10/04/04 21:01:45 bNnMhiMe
>889
それこそ、ジャンプ式の悪い部分ばかりに影響されてはいないか。
>作品というものは本来、自分の描きたいキャラクターやストーリーを読者に共感してもらうよう
>工夫してくものであって、こういうキャラ(ヒロイン)を中心に据えたいというビジョンも無しに
もし作者が本当にこうした志向を持って作品を手がけているとしたら、このスレであげられるような
「このキャラ、いなくてもいいんじゃね」といった問題は、簡単に起こりようがない。
・作者が当初の構成で想い描いたほどには、実際には話の根幹にタッチしないキャラだったので、
自然と出番を失っていった。
・読者の評判に迎合して、キャラの立ち位置を変更してしまった。
・作品構成上で設定したほどには、そのキャラに説得力のある描写が出来なかった。
・初めから間に合わせ、人数あわせのキャラだった。
理由がどうであれ、結果としては、作者の構成ミス・能力不足ということになる。
作中で一定の役割を果たした上で作品から退場していくキャラなら、また別だが。
作者の意図には関係なく、読み手は、現実に発表されたものでしか評価を下さないからな。