
デスノート
マンガではないですが、FF8/9/10

(それ以外の好きなマンガ・マンガ家・アニメ)
手塚治虫
松本大洋
オノナツメ
水木しげる
安野モヨコ

モノノ怪

BLEACH(初期のころのみ)
最遊記(初期のころのみ)

・紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
スポーツ漫画は基本的に苦手です。あと、少女マンガも

よろしくお願いします

570:マロン名無しさん
09/11/15 18:39:27
>>569
JIN
マギ
エデンの檻


571:マロン名無しさん
09/11/15 20:09:03
>>569
エンバーミング
るろうに剣心書いてた人のマンガ

572:マロン名無しさん
09/11/15 20:19:03 69hLPDXU
1. どんな特色の作品が見たいか
メインキャラ同士が一応友情だけど百合っぽい関係になってる作品。
完結してるとうれしい。

2. 1に沿った既読作品
学園アリス、咲。

573:マロン名無しさん
09/11/15 20:31:22
1. どんな特色の作品が見たいか
カメラマンの漫画
ただ職業がカメラマンっていう設定だけでストーリーは関係ない、みたいなものではなくてストーリーにも関係していて欲しいです。

2. 1に沿った既読作品
知りません

3. その他のお気に入りの作品
わにとかげきす、ペット、プラネテス、トリコ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画(絵が少女漫画っぽい絵で無ければいいです)
ギャグ漫画

574:マロン名無しさん
09/11/15 20:48:18
>>573
シリーズ1/1000sec

575:マロン名無しさん
09/11/15 20:49:10
>>573
ライカの帰還

576:マロン名無しさん
09/11/15 21:10:47
>>573
スマイルfor 美依

577:マロン名無しさん
09/11/15 21:35:32
>>565
徳弘正也は読んだ事なかったので読んでみます。
ありがとうございました。

>>565
榎本俊二・変態仮面・岸和田博士の科学的愛情は未読です。
読んでみようと思います。
ありがとうございました。

578:マロン名無しさん
09/11/15 21:40:36
>>577
そらのおとしもの 2話ED
URLリンク(www.youtube.com)


579:マロン名無しさん
09/11/15 22:13:48
>>569
鋼の錬金術師

580:マロン名無しさん
09/11/15 22:18:17 K7/S3rMO
1、絵がみやすく、ハラハラドキドキがある漫画

2、ワンピース、ナルト、スラムダンクの作者の作品すべて、稲中の作者の作品すべて、ウシジマ君、カイジ、アカギ、ろくでなしぶるーす

581:マロン名無しさん
09/11/15 23:02:41
1.どんな特色の作品が見たいか
スラダンの桜木花道や今日俺の三橋みたいに、すぐ調子に乗ったりえばったり「俺天才!」とか言っちゃう奴が主人公の漫画を教えてください。
ただし、主人公の実力がちゃんとその自信に見合っているものでお願いします。
ジャンルはスポーツでもバトルでも何でも良いです

2.1に沿った既読作品
スラムダンク
今日から俺は!

3.その他のお気に入りの作品
西森博之作品・高橋留美子作品・佐々木倫子作品・森永あい作品など

4.紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になしです


よろしくお願いします。

582:マロン名無しさん
09/11/15 23:14:17
おねがいします。

わんぴ
三月のライオン
レッド

583:マロン名無しさん
09/11/15 23:17:38
>>572
天使な小生意気

>>581
シュガー、RIN

584:マロン名無しさん
09/11/15 23:29:24
>>581
1・2の三四郎
1・2の三四郎2
バタアシ金魚
バスタード

585:マロン名無しさん
09/11/16 00:34:45
1. どんな特色の作品が見たいか
現代を舞台としたほのぼのとした雰囲気でメインキャラの夫婦愛や好いている者同士の愛情がしっかり描かれてるもの。ギャグもあればシリアスもある。

2. 1に沿った既読作品
だって愛してる、マイガール、乙嫁語り、愛人-アイレン-、愛しのかな

3. その他のお気に入りの作品
よつばと!、おいでませり

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女、女性向け漫画は除外してください。また、ハーレムも除外お願いします。お茶にごすの作者のは絵が少し苦手なのでそれも除外でお願いします。


586:マロン名無しさん
09/11/16 01:28:16
>>559>>567>>564

ありがとうございました


>>561
クレイモアはアニメ観てつまんなかったからスルーしてましたすみません

>>562
東京赤ずきんはエロ要素が強くて避けました
ゾンビ屋れい子は知りませんでしたありがとうございます

587:マロン名無しさん
09/11/16 06:56:41
>>586
ゾンビ屋は少女漫画

588:マロン名無しさん
09/11/16 08:54:47
ホラー誌って少女マンガなのか?

589:マロン名無しさん
09/11/16 09:01:09
そのホラー誌による
ゾンビ屋れい子を掲載していたホラーMは少女誌

590:マロン名無しさん
09/11/16 13:09:32
ホラー雑誌はたいていが少女ホラー誌じゃないかな。
最近下火みたいだが。

591:マロン名無しさん
09/11/16 13:10:46
あ、だからといってそれを少女漫画って分類するべきなのかわからんけど。

592:マロン名無しさん
09/11/16 13:28:12
ジャンルは載ってる雑誌によるか作品によるかむずかしいね
ホラーMに載ってる押切蓮介や高橋葉介の作品を少女漫画とは言わないだろうし
三家本も青年誌にも描くし男性作家だし別にいんじゃないかな
ゾンビ屋も少年誌青年誌に載ってても別に違和感ないかんじだし

593:マロン名無しさん
09/11/16 14:15:06
1.どんな特色の作品が見たいか
理数系の話をわかりやすく扱ったもの

2.1に沿った既読作品
QED

3.その他のお気に入りの作品
カイジ、チェーザレ、ピアノの森、ギャラリーフェイク

4.紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にありません

594:マロン名無しさん
09/11/16 18:08:47
>>593
数学ガール
 ただし理解できるかどうかは不明。



595:マロン名無しさん
09/11/16 19:19:58
>>585
乙嫁語りが好きなら同作者の「エマ」
「教科書にないッ!」
「木造迷宮」


596:マロン名無しさん
09/11/16 22:15:59
>>593
まんがサイエンス

597:マロン名無しさん
09/11/17 00:01:05 zukbSLHN
1.どんな特色の作品が見たいか

ストーリー漫画。(背景にこだわりはない)
愛すべき女性キャラがリアルに性交するシーンが描かれている。
あくまでストーリーが重視されるが、
そのエロシーンで抜ける。

2.1に沿った既読作品

ベルセルク・ゼットマン・ナニワトモアレ

3.その他のお気に入りの作品

バガボンド・クレイモア・はじめの一歩・島耕作シリーズ等

4.紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 
ただエロいだけの漫画。ふたりエッチみたいな。


598:マロン名無しさん
09/11/17 00:19:16
>>585
それだけでうれしい

599:マロン名無しさん
09/11/17 01:16:02
よろしくお願いします。

1. どんな特色の作品が見たいか
日常系ではなく何かと闘っているもの。もしくはサバイバル系。
熱い展開が好きです。でもグロいのや鬱展開も好きです。
群像劇も好きです。強い女の子や狂気キャラがいるとより嬉しいです。

2. 1に沿った既読作品
クレイモア、ブラックラグーン、ゾンビ屋れい子、ぼくらの、なるたる、
7SEEDS、BASARA

3. その他のお気に入りの作品
ジョジョ、福本全般、寄生獣、パンプキン・シザーズ、覚悟のススメ、ネウロ、
大奥、ヴィンランド・サガ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
恋愛色が強すぎるのは苦手です(一要素ならOK)
少年ジャンプ系は大体既読です

600:マロン名無しさん
09/11/17 01:21:40
>>599

THE レイプマン

601:マロン名無しさん
09/11/17 01:22:24
>>599
惑星のさみだれ

602:マロン名無しさん
09/11/17 01:24:00
>>595
エマはともかく・・・教科書に無いって作者同じだったんですか!?知らなかった・・・。とにかく三作読んでみます。


>>598
すみません、実はそれは既に購入してました。書いていなくてすみません・・・わざわざ勧めて下さったのに・・・。でも自分以外に買ってる人がいて嬉しかったです。内容も好みでしたから尚更嬉しいです。

603:マロン名無しさん
09/11/17 02:04:07
>>599
2と3で挙げてるものの分類がよくわからんが…

エデンの檻
未来日記(←ヒロインが最狂です。これ以上の狂気キャラを私は知らない)
漂流教室
漂流ネットカフェ
ベルセルク

604:マロン名無しさん
09/11/17 03:23:27
>>599
エルフェンリート
最終兵器彼女
エイリアン9
ミルククローゼット
東京赤ずきん
ホーリーランド
谷仮面
エアマスター

605:マロン名無しさん
09/11/17 03:41:51
>>599
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD

606:マロン名無しさん
09/11/17 03:43:39
>>525
しましま

607:マロン名無しさん
09/11/17 04:47:33
1. どんな特色の作品が見たいか
 駆け引きや交渉をするもの。どんな種類でも可。それに適度な謎が加わったもの
2. 1に沿った既読作品
 駆け引きだけなら田島隆作品 アニメだけど銀河英雄伝説 
3. その他のお気に入りの作品
  王ドロボウjing ヴィンランド・サガ ドロヘドロ ワールドエンブリオ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
 一っところに集められてゲームをするような駆け引きではないものがいいです

608:マロン名無しさん
09/11/17 05:37:27
>>607
[真刈信二×赤名修]勇午
天才的な交渉人の話

609:マロン名無しさん
09/11/17 06:49:05
>>602
まて、何か誤解してるぞ。


610:マロン名無しさん
09/11/17 07:06:54
>>609
え・・・?もしかして作者は別ですか?

611:マロン名無しさん
09/11/17 08:14:20
>>607
海皇紀

612:マロン名無しさん
09/11/17 14:04:06
>>599
CYNTHIA THE MISSION
Fate/staynight
ヘルシング
カオシックルーン
月姫


613:マロン名無しさん
09/11/17 14:14:57
>>599 ブルーワールド。サバイバル系

614:マロン名無しさん
09/11/17 14:45:10
>>599
俊平1/50

615:マロン名無しさん
09/11/17 17:09:19 4TedYKML
>>582
ありがとうございました。
前半部だけ買ってきましたがいい感じです。

616:マロン名無しさん
09/11/17 20:12:56
>>593
ブルーホール、ブルーワールド
ロン先生の虫眼鏡
漫画生物学

617:マロン名無しさん
09/11/17 21:27:46
>>599
「自殺島」

 連載第1回目時の作者(森)と元師匠(三浦)の巻末コメント

 > 森  「死ぬ事、生きる事、そういう事を描きたいと思います。」

 > 三浦 「アキバでフィギュアを買い込み、美少女のデッサン修行を重ねた
 >     森先生にはげましのおたよりを。」


>>593
栄光無き天才たちシリーズ外伝「BRAINS」

618:マロン名無しさん
09/11/17 22:13:41
依頼お願いします
1.神、悪魔、魔法が出てくるコメディ漫画
2.佐藤君の柔軟生活、マジョリン、ももきや、きのこさま
3.モンスターキネマトグラフ、そこはぼくらの問題ですから、プリティマニア
4.漫喫に置いてあるようなメジャー作品は除外お願いします

619:マロン名無しさん
09/11/17 23:00:54
>>618
ドスペラード
大魔法峠
鬼龍院冴子探偵事務所
オリンポスのポロン

620:マロン名無しさん
09/11/17 23:03:55
>>599です。
レスくれた方ありがとうございました、いっぱい紹介あって嬉しいです。
片っ端から読んでみます。

621:マロン名無しさん
09/11/17 23:11:49
>>618
エンジェルアタック

622:マロン名無しさん
09/11/18 01:43:06
1.キャラが自分に備わっている特殊能力を使って戦う、血とかが平気で飛び散る漫画
2.ジョジョの奇妙な冒険,HUNTER×HUNTER,武装錬金
3,魔人探偵脳噛ネウロ
4.特に...

普段ジャンプしか読まないですが他のコミックスにも興味が出てきました、もちろんジャンプでもいいです よろしくお願いします。

623:マロン名無しさん
09/11/18 01:53:18
>>622
惑星のさみだれ

624:マロン名無しさん
09/11/18 01:55:36
>>607
勇午

625:マロン名無しさん
09/11/18 06:59:19
>>622
魔王

626:マロン名無しさん
09/11/18 09:23:51
>>622
バジリスク

627:マロン名無しさん
09/11/18 10:34:28
>>622
覚悟のススメ

628:マロン名無しさん
09/11/18 20:29:56 CvytheBN
お願いします

1. 主人公あるいは主要登場人物に、痛みを感じないか恐怖を感じない性格(体質、特質)の
人物がいて、それが物語やバトルで活かされる
 その人物ができれば女の子(女性)だとなおいいです
2. 1に沿った既読作品
 謎の恐怖少女
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
 なし

629:マロン名無しさん
09/11/18 20:35:28
>>628
GUNSRINGER GIRL

630:マロン名無しさん
09/11/18 21:24:07
>>628
黒蘭

631:マロン名無しさん
09/11/18 21:26:17
>>622
無限の住人

632:581
09/11/18 21:49:24
返事が遅くなってしまってすみません…。

>>583>>584
ありがとうございます、ボクシングやプロレスの漫画はあまり読んだ事がないので読むのがとても楽しみです!バタアシ金魚っていうのもストーリーが好みなので(女の子に惚れて…っていうヤツ)こちらも楽しみです!
バスタードは既読でしたすみません…(何か忘れてると思ったら…)

あとどれも古めな作品なのも嬉しかったです(ここで紹介してもらわなければ読む機会なかったと思うので)、本当にありがとうございました

633:マロン名無しさん
09/11/18 23:43:06
1.平凡な主人公がある日突然何らかの力に目覚め、戦いや問題処理を
 することになる。ヒロインは事情を知っていて主人公を導く役。

2.夢渡りプルチネッラ 外つ神 赤色ライオット

3.夏目友人帳 にゃんこい 成恵の世界

4.特にありません。

よろしくおねがいします。

634:マロン名無しさん
09/11/19 00:11:54
>>633
うーん逆なら「最終兵器彼女」
唐突に戦争兵器となった彼女と共に心の葛藤する彼氏 非常にリアル

635:マロン名無しさん
09/11/19 00:12:53
>>628
MONSTER
 敵

バトルロワイヤル
 敵

東京BABYLON
 敵


 敵女 まだ数コマ出てきただけで、活躍してない。

シンシア ザ ミッション
 敵女



636:マロン名無しさん
09/11/19 00:21:27
>>633
ヒロインの設定も結構重要?

637:マロン名無しさん
09/11/19 00:24:24
>>633
マヨイ屋の店番トキワ
トキワがヒロインかどうかは微妙だが…

638:マロン名無しさん
09/11/19 00:36:11
1. どんな特色の作品が見たいか
子ども・学生時代や下積みの頃を描いた自伝的漫画とかエッセイ・紀行・ルポ漫画以外(つまりストーリー漫画的な)で、
作者の生活・体験を元にした作者本人かその分身が主人公の作品。
できるだけ漫画の仕事や執筆活動が絡まない内容のものでお願いします。
2. 1に沿った既読作品
フーテン、55歳の地図、遺跡の人、町内のミナさん、刑務所の中
3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
作者本人の闘病記(作者以外なら可)
ペットもの
四コマ



639:633
09/11/19 00:38:59
>>636
申し訳ありません、こうだったらいいな、という程度です。よろしくおねがいします。

640:マロン名無しさん
09/11/19 00:40:16
>>638
9で割れ!


641:マロン名無しさん
09/11/19 00:51:13
>>638
赤色エレジー
僕の小規模な失敗

642:マロン名無しさん
09/11/19 01:04:13
>>633
住めば都のコスモス荘
導くのはヒロインというより偽妹だしヒロインはライバルだったり犯罪者だったりするんだが…

643:マロン名無しさん
09/11/19 01:31:38
>>638
男の星座

644:マロン名無しさん
09/11/19 01:35:39
>>633
悪魔と俺
ヒロインは導くどころか主人公と戦うんだが…

645:マロン名無しさん
09/11/19 02:20:28
>>633
エデンズボウイ
ヒロインは喋らないし変身するけど

646:マロン名無しさん
09/11/19 02:29:41
>>623 >>625 >>626 >>627 >>631

ありがとうございます♪

647:マロン名無しさん
09/11/19 07:59:05
1. どんな特色の作品が見たいか
絵がきれい
男主人公のハーレム物
特に恋敵も出ずヒロインの取り合いもなし
かといってドロドロの主人公の取り合いが見たいわけではありません
ローゼンメイデンのような作品が理想です
お願いします

2. 1に沿った既読作品
ローゼンメイデン、セキレイ
絵以外なら流されて藍蘭島も入ります

3. その他のお気に入りの作品
キングダム、ベルセルク、クレイモア、スラムダンク、ドラゴンボール

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ジャンプ系はほとんど既読です

ヒロインがレイプされるような作品は外して下さい。見たくないので。

藍より青し、海の御崎のような普通の?主人公を取り合うだけのラブコメよりはファンタジーが入ってる作品の方が好きです。
藍より青しも、海の御崎も好きですが

あとPEACHーPIT作品は外して下さい。既読です。

648:マロン名無しさん
09/11/19 08:54:20
>>633
地球へ…

649:マロン名無しさん
09/11/19 09:13:03
>>647
神のみぞ知るセカイ

650:マロン名無しさん
09/11/19 10:11:44
>>647
かんなぎ

651:マロン名無しさん
09/11/19 17:07:03
>>647
乱飛乱外

652:マロン名無しさん
09/11/19 18:01:52
1. どんな特色の作品が見たいか
オタク系サブカル?

2. 1に沿った既読作品
西島大介、ウエダハジメ、TAGRO、堀骨砕三、OKAMA、道満晴明

3. その他のお気に入りの作品
謎の彼女X、惑星のさみだれ、それでも町は廻っている、百舌谷さん逆上する、がらくたストリート

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
オサレ系は嫌い

よろしくお願いします。

653:マロン名無しさん
09/11/19 18:31:14 cFSnY25F
1. どんな特色の作品が見たいか
  身近だけど知らなかった世界の知識が身につく本
  ストーリー的にも面白いと、なお嬉しいです。

2. 1に沿った既読作品
  レモンハート(酒)、とめはね!(書道)、もやしもん(微生物・食)
  ゼロ(美術)、動物のお医者さん(獣医)
  おおきく振りかぶって(高校野球)

3. その他のお気に入りの作品
  ワンピース、よつばと、バジリスク、三国志(横山)

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
  美味しんぼ : 政治的に偏っているので
  
よろしくお願いします。

654:マロン名無しさん
09/11/19 18:42:58
>>653
茄子(茄子)

655:マロン名無しさん
09/11/19 18:43:14
>>653
ベクターケースファイル(虫)

656:マロン名無しさん
09/11/19 18:57:25
>>653
ラストイニング(高校野球)
ちはやふる(百人一首)

657:マロン名無しさん
09/11/19 18:58:18
>>654さん、>>655さん

早速のレス、ありがとうございます。
明日、ジュンク堂で探してみます。

できれば、もう少し間口の広い分野のマンガも
ご紹介いただけると嬉しいです。

658:マロン名無しさん
09/11/19 19:05:49
>>653
怪異いかさま博覧亭(江戸時代の日本文化)

659:マロン名無しさん
09/11/19 19:21:04
>>653
おたんこナース(ナース)
HEAVEN?(レストラン)

両方動物のお医者さんの作者ですが、動物のお医者さんほど詳しくはないかも…

660:マロン名無しさん
09/11/19 19:32:23
>>653
ファンタジウム(マジック・手品)

661:マロン名無しさん
09/11/19 19:36:39
>>653
神社のススメ(神社)

662:マロン名無しさん
09/11/19 20:51:32
>>653
家栽の人(家庭裁判所)

663:マロン名無しさん
09/11/19 21:14:38
>>653
コンシェルジュ
 接客だけでなく、いろいろなことに顔を突っ込んでる。
 
並木橋通りアオバ自転車店
 自転車

暴れん坊本屋さん
 本屋さんのお仕事

ギャラリーフェイク
 美術

ソムリエ
 ワイン

まんがサイエンス
 いろいろ

664:マロン名無しさん
09/11/19 21:33:25
>>652
SABE 「阿佐谷腐れ酢学園」
長尾謙一郎 「ギャラクシー銀座」
加藤伸吉 「惑星スタコラ」

665:マロン名無しさん
09/11/19 22:30:07
>>653
バーテンダー
お酒にまつわる話や主人公にかかわる人たちの心温まる話

666:マロン名無しさん
09/11/19 22:52:48
>>652
太田虎一郎/宇宙の法則世界の基本
舞井武依/魔王の子供達
G=ヒコロウ/みんなはどぅ
結城心一/ももえサイズ
>>953
金魚屋古書店/古い漫画

667:653
09/11/20 00:59:23 FvKB4U4Z
皆様、ありがとうございます。
せっかくご紹介いただきましたので、休日等を使って
コツコツ読んで行こうと思います。

以下は、冊数を調べたかったので、整理しておきました。

茄子 (茄子): 全3巻 講談社/アフタヌーン
ベクター・ケースファイル (虫): 8巻まで刊行中 秋田書店/RED
ラストイニング (高校野球): 23巻まで刊行中 小学館/スピリッツ
ちはやふる (百人一首): 6巻まで刊行中 講談社/Be-Love
怪異いかさま博覧亭 (江戸時代の日本文化): 4巻まで刊行中 一迅社/REX
おたんこナース (ナース): 全6巻 小学館/スピリッツ
HEAVEN? (レストラン) 全6巻 小学館/スピリッツ
ファンタジウム (マジック・手品): 4巻まで刊行中 講談社/モーニング
神社のススメ (神社): 全4巻 講談社/アフタヌーン
家栽の人 (家庭裁判所): 全15巻 小学館/ビッグコミックス
コンシェルジュ (接客): 17巻まで刊行中 新潮社/バンチ
並木橋通りアオバ自転車店 (自転車): 通算25巻まで刊行中 少年画報社/ヤングキング
暴れん坊本屋さん (本屋): 3巻まで刊行中 新書館/ウンポコ
ギャラリーフェイク (美術): 全32巻 小学館/スピリッツ
ソムリエ (ワイン): 全6巻 集英社/オールマン
まんがサイエンス (科学): 10巻まで刊行中 学研/ノーラ
バーテンダー (酒): 15巻まで刊行中 集英社/スーパージャンプ
金魚屋古書店 (古い漫画): 全8巻 小学館/IKKI

まずは手軽に読めそうな「神社のススメ」から買おうかと思っています。
まだ他にもお勧めがありましたら、教えていただけると幸いです。

以上、お礼まで。


668:マロン名無しさん
09/11/20 01:07:10
依頼お願いします
1.主人公は至ってクールで無感動だが、そのせいで周囲が
 ドタバタ振り回されたり逆に癒されたりするコメディ
2.天才柳沢教授の生活 佐藤君の柔軟生活 ラブロマ
3.ハニカム ぽてまよ よつばと
4.特になし
宜しくお願いします

669:マロン名無しさん
09/11/20 02:12:51
1.動物などの擬人化?もの

2.ペットショップオブホラーズ、新ペットショップオブホラーズ、動物のおしゃべり

3.ハンター、平野耕太、百鬼夜行抄、本仁戻、等々

4.カイジや難波金融堂?のような絵

670:マロン名無しさん
09/11/20 02:26:17
>>668
お茶にごす

>>669
のらみみ


671:マロン名無しさん
09/11/20 03:26:44
>>258
楠本まき(キス以降)、三原ミツカズ「ドール」、鈴木志保「船を建てる」、珠黎こうゆ、本仁戻「怪物王子」、水月博士
、JET
少女漫画だし違うものも混ざってるけど、寒々とした美形もの

672:マロン名無しさん
09/11/20 06:25:56
>>669
コーセルテルの竜術士

673:マロン名無しさん
09/11/20 07:26:00
>>670
少し苦手な絵かもしれまんが買ってみます。

>>672
好みの絵だったので読むのが楽しみです。

擬人化と書いてしまったので2作とも思ってたのと違う作品の様ですがアマゾンのレビューを見るに興味が湧きました有り難う御座います!

674:マロン名無しさん
09/11/20 07:44:35
>>669
ポコとあそぼう


675:マロン名無しさん
09/11/20 08:57:39
>>669
だめっこどうぶつ
ゆるゆるにゃー

676:マロン名無しさん
09/11/20 09:02:04
>>668
エンジェル伝説

677:628
09/11/20 12:18:34
>>629>>630>>635
ありがとうございました!
探して読んでみます

678:マロン名無しさん
09/11/20 13:06:03
>>653
へうげもの(美術品)

679:マロン名無しさん
09/11/20 15:46:35
1. どんな特色の作品が見たいか
わくわくもするんだけど、少し切なめで泣ける作品
素直に「この漫画に出会ってよかった」と思えるようなもの
男女問わず読めて大人でも読めるもの
できるだけなら古本屋で集められる方がいいですがそうじゃなくても構いません

2. 1に沿った既読作品
ふたつのスピカ
これは微妙に違うかもだけど、時をかける少女

3. その他のお気に入りの作品
カイジ

おおきく振りかぶって
漂流教室
バクマン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)あまりにも少女漫画なもの
ジャンプの作品

680:マロン名無しさん
09/11/20 18:36:17
>>679
藤田和日郎作品

681:マロン名無しさん
09/11/20 20:09:09
>>679
「まほらば」泣けるかどうかはシラネ

682:マロン名無しさん
09/11/20 20:10:52
>>679
AQUA
ARIA


683:マロン名無しさん
09/11/20 20:37:25
>>679
「ミヨリの森」「ミヨリの森の四季」

684:マロン名無しさん
09/11/20 20:54:15
>>679
マエストロ
神童


685:マロン名無しさん
09/11/20 21:09:58
>>679
神々の山嶺

686:マロン名無しさん
09/11/20 21:59:21
>>679
Order-Made オーダーメイド
水鏡綺譚
未開の惑星

687:マロン名無しさん
09/11/20 23:43:46
>>679
グラン・ローヴァ物語

688:マロン名無しさん
09/11/20 23:54:11
>>679
長い長いさんぽ

689:マロン名無しさん
09/11/21 00:55:07
>>558じゃないがお嬢様漫画って他にない?


2. 1に沿った既読作品
まりやほりっく

3. その他のお気に入りの作品
絶対可憐チルドレン、惑星のさみだれ、BAMBOO BLADE、乱飛乱外、みなみけ、ロザリオとバンパイア、クロノクルセイド、めだかボックス

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画

690:マロン名無しさん
09/11/21 01:00:14
>>689
チャンピオンREDを読めば解決する

691:マロン名無しさん
09/11/21 02:19:42
>>679
アンダーカレント

692:マロン名無しさん
09/11/21 02:24:54
>>689
お嬢さま学校が舞台の漫画?綾小路麗花みたいなのが主人公の漫画?

693:マロン名無しさん
09/11/21 09:07:21
>>679です、皆さんありがとうございます。一通りググってみました
今から本屋行ってきます

694:マロン名無しさん
09/11/21 14:07:35
>>692

>>689
> お嬢さま学校が舞台の漫画?綾小路麗花みたいなのが主人公の漫画?

695:マロン名無しさん
09/11/21 14:08:53
>>694
はミスです
>>692
後者です。主人公よりヒロインの方が好ましいです

696:マロン名無しさん
09/11/21 20:17:08
1. どんな特色の作品が見たいか
平凡な主人公が異世界や他の時代にスリップして、
神様や救世主、または逆に悪魔や大破壊者など危険人物扱いされる話

2. 1に沿った既読作品
アラタカンガタリ、未知次元、銀のヴァルキュリアス、オズの魔法使い、王家の紋章
ちょっと違う気もするけど、仁、ロック冒険記

3. その他のお気に入りの作品
7SEEDS、ヴィルトゥス、パーマン、大奥

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)あまりにも少女漫画なもの
10巻以上の大長編
萌えっぽいタッチの漫画

697:マロン名無しさん
09/11/21 20:27:36
>>696
夕映え作戦
日帰りクエスト
彼方から
戦国自衛隊
ジパング


698:マロン名無しさん
09/11/21 22:45:45
>>696
宇宙開拓史

>>697
長いの多いぞ

699:マロン名無しさん
09/11/22 00:02:54
1.5人くらいの個性豊かな少年少女が冒険したり謎解きをしたりする群像劇
子供向け過ぎず、欝になり過ぎないもの

主人公含むメインが子供というのが理想ですが、必ずしもそうでなくてもいいです
性格も特技もバラバラな数名が力を合わせて冒険する話が読みたいです
暗号とかカラクリ屋敷とかサバイバルとかあると最高です

2.地獄先生ぬ~べ~、名探偵コナン、探偵学園Q
(漫画というよりアニメ・劇場版の)デジモン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん

3.ハンターハンター、ドロヘドロ、バジリスク、嘘喰い、自殺島

4.
・メインの子供達に死者が出るようなもの(それ以外で死人が出るのはOKです)
・学研みたいなのでよくある、タイアップというか教育目的ぽいもの
・昔の作品(00年代か、せめて90年代でお願いします)


注文が細かいですが、よろしくお願いします

700:マロン名無しさん
09/11/22 00:04:59
>>696
レイアース


701:マロン名無しさん
09/11/22 00:27:42
>>699
7SEEDS


702:マロン名無しさん
09/11/22 00:39:23
>>699
『子供の情景』の中の「僕らは柿生こども警察ダ!」
「ぼくだけが知っている」
どっちも暗号とかカラクリ屋敷とかサバイバルとかが絡む話じゃないけど。


703:マロン名無しさん
09/11/22 01:01:52
1. どんな特色の作品が見たいか
現代が舞台なのに、全体に昭和や大正っぽいレトロな雰囲気の漂う作品

2. 1に沿った既読作品
山川直人、西岸良平、森雅之の作品
大正野郎、あのこにもらった音楽、三好さんちの日曜日、楽市楽座鉄次郎

3. その他のお気に入りの作品
永島慎二、こうの史代、さそうあきら、村上たかし、榎本ナリコ、近藤ようこの作品(これらの作者のはほとんど既読)
とりぱん、大阪ハムレット

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)あまりにも少女漫画なもの
濃い劇画調の作品、エログロ過多の作品、エッセイ漫画

704:マロン名無しさん
09/11/22 01:22:34
>>699
えとせとら

705:マロン名無しさん
09/11/22 01:31:02
>>699
1.5人か

706:マロン名無しさん
09/11/22 01:41:34
>>703
高野文子の作品
木造迷宮

707:マロン名無しさん
09/11/22 02:41:33
>>696
月光
オルフィーナ


708:マロン名無しさん
09/11/22 09:24:44
>>699
魔法陣グルグル

709:マロン名無しさん
09/11/22 12:19:03
>>699
レベルE カラーレンジャー編
絶対可憐チルドレン

710:マロン名無しさん
09/11/22 15:57:31
>>706
サンクスです。
高野文子はわりと好きですが、平成が舞台の作品は「黄色い本」収録作くらいしか知りません。
他にどんな該当作があるか教えて頂けるとありがたいです。

711:マロン名無しさん
09/11/22 16:01:09
>>710
拝み屋横町顛末記
羊のうた


712:マロン名無しさん
09/11/22 16:05:28
>>710
らいか・デイズ
主人公は普通に携帯もパソコンも使いこなすイマドキの子なんだけど、
なんか生活が全般的に昭和風

713:マロン名無しさん
09/11/22 19:47:20
1. どんな特色の作品が見たいか
王道ってものをわかってる漫画
2. 1に沿った既読作品
惑星のさみだれ、戦国妖孤、金剛番長、ダイの大冒険
3. その他のお気に入りの作品
ぼくらの、ARIA、ふたつのスピカ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
なるべく連載中のものがいいです。


714:マロン名無しさん
09/11/22 19:48:29
>>710
きりきり亭のぶら雲先生
おせん

715:マロン名無しさん
09/11/22 21:19:09
>>713
王道ってどういう意味で使ってる?

716:マロン名無しさん
09/11/22 21:22:51
>>713
マギ
武装錬金


717:マロン名無しさん
09/11/22 21:46:05
>>713
武装錬金
ウィングマン
ブラックジャック

718:マロン名無しさん
09/11/22 21:46:58
1. どんな特色の作品が見たいか
戦記物の漫画が見たい・・・できれば主人公が成り上がってく系。ファンタジー世界でも大丈夫
2. 1に沿った既読作品
ヒストリエ、皇国、シュトヘル、キングダム、ヴィンランド
3. その他のお気に入りの作品
寄生獣、ハンター
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
蒼天、センゴクなどの三国志と戦国時代もの

よろしくお願いします

719:マロン名無しさん
09/11/22 21:50:51
>>718
銀河英雄伝説
ベルセルク 黄金時代編(3巻から)
女王の花



720:マロン名無しさん
09/11/22 22:03:15
>>718
遮邦王義経
ヘウレーカ
安彦良和の作品

721:マロン名無しさん
09/11/22 22:05:45
>>696です。
レスくれた方、どうもです。
月光と魔法陣グルグルが特に興味を引かれたので、そのあたりから読んでみます。

722:マロン名無しさん
09/11/23 00:39:31
1.人間の主人公の家に、小さな動物だか人間だか謎の生き物がやってくるほのぼの漫画
2.ぽてまよ ポコとあそぼう まじかるストロベリィ みのりスクランブル アンゴラタイム
3.いぬみみ うちゅんちゅ よつばと ゆるユルにゃー とんぬらさん ユルミとシメル
4.ありません あらゆるジャンルの該当作品を教えて下さい

723:マロン名無しさん
09/11/23 01:11:52
かなり限定した希望ですがよろしくお願いします

1. どんな特色の作品が見たいか
→今日から俺は!!のようなヤンキー漫画
 別にヤンキーに固執はしていませんのでヤンキーのような、ぐらいでもいいです

2. 1に沿った既読作品
→したがって「今日から俺は!!」

3. その他のお気に入りの作品
→ONEPIECE、ユウユウハクショ、ハンターハンター、お茶にごす。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
→今日俺以外のヤンキーものと言われる漫画に少し手をつけたのですが
 「ろくブル」は絵があまり好きではありません。
 しかしまだ1巻を読んでみただけなのでお勧めされればもう一度読んでみようかなと思う程度。
 「カメレオン」の1巻も手にとりましたがこれは苦手ですね。
 下ネタのごり押しは嫌いです。

何かありましたらお願いします。

724:マロン名無しさん
09/11/23 04:24:12
>>722
ドラえもん
オバケのQ太郎
忍者ハットリくん

725:マロン名無しさん
09/11/23 07:55:25
>>723
湘南爆走族
エンジェル伝説
ナンバMG5

726:マロン名無しさん
09/11/23 12:15:38
>>722
銀曜日のおとぎ話
うさぎ月夜にほしの船
みかん絵日記
>>723
特攻!アルテミス
特攻天女


727:マロン名無しさん
09/11/23 13:40:56 HPuDh/Cd
1. どんな特色の作品が見たいか
パティシエ(和菓子職人でも可)かレストランのホールスタッフ(専属のバリスタやソムリエではなくてサービス業務全般やってるもの)を描いた作品
2. 1に沿った既読作品
単体ではなし。バンビーノのサービス編とドルチェ編は良かった
3. その他のお気に入りの作品
天野こずえ作品、あずまきよひこ作品、バンビーノ、はなまる幼稚園
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
味の表現の仕方が焼きたてジャパンみたいな物は外してください

よろしくお願いします。

728:マロン名無しさん
09/11/23 15:45:11
>>725-726
レスありがとうございます
探してみます!

729:マロン名無しさん
09/11/23 16:28:39
>>727
あんどーなつ
失恋ショコラティエ
ヘブン?

730:マロン名無しさん
09/11/23 16:44:30
>>722
ももきや


731:マロン名無しさん
09/11/23 16:53:04
>>727
なかじ有紀「ハッスルで行こう」

732:マロン名無しさん
09/11/23 18:00:03
>>727
コンシェルジュ
 サービス全般。レストラン、パティシエもいる。

733:マロン名無しさん
09/11/23 19:23:25
>>727
heaven?

734:マロン名無しさん
09/11/24 00:42:58
>>722
少年アシベ
うまんが
オコジョさん
宇宙の果てからこんにちは

>>727
西洋骨董洋菓子店
パティシエール

735:マロン名無しさん
09/11/24 01:27:53
1.面白い、珍しい趣向の最終回(え?こんなのあり?やられた!呆れた!そうきたか!う~む…等)の漫画
2.ゴールデンラッキー、フライングガール、うめぼしの謎、若奥様とセールスマン、かってに改蔵、アポロ
3.荒野の蒸気娘、あずまんが大王、めぞん一刻、ラブロマ、エマ、のぼるくんたち、住めば都のコスモス荘
4.投げっ放しの打ち切り漫画は除外してください(男坂、シャーマンキング、ロケットでつきぬけろ!等)

736:マロン名無しさん
09/11/24 02:50:18
>>735
スケバン刑事
フラワーオブライフ
レベルE
月光

737:マロン名無しさん
09/11/24 08:31:38
>>735
タカハシくん優柔不断
なるたる

738:マロン名無しさん
09/11/24 12:02:42
>>735
稲中卓球部
いいひと
キャッツアイ
ダイの大冒険
寄生獣
ハイスクール!奇面組

739:マロン名無しさん
09/11/24 16:26:21
1. どんな特色の作品が見たいか
10~15巻ぐらいのマンガ
(連載中の作品でも構いません。)
2. 1に沿った既読作品
エンジェル伝説、なるたる、ヘルシング、ドラゴンヘッド、ぼくらの、ガンスリンガーガール、ライアーゲーム
3. その他のお気に入りの作品
ジョジョ、鋼の錬金術師、AKIRA、でろでろ、最終兵器彼女
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
スポーツ漫画

740:マロン名無しさん
09/11/24 17:39:07
>>739
ホモホモ7
くそみそテクニック
俺の先生

741:マロン名無しさん
09/11/24 19:59:28
>>735
クロノクルセイド
 全8巻 最終巻は諸般の事情で入手困難。
 漫画としては平均50点とすると、45点ぐらいで可もなく不可もなく。

 ただし、最終巻の最後の20ページを読むと一気に90点ぐらいあげたくなる。そんな最終回。


742:マロン名無しさん
09/11/24 20:52:21
1. どんな特色の作品が見たいか
作者、またはその分身が日本国内の見知らぬ土地をあちこち旅して歩く紀行物
できるだけコメディータッチのもので。
2. 1に沿った既読作品
カラスヤサトシのでかけモン、おさんぽ大王、旅マン、風流温泉ひとり旅、鉄子の旅
たかぎなおこ、グレゴリ青山の該当作品
3. その他のお気に入りの作品
とりぱん、トーキョー博物誌、無理矢理おしかけまSHOW、TONOのエッセイマンガ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
行く土地が1カ所か2カ所限定のもの
海外旅行が主で、その中に少し国内旅行も入っているもの
旅行記というより体験記的な内容のもの

743:マロン名無しさん
09/11/24 21:03:48
>>739
ザ・ワールド・イズ・マイン
嘘喰い
お茶にごす。

744:マロン名無しさん
09/11/24 22:39:58
>>727
ハニカム

>>699
鬼橙の島
最終進化少年アライブ

745:マロン名無しさん
09/11/25 00:02:20
すいません、2コお願いします

1. どんな特色の作品が見たいか
①シュールすぎてたまについていけなくなる漫画
②宇宙人などの人外が主人公の家に住み着いていつの間にか家族のように食卓を囲んだりするようになる漫画

2. 1に沿った既読作品
①ぱにぽに、日常
②るくるく、ケロロ軍曹、そらのおとしもの

3. その他のお気に入りの作品
古賀亮一作品全般、ヨコハマ買い出し紀行、フランケンふらん、ノノノノ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
チャンピオンRED、ヤングキングOURs、ガンガンJOKER、ヤングジャンプは購読しています



ではお願いします

746:マロン名無しさん
09/11/25 00:11:44
>>745
両方の条件で、神聖モテモテ王国

747:マロン名無しさん
09/11/25 00:15:31
>>745
①聖☆おにいさん
 殺し屋さん
 学園革命伝ミツルギ

②瀬戸の花嫁
 鬼切様の箱入娘
 つぐもも
 かんなぎ

748:マロン名無しさん
09/11/25 09:11:17
>>735
新・マジシャン

>>745
2、チキタ・GUGU
一番湯のカナタ
グレペリ
宇宙海賊みどりちゃん

749:マロン名無しさん
09/11/25 09:26:00
>>745
1 そんな御無題な
 ももえサイズ
2 サディスティック19の中のすまちゃんシリーズ

750:マロン名無しさん
09/11/25 22:03:34
>>745
①ハトのおヨメさん、ピューと吹くジャガー、ハタキ
②Star man、ナゾナゾ謎のお友達、オバケのQ太郎

751:マロン名無しさん
09/11/25 22:42:37
>>745
②うる星やつら

752:マロン名無しさん
09/11/25 22:53:17
1.まるっこい人外キャラが出てくるマンガ。
ノリのいいギャグ。子供向け風の可愛い絵が好きです。人間がメインでもかまいません。
2.ケロロ軍曹
とっても!ラッキーマン
サイボーグクロちゃん
空飛べ!プッチ
3.(ゲームですが)星のカービィ
伝説のスタフィー
トマトアドベンチャー
happytreefriends
タオルケットをもう一度
4.萌え擬人化、腐向け、萌え系は苦手です…グロ微エロは大丈夫です!
宜しくお願いします!

753:745
09/11/25 22:59:56
たくさんありがとうございます。未読のものがかなりあったので
本屋で見つけたものから読んでみることにします。どうもでしたー

754:マロン名無しさん
09/11/25 23:01:19
>>752
ゲノム

755:マロン名無しさん
09/11/25 23:15:41
>>752
ペンギンの問題(真ん丸いペンギンが主人公の幼児向けギャグ漫画)
忍ペンまん丸(真ん丸い顔のペンギンの少年忍者が主人公のギャグ漫画)
みのりスクランブル(可愛いペンギン型アンドロイドが出てくるギャグ漫画)

756:マロン名無しさん
09/11/25 23:44:17
>>752
魔法陣グルグル

757:マロン名無しさん
09/11/25 23:44:38
>>752
うまんが
少年アシベ
エンヤ

758:マロン名無しさん
09/11/26 00:10:50
>>752
瀬戸の花嫁


759:マロン名無しさん
09/11/26 00:41:43
>>752
おぼっちゃまくん

760:マロン名無しさん
09/11/26 01:53:48
>>752
魔王の子供達

761:マロン名無しさん
09/11/26 07:50:30 heCBzv3k
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公が記憶喪失。もしくは、生まれてまもないor世間から隔離・保護・差別されて育った。等で、自分の力を知らない状態から始まる作品。
その後の展開は、自分の力のルーツを求めて旅立ったり、周囲に差別されて苦悩したり、特に気にせず成長していったり…何でもいいです。
天真爛漫な子供キャラが好き。

2. 1に沿った既読作品
ドラゴンボール、ターちゃん、NARUTO、マギ、彼方から、ジオと黄金と禁じられた魔法、青の祓魔師、絶対可憐チルドレン
3. その他のお気に入りの作品
職業ものの青年誌系全般。
少女漫画も好き。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
お気に入りにあげた作品と同じ作者のものはほとんど読んでます。
ジャンプ系も90年以降はチェックしてます。
サンデーやIKKI、アフタ系や、昭和初期くらいのうんと古い作品で教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。


762:マロン名無しさん
09/11/26 14:11:41 bVl1mqma
普段全くと言っていいほど漫画を読まないんですが
以前1度だけ行った漫画喫茶の静かで集中できる居心地の良さをもう一度味わうために
また行って何か読もうと思います。

1. どんな特色の作品が見たいか
漫画喫茶にいる5時間くらいで堪能できる漫画

2. 1に沿った既読作品
不明

3. その他のお気に入りの作品
今までに読んだことがある漫画は
こち亀の1~100巻くらいまでの間の数十冊
浦安の初めのほう数冊
イニシャルDの10巻くらいまで ←これはもういいです

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
スポーツ系、青春系、不良系、泣かせる系

763:マロン名無しさん
09/11/26 14:43:40 heCBzv3k
>>762
スラムダンク。
有名だから読まなくてもタイトルは知ってるんじゃないかな。
条件は完璧揃ってる。

764:マロン名無しさん
09/11/26 15:05:14
4は外して欲しい条件だぞ
完璧ダメじゃないかw

765:マロン名無しさん
09/11/26 15:34:19
>>761
西川秀明の「ZMAN」
天真爛漫な記憶喪失の(見た目は)少年が主人公で
自分のムカシを求めて旅に出るバトルモノで超ビンゴ

766:マロン名無しさん
09/11/26 16:53:11
>>762
「めぞん一刻」とかどうでしょう。
これを置いてない漫画喫茶はないと思うし…(漫画喫茶あんまり行ったことないけど)全15巻です。

767:マロン名無しさん
09/11/26 19:02:36
>>762
よつばと!

768:マロン名無しさん
09/11/26 19:19:20
>>762
火の鳥
ブッダ
ブラックジャック
アドルフに告ぐ

全て手塚治虫
とりあえず古典といわれている名作から攻めてみるのが良いんじゃない?

769:マロン名無しさん
09/11/26 19:43:44
>>761
ツバサ
xxxholic

770:マロン名無しさん
09/11/26 21:13:46
>>761
イフリート
ADAMAS
ARMS
海のトリトン
崑論の珠
火輪
バビル二世
タルワール

771:762
09/11/26 21:14:59
>>766-768
ありがとうございます。
これから何回か通って紹介されたのを全部読みます。

772:マロン名無しさん
09/11/26 23:05:13
>>761
聖マッスル(主人公が記憶喪失といえばまずこれ。70年代マガジン連載の超カルト漫画)
外つ神(主人公が過去に封印された記憶を呼び覚ましながら、悪霊退治を行う漫画)
佐藤君の柔軟生活(主人公が魔界学校に転校し、魔族としての能力に目覚めるギャグ漫画)

773:マロン名無しさん
09/11/27 00:18:46
1. どんな特色の作品が見たいか
学習塾以外の習い事(プロを目指すとかじゃなく、あくまで趣味の範囲での)の教室が舞台で、
そこでの習い事がメインテーマ・モチーフのマンガ

2. 1に沿った既読作品
プリマでいこう!
華物語
書きくけこ
袴田ピアノ教室
すわんぱん

3. その他のお気に入りの作品
お茶にごす
ブラブラバンバン
百花日和
ヒロインの条件
とめはね!
舞姫

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
武道物や部活物
教室が舞台なだけでそこでの習い事自体はあまりストーリーに関係ないもの
ごく短い短編

774:マロン名無しさん
09/11/27 00:25:11
>>773

シンクロオンチ

775:マロン名無しさん
09/11/27 04:09:41
1. どんな特色の作品が見たいか
漂流するマンガ(未来、異世界、ファンタジー世界)

2. 1に沿った既読作品
漂流教室 サイレン ツバサ あまつき 
マンガじゃなければ ゼロ使とかアセリア

3. その他のお気に入りの作品
ジョジョ GS美神 サザンアイズとか
能力バトルとか結構好きです

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ないです

よろしくお願いします

776:マロン名無しさん
09/11/27 07:42:01
>>752です。
沢山のオススメありがとうございました!

777:マロン名無しさん
09/11/27 07:49:08
>>775
7SEEDS
エデンの檻

778:マロン名無しさん
09/11/27 10:41:38
>>775
漂流ネットカフェ
最終進化少年アライブ
自殺島
いばらの城
プラネットラダー
>>761
放課後のカリスマ

779:マロン名無しさん
09/11/27 18:51:33
>>775
EX 少年漂流
ブルーホール、ブルーワールド
時間の歩きかた


780:マロン名無しさん
09/11/27 20:29:10
1. どんな特色の作品が見たいか
アパートなどの比較的小さめ集合住宅が舞台の話
寮とかでもおkだけど小さめの方が嬉しい
2. 1に沿った既読作品
Kの葬列
3. その他のお気に入りの作品
多重人格探偵サイコ 私たちの幸せな時間 木島日記
CCさくら 名探偵コナン 士道 ブラックラグーン
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし

お願いします。ジャンルはエロとかギャグとかシリアスとかなんでもおkです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch