09/02/26 22:08:03
週刊少年誌はジャンプのことしか知らない
3:マロン名無しさん
09/02/26 22:52:23
すぐパクリ認定する
4:マロン名無しさん
09/02/26 23:39:45
批評家というより批難屋
5:マロン名無しさん
09/02/26 23:53:10
青年漫画にはノータッチ
6:マロン名無しさん
09/02/27 05:08:50
毎日浦沢を叩くほど嫌ってるのにマスターキートン面白いと言う
7:マロン名無しさん
09/02/27 05:17:03
アマゾンの1巻のレビューの所に全巻読んだ感想を書くアホがいる
8:マロン名無しさん
09/02/27 14:14:02
批評対象の8割が売れた漫画
9:マロン名無しさん
09/02/27 14:51:10
素人なのに作画がどうとか語ってて笑える
10:マロン名無しさん
09/02/27 14:59:04
1話完結の漫画をやたらと「マンネリ化してきたな」と言う
11:マロン名無しさん
09/02/27 15:02:47
「次のスレタイ決めようぜ!」と言い出す
12:マロン名無しさん
09/02/27 20:44:54
漫画家は自分にとって面白い漫画を描くのが当然だと思ってる
好みが合わないだけでクソ呼ばわり
13:マロン名無しさん
09/02/28 00:18:24
自分の意思というものがない
2chに流されてるだけ
14:マロン名無しさん
09/02/28 00:25:53 ZS4gN+e2
なにかあるごとに腐女子という単語を口にする
自分もヲタだろうに
15:マロン名無しさん
09/02/28 00:30:27
他人の迷惑というものを全く考えない
偉そうに漫画を叩く前にもう少しモラルを身に付けろっての
16:マロン名無しさん
09/02/28 01:46:27
漫画よりも漫画家のほうに話題がずれていく
17:マロン名無しさん
09/02/28 02:09:10
漫画家の人間性まで予測して叩く
18:マロン名無しさん
09/02/28 03:37:48
>>17
もうイッテるな。
19:マロン名無しさん
09/03/01 22:36:26
「漫画の将来について考えよう!」みたいなスレを立てる
中身は黄金期ジャンプマンセー、今のジャンプは糞、腐女子氏ねで構成される
20:マロン名無しさん
09/03/01 22:39:44
たいていの場合、肉体的に子供か、肉体的に大人でも精神的に子供な方々。
21:マロン名無しさん
09/03/01 22:42:46
最後のほうが尻つぼみだとそれまでの神展開でさえも全否定する
やたら完成度だけを気にする
22:マロン名無しさん
09/03/01 22:49:10
>>16-17
その辺は少女漫画板の傾向
23:マロン名無しさん
09/03/01 23:20:20
2ちゃんにきて驚いたのはDBとワンピースを比較してる奴らの多さ
24:マロン名無しさん
09/03/01 23:43:04
ジャンプ人気あり過ぎだよな
ねらーとジャンプって何か惹かれ合う要素でもあるんだろうか
25:マロン名無しさん
09/03/01 23:47:31
自分の感想よりネットの意見が大事
26:マロン名無しさん
09/03/01 23:59:20 Uaki9viP
他の漫画を引き合いに出すとすぐ叩いてくる。
27:マロン名無しさん
09/03/02 00:27:39
どうでもいい知識を披露したがる
そして叩かれる
28:マロン名無しさん
09/03/02 01:00:27 Z7+YThIU
「クソガキッ! クズガキッ!
勝負の舞台に決して降りず・・・揚げ足取り! 冷笑っ!
あ゛~~っ? 何様だ? お前?
クズッ! クズッ! クズッ! 唯一お前に出来るのは
自分を棚に上げた批評!批判!
生きてねえっ・・・! 何処に居る?
生身のお前が何処に居る?
哀れんでやるっ! 哀れんでやるぞっ・・・!
オレはこの死の淵でお前を・・・!
可哀想だ! お前は可哀想・・・・・・!」
29:マロン名無しさん
09/03/02 01:09:38
>>1
ジャンプの話題が好き
30:マロン名無しさん
09/03/02 02:00:37
「デッサンが狂っている」という内容の事を言い出す奴はたいてい漫画初心者
31:マロン名無しさん
09/03/02 02:31:40 ApVJhJUU
しっかり生きようと思わせてくれる
32:マロン名無しさん
09/03/02 03:59:17
>>24
漫画に対して厳しいと思われたい奴はジャンプの話題を出さない。
でも本当は好き。
33:マロン名無しさん
09/03/02 07:11:57
福本ネタを書く人が多い
34:マロン名無しさん
09/03/02 07:44:17
少年漫画で腐女子に人気がある作品は、
「腐女子しか読んでない」「腐女子でもってる」
35:マロン名無しさん
09/03/02 08:40:04
>>24
マガジンがトップだった頃から漫画板はジャンプの話題ばかりだったな。
マガジンはラブひな勢ががんばってるだけだった。
36:マロン名無しさん
09/03/02 08:43:34
>>34
スラダンを腐女子にしか人気ないとほざく馬鹿も居る
37:マロン名無しさん
09/03/02 08:45:26
現在のサンデーやマガジンは酷いもんだから
ジャンプの話題が多くなるのは仕方ない
38:マロン名無しさん
09/03/02 08:55:14 YNKBU+0h
とりあえず腐女子は死ね
>>14とか
39:マロン名無しさん
09/03/02 10:10:49
>>37
ジャンプも間違いなくヤバイと思うが
40:マロン名無しさん
09/03/02 10:17:18
何処か腐女子が存在する
41:マロン名無しさん
09/03/02 13:17:10
>>39
ヤバいところもジャンプなら良い。
マガジンやサンデーならシカト。
42:マロン名無しさん
09/03/02 13:39:26
>>30
絵がわからないやつに限って「デッサン」連呼
43:マロン名無しさん
09/03/02 17:46:17
腐女子と男キモオタの違いはどこ?
という質問には答えない
44:マロン名無しさん
09/03/02 22:06:00
>>23
漫画サロンだけ
そしてそのスレを立てるのは勇次郎厨
45:マロン名無しさん
09/03/02 22:06:43
>>39
サンデーマガジンに比べたら神だよジャンプは
46:マロン名無しさん
09/03/02 23:17:19
>>43
性別
47:マロン名無しさん
09/03/03 01:41:21
ジャンプ系作品のスレで女の子がかわいいかどうかで
騒いでる連中の正体って何者なんだ。
とらぶるは別として、それ以外のジャンプ漫画よりも
女の子の可愛さなら遥かに上の漫画なんて幾らでも
あるのに。
48:マロン名無しさん
09/03/03 01:59:04
>>37>>38>>39>>45みたいに
所構わず腐女子や今の漫画を叩く
49:マロン名無しさん
09/03/03 02:06:20
>>48みたいに叩きとほかの書き込みの区別がつかない
50:マロン名無しさん
09/03/03 03:11:11
自分が他のものを叩くのは大好きだが、自分が叩かれるのは大嫌い
51:マロン名無しさん
09/03/03 06:20:15
腐女子はスルーできない
52:マロン名無しさん
09/03/03 07:51:54
>>21 作品ってのはラストが一番大事だから。
53:マロン名無しさん
09/03/03 11:06:24
マンセーか叩きしかできない
評判のいい漫画を少しでも批判すれば怒り出し、評判の悪い漫画を少しでも肯定すれば馬鹿にし出す
54:マロン名無しさん
09/03/03 11:17:34
リアルで友達が1人もいない
55:マロン名無しさん
09/03/03 12:26:47
>>54
それはお前だけ
56:マロン名無しさん
09/03/03 14:13:44
だな。俺は一人いるし。
57:マロン名無しさん
09/03/03 16:38:08
(<@>)<呼んだ?
58:マロン名無しさん
09/03/03 17:47:10
「漫画家なんてどうせたいしたことないだろ」という考えが微妙に透けて見える
59:マロン名無しさん
09/03/03 21:40:25 ULnF/v4T
この作者は人生経験が無いとか
すごい上から目線で酷いことを言い出す
60:マロン名無しさん
09/03/04 00:41:56
やたら伏線が!伏線が!って言ってる馬鹿
しかもそれはただの前フリの場合が多い
61:マロン名無しさん
09/03/04 04:54:30
>>52みたいに「俺ならもっと面白く描けるのに」と思ってる奴
62:マロン名無しさん
09/03/04 07:06:47
こんなスレ立てちゃう
63:マロン名無しさん
09/03/04 12:57:01
浦沢擁護したいだけの奴は来んなよ
64:マロン名無しさん
09/03/04 14:49:46
やたら浦沢を意識してる人たち
65:マロン名無しさん
09/03/04 15:46:53
>>63のように見えない敵と闘う
66:マロン名無しさん
09/03/04 16:57:42
正論はいつ言っても正しいと思っている
67:マロン名無しさん
09/03/04 23:50:21
好きな漫画のパクリは必死で擁護し、嫌いな漫画のパクリは容赦なく叩く
68:マロン名無しさん
09/03/05 00:26:26
漫画批評できる自分は内心すごい奴だと思ってる
69:マロン名無しさん
09/03/05 00:34:12
今のジャンプが腐女子に侵略されてるとか本気で信じ込んでいる
70:マロン名無しさん
09/03/05 01:10:03
更に自分が子供の頃連載されていた漫画には腐女子ファンはいなかったと思い込んでいる。
71:マロン名無しさん
09/03/05 01:28:11
もう腐女子に恋してるんじゃないかって位腐女子のことを気にしている
72:マロン名無しさん
09/03/05 13:11:16
ごちゃごちゃ理屈を並べてるけど、結局自分の好きな漫画をマンセーして、嫌いな漫画を叩きたいだけ
73:マロン名無しさん
09/03/06 00:30:56
キャラクターを一人一人描き分けろという無茶な要求をする
74:マロン名無しさん
09/03/06 12:51:39
立ち読みで済ませてるくせに「俺たちのジャンプを汚すな」とか言う
75:マロン名無しさん
09/03/06 16:22:08
実は読んでない。
76:マロン名無しさん
09/03/06 17:18:56 8x+pBeoa
ちゃんと読んでないくせに内容が理解できないとかわかりにくいとか言い出す
77:マロン名無しさん
09/03/06 18:07:16
自分の中にある面白さの判断基準がどこでも通用すると思っている
78:マロン名無しさん
09/03/06 18:21:20
ドラゴンボールを異常に貶めて
ジョジョを異常に持ち上げる
79:マロン名無しさん
09/03/06 19:10:08
というより何かを過剰に持ち上げて何かを過剰に貶める
もしくは単に貶めるだけ
80:マロン名無しさん
09/03/06 21:16:16
主観の違いなだけで、内容の優劣はつけられないとかメチャクチャ
いう奴。
81:マロン名無しさん
09/03/06 21:19:49
自分の理解の外の漫画=つまらない漫画、過大評価な漫画
82:マロン名無しさん
09/03/06 22:53:53 9D+nyT9O
特に鳥山オタが他の漫画オタに対して偉そうにする。
特にの何人かがジョジョの粗探し、ワンピース叩き、スラムダンクへの対抗を頻繁に行う。
逆はあまりない。
鳥山は無関心なのにむなしくはないのか。
あとは
ジョジョオタは独自の世界が宗教でキモい。
スラムダンクオタは漫画内でよく比較妄想する。
ワンピオタはナルトとドラゴンボールを越えた!をよく叫ぶ。
ワンピオタは作者オタともにまわりの評価を気にしらすい。
ナルトオタはアンチとオタ双方の側面をもち叩きつつ愛する、DV夫気質オタ。
ハンターオタはシャブ中毒者と同じく、やめても戻ってくる。
ハンターオタはジョジョオタ鳥山オタに好意的だがナルトオタは蔑む。
好きな台詞は「最近のジャンプはハンタしか読むやつない」
83:マロン名無しさん
09/03/06 23:28:43
萌え漫画全否定
84:マロン名無しさん
09/03/06 23:33:24
ほとんど萌えでしか括れないのは否定
あずまんがとかはギャグで括れるのは肯定
なのに
CCさくらとかは燃えで括れるのは肯定
85:マロン名無しさん
09/03/06 23:44:19
信者がウザイとか下らない理由で作品の評価が下がる
86:マロン名無しさん
09/03/06 23:53:21
「○○(作品名)は□□(雑誌名)にでも隔離しろ。」
お前、絶対□□読んでねーだろ。
87:マロン名無しさん
09/03/07 00:24:17
ちょっと違うが、スターオーシャン4に関するスレで「女キャラが狙いすぎでひいた。チャンピオンREDみたいだ」という
書き込みがあって目が点になった。
88:マロン名無しさん
09/03/07 03:44:34
気に食わなかったら取り敢えず破いてみる
89:マロン名無しさん
09/03/07 18:45:51
さすがに実際に破く馬鹿はいないと思うがwww
90:マロン名無しさん
09/03/07 23:06:33
昔同人活動していたというだけで叩く
91:マロン名無しさん
09/03/07 23:10:11
2chの信者のせいで嫌いになったとか平気で言える
2chでしか威張れなくて視野が狭い
92:マロン名無しさん
09/03/07 23:38:36
ハンターハンターはウルジャンで連載すればいいとか言う
ウルジャンの編集長をストレスで殺す気かっての
あの雑誌には冨樫よりも酷いのが居るっていうのに
93:マロン名無しさん
09/03/08 01:27:30
編集の話題をしたがる
94:マロン名無しさん
09/03/08 01:34:13
編集部や漫画家の仕事場を見てきたかのように話す
95:マロン名無しさん
09/03/08 01:51:48
作家に甘く編集に厳しい
特に冨樫信者
96:マロン名無しさん
09/03/08 10:11:58
作家=自由な創作活動を妨害される被害者
編集部=自社の利益の為作家を虐げる加害者
という認識
97:マロン名無しさん
09/03/08 10:23:08
半分正解
98:マロン名無しさん
09/03/08 10:38:44
>>95
わかっちゃいるが冨樫は許す俺ガイル
99:マロン名無しさん
09/03/09 17:05:06
パクリという表現を大した悪口じゃないと思っている
100:マロン名無しさん
09/03/09 21:24:30
パロディやオマージュと区別ついてないからな
101:マロン名無しさん
09/03/09 22:46:33
なんでもかんでもエヴァのパクリにするのが流行ったっけ
102:マロン名無しさん
09/03/10 00:40:05
作者が女というだけで叩く
女性蔑視が激しい
103:マロン名無しさん
09/03/10 01:51:42
特に男性みたいなペンネームで実は女性だったりすると激怒する
104:マロン名無しさん
09/03/10 01:57:15
そういえば堂々と女のPNでやってる人は叩かれないね
105:マロン名無しさん
09/03/10 02:47:36
売れちゃうと叩かれるけどね
106:マロン名無しさん
09/03/10 06:56:53
“批評”という言葉の意味をはき違えてる。
批評とは一つの専門技能であり、そのための方法論は学んで身につけるべきもの。
単に作品読みまくってるだけの漫画好きが、嫌いな作品を得意げに、
個人的感情のままに叩く作業を“批評”とは呼ばない。
107:マロン名無しさん
09/03/10 09:32:18
チャンピオンを読んでることに優越感を持ってる
チャンピオン紳士なんてすでに天然記念物
108:マロン名無しさん
09/03/10 11:12:56
批評というか単に自分の好みで語ってる
109:マロン名無しさん
09/03/10 11:26:18
>>105
叩かれないよ別に
110:マロン名無しさん
09/03/10 13:06:44
評論家でさえ、好き嫌いでしか語れない奴が多いけどな。
111:マロン名無しさん
09/03/10 16:42:01
揚げ足取りを批評と勘違いしてる
112:マロン名無しさん
09/03/10 18:17:27
居酒屋とかにも結構いるよな
単なる愚痴や揚げ足取りを自分の“意見”と勘違いしてる奴
113:マロン名無しさん
09/03/10 21:20:38
何故コレがあがらない
ワンピース読者
114:\_____________/
09/03/10 22:42:30
|::| ;''':' '`っ V
|::| ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
|::| || | {;;;;;;;;;;;;;:}
|::| ||., \ ':;;;;;;;;;;'
|::| | \ `''"~ ""'ヽ
|::|__.|_.` i i )シュッ
|::|―-- `i 人 :| 'ノ .ニ二二|:::|
|::| | l|i|! !|il!シュッ |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐! i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
i, `' i i'ニ-'" シュッ// ̄~""
\.i'"' ,、 '''"'; _/ .// _,,..i'"':,
ヾ_,.i、_ _,;..-' .// |\`、: i'、
115:マロン名無しさん
09/03/10 23:52:44
勝利、友情、努力に異様な程拘る
個人的にはこんな訳の分からん標語なんてとっと取っ払った方がいいと思うんだが
116:マロン名無しさん
09/03/11 00:38:19
ヤングジャンプにでも移行すればいいのに少年ジャンプを読み続ける
そして中二だの何だのと難癖をつける
117:マロン名無しさん
09/03/11 04:31:36
>>109
そうか……しあわせだな
118:マロン名無しさん
09/03/11 15:09:56
聞いてもいないのに、「今のジャンプは○○しか読むものがない」とか勝手に自分語りしてくる
2chじゃ自分語りが嫌われるって事も知らないんだろうか
119:マロン名無しさん
09/03/11 18:22:54
>>118
そういうのはVIPやニコ動から流れてきてんじゃねえの。
それにしても週漫板のVIP化が酷い。
120:マロン名無しさん
09/03/11 19:09:03
コピペブログから2chに流れてきた奴はどの板でもvipノリ
無駄に草を生やす
121:マロン名無しさん
09/03/12 15:23:26
男女厨気味で何かと女尊男卑だと喚く、あと処女厨。
122:マロン名無しさん
09/03/15 22:27:48
やたら黄金期ジャンプを神格化するが、黄金期ジャンプの定義が物凄く曖昧
黄金期ジャンプと今のジャンプを比較するんだったら、せめてもう少し黄金期の期間を絞ってからやれよ
123:マロン名無しさん
09/03/16 08:25:35
個人的にはジャンプ黄金期は、90年~99年の間かなぁ。
124:マロン名無しさん
09/03/16 09:47:55
暗黒期入ってるじゃねーか
125:マロン名無しさん
09/03/16 11:19:50
同意より反論のほうが多い
126:マロン名無しさん
09/03/16 23:53:22
都合が悪くなると「たかが漫画にムキになって馬鹿じゃねーの」と斜に構える
127:マロン名無しさん
09/03/16 23:58:00
漫画はしょせん子供のものとかジジイみたいな事を言う。
128:マロン名無しさん
09/03/17 06:12:47
みんなイケメン
129:マロン名無しさん
09/03/17 08:35:21
>>126
スポーツ系の板でも良く居るな。
個人の印象だけで選手叩いたり、試合観てないのに知ったかしたりして
突っ込まれたら「こんな競技観るほど暇じゃねえよwwwwwwwwwwww」
と発狂して終わる奴。
130:マロン名無しさん
09/03/17 08:44:41
「伏線」「矛盾」「パロディ」「オマージュ」「パスティーシュ」等の意味が分からない
131:マロン名無しさん
09/03/17 12:12:42
いやそれ漫画批評以前の問題
パスティーシュは自分も知らんわ
132:非難爆発
09/03/17 20:19:03
俺も知らんかった>パスティーシュ
goo辞書
パスティーシュ [(フランス) pastiche]
音楽・美術・文学で、先行作品の主題やスタイルを模倣・剽窃・混成などの手法によって改変してできた作品。
パスティシュ。
◆アクセント : パス「テ」ィーシュ
パスティーシュ(Pastiche)とは、作風の模倣のこと。
[1]パスティッシュ、パステーシュとも言い、下記を指す。
広い意味でのパロディ
文体や雰囲気など、先駆者に影響を受けて作風が似ること(例:「宝塚風の舞台」)。
故意に似せたものを「文体模写」と訳すこともある(例:奥泉光『「吾輩は猫である」殺人事件』)。
>>129
そういう奴らが芸スポあたりで
サカ豚焼き豚論争を繰り広げてるんだろうな
133:マロン名無しさん
09/03/17 22:27:43
極論や断言を好む
134:マロン名無しさん
09/03/17 22:35:58
私見を公式意見みたいに言うのは遠慮してくんないかと
特に某鯖とか鯖とか鯖とか・・・
135:マロン名無しさん
09/03/17 23:45:17
どうでもいいことで一々糞スレを立てる
小学生レベルの下ネタが好きで、それと絡めた糞スレを立てる
全年齢板で平気でエロ話をして、それと絡めた糞スレを立てる
腐女子の味方するつもりはないけど、よくこんな奴らが偉そうに腐女子を叩けるモンだよ
「腐女子は所構わずホモ妄想撒き散らすから嫌い」というのがこいつらの常套句だけど、こいつらの方が腐女子より遥かに悪質
136:マロン名無しさん
09/03/17 23:59:16
聞いてもないのに自分は腐では無いと主張する
137:マロン名無しさん
09/03/18 00:28:44
>>136
そうでもしないとすぐ腐女子認定してくるからな
138:マロン名無しさん
09/03/18 00:30:27
匿名板で荒れると真っ先に腐だの女だのって特定されて責任なすってる
それまで揉めてた内容見てもどうみても性別関係ないのに
139:マロン名無しさん
09/03/18 00:36:52
腐臭だだ漏れなのに言い訳になってない言い訳で腐女子認定を回避できたと本気で思い込んでる
140:マロン名無しさん
09/03/18 00:49:31
とりあえず腐の話題とか本気でどうでもいいからとっとと流れを戻すわ
普段からパクリパクリうるさいが、その基準も物凄く曖昧
例えば漫画やアニメ、ゲームからのパクリは異様に叩くが、映画や小説からのパクリには甘い
あらゆることに対して物凄く曖昧でいい加減なくせに、やたら叩きたがるのが2chで漫画批評してる奴の特徴
141:マロン名無しさん
09/03/18 09:43:56
俺がこの作品を叩くのは自由だがそれに対する反論は許さない
自由って何だろう
142:マロン名無しさん
09/03/18 10:42:07
叩きの意見てスルースキルとか言うけど
要は 野 放 し だろ 基本は
143:マロン名無しさん
09/03/18 21:07:17
勇次郎厨&ワンピ厨
144: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/03/18 23:00:45 Mn3SBQnn
∧_∧
<丶`∀´> ∧_∧
/ \ ( ) お前が言うな!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 馬鹿か? \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 日本から出てけよ…
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
145:マロン名無しさん
09/03/21 17:53:38
画力スレで富樫と岸本をやたら評価する
146:マロン名無しさん
09/03/22 18:54:25
「少年誌」という題について話しているのにジャンプのことしか話さない
147:マロン名無しさん
09/03/22 19:19:14
北欧福祉国 左翼 一般人 右翼 北朝鮮
個人主義 擁護 擁護 擁護 嫌悪 否定
人権 強化 強化 擁護 制限 制限
言論の自由 擁護 強化 擁護 制限 無し
反国家的言動 寛容 積極的 寛容 不寛容 制裁
格差社会 否定 否定 容認 当然視 体現
外国籍市民 受容 理解 容認 拒絶 排除
愛国心 普通 懐疑的 普通 国粋的 国粋的
国家忠誠 自由 否定 無関心 義務 強制
平和主義 重視 絶対 重視 嘲笑 軽視
外交 融和的 融和的 功利的 恫喝的 恫喝的
軍事 消極的 否定 最後の手段 積極利用 積極利用
核武装 否定 否定 不要 必要 必要
国家主義 否定 否定 嫌悪 理想 体現
共産主義 近い 理想 懐疑的 嫌悪 実態は君主制
家主義 否定 否定 嫌悪 理想 体現
共産主義 近い 理想 懐疑的 嫌悪 実態は君主制
148:マロン名無しさん
09/03/22 21:48:58
嫌いな漫画の本スレにわざわざ特攻してさも自分の主張は正しいんだと喚き散らす。
少しでも批判されたり気に入らないレスがあると腐、針井、狂信者認定して叩く
迷惑極まりない行為を行う。
149:マロン名無しさん
09/03/22 23:58:39
アンチスレに特攻する信者、本スレにツッコんでくるアンチ
何故か共通しているのが作品の内容詳細をうろ覚え
書かれていない事を拡大解釈・妄想肥大・曲解歪曲
150:マロン名無しさん
09/03/23 03:16:30
旧シリーズを褒めるが現シリーズは叩く
151:マロン名無しさん
09/03/23 09:32:17
>>146
少年誌に限らないな
152:マロン名無しさん
09/03/25 10:00:16
>>115
同意。そういう言葉があるってことは、それにそったストーリーしか展開
出来ないということで結果的に作品の質を下げてしまうのではと思う。
もう少年漫画が健全でなければならないという時代はとっくに終わっている。
・バトル漫画には詳しいが、他のジャンルは有名な作品以外知らない
・なにかあるとすぐ「昔はよかった」
・おっさんになっても少年ジャンプに粘着し、「最近の漫画はレベルが下がった」とのたまう
自分と少年達のニーズが全然違うことをわかっていない
・漫画の話題になるとすぐにジョジョジョジョジョジョジョジョバキバキバキバキ
カイジカイジカイジカイジ寄生獣寄生獣寄生獣寄生獣でループ
・女の場合男性向けの作品にやたら「男尊女卑」「女を馬鹿にしてる」という批評をしたがる
・巻数の少ない漫画はすべて打ち切り扱いにする。「長ければいいというものではない」ということをわかってない
・「個人的に気に入った漫画」系のスレに漫画好きなら誰でも知っているような
有名タイトルを挙げる。「隠れた傑作を発掘しよう」という趣旨をわかっていない
・藤子Aを貶めて藤子Fを持ち上げたがる
・自分が嫌いな作品を描く作家を何の根拠も無く人格攻撃したがる
・どんな設定、ストーリーの漫画でも主役格の男キャラはみんな熱血で行動的
なやつがいいと思っている
・昔の「一流」漫画家と今の「中型」漫画家を比べたがる
今の一流漫画家を昔の一流漫画家と比べることは絶対にしない
153:マロン名無しさん
09/03/25 13:56:28
「一流」とか「典型的な○○」とかやたらカテゴライズを好む
154:マロン名無しさん
09/03/26 00:37:49
漫画はレベルが下がった~というのはその通りだよ。
これだけ漫画誌の部数が圏並み下落してるんじゃねえ
155:\_________/
09/03/26 01:18:23 cBvsJ0/z
V
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 生 | '、/\ / /
/ `./| | ゴ | |\ /
\ ヽ| lゝ ミ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
URLリンク(www.google.co.jp)
156:マロン名無しさん
09/03/26 01:29:39
そういう揚げ足取りしか出来ないんだねw
157:マロン名無しさん
09/03/26 01:31:01
こうゆうスレについ書き込んでしまう
158:マロン名無しさん
09/03/26 02:03:52
>>154みたいに平気でスレの趣旨と異なることを書き込んでくる
159:マロン名無しさん
09/03/26 02:17:08
しかも内容が支離滅裂
160:マロン名無しさん
09/03/26 02:34:14
自分を見てるみたいだろ?
161:マロン名無しさん
09/03/26 03:24:05 0W6blA6s
「ここが嫌い」
「ここが悪い」
「つまらん作品だ」
こんな風に批判をするときは元気だけど、じゃああなたはどんな作品が好きなのか?
良い作品、面白い漫画とはどういうものなのか?
……と聞くと、答えられない。
自分なりの価値観や判断基準を持たないため、話が演繹的で、一貫性がない。
個々の作品について、その場で感じた、思いついた感想を書くことはできても、
そこから一般論へとつなげて考える、という作業が出来ない。
162:マロン名無しさん
09/03/26 03:44:08 ISQAmS8d
クソしかいない…
人間など、この世から消えて良い存在なのかも知れぬな…。
恐竜が滅んだように人類もまた滅ぶ運命いや必然か…。
せめてもの救いは宇宙の謎を解き明かそうとしている者がいる事それもまた必然。
命のない星に命を与える事が人類の使命。
宇宙はリサイクルを繰り返す…死なないように
完
163:マロン名無しさん
09/03/26 07:18:43
深夜と昼間に書き込みができる
164:マロン名無しさん
09/03/26 15:00:13
>>161
そもそも2chで漫画批評している奴は有名タイトルしか知らない
黄金期の少年チャンピオンとか手塚治虫の初期作品に詳しい人を見たことが無い
批評するならするで昔の作品とかマイナーだけどファンの人気が高い作品
とかもちゃんと押さえとけよなと思う
165:マロン名無しさん
09/03/27 20:46:46
病気なんじゃないかと思うほど気持ち悪い
166:マロン名無しさん
09/03/27 20:48:18
具体例をkwsk
167:マロン名無しさん
09/03/27 20:56:59
このスレを貼り付ける馬鹿
168:マロン名無しさん
09/03/27 23:27:52
2chで漫画批評している人って漫画が好きじゃなくて何かを批評するのが好きなんじゃないのかと最近思う
批評家の割に漫画の知識はそんなにないしみんな同じようなことしか言ってない気が。
もちろん博識で真剣に批評しようとしている人は応援するけど殆どはただみんなで
騒ぎたいだけなんじゃないのかと感じる
西岸良平とかマイナーでもクオリティ高い作品を描く作家はたくさんいるのに
有名な作家の話題しか出さないし。
169:マロン名無しさん
09/03/28 01:15:30
ジャンプの事しか知らないのに「最近の少年誌は~」と語るやつは死んでくれ
せめて4大少年誌くらいは全部読め
170:マロン名無しさん
09/03/28 01:45:40 Imkz3JFM
自分の好きな作品は妄想してでも整合性を合わすくせに
嫌いな作品はしっかりと話が作れててもとことん叩く。
ぶっちゃけ自分の好きな作品が嫌いな作品に負けてる事を認めている。
171:マロン名無しさん
09/03/28 02:03:48
実はこのスレにいる奴の大半も漫画批評してる奴
172:マロン名無しさん
09/03/28 02:23:24
「一流の漫画読みは~…」
↑なんだそれ(・・;)?
173:マロン名無しさん
09/03/28 06:01:24
>>168
それは2chだけじゃなくてネット全般に当てはまるよ
174:マロン名無しさん
09/03/28 08:40:20
○○に作画される原作者がかわいそすぎる
ストレスで死ねる
原作者から直接聞いたみたいな妄想発言をする
または一人の漫画家を勝手に原作者を付けたらどうたらと語る
ただ自分が受け付けない画風ってだけで表現すべてを否定する
175:マロン名無しさん
09/03/28 10:14:18
まだ自分がこう思うって言い方ならまだいい
私見が全体意見やら決定事項みたいな言われようの方が
板の上では多いからやだ
176:マロン名無しさん
09/03/28 11:30:51
>>169
禿同。今の少年誌全体の事情について知りたいのにジャンプしか読んでいない奴が多すぎ。
月刊誌もノータッチだし。
177:マロン名無しさん
09/03/28 11:31:41
>>169
マガジンサンデーチャンピオンなんて読むに耐えないから仕方ない
178: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/03/28 11:55:02 tiq5iovY
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─□─□ ) q -´ 二 ヽ | はあ?いいから働けウンコ製造機
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
179:マロン名無しさん
09/03/28 13:39:06
四大少年誌を全部読んでる俺に言わしてもらえば、
チャンピオンがいちばんまともだけどな。
マガジンは萌え豚臭くて読む気がしない。
サンデーが餓鬼過ぎる。
ジャンプは金に眼が眩んでて気持ち悪い。
180:マロン名無しさん
09/03/28 14:24:32
なんという的確なこのスレ向きのレスw
181:マロン名無しさん
09/03/28 19:56:00
キャラクターの内面描写にやたらこだわる
それが少ない、または弱い漫画はそれ以外がどんなに
優れていようと即クズ認定
「必然性」にもやたらとこだわる、どーでもいいような
細かい事まで
お前の日常はそんなに必然性に満ちているのかと
絵が個性的だったり描線が荒めだったりすると即ヘタクソ認定
少しでも絵柄や方向性が変わるとすぐに劣化した劣化したと騒ぐ
182:マロン名無しさん
09/03/28 22:33:59
>>179
お前が読んでるサンマガは俺のと違うようだ
183:マロン名無しさん
09/03/29 00:13:17
チャンピオンはなぜ週刊形態を維持できるのか不思議で仕方がない
184:マロン名無しさん
09/03/29 05:23:13
>絵が個性的だったり描線が荒めだったりすると即ヘタクソ認定
あるあるwいかにも漫画・アニメっぽいオタクが好むような絵柄から少しでも外れていると叩くよな
そういう絵を描ける人は少ないしむしろ尊重されるべきだと思うんだけど
185:マロン名無しさん
09/03/29 13:29:45
場違いな批評をする
・漫画の本スレでする批評とアンチでする批評(ただの非難)の区別ができていない
・終われ、打ち切り、作者批判etc明らかにアンチなくせに誘導すると「ここは批評もできないのか」と逆ギレする
・擁護が入ると長文で必死に叩き始める
186:マロン名無しさん
09/03/30 02:28:24
サブヒロインを擁護してメインヒロインを貶す
187:マロン名無しさん
09/03/30 02:59:28
編集者を出版社で判断する
188:マロン名無しさん
09/03/30 13:16:30
小学館=糞会社という理論
189:マロン名無しさん
09/03/30 13:26:42
>漫画の本スレでする批評とアンチでする批評(ただの非難)の区別ができていない
同感だが、このレスを書いたのが誰か知った上でか
一緒に申し合わせて書き込んでいる人間同士でない限りは
字面だけだとなかなかそれは通じにくいようだ
書き方を余程工夫しないと確かに誤解されて当たり前だと反省
できるだけ不満はアンチスレでと分けて書き込むのも一つの手
190:マロン名無しさん
09/03/31 22:40:54
>>188
概ね正しい
191:マロン名無しさん
09/04/02 06:49:21
出版社に入った事すらないのに知った風に口に任せる
192:マロン名無しさん
09/04/02 14:08:16
その場合、ほめることは決してない
193:マロン名無しさん
09/04/02 15:30:34
誰でもわかるようなことを偉そうに言う
すぐにワンパターンとか後付けとか馬鹿とか言う
194:マロン名無しさん
09/04/02 16:47:07
黄金期ジャンプより前のジャンプのことは全く知らない
195:マロン名無しさん
09/04/02 18:27:18
読んだことのある漫画の量が単行本にして数百程度。しかも大半が雑誌掲載時に一回か二回目を通しただけ。
196:マロン名無しさん
09/04/03 09:15:13
漫画を読んでいる時間より2chをやっている時間の方が長い
現行のジャンプ作品にケチはつけるがアンケートは出さない
197:マロン名無しさん
09/04/03 13:29:03
信者たちより自分たちのがその漫画のことを分かってると思ってる
キャラにたいして厨二病って言う
信者より自分たちのが頭いいと思っているけど、叩くところは
信者にも指摘されてるとこばかり
自分たちが言ってることが正論だと思ってる
198:マロン名無しさん
09/04/03 16:05:55
自分の好きな作品が批判されると「ドラえもんの面白さがわからないなんていいかげん厨二病から卒業しろよ(゚,_ゝ゚)」
「2chのみんな!おらにDBアンチを倒す力をわけてくれ!」と必死に書き込む
読むか読まないかの判断のひとつに「絵柄」を入れている人をなんの根拠も
なく萌えオタ扱いする
199:マロン名無しさん
09/04/03 17:11:53
>>197
これ逆もそうだなw
200:マロン名無しさん
09/04/03 20:44:00
>>197
ああ確かにいまだに厨ニ病厨ニ病って囃し立てるのが好きだよねぇ
201:マロン名無しさん
09/04/06 05:13:44
漫画の展開よりも漫画家の性格や生活を気にする
202:マロン名無しさん
09/04/08 01:12:46
普通のつまらないマンガを「黒猫紳士」だの「テニヌ」だの「オサレ先生」だの
「武装練金30巻まとめ買い」だのネタマンガみたいに取り扱っていて不愉快。
つまらない作品を小手先でおちょくって更新のネタにしようとする根性が嫌いだ。
203:マロン名無しさん
09/04/08 01:20:40
ジャンプの話題が好き
204:マロン名無しさん
09/04/08 05:20:15
「雰囲気」を軽視し、ストーリーばかりに注目する
前に「雰囲気ばかりで中身がない」って批判が流行してたけど、こういうことを軽々しく言うのってどうかと思う
雰囲気だって重要な要素だろうに
205:マロン名無しさん
09/04/08 05:28:16 kWuwjbvf
雰囲気を軽視されたら、俺の好きな漫画が真っ先に駄作認定されちまう
206:マロン名無しさん
09/04/08 12:01:54
>>204
それはモノによるな
ストーリーを軽視して雰囲気だけでいいって相当なレベルでないと許されないぞ
207:マロン名無しさん
09/04/08 20:43:52
俺の話を聞いてくれない。
208:マロン名無しさん
09/04/08 20:46:19
>>207
目頭が熱くなった・・・
209:マロン名無しさん
09/04/08 21:31:22 rVewHXey
許すも許されないもない。
漫画は好きに描いて好きな奴が読めばいい。
210:マロン名無しさん
09/04/08 21:43:09
いやそれ商業誌外の話でね
211:マロン名無しさん
09/04/08 21:52:13
雰囲気漫画を臆面も無く名作と豪語する輩がいるからね
雰囲気漫画は、その漫画の雰囲気が好きな奴はトコトンはまるが
嫌いな奴にはかすりもしないもんなんだよ
212:マロン名無しさん
09/04/08 21:56:39 rVewHXey
>>210
商業だと誰が許すんだい?
たしかに漫画も商売だけど、ラーメン屋やそば屋とは違うよ。
213:マロン名無しさん
09/04/08 22:05:37
209と210は違う人
214:マロン名無しさん
09/04/09 03:22:30
意見するに当たって複数の視点を持ち得ない人が多い
215:マロン名無しさん
09/04/10 23:41:17 VLxPqC4m
94 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2009/04/10(金) 12:22:19 ID:M/m+eKEo0
URLリンク(www.accessup.org)
マンガ好きが多いネットで評価されないのはいかに子供騙しで構成されてるかが顕著だなwwww
マンガ好きに評価されてこそ真のマンガだろ。
スイーツ(笑)なんかは何も考えずに読んでるから大丈夫なんだろうな。
マンガ好きに評価されない気分はどうなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スイーツ(笑)が一人何冊も買ってるかもしれない単行本(笑)しか盾にできないのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつの当日の発言
URLリンク(hissi.org)
216:マロン名無しさん
09/04/11 01:26:10
超能力者のような言動
217:マロン名無しさん
09/04/11 01:29:21
いい意味で?悪い意味で?具体的にどんな?
218:マロン名無しさん
09/04/11 17:12:40
>>215
そもそもスイーツ(笑)ってさ、そんな一人何冊も買うか?
そんなことをするのはキモオタだけのような
219:マロン名無しさん
09/04/11 17:27:27
これは>>218が正しい
220:マロン名無しさん
09/04/11 17:30:21
大人買い、組織票はキモオタの専売特許です
221:マロン名無しさん
09/04/12 00:58:22
売れてる漫画を読むのがスイーツ(笑)
読んでる漫画を売れてることにしたいのがキモオタ
222:マロン名無しさん
09/04/12 02:07:30
文章の攻撃力を高めようとして説得力を犠牲にする
223:マロン名無しさん
09/04/12 02:11:10
>>222
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 感動したよ !! |
|_________|
∧∧ .||
(,,゚Д゚)||
/ づΦ
224:マロン名無しさん
09/04/12 09:14:03
>マガジンは萌え豚臭くて読む気がしない。
孤立せよっ・・・!
225:マロン名無しさん
09/04/14 02:46:14
>>202
それ何て男爵ディーノ?
226:マロン名無しさん
09/04/15 00:00:51
>>220
キモオタ以上にオタクの評判を下げている存在もないよな
そのくせ被害者面するからもう…かんなぎ事件とか酷かった。
あいつらって、ネット上では強気というか、既にDQNなんだよな
そのくせ、DQNは毛嫌いするあたり客観性に欠ける。
227:マロン名無しさん
09/04/15 00:02:53
キモオタが腐女子を嫌うのは同族嫌悪だろうな
客観的に見たら同レベルか、それ以下。
228:マロン名無しさん
09/04/15 01:09:30
ネットで批判するだけで、アンケートハガキを送らない。
むしろ、雑誌をダメにするのは送る人だと決めつけて悪者にする。
229:マロン名無しさん
09/04/16 01:23:05
>>228
立ち読みで済ませてる奴よりも、ちゃんと買って尚且つ意見を述べてくれる人の方を企業が優先するのは当たり前のことなのにな
230:マロン名無しさん
09/04/16 02:08:05 stKRxu4G
自称一流の漫画読みが持ち上げがちな作品
尾玉なみえ作品
神聖モテモテ王国
度胸星
番外で大槻ケンヂ(筋肉少女帯)
231:マロン名無しさん
09/04/16 06:43:25
今のジャンプはダメだというが、具体的にどこをどうしたら改善出来るのか
は回答出来ない
232:マロン名無しさん
09/04/16 08:21:03
少子化や娯楽の多様化とか外的要因もだが同業・志望者同士の足の引っ張り合いも
業績低下を招いてるような気がするんだがこういう板を見る限り
夜のお店のお姉さんたちが女同士で競争意識はあってもいいけど
店の中でギスギスして客も巻き込んで罵り合いに熱上げてたらプロ失格じゃん
金返せって言いたくなるよこっちは楽しみたくて来てるのに
233:マロン名無しさん
09/04/16 14:30:21
数字は真実を語る
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移
1984年初期 300万部
1984年末期 370万部
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録
1996年 480万部
1997年 405万部 ↓ここから暗黒期&オタ漫画化
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部
2006年 295万部
2007年 283万部
2008年 277万部
234:マロン名無しさん
09/04/16 15:15:11
>>233
このコピペ貼るの大好きだよな
これが貼られるたびに「だから何?」っていつも思う
235:マロン名無しさん
09/04/16 18:59:02
ワンピース信者
236:マロン名無しさん
09/04/16 20:51:03
>>1
週刊少年誌はジャンプのことにしか興味がない
237:マロン名無しさん
09/04/16 20:58:11
>>233
貼ってる本人が自分だけわかってるで終わってる
意味がわかるように 言 え よ
238:マロン名無しさん
09/04/16 21:21:18
ジョジョネタを使えば受けると思っている
239:マロン名無しさん
09/04/17 11:52:45 CnKQ8Vvr
ジャンプ黄金期をDB・遊白・スラダン・ジョジョ・るろ剣(たまに北斗・聖矢)だけで語る。
ダイ大慶次肉男塾キャプ翼シティハンバスタ山下ターちゃんろくブル電影マキバオーマサル
ラッキーマンBOYロバぬーべー忍空アウターキャツアイひばりきまオレ
上記の7作品以外にも、これらの手堅く読ませる作品群があってこその黄金期だというのに
思うにこの板でDBDBワンピワンピ言ってるやつらって下に挙げた作品を半分も読んでないのでは?
もしそうだとしたら実にもったいないと思う
240:マロン名無しさん
09/04/17 13:25:09
浸透してる・してないを問わず略称を使いたがる
241:マロン名無しさん
09/04/17 14:04:00
作者の汚点をいつまでも忘れない
242:マロン名無しさん
09/04/17 14:10:17
ネウロしか読まないとか言い出す
243:マロン名無しさん
09/04/17 14:16:01
すぐ作者乙とか社員乙とか言って
黙らせようとする
244:マロン名無しさん
09/04/17 21:27:15
いまだに皇国の守護者の打ち切りのことを根に持っていて、原作者は死ねと思っている。
まあ俺のことだが
ってかハイスクールオブザデッドの方も休載状態なのな
245:マロン名無しさん
09/04/18 04:32:34
ジャンプ以外読まない
246:マロン名無しさん
09/04/18 16:06:45 MRShm5kL
文句いいつつ漫画全部チェックしてそう
247:マロン名無しさん
09/04/18 16:14:09
読みもしないで文句をいう奴は許せん
ただでさえ競争意識や先入観の分厚い色眼鏡で
曇りまくった目で見てモノ言ってる連中が多いのに
248:マロン名無しさん
09/04/18 16:23:08
自分の批評を述べるより
他人の感想を非難する方に力を入れる
249:マロン名無しさん
09/04/18 19:42:23
誰も知らないようなマイナー作を突然挙げて
それを門前払いされると「読んでから言え」とか言う
250:マロン名無しさん
09/04/18 20:27:25
残酷描写があると手放しで評価
逆にそういった描写がないと子供向けとバカにする
251:マロン名無しさん
09/04/20 23:41:27 Iwp9zr/g
イケメンでたら
腐ターゲット
252:マロン名無しさん
09/04/21 00:59:50
逆に偏った意見を避けようと神経質になりすぎて何を言っているか分からなくなってる奴もいる
だいたいイイヤツだけどそいつの趣味は2ちゃんでさえ理解されない
253:マロン名無しさん
09/04/21 02:38:02
ありがちな要素の多い作品を嫌うが、斬新な作品も叩く
254:マロン名無しさん
09/04/21 07:19:05
見てきたように
作者の人格非難
255:マロン名無しさん
09/04/21 08:04:01
ウシジマや銭ゲバみたいなのをジャンプに載せろと言う
256:マロン名無しさん
09/04/21 08:10:03
自分の好みと雑誌の色と釣りあわなそうな事言いそうなのは
漫画に興味がなくても仕事はこなせるタイプのにもいそうだね
そりゃ青年誌だろうと
仕事やってこれた自分の正当性と嗜好通すのは分けた方がいい
257:マロン名無しさん
09/04/21 08:48:00
手当たり次第に展開予想して当たると勝利宣言
超展開になり予想が外れると逆ギレする
258:マロン名無しさん
09/04/21 17:45:45 9gKeC6cw
内容を上手く描写できないのでタイトルだけ勧める
259:マロン名無しさん
09/04/21 21:58:05
こんな所に書き込んじゃう
260:マロン名無しさん
09/04/22 02:35:46
一行レスかやたら長文かどちらか
261:マロン名無しさん
09/04/22 20:07:48
自分のことを、まるで他人のことのように語る
例:このスレに書き込んでいる人達
262:マロン名無しさん
09/04/22 20:14:44
逆もまたしかり
263:マロン名無しさん
09/04/22 21:01:42
スレの趣旨を理解できず、スレ住人を批判して勝利したような気になる
もしくは自分がおもしろいことをいえないのを、スレ住人を批判して誤魔化す
264:マロン名無しさん
09/04/23 17:44:06 gCfreRGQ
よくあるのは
そのスレの作者の過去作品見てる前提で話すやつが多い気がする
265: ◆Bj6hQ/dtSQ
09/04/23 20:57:00
俺を含む昼間の時間に書き込む陽気な暇人たち
266:マロン名無しさん
09/04/23 23:30:10
皆さん、他人のことをよく見てるのですね。感心です
自分も、そんなストーカーさんになりたいです
267:マロン名無しさん
09/04/23 23:36:41
勝利とか、おもしろいとかおもしろくない、とかに、なにかとこだわっちゃう人達が多い
268:マロン名無しさん
09/04/24 00:18:37 KgM3+B2e
長文ばかにすると
怒る
269:マロン名無しさん
09/04/24 03:34:16
慇懃無礼に馬鹿にしようとするが感情を抑え切れてない
270:マロン名無しさん
09/04/24 06:11:18
漫画を心ではなく、頭で理解しようとする
面白さより売上至上主義
271:マロン名無しさん
09/04/24 07:47:10
とにかく上から目線
272:マロン名無しさん
09/04/24 07:47:56
イケメンである
273:マロン名無しさん
09/04/24 08:18:56
高学歴
274:マロン名無しさん
09/04/24 08:19:44
ナルシスト?
275:マロン名無しさん
09/04/24 12:22:21 b8xXaqpI
2ちゃんで漫画批判してるやつなんて、大半が丸顔で栄養士
276:マロン名無しさん
09/04/24 15:41:33
女が嫌い
そんな態度が嫌いじゃないから構わないけど
277:マロン名無しさん
09/04/24 19:45:16
基本みんなツンデレ
278:マロン名無しさん
09/04/24 19:49:42 lByC8iik
ないよ
279:マロン名無しさん
09/04/24 23:07:39
人の話を聞かない・レスが読めない・空気も読めない
280:マロン名無しさん
09/04/26 14:35:53
よくある展開少しでもあると
叩いちゃう
281:マロン名無しさん
09/04/26 16:50:57
神or糞の極端思考。
282:マロン名無しさん
09/04/27 05:21:08
頭脳派主人公は大概アホ扱いになる
283:マロン名無しさん
09/04/28 20:06:36
ちょうどアフタヌーンスレにサンプルの一つになりそうな方が
降臨してらっしゃいますよ
このスレの上の方にあった「キャラの心理描写がない作品は糞」
タイプの方のようですね
284:マロン名無しさん
09/04/28 20:13:28
萌え系グロ系の評価が30%増しで甘い
オサレ系王道系の評価が30%増しで辛い
285:マロン名無しさん
09/04/28 20:43:32
嫌いな漫画は特アや草加に結び付けたがる
286:マロン名無しさん
09/04/29 03:36:08
それ批評じゃなくてプロガパンダ
結び付けてるんじゃなくて思想ありきのレスだし・・・そうでもなけりゃ精神患ってるとしか
287:マロン名無しさん
09/04/30 22:14:33
プロパガンダというより2ちゃんばっかりやってる馬鹿なガキが
手っ取り早く嫌いな漫画の評判を下げるのにやってるだけでしょ
288:マロン名無しさん
09/04/30 22:54:33
でもそのやり口はガキじゃないよな
やな感じ
289:マロン名無しさん
09/05/01 09:58:02
~認定は2chでよくあるからな
290:マロン名無しさん
09/05/01 09:59:31
バクマンをソースにする
291:マロン名無しさん
09/05/04 13:59:57
自分の好きな漫画にはとても優しい
292:マロン名無しさん
09/05/04 17:12:16
どうでもいい漫画には厳しいくせに
自分の好きな漫画だと欠点だとしても擁護しようとする
293:マロン名無しさん
09/05/04 17:58:18
他の漫画に中立に立とうとしても
真面目に距離を保とうとしてる自分が馬鹿に感じる位
自分の好きな漫画がしつこくしつこくしつこくしつこく
叩かれたらどうでもよくなるけどな
某○日の火付け発想的輩の思うツボかよバーロー
294:マロン名無しさん
09/05/04 17:58:59
しかも単独作品のスレに特攻かけてだぞ
295:マロン名無しさん
09/05/08 22:38:43 Cl6EvgVh
基本あほ
296:マロン名無しさん
09/05/08 23:54:34
2chで有名な作品を好きだと言っただけですぐ信者だの何だの
297:マロン名無しさん
09/05/09 00:50:03
2ch評価が全てという妄想
298:マロン名無しさん
09/05/11 22:49:57
基本的に空気は読めない
299:マロン名無しさん
09/05/11 22:55:36
実際にやってるかどうかは別として、流れが自演くさくなる
でもこれは単なる嵐も童謡か・・・
300:マロン名無しさん
09/05/12 01:55:14
空気読んで考え曲げるよりよくね?
>>298
301:マロン名無しさん
09/05/12 03:58:38
自分の考えを曲げなけりゃえらいってもんじゃないよ。
間違った考え方を変えようとしないのは
空気を読まないことよりも間違ってる。
そんな奴は自分の負けを認めたくないから
自分の考えに固執するだけ。
公平に総合的に深く考えてれば
ある程度考えを曲げないのも良いが
どっちにしろ空気を読む努力はした方がいいだろ。
302:マロン名無しさん
09/05/12 05:58:50
それでも地球は回ってる
303:マロン名無しさん
09/05/12 07:40:13
相手を言い負かす事と自分が正しいのを混同するのが多すぎ
ケンカを売るのや他人を煽ったりよくない方のシャバ知恵は達者だが
場を収めるのが下手くそ
304:マロン名無しさん
09/05/13 17:10:28 KaZS/wGw
無駄に熱いやつは相手されていない
305:マロン名無しさん
09/05/13 17:48:11
ただ粘着なだけで言ってることはおかしいのに
言い負かした気になってる奴も居るな。
306:マロン名無しさん
09/05/14 20:09:43
ほとんどこじつけのパクリ認定
307:マロン名無しさん
09/05/14 20:18:03
キャラが記号的だの性格付けがペラペラだの抽象的で意味が良く分からない批評
308:マロン名無しさん
09/05/14 20:24:42
俺は良く解るけど
309:マロン名無しさん
09/05/14 20:38:06
>>308
んじゃ説明してくれ
310:マロン名無しさん
09/05/14 21:01:28
ぐぐれかす
311:マロン名無しさん
09/05/14 21:08:55
ゆとりは質問すれば回答を貰えると思ってるからな
312:マロン名無しさん
09/05/14 21:13:21
自分でもよく意味が分からない言葉を使って批評家面する
んでそこを突っ込まれると「ゆとり」だの「ぐぐれ」だの言って逃げる
313:マロン名無しさん
09/05/14 21:28:16
メジャー誌を読む自分を誇り、マイナー誌を読む他人を蔑む
・・・まあ、ここにいる奴はみな通った道だろうが
314:マロン名無しさん
09/05/14 22:09:34
思想性のある作品→良い作品
中身のない作品→悪い作品
とにかく極端な考え
315:マロン名無しさん
09/05/15 01:21:36 35vKYzAS
>>313
むしろ逆で
マイナーなのよんでメジャーになっていく過程を楽しんで
メジャーになったら アンチになったりするやつが多そう
316:マロン名無しさん
09/05/15 01:28:17
違いがわかる俺カコイイ。でも実は作者より年収低くてダサイ。
317:マロン名無しさん
09/05/15 02:47:03
や ら な い か
とか書く奴
318:マロン名無しさん
09/05/16 00:13:33
長文は嫌いだがゆとりは見下す。
319:マロン名無しさん
09/05/16 01:27:25 GjjaPPST
>>316
年収とか言ったら誰も漫画叩けなくなるだろwwww
320:マロン名無しさん
09/05/16 01:36:06
全否定か全肯定という極端さ
321:マロン名無しさん
09/05/16 03:07:42
>>319
お前がどこに勤めてるか知らんがお前より年収低いプロは腐るほどいる
322:マロン名無しさん
09/05/16 04:46:45
>>321
知らないのに判断できるんだ。
超能力?
323:マロン名無しさん
09/05/16 05:10:44
まあ年収が低いという理由で漫画家を叩くのもアホだ
324:マロン名無しさん
09/05/16 07:59:19
2chでよく叩かれるぐらいの知名度のある漫画家なら
ほとんどが年収1000万以上行ってるよ
325:マロン名無しさん
09/05/16 08:53:51
作品や作者が雑誌が叩かれる話が続くようになると
編集や漫画家の収入の話になる
326:マロン名無しさん
09/05/17 13:46:21
>>314
その中でも世界平和やら悪いのは国家的なモノを感じると
狂ったように叩く
327:マロン名無しさん
09/05/17 18:14:54
腐女子人気の高い作品は無条件で貶すが、
萌え漫画には寛容
328:マロン名無しさん
09/05/17 18:35:33
萌え漫画を素直に萌えで評価せず感動するとかで褒める
329:マロン名無しさん
09/05/17 19:02:41
萌えに付ける点数は甘く
オサレに付ける点数は辛い
330:マロン名無しさん
09/05/17 19:03:24
萌え漫画アンチも良く見かけるが
331:マロン名無しさん
09/05/17 21:15:11
甘いのは萌えに対してじゃなく、エロに対してじゃね?
332:マロン名無しさん
09/05/17 21:21:17
>>313
マイナー誌を読む自分を誇り、メジャー誌を読む他人を蔑む
本屋で自分くらいしか買わないと思っている本が先に売り切れていると怒る
333:マロン名無しさん
09/05/17 21:23:41
萌え漫画の絵柄にケチをつける
334:マロン名無しさん
09/05/17 21:26:00
>>327
ホモが嫌いという理由よりも
男前ばかり出ているという理由で貶す
335:マロン名無しさん
09/05/17 22:23:05
男前ばかりの漫画は腐女子人気ないだろ
336:マロン名無しさん
09/05/18 14:50:26 qtsiUYoz
都合のいい時だけ被害者ヅラしてんじゃねえぞ糞ジャンプ厨が。
______________________ .◎
____ .∧___∧ ___________ ./ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ~プーン
__ _( ´,_ゝ`)プッ ______ ..(人_____) ~プーン <ブッピィイイィイ!!
/ \ ____ ベギャ , |ミ/ (゚ ) (。) ..)ー●-◎ ~プーン
 ̄ ̄ i .i \ \ ヽ, ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・ _"))) _ _) ..)__∵, ~
─ ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・ ~プーン
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ ~プゥーン
──── ヽノ ノ,イ ── ― - / 池沼チョンプ豚 \_ ~プーン
──── / /,. ヽ, ─ ⊂_/___________)_つ ~ ←キモゴミ >>332
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __ / _ ノ ~
j i ヽ / つ ,,,ノ ~プーン
_____ 巛i~ ___________ ヽ__,,ー、 ノ ~プーン
/ /~プーン
し ''~プゥーン
337:マロン名無しさん
09/05/18 14:59:13
漫画とは直接関係無い漫画家の素顔や私生活のスキャンダルなど
叩ける要素は全て執拗に叩く
338:マロン名無しさん
09/05/18 15:03:00
絵の評価が上手いと普通と下手しか表現できない
339:マロン名無しさん
09/05/18 17:15:55
絵の話になるとすぐデッサンとか美大とか言い出す。
340:マロン名無しさん
09/05/18 19:09:00 xNV9VKXh
とりあえずジャンプ漫画を叩く
俺も嫌いだけど
341:マロン名無しさん
09/05/18 19:59:36
俺なんか最近じゃ漫画読むことより読んで批評する方が目的になっちゃってるな
かなり重症だわ…
342:マロン名無しさん
09/05/18 20:10:01
>>341
自覚している分お前はまだマシな方
343:マロン名無しさん
09/05/18 21:58:59
>>339 あるあるwww
344:マロン名無しさん
09/05/19 12:52:45
デブ・眼鏡・似合わない茶髪、長髪の三点セット
345:マロン名無しさん
09/05/19 19:35:42
批評って…
どうせ、「面白い」とか「つまらん」とか「糞」とか言ってるだけだろ
346:マロン名無しさん
09/05/19 21:13:46
それを五万倍ぐらいに薄めたペラッペラの口上を訥々と語りあげるのが批評
面白いつまらん糞で済ましてくれればスルーしやすくていいんだがな・・・
347:マロン名無しさん
09/05/19 21:59:29
>>346
批評の批評、乙です。
348:マロン名無しさん
09/05/23 08:07:14
>>338
彼らに言わせるととにかく上手い絵=すごい絵ということらしいな
349:マロン名無しさん
09/05/24 01:25:53
「批評」と「感想」を混同している
350:マロン名無しさん
09/05/24 04:36:02
「好みじゃないけど面白い」というような感想は少ない
351:マロン名無しさん
09/05/24 11:24:09
つまらないけど個人的に擁護するという奴はそれなりにいる
352:マロン名無しさん
09/05/24 14:46:59
他人の意見への反論という形ばかりのような
353:マロン名無しさん
09/05/24 20:59:07
自分の意見への反論は絶対に許さない
354:マロン名無しさん
09/05/24 21:28:21
一部の少女漫画のエロ化を少女漫画全体のことのように叩く
んでチャンピオンREDとかのエロ化はスルー
355:マロン名無しさん
09/05/24 21:37:30
少女漫画のエロ漫画化はスルーするのに
少年漫画のエロ描写には目ざとく批判、抗議する。
356:マロン名無しさん
09/05/24 21:42:59
PTAのバアさん連中のことだなw
357:マロン名無しさん
09/05/24 21:47:35
匿名板で自分たちに不利なことを言うのは全部女だと言い張る
358:マロン名無しさん
09/05/24 21:47:45
PTAのバアさん連中=ねらーってことだな
359:マロン名無しさん
09/05/24 22:05:25
さりげなく逃げる
360:マロン名無しさん
09/05/24 22:10:43
「○○の絵は下手だろ、絵描いてるヤツなら分かる」
ソイツがどんだけうまい絵描くのか見てみたい
361:マロン名無しさん
09/05/24 23:31:45
やたらパクリを糾弾したがるくせに、好きな作家のパクリは許すという中途半端な態度
362:マロン名無しさん
09/05/25 05:47:42 kfi2SEXN
友達いなさそう
363:マロン名無しさん
09/05/25 09:46:27
自分はブサイクの癖に漫画家のルックスの判定は厳しい
364:マロン名無しさん
09/05/25 10:06:24
ジャンプの集合写真に出た作者の顔にショックを受けてクレームをつける
365:マロン名無しさん
09/05/25 19:40:42
男性差別と過剰反応
366:マロン名無しさん
09/05/25 22:19:58
最近、オタク弾圧激しいねぇ
367:マロン名無しさん
09/05/26 18:52:47
>>366
そりゃ、キモオタがオタクの代表みたいなツラするからな
あいつらって自ら偏見を植え付けるような行動しながら被害者面するって最悪なタイプだしw
368:マロン名無しさん
09/05/26 19:15:01 uhNsajuJ
過去作品○○は超えられない
同ジャンルで売れてる漫画を出して
○○より下
などと対比したがる
369:マロン名無しさん
09/05/26 20:52:16
昔の漫画は○○でよかったけど、今の漫画は○○でダメだとか言っちゃう
お前は今までどれだけの漫画を読んだのかと・・・
370:マロン名無しさん
09/05/26 20:59:34 pa9wbu9G
自分が一番漫画が良く分かってる人間だと思っている
スイーツ笑を敵視してる
371:マロン名無しさん
09/05/26 21:59:09
>>369
いわゆる懐古厨って奴だね
漫画以外のジャンルにもいる割と一般的な人達
「○○は糞」「○○は神」と言うだけで具体的にどこが糞だったり神だったりするのか
示さない
細身の男キャラを異常に嫌悪する
キャラが主張している、思っていること=作者が主張している、思っていることだと
勘違いしている
漫☆画太郎系の漫画を嫌う人を「漫画のことを分かってないおこちゃま」と称する
俺の嫁が非処女じゃないと分かると怒る
372:マロン名無しさん
09/05/26 22:02:03
ヒロインを執拗に叩く
373:マロン名無しさん
09/05/26 23:05:52 eqLfxBad
一途じゃないとビッチ
374:マロン名無しさん
09/05/26 23:51:08
ジャンプの話題が大好き
375:マロン名無しさん
09/05/27 00:46:40
華奢なチビや女キャラの方がスピードは速い?
スレリンク(gamerpg板)l50
376:マロン名無しさん
09/05/27 01:31:21
糞漫画と言いつつ批評(笑)のために毎号読む。
377:マロン名無しさん
09/05/27 23:13:22
イケメンが多い
378:マロン名無しさん
09/05/27 23:18:21
ちょっと漫画批評してくる
379:マロン名無しさん
09/05/28 16:35:58
自分の好きな漫画はほめると叩かれるので何も言わず
自分の嫌いな漫画を叩くことに情熱を燃やす
380:マロン名無しさん
09/05/29 16:53:11 8Q/qEBBi
決めつけがすき
381:マロン名無しさん
09/05/29 20:14:38
担当とか編集の話題をしたがるが、漫画の方向性は漫画家の性格と直結して解釈する人が多い
382:マロン名無しさん
09/05/30 17:15:15
登場人物の主義主張を作者の主義主張と混同する
そして、少しでも左っぽい主張がされると左翼と決め付け罵倒する
383:マロン名無しさん
09/05/30 20:12:00 JG4pP+bK
↓こういうスレを見てる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NARUTO~ナルト~其の四百弐 [週刊少年漫画]
384:マロン名無しさん
09/06/02 12:32:58
批評してる奴というか2ちゃんねら全体に言えることだが「最近の漫画は~」「最近のゲームは~」
と言って今のものはクオリティ低いみたいなことを言うのが共感出来ない
それはただ単にいろんな作品を体感して飽きただけなんじゃね?って思うし、自分から
いいものを探そうとしてないんじゃないかとも思う
特にゲームは細かいシステム周りを改善してすごく遊びやすくなっているのに妙な偏見
でやらないのは勿体無い
後、昔の漫画は前評判で大体傑作って情報が頭の中に入っているから過大評価してるって
のもあると思う
385:マロン名無しさん
09/06/02 14:08:52
>>384
最近のアレは駄目、昔は良かった
なんていう人は紀元前から山ほどいたし、今に始まったことじゃないよ
386:マロン名無しさん
09/06/02 14:13:16
漫画キャラごときのアンチスレで熱心にアンチ活動する
387:マロン名無しさん
09/06/02 14:15:12
アンチスレで反論に励むファンしかり
まっとうな人もたまにいるから驚くが
かなりの確率で罵り言葉が汚い
388:マロン名無しさん
09/06/02 14:19:06
ジャンプの部数激減の話題を出すとファビョりだす
389:マロン名無しさん
09/06/02 14:44:15 BVjdgc0I
同人誌を買い漁る
390:マロン名無しさん
09/06/02 15:02:53
それはないないw
むしろ同人誌を買い漁る層を敵視してるのが多いと思うぞww
391:マロン名無しさん
09/06/02 15:05:13
↑このように苦しい言い訳をする
392:マロン名無しさん
09/06/02 15:15:05
>>390
ぷっ(´,_ゝ`,)
393:390
09/06/02 15:47:28
えそういう反応?いや本当にそう思うんだが
同人買ってるようなのと原作批判までいく熱って結びつかないと思うが
いったん意見は控えるが
394:マロン名無しさん
09/06/02 16:05:51
「伏線」を「回収」だの「消化」だの日本語がおかしい
395:マロン名無しさん
09/06/02 16:20:44
>>393
だよな
どちらかというと同人誌買うような人達をバカにしているのが多いと思う
396:マロン名無しさん
09/06/02 16:29:11
コミケの常連
397:マロン名無しさん
09/06/02 17:25:35
>>395
こんな感じに自演する人
398:マロン名無しさん
09/06/02 19:09:35
>>397
こんな感じに自演と決め付ける人
399:マロン名無しさん
09/06/02 19:21:31
というか
匿名板で荒れると腐や女と言い切って擦り付けるのが多いが
今まで散々やらかしてきた批判を同人関係に押し付ける気じゃないか
400:マロン名無しさん
09/06/02 20:06:23
>>399
こんな感じの人
401:マロン名無しさん
09/06/02 20:12:55
キリがねーなもう
402:マロン名無しさん
09/06/02 20:56:12
~厨、~オタなどレッテルを貼りたがる
403:マロン名無しさん
09/06/03 00:51:33
>>395
同意
2ch、特にマロンで批評する奴ってやたらと同人をバカにしたがると思う
同人上がりってだけで作者批判したりとか
同人は確かにこれ描いた奴ほんとに原作知ってるのか?って言いたくなるのも多いし、
酷いエロも多いし、正直やおいは俺には理解できないんだけど、
この人本当に原作が好きなんだなって思える作品や、
この人将来大成しそうだなとか思える人もかなり多いのに…
マロンには一回同人をまともに読んでみろ、一度即売会行ってみろって言いたい奴が多すぎる
404:マロン名無しさん
09/06/03 01:19:24
>>403
pinkちゃんねるだと同人をまともに評価してる奴多いけどな
まあpinkって厳密には2chとは違うから当然っちゃ当然か
405:マロン名無しさん
09/06/03 01:25:46
>>394
それ別にそんなにおかしくはないと思うが
関係ないけど「伏線回収」という言葉をラスボスの技名にした某フリゲの作者のネーミングセンスは本当に素晴らしいと思う
406:マロン名無しさん
09/06/03 01:30:25
>>405
まもも…
407:マロン名無しさん
09/06/03 01:42:30
「まもも」なんて一度プレイしたら、もう同人をバカにできなくなると思うんだけどな
同人誌と同人ゲームの違いはあるけど
408:マロン名無しさん
09/06/03 14:30:50
このように同人を必死に擁護する
409:マロン名無しさん
09/06/03 14:36:31
何か同人に恨みでもあんのか?
410:マロン名無しさん
09/06/03 14:46:32 1vsZ8maG
394 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/02(火) 16:05:51 ID:???
「伏線」を「回収」だの「消化」だの日本語がおかしい
411:マロン名無しさん
09/06/03 15:17:36
伏線を回収なんて小説の新人賞とかで使ったらそれだけで落選するぞ
日本語のわからんバカが多すぎ
412:マロン名無しさん
09/06/03 15:35:04
主張は派手だが特に明確な根拠はない
413:マロン名無しさん
09/06/03 20:45:19
ワンピ叩いてる奴はツンデレ
相当深く読み込みしてるのに批評するからwヤンデレかもw
414:マロン名無しさん
09/06/04 00:53:47
叩く対象に詳しくないと納得のいく叩きができないから読み込むんだろう
クソミソにけなしたいのに、罵倒する言葉が見つからないようではかっこがつかないからな。
ゴミやクソを「嫌いだから嫌い」と言うより「不潔で臭くて見苦しいから嫌い」と言ったほうがしっくりくるだろ
415:マロン名無しさん
09/06/04 01:54:35
叩くために読むのがいるとしたら個人的には理解不能だな
ろくに読みもしないで的外れて叩くのも論外だが
腹が立つ所があったらここは言わせてくれくらいはあっても
そんなネガな方には燃えられん
416:マロン名無しさん
09/06/04 02:00:10
俺、流し読みしかしてないけど
ワンピは叩いてるよw
417:マロン名無しさん
09/06/04 02:33:35
俺なんか読んでもいないのにワンピは嫌いだ
418:マロン名無しさん
09/06/04 02:35:09
よく読み込んでるアンチは
恐らく元信者からアンチに転向したタイプでしょ
419:マロン名無しさん
09/06/04 07:12:37
あとは作者個人に何らかの不快や迷惑や被害を被ったとかだろうか
420:マロン名無しさん
09/06/04 07:41:46
クビにされた元アシの嫁とかか?
421:マロン名無しさん
09/06/04 07:48:27
あれは実生活に何か影響が出たせいなのか
実在の人間叩きの方に比重が傾いていたような
422:マロン名無しさん
09/06/05 01:03:44
萌えを否定すればいいと思ってる
見た目だけで全否定
萌え系を読む奴は屑、そういうの読まない俺は本当の漫画オタクみたいに思ってる
萌えがあるから読まないってのは萌えが無いから読まない奴と同じだってことに気づいてない
萌え系を読む奴=そういうのしか読まない萌え豚みたいに思ってるみたいで、
そういう奴と一緒だってことを指摘するとどうせお前は萌えが無かったら読まないんだろみたいに決め付けで反論
しかもそれで俺勝ったみたいに思ってる、萌えとか関係なく普通に読んでるっちゅうねんw
お前ジャンプしか読んでないだろって感じの奴にそういうのが多すぎると思うんだ
俺より凄いオタクなんていくらでもいるけど、少なくともお前よりは色々読んでると思うぞって言いたいw
多分ジャンプだけでもお前よりは詳しいと思うぞ、みたいな
423:マロン名無しさん
09/06/05 04:04:38
途中から愚痴になってるぞ
424:マロン名無しさん
09/06/05 06:48:05
なってるね
425:マロン名無しさん
09/06/05 14:59:58
萌えとかはどうでもいいけど
お前ジャンプしか読んでないだろって感じの奴は
馬鹿が多い
426:マロン名無しさん
09/06/06 03:25:17
そしてジャンプ限定で叩く奴も大抵ただのバカか嫌腐厨
・・・とはいえ、最近のジャンプの誌面からそれほど魅力を感じないのもまた事実
エロ本のほうが実用的な分マシだわな実際
427:マロン名無しさん
09/06/06 08:21:53
腐は毛嫌いするがキモオタは擁護
428:マロン名無しさん
09/06/06 11:29:04
別にそれ自体が悪いというわけでは無いけど何かの題にそって漫画を語る時に
ジャンプの話題しか出ないとさびしいなあと思う
作家、絵柄、キャラ、ストーリーなんの話題でも日本の漫画好きはジャンプしか読まないのか?
と言いたくなるほどジャンプばっか。
日本で一番売れている漫画雑誌だから仕方無いかもしれないけどさ・・
429:マロン名無しさん
09/06/06 14:34:57
キモオタを毛嫌いするが自分は腐じゃないと主張する
430:マロン名無しさん
09/06/06 15:32:17
腐女子叩かれる→キモヲタの方がきもい
431:マロン名無しさん
09/06/06 15:36:20
>>428
ジャンプしか読まない奴を漫画好きと認めたくないなw
確かにジャンプは面白いとは思うけど、面白い漫画なんてジャンプ以外でもいくらでもあるっての
漫画好きを自称するならジャンプ以外にもそれなりに読めって言いたい
432:マロン名無しさん
09/06/06 15:57:43
ここで聞くのもナンだが流れ的に言ってみる
ジャンプ以外の雑誌の漫画でオススメを教えてほしい
433:マロン名無しさん
09/06/06 16:01:26
もっとふさわしいスレがあるからそっちでやんなさい
ただひとついえるのは、ジャンプに載らない・載せられないタイプのマンガはこの世に腐るほどあるということ
だからみんなジャンプ以外も読めって言うんだよ
434:マロン名無しさん
09/06/06 18:10:18
ジャンプつまらないって書き込む奴がいるたびに
チャンピオンを布教しているが、全然広まらないな。
435:マロン名無しさん
09/06/06 23:02:33
じゃあ今度からアクションを薦めようぜ
436:マロン名無しさん
09/06/06 23:04:02
>>429のような、
「○○だが□□。」
という形の文章って、前半と後半が矛盾してるものだと思うのだけど、
これは矛盾してるの?
437:マロン名無しさん
09/06/06 23:07:00
>>429
別におかしくないだろ
438:マロン名無しさん
09/06/06 23:12:09
>>429の中では嫌キモヲタ=腐女子なんだろ
439:マロン名無しさん
09/06/06 23:15:47
>>438
そうすると、腐女子じゃない一般的な女性は、
キモヲタを嫌っていないと思ってるわけですね。
スゲーな。
440:マロン名無しさん
09/06/06 23:17:27
キモオタじゃない一般的な男性はキモオタを嫌ってないと
思ってるみたいだね>>429は
441:マロン名無しさん
09/06/06 23:21:52
>>440
いや、その理屈は通らない。
442:マロン名無しさん
09/06/06 23:23:28
通るが
443:マロン名無しさん
09/06/07 00:29:00
IDが出ない板で短時間に連投する
444:マロン名無しさん
09/06/07 01:34:32
しかしバレバレ
445:マロン名無しさん
09/06/07 01:56:34
一杯スレチ腐女子が湧いてるんだけど
446:マロン名無しさん
09/06/07 02:46:00
バレバレですよ>>429ことキモオタさん
447:マロン名無しさん
09/06/07 06:40:28
毛嫌いされるのが先なのか日頃女性蔑視な事言ってるのが先か
どっちかじゃないの?性格の悪いのに当たって一部の女相手の事を
女全般の嫌悪につなげてるというか
448:マロン名無しさん
09/06/07 14:13:23
基本的に叩くのが目的で理由は後からもってくる
449:マロン名無しさん
09/06/07 15:24:05
何で>>429にこんなに釣れるんだwww
450:マロン名無しさん
09/06/07 15:39:25 p2SSV82i
今のマガジンの部数が激減してるのを必死で言い訳する
451:マロン名無しさん
09/06/07 15:41:42
>>429-450
ガ板のスレでヲチされてます(^ω^;)
452:マロン名無しさん
09/06/07 15:49:29
そのスレの>>910に晒された後にこんなの書かれてますよ(^ω^;)
キモヲタ必死すぎ(^^;)
914 水先案名無い人 sage New! 2009/06/07(日) 14:18:27 ID:ENzWN1BX0
>>910
一般社会では「オタク」と言うだけでキモいというニュアンスは伝わるのに、
わざわざ「キモ」を多用して強調しなければいけない辺りに、
「自分たちは悪くない側のオタですけど、あいつらは悪いオタです」という
腐女子の自意識が滲み出てみっともないということに、連中は気付いてない。
しかも、たまたまその場面で自分と方向性が似た認識を持ってる「一般人」は自分と同じ思想を持っていると思いこむ。
漠然と「オタってキモいな」と思ってるだけの者が、「キモオタが悪の元凶なのよ!」という
腐女子の偏った発想と全く同じ意見を持って味方してくれると考えたがる。
同様に、ある「一般人」が男の友情話に感動したとか言おうものなら、
その「男」と腐女子とは全く同じ感覚を共有してるナカーマということにされ、
腐理論によりその「男」は、潜在的にホモであるしBLを嫌うはずはない、と決めつける。
453:マロン名無しさん
09/06/07 15:50:10
それと、そのスレのアドレス貼るべき?…
454:マロン名無しさん
09/06/07 15:52:25
別に張らなくても一発で分かるけどね
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン67
スレリンク(gline板)l50
455:マロン名無しさん
09/06/07 15:54:31
やたら顔文字を使いたがる
456:マロン名無しさん
09/06/07 16:00:18
風呂敷という言葉が好き
457:マロン名無しさん
09/06/07 16:27:56
編集が引き伸ばしてるんだろってのが理解できない
そこに触れずに延々と「どうしてdgdgになったのか」みたいな議論を喧嘩ごしに続ける
458:マロン名無しさん
09/06/07 19:20:14
キモオタの「キモ」と腐女子の「腐」は同じだろう
枠外からの蔑視が何となく定着したというか
459:マロン名無しさん
09/06/07 20:01:41
キモオタ=腐と言うとなぜかファビョる
460:マロン名無しさん
09/06/07 20:23:50
キモオタという括りの中の腐女子であることに気付かずキモオタ批判
461:マロン名無しさん
09/06/07 20:51:01
他のアンチを見下してる癖に
言ってる事は他のアンチと同じ低レベルの罵倒
462:マロン名無しさん
09/06/07 20:53:17
キモオタを叩かれると腐女子扱いしたがる
463:マロン名無しさん
09/06/07 21:49:37
キモオタもそうだが作品もだよなあ
あれは同性から自分が批判・揶揄されてると思いたくないからだろうか
464:マロン名無しさん
09/06/07 22:29:57
メジャー作品はとりあえず批判するけどジャンプ黄金期の漫画は絶賛する
マイナー漫画をこよなく愛する
デッサンとかパースとか言い出す
評価は0点か100点のみ
時代の移り変わりや自分が変わったことは認めない
小畑健の絵は別に上手くないとか言っちゃう
465:マロン名無しさん
09/06/08 00:24:32 JIac/i1N
数字は真実を語る
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移
1984年初期 300万部
1984年末期 370万部
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録
1996年 480万部
1997年 405万部 ↓ここから暗黒期&オタク化
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部
2006年 295万部
2007年 283万部
2008年 277万部
466:マロン名無しさん
09/06/08 00:42:53
>>433
そういう人がどんな話題でもすぐバトル漫画の話題に持っていこうとするのを見てると片腹痛いな
たまには月刊少年誌のSF漫画でも読めよと言いたくなる
そもそも少年ジャンプは小中学生の男の子のためのものであっておっさんや女が読んでも
つまらないのは当たり前だと小一時間(ry
467:マロン名無しさん
09/06/08 03:19:40
似たような意見の癖に仲間割れが多い
468:マロン名無しさん
09/06/08 09:38:09
>>466
そのくせ「少年誌はガキ臭いし女に媚びてるからもう読んでない」と言うと
「○○は本格派だから大人の男が読んでも読み応えがあるんだぜ!読まずに漫画を語るんじゃねえ」
などとキレる奴(特に女)が多いのが困る。
結局、自分の自尊心が満たされるようなマンセー意見だけが欲しいんじゃないかと。
469:マロン名無しさん
09/06/08 09:43:18
大人の男が読んでもつってんなら男じゃないの?
470:マロン名無しさん
09/06/09 00:21:25
変なコンプレックス持ってる女ほど、
この作品は「大人の男」の鑑賞に堪えるのだと強調したがる。
なぜか「男向け」というのを一つのブランドとしてありがたがる。
471:マロン名無しさん
09/06/09 05:35:10
>>468
子供向けはそのまま子供向けとして楽しめればいいのに「今の少年漫画は子供しか
ターゲットにしていない」とか言うから(゚Д。)ハァ!?となる
そもそも昔の少年誌に大人をターゲットにした漫画が載っていたとしたらそれこそ異常な
わけで今の少年誌が子供しかターゲットにしていないのならそれが正常と言えると思う。
大人向けの漫画誌なら沢山あるのになぜこういう人は少年誌だけに粘着したがるのか疑問
472:マロン名無しさん
09/06/09 05:46:49
変なコンプレックス持ってる男も女の動向に変な方向にこだわるよなあ
多数派の男は女の嗜好だの思考だのに関心薄いかないから
かえって意見を交わす状態まで持っていくのに若干のに苦労があるのに
473:マロン名無しさん
09/06/09 08:12:51
>>463
男であること以外自分の優位性みたいなものを見いだせないのだろう
男であるから優れていると言う発想が既に病理なのだが
474:マロン名無しさん
09/06/09 09:35:22
>>472
「普通の男」は心が広いし美しいものが好きだから、
ある雑誌が美少年パラダイス化しても違和感を感じたりしません!
…なんて希望的観測、やってて恥ずかしくないんだろうか。
正直、女がその作品をどう思ってるかなんて知りたいとも思わない。
けど、狂った組織票で作品が変な方向にねじ曲げられてりゃ誰でも気付くよ。
475:マロン名無しさん
09/06/09 09:55:31
そんな事は誰も言ってないような 色んな枝葉を取っ払って言うと
男、特にプライドがしっかり高そうなこういう所で弁説並べられるような人らから
女なんかからの小銭稼げる以上に金を稼げる手段が今の所ないからかもと思う
476:マロン名無しさん
09/06/09 14:23:57
>>475
日本語でお願いします
477:マロン名無しさん
09/06/09 15:54:39
>>474と>>475両方にならわかるがその安価
3回読めばどっちもわかるよ言いたい所は
478:マロン名無しさん
09/06/09 18:10:55
>>470
そしてそいつは大抵腐れ
479:マロン名無しさん
09/06/09 18:10:57
いや>>475だけで十分だろ
480:マロン名無しさん
09/06/09 19:58:11
言ってる事が正しいかどうかは言及なしかよw
481:マロン名無しさん
09/06/11 02:49:19
いくら日本語でおkな文章でも、大抵は何が言いたいのかはなんとなくわかるけど、
>>475は誰に対して何を言いたいのかすら全くわからないんだけど…
だれか解説頼む
482:マロン名無しさん
09/06/11 06:28:49
わからないんだから流して次の話いけばいいんだよそんなの
483:マロン名無しさん
09/06/11 11:41:12
「腐向け」だの「児童向け」だの言って今のジャンプを叩くが、具体的にどういう雑誌になってほしいかは言わない
せいぜい「黄金期ジャンプは良かった」と言う位
484:マロン名無しさん
09/06/11 14:47:41
URLリンク(dansyaku.cagami.net)
【木多先生のまじめな話】
講談社に移った後、食堂でたまたまジャンプを読んだら
昔好きだったジャンプではなくなっていた。
オタク化してる今のジャンプはどうなんだろう。
もっと幅広い読者に読まれたい。
485:マロン名無しさん
09/06/11 14:49:04
URLリンク(www3.atword.jp)
週刊少年ジャンプの歴史
近年は女性読者が増加。読者の半数が女性と言われている
486:マロン名無しさん
09/06/11 16:43:03
悪い事は全部自分ではなく外部要因もしくは異性と思い込みたがるのは
男全体の傾向だと精神学的にも言われてると思うが
487:マロン名無しさん
09/06/11 16:45:10
>>484>>485
こういう風に只他人の言葉やデータを持ってくればいいと思っている
個人的には「だから何?」って感じなんだが
488:マロン名無しさん
09/06/11 17:21:05
>>486
初めて聞いた
489:マロン名無しさん
09/06/11 19:50:03
>>433
ただ暇つぶしに漫画読んでるならジャンプだけでいいけど好きなのにそれしか読んでない
ってのは勿体無いよなー
メジャー誌には載らないようなものでめがっさ面白い漫画なんて腐るほどあるのに
児童漫画とかにもたまに「カンニンGOOD」みたいな神作がひそんでいるから困る
490:マロン名無しさん
09/06/11 21:16:51
>>487
ワンピアンチ必死wwwwwwwwww
491:マロン名無しさん
09/06/11 21:24:02
それをワンピアンチと判定した根拠はなんだ?是非知りたい
492:マロン名無しさん
09/06/11 22:09:30
>>486みたいな意見は初めて見たなあ
煽りとかじゃなくて興味あるのでソースきぼん
493:マロン名無しさん
09/06/12 03:56:28
「男全体」を「女全体」に置き換えてもひっかかる説はあるわけで
ソース持ってきても検索結果だけだろうだからつつく意味ないよ
494:マロン名無しさん
09/06/12 05:09:54
「子供全体」にしても可
495:マロン名無しさん
09/06/12 12:05:20
こうして今日もまた女は無知と浅学を晒すのであった
496:マロン名無しさん
09/06/12 12:49:13
2chでソース示せないって私が言ったことは全て嘘ですって言っているようなもんだよな
真面目な議論スレとかではちゃんとソースを持ってきてるし
497:マロン名無しさん
09/06/12 12:49:34
蒸し返してる時点で同じ次元に並んじまうぞ流せ流せ
498:マロン名無しさん
09/06/12 18:38:39
>>491
ほら食いついた。
499:マロン名無しさん
09/06/12 19:01:50
絵に文句付ける割に
自分は書けない
500:マロン名無しさん
09/06/12 19:06:32
500
501:マロン名無しさん
09/06/12 23:46:46
>>499
そんなこと言ったら、漫画描いてるやつしか文句言えなくなるじゃん。
502:マロン名無しさん
09/06/13 00:17:18
名作じゃなかったら糞
上手くなかったら下手
極論はやめろw
503:マロン名無しさん
09/06/13 00:42:53
>>501
お金を払って読んでいるんだから当然読者にはどんな意見でも出す権利はあるわな。
ただ、自分の好みじゃない=即糞って決め付けるのはどうかと思うけど
504:マロン名無しさん
09/06/13 00:59:43
>>501
政治家やマスコミに
政治や取材の経験が無い奴以外は意見するなとか
言ってるようなもんだねw
505:マロン名無しさん
09/06/13 01:41:30
以前、ジャンプの漫画批評、特に新連載の漫画(おのずと新人作家が多い)の
批評をサイトでしてる人がいた。
正直、そこまで叩かなくてもいいだろって感じで、そのくせ、
自分の好きな作家はべた褒めで、主観と客観を都合のいいように使い分けながら、
掲示板には、その人のイエスマンしか受け付けないような自己中ぶり。
で、その人が作家志望ということで、自作のショートショートを
発表したことがあるんだけど、それが本当に酷い出来で、あれは笑えたな。
506:マロン名無しさん
09/06/13 01:56:11
批評する能力と創作の能力は別なんだよな。
水野晴男なんか、あれだけ沢山の映画見て解説もしてたが、
自分で映画作ってみるとあの出来だからなw
507:マロン名無しさん
09/06/13 02:14:17
>>505の人は、他人は批評するくせに、
自分は批評を受け付けなかったんだよ。
どうかしてるね。
水野さんは、自作が批評の対象になることを、
ちゃんとわかった上で作っていたから、それでいい。
結構勇気が要ることだと思うよ。
普段の自分の言葉が、直接自分に返ってくることを
覚悟してるんだからね。
508:マロン名無しさん
09/06/13 02:37:57 5GCO5nlA
ていうかお前等だろwwww
40過ぎのオッサン
509:マロン名無しさん
09/06/13 03:43:11
ちなみに>>505の人は、サイトに中で「博士」を自称していて、
助手やら留学生やらの女性キャラクター3人とのやり取りを、
サイト上で展開していた。
もちろん、博士も助手も全部一人で(おそらく)やってるんだけど。
510:マロン名無しさん
09/06/13 05:29:12
そういうの気持ち悪いなあ。まあ、そんなサイトを見てるお前もきもいんだけど
511:マロン名無しさん
09/06/13 07:50:37
プロの編集が自信を持って送り出した
新連載が10週ぐらいで終わるのを見ると
たしかな目を持った人はなかなかいないと思う
512:マロン名無しさん
09/06/13 10:23:46
作る側が面白いと思っても読者側が面白いと思ってくれるとはかぎらんしな
売れる漫画を作るには作品をある程度客観的な目で見る必要がある
そういうことが出来る人ってのがいい編集者なんだろうね
513:マロン名無しさん
09/06/13 11:04:53 nL2QtNNW
少年漫画を厨2漫画と言う
昔から少年漫画に厨2要素があるのは当たり前だと思う
514:マロン名無しさん
09/06/13 11:17:44
神漫画か糞漫画しかない
少年誌にエロはいらないとか言っちゃう
現実の厳しさを漫画に対して説く
漫画から現実を知ったつもりになる
嫌いな作者の漫画はとりあえず叩く
漫画を叩く時に作者のことを持ち出してきて叩く
515:マロン名無しさん
09/06/13 12:40:56
まあ実際エロを売りにしてるようなのはウンコ漫画
ばっかりだけどな
516:マロン名無しさん
09/06/13 19:09:52
予想できる展開→予想通りでつまらん
予想できない展開→展開がありえなくてつまらん
517:マロン名無しさん
09/06/14 00:13:14
深い意味は無い娯楽漫画より文学的な思想漫画の方が評価が高くなるってのはあると思う
518:マロン名無しさん
09/06/14 00:18:59
>>517
しかし、黄金期と呼ばれる頃のジャンプの作品は絶賛
要するに、好きか嫌いかにもっともらしい理屈を付けてる奴が多いってことさ
519:マロン名無しさん
09/06/14 11:40:24
339 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 08:37:40 ID:???
鳥山明は舐めてないよ 読者を楽しませる事に関しては一流だもの
少年誌という認識で分かりやすく楽しめる物語を作れるのはプロの仕事
今の腐女子に媚びたジャンプ作家は最悪 少年が視野に入ってない
こういう奴
転載は反則か?
520:マロン名無しさん
09/06/14 19:56:26
>>509
ああ、駒木か
521:マロン名無しさん
09/06/15 13:37:36
「〇〇はアイシルを見習え」
って、見習ったらオナニー臭くなって打ち切りでしょうに
作画とプッシュで生き延びただけなのに勘違いw
522:マロン名無しさん
09/06/15 20:40:50
すぐにワンピは~だから駄目といった具合に叩く
人気漫画を叩く俺カッコイイなんだろうけどね。
私ら一般人からすれば引くわww
523:マロン名無しさん
09/06/15 23:44:13
>>505
駒木に限らず漫画批評サイトなんて大半はそんなもんだよ
まともに批評してるサイトなんてごく一部
ほとんどは2chにいる漫画批評してる奴に毛が生えた程度の感想しか書けないような連中ばっか
524:マロン名無しさん
09/06/16 00:20:50
駒木博士のショート・ショート
URLリンク(www.komagi.com)
URLリンク(www.komagi.com)
博士の漫画評と共にお楽しみください。
なお、博士はこの当時作家志望でした。
今は流石にあきらめたのかな?
525:マロン名無しさん
09/06/16 00:45:45
うわ、目が腐る
526:マロン名無しさん
09/06/16 00:58:40
>>524
てかまだやってたんだな、そこ
それに一番驚いた
527:マロン名無しさん
09/06/16 01:24:46
>>519
>>少年が視野に入ってない
こういう奴もいれば、「今のジャンプはガキ向けでつまらん」とか言ってる奴もいるんだよな
「腐女子に媚びてるからつまらん」という意見はまだ理解できないこともないが、「ガキ向けだからつまらん」とか言ってる奴は本気で理解できん
528:マロン名無しさん
09/06/16 01:53:09
いや、全面的に賛成ってわけじゃないがわかる気がする
年相応のものを与えられるより背伸びしたものを見る方が刺激があって、より印象に残るって事はあるんじゃないか
マンガ雑誌も同じで、一定の層を狙って固め打つだけじゃなく所々に変化球的な作品を入れてほしい・・・ということをいいたいんでは
とはいえ、ガキ向けをガキ向けと罵るほど年くってるならジャンプ以外読めばいいだろって話だが
529:マロン名無しさん
09/06/16 02:31:06
今のジャンプは腐女子向けなのかガキ向けなのか
いい加減はっきりさせて欲しい
530:マロン名無しさん
09/06/16 02:59:50
>>522
ワンピオタが一般人だと思ってるんですねw
531:マロン名無しさん
09/06/16 04:02:47
感情を制御できない人々
532:マロン名無しさん
09/06/16 04:07:05
今のジャンプはむしろかなり広い層向けだと思うんだけどな
子供向けのワンピースやナルトとかもあって、お色気要員のとらぶるもあって、
もう少し年齢層が上向きのバクマンやジャガーもあって、特殊枠のこち亀もあって
80年代の黄金期と呼ばれた頃は少なくとも今のジャガーポジションの作品なんてなかっただろ
年齢層が上向きというと、判断の難しいこち亀を除くとキャッツアイ、シティーハンターとオレンジロードくらい?
バスタードもそうかな
腐女子向けが多いって意見も多いけど、リボーンも銀魂も本来の層は違うだろ
それに昔だって、翼や星矢はとんでもなく人気があった
というかそれがあったから今の腐女子人気があるとも言えるわけで・・・
逆に少年向けが少ないって意見もあるけど、半分以上は本来少年向けで、決して少なくもない
なんていうか批判する奴の意見って○○だからこうだって根拠に欠けてると思うんだ
533:マロン名無しさん
09/06/16 10:38:25
全体の中の一部だけを見て、それを全体の傾向であるかのように判断する
ジャンプの腐女子路線しかり、少女漫画のエロ化しかり
どちらもそれらしい要素があるのは、一部の漫画だけなのに
534:マロン名無しさん
09/06/16 12:37:11
132: 2009/06/16 12:07:12 62vB0tGn
おまいらアンチなら本すれに殴り込め
こんなとこでグダグタやってないぜ荒らせやっちまえクソが
↑こういう本スレに殴り込みをかけるのがかっこいいとか思ってる奴w
535:マロン名無しさん
09/06/16 13:37:56
それは批評してる奴というか単なるアホでは
536:マロン名無しさん
09/06/16 15:53:31
>>532
リボーンは言い逃れ出来ないと思うよw
2006/12
コミケ71参加女性向けサークル数と各巻平均売上部数
テニス 1064 106万
ナルト 470 191
ブリーチ 478 138
グレイ 328 83
銀魂 525 80
ワンピ 338 284
リボーン 528 42
アイシル 156 65
デスノ 114 192
ネウロ 112 15
ムヒョ 54 -
ミスフル 38 -
ハンタ 24 185
みえるひと 30 -
ボーボボ 15 33
もて王 22 -
ジャガー 3 50
(腐/売上)
リボーン(12.6)>テニス(10.0)>ネウロ(7.5)>銀魂(6.6)>グレイ(4.0)>鰤(3.5)>
ナルト(2.5)>アイシル(2.4)>ワンピ(1.2)>デスノ(0.6)>ボーボボ(0.5)>ハンタ=ジャガー(0.1)
537:マロン名無しさん
09/06/16 16:01:02
アンチ腐が必死すぎる
538:マロン名無しさん
09/06/16 16:07:40
リボーンは他を圧倒してるなw
539:マロン名無しさん
09/06/16 16:12:24
リボーンの集中率は異常
ここ4~5年の推移を調べてみればわかる
雑誌の腐を意図的に管理するのに固めたんじゃないかと思うくらい
540:マロン名無しさん
09/06/16 16:15:12
>>537
少しでも腐の悪口がかかれると脊髄反射でアンチのせいにしようとするバカ発見ww
541:マロン名無しさん
09/06/16 16:40:24
>>532
黄金期ジャンプなんて大半は似たようなバトル漫画ばっかだったしな
個人的にはあの時期がジャンプ史上一番つまらなかった
それよりもっと前の時代は色んなジャンルの漫画があったのに
542:マロン名無しさん
09/06/16 16:51:06
ジャンプ史上一番つまらなかった時期が
一番売れて、かなり広い層(笑)向けの今の
ジャンプの部数が激減してるのが不思議ですねw
543:マロン名無しさん
09/06/16 17:07:07
語尾だけ丁寧語にして慇懃無礼を装おうとしてる奴がいる
544:マロン名無しさん
09/06/16 17:08:04
>>541がただのひねくれ者ってことじゃね?
545:マロン名無しさん
09/06/16 17:28:16
>>369あたりの実例を体を張って演出してるんだろ
546:マロン名無しさん
09/06/16 17:42:11
>>542
黄金期ジャンプを少しでも批判するとすぐこれだからな・・・
547:マロン名無しさん
09/06/16 21:07:40
>>536
全盛期のテニスはもっとじゃなかった?
2日目東半分全部テニスってくらいの頃があった気がする
あと、キャプ翼、星矢、幽白、スラダンの全盛期ってどのくらいだったかはわかる?
晴海や幕張の頃だから今より絶対数が少なかった頃だから単純な比較はできないけど
548:マロン名無しさん
09/06/16 22:54:31
部数の絶対数の多い幽白やスラダンは
比率で言えば大したこと無いでしょ。多分
549:マロン名無しさん
09/06/16 23:09:07
>>546
腐女子よりも黄金期厨の方がよっぽど必死だよなw
550:マロン名無しさん
09/06/17 00:04:18
>>536>>547
気になったんでちょっと調べてみた
リボーンの前回の冬コミ(C75)と現在の発行部数
サークル数1222 各巻平均82万部 腐/売上 14.9
テニスの王子様の全盛期(2004年夏コミC66)と当時の発行部数(URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)を参考)
サークル数2128 各巻平均117万部 腐/売上 18.2
リボーンもとんでもないけどテニスヤバいな…
キャプ翼、星矢、幽白、スラダンはわからんかった
ただ言えるのは、どれもヤバかった記憶はあるけどさすがにテニスには負けると思う
551:マロン名無しさん
09/06/17 22:57:44
実はおっさんが多い
552:マロン名無しさん
09/06/18 00:02:00
画力批評をするわりに自分の画力はミスフル~ぬら孫あたりのレベル
553:マロン名無しさん
09/06/18 00:57:34
>>499にもどる。
554:マロン名無しさん
09/06/18 02:08:58
素人でぬらりぐらい画力ある奴いるのかw
555:マロン名無しさん
09/06/18 02:14:28
>>554
同人作家も「素人」に含まれるなら居る
556:マロン名無しさん
09/06/18 04:56:26
セミプロじゃないのか
557:マロン名無しさん
09/06/18 09:10:46
>>555
画力批判をするような人間にはいないんじゃないのかな
同人やって画力についてわかってるような人は画力批判なんて出来ないだろうし
558:マロン名無しさん
09/06/18 09:28:10
デッサンとかパースとか言い出す奴はいるな
小畑は別に上手くないとか言っちゃう奴もたまにいる
559:マロン名無しさん
09/06/18 10:43:26
絵が書けないと批判できないなら、ストーリーが作れないと
ストーリー批判できないのかよ
560:マロン名無しさん
09/06/18 10:57:06
おもしろいおもしろくないレベルならともかく
この展開は間違ってるとかいう批評をしたいなら
対案ぐらい出せと要求されるんじゃない?
2ちゃんのアンチに多いが、一度否定すると何をやっても全部駄目と言うだけになりやすいからなぁ
561:マロン名無しさん
09/06/18 11:17:40
中途半端な知識でこれは間違ってるとか言っちゃう
中堅クラスの漫画が好き
看板クラスの漫画でも昔の物なら絶賛
おっさん大好き
少年漫画に少年漫画らしくない展開を要求する
読む物がないと言いつつ読む