09/09/12 11:09:30
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。
外伝その他も含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
スレリンク(csaloon板)
へどうぞ。
※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。
Q 教祖って?
A かつてシンが最強だのカイオウはジャギ以下だの、第二部はアナザーストーリーだの、あげくにカイオウファンを
童貞オナニー馬鹿硫黄厨と呼び、自分がイケメンだと自称するなどの長文コピペ、オタAAを連投し
それですら(自分でやった事なのに)カイオウファンが被害者ぶるための自演などと称していた通称『ラオウ教祖』のことです。
最近また復活したようです。
最近のモットーは「ヘビー級チャンプ>ハン」だそうです(もはやスクリプト荒らし並なのでNGワード推奨)
ソリアを持ち上げて、ファルコを落としたりもします。 要するに「嫌2部厨」です。
「嘘も百回言えば真実となる」が最近の方針のようです。
■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』
さらに詳しい特徴は>>2
過去ログはこちら URLリンク(www.dslender.com)
前スレ
北斗の拳強さ議論スレ100
スレリンク(csaloon板)
2:マロン名無しさん
09/09/12 11:10:13
■通称(ラオウ)教祖。粘着歴約8年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレ、バキスレ、DBスレにも。
■好きなキャラ:ラオウ、サウザー、コウリュウ、シン、ジャギ、アミバ、ヘビー級チャンプ、モヒカン全般
■嫌いなキャラ:カイオウ、ファルコ、ハン、ジュウケイ、修羅全般、トキ、ジュウザ、フドウ
■お得意のコピペランキング(SSS~C方式)は彼の趣向をわかり易く教えてくれる。
■”コピペ神拳”は同内容のコピペを数百連投するというかつての標準技。このところは居ないふりをするために封印している。
■教祖が現れるとその倒錯した論理展開ゆえに顰蹙を買うためスレ伸びは良くなるが中身はない。
■1部>∞>2部(キャラの強さが)「ラオウ死後に猛者は以内」が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。この身勝手さも教祖の特徴。
■基本、嫌キャラの最大描写は無視。最低描写のみを引っ張り出し叩く為、スレ住民からの評判は良くない。
■鉄板理論は主要な持ちネタの1つ。唖然とするスレ住民をよそにヒューイ>ハンを唱え続け、無茶なハン下げを強行。
■大海&井の中の合言葉も主要な持ちネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げた。
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンが劣化していた』と強弁する。
■ケンシロウだからこそ成し得たカイオウ攻略を曲解し、まるで誰でもカイオウを倒せるかのような珍説を展開。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■~は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■分が悪くなると、作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す。
■近年は学歴論もよく持ち出す。1部派=高学歴。2部派=2豚、低学歴。新たな生命線のようだ。
■長年に亘るコピペ荒らし、トンデモ理論の繰り返しの結果スレに生息する珍獣扱いされるようになって久しい。最近はこの状況を覆すためか教祖でないフリをし”ハン教祖”、"ジュルジュル教祖”などのレッテル張りに励む。
3:マロン名無しさん
09/09/12 11:11:18
北斗の拳強さ議論スレ99
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ98
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ97
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ96
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ95
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ94
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ93
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ92
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ91
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ90
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ89
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ88
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレ87
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレ86
スレリンク(csaloon板)l50
4:マロン名無しさん
09/09/12 11:12:10
北斗の拳強さ議論スレ85
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド79
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド70
スレリンク(csaloon板)l50
5:マロン名無しさん
09/09/12 11:13:02
北斗の拳強さ議論スレッド69
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド61
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
スレリンク(csaloon板)l50
6:マロン名無しさん
09/09/12 11:13:46
北斗の拳強さ議論53
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論52
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論51
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論50
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論49
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論47
スレリンク(csaloon板)
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
スレリンク(csaloon板)l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
7:マロン名無しさん
09/09/12 11:15:02
ちなみにこの後「ハン厨教祖」なるテンプレが貼られるかもしれませんがその内容は教祖のでっち上げです
8:マロン名無しさん
09/09/12 11:16:11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
\_____________
ブーン
∴ ・~
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴ ラオウ教祖、一部厨
∪ ⊃自
~| │ プシュー
U U
9:マロン名無しさん
09/09/12 11:18:06
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 教祖ってうざいよね~
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね~、誰か殺してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧ ∧? 、'(_@
(´⊇`)
( )←バカラオウ教祖
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `~ ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞レス書き込んでんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
10:マロン名無しさん
09/09/12 11:18:59
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< きゃ~っ!!! >
< 先生~!!一部厨の連中が逃げて何処かに迷惑かけてます!
< >
 ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口. |
| 口口 ___ 口口. |
| 口口口 | | | ..口口口..|
11:マロン名無しさん
09/09/12 11:20:11
__ __ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < 教祖は全員一致で逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 逝ってよし認定委員会 |
| |
\| |
12:マロン名無しさん
09/09/12 11:21:05
\一部厨は全員逝ってよし!/
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←一部厨
13:マロン名無しさん
09/09/12 11:22:41
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 教祖\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
14:マロン名無しさん
09/09/12 11:24:14
___
/ \
/ \ / \
| ・ ・ | シャチとレイアの対立は痴話喧嘩であり二人は幼くシャチは半端な拳士である!
| )●( | カイオウはラオウ様と似ても似つかずの小悪党で幼児性を抱えた昏君である!
\ 皿 ノ ヒョウといいカイオウといい魅力が全然感じられない!!!
\____/
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿
\| \_/ / \_____ ___
\____/ / \ ←URLリンク(raoh.info)
/\/\/\ __ / / \ \ __
/ ,___、 \, ..-- ┌=))====| (゚) (゚) |====))=
〈ー 〈__(_)__|\_( つ=┘ .| | | )●( .| . .| |
/(___)__,、_ゝ  ̄ | | \ ▽ ノ <ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ノ / 人 ヽ | | 人从人从人从从人 .| |
~⌒,/ー-/ー 〉ー ) .| | ( (;;;;) ) (;;;) ) (;;;) );;;) ;;). | | ボウボウ
( ⌒) (__) | | ( ));;;))(;;;))(;;))(;;; ) | |
15:マロン名無しさん
09/09/12 11:31:55
l | |l|
| || |l | |l|
∧_∧
( ・∀(~ ̄) ̄) ドカッ!
( __つ ノ ヲ
| |⊃ ⊃←一部厨、一部キャラを批判しないURLリンク(raoh.info)
ヽ ~⌒)А。);∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16:マロン名無しさん
09/09/12 12:20:20
100スレのまとめ
・サウザーは最強
・カイオウはウイグルと同等
・ヒョウはキムより弱い
・ハンはヘビー級チャンプと同等
・トキ、ジュウザ、フドウは弱い
・シンはラオウやケンに迫るほどの猛者
17:マロン名無しさん
09/09/12 13:33:24
>>16
教祖は出て行け
18:マロン名無しさん
09/09/12 14:13:39
>>16
教祖の主張がコンパクトにまとまっていていいな
それを次スレからテンプレに入れてやるからお前はもう来るな
19:マロン名無しさん
09/09/12 18:45:00
良識派による確定ランク(上位のみ)
神 ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A+ヒョウ
A トキ サウザー ファルコ ハン リュウケン
B シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ ソリア
20:マロン名無しさん
09/09/12 18:47:48
自ら良識派と名乗る奴とは、すばらしい胡散臭さだな。
21:マロン名無しさん
09/09/12 18:50:46
S ケンシロウ ラオウ
A リュウケン サウザー
B トキ コウリュウ シン レイ カイオウ ファルコ オウガイ
C ジャギ ジュウケイ ジュウザ フドウ ヒョウ 黒夜叉 ハン シュウ ユダ デビル
D アミバ バラン カーネル ウイグル リュウガ ソリア 砂蜘蛛 ボルゲ シャチ
E ヒューイ シュレン ハーン兄弟 アイン バット カイゼル
22:マロン名無しさん
09/09/12 18:53:33
>>19
前スレでも書き込んだがリュウケンをワンランク上げれば同意なのだが。
>>21
どうしようもない糞ランクだな。論外。
23:マロン名無しさん
09/09/12 19:12:00
カイオウ>>>>>>>(引き延ばしの壁)>>>>>>>ラオウ
24:マロン名無しさん
09/09/12 20:23:24
良識派と自称するハン教祖が君臨中です
25:マロン名無しさん
09/09/12 20:32:50
良識レベル
ハン教祖>>>越えられない壁>>>ラオウ教祖(隠れシン厨)
26:マロン名無しさん
09/09/12 20:52:01
27巻でバットが「いくら拳の達人でも初めてみる邪拳の前ではふいをつかれることもある!」と言っている。
これはボルゲのことではあるが、カイオウにも当てはまるんじゃないか?
実力ではカイオウより強いケンシロウが初めて見る暗流天破にふいをつかれた、と解釈することもできる。
暗流天破を初めて見るケンシロウに対し、無想転生も七星点心も対策済のカイオウ。
そもそもこの戦いは最初からカイオウが圧倒的に有利なんだよ。
27:マロン名無しさん
09/09/12 20:56:43
>>26
何を今更。
あまり分かりきったことを書くなよ。
28:マロン名無しさん
09/09/12 21:01:32
「いくら拳の達人でも初めてみる邪拳の前ではふいをつかれることもある!」
これは北斗の拳を読み解く上で極めて重要な台詞。
ケンシロウがなぜカイオウに完敗したのか?
ケンシロウがなぜ格下相手(ソリア、ハン等)によく苦戦するのか?
ラオウがなぜジュウザに苦戦したのか?
上記のバットの台詞でこれらの疑問全てに説明がつく。
29:マロン名無しさん
09/09/12 21:25:30
良識派とか自ら名乗るやつとかろくなのいない。
名前かえろばか!
1・本流暫定ランキング
2・2部派
3・南斗派
4・格式派
5・いかれ教祖派
30:マロン名無しさん
09/09/12 21:25:31
>>19の俺は教祖とは別のシン厨だ
よくシン援護のレスをする
だがシンはこの位置が正しい
教祖と違い、好きだから上げ、嫌いだから下げたりはしない
良識派だからだ
しかしシンの才能だけは認めてくれ
シンは天才だ
ったらいいな
31:マロン名無しさん
09/09/12 21:29:58
と、シン厨でもなんでもない奴がいっております
32:マロン名無しさん
09/09/12 21:46:03
厨ってのは、アホみたいにageるのが厨なのか?
ならば言い換えよう
一番好きなのはシン
33:マロン名無しさん
09/09/12 21:49:41
シンは並の六星
小生の衛星
34:マロン名無しさん
09/09/12 21:55:17
五車星は本来ユリアだけじゃなく六聖を守護する存在
ただ他の六聖は護る価値もなかった
35:マロン名無しさん
09/09/12 22:25:43
女だから守ってたわけか
エロイ奴ばかりだな
36:マロン名無しさん
09/09/12 22:56:44
6人守るのに5人じゃたりなすぎでしょww
37:マロン名無しさん
09/09/12 23:31:04
五車星はシンには敬語でレイにはタメ口
38:マロン名無しさん
09/09/12 23:31:46
別にずっと張り付いてるわけじゃねえしw
39:マロン名無しさん
09/09/12 23:41:14
レイみたいな雑魚ほど護ってやらないといけないのにね
40:マロン名無しさん
09/09/12 23:48:15
ユダは実は野心家
サウザーの寝首を掻こうとしていた
41:マロン名無しさん
09/09/13 00:04:30
リュウケン、カイオウ、サウザーはラオウよりも強いと思う。
まぁサウザーはほとんど北斗神拳以外に強いというだけでそれ以外には弱いと思うけど
42:マロン名無しさん
09/09/13 00:24:37
サウザー、シン、ユダ、シュウ、ユリアは大軍を率いているのに
レイには一人の部下もいない・・・
43:マロン名無しさん
09/09/13 00:28:53
そして女の格好をして盗賊まがいの行為を繰り返す
義の星の男
44:マロン名無しさん
09/09/13 00:43:11
アイリのために生きて、それからマミヤのために生きたから
レイなんて義でもなんでもないのに。
45:マロン名無しさん
09/09/13 00:58:57
実力以上の評価をされると叩かれるよなw
義の星の男
46:マロン名無しさん
09/09/13 00:59:54
>>41
いやサウザーは他の流派にも強いと思う
ラオウが天将奔烈をサウザーに使わなかったってところがミソだな
個人的にサウザーは元斗にも強いと思うな
47:マロン名無しさん
09/09/13 01:27:05
南斗十人組み手のはじめにでてくる南斗拳士は、世紀末の世ではふつうに
モヒカンになって「ひゃっはー」とかいってそうな雑魚っぷりだったから
6聖拳以外はかなりよわそうだな・・
48:マロン名無しさん
09/09/13 01:34:15
あの組み手を見てケンでは無理と思ってたサウザーが節穴すぎる。
49:マロン名無しさん
09/09/13 01:45:44
・シュウ「南斗聖拳ではサウザーを倒すことはできんのだ。」
一番詳しいシュウが言うのだから間違いはない。南斗聖拳ではサウザーを倒せないのは絶対的事実
・サウザー「闘気だけでおれを倒すことはできぬ!!」
サウザーは闘気技だけでは倒せない。闘気で倒せるならラオウがやってるわな。闘気にも強いサウザー
そしてこれに加えて特殊な身体で北斗に対する絶対的強みがある。正に万能。これぞ極星
サウザーが負けたのはケンシロウ相手に対等の相手と認めるのを最後の最後まで渋ったから
最初から対等と認めて構えて天翔使ったらケンシロウでも絶対に勝てない、勝つ手段がない
これも卑怯にも実質3対1でトキとラオウが控えてたから安易に最終奥義を使うわけにいかなかったから仕方ない
世紀末最強のケンシロウだから最終的には勝てたが、ケンシロウ以外が勝てるとかおこがましいにも程がある
もしケンシロウが負けてたらラオウがトキに戦わせて、トキが病で倒れた所をラオウが挑むことになる
結局天翔を破るには天破しかないわけで、ラオウにそんな器用マネが出来るかというと多分無理
では病トキが闘気放出技を十分に使えるかというとまず無理。なんだかんだでケンシロウじゃなきゃ勝てなかった相手
50:マロン名無しさん
09/09/13 01:56:39
トキは普通に秘孔を突けるだろう
拳の腕でサウザーに劣ることは絶対にない
さらに身体の秘密も知っている
サウザーがどうやったら勝てるんだw
51:マロン名無しさん
09/09/13 01:57:58
南斗では倒せないって言っても
そもそもサウザー以外に強いのいないんだよな。
サウザー以外はヒューイ程度だから。
52:マロン名無しさん
09/09/13 02:13:28
>>49
同意、あの時ケンシロウが勝っていなかったら北斗神拳の歴史に終止符を打たれてたかも
53:マロン名無しさん
09/09/13 02:22:18 XLarE+GE
ラオウは外伝でサウザーにぼこられて、ケンシロウはサウザーに二回負けて余裕こきすぎたサウザーをなんとか倒してだから
主人公補正ケンシロウ>サウザー>ラオウは確定事項
54:マロン名無しさん
09/09/13 02:25:20
>>50
天翔は無想原理で触れないから闘気技を使うしかないが、闘気技だけでは倒せない=天破以外では倒せない
しかも天破の構えから練った一番強力な天破が必要と思われる
病気のトキにそれだけの闘気を放出して秘孔を突くことが出来るのかどうかというと原作を見る限りまず無理
病がなきゃ問題なくトキが勝つが、病のトキはドーピングしてもラオウに到底及ばない実力しかない
55:マロン名無しさん
09/09/13 03:27:36
ウイグルってだれだっけ?
56:マロン名無しさん
09/09/13 03:32:15
だーーかーーーら
カイゼルはシャチの下でしょうが
57:マロン名無しさん
09/09/13 03:58:12
>>56
誰のレスに対して文句いってるの?
58:マロン名無しさん
09/09/13 06:08:49
マジレスさせてもらうと、作中の各キャラの発言には 「作者の考え・意思をそのまま代弁している公式設定」と
「そのキャラに勝手に言わせてるだけ(勘違い、ハッタリ、リップサービスetc.)」 との2通りがある。正しい考察を行うにはこれを見分ける読解力が必要だね。
童貞カイオウ厨はそのあたりがまるでわかってないからリア厨並みの考察力とか言われてるんだろうね。
ちなみにそれぞれを具体的に挙げてわかりやすくまとめるとこんなところかな。
■作者の意思を代弁した発言。
・北斗と南斗は表裏一体、互角の拳法
・さすがはサウザー、ケンシロウの拳筋を完全に見切ってる
・ラオウならば宗家の拳なしでカイオウに勝ち得る
・リンの「戦えば(カイオウは)ラオウに勝てない」
・ケンシロウの「おまえ(カイオウ)はラオウに勝てぬ」
・北斗神拳は戦場の拳!千変万化する闘い中にこそ、その奥義をみいだした
・北斗琉拳は魔闘気により敵を幻惑し、敵の受け技を流すことを極意とした拳
・ヒョウ戦時のケンシロウの「北斗琉拳はもはや敵ではない」
・ヒョウは脆弱さゆえに北斗神拳を伝承者の道を閉ざされた
・惨敗したカイオウが「北斗神拳=史上最強」と認める発言
・拳ではケンシロウを凌ぐラオウ
■作者の意思と全く無関係な発言。これらを間に受ける奴は消防並みの読解力。
・病にならなければトキが伝承者になっていた
・サウザー一戦目「拳の勝負ではおまえ(ケンシロウ)の勝ち」
・病んでなければトキはラオウに勝てたかもしれない
・ジュウザの才能がラオウと同等
・リハクの「元斗皇拳おそるべし」
・ファルコの「ラオウを倒せる」発言&それを認めるラオウ
・修羅の国=強大とする発言全般
・闘気の扱いにおいては神拳より琉拳のが上
・宗家の秘密なくしてはカイオウは倒せない
・カイオウが神拳伝承者への道を閉ざされたのは実力不足ではなく人格の問題
・カイオウに対して「拳技互角ならば~」
・カイオウに対して「おまえもまさしく強敵だった」
59:マロン名無しさん
09/09/13 06:09:38
雑魚ザーは所詮は北斗一の華麗な技と知能を持つトキには通用しない。
60:マロン名無しさん
09/09/13 08:38:06 9nqaCILj
ケンシロウがサウザーに倒されたとして、その後のトキとサウザーの戦いは、
サウザーの攻勢でトキは多少斬られて血を流すものの
すれ違いざまに秘孔を突いて額から出血→サウザーが焦る様子が想像出来る。
にこっとトキが微笑み、「私はお前の秘密を知っている」
その後の展開は一方的でラオウが出る幕なく決着。
トキ基準だとラオウ>サウザーなのは間違いない。
秘密がばれた後であればあの物語の流れだと、ラオウが弱者相手に見せる悪党面で
「お前はもはや俺の敵ではない」と自信たっぷりにサウザーを屠る様が目に浮かぶな。
61:マロン名無しさん
09/09/13 08:42:05 9nqaCILj
>>58
どっちの発言も真に受けている俺はどうすればいいんだ?
62:マロン名無しさん
09/09/13 10:09:54
>>60
ラオウがわざわざトキが秘密を知っていることを思いっきり公言してサウザーは既に驚いてる
当然サウザーは秘密はバレたものとして闘うことになるから仕方なく早々に天翔使って終わり
トキが死に際に秘密をラオウにペラペラ喋ったらラオウにも勝ち目はある
が、それでもラオウに天翔が破れるかは疑問
63:マロン名無しさん
09/09/13 10:22:41
>>58
キャラが勝手にいってるかどうかなんてお前が勝手に判断してるだけだろ。
根拠もなにもない。
ジュウザの才能がラオウと同等というのがリュウケンの妄想とか何の根拠が?
カイオウに対してのケンシロウの「おまえもまさしく強敵だった」とか普通に
シナリオ上の台詞じゃないかw
2部は嫌いだが、2部厨挑発してくだらないレスつけさせようとするなw
64:マロン名無しさん
09/09/13 11:11:03
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
カイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
琉拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
セ男匹覆澆離・張爐ホカイオウ厨(=ジュウザ厨)こと北斗琉拳厨は、
最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが琉拳側にのみ、神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はカイオウ厨のもっとも得意とすることだとわかる。
65:マロン名無しさん
09/09/13 11:11:21 9Yx/Snl+
サウザー対トキ
a トキがサウザーの謎を知っていることを先に言った場合…
サウザーは初めからトキを警戒せざるを得ない
ここでいきなり十字鳳を使えば、仮に未知の技である天破活殺を用いても秘孔が分からないためサウザーの勝利
b トキが謎を知っていることを黙っていた場合…
舐めてかかるサウザーに対しトキは特殊秘孔を突き、正確な秘孔を浮かび上がらせる
サウザーは焦り十字鳳へ移行する
b1 このとき、トキが天破活殺で迎撃すればトキ勝利
b2 しかしトキとてサウザーの天翔十字鳳を知らない
ましてサウザーの一見無防備な技に対し直接攻撃に出た場合、トキの攻撃はすかされる
しかしサウザーはその圧倒的有利におごり最初の一撃をもってとどめとはしない だろう
二撃目以降で天破活殺を食らいサウザーの負けとなる
サウザーの王様気質ゆえにトキがやや有利だろうか
ただし、トキの病がどう影響するかは考慮に入れていない
加えて原作の設定から考えると北斗三兄弟が集まった以上サウザーに勝利はなかった
結論 高尚なこと言っても北斗神拳は汚い
66:マロン名無しさん
09/09/13 11:15:25
>>64
>サウザーやシンのような一流拳士
シンはないわw
暗流なしでもシンでは勝てない
67:マロン名無しさん
09/09/13 11:22:24
ユリアがまだ生きていてケンシロウが取り返しにあの居城へ来たという設定
だったらシンは超つよかったようなきがするw
作者がいっていたようにユリアが生きていたっていうのがあとづけだからなあ。
ユリアが死んでいればこそのシンのあの死に様だったのに・・
68:マロン名無しさん
09/09/13 11:24:56
>>64
ひどいなw
北斗マニアなのは伝わるが駄文
>>65
これは納得
69:マロン名無しさん
09/09/13 11:26:45
暗流なしでもシンではカイオウに勝てない
どう思う?
絶対に勝てないよな
70:マロン名無しさん
09/09/13 11:34:31
柔拳のトキがわざわざ十字鳳に真っ向からぶつかる必要はない
いなすなりかわすなりして技が終わった後で思う存分秘孔を点けばよい
71:マロン名無しさん
09/09/13 11:46:57
>>69
勝てるわけない。だいたい教祖の戯言に付き合うこともない。
彼は常人とは別の領域で独り言を言ってるだけだよ。
72:マロン名無しさん
09/09/13 11:49:06
ラオウ「おまえの秘密はトキがしっておるわ!」
サウザー「なに?」
ケンシロウ「来るなトキ!」
~ケンVSサウザー しばらく経過
ケンシロウ「心臓も逆!秘孔も逆!それがお前の秘密の正体だ!」
トキ「・・・・・」(!!!そうだったの?勘違いしてた!戦わないでよかったぁ ほっ)
73:マロン名無しさん
09/09/13 11:50:25
てか普通に左右対称の秘孔とかもありそうだけどな
74:マロン名無しさん
09/09/13 11:57:20
シンはフドウにも勝てないレベルだと思うぜ
75:マロン名無しさん
09/09/13 12:02:52
ヒューイには勝てるかも・・・
76:マロン名無しさん
09/09/13 12:04:06
シンは後付けだけの男
漫画中では弱い描写ばかり
やる気ないケンシロウを奇襲しただけだ
77:マロン名無しさん
09/09/13 12:09:48
シン「南斗獄屠拳!」 修羅A死亡
修羅B「!強い!シンとはこんなに強いのか!一流拳士だ」
シン「強い?一流拳士?貴様らからはそう見えよう。しかし『北斗の拳』の中では劣等だ。劣等ゆえに友達はジャギだけだ」
78:マロン名無しさん
09/09/13 12:23:13
シン厨の過剰なシン上げのせいで余計に叩かれるよな~シンは
そっとしといて
79:マロン名無しさん
09/09/13 12:55:51
>>64
長文でおかしいと感じる箇所があるので指摘しておく
カイオウが神拳を知ってるのは神拳のルーツが中国(修羅の国)だから資料があってもおかしくないだろう
リュウケンは中国に滞在していた描写があるし
リュウケンが闘った時のジュウケイはまだ魔界の力を使いこなせてなかったんだよ
ラオウとトキは伝承者候補であって伝承者ではない
宗家の拳は受け技を知らなくても勝てるという保障も描写もない
大体暗琉天破を一発芸だと決め付けるんだ?
ケンシロウは2回もまともに喰らってるんだぞ
80:マロン名無しさん
09/09/13 13:05:25 9nqaCILj
トキ対サウザー
トキが自分から攻撃することは無い。
サウザーが自分から攻撃するも決定的なダメージをトキに与えられない。
トキが天破活殺を使うイメージは湧かないし、
ラオウのときに使ったパワーUPする秘孔を使うまでも無く、普通にサウザーを倒す。
81:マロン名無しさん
09/09/13 13:07:07
>>64
「休日だから長文がんばった」まで読んだ
82:マロン名無しさん
09/09/13 13:44:10
サウザー「なに?俺の体の謎を知っているだとぉ~」
トキ「わたしの前にはサウザー、お前は裸の常人。去るがよい」
サウザー大笑い。
「秘密を知っていても…」サウザーがゆっくりと出る。「拳が当たるかは…別だ!」
サウザー加速! しかしトキその速さに合わせ柔拳で流す。
そして、サウザーが止まったところをトキが撃つ。
サウザー「くお!この聖帝に拳を当てるとは!ん?ぐわあ!こ、これは?」
サウザーの体中に異変!全身の筋肉が盛り上がり、血管が浮き出す。
トキ「それがサウザー、お前の秘孔の位置だ。次で終わる!」
サウザー「く、…さすがだ。さすがに北斗神拳伝承者に最も相応しいと言われた男」
「?」トキはサウザーの余裕に気付いた。変だ。
サウザー「だが!この聖帝サウザー、謎だけではない!」
トキ「う!?」 ズバッ!十字に裂けるトキの胸。
トキ「これは?」
サウザー「南斗の帝王に抗うは罪!屈辱の刻印を胸に地獄へ落ちよ!」
トキは膝を着き、しかし意外にも安らかな表情で倒れた。
トキ「(ラオウ…あなたの拳を封じる…その約束叶わず…か)」
ケンシロウとトキは拳技互角だからこうなる
病人のトキでは極星十字拳に耐えられない
83:マロン名無しさん
09/09/13 13:45:22
ここお気に入りから外そうかと考えています
つまらないです
84:マロン名無しさん
09/09/13 14:00:01 1kI8otZh
サウザー「ふはははは。この体に北斗神拳は通じぬ!」
ジャギ「そうか!」
ズギューン⇒サウザー蜂の巣
85:さわやかなカブキ侍
09/09/13 14:01:58
>>83
>>1には別れの挨拶をしておいたか?
別に南斗慈母星に仕えてるわけじゃないだろ?
好きにするさ。
2CHってのはそんな不自由なもんじゃないんだよ。
見る自由、書き込む自由、去る自由もあるさ。
だが、俺にはこのスレをお気に入りから外すことは美しくない、と思うだけさ。
それをしたら俺はちゃねら~じゃなくなる。
元気でな。
86:マロン名無しさん
09/09/13 14:15:40
>>83
才無き物はいねぇい!
87:マロン名無しさん
09/09/13 14:40:09 SK5nzoZF
>>60
お前の妄想なんてどうでもいいww何がトキはラオウ>サウザーと思ってるにちがいないだよww
外伝でトキのセリフは「ラオウ、サウザーと戦ってはならぬ、お前はサウザーには勝てない、ラオウではサウザーには勝てないのだ」
案の定ラオウはサウザーにぼこされるオチww
wwラオウ厨涙吹けよとしか言いようがないなww
88:マロン名無しさん
09/09/13 17:16:30 9nqaCILj
>>87
外伝って何?トキ外伝か?
外伝外伝うるさいやつだ。
それは体の謎がばれた後の話か?
トキはサウザーを恐れていないが、ラオウの事は恐れている。
それで力関係が分かるというもの。
89:マロン名無しさん
09/09/13 17:26:44
フドウなら無理でもトキならサウザーに勝てる
トキに託した
90:マロン名無しさん
09/09/13 17:29:05
>>87
俺もラオウ一押しなんだが、それにもまして本編onlyのファンだ
後付さくさく意味不明な外伝厨にラオウ応援してもらいたくないんだけど。
いいかげん 外伝外伝いうのやめろボケ!
>1をよめってんだあほが! 外伝かたるならハイブリッドいけ
ってなんど過去レスでいわれてるとおもってんだよくそボルゲ野郎が!
91:マロン名無しさん
09/09/13 17:35:14
サウザー>ジュウザ≧フドウ>六聖たち=ヒューイ=シュレン>>リハク>>ユリア
南斗はこれでいい
92:マロン名無しさん
09/09/13 17:36:47
トキ厨=フドウ厨
93:マロン名無しさん
09/09/13 18:44:13
>>91
ラオウ戦を基準にしたであろうそのランクは正しく思うが、
ジュウザやフドウがレイやシュウに勝てるように思えない。
フドウに至ってはユダに切り刻まれるだけでしょ。
94:マロン名無しさん
09/09/13 18:56:06 9nqaCILj
確かにフドウに関してはユダに切り刻まれる姿が想像に難くない。
しかし、北斗神拳を受けて立上がってこれたのに、ユダの拳で立上がれなくなるのも
話上矛盾してこないか?
鳳凰拳の場合でも切り刻まれて終わってきそう。
北斗は一撃必殺じゃなかったのか?
95:マロン名無しさん
09/09/13 19:01:21 XLarE+GE
ラオウVSサウザー
謎を解くことができず苦戦するラオウ、傷だらけになりながらサウザーに押されっぱなし。ラオウを心配するトキ。戦ってはならぬ。サウザーの秘密を解かなければラオウは勝てない。
このまま続けばラオウはサウザーに殺されていたであろう、しかしラオウを愛するサクヤが二人の間にわって入り死亡。
サウザーもラオウを死なせたくない一身で自らを犠牲にした女の気持ちを汲んでやり、二人は同盟を結び不可侵を約束
96:マロン名無しさん
09/09/13 19:03:35 XLarE+GE
ケンシロウ>サウザー>ラオウ>トキ
97:マロン名無しさん
09/09/13 19:16:36
>94
フドウ戦でラオウが秘孔を使っている様子はない。
ラオウは恐怖を払拭するために、あえてフドウの得意なパワー勝負をしたのだろう。
秘孔を突けばもっと圧倒的な勝負になったと思う。
98:マロン名無しさん
09/09/13 19:36:00
>>97
秘孔は突かせんぞって台詞があっただろ
フドウは秘孔を外してた
99:マロン名無しさん
09/09/13 19:42:50
ラオウとか過大評価されすぎ
100:マロン名無しさん
09/09/13 19:57:15 9nqaCILj
>>97
最後にエルボーで秘孔を突いて爆発させている。
しかし、仮に秘孔を突いてなかったらパワーだけでは何発殴っても
倒せなかっただろう。
しかし、南斗にはあっさり倒されるのか?
だったらラオウのパワーは無意味だな。
101:マロン名無しさん
09/09/13 20:03:26
あの時ラオウが闘気を使っていたらフドウは一体どうなっていたのだろうか?
102:マロン名無しさん
09/09/13 20:10:37
ゲームのトキでサウザーをボコってやったぜw
103:83
09/09/13 20:21:29
>>85
二度とこのスレの前に姿をあらわすことはあるまい
おれには思い出が多すぎる…
闘い散っていった強敵たちがいる(空に教祖やポットがうかぶ)
さらばだ!
104:マロン名無しさん
09/09/13 20:33:55
前にも出てたが、サウザーは北斗神拳で、謎を解いて何としても倒す必要があったんだよ。
ヒコウを主とする暗殺拳だし、ヒコウが利かない体のヤツがいる、ってのは
北斗の歴史でも大問題。伝承者たちとしては、何としても後世の為にも謎を解く必要があった。
ラオウも「拳の勝負ならケンが上かもしれんが、謎を解かないと~」や、
サウザー自身も「拳の勝負ではお前が勝ったが~」と認めている。
剛拳で倒せたが(どっちにしろスピードに苦戦し、大流血戦にはなったかもしれないが)、
北斗神拳伝承者の誇りや、謎への探究心・後世のためにも、北斗神拳で倒す必要があった。
105:マロン名無しさん
09/09/13 20:40:34
>>104
北斗神拳の歴史に背いた人間がなんで伝承者の誇りと後世を気にしちゃいけないんだよw
106:マロン名無しさん
09/09/13 20:44:44
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザーの4強は確定
107:マロン名無しさん
09/09/13 20:53:11
トキに勝てない奴が混ざってるぞw
108:マロン名無しさん
09/09/13 20:55:28
トキって天破活殺を使えるの?
そこが最重要ポイント
技を知ってても使えなかったら話にならない
109:マロン名無しさん
09/09/13 21:00:14 SK5nzoZF
ところでラオウとカイオウはどっちが強いことに決まった?
もちカイオウだよな!
110:マロン名無しさん
09/09/13 21:09:50
拳王時代のラオウならカイオウが勝つな
無想転生を習得したラオウでは…
…やっぱカイオウが勝つだろうな
111:マロン名無しさん
09/09/13 21:15:22
>>100
手刀よりパンチの方が握っている分あたりがでかい。
当てやすさ
パンチ>手刀>秘孔
威力
秘孔>手刀>パンチ
こういう事だと思う。
112:マロン名無しさん
09/09/13 21:21:29
拳の勝負で勝ったって意味は、仮に万人と同じ位置に秘孔があれば勝ったということで、実際には無かったので負けたというだけ
113:マロン名無しさん
09/09/13 21:33:25
ラオウ対カイオウはケンシロウの時とほぼ同じ展開になるだろう。
一戦目、カイオウが圧勝するもシャチ親子他の助力によりラオウ生存。
封印を解いてからの二戦目は魔闘気抜きのカイオウでは相手にならず
ラオウの圧勝。
ていうかカイオウの戦術や能力からすれば圧勝か完敗しかありえない。
114:マロン名無しさん
09/09/13 21:43:33 boC1wPbQ
>>64が必死すぎる
どんだけ琉拳嫌いなんだよ
勝つために手段を選ばない悪鬼の拳
という感じで俺は好きなんだけどなw
ケンシロウがヒョウ戦序盤で
「北斗琉拳はもはや敵ではない」
とか言ったけど
その後で
魔界に入ったヒョウの周囲の空間が歪んでいて
ケンシロウが秘孔を突けないという描写があったじゃん
それだと北斗神拳では基本的に秘孔を突けないから
北斗琉拳の方が圧倒的に有利じゃん
115:マロン名無しさん
09/09/13 22:21:42
>>95
下衆が!なんどいったらくそ外伝の話をするなといったらわかるんだ!
このジャギのこずるさとアミバの傲慢さとゴンズさまの容姿とミスミじいさんの
強さを持ち合わせた外道野郎が!
外伝のはなしするならハイブリッドいってこのスレにはくるなといったろうが!
116:マロン名無しさん
09/09/14 00:11:49
>>115
熱い心を鎖で繋いでも、今は無駄だよw
邪魔する奴は指先ひとつでDOWNさ
117:マロン名無しさん
09/09/14 00:36:34
>>113
それはどうかな?
大体ラオウに封印が解けるのか?
118:マロン名無しさん
09/09/14 00:42:14
魔界に堕ちたジュウケイをリュウケンはあっさり戻したのに
ケンはヒョウ相手にそれをしなかったけど、まさかその秘孔を知らないなんてことはないよな。
ヒョウはそれができないほど強いんだろうか。意外に結構強いのか。
119:マロン名無しさん
09/09/14 00:53:16
>>118
おそらく魔界に深く浸透してしまったため
手の施しようがなかったんだろうな
まあ、ヒョウが強いのもそうなんだろうな
120:マロン名無しさん
09/09/14 02:51:55
なんとなく、相撲を見ながら思うに、
白鵬 ケン
朝青龍 ラオウ、カイオウ
琴欧洲 サウザー
日馬富士 トキ
関脇、小結 南斗6聖
位かなと思う。
ケンやラオウも、南北元の10人とやれば運やメンタルで1、2回は負けそう。
121:マロン名無しさん
09/09/14 03:22:38
白鵬24歳
122:マロン名無しさん
09/09/14 04:10:06 br5pIbn4
俺63歳童貞無職
ちなみにあと二年で妖精になれる(〃▽〃)
65歳まで童貞=妖精
75歳まで童貞=仏
とりあえず仏目指します!
123:マロン名無しさん
09/09/14 07:18:38
>>122
あと二年で年金貰えるな!
未払いをしてなかったらの場合だけど。
124:マロン名無しさん
09/09/14 11:38:41
トキはサウザーの秘密を知っているとは言ったが、倒せるとは一言も言っていないな。
愛する実兄ラオウでさえ倒そうとしたトキ。
そのトキが民を苦しめるサウザーの悪業を知り、
体の秘密も知っているのに倒そうとしなかった。
サウザーの悲しい過去を知って同情したとしても、ケンシロウのように有情拳で倒せばいいだけの話。
そうしなかったのは単純に倒せないからだろう。
ラオウは秘密を知らないから倒せないと思い、サウザーから逃げた。
トキは秘密は知っているがそれでも倒せないと思い、やはりサウザーから逃げたのではないか?
125:マロン名無しさん
09/09/14 11:51:36
>>123
いいから触れるな
126:マロン名無しさん
09/09/14 12:17:05
トキは達観から諦観に変化したんだよ
もう自分には何も出来ないからケンシロウに託してカサンドラに引きこもった
「もう無理っす」
127:マロン名無しさん
09/09/14 12:22:41
羅将…修羅たちの将
ラオウ…修羅たちの王
ラオウ最強!
いいえ、ラオウはゴリラの王です
ゴリラ王(自称拳王)
128:マロン名無しさん
09/09/14 12:27:45
健常トキはもしかしたら最強だったのかもしれない。
しかし作中で描写がないのだから何を言ってもしょせん妄想にしかならない。
病トキの実績はラオウに二敗。
これが全て。
129:マロン名無しさん
09/09/14 12:30:00
トキは所詮病人だからな…雑魚以外に活躍してない
130:マロン名無しさん
09/09/14 12:41:41
トキはラオウよりは弱いというだけだろ。
ラオウに瞬殺されたレイよりははるかにつよい。
サウザー、ファルコあたりとは直接描写がないから異論はあるだろうけど
同列か一個ランク下くらいかのどちらかが論議されるくらいだ。
ラオウが吐血して両手を地面につけるほどのダメージを与えられる拳士は
作中そうはいない。
131:マロン名無しさん
09/09/14 13:52:21
■中立の視点による両勢力の分析
ラオウ厨・・・・ジャンプ連載当時からのコアなファン。単行本未収録ネタなどの豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
カイオウ厨・・・文庫本などで一気に読んだ若い世代のにわかファン。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。無職&童貞。
■カイオウ厨の特徴
IDを出したり三段論法を駆使する。
が、原作のうやむやな破綻に通用しないものがある。
ID出してはいるが肝心の理論の説得力は0。
IDさえ出てれば説得力があると痛い勘違いしてる池沼。
結局最後はいつもラオウ厨に論破され逃亡。
稀にラオウ厨に反論できてもレベルが低すぎて相手にされずスルーされること多し。
北斗の庭園の管理人1人が自演していると頭ごなしに思い続けているが
実は自演をしてたのはカイオウ厨の方だったという皮肉な事実が発覚。
132:マロン名無しさん
09/09/14 13:53:02
カイオウはケンシロウにボコボコにされる
ラオウは常にケンシロウをボコボコにしていた。
勝負になるのか?
133:マロン名無しさん
09/09/14 14:05:20
トキとラオウはお互いの事を知りつくしてるから、レイとかとは条件が大分異なる
レイより弱いとされるジュウザがラオウ相手に活躍できたのもラオウの事をよく知っててよく対策してたから
ラオウ対策が万全ならレイの拳だってラオウに当たりうる
当然トキもラオウ対策は万全でかつ刹活孔で寿命を削って戦いに望んだからジュウザ同様善戦できた
ラオウ「ト・・・トキ・・・・・・・・・病んでさえいなければ・・・き・・・きかぬ きかぬのだ!!」
ラオウ「病をえず柔の拳ならば俺に勝てたかもしれぬものを!」
そう、病んでさえいなきゃな…まぁそれでもサウザー以外の南斗よりは上だと思うが
134:マロン名無しさん
09/09/14 15:41:42
>>133
穴だらけの理論であきれる。
まずレイよりよわいとされるジュウザって本編ではそんな設定や記述は無い。
トキがラオウを知っているならラオウだってトキを良く知っている。
別にトキだけ条件が有利というわけではない。
おなじようにレイがラオウをしらないなら、ラオウもレイをしらない
条件はおなじだw
それにトキとラオウの一戦目は刹活孔は突いていないし、それにもかかわらず
ラオウは冷や汗を流して拳での短期決戦は不利と見て体力勝負に移行せざるを
えなかった。トキとレイの実力差は歴然。
135:マロン名無しさん
09/09/14 15:45:13
>>124
>ラオウは秘密を知らないから倒せないと思い、サウザーから逃げた。
>トキは秘密は知っているがそれでも倒せないと思い、やはりサウザーから逃げたのではないか?
本来伝承者以外は拳を封じてたたかっちゃいけないんだから、ラオウの暴走をとめる
時以外はたたかわないんじゃないの?
136:マロン名無しさん
09/09/14 16:55:32 CigUNLbA
ラオウ→初戦でケンシロウと引き分け
カイオウ→初戦でケンシロウに完全勝利
実力差は明らかだろ
つーか
ラオウを倒したケンシロウにカイオウは勝ってるし
137:マロン名無しさん
09/09/14 17:18:18
北斗神拳を研究し尽くし準備万端なカイオウと、
いつものように何も考えず突っ込んだケンシロウという
極端なハンデがある状態で勝っただけだろ>カイオウ
お互いある程度手の内を知り、なおかつ互いにとって
偶発的な戦いで事実上完勝したラオウとは比べられない。
138:マロン名無しさん
09/09/14 17:18:59
>>132
あれっていじめだろ。
幼いケンシロウを中学生ぐらいのラオウが稽古だという名目で
ストレス解消のために一方的にボコボコにしていた。
まるで問題になった大相撲のかわいがりのようだ。
人のいいケンシロウはそのことをアクティブに受け止めたんだが。
南斗の他流試合ではシュウが自らを犠牲にしなければケンシロウは確実に死んでた。
ラオウはカイオウ以上に卑怯な人間に見えてしょうがない。
139:マロン名無しさん
09/09/14 17:30:35
>>137
事実上ラオウはケンシロウに勝ってないじゃん
ピンチには追いやったけど
なんでラオウ厨はラオウはケンシロウに勝ったって言い張るんだろう?
140:マロン名無しさん
09/09/14 17:40:47
外野に助けられなければ死んでいたってのはどう考えても負けだろ。
レイに助けられたラオウ戦がケンシロウの負けにならないならば
シャチに助けられて生き延びたカイオウ戦も負けではなくただのピンチ。
141:マロン名無しさん
09/09/14 17:50:13
>>140
カイオウはケンシロウを戦闘不能にしたじゃん
ラオウはケンシロウを戦闘不能にしてないじゃん
ただそれだけのこと
142:マロン名無しさん
09/09/14 17:54:49
>>141
> カイオウはケンシロウを戦闘不能にしたじゃん
ダウト。
カイオウは気絶したケンシロウの闘気に追い込まれている。
あの時のケンシロウは気絶してても戦闘可能状態。
143:マロン名無しさん
09/09/14 18:06:47
>>142
でも身体は自由にうごかせられなかったじゃん
ラオウとの初戦ではすぐ態勢を立て直したが
144:マロン名無しさん
09/09/14 18:45:12
カイオウの方がラオウより精神的に弱そうだよな
勝ってる時はいいけど、守勢になると慌てるタイプ
145:マロン名無しさん
09/09/14 18:46:14
>>143
> ラオウとの初戦ではすぐ態勢を立て直したが
本来なら立て直すどころか一撃で死んでいた。
ラオウだけでなくトキやレイも認めていることから、否定は困難。
君がラオウ、トキ、レイの全員を上回る格闘家でなければね。
146:マロン名無しさん
09/09/14 18:47:46
そうかな?自分はラオウの方が精神的に弱いと思うが。
147:マロン名無しさん
09/09/14 18:58:11 3xXxnlcO
ラオウは謎有りサウザーには勝てないことを自覚していた。
サウザーに瀕死にされたケンシロウを抱きかかえて、俺のために謎を解いてもらおうと
言っている。
つまりケンシロウにサウザーを倒してもらうことは期待しておらず、謎さえ解ければ
自分で倒す自信はあったのだ。
トキは病があろうと謎を知っている自信からサウザーに勝っていたはず。
そのトキが憧れ、追いかけ続けていたのがラオウ。
謎を知らずに戦い、倒したケンシロウはやはり天才。
結局、ケンシロウ>ラオウ>トキ>サウザーは間違いない。
148:マロン名無しさん
09/09/14 19:10:01
>>145
結果は怒りケンシロウと互角で終了だったじゃん
トキだってケンシロウは自分の予想を超えたって言ってたし
149:マロン名無しさん
09/09/14 19:12:17
結局はケンシロウに差をつけられて負けたのがラオウだろ?
無想会得前は無想ケンシロウに膝ガクブル(笑)し、無想会得後も闘気が逃げてしまうラオウ
負け確定した途端に和解工作開始
かっこよく自殺(カイオウに言わせれば弱者)
そのラオウを超えたケンシロウをなぶるなぶるの馬鹿強さがカイオウ
ついには磔にするほど
再戦時には受け技を伝授され且つ暗流を知られた上で負けはしたが、
最後まで自分のやり方は変えなかったあたりは、サウザーのような拳士の潔さがある
カイオウもラオウも好きではないがカイオウ>ラオウだ
150:マロン名無しさん
09/09/14 19:30:18
カイオウも自殺だろ、しかも心中w
151:マロン名無しさん
09/09/14 19:34:24
ラオウよりカイオウの方が壮絶な死に方。
個人的にカイオウの死に方の方がカッコイイ。
152:マロン名無しさん
09/09/14 19:57:45
あんな溶岩スイッチいつ用意したんだよww
いつもあの場面で笑ってしまうwww
153:マロン名無しさん
09/09/14 20:04:12
マダラって何なの?
154:マロン名無しさん
09/09/14 21:04:03
>>139
夢想転生ラオウ>夢想転生ケンシロウ>夢想転生ラオウーユリアへ注入した闘気
生涯通算成績だと
ラオウ>>>>>ケンシロウは間違いない
後あれだな
ラオウVSサウザー
天の覇王編だが、どうみても殴りあい続けてたら
拳のパンチだけでサウザーはケチャップになってただろ(ry
155:マロン名無しさん
09/09/14 21:13:36
>>154
>>138
156:マロン名無しさん
09/09/14 22:03:44 ZPxEmwkA
お互い情報なしで最初から全力前提
サウザーVSケンシロウ→サウザー勝利
サウザーVSラオウ→サウザー勝利
サウザー>ケンシロウ>ラオウ
157:マロン名無しさん
09/09/14 22:05:26 ZPxEmwkA
お互い情報なしで最初から全力前提
サウザーVSケンシロウ→サウザー勝利
サウザーVSラオウ→サウザー勝利
サウザーVSトキ→当たり前にトキがミンチにされる
サウザー>ケンシロウ>ラオウ>トキ
サウザーに手加減してもらったり前情報なしじゃサウザーに勝てないのが北斗兄弟w
158:マロン名無しさん
09/09/14 22:14:25
違うな。幼児の殺気も読めないサウザーは、修羅の国の海岸線で死ぬレベル
159:マロン名無しさん
09/09/14 22:26:33
>>154
外伝、外伝、外伝しつこいんだよ!くされ外伝厨が!
ハイブリッド行けっていってるだろ!この雑魚もひかんが!
あっちの板きさまのためにだれかがつくってくれたんだろうが!
最近天の覇王ネタ全部お前だろ!そんなにさみしいんか!このかすが!
160:マロン名無しさん
09/09/14 22:33:08 br5pIbn4
ケンシロウ>サウザー>ラオウ≧トキ
161:マロン名無しさん
09/09/14 23:30:01
>>154
外伝やらアニメやらから自分に都合のいい部分を切り取っているだけじゃん
君みたいな人のためにハイブリッドスレがある
そっちに行きなさい
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
スレリンク(csaloon板)
162:マロン名無しさん
09/09/14 23:43:29
>>145
それはケンシロウが敬愛する義兄ラオウに対して非情になりきれないことが分かっていたから
非情に徹することができればラオウに勝てる、つまりあの時点でも地力では上とトキは認めている
つまりあの勝利はケンシロウの情に付け込んだもので実力によるものとは言えない
163:マロン名無しさん
09/09/15 00:09:49
>>142
シャチや海賊たちのおかげで結構回復時間貰ったからね
164:マロン名無しさん
09/09/15 00:59:33
シンは六星で一番弱い。
間違いない。
165:マロン名無しさん
09/09/15 01:16:49
回想での強さは不明だけど
負けた時のならかなり弱そうだな、シン。
殉って言われてるけど、むしろ狂だよ。ケンにも「狂ったか」と言われたけど
シンは狂いっぱなし。ユリアのために暴れるとかダッチワイフ作るとか。
シンは殉でもなんでもないし、レイも義でもなんでもない。
166:マロン名無しさん
09/09/15 01:28:55
2巻の30ページ目でアクセサリーとドレスを持ってにやけた顔のシンと
同じ巻の31ページ目で「できんな」ってセリフを言ってるシンが物凄くキモイ
167:マロン名無しさん
09/09/15 01:30:08
>>134
レイ>ジュウザは原作者が言ったそうだ。そういう設定。ソースを見てみたいが
じゃなきゃ原作だけ見たらどう考えたってジュウザ>レイとしか言いようが無い
元北斗神拳伝承者第一候補のトキがレイより強いのは当然
お互いを知りつくしてる者同士の戦いと、知らない者同士の戦いは実際には全く違うがな
168:マロン名無しさん
09/09/15 01:46:27
>>164
俺もそう思うわ
シンとの初戦のケンシロウはどこか躊躇しているような表情だったな
親友と闘いたくないって感じがしてならない
169:マロン名無しさん
09/09/15 02:00:16
結局サウザー以外の六聖は似たようなもん
170:マロン名無しさん
09/09/15 02:01:08
シンは六聖で一番弱いどころか、カーネルより弱い。
ヘビー級チャンプより少し強い程度だ
171:マロン名無しさん
09/09/15 02:03:31
>>170
それは言い過ぎ。
アインより少し強い程度だ
172:マロン名無しさん
09/09/15 02:08:32
北斗3兄弟>>>>3羅将>>>ファルコ>>サウザー、レイ、シュウ、ユダ、シン。
お前らは認めたくないだろうがこれが全てだよ。
173:マロン名無しさん
09/09/15 03:03:47 LRDim0Ax
>>172
わかったからお前みたいな馬鹿はしねよ
北斗を語るなにわかのカスが
ケンシロウ、サウザー、ラオウ、カイオウ>>>>>ファルコみたいな雑魚
174:マロン名無しさん
09/09/15 04:30:42
トキ対サウザー
シュウへの非道なしうちを考えると、サウザーがトキとまともに戦うとは思えん
高速ステップで距離とって槍投げ繰り返して病人トキの体力削って終わりとかしょっぱいことしそう
175:マロン名無しさん
09/09/15 05:11:18
しょっぱい試合w
平田かwwww
平田ことストロングマシンって知ってる香具師いないか
176:マロン名無しさん
09/09/15 05:39:54
おまえ、最近アメトークで知っただけだろw
いまさら平田ネタなんか流行んねーよww
177:マロン名無しさん
09/09/15 06:33:15
>>176
むむっ、するどいw
さすがはキング・オブ・ニート
178:マロン名無しさん
09/09/15 07:10:11 LRDim0Ax
現在までの確定ランキング(上位のみ)
S ケンシロウ
S-サウザー ラオウ カイオウ
A+ヒョウ
A トキ ファルコ ハン リュウケン
B シン レイ ユダ シュウ リュウガ ジュウザ ソリア
179:マロン名無しさん
09/09/15 07:32:43
トキさんが被爆してなかったら全員瞬殺だけど
180:マロン名無しさん
09/09/15 07:57:01
>>179
その可能性はあるけど、それは「リュウケンが若かったら」「シュケンがこの時代にいたら」と同じ。
所詮は妄想にすぎない。
181:マロン名無しさん
09/09/15 08:04:10
>>173
ちょっとなに言ってるかわかんない
182:マロン名無しさん
09/09/15 09:31:23
妄想でいいなら、ジュウザが北斗神拳を学んでいれば…なんてのもあるな
我流が適していたからこそ、強くなれたのかもしれんが
183:マロン名無しさん
09/09/15 11:05:57
黒夜叉、ジュウケイ、コウリュウこのへんは全盛期でないし設定では
つよくても相対的な強さがいまいちわからんからランクから除外
>>178の続き下位ランキング
B-ジャギ
Cヒューイ シュレン フドウ ダガール
Dウイグル カイゼル カーネル デビルリバース ハート様 アミバ
E南斗双鷹拳(単体) アイン 牙親父 ボルゲ
Fマッド軍曹 クラブ ダイア ジャッカル ジード
Gデスバトル不敗のチャンプ ヘビー級チャンプ コウケツマイペット
下位ランキング除外 砂蜘蛛(矛盾ありすぎのため)
184:マロン名無しさん
09/09/15 11:11:04
アミバの実力を全くわかっちゃいない
185:マロン名無しさん
09/09/15 11:19:15
アミバの序盤の技の切れは、ストーリー上の演出です。
186:マロン名無しさん
09/09/15 11:33:33
>>183
>>178はいいがこれはないと思う
187:マロン名無しさん
09/09/15 11:47:23
>>142
気絶状態でも戦闘可能なら
気絶して吊される前にそうしてるだろ
結局赤シャチ親子がいなければ死んでたよ
188:マロン名無しさん
09/09/15 11:57:40
>>186
これはないとおもったら修正するんだ!
189:マロン名無しさん
09/09/15 12:45:11
シュウは盲目になった事で気配とか感じるのに敏感になったけどやっぱり盲目は不利だよな
バトル漫画に出てくる盲目キャラって盲目になった事で強くなったキャラもいるが、シュウはこれに当てはまらないな
190:マロン名無しさん
09/09/15 13:56:28
>>188
修正したよ
B-デビル ジュウザ フドウ カイゼル ウイグル シャチ
Cジャギ アミバ カーネル 砂蜘蛛 ボルゲ 牙親父
Dシュレン ヒューイ ハーン兄弟 ハート様 ダガール 南斗双斬拳
Eマイベット バット アイン マッド軍曹 ダイア ヘビー級チャンプ デスバトルチャンプ
Fリハク ジャッカル クラブ ジード ブゾリ スペード マミヤ
191:マロン名無しさん
09/09/15 14:26:56
>>187
> 結局赤シャチ親子がいなければ死んでたよ
それはラオウ戦でも一緒って話じゃないの?
192:マロン名無しさん
09/09/15 14:40:55 SbiHhIf7
>>188
ジュウザはBにはいってるよ
ジャギは戦ってる相手がケンシロウだけだから相対的につよさ
まったくわからないし、むしろ北斗神拳ならったからB級ボスより強い
とおもうけど。
ヒューイとシュレンもラオウ相手だから瞬殺だけど普通に南斗6星の守護
って立場から考えたらかなりつよいはず。
マミヤがジードやジャッカルとまともにたたかってかてるわけないw
193:マロン名無しさん
09/09/15 15:15:48
>>191
VSラオウの場合ケンシロウはノックアウトしてないじゃん
194:マロン名無しさん
09/09/15 15:33:24
手を出さなきゃ秘孔が命中していたからノックアウトどころか即死。
195:マロン名無しさん
09/09/15 15:42:35
シャチがジャギより上なわけないだろ
196:マロン名無しさん
09/09/15 16:00:12
まあ、シャチはジャギといい勝負になるが
やっぱシャチが勝つだろうな。
197:マロン名無しさん
09/09/15 16:22:56
>>196
拳の勝負ならな
ジャギのずるさにシャチが対応できるかどうか
198:マロン名無しさん
09/09/15 16:50:37
じっくりねっとり研究して、やっとカイゼルに勝てる程度だからな>シャチ
そのカイゼルも常識を超えたパワーや素早さを見せてはおらず、明らかに
北斗神拳よりも使い勝手の悪い拳法を使っているようなレベル。
常識を超えたパワーとタフネスを持ち、北斗神拳と南斗聖拳を両方マスターし、
さらには含み針やボウガン、銃などを使うジャギに対して勝ち目はない。
199:マロン名無しさん
09/09/15 17:20:16
手段を選ばない柔軟なジャギも慎重で周到なシャチも乱世向きではあるな
行き当たりばったりで無計画なケンシロウは伝承者として失格だな
200:マロン名無しさん
09/09/15 17:28:34
>>197
ずる賢さならシャチの方が上だろう。
シャチならジャギの寝込みを襲うなり
隙あらばショットガンに暴発するよう細工をしたりするだろう。
201:マロン名無しさん
09/09/15 17:34:58
よく行き倒れになるしなw
202:マロン名無しさん
09/09/15 17:35:35
>>198
ハイハイ、決め付け乙
教祖丸出し
203:マロン名無しさん
09/09/15 17:47:04
狡さならジードもなかなか
シャチとはいい闘いになるだろう
204:マロン名無しさん
09/09/15 17:49:49
北斗神拳の次期伝承者はリュウよりバットがいいと思う
205:マロン名無しさん
09/09/15 18:10:06
北斗神拳なんてイラネ
拳法なんて撲滅すれば平和になる
206:マロン名無しさん
09/09/15 18:20:18
>>205
スレ違い
207:マロン名無しさん
09/09/15 19:03:52 SbiHhIf7
南斗6星も伝承たえちゃったし今後どうするの!
水影心でみきったケンシロウがあらたに北斗に取り込んであらたな技として
その名残を後世につたえていくのか・・
北斗神拳奥義 天翔十字鳳!とか(パクリ)
208:マロン名無しさん
09/09/15 19:12:11
結局ケンシロウは誰にも北斗神拳を継承させる気がないのね。
209:マロン名無しさん
09/09/15 19:12:20 SbiHhIf7
ジャギはケンシロウとしかたたかってないから強さがよくわからないんだよ。
しかもケンシロウがジャギとたたかうときははじめから怒りモードだから
わざと食らう描写とかないし。
210:マロン名無しさん
09/09/15 19:27:57
>>202
ついにシャチよりジャギの方が強いと言ったら教祖扱いされるにまでなったか。
二部厨の決め付けと被害妄想はすさまじい。
そのうちラオウはサモト様より弱いと言わなきゃ教祖扱いされる日が来るんだろうな。
211:マロン名無しさん
09/09/15 19:30:43
北斗神拳伝承者としての器
トキ>>>アミバ>ジャギ>>>>ラオウ>>>>ケンシロウwww
212:マロン名無しさん
09/09/15 20:22:06 zwYwNK/K
ストーリー上、ラオウは格下のレイに負けることはありえないが、
あのマント作戦以外でレイにどのように勝てるのか想像出来ない。
少なくともラオウはスピードは大したことが無く、サウザーほどでないにしろ、
レイは普通の人間では捉えられないのだから、あのスピードをラオウが対処出来る姿が想像出来ない。
ラオウ初登場の時にレイと戦ったから、修羅の国の砂蜘蛛のように強さ200%増しだったが、
普通の状態で戦っていたら、ラオウ対ジュウザみたいな感じになっていても不思議ではない。
実際ジュウザ相手に苦戦するのだから、ジュウザよりも強いはずのレイに楽勝出来るはずがない。
ラオウは目はいいようだから、見切りは得意かもしれないが、拳のスピードはないから、
相手に拳を当てるのは苦労するはずだ。
213:マロン名無しさん
09/09/15 20:24:31
>>205
社民党に入れよ
214:マロン名無しさん
09/09/15 20:28:58
レイ=ウイグル
215:マロン名無しさん
09/09/15 20:31:12
南斗水鳥拳はザコしか切れない
216:マロン名無しさん
09/09/15 20:48:32
野菜も切れるよ
217:マロン名無しさん
09/09/15 20:51:02
>>210
>>202だがスマン、悪かった
文の書き込み方が教祖っぽかったからつい…
218:マロン名無しさん
09/09/15 21:11:57
>>212
単純に、ラオウ相手に直線的に一撃狙いするのは愚策ということだと思う。
一見ラオウと互角以上に渡り合っていたコウリュウですら一撃を狙った途端に
あっさりとカウンターを食らって負けた。
トキやジュウザがやったように常に攻撃を受け流すか避けるかする事を
考えながら戦わないといけない相手なんだと思う>ラオウ
逆にトキやジュウザがはじめから一撃必殺を狙い防御をおろそかにしたら
レイよりあっさり、下手をすればヒューイのような死に方をしたかも
しれない。
219:マロン名無しさん
09/09/15 21:30:27
>>217
別に>>198に謝ることはないだろ
スレ住人に「釣られて済みません」なら分かるが
220:マロン名無しさん
09/09/15 21:49:26
教祖を継ぐ者はやはり教祖
221:マロン名無しさん
09/09/15 22:13:31 zwYwNK/K
ラオウと戦ったトキはスピードよりも流しに長けているイメージ。
しかも剛拳を使う拳士に変身。
ラオウが倒した相手はスピードが無い相手ばかり。
スピードのある相手を倒すイメージが作者自身も出来ないのだろう。
おそらく戦っても戦闘シーンをカットされて、次の場面に来たらいつの間にか
ラオウが倒しているシーンが登場。
または、ジュウザ戦のように技を食らいながらもいつの間にか秘孔を突いていて
それで逆転するとか。
だからその手が通じないサウザーに勝てるイメージが湧かないんだよな。
秘密を知ればサウザーを倒すのだろうが、あのスピードに対処出来るイメージが湧かない。
222:マロン名無しさん
09/09/15 22:29:16
サウザーがデビルに勝てるイメージが湧かないんだよな。
223:マロン名無しさん
09/09/15 22:48:51
>>207
ちゃんとバスケットボールとして今でも伝承されてる
224:マロン名無しさん
09/09/15 22:59:42
>>222
あんな巨体、足の腱さえ斬れば二度と立ち上がれないだろう。
225:マロン名無しさん
09/09/15 23:17:59
恐ろしい刃物がついた鉄のように固いゴキブリだと思えば恐ろしさがわかるはず
一瞬で足の後ろに回り腱を斬られて倒れた瞬間に喉を斬られて死亡
226:マロン名無しさん
09/09/15 23:43:45
デビルはあのスペードの部下にしか使ったことのないという転龍呼吸法まで使って倒した相手。
サウザーじゃ皮一枚しか切れないかもしれない。
227:マロン名無しさん
09/09/16 00:13:10
デビルの腱の硬さを甘く見るなよ
あのケンシロウでさえデビルの腱は避けていた
そして究極奥義七星ナントカまで出させたんだから末恐ろしいぜ
228:マロン名無しさん
09/09/16 00:23:59
デビルが成人してたらケンシロウでも危なかった
子供のデビルであれだけ苦戦したからな
229:マロン名無しさん
09/09/16 00:33:03
デビルがラスボスだったら良かったのに
230:マロン名無しさん
09/09/16 00:39:17
子供時代のケンシロウも相当強かったけど南斗の組み手で苦戦する程度
それに比べるとデビルは将来有望だったのにな
ケンシロウは子供にも容赦しないから・・・
231:マロン名無しさん
09/09/16 00:40:19
デビルが北斗神拳学んでれば最強だったろうな。もしくは華山鋼鎧呼法で誰も勝てない
232:マロン名無しさん
09/09/16 00:52:28 GhsBuWim
デビルが元斗皇拳のほうがいいんじゃない?
元斗ビーム超巨大だからビルとか一発で崩壊させそう
233:マロン名無しさん
09/09/16 00:53:25 GhsBuWim
>>230
いつからデビル子供になったんだw
234:マロン名無しさん
09/09/16 01:04:51
いやデビルは北斗琉拳がベストだろう。
まさに大魔神になろう。
235:マロン名無しさん
09/09/16 01:12:17
二神風雷拳でいいんじゃないか?
一人で
236:マロン名無しさん
09/09/16 01:14:04
てか北斗神拳の水影心で全部パクればよくね
237:マロン名無しさん
09/09/16 01:15:58
>>236
南斗鳳凰拳や琉拳とかは無理なんじゃねえの?
238:マロン名無しさん
09/09/16 01:19:17
まだガキだからな
239:マロン名無しさん
09/09/16 01:23:27
暗流は性格的に無理か。天翔も無想レベルの技だから厳しそ
デビルが天翔したら天破ではもはやどうにもならんな
240:マロン名無しさん
09/09/16 01:24:51
でけーガキだなw
なんとほくろけんなんかはでかすぎてよくわからんことになりそう
241:マロン名無しさん
09/09/16 02:11:44
ばかだなあ、指がでかすぎて秘孔つけないからデビルは北斗神拳は無理だろw
南斗か元斗のような物理的破壊の拳しか無理w
242:マロン名無しさん
09/09/16 02:41:57
デビルの拳法の師匠って凄いな。
243:マロン名無しさん
09/09/16 02:53:38
最初からあのサイズだったわけじゃないだろう。人体実験の結果ビッグになったとかそんなん
244:マロン名無しさん
09/09/16 03:04:20
デビルみたいなデカキャラがただ体格とパワーだけではなく拳法を習得してるのは珍しいな
まあこういったデカキャラはあっさり倒されちゃうもんだが、あの体格+古い歴史を持ち残忍すぎるため封印された拳法持ちってラスボスでもおかしくないスペックだよ
しかし風殺金剛拳って食らったのがケンシロウだからってのもあるけど、ただ突風を当てるってだけであまり破壊力は感じないなぁ
245:マロン名無しさん
09/09/16 03:13:11
壁に囲まれてたらガード不能技だし強いんじゃないか。
広場だとダメだろうな。
246:マロン名無しさん
09/09/16 03:38:47
アニメではラオウも風殺金剛拳使ったがその時は周りの部下とかが吹っ飛んで竜巻が起こったような感じだったな
範囲や威力は凄そうだが、あくまで強い突風を当てるってだけだから、ヒューイの風を利用した斬撃のが怖い
まあどっちも上位ランクのキャラには対して通用せんだろうが
247:マロン名無しさん
09/09/16 04:11:42
デビルの凄いところはケンシロウの動きに完璧に対応してる動きの速さと反応速度
転龍呼吸法のアホみたいな硬さにゴリ押しされて破れたが、見切りと捌きは超能力込みのカーネルレベル
サウザーよりも上だ
248:マロン名無しさん
09/09/16 04:25:00
風殺金剛拳の準備段階の風を集めているところの余波でケンシロウに切り傷が発生している
被害の度合いはラオウの天将奔烈レベル(ラオウ戦と違って服びりびりをやった後だから絵は地味だが)
この段階で柔らかいキャラは相当な被害をうける
249:マロン名無しさん
09/09/16 04:45:57
>>248
なんかその言い方だとラオウのランクが凄く下がるような
250:マロン名無しさん
09/09/16 10:42:57
まぁ天将奔烈で大ダメージを受けたハンのレベルの低さがわかる。
なぜならハンは鉄板強度以上の攻撃を想定したことないからな
当然修羅の国には鉄板を貫通する攻撃力の持ち主が居ないこともわかる。
251:マロン名無しさん
09/09/16 13:33:31
>>250
キター!正真正銘の教祖!
逆から捉えればそんなハンを一発で仕留められない天将奔烈はかなり低レベルな技だよね。
初見でも顔に軽い切り傷程度だからな。
カイオウ不敗の拳>>>>>>ラオウ最強の拳はガチ。
そんな低レベルの技なら聖帝様には全然通用しないわけだ。
252:マロン名無しさん
09/09/16 13:43:11
だからさおまえら二部厨ランキングとか聖帝厨ランキングとかつくって
かってに悦にひたってていいよ^^
上位ランキングはもう完成したから。それより下位ランキングだ!
デビル論争に決着がつかんのう
北斗南斗元斗以外ではデビルは圧倒的に強いとおもうけどなあ。
デビルは秘孔か元斗南斗の物理的破壊以外でたおせないようなきがする。
ハート、ウイグル、牙大王、雑魚修羅、そのほかみんな踏みつけてぷちっ!でおわりだろ。
253:マロン名無しさん
09/09/16 13:45:42
デビル+南斗紅鶴拳で十分最強だと思う
254:マロン名無しさん
09/09/16 14:29:37
あのシーンは
ハン(修羅の国)は鉄板上から有効打撃を与えられる猛者がいるはずがないという認識を
読者にどう届けるか(2部がどれだけ弱いのか)伝えるためのブロン損の隠し設定だからね
当然鉄板などやすやす切り裂く猛者が蠢く1部の層の厚さとは比べ物にならないわけだ
ライト読者はハンすげー岩ぐるぐるすげー、カイオウすげー魔闘気すげー、
と安易なライト解釈にしか結び付けないけど、本物のコア読者は気づくんだよね
ああ、2部って実は鉄板が貫けない奴らばかりの雑魚の国(笑)なんだってw
おそらく2部最強のカイオウでヘビー級チャンプといい勝負だろう。
ヒューイが修羅の国にたどり着いたら、間違いなく1話で修羅の国編が終わってしまう
ハン「疾風っppあばひゃっ」
ヒョウ「魔闘気で破孔をつけぶひひひっぎゃー」
カイオウ「流石南斗聖拳の一派、俺の敵う相手ではなかった。頂点の六聖ってどんだけつおいぶぷやああ」
255:マロン名無しさん
09/09/16 14:32:55
まあ心情的に原御大や武論尊御大がランキングつけるなら
2部キャラはあきらかに下位だろうな
256:マロン名無しさん
09/09/16 15:05:40
>>253
デビル「切れろ切れろ切れろ!!」 シュババババ!
あのでかさでカマイタチされたらそれで即死するww
257:マロン名無しさん
09/09/16 15:31:27
>>254
ヒューイに修羅の国の強豪たちを倒せれると本気で思ってるのかw
もしヒューイが修羅の国に逝ったら
砂蜘蛛→忍棍妖破陣でフルボッコ
アルフ→手刀でスライス
シャチ→喝破玩で畳み殺される
カイゼル→虎背熊牙盗であしゅしゅしゅ~
アルさん→車で轢き殺す
ハン→「我が拳は疾風、貴様の拳はそよ風」ヒューイ瞬殺
シエ→罠にはまってびあ!!
ギョウコ→ヒューイ「この豚野郎」ギョウコ「俺は豚じゃねぇ!!」ばちこーんでぶっ飛び
熱くて死ぬぜの修羅達→火炎放射器で火達磨
ヌメリ→デコピンでありゃ!!
ゼブラ→鎖に繋がれてペットに
ヒョウ→投げ刃でお陀仏
カイオウ→手足をちぎられて達磨女ならぬ達磨男にされる
258:マロン名無しさん
09/09/16 16:42:39
リュウケンがフドウにびびって動けなかった件
259:マロン名無しさん
09/09/16 17:12:49
>>254-255
>>10の看護士さんがお前のことを捜してたぞ
あまり看護士さんを心配させちゃダメだよ
260:マロン名無しさん
09/09/16 17:32:35
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザーの4強で確定だと思う。
261:マロン名無しさん
09/09/16 17:58:45
>>260
同意、その4人が上位なのは間違いないだろう
ただし、誰かさんはなぜカイオウがいるんだとか
シンがなぜいないとかブースカ文句をたれるが
そんなのは無視すればいい
262:マロン名無しさん
09/09/16 18:03:31
ケンシロウ ラオウ サウザー シンが4強
263:マロン名無しさん
09/09/16 18:05:16
ケンシロウ ラオウ サウザー シンが4強
デビル リュウケンなどが準最強
~中略~
~鉄板の壁~
ヒョウ・ハン・ファルコ・ヘビー級チャンプ
264:マロン名無しさん
09/09/16 18:13:05
>>262-263
噂をすればそーら来たw
餌に釣られた教祖のお出ましwww
265:マロン名無しさん
09/09/16 18:19:17
雑魚がケンシロウを背後から殺れると思う程度のシンでは
砂蜘蛛にもたどり着けないな
266:マロン名無しさん
09/09/16 19:45:15
砂蜘蛛までは行けるよ
までは、ね
267:マロン名無しさん
09/09/16 19:48:17
砂蜘蛛は修羅の国最強拳士だから仕方がない。
268:マロン名無しさん
09/09/16 19:53:04
カイオウ「魔闘気が疼くわ、北斗神拳と表裏一体、互角の南斗聖拳は抹殺せねばならん」
シン「執念が足りんのだ」
ガシーン
カイオウ「て、手がー 足がー」
シン「貴様の妹はユリアの愛玩奴隷として貰っておく」
カイオウ「うぬぬ、な、南斗ゆえに全ての女を取るというのか ぐっ、ぐほっ」
カイオウ「だが俺は断じて北斗の屑星ではn」
(シンの飛び蹴りでカイオウの胴体に巨大な穴があく)
~終わり~
269:マロン名無しさん
09/09/16 19:58:42
>>268
シンごときに魔闘気なんぞ不要
素手で十分だろ
フルボッコにしてしてシンはKO負けで終了
270:マロン名無しさん
09/09/16 20:12:47
シンに実力なんてないよ。
シンがもし赤の他人だったらケンシロウに返り討ちにされていた。
シンはラッキーで勝てたんだよ。
そんなシンはカイオウに逆立ちしても敵わない。
シンは所詮裸の王様なんだよ。
271:マロン名無しさん
09/09/16 20:17:53
>>270
うまいな
逆立ちして勝てるのはシュウだけだ
272:マロン名無しさん
09/09/16 20:38:14
教祖=ダークドレアム厨=プイプイ厨=例のサイトURLリンク(raoh.info)
273:マロン名無しさん
09/09/16 23:38:55
・シンのゴラン編
マッド軍曹は余裕だがカーネルに負ける
若しくはボロボロ涙目でギリギリ勝利
・ジャッカル編
デビルに負ける
・牙一族編
一人で勝利する
鋼鉄と化したケンシロウの手をちょっと貫く程度では牙オヤジに楽勝とは行くまいが
戦えばシンが負けることもないだろう
・カサンドラ編
フウガライガにビビるが負けない
ケンシロウと違い殺してしまうだろう
獄長の鞭は見えないシン
熊胴断破を受けるほどトロくはないだろうが千条鞭からの覇極道で負ける
若しくはボロボロ涙目でギリギリ勝利
これ以降はラオウやサウザーなどだから勝ちはない
強いて言うならバスクには勝てるかな
274:マロン名無しさん
09/09/16 23:50:46
天翔十字鳳を使ったサウザーと夢想転生を取得したラオウが戦ったらどうなるの
南斗の鋭い手刀や足刀も「赤子の拳」になっちゃうのだろうか
275:マロン名無しさん
09/09/17 00:02:22
>>273
> 鋼鉄と化したケンシロウの手をちょっと貫く程度では牙オヤジに楽勝とは行くまいが
> 戦えばシンが負けることもないだろう
ラオウvsフドウみたいに拳が抜けなくなったところをヘッドバットで終わり
276:マロン名無しさん
09/09/17 00:45:09
ケンに二指真空把を使わせなかったマッド軍曹のニードルナイフはかなり強い。
あれはみんな食らうだろう。
277:マロン名無しさん
09/09/17 01:18:31
軍曹>カイオウということだな
278:マロン名無しさん
09/09/17 01:31:46
>>277
それはないわ
279:マロン名無しさん
09/09/17 01:32:02
成人デビル>軍曹>カイオウ>小児デビル>牙親父>シン>ジード
280:マロン名無しさん
09/09/17 01:39:30
大佐一人に軍曹が一人いるだけってのが惜しいな。
マッドの能力が軍曹では当たり前なら、軍曹がいっぱいいれば強い。
281:マロン名無しさん
09/09/17 01:55:26
>>279
カイオウ>>>越えられない壁>>>成人デビル>牙親父>軍曹>小児デビル>シン>ジードだろが
282:マロン名無しさん
09/09/17 01:59:24
デビルはスペックだけ抜き出していくと神拳以外じゃ勝てそうになく見えるが
実際戦えばブサイクだからイケメン拳士にはなんだかんだで負ける
283:マロン名無しさん
09/09/17 02:05:15
イケメンで醜く死んだのはダガールだけだな
284:マロン名無しさん
09/09/17 02:10:49
砂蜘蛛って一応イケメン扱いなんじゃないかな。東亜系の。
285:マロン名無しさん
09/09/17 02:23:52
ガイアはリュウガに勝ってるよな
しかも一撃で
286:マロン名無しさん
09/09/17 02:37:17
そのガイアにラオウは超楽勝だったから
ラオウとリュウガの実力差はかなりある
てかリュウガって弱くね?
そのリュウガに勝てると言われたシンって・・・w
287:マロン名無しさん
09/09/17 05:09:21
シンは六星で最弱
288:マロン名無しさん
09/09/17 05:21:29
てことはサザンクロスが巨大勢力となったのはハート様のお力だな
289:マロン名無しさん
09/09/17 05:57:46 UQ/QWNys
♪ウィアショック(ショック)
泣いてる空が落ちてくる
ウィアショック(ショック)
泣いてる空が落ちてくる
熱い心さまよう心いま熱く燃えてる
邪魔する奴は指先一つでダウンさ~
微笑み無くした顔など見たくはないさぁ
愛をとりもどせぇ
っだっけかな?しばらく聞いてなかったからうる覚えなんだけど
290:マロン名無しさん
09/09/17 06:46:24
>>288
ハート様は相性上シンには勝てないが、
シンより強い拳士に勝てる可能性は十分にある。
ジュウザやフドウのようなタイプの拳士ではハート様には勝てない。
チョキがパーを従えてグーを倒させてきたということ。
291:マロン名無しさん
09/09/17 07:18:11
フドウには頭潰されて敗北しそう
292:マロン名無しさん
09/09/17 07:21:54
教祖のせいで叩かれまくるシン
教祖のボケ!
293:マロン名無しさん
09/09/17 07:29:32 cV54M0VB
北斗で一番イケメンなのはサウザーらしいな
294:マロン名無しさん
09/09/17 08:14:56
顔面偏差値のトップはレイだろ
295:マロン名無しさん
09/09/17 10:40:45
モテなら
ジュウザ一番
バット、アインもモテる
296:マロン名無しさん
09/09/17 11:16:31
デビルリバースが子供とかおもってるあほとカイオウ厨は同じ?w
297:マロン名無しさん
09/09/17 11:20:15
>>285
外伝厨の厚顔無恥で無能で記憶力の無さはあきれる!
>1をよんでこい!外伝みたいな羞恥心もない金満主義のくされ豚野郎
のつくった話をするならハイブリッド板へいけ!
298:マロン名無しさん
09/09/17 12:03:21
外伝とか蒼天なんて誰も望んでないんだよ。
ラオウ登場前の北斗みたいに無敵のケンシロウが悪党を問答無用で叩き潰す話を
ボルゲ編後の設定で延々と続けた方がよかったと思う。
299:マロン名無しさん
09/09/17 12:41:53
蒼天の拳とトキ外伝は面白いよ
あとはいらないけど
300:マロン名無しさん
09/09/17 13:31:45
トキ外伝は面白いというか原作のコピペじゃないかアレ
301:マロン名無しさん
09/09/17 15:29:47
蒼天は原本人のスピンオフだし、なにより時代設定が異なり前作のキャラクター
はリュウケンなどストーリにほとんどかかわりの無いわずかなキャラに絞って
登場させてるしスピンオフの良作の条件はそろえてる。しかしここでは強さ総合
スレには関係ない。すれ違い。
302:マロン名無しさん
09/09/17 16:51:17
白髪レイ兄さんなら地上無想前ラオウといい勝負できそう
303:マロン名無しさん
09/09/17 17:14:37
ガイアとサクヤはどっちが上?
304:マロン名無しさん
09/09/17 17:28:19
>>303
こういう煽って楽しもうってやからがうざいな。
ハイブリッドさびしくてこっちにどうしもきちゃうのか・・・
305:マロン名無しさん
09/09/17 17:29:24
>>295
燻し銀のザク、ヒョウ、ハン、バルガもなかなか
夫にしたいキャラNo.1はやっぱトキ、シュウ、ハクリの御三方でしょう
306:マロン名無しさん
09/09/17 17:50:23
ハクリなど知らぬわ
307:マロン名無しさん
09/09/17 18:08:28
ハクリって確かリュウの養父だったっけか?
308:マロン名無しさん
09/09/17 19:04:18
もうみんなのニーズに応えて今度からここのスレはハイブリットスレと合併しようぜ
309:マロン名無しさん
09/09/17 20:42:52
>>308
カイオウ「私は一向に構わんッッッッ」
310:マロン名無しさん
09/09/17 20:48:49
ハイブリッドだとゲームの連中が強すぎる
311:マロン名無しさん
09/09/17 22:01:37
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくにカイオウは一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。
カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
312:マロン名無しさん
09/09/17 22:20:53
>>308
ダメだな
313:マロン名無しさん
09/09/17 23:23:44
ニーズもなにも外伝の話したいやつらだけハイブリッドいけよ。
なんでこっちにくるわけ?
314:マロン名無しさん
09/09/17 23:36:41
同意>>313
315:マロン名無しさん
09/09/17 23:53:48
しょせん外伝からは自分に都合のいい部分をつまみ食いしたいだけなんだろ
316:マロン名無しさん
09/09/18 00:36:15
>>311
カイオウ不敗の拳は初見じゃないだろ
女人像から受け技伝授されて攻撃の内容がプログラムされてるんだから
それよかラオウの最強の拳の天将奔烈は初見でまとも受けてもあの程度だからな
カイオウ不敗の拳>>>>>>>>>ラオウ最強の拳
317:マロン名無しさん
09/09/18 03:42:11 z6i7BVGF
サウザー最強の秘密>>>>>>ラオウ最強の煮干し
318:マロン名無しさん
09/09/18 08:26:10
結局二部>一部か
319:マロン名無しさん
09/09/18 12:21:44
>>318
一部とか二部ってわけるのはナンセンスざんす
320:マロン名無しさん
09/09/18 12:35:13
二部正直いらないし。
ケンシロウはどんな傷をうけてもたいてい治るけどシンがつけた胸の傷だけは治らないから
シンの突きは肉体の再生に影響するような恐ろしい技なんだよ^^
極星十字拳や軍曹のニードルナイフの傷とかすぐ治っちゃうし、そんじょそこらの切り傷とはちがう!
321:マロン名無しさん
09/09/18 13:02:43
シンの小技なんて拳士なら誰でも出来るんじゃねぇの?
カイオウもやってたし
ジャギやバットですら出来るんだからな
322:マロン名無しさん
09/09/18 13:03:27
シンは六星最弱
異論ある?
323:マロン名無しさん
09/09/18 13:12:57
ないアルよ
324:マロン名無しさん
09/09/18 13:13:51
シンのつけた傷は、
秘孔をついて、
あえて治さないようにしている気がする
325:マロン名無しさん
09/09/18 13:17:56
>>321
シャチもやってたよな
やっぱ南斗孤鷲拳ってレベル低くね?
326:マロン名無しさん
09/09/18 13:21:37
シンより遅いジャギはすさまじい雑魚だな
327:マロン名無しさん
09/09/18 13:52:19
>>321
南斗孤鷲拳って呼び名自体が公式でもなんでもないから。
328:マロン名無しさん
09/09/18 15:26:11
シンは独歩より弱そう
329:マロン名無しさん
09/09/18 15:37:09
シンは鉄板を貫けなさそう
330:マロン名無しさん
09/09/18 15:38:20
シンはほんとはハート様に負けそう
331:マロン名無しさん
09/09/18 16:00:18
ハート様がいなければサザンクロスは雑魚ばっかの国
スペードやクラブのような修羅にすらなれるか微妙な奴が四天王の一員だからな
そんな国は赤鯱海賊団に攻められておしまいだろう
332:マロン名無しさん
09/09/18 16:03:46
ハート様ビンタのガードの上からケンシロウ昏倒はちょっと異常な破壊力だもんな
ラオウの最後に空振りに終わった全霊の拳でもそこまでの威力あるか怪しい
333:マロン名無しさん
09/09/18 17:12:14
URLリンク(www.youtube.com)
レイの実力どう思う?
334:マロン名無しさん
09/09/18 17:30:11 OEcVT3HX
>>326
あれはケンシロウお馴染みの強敵へのリップサービスだろう
実際ジャギの南斗で頬に傷つけられてるし
南斗聖拳同士の勝負でもシンとジャギに大差はない
335:マロン名無しさん
09/09/18 17:53:42
>>333
これは仕方ないよ。
3対1だもんな。
しかも不意打ちだし
こんなの無効だよ、無効。
336:マロン名無しさん
09/09/18 17:53:45
シンがケンシロウを一度は倒した事実と
2回目はケンシロウになすすべも無く敗れた事実
それとほかの6星拳もいいところなく北斗に敗れている事実
(シュウVSケンシロウ レイVSラオウ)
これから考えるに油断しているとはいえ不意をつけばケンシロウを倒せる
実力があることと、他の6星と比較してケンシロウに敗れたとはいえ
あきらかに劣る描写ではないという事実しかわからない。
ゆえに妥当な評価としてはほかの6星と同系列でいい。
ジャギより弱い小技がうんぬん妄想癖のある厨は無視で
337:マロン名無しさん
09/09/18 18:03:20
ヒューイみたいにラオウのデカパンチ一撃で死ぬシンが目に浮かぶ
338:マロン名無しさん
09/09/18 18:07:35
>>337
浮かぶ浮かぶwww
339:マロン名無しさん
09/09/18 18:27:41
ケンシロウ、ラオウ、カイオウ、サウザーの四強は揺るがない
340:マロン名無しさん
09/09/18 18:28:56
五車星達はラオウと闘ったから・・・、過小評価されてると思う
一人ひとりがシン以上の達人じゃないかな?
341:マロン名無しさん
09/09/18 18:40:11
ジュウザとフドウは間違いなくシンより強いだろう
シュレンとヒューイは同等ぐらいだろうな
342:マロン名無しさん
09/09/18 18:56:15 FzcYWINO
>>323
あるのかないのかどっちなんだ?
343:マロン名無しさん
09/09/18 21:50:26
>>342
ダメだな
そんな亀レスでは
344:マロン名無しさん
09/09/18 21:52:37
やたらシン叩きに必死なのが一人いるなw
前スレで論破されたのが、そんなに悔しかったのかなw
345:マロン名無しさん
09/09/18 21:56:37
リュウケンは初期ケンシロウと同程度
トキは初期ケンシロウ以下
346:マロン名無しさん
09/09/18 22:01:29
ラオウ、トキ、ケンシロウの才能は歴代トップレベル
才能はリュウケン以上
したがって
初期ケンシロウ>リュウケン
347:マロン名無しさん
09/09/18 23:18:01
砂時計のアルフ>初期ケンシロウ
348:マロン名無しさん
09/09/19 00:01:35
リュウケンが無想転生が使えないのは素質が無いからじゃなくて、哀しみを知らないから説。
フドウのエピなんてかなり酷い奴だし。
349:マロン名無しさん
09/09/19 00:08:07
崖に子供落とすのとフドウに一般人ぶつけて見殺しは基地外すぐる
350:マロン名無しさん
09/09/19 00:09:34
しかもどっちも核戦争前、関東のどっか
351:マロン名無しさん
09/09/19 00:54:47
>>348-350
確かに
リュウケンの少年時代もDQNだしな
犯罪予備軍者もいいところ
352:マロン名無しさん
09/09/19 01:09:01
核戦争前に暗殺拳の道場を公然と開いてるリュウケン。
暗殺拳のことは伏せて古武術とか言って金を集めてたのかな。
商業主義の北斗神拳伝承者リュウケン。
353:マロン名無しさん
09/09/19 02:22:17
>>344
シン(笑)
354:マロン名無しさん
09/09/19 02:40:35
マジレスしてシンはラオウ以上に過大評価されすぎ
355:マロン名無しさん
09/09/19 07:54:22
>>344
論破されたと思ってるのはあんただけw
オレは教祖みたいに暇人じゃないから。
356:マロン名無しさん
09/09/19 08:25:04
>>354
確定上位ランキングでほかの六聖拳と同ランクだろ。別に過大評価なんて
されてない。
ヒューイや牙大王より弱いとかいってるやつは基地外。
ケンシロウやラオウと同じくらい強いっていってるやつは煽ってるだけ。
357:マロン名無しさん
09/09/19 08:26:24
>>355
でもくやしくてくやしくて顔真っ赤なのはたしかなようだ。
358:マロン名無しさん
09/09/19 08:50:46
>>357
はい?なにいってるの?
意味不明なんだけど
359:マロン名無しさん
09/09/19 11:34:00
>>358は北斗キャラにたとえたら
「あ、新記録・・・」グシャ! の雑魚キャラだな
360:マロン名無しさん
09/09/19 13:38:53
北斗の拳オンライン終わっちゃうんだね
361:マロン名無しさん
09/09/19 14:04:12
>>311
ケンシロウはカイオウ不敗の拳(宗家の拳)をヒョウ戦ですでに見てるし
その後にも女人像から宗家の拳への防御方法など伝授されてる
元々一度見るだけで相手の技を見切ることが出来るケンシロウが
更に技の受け方まで伝授されたんだから喰らうはずがない
362:マロン名無しさん
09/09/19 14:52:35
>>361
宗家の拳っていってもピンキリだと思うけどな
ラオウの剛の拳やトキの柔の拳のように大分違うと思うよ
確かに女人像から受け技を伝授されて攻撃内容が把握されてしまったのは事実
それにケンシロウは女人像の愛の力で強さがグレードアップしてそう
363:マロン名無しさん
09/09/19 15:19:40
何にせよカイオウ>ラオウってことだろ?
364:マロン名無しさん
09/09/19 15:20:05
二部>一部だからな
365:マロン名無しさん
09/09/19 17:34:14
キャラの強さ
二部>一部
面白さ
一部>二部
366:マロン名無しさん
09/09/19 17:53:51
二部キャラは別に問題ないと思う。
問題なのはやはりストーリーか…。
367:マロン名無しさん
09/09/19 17:56:43
爽快感も無くただ設定矛盾量産しただけだからなw
368:マロン名無しさん
09/09/19 18:02:16
2部はアニメの方が面白い
余計なオリキャラもいるが、1部のアニメに比べればまだマシ
ストーリーも凝ってて原作より迫力がある
369:マロン名無しさん
09/09/19 18:29:30
>>367
完全にマンネリ化してたからな
作者も苦しかったのか、閉塞感漂うストーリーだった
370:マロン名無しさん
09/09/19 18:47:45
二部以降は武論さんが原作を投げ出したってマジ?