08/12/28 00:59:13
■粘着歴約5年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレも荒らしている模様
■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ハート、ヘビー級チャンプ
■嫌いなキャラ:ファルコ、三羅将、トキ、ジュウザ、フドウ
■1部>∞>2部(キャラの強さが)、ラオウ死後に猛者は以内 が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。実に勝手な男だ。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げる
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンシロウが劣化していた』と強弁する。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■1部キャラに有利な発言→作者の意思 2部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス
■大海&井の中の合言葉はもはやネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■~は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■ケンシロウ>カイオウの結果論を神拳>>>琉拳と飛躍させ、2部キャラ全てを雑魚扱いする知障ぶり。
■分が悪くなると、今度は作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す
3:マロン名無しさん
08/12/28 01:00:01
北斗の拳強さ議論スレッド76
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
スレリンク(csaloon板)l50
4:マロン名無しさん
08/12/28 01:00:41
北斗の拳強さ議論スレッド70
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド69
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド61
スレリンク(csaloon板)
5:マロン名無しさん
08/12/28 01:01:27
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド54
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論53
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論52
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論51
スレリンク(csaloon板)l50
6:マロン名無しさん
08/12/28 01:02:05
北斗の拳強さ議論50
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論49
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論47
スレリンク(csaloon板)
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
スレリンク(csaloon板)l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
スレリンク(csaloon板)l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
7:マロン名無しさん
08/12/28 01:10:57
殿堂入り ケンシロウ ラオウ
A+ カイオウ トキ リュウケン
A ヒョウ ハン ファルコ
A- コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉
B+ サウザー ソリア デビルリバース ジュウザ
B シン レイ ユダ シュウ シャチ カイゼル
B- フドウ リュウガ
C+ シュレン ヒューイ カーネル アルフ
C 砂蜘蛛 ウイグル 牙大王 ハート
C- ジャギ アミバ
8:マロン名無しさん
08/12/28 01:16:43
ハンは硫拳勢では一番弱い(シャチ除く)
9:マロン名無しさん
08/12/28 01:33:59
設定:ラオウ
実績:サウザー
主役:ケンシロウ
師匠:リュウケン
才能:トキ
ラスボス:カイオウ
これで完璧
10:マロン名無しさん
08/12/28 09:34:05
■■テンプレ■■
S シン ラオウ ケン
A カイオウ サウザー
B リュウケン デビルリバース トキ ヒョウ
【上位はこれで確定】
11:マロン名無しさん
08/12/28 13:36:06
>>10
ようヌケサク
12:マロン名無しさん
08/12/28 18:57:53
■■テンプレ■■
・教祖はスルー
・教祖認定もスルー
・コピペ荒らしもスルー↓
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ
これでおk
・サウザー厨もスルー
暫定ランクは>>9-10
※仲良く議論しましょう
13:マロン名無しさん
08/12/28 19:10:42
シン最強なのか
14:マロン名無しさん
08/12/28 19:17:57 4PlPsnmF
/ , --──‐ 、 \
/ / `ヽ、 \
/ / \ ヽ
/ / ヽ `、
__// ヽ i
丁フ || /{ /| /} ヽ !
| / / \/ ヽ ハ ,r‐'"´ j /ヽ | |
| j | ____, ヽr'´ 、___´ | 「 |
N| { '´ __r== 、 r== 、`` } ノ! /
ヾ 入 i ′ィTヽ rTヽ´ /厶 ハ
∧! ヾ! ヾ:ソ i ヾソ |/ } /ハ
/ ヽヽ}}  ̄ ノ  ̄ /〉// |
ヽ \」 """ ヽ - """ レ' /
\ | j /
>ヘ ⌒ニニ⌒ / ̄
/ \ / ヽ
/  ̄`ヽ、 ,ィ ⌒ ヽ アホジュウザ厨もスルーよ!
└- 、__∠」 `` ー─‐ '" ト、 〉
__| ` ー------一' ト丁 ̄ ̄
,.. -‐ '´ / } `ヽ、
r┬'"´ | j ``ー-、
/ / | / | `ヽ
/ | ヽ / |
15:マロン名無しさん
08/12/28 19:30:10
1000 :マロン名無しさん:2008/12/28(日) 18:39:06 ID:???
1000なら教祖死亡
GJ!
16:マロン名無しさん
08/12/28 19:31:34
>>12
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ
これでおk
17:マロン名無しさん
08/12/28 19:35:45
>>9
才能はジュウザじゃないか?我流でそこそこラオウと闘えるのは凄いと思う
18:マロン名無しさん
08/12/28 19:39:19
>>15
教祖とコピペ荒らしはスルーしとけばおk
19:マロン名無しさん
08/12/28 19:39:54
名劇ヲタって前はサウザー厨になって荒らしてた人だよね?
そういえばアンチジュウザだったような気がするわ
一番嫌いなのがジュウザなの?ところで、このAAって誰なの?
20:マロン名無しさん
08/12/28 19:42:09
名劇オタって何?
21:マロン名無しさん
08/12/28 22:02:38 4PlPsnmF
何か急に過疎ってるなあ。
ジュウザ厨(=トキ厨)はもう懲りたの?
22:マロン名無しさん
08/12/28 22:30:51
シュウが過小評価されてると思う
議論せずともベスト5に入る逸材
23:マロン名無しさん
08/12/28 22:44:35
>>21
サウザーネタ以外のときはこんなもんだよ
サウザーフルボコにするときだけ盛り上がるスレ
24:マロン名無しさん
08/12/28 22:51:10
サウザーをフルボッコにして何が楽しいんだろう
南斗最強の男を貶めても誰も得をしない
25:マロン名無しさん
08/12/28 22:57:26
ジュウザは才能だけなら北斗3兄弟を遥かに凌ぐ
修行をサボってただけ
26:マロン名無しさん
08/12/28 23:14:11
技の才能は凄いが体が強いかは謎
27:マロン名無しさん
08/12/28 23:22:52 7dz1Cn6i
>>22
最強と思うならまずシュウがユダに勝てる方法を教えてくれ
28:マロン名無しさん
08/12/28 23:43:08
リュウケンがアタマひとつ抜けてるのは当然として
その次点で北斗四兄弟・南斗六聖の5人がギリギリ同等のせめぎ合い
次がハート様・ウイグル獄長・牙大王・デビルリバース・カーネル・南斗五車星・ファルコ・琉拳3羅将
あたりがどんぐりの背い比べぐらいだな
29:マロン名無しさん
08/12/28 23:49:27
シュウが伝衝烈破でやられたって言いたいの?
使い手がケンシロウだからあそこまで追い詰めたけどユダが追い詰めるかはわからないんじゃないかな?
ケンならバランの剛賞波みたいな紛い物ってこともないだろうし単純に技のキレや威力が違うと思うよ
30:マロン名無しさん
08/12/28 23:55:29
確実に言える事はシンとジャギをフルボッコにした時のケンシロウは最強
あれと戦って勝てるヤツは北斗の世界にはいない
31:マロン名無しさん
08/12/29 00:28:44
>>30
マジ切れモードケンシロウ最強という事か
32:マロン名無しさん
08/12/29 00:31:10
マジギレケンシロウに勝つには初見殺しで嵌めるしかない
33:マロン名無しさん
08/12/29 04:04:39
世紀末覇王列伝って本では
ケンシロウ対トキ ケンシロウの勝利
レイ対シャチ シャチの勝利
ジュウザ対アイン ジュウザの勝利
ジャギ対ボルゲ ジャギの勝利
アミバ対ユダ ユダの勝利
サウザー対ハン サウザーの勝利
ジャコウ対コウケツ ジャコウの勝利
ライガ&フーガ対ハーン兄弟 ライガ&フーガの勝利
リュウケン対ジュウケイ リュウケンの勝利
ラオウ対カイオウ ???
ってなってる。
ちなみに殆どのキャラをAAA~Eでランク付けしてる
34:マロン名無しさん
08/12/29 04:07:10
前スレで実績最高はサウザーって書いたら批判された。
でもさ、原作に確実に描写があるキャラで、伝承者ケンシロウに勝って、
ラオウが(理由はともかくとしても)闘いを避けた程の相手ってサウザー以外に誰がいる?
伝承者ケンシロウに一度勝ち、再戦でも失神(100歩譲ってピヨらせたでも良いや)させた奴は?
35:マロン名無しさん
08/12/29 05:15:56
カイオウ
36:マロン名無しさん
08/12/29 06:22:49
結局ケンとの戦闘でみんな余裕で遊ばれてる描写がある奴が
最強ランクにはなれない。
ライト読者よ諦めよ
ケンの真剣モードの戦闘、無想で実際に役立ったトキ様最強は揺るぎない。
37:マロン名無しさん
08/12/29 08:44:25
>>34
○勝×敗って数字にしたら実績最高に見えるけど
結果的に拳・奥義の勝負では完敗だからじゃないの?
謎以外でケンシロウを苦しめてないから実績の内容が悪い
究極奥義を見破ったカイオウのほうが実績レベルは上
38:マロン名無しさん
08/12/29 09:12:49
>>34
同意
39:マロン名無しさん
08/12/29 09:58:01
サウザー再戦ではトキが特異体質について解説してればケンシロウは時間かけずにサウザーに勝ってた。
つまりハート様もシンがベラベラ特異体質について解説したり余計な事しなければ2回目もケンシロウをKOできてた。
40:マロン名無しさん
08/12/29 10:02:55
>>サウザー再戦ではトキが特異体質について解説してれば
ものすごいフェアな条件ですね
わかります
41:マロン名無しさん
08/12/29 10:06:33
>>33
世紀末覇王列伝は武論尊 原哲夫監修だから公式と捉えるの?
42:マロン名無しさん
08/12/29 11:26:31
>>33
サウザー>ハン>拳が見えない壁>シャチ>レイ
レイ涙目すぎるだろw
六星に差ありすぎ
43:マロン名無しさん
08/12/29 12:47:51
>>33
ジュウザとアインを比較していいのかと
レイはシャチより弱いのかorz
やはり南斗の威厳を守るためレイには六(五)星最弱になってもらうしかないな
ユダはレイにだけ弱かったってことで
44:マロン名無しさん
08/12/29 12:51:38
シン(ユリア強奪時)>>>サウザー>ジュウザ>フドウ>>>レイ>シュウ>ユダ>>>シュレン=ヒューイ>>シン(ユリア喪失)
45:マロン名無しさん
08/12/29 13:28:28 K000CJJk
ユリアが結構強いんじゃね??
五車をシン、ジュウザ、ケン、トキ、ラオウにしたら、戦闘力がすげぇ~だろ??
まじで、世紀末覇者になれるだろ??
46:マロン名無しさん
08/12/29 14:01:00
関東平野を制圧しておきながら人形作らせるくらいしかやることないとこまで落ちぶれたシンが強い訳がない
ラオウ軍がどうこうって前にパーフェクトにフラレたわけだし
ユリアが飛んだ時点で再起不能だろう
47:マロン名無しさん
08/12/29 14:25:24
そのわりには勝つ気マンマンだったけどね
48:マロン名無しさん
08/12/29 14:30:09
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ
これでおk
49:マロン名無しさん
08/12/29 14:48:36
シン最強って意外だな
50:マロン名無しさん
08/12/29 14:52:07
No1はトキ
No2はケンシロウ
No3はラオウ
これでおk
51:マロン名無しさん
08/12/29 14:53:59
そんな惨めなシンはモテモテのケンシロウより戦闘では上であることをよりどころにしてました
負けた後もお前の拳法では死なんとかもてない負け犬なりに意地はってました
52:マロン名無しさん
08/12/29 14:57:15
DQNシンは100番以下
53:マロン名無しさん
08/12/29 15:02:26
死んでもユリアが生きているとは明らかにしなかったんだから最後まで執念はあったよな
54:マロン名無しさん
08/12/29 15:08:10
シンって欲望で強くなるって言ってなかった?
執念だっけ?
55:マロン名無しさん
08/12/29 15:14:59
どっちも言ってた気がするけど、ケンシロウも執念って言ってたから
作中のキーワードとしては執念だろうね
欲望シンとよく見かけるが、正しくは執念シン
56:マロン名無しさん
08/12/29 15:23:51
未練シン
57:マロン名無しさん
08/12/29 15:41:44
シンって何やらかしたんだろ、もてなさすぎだろ
好きだと思われただけで死にたくなるって相当だぜ
58:マロン名無しさん
08/12/29 15:55:38
あの人形はユリアの代用ではなくユリア健在のころからフィギュアオタだったシンが自分で作ってた
59:マロン名無しさん
08/12/29 16:04:55
やっぱりユリアが居る時から造ってたぽいな
シンはユリアが生きてる事は知ってたから
ユリアが飛び降りて、もう会えない悲しみから造ったってのは違うな
60:48
08/12/29 16:34:45
>>50
トキ厨乙
俺も人格者トキ好きだが
61:マロン名無しさん
08/12/29 17:03:54
トキ(笑)とかねーよ
普通にカイオウ以下
62:マロン名無しさん
08/12/29 17:23:43
ケンシロウの拳がマジで見えなかったハンの拳なんかシャチでも見える修羅国ローカルでしか通用しねえよ
誰も見えなかったケンとレイの神速の拳を見切った牙大王がハンの拳を見切るのは簡単
63:33
08/12/29 17:56:50
世紀末覇王列伝のランクです
原作者協力とはいえ絶対的ではないと思うけど参考までに
AAA…ケンシロウ トキ ラオウ リュウケン カイオウ
AA…サウザー コウリュウ ファルコ ジュウケイ ハン ヒョウ 黒夜叉
A…シン レイ シュウ フドウ ジュウザ ソリア シャチ カイゼル
B…カーネル デビル アミバ ウイグル獄長 ユダ リュウガ シュレン ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ アサム バラン
C…ハート様 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン バルガ カイ ブコウ サトラ ボルゲ
D…バット マッド軍曹 ジャッカル フォックス ダガール リハク バスク ゲイラ
E…スペード クラブ ダイヤ 赤鯱
64:マロン名無しさん
08/12/29 17:57:42
カイオウ(笑)
余裕で頭髪を切られ頭皮の痣を出される程に遊ばれる。
65:マロン名無しさん
08/12/29 18:10:32
>>42
>>43
同ランクどうしは殆ど差がないみたいですね
ユダはやっぱりランク的に下にされてた
66:マロン名無しさん
08/12/29 18:25:20
ここでは六聖拳なら六聖拳
五車星なら五車星で同程度だと思ってるのが多いけど
強さに差があってもなんら不思議はないよな
>>63のランク表は自分で考えてたのとかなり近い
67:マロン名無しさん
08/12/29 18:29:09
つうか>>63のが一番まともなランクだな
68:マロン名無しさん
08/12/29 18:45:16
あとは>>63のランクだと一つのランクにキャラが多いから
同ランク内で+ -に分ければいいんじゃね
69:マロン名無しさん
08/12/29 18:50:09
カーネルはもっと上だろ。超能力者だぞ
70:マロン名無しさん
08/12/29 19:17:53
超能力って言っても目と筋肉の動きから先をよむだけだからなぁ
A以上には通用しないんじゃないか
71:マロン名無しさん
08/12/29 19:19:50
読みをスピードが上回るってやつか、そういうの何かであったな
72:マロン名無しさん
08/12/29 19:19:53
もっと言うとA以上は標準でそういった事をやってるんだろう
73:マロン名無しさん
08/12/29 19:21:57
ユダとショウキはAでもよさそうだけどな
74:マロン名無しさん
08/12/29 19:24:34
ユダは有利な状況でレイに完敗だからな
Bの上位ぐらいかな
75:マロン名無しさん
08/12/29 19:57:08
>>68
取り敢えずEとD
D+ バット ジャッカル ダガール バスク
D- マッド軍曹 フォックス ゲイラ リハク
E+ 赤鯱
E- スペード クラブ ダイヤ
異論はどうぞ
76:マロン名無しさん
08/12/29 20:02:31
ほんとどうでもいいんだけどスペードだけ明らかに弱いと思う
逆にクラブとダイヤはハート様にも勝つ可能性あると思う
刃物は効くし棍棒も腹には効かないだけで顔は潰せるし、間合いも保てる
まあ設定上勝つことはないだろうけど
77:マロン名無しさん
08/12/29 20:07:13
D+ バット ジャッカル ダガール バスク
D- マッド軍曹 フォックス ゲイラ リハク
E+ 赤鯱 ダイヤ クラブ
E- スペード
78:マロン名無しさん
08/12/29 20:56:16
C+ 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン
C- ハート様 バルガ カイ ブコウ サトラ ボルゲ
79:マロン名無しさん
08/12/29 21:12:57 hfNwdpoL
ジャギの強さがよくわからん。
カーネル、デビルリバース、牙大王、ウイグル、ヒューイ、シュレンこの辺りと比べてどうなんだ?
昔の回想シーンでケンシロウに気付かれずに椅子に座らせたり、含み針当てたり、一応、南斗聖拳で傷つけたりとまぁ多少は強いシーンも見られた。でも弱いだけど1番評価に困る。
80:マロン名無しさん
08/12/29 21:14:49
伝承者争いに参加してるってのが一番ややこしいよな
81:マロン名無しさん
08/12/29 21:16:14
B+ デビル ユダ リュウガ シュレン バラン
B- カーネル アミバ ウイグル獄長 ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ アサム
ここからはだいぶ意見が別れそう
82:マロン名無しさん
08/12/29 21:17:59
ていうか一人で書いちゃってるけどいいのか
83:マロン名無しさん
08/12/29 21:23:50 bA9cFjJN
南斗六聖の中でダントツで最強はやはりサウザー。
そもそも、サウザーの天翔十字鳳はラオウの解説通り、相手の体位の流れを完全に見切るから
相手の攻撃が当たらない、羽と化すのだから。
攻撃力もケンシロウを一撃で瀕死の重傷にするほどの攻撃力がある。
シンごときの拳は当たらない。
ちなみにシンはユリアを犯していないだろう。嫌われるのをおそれて。
だからユリアそっくりのダッチワイフを作らせてなかだししていたんだろう。
84:マロン名無しさん
08/12/29 21:27:52
>>83
作者監修の>>63でも六聖拳で一人だけAAだからね
85:マロン名無しさん
08/12/29 21:34:34
つかサウザーが六聖最強に異論なんて出ないけどな
86:マロン名無しさん
08/12/29 21:36:52
作中最強にしようとすると荒れまくる
87:マロン名無しさん
08/12/29 21:39:41
A+ シン レイ シャチジュウザ
A- シュウ フドウ ソリア カイゼル
取り敢えず書いとく
88:マロン名無しさん
08/12/29 21:42:14
>>85
エェェェ(´Д`)ェェェエ
ザウザー(笑)が最強だって!?wwwwwwwwwwww
89:マロン名無しさん
08/12/29 21:44:13
シン>>>ケンシロウラオウカイオウトキサウザー(笑)
90:マロン名無しさん
08/12/29 21:45:01
AAA+ ケンシロウ ラオウ カイオウ
AAA- トキ リュウケン
AA+ サウザー ハン ヒョウ
AA- ファルコ コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉
91:マロン名無しさん
08/12/29 21:51:28
まとめ
AAA+ ケンシロウ ラオウ カイオウ
AAA- トキ リュウケン
AA+ サウザー ハン ヒョウ
AA- ファルコ コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉
A+ シン レイ シャチ ジュウザ
A- シュウ フドウ ソリア カイゼル
B+ デビル ユダ リュウガ シュレン バラン
B- カーネル アミバ ウイグル獄長 ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ アサム
C+ 牙大王 ジャギ ヒューイ アイン
C- ハート様 バルガ カイ ブコウ サトラ ボルゲ
D+ バット ジャッカル ダガール バスク
D- マッド軍曹 フォックス ゲイラ リハク
E+ 赤鯱 ダイヤ クラブ
E- スペード
これ俺が>>63みて勝ってに決めたけど
異論は大歓迎
ただ変動はアルファベットは基本変えないで
+ -だけ変えたほうが荒れないかな
92:マロン名無しさん
08/12/29 22:09:13
アインはC-だと思う
ヒューイ、牙大王、ジャギ、ハート様には勝ち目ないだろう
93:マロン名無しさん
08/12/29 22:27:51
アインはDでいい ハートと並べていいレベルじゃないだろ
94:マロン名無しさん
08/12/29 22:35:19
AAA+ ケンシロウ ラオウ
AAA- カイオウ トキ リュウケン
AA+ ヒョウ ハン ファルコ
AA- コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉
A+ サウザー ソリア ジュウザ
A- レイ シュウ シン フドウ シャチ カイゼル
ケンシロウ対ラオウのみ闘いの次元が違うでカイオウ下げ
羅将の序列でヒョウ>ハン
謎の効果や闘法の相性でサウザー下げ
ガチでケンシロウとラオウに対抗できるファルコ上げ
ケンシロウにガチ善戦でソリア上げ
シンはどう見ても六聖最弱なので下げ
シャチ≒カイゼルなので同列に
異論どうぞ
95:マロン名無しさん
08/12/29 22:36:10
川島>葛西
96:マロン名無しさん
08/12/29 22:36:56
>>95
いや葛西>川島だな
97:マロン名無しさん
08/12/29 22:38:38
■上位
文尊>葛西=川島>鬼塚>前田=原田>渡嘉敷≧薬師寺>畑中>白井>笠>馬呉>金山>竹原>辰吉>
富士雄>鷹橋≧梅津>圭二>畑山>上山>西島>三原>渡辺>鶴田=坂本>平仲>黒岩>
島袋=赤城=輪島>石松>海老原=八尋>零>マサさん=藤竹>六車>
■中位
佐藤>三太>友利>飯田>リン>須原>ジョー>牧山=仁=山中>浜田>用高>反町>武藤=大橋>
小兵二>勝司=米示>江口>亀岡>五代>ルイス>細野>真冬>李>井岡>
■下位
山崎>西城>誠二>松村>具志堅>西沢>三平太>北澤>吾郎=九州男=剛>新井>キング>小泉>
茜>松本=古城>ナオト>浅野先生>桑田>霧子>金平>小太郎>弘之=広成>和美>春華>>>ヒロト>
菅野>ひなの>千秋>観月先生>大柄>加納くん>中島
98:マロン名無しさん
08/12/29 22:39:32
>>97
鬼塚が高過ぎ
99:マロン名無しさん
08/12/29 22:41:17
>>97
白井>畑中だろ
白井はもっと上でいい
100:マロン名無しさん
08/12/29 22:42:12
どうしてもデビルだけは引っかかる
どう考えても秘孔以外で倒すの無理だし、ケンシロウが完璧に迎撃されてるから
アホみたいに体の強いケンシロウラオウ以外は接近すらできんだろう
101:マロン名無しさん
08/12/29 22:42:39
前田>川島>葛西>白井>渡嘉敷>鬼塚>薬師寺
こんなもんだな
102:マロン名無しさん
08/12/29 22:43:35
>>101
川島(笑)
103:マロン名無しさん
08/12/29 22:44:19
■上位
文尊>葛西=川島>鬼塚>前田=原田>渡嘉敷≧薬師寺>畑中>白井>笠>馬呉>金山>竹原>辰吉>
富士雄>鷹橋≧梅津>圭二>畑山>上山>西島>三原>渡辺>鶴田=坂本>平仲>黒岩>
島袋=赤城=輪島>石松>海老原=八尋>零>マサさん=藤竹>六車>
■中位
佐藤>三太>友利>飯田>リン>須原>ジョー>牧山=仁=山中>浜田>用高>反町>武藤=大橋>
小兵二>勝司=米示>江口>亀岡>五代>ルイス>細野>真冬>李>井岡>
■下位
山崎>西城>誠二>松村>具志堅>西沢>三平太>北澤>吾郎=九州男=剛>新井>キング>小泉>
茜>松本=古城>ナオト>浅野先生>桑田>霧子>金平>小太郎>弘之=広成>和美>春華>>>ヒロト>
菅野>ひなの>千秋>観月先生>大柄>加納くん>中島
104:マロン名無しさん
08/12/29 22:44:30 XTt8uXKw
>>94
アホ過ぎるw
105:マロン名無しさん
08/12/29 22:46:02
白井>渡嘉敷は確定だろ?アホですか?wwwwwwwwwwwwww
106:マロン名無しさん
08/12/29 22:46:42 h/atz7v2
>>94
頭悪過ぎwwwwwwwwwwwwww
107:マロン名無しさん
08/12/29 22:47:50
>>94
ニワカw
おつかれさん、死んでいいよwww
108:マロン名無しさん
08/12/29 22:48:56
>>105
は?白井と渡嘉敷は闘ってませんが、何か?
109:マロン名無しさん
08/12/29 22:50:54
葛西(笑)ねーよwww
前田のボディブローで膝付くザコ(笑)
110:マロン名無しさん
08/12/29 22:52:04
>>93
>>94
アルファベットの変動はよっぽどでない限りしないほうが無難かと
111:マロン名無しさん
08/12/29 22:52:38
>>109
「アゴが痛くて力が入らないか?」
原作ぐらい読みましょうwwwwwwww
112:マロン名無しさん
08/12/29 22:56:22
まーだやってたのか
作者がインフレが嫌だった(葛西より強いキャラ出す)、でも結局描いたんだから
川島>葛西は確定
葛西厨ざまあwwwwwww
113:マロン名無しさん
08/12/29 22:57:40
荒らすなよ葛西厨
114:マロン名無しさん
08/12/29 23:01:04
>>112
プッ
どこにインフレが「川島の強さ」って書いてあるんだろうねえw
普通に極東編で急に強い奴が増えた事だろw
115:マロン名無しさん
08/12/29 23:01:54
>>114
曲解乙
116:マロン名無しさん
08/12/29 23:05:08
糞スレだな
117:マロン名無しさん
08/12/29 23:05:57
>>110
アインはDでいいと思うよ
118:マロン名無しさん
08/12/29 23:12:56 XTt8uXKw
>>94
で突っ込みどころ満載杉。
アホ過ぎて反論する気にもならんなw
119:マロン名無しさん
08/12/29 23:21:24
薬師寺にはアッパーが効かないっていうけど、それは知っていただけで
鬼塚よりも先に前田と薬師寺がぶつかっていれば
薬師寺は鬼塚戦時の前田にも負ける可能性は十分ある
あと、前田は関西弁になると強くなるよ
これは原作の設定だし、実際関西弁になった途端、薬師寺を瞬殺したり
川島をアイアンクローで潰したりしたでしょ
それを下手な言い訳してうやむやにすんなよ
120:マロン名無しさん
08/12/29 23:25:31
>>112
やめろ葛西厨
121:マロン名無しさん
08/12/29 23:27:04
川島>葛西は確定
122:マロン名無しさん
08/12/29 23:27:47
>>120
葛西厨乙
123:マロン名無しさん
08/12/29 23:31:20
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ
これでおk
124:マロン名無しさん
08/12/29 23:31:33
葛西は極東編じゃ
とりあえず「四天王の一人(立場は前田と同格)」って役
川島は「四天王を集結させるための敵(前田の越える壁)」
川島の方が上(展開上仕方ないけど)
125:マロン名無しさん
08/12/29 23:32:04
>>124
荒らすな葛西厨
126:マロン名無しさん
08/12/29 23:33:06
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ
これでおk
127:マロン名無しさん
08/12/29 23:33:19
>>125
川島厨乙
128:マロン名無しさん
08/12/29 23:34:44
葛西厨荒らすなよ
129:マロン名無しさん
08/12/29 23:36:54
ろくブル厨うぜえええええええええええええええ
130:マロン名無しさん
08/12/29 23:37:08
厨厨言ってないで反論したらどうだ?
荒らしはどっちか言うまでもないが
131:マロン名無しさん
08/12/29 23:40:36
いいから消えろ葛西厨
132:マロン名無しさん
08/12/29 23:43:52
これは川島ファンの評判を落とそうとする、葛西厨の工作だな。
文体に特徴があるからバレバレ
133:マロン名無しさん
08/12/29 23:46:17
>>132
葛西>川島
134:マロン名無しさん
08/12/29 23:49:17
>>132
童貞葛西厨のやることは浅はかすぎるのですぐ見破られるなw
135:マロン名無しさん
08/12/29 23:51:45
>>132
どっちもゴミ屑だ
136:マロン名無しさん
08/12/29 23:54:00
>>74
たしかにわかりにくいな。ヒューイ、牙大王、アインあたりよりは上だと思うが、ウイグルには勝てないんじゃないか?
ケンシロウ怒りモードにして負けてるから余計にわからん。
才能はあったと思うが。
インパクトならジャギ様はかなり上だろうがw
137:マロン名無しさん
08/12/29 23:54:34
ここはいつもこんな調子なのか?w
138:マロン名無しさん
08/12/29 23:56:11
ろくブルネタで荒せば全部教祖のせいにできる
139:マロン名無しさん
08/12/30 00:02:26
ジャギは普通に強いと思うんだが
140:マロン名無しさん
08/12/30 00:15:30 wrP2JHm8
ジャギは北斗神拳に入門を認められている上、伝承者候補にまで登りつめているわけだから
脆弱さ故、入門すら認められていないヒョウよりは遥かに強いだろ。
141:マロン名無しさん
08/12/30 00:22:45
素の体の強さは怪物だが拳技が
142:マロン名無しさん
08/12/30 00:28:11 wrP2JHm8
拳技も北斗神拳だから最強。
素質ない上に2000年前に実戦で通用しなくなっている琉拳使いのヒョウw
143:マロン名無しさん
08/12/30 00:31:27
ジャギは拳が雑なんだよな
144:マロン名無しさん
08/12/30 00:31:54
>ろくブルネタで荒せば全部教祖のせいにできる
あたかも濡れ衣を着せられているかのような言い草だな教祖君
145:マロン名無しさん
08/12/30 00:32:31
補うための卑怯殺法だがケンシロウには手の内ばればれ
146:マロン名無しさん
08/12/30 00:33:03
ろくでなしブルースのレスしてるやつは全部教祖
147:マロン名無しさん
08/12/30 00:36:30
ヒョウはカイオウより強い
肘の硬さとあと一歩前ならケンシロウが死んでた一発の存在がでかい
琉拳は暗流天破が使えりゃ他はどうでもいい
148:マロン名無しさん
08/12/30 00:37:41
カイオウ(北斗琉拳)は女人像なしでは防げない。
ラオウでも女人ぬきではケンシロウ同様に勝てない。
149:マロン名無しさん
08/12/30 00:38:30 wrP2JHm8
>>147
>一歩前ならケンシロウが死んでた
そんなこと何処にも書かれていない件
150:マロン名無しさん
08/12/30 00:40:28
カイオウの秘拳が通用しなかったのは神拳が生まれた時代の話で、
長い歴史の間で受け技も忘れられてまた通用するようになってた
151:マロン名無しさん
08/12/30 00:54:17
ウイグルの蒙古覇極道はジャギの南斗聖拳ではかえせないか?無理だわな……
伝承者争いに最後まで残っててウイグルに勝てんのかいな……
疑問だな。
152:マロン名無しさん
08/12/30 01:04:53
ジャギが残ってた理由て
伝承者争いにはジャギのような毒も必要だったから養子にした
だろ
だから普通ならとっくに破門だけど
「毒」が必要なため残しておいただけとしか思えん
153:マロン名無しさん
08/12/30 01:19:36
リュウケン道場は破門はないんじゃね
リュウケン自体もかなり非道だしw
ただ耐えられなくなって自ら逃げ出すだけで
154:マロン名無しさん
08/12/30 01:28:33
キムをお忘れか
155:マロン名無しさん
08/12/30 01:28:54
フドウの回想、つかラオウの回想でも
鬼フドウに対して北斗神拳を使う拳士がいた。
一子相伝どころじゃないでしょw
156:マロン名無しさん
08/12/30 01:50:38
あいつらはただの門下生。乱世を生き残るために拳法を教わってただけ
そのかわりに食料とか納めてリュウケンの生活が成り立ってる
157:マロン名無しさん
08/12/30 02:07:37
世紀末前だから食料じゃなくて金だと思う
158:マロン名無しさん
08/12/30 02:56:51 O4CAlhpq
AAA+ ケンシロウ ラオウ カイオウ
AAA- トキ リュウケン
AA+ サウザー ハン ヒョウ
AA- ファルコ コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉
A+ シン レイ シャチ ジュウザ
A- シュウ フドウ ソリア カイゼル
B+ デビル ユダ リュウガ シュレン バラン
B- カーネル アミバ ウイグル獄長 ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ アサム
C+ 牙大王 ジャギ ヒューイ
C- ハート様 バルガ カイ ブコウ サトラ ボルゲ
D+ アイン バット ジャッカル ダガール バスク
D- マッド軍曹 フォックス ゲイラ リハク
E+ 赤鯱 ダイヤ クラブ
E- スペード
アインは強く見てもこんなもの
スピードじゃバット以下だしマッドのナイフやダイヤの棒の速さについてこれるかも微妙
159:マロン名無しさん
08/12/30 04:50:35
牙大王よりはジャギのが上だろ。
シンとレイもよくわからん。
執念シンと白髪レイも。
160:マロン名無しさん
08/12/30 05:43:03
白髪レイをラオウは指一本で倒せたかは疑問だな。
執念?シンはやっぱりボス補正があるんじゃないか?イメージではシンよりレイのが強そうだがわからん。よく話題になってるが、六聖拳と五車星の差もわからんし。
161:マロン名無しさん
08/12/30 07:25:12 Xgqt2ZXb
ろくでなしブルースと東京番長の違いがわからない
162:マロン名無しさん
08/12/30 07:50:17
眼鏡じゃね?
163:マロン名無しさん
08/12/30 09:27:36
一つ聞きたいんだけど、ここはいつから世紀末覇王列伝のランキングを元に議論するスレになったんですか?
164:マロン名無しさん
08/12/30 10:13:10 wrP2JHm8
>鬼フドウに対して北斗神拳を使う拳士がいた。
そんな描写何処にもないw
ジュウザ厨とか原作をロクに読んでない馬鹿多すぎw
165:マロン名無しさん
08/12/30 10:51:09
なぜそこまでジュウザを嫌う
ラオウに膝突かせるとかレイじゃ絶対無理なのに
166:マロン名無しさん
08/12/30 14:13:50
万手魔音拳が気になる
167:マロン名無しさん
08/12/30 16:34:23
ジャギは牙大王には勝つだろうな。
白髪レイ>執念シンじゃね?この辺りは意見がわかれるだろうが。
でもシンは一応ボスだからその辺がどうなるかだろう
168:マロン名無しさん
08/12/30 16:37:11
執念シンは通常シンとの違いが原作で説明されてるけど、白髪レイ(笑)って具体的にどう強いの?
169:マロン名無しさん
08/12/30 16:40:18
覚悟を決めて技が切れてる
170:マロン名無しさん
08/12/30 17:08:37
ユダに昔より技がキレてると言われたのも、白髪に変わってからじゃなくて、
一緒に修行してた頃に比べてかもしれんしな。
シンは2回目が圧倒的に倒されたから損してる気がする。
171:マロン名無しさん
08/12/30 17:40:31
ジャギはケンシロウが死を覚悟するほどの相手だからな
北斗4兄弟は戦えば状況によって勝敗はわからんぞほとんど互角だろな
172:マロン名無しさん
08/12/30 18:26:27
ジャギって今でも人気あるし、フィギュアとか海外でも売れてる
北斗四兄弟ではトキが一番地味だな
173:マロン名無しさん
08/12/30 18:30:03
琉拳って最初は魅入られて危険とか
持ち上げられて、夢想転生も破りケンシロウを
圧倒したのにかかわらず、最後の最後で北斗琉拳=宗家の拳という
訳の分からない定義が後付で設定。その宗家の拳を
全て防ぐ術を石像から授かるとかトンデモ設定の末、終盤ドタバタで
終わったような気がする。
2000近くの破巧、奥義を一気に防ぐとかいくらなんでも無理がありすぎ。
最後のカイオウフルボッコシーンは怒りを通り越して呆れたわ!
174:マロン名無しさん
08/12/30 18:34:11
二部がやっつけ仕事なのは、北斗ファンの間では常識
175:マロン名無しさん
08/12/30 18:38:34
砂雲の件でもわかるけど、常に先のことまで設定してなかったんだよな。
だから所どころ変な矛盾が出てくる。
ラオウ戦みたいに最後は悲しみと愛を持ったものが勝つ
とかそういう設定にして欲しかった。
魔界に入るとかなんだったんだ
176:マロン名無しさん
08/12/30 19:27:30 zxZqm9cq
北斗の拳2 強さランキング
S:ケンシロウ カイオウ
A:ファルコ ヒョウ 黒夜叉 ハン ジュウケイ
B:ソリア ショウキ 砂蜘蛛 ケイン
C:シャチ タイガ ボルツ アルフ カイゼル ゼブラ
D:ハーン兄弟 シエ ブロン ギョウコ ギャモン ガメレオ
E:赤鯱 ゲイラ アイン バット 海岸警備隊修羅 カイオウ陸戦隊
F:ロック バスク ヌメリ サモト
G:バロナ ゾルバ&ザルジ ブルース ブゾリ レン 一般修羅
G:ジャコウ 天帝軍
177:マロン名無しさん
08/12/30 20:09:49
そういえばファルコ戦とハン戦てほとんど時間たってないよね
そう考えるとファルコ=ハンも納得
178:マロン名無しさん
08/12/30 20:19:18
スレリンク(ranimeh板)
教祖魔装厨だったんか
179:マロン名無しさん
08/12/30 20:20:50
黒夜叉上位にいるけど牙親父に勝ち目なしだべ
ノーマルモードですでに鉄より固くて呼吸法までいくと建築用のH型綱よりはるか強い
同じくそこらの綱鉄くらいものともしないケンシロウの拳は秘孔さくっと通したけど、
基本的に武器術頼みの奴はダメージ与えようがない
180:マロン名無しさん
08/12/30 22:36:12 3fd7xgDX
シン=レイじゃないかな。六聖拳は、サウザー>シン、レイ、≧ユダ、シュウのイメージだ
181:マロン名無しさん
08/12/30 23:01:24
まぁ同意かな。
シンとユダの強さがいまいちわからんが。
182:マロン名無しさん
08/12/30 23:04:47
ユダの技はケンシロウのお気に入り
183:マロン名無しさん
08/12/30 23:11:00
砂蜘蛛…赤シャチ一派いわした時は美少年だったのになぁ…
184:マロン名無しさん
08/12/30 23:54:02
レイとユダの技もお気に入り
185:マロン名無しさん
08/12/30 23:54:46
間違えたよ
レイとシュウの技もお気に入り
186:マロン名無しさん
08/12/31 01:43:03
>>63のランクってパワー、スピード、技、カリスマ、ルックスで評価されてるけどたまに評価が意味不明な所があるんだよなw
ラオウ パワー5 スピード3 技5 ルックス3 カリスマ5 総合AAA
トキ パワー4 スピード5 技5 ルックス4 カリスマ4 総合AAA
サウザー パワー4 スピード5 技5 ルックス4 カリスマ5 総合AA
何故か総合だけ低いキャラが多過ぎるし
シュウとユダなんかユダの方が合計値が高い(ルックス以外同じ)のにユダの方が総合が低いしね
187:マロン名無しさん
08/12/31 02:15:25
レイVSユダは、ユダの得意地形にしたのに負けてるが、レイに見とれ過ぎて負けたと思うから、シュウよりユダのが上じゃないか。
188:マロン名無しさん
08/12/31 02:28:59
>>186
ルックスとカリスマに評価があるユリアが「?」
だから総合はルックスとカリスマは抜いてるとおも
戦闘とは関係ないしね
189:マロン名無しさん
08/12/31 02:41:59
作中の結果も考慮されてるかも
ユダはレイ戦が痛い
190:マロン名無しさん
08/12/31 02:57:04
>>187
ユダはみとれるからレイには相性が悪いだけだと思ってたけど
みとれたのは最後の一撃だけで
その前から普通にレイにおされてるんだよなぁ
191:マロン名無しさん
08/12/31 03:09:03
なんか肘打ちみたいなのも入れられてたなユダ。
白髪レイ>ユダ>レイかな。
192:マロン名無しさん
08/12/31 05:00:38
レイのあの技ってラオウとかも見入るのかな?
だとしたらレイ最強じゃない?
193:マロン名無しさん
08/12/31 08:55:18
ユダはなんか小物感があるな
レイも死に際ならラオウに一撃浴びせれたんじゃね
194:マロン名無しさん
08/12/31 10:33:45
>>192
レイ最強でいいと思う
ケンもユダ戦を見たから「俺より強い」って認めてるんだし
195:マロン名無しさん
08/12/31 10:37:21
ユダは結局噛ませ犬だよな、レイを引き立てるための。まぁしょうがないと言えばそれまでだが。
ダガール殺した時はもっと強そうに見えたが。
196:マロン名無しさん
08/12/31 11:12:36
>>63でも同ランクだし
ユダはアミバぐらいだろ
197:マロン名無しさん
08/12/31 13:39:39 OlfMBoUK
>>63
アホが考えたランキング乙
198:マロン名無しさん
08/12/31 13:46:34
ルックスとか評価に入ってる時点でウンコ
199:マロン名無しさん
08/12/31 15:55:40
でも原作者公認
DBで言うなら大全集並の扱いになるのか?
200:マロン名無しさん
08/12/31 16:20:10
デビルは戦闘は強いがブサイクだからランクは低い
ルックスは重要
201:マロン名無しさん
08/12/31 17:44:51
北斗の世界はルックスが良いと待遇が良くて強いから
ルックスやカリスマは重要で
戦闘力に査定されるんだよ
202:マロン名無しさん
08/12/31 18:06:05
>>198
でも今までの中で一番まともだろ
変な信者が出したランキングとか見てらんない
203:マロン名無しさん
08/12/31 18:09:50
なんか議論の余地がなくなってつまんなくなったな
204:マロン名無しさん
08/12/31 18:15:39
強さの根拠が納得なら普通に変えればいい
今まではみんな好き勝って言ってただけだから
なにか指標があったほうが良い
あれは原作者認定だからちょうど良いんじゃね
205:マロン名無しさん
08/12/31 18:29:13
>>63
キャラの格に従った無難なランクではあるな
2chの偏屈な部分としてカーネルの気配関係とかでかすぎるデビルとか硬すぎる牙親父とかシンより善戦してるハートとか
ピックアップされるけど、実際戦うストーリーがあれば対ケンシロウじゃなくてもゲテモノ系の怪物連中は負け役だろうし
206:マロン名無しさん
08/12/31 18:41:23
モヒカンで一番強いのは?ヒルカ?
207:マロン名無しさん
08/12/31 19:05:02
>>204
でも、強さの根拠は結局描写が元でしょ?
例えばどんな根拠だったら入れ替えとかOKなのかわからない
208:マロン名無しさん
08/12/31 19:07:08
格と人気と顔
209:マロン名無しさん
08/12/31 20:30:45
ヒルカは実力は不明だけどリハクのアホと違って策略では最強だろうな
ケンが来なきゃフドウを殺す事が出来た
210:マロン名無しさん
08/12/31 20:41:20 meM392Gp
節穴リハクはマジ使えないな。
二部のリハクの方が好きだ。
アニメオリジナルの拳法もださかったしな。
ヒルカの帯ひらひらは結構強力なんじゃないのか?
211:マロン名無しさん
08/12/31 20:46:43
リハク
別に天才軍師なんて役割じゃなくてただの五車星のリーダー格で良かったんじゃないの
212:マロン名無しさん
08/12/31 20:56:30 H3err8AQ
南斗のランクは>>180と同じ
でも五車星を入れるとわからんくなる
213:マロン名無しさん
08/12/31 22:47:47
サウザー、レイ、シンと
ジュウザ、フドウがランクにどう絡むのか、だれかいい根拠とランクないか?
214:マロン名無しさん
08/12/31 23:49:36 PBGs3IT+
S:ケンシロウ ラオウ カイオウ
A:トキ ファルコ ヒョウ サウザー ハン
B:黒夜叉 ジュウケイ コウリュウ リュウケン デビルリバース ケイン
C:ソリア ショウキ レイ シン 砂蜘蛛 ジュウザ
D:黒王号 リュウガ シュウ ユダ ジャギ アミバ シャチ タイガ ボルツ ヒルカ
E:ボルゲ ヒューイ シュレン ウイグル ジョーカー カイゼル アルフ カーネル
F:ベジ・ギジ ハーン兄弟 ターゲル ダガール
G:バルコム 牙大王 アサム ゼブラ フドウ
H:ソウジン ライガ&フウガ ベラ マダラ マッド軍曹 ハート ハブ シエ ブロン
I:カイ ブコウ サトラ ヌメリ サモト ギョウコ ギャモン ガメレオ
J:少佐 コマク バッカム ギュウキ 木偶人形ボクサー リハク アイン バット
K:ダイヤ カイオウ陸戦隊 海岸警備隊の修羅 でかいババア 元デスバトルのチャンプ
L:ジャッカル ガロン ブルグ
M:アビダ ゴンズ ガルフ シーカー フォックス クラブ ザコル
N:スペード マミヤ GOLAN兵 空手使い 自称北斗神拳使いの男
O:汚物は消毒の男 ザルカ カシム ジード ジェニファー あべしボクサー
P:ホーク 牙一族 雑魚モヒカン
215:マロン名無しさん
08/12/31 23:51:23 OlfMBoUK
羅将高過ぎ
216:マロン名無しさん
08/12/31 23:55:03
ソリア、レイ、シン、ジュウザがデビルリバースより弱いのかw
217:マロン名無しさん
09/01/01 00:01:19
test
218:マロン名無しさん
09/01/01 00:09:32
>>213
サウザー>シン と サウザー>レイは確定
フドウの「ラオウを止められるのはジュウザだけ」発言からジュウザ>フドウも確定
VSラオウを見る限りどう見てもジュウザ>フドウ>レイ
ラオウはフドウにはビビってたがシンはラオウにビビってたので フドウ>シン
サウザーvsジュウザとシンvsレイがハッキリしない
219:マロン名無しさん
09/01/01 00:23:21
ラオウが恐れたのはフドウの強さじゃなくてケンシロウの面影だろ
220:マロン名無しさん
09/01/01 00:24:49
孤鷲拳て名前からして鳳凰拳の次に強そうじゃねーか
鷲だからな鷲
221:マロン名無しさん
09/01/01 00:29:29
群将ケインってアニメだけだろが!
しかも鬼雑魚じゃねーか!!!!
レイのが百倍強い。
222:マロン名無しさん
09/01/01 00:42:03 GyRwcZjd
>>218
>ラオウはフドウにはビビってたがシンはラオウにビビってたので フドウ>シン
アホッアホッw
223:マロン名無しさん
09/01/01 01:22:48
砂蜘蛛ってあの修羅?あいつがリュウガやシュウとシャチより強いの?
224:マロン名無しさん
09/01/01 01:27:49
ないな
225:マロン名無しさん
09/01/01 01:27:59
あけおめ
226:マロン名無しさん
09/01/01 01:38:02
マミヤの為に戦うレイは強いけど、ジュウザ、フドウには勝てないだろう
227:マロン名無しさん
09/01/01 01:43:31
相撲ルールじゃなければフドウはたいしことないよ
228:マロン名無しさん
09/01/01 02:09:24
北斗神拳の一度みた相手の技使うやつ凄すぎ
ケンシロウも簡単にファルコの光る拳とかやってるし
229:マロン名無しさん
09/01/01 02:13:54
水影心
230:マロン名無しさん
09/01/01 03:11:45
ハンってどれぐらいの強さ?
シャチやカイゼルが何もできないほどだからラオウとレイ位の差があるんかな
ハンとシャチカイゼルには
ハンがラオウと互角はないだろうからレイよりシャチはすごく弱いんでしょか?
231:マロン名無しさん
09/01/01 03:23:19
公式にはシャチ>レイみたいよ
232:マロン名無しさん
09/01/01 03:34:54
ラオウ>ハン>>シャチ=レイ
シャチとレイは殆ど差がないと思う
233:マロン名無しさん
09/01/01 03:37:10
じゃあレイでさえハンには秒殺されてしまうのか?
234:マロン名無しさん
09/01/01 03:37:31 zMMFPWni
>>91
大体納得なので、ケンシロウがシンと闘ったときや、サウザー、ラオウだと一戦目と二戦目など
ケンシロウの強さの進化をこのランクを基準で知りたい。もちろん、他の敵との闘いも含めて。
皆さん、よろしくお願い致します。
235:マロン名無しさん
09/01/01 03:41:28
ラオウを黒王から下ろさる事も出来なかったレイだから
ハンにも秒殺じゃないの?
236:マロン名無しさん
09/01/01 03:50:15
まぁウイグルの鞭でさえ見切れなかったから
ハン相手じゃレイは厳しいかもな
237:マロン名無しさん
09/01/01 03:59:59
ムチは見えなくて当たり前だが北斗世界だとそういうわけには行かんわな
238:マロン名無しさん
09/01/01 04:08:58
>>234
シンに敗れた初期ケンはB+ぐらいかな
ケンだけドラゴンボールみたいにどんどん成長してると思う
239:マロン名無しさん
09/01/01 04:14:52
>>91
アインとジャッカルはC-とD-
240:マロン名無しさん
09/01/01 10:09:45
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
URLリンク(ri)<)■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
URLリンク(jb)<)
241:マロン名無しさん
09/01/01 11:06:12
糞弱いケンシロウを伝承者に選んだリュウケンは馬鹿だと思う
242:マロン名無しさん
09/01/01 11:33:30 OKeZtOYq
アホッアホッ
243:マロン名無しさん
09/01/01 11:34:05
ケンしかいなかったんだよ
最有力のトキ→病
ラオウ→実力はトキと同じく優秀だが暗殺者じゃない、せめて野望を持たなければ…
ジャギ→雑魚
ケン以外の誰を選べと
244:マロン名無しさん
09/01/01 11:38:24
リュウケンも北斗神拳終了を覚悟しただろうな
245:マロン名無しさん
09/01/01 11:47:18 OKeZtOYq
アホッアホッ
246:マロン名無しさん
09/01/01 11:47:56
ケンシロウ弱いもんなー
247:マロン名無しさん
09/01/01 11:53:32 OKeZtOYq
アホッアホッ
248:マロン名無しさん
09/01/01 12:11:12 zMMFPWni
>>238
シンに勝った時だと、AA-かAA+くらいでいいですかね?
249:マロン名無しさん
09/01/01 14:59:13 5bmSV9za
修行末期の虎エピソードの頃のケンシロウはめちゃくちゃ強そうだし、
大物感あるけど、あの時点ではB?くらいだったわけ?
シンに瞬殺されてるし、言い訳も出来ないが・・・
あの大物感はなんだったんだ?
250:マロン名無しさん
09/01/01 15:02:21 OKeZtOYq
アホッアホッ
251:マロン名無しさん
09/01/01 15:02:37
態度だけでかい勘違いやろうの雑魚だった
252:マロン名無しさん
09/01/01 15:20:00 qEemzYT7
ジャギ外伝…あれはジャギも愚れるわw
253:マロン名無しさん
09/01/01 15:37:53
当時最強はシンで確定
シン>大物ケンシロウ>ラ王
254:マロン名無しさん
09/01/01 15:50:29
>>249
インフレ厨の戯言なんて真に受ける必要はないよ。
255:マロン名無しさん
09/01/01 15:51:33
その当時でも南斗の帝王サウザーがいるかぎりシン最強はない
256:マロン名無しさん
09/01/01 15:57:33
北斗はインフレ漫画だろ
DBと同じく
257:マロン名無しさん
09/01/01 15:58:09
欲望執念シン>>>>>>>伝承ケン
執念ケン>>>弱体化シン
よって
欲望執念シン>>>執念ケン>>>伝承ケン>弱体化シン
シン>ケンは確定
サウザー?シラネ
258:マロン名無しさん
09/01/01 17:12:58
シンとの初戦は平和ボケと色ボケで腕が鈍ってたんだろう
259:マロン名無しさん
09/01/01 17:13:37
ケンシロウは伝承段階でも未熟
闘気も纏ってない雑魚
260:マロン名無しさん
09/01/01 17:38:57
その雑魚伝承者より格下認定のラオウ
シン>雑魚伝承者ケンシロウ>ラオウ
261:マロン名無しさん
09/01/01 17:40:32
ラオウが突き抜けたのは親殺しを達成してからだな
虎の時点では負けてるぽい
262:マロン名無しさん
09/01/01 18:03:55
陰気でムッツリのケンシロウの方が暗殺者に向いていただけのこと
263:マロン名無しさん
09/01/01 18:06:04 gsBAYRSU
まとめ
AAA+ シン ケンシロウ ラオウ カイオウ
AAA- トキ リュウケン
AA+ サウザー ハン ヒョウ
AA- ファルコ コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉
A+ レイ シャチ ジュウザ
A- シュウ フドウ ソリア カイゼル
B+ デビル ユダ リュウガ シュレン バラン
B- カーネル アミバ ウイグル獄長 ハーン兄弟 ショウキ 下級修羅 アルフ アサム
C+ 牙大王 ジャギ ヒューイ
C- ハート様 バルガ カイ ブコウ サトラ ボルゲ
D+ アイン バット ダガール バスク
D- マッド軍曹 ジャッカル フォックス ゲイラ リハク
E+ 赤鯱 ダイヤ クラブ
E- スペード
264:マロン名無しさん
09/01/01 18:10:50 zMMFPWni
サウザー倒した時のケンやラオウの夢想転生習得前と習得後はAAA-がAAA+になったくらいでいいでしょうか?
265:マロン名無しさん
09/01/01 18:48:48
AAA+ ケンシロウ ラオウ カイオウ?←ヒョウとそんな力変わらない。
AAA- トキ リュウケン
AA+ ヒョウ サウザー ファルコ
AA- ハン コウリュウ ジュウケイ 黒夜叉
A+ レイ シャチ ジュウザ
A- シン シュウ フドウ カイゼル ソリア ショウキ
B+ デビル ユダ リュウガ バラン アサム
B- アルフ シュレン ヒューイ カーネル アミバ ウイグル獄長
C+ 牙大王 ジャギ ハーン兄弟 下級修羅
C- ハート様 バルガ カイ ブコウ サトラ ボルゲ
D+ アイン バット ダガール バスク
D- マッド軍曹 ジャッカル フォックス ゲイラ リハク
E+ 赤鯱 ダイヤ クラブ
E- スペード
普通に北斗の拳の単行本を真面目に見てればこうなる。
266:マロン名無しさん
09/01/01 19:16:02
ヒョウ戦とカイオウ2戦目比べたらヒョウのが実力は拮抗した戦いを展開してる
繰り出す拳にこそ隙をヒョウの方がケンシロウに対して実践してるし
267:マロン名無しさん
09/01/01 19:20:43
サウザーがリュウケンより弱いのならコウリュウよりも弱いはず
コウリュウはラオウと同じく拳では伝承者を凌ぐ実力だから
リュウケンと同等以上の力はあるが拳以外に問題があったと考えるのが
北斗の拳を普通に読めば、という見解ではないだろうか?
ケンとラオウを同列にするならリュウケンとコウリュウも同列のはず
268:マロン名無しさん
09/01/01 19:39:20
コウリュウが伝承者争いに敗れたのはラオウのような野望が原因ではないことは
ラオウを止めようとしてるので言うまでもないが、ならばトキのように病などが原因と予想できる
世を救うのは暴力ではないことを知っているので有情拳が使えてもおかしくないし
サウザーやカイオウ以外の琉拳勢に負ける要素は何ひとつ見当たらない
しかし、修羅編は本当に駄作なのでケンシロウが負けたことも矛盾しているし
ジュウケイなどは何も理解してない馬鹿な老人になってしまっている
はっきりいってリュウガ編並の駄作なので、カイオウもコウリュウより弱くてもいい
269:マロン名無しさん
09/01/01 19:46:26
本当はサウザーがもっと下なんだよ。マンセーされすぎなんだよな。
270:マロン名無しさん
09/01/01 19:50:23
ケンシロウの勝ちパターンは相手を学習してナンボ
だから学習しきれない初戦では純粋な拳の差がでやすい
その上で拳のみでランクすれば
S上級:カイオウ、トキ
S中級:ラオウ、ファルコ
S下級:ヒョウ
A上級:リュウケン、コウリュウ、黒夜叉
A中級:ジュウケイ、ハン、ケンシロウ
A下級:サウザー、白髪レイ、シュウ、ジュウザ
B上級:シャチ、カイゼル
B中級:シン、リュウガ、ユダ、フドウ
B初級:ヒューイ、シュレン
C級:アミバ
D級:ジャギ
271:マロン名無しさん
09/01/01 19:51:36
コウリュウが伝承者にならなかったのは、兄のリュウケンを立てて、自ら引いただけです
272:マロン名無しさん
09/01/01 19:52:23
サウザーは戦闘中に謎を解明できるかどうかで
リュウケンより上か琉拳勢より下の極端な評価にならないとおかしい
273:マロン名無しさん
09/01/01 19:57:10
一子相伝なのになんでいきとんねん コウリュウ
274:マロン名無しさん
09/01/01 20:01:36
伝承者並の資質があるやつは世を乱さないから封じなくてもいいとか
トキとコウリュウは本来資質があったから一応予備でおいといて
ラオウはリュウケン殺したから生き延びて、ジャギは逃げただけか
275:マロン名無しさん
09/01/01 20:17:04
コウリュウの現役は実質修行時代まで。
本当のピーク時で比べれば伝承者として実戦で他流派と渡り合ったリュウケンの方が上だろう。
276:マロン名無しさん
09/01/01 20:17:08
拳を封じるのは自分の意思でもおk
277:マロン名無しさん
09/01/01 20:33:59 Gb6vrGy/
>>275
実戦で他流派と渡り合ったなんて描写なんてなかっただろう。
リュウケンは並みの伝承者だろ。
サウザーは鳳凰拳の中で最強の伝承者じゃないのか?
リュウケンと闘っても秘孔をつけない天翔十字鳳使われたら終わりじゃないのか?
リュウケンは闘気をまとえないレベルみたいだし。
278:マロン名無しさん
09/01/01 20:46:15
>リュウケンは闘気をまとえないレベルみたいだし。
そうなの?ラオウも闘気の技使えるんだから教えたのはリュウケンだと思うけど
279:マロン名無しさん
09/01/01 20:48:51
リュウケンは最初から非情だし闘気余裕
280:マロン名無しさん
09/01/01 20:59:29 Gb6vrGy/
闘気はラオウがレイの時に言ってるが拳を極めたもののみ闘気、すなわち闘う気迫をまとうことができるって言ってる。
だから、教えられるようなものじゃないんだよ。レイも闘気をまとっていなかったのだから、並みの伝承者と思われる
リュウケンが闘気をまとっている事はないと思う。
リュウケンに拳を封じられようとした当時のラオウは闘気をまとっていなかったと考えるのが妥当だろ。
その後の、修行で拳を極めたのだろう。
281:マロン名無しさん
09/01/01 21:00:00
七星点心は伝承者のみに伝えられる使える技っぽいな
282:マロン名無しさん
09/01/01 21:01:01
ようわからん文になっちまったぜ・・・
283:マロン名無しさん
09/01/01 21:05:25
闘気纏わずに闘気技使えるのか?
284:マロン名無しさん
09/01/01 21:07:21
コウリュウはラオウに倒された時の評価だよね?
さすがに現役時よりは力が落ちてるでしょ
285:マロン名無しさん
09/01/01 21:10:00
リュウケンは北斗神拳極めてるから闘気まとってるだろ
南斗に闘気技がないってだけだろ、だから天翔も破られたんだし
ラオウが修行時代は闘気なしってのもよくわからん
神拳以外の修行で闘気まとったら他の拳法のほうが強くなるし
286:マロン名無しさん
09/01/01 21:16:21
ラオウが虎の動きを封じたのは闘気だとリュウケンがはっきり言ってるわけだが
287:マロン名無しさん
09/01/01 22:06:38
一番闘い方が無謀なケンシロウが謎を見破るぐらいだからほかのやつも見破るだろうな
サウザーは闘気を使うやつには勝てないでいいよ、あくまで南斗最強ってことで
288:マロン名無しさん
09/01/01 22:09:22
被爆前のトキが最強
289:マロン名無しさん
09/01/01 22:21:21
強さへの考え方がちがうのでトキが最強になることは絶対にない
290:マロン名無しさん
09/01/01 22:29:31
人によって意見の別れる対決、勝敗予想暇な人よろ
サウザー対ソリア
ハン対ジュウケイ
レイ対シャチ
ウイグル対砂蜘蛛
アミバ対ヒューイ
牙大王対黒夜叉
アイン対ボルゲ
291:マロン名無しさん
09/01/01 22:35:11
5年前に論破されてるシン最強説
292:マロン名無しさん
09/01/01 22:54:38 OKeZtOYq
>一番闘い方が無謀なケンシロウが謎を見破るぐらいだからほかのやつも見破るだろうな
サウザーは闘気を使うやつには勝てないでいいよ、あくまで南斗最強ってことで
天破活殺はサウザーが全く予測していなかったから当たったわけで、二回目以降はサウザーも警戒するから
通用しないと思うな。
293:マロン名無しさん
09/01/01 23:01:22
>一子相伝なのになんでいきとんねん コウリュウ
池沼w
294:マロン名無しさん
09/01/01 23:31:54
>>291
シンが最強なわけはない
拳も南斗6聖拳の一つに過ぎないし
ただ…初期の時代なら最強クラスなわけだ
295:マロン名無しさん
09/01/01 23:34:27
シンはサウザーがいるかぎりどの時代でも最強にはなれない
296:マロン名無しさん
09/01/01 23:47:03
サウザー対ソリア
初めての元斗に手こずるサウザーだが結局は十字の刻印を与えソリアあぼん!!
ハン対ジュウケイ
普通にハン勝ち
レイ対シャチ
白髪時のクールさがあればレイ圧勝
ヘタレイならシャチ圧勝
ウイグル対砂蜘蛛
鞭を見切れず砂蜘蛛ピンチ
しかしもっと距離を置き千手摩破で形勢逆転
滅把妖牙で極長あぼん!!
アミバ対ヒューイ
距離を取って刻んでヒューイの勝ち
牙大王対黒夜叉
硬いオッサンも目は硬く出来ない
クルクルとびながらいやらしくチクチクと目を狙い、鎧効果が解けたところにとどめ
ちっこいキモいオッサンの勝ち
アイン対ボルゲ
隠された左手に刺されそうになるがたまたま運良くかわすアイン
ボルゲボコボコ
でもボルゲ背中のメカ義手でアインあぼん!!
297:マロン名無しさん
09/01/01 23:49:15 OKeZtOYq
>レイ対シャチ
白髪時のクールさがあればレイ圧勝
ヘタレイならシャチ圧勝
琉拳数年で速習しただけのシャチが六星拳伝承者レイに勝てると思ってる池沼w
298:マロン名無しさん
09/01/01 23:51:23
>>293
一子相伝なのになんでいきとんねん コウリュウ
299:マロン名無しさん
09/01/01 23:56:17 OKeZtOYq
>アミバ対ヒューイ
距離を取って刻んでヒューイの勝ち
ケンシロウを前半圧倒したアミバ>>>>>>>>ラオウのパンチ一発で即死のヒューイ
300:マロン名無しさん
09/01/01 23:58:09 9wu7AVUZ
病にならなければトキが最強だぜ。
ラオウもリュウケンも認めてる。
301:マロン名無しさん
09/01/01 23:58:22 3ReYAJBE
北斗の拳 風雲龍虎編 強さランキング
S:ラオウ
A:トキ
B:ケンシロウ レイ 黒王号
C:ジャギ アミバ ユダ ウイグル
D:牙大王 ネバダ
E:ターゲル ダガール マダラ
F:ソウジン ライガ・フウガ ベラ 木偶ボクサー ハブ コマク 烈斗破鋼棍の男
G:ギュウキ ゴウム 元デスバトルチャンプ ゴーダ でかいババア ガロン ブルグ
H:崇山通臂拳の男 ガルフ ゾリゲ シーカー ザコル ゴーギャン シカバ ゴーレム
I:マミヤ 自称北斗神拳使いの男 蟷螂男 蛇男 空手家 ザルカ カシム
J:十字剣ヌンチャク使い 牙一族 犬 雑魚モヒカン
302:マロン名無しさん
09/01/02 00:17:06
シャチVSレイはレイの勝ちだろうが、ユダ、シュウならどうだろう。
303:マロン名無しさん
09/01/02 00:48:14
論破(笑)
304:マロン名無しさん
09/01/02 03:02:10
シャチには、サウザー、白髪レイ、シンが勝てるぐらいであとはキツイだろう
305:マロン名無しさん
09/01/02 03:13:36
>>297
ヘタレイの弱さ舐めんな
306:マロン名無しさん
09/01/02 03:22:04
レイとシンは人気で優遇されてるだけだろ、強い描写や設定なんて皆無
307:マロン名無しさん
09/01/02 04:11:07
ラオウは最強候補かと思ってたがこの前読み返したら意外と雑魚くてワロタw
308:マロン名無しさん
09/01/02 05:05:20
シンが初戦勝てたのは周囲の雑魚がユリアに危害加えるかもしれない危惧があったから
ケンシロウが全力出し切れなかっただけじゃね?って思うんだが…
309:マロン名無しさん
09/01/02 06:24:35
シャチvsバランだったらバランを推す
南斗六聖vsバランでもバランを推す
310:マロン名無しさん
09/01/02 06:24:40
>>307
アンチ乙
俺はラオウ好きじゃないが最強候補なのは認めてる
311:マロン名無しさん
09/01/02 06:27:10
>>309
1人で勝手に推してりゃいいんじゃね?
誰にも相手にされやしないだろーがな
312:マロン名無しさん
09/01/02 08:44:48
アミバって水鳥拳どれくらい使えるんだろう
313:マロン名無しさん
09/01/02 08:45:49
レイ最強か
314:マロン名無しさん
09/01/02 10:12:42
マントがなかったらラオウは死んでた
315:マロン名無しさん
09/01/02 10:14:04
同意
316:マロン名無しさん
09/01/02 10:56:07
306 :マロン名無しさん:2009/01/02(金) 03:22:04 ID:???
レイとシンは人気で優遇されてるだけだろ、強い描写や設定なんて皆無
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
ィ彡三ミヽ `ヽ . 三'::::::............... .....::::::`y,.
彡'⌒ヾミヽ `ー ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
ヾ、 | ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
_ `ー―' | ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
彡三ミミヽ | | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
彡' ヾ、 __ノ | | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
`ー一 ' | | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
,ィ彡三ニミヽ .____ノ |,.ィ―'''' ̄ /| | ノトェェイヽ !
彡' /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヽ`ー'ノ ノ\
__ __ ノ /'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
,ィ彡'  ̄ ̄ /:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
317:マロン名無しさん
09/01/02 12:51:42
シン最強はネタにしてもその強さと再戦時の弱さを理解出来ない奴はニワカ
漫画的には初期雑魚ボスでも考察からすると実は超実力者になってしまう
初期なら
サウザー、リュウケン、トキ≧シン>ケンシロウ≧ラオウ
ケンシロウは戦いの中で成長し、ラオウはカサンドラの悪行で成長w
318:マロン名無しさん
09/01/02 13:10:43
で?ケン瞬殺の弱体化前で欲望全盛シンが終盤のキャラ達より弱い根拠は?
もちろん強い根拠もないけど、欲望執念シンは立派な最強候補
いや最強
319:マロン名無しさん
09/01/02 13:21:38
虎の試験の時点で
リュウケン>ケンシロウ≧ラオウ
ラオウはリュウケン殺しで成長して拳王に
ケンはシン殺しで成長
師匠にして養父>>友人で、ラオウのが非情さ爆発で闘気で優位に
それとは別にケンシロウは甘ちゃんで知り合いには実力発揮できなかったがシンにやられて地獄みて解消
シンは当時リュウケン以外は怖いモノ無し
リュウケン>シン>ケンシロウ≧ラオウ
ケンシロウは強くても甘いから怖くないって可能性もあるが、ラオウは実力発揮できないとかあり得ないから
すくなくともシン>ラオウ
夢想ラオウ>拳王>コウリュウ≒リュウケン>シン>ラオウ
320:マロン名無しさん
09/01/02 13:28:38
いや、評価からすれば
リュウケン>シン>ケン=ラオウ
そして、シンが唯一恐れたリュウケンも病とはいえシンより弱いラオウに負けている
つまり、シンの恐れとは単なる身分的な物、もしくは杞憂と分かる
よって初期の実力的には
欲望シン>>>>>シン>ケン=ラオウ>リュウケン
321:マロン名無しさん
09/01/02 13:31:02
五車星にラオウ襲来を告げられて驚愕してたのにか
322:マロン名無しさん
09/01/02 13:37:24
>>321
当時のシンはリュウケンのみを恐れていて、ラオウは含まれていないのは墓参りのシーンから確定
という事はラオウ単体でなく、ラオウ軍の来襲に驚愕したと考えるのが最も妥当
ラオウ軍にはリュウガやウイグルなど強者そろいだが、シンにはハートぐらいしか戦力になる兵がいない
軍の戦力としては明らかに劣っているので、負けの可能性を考えても全く不自然ではない
323:マロン名無しさん
09/01/02 13:43:57
シンは墓参り時点ではラオウがリュウケン殺しで闘気爆発なのを知らなかったんだろう
ラオウ軍到来の時点ではラオウがやばいことになってるのをある程度は知ってる
324:マロン名無しさん
09/01/02 13:48:38
>>323
ラオウがリュウケン殺して強くなった描写がないし、シンはリュウケンは病死だと思ってるよ
けどそれでもいい
だとすると、ユリアが自殺未遂した時点でふぬけになった説が有力になる
325:マロン名無しさん
09/01/02 14:05:16
サウザー→ラオウが避けた、回想以外でケンに勝利した数少ない一人、南斗最強
レイ→ラオウに馬の上で瞬殺されたが、ユダには知略を含めなければ圧勝
ユダ→ユダの技でケンがシュウに圧勝
シン→?
シュウ→?
326:マロン名無しさん
09/01/02 14:06:49
ケンシロウがラオウに勝てない理由をリュウケン殺しに求めてるから
リュウケン殺しで強くなったのは確定だろう
実際ケンシロウ圧倒されてたし
327:マロン名無しさん
09/01/02 14:09:43
墓参りのシーンではラオウの設定なんかないだろ
328:マロン名無しさん
09/01/02 14:12:21
>>326
それは「リュウケン殺して強くなった」んじゃなくて、「リュウケンを平気で手にかけるぐらい非情な強さがある」ってセリフだろ
よく読めば分かるよ
でも解釈の仕方は自由だから、完全否定はしない
329:マロン名無しさん
09/01/02 14:17:51
>>327
後付けの設定を、後付けだからで終わってたら話出来ないだろうに
330:マロン名無しさん
09/01/02 14:26:42
>>329
だからシンはラオウにびびったでいいんだよね?
331:マロン名無しさん
09/01/02 14:28:03
いやビビってない
332:マロン名無しさん
09/01/02 14:38:54
思いっきりびびってたぞ
333:マロン名無しさん
09/01/02 14:40:28
ラオウ単体にはびびってない
334:マロン名無しさん
09/01/02 14:45:31
思いっきりびびってたぞ
335:マロン名無しさん
09/01/02 14:48:59
びびってたでいいよ
336:マロン名無しさん
09/01/02 14:52:05
初期ですらリュウケン>ラオウ、サウザー>シン>ケンシロウ
シン最強の夢は遠い…つかリュウケン、ラオウ、サウザーがいるかぎり無理
337:マロン名無しさん
09/01/02 14:53:12
通常シンは別に強くないよ
サウザーはザコ
338:マロン名無しさん
09/01/02 15:02:59
プイプイ>シン
339:マロン名無しさん
09/01/02 15:52:59
執念シンの限界は初期ケンシロウを倒したところまで
ユリアの飛び降りで自分の過ちに気付いたのにそこから強くなってないのが
シンという男の限界ってことだろうな
そして漫画的に執念シンでも執念ケン(デフォ)には勝てないから
シンの最大値は執念ケンよりちょっと弱い
手加減ケンと同じくらいと見てシュウと同じくらいか
340:マロン名無しさん
09/01/02 16:09:57
漫画的に←この意味が分からんが、解釈は自由だしな
俺はテーマとか後付けとか漫画的なとらえ方はせず、描写のみでシンを最強候補に挙げる
341:マロン名無しさん
09/01/02 16:19:12
描写厨ってやつ?
342:マロン名無しさん
09/01/02 16:23:33
描写最強はカイオウだろ、無想破ったんだから
343:マロン名無しさん
09/01/02 16:24:49
素直にシン厨でいいよ
てか描写厨ってなんだよw
344:マロン名無しさん
09/01/02 16:26:09
描写厨だとデビルが5強とかに
345:マロン名無しさん
09/01/02 16:37:45
だから描写厨ってなんだよw
おまえが言いたいのは、「絵で判断厨」だろ
原作で表現されてる事全て(セリフ、設定、絵)が描写なのに、それ以外何で話するんだよ
描写以外の作者の意図とかを勝手に決め付けたり、推測を確定事項のように話す奴を、妄想厨って言うんだったら分かる
346:マロン名無しさん
09/01/02 16:44:00
意図を理解できないやつが描写厨だろ
347:マロン名無しさん
09/01/02 16:45:43
>>63
で終了
348:マロン名無しさん
09/01/02 16:45:45
シン最強ってネタだと思ってたんだが
マジに言ってたのか…
349:マロン名無しさん
09/01/02 16:49:34
>>348
いやネタだよ
ネタだけど的外れな反論が来た場合は言っとかないと
350:マロン名無しさん
09/01/02 17:02:14
作者の意図とか言い出したら
・シンがリュウケンだけを恐れていたのはラオウなんてまだ考えてなかったから
・サウザーがケン圧殺したのは新キャラの強さで読者を引きつける為
・シンがユリアを預けたのは、死んだはずのユリアを生きてる事にするためのこじつけ
・ファルコが砂蜘蛛に負けたのは修羅の国の恐ろしさにインパクトが欲しかったから
こんな事言ってたら強さ議論なんて成立しねえだろ
後付けだろうが演出だろうが表現されたものは、作品中の真実として話したいだけなんだよ
てか、それが普通だと思ってた
351:マロン名無しさん
09/01/02 17:03:31
リュウケンが死んだ時点ではシン最強だな
他の強豪は存在すらしない
モヒカン以下
352:マロン名無しさん
09/01/02 17:15:54
作者の意図厨うぜえええ
・シンがケン瞬殺した理由=回想だし長々と闘いを描く場面じゃないから
でFAにしたいのかよ~
353:マロン名無しさん
09/01/02 17:15:56
ラオウもサウザーも存在するから無理だな
354:マロン名無しさん
09/01/02 17:17:37
描写厨は「意図」の意味すら履き違えている
355:マロン名無しさん
09/01/02 17:20:08
>>354
じゃあ煽ってばかりじゃなくて教えて下さいよ~
作者の意図と描写の違いを
356:マロン名無しさん
09/01/02 17:21:29
シンとアインってどっちが強いの?
357:マロン名無しさん
09/01/02 17:22:56
>>355
さすがにシンの方が上だろ
ギリギリだが
358:マロン名無しさん
09/01/02 17:24:58
>>357
プッ
自演でアンカミスだせー
何あせってんの?w
359:マロン名無しさん
09/01/02 17:26:40
>>355
自分で理解できない時点で無理
360:マロン名無しさん
09/01/02 17:29:54
>>359
説明できないなら押し付けないほうがいいよ
361:マロン名無しさん
09/01/02 17:35:53
レイ最強
362:マロン名無しさん
09/01/02 17:39:00
>>360
説明できるけど理解できないやつにはしたくないだけ
363:マロン名無しさん
09/01/02 17:45:58
具体的にどれが読解力皆無な奴のレスか指摘してくれよ
364:マロン名無しさん
09/01/02 17:47:45
見たらわかるでしょ、わからないなら残念
365:マロン名無しさん
09/01/02 17:49:36
残念だ
366:マロン名無しさん
09/01/02 17:50:05
全員読解力0
367:マロン名無しさん
09/01/02 17:52:00
最終ケンシロウの前では全員赤子扱いだろ
368:マロン名無しさん
09/01/02 17:53:09
>>339みたいに強さ議論とテーマ論を混同してるのがね
そんな事(テーマ)は分かってて、みんな議論してるんだよな
つか、そう言うスタンスだとメッセージ性の薄い作品だと議論できないよな
369:マロン名無しさん
09/01/02 17:55:25
もう何言ってるのかさっぱりわからん
370:マロン名無しさん
09/01/02 17:56:28
北斗の拳の強さ議論だからな
371:マロン名無しさん
09/01/02 17:58:46
>>368
ラオウ>ケンシロウっていうタイプ?
372:マロン名無しさん
09/01/02 18:04:32
>>371
ケン=ラオウかな?
ケン>ラオウから、後付けでラオウが上がってる感じ
ひんしゅく覚悟で言うけど、武論尊はそこまでしっかり考えてないよ
373:マロン名無しさん
09/01/02 18:06:42
テーマを除外してるのか、理解してないのかはどっちなの?
374:マロン名無しさん
09/01/02 18:28:30
>>373
理解してるかどうかの判断基準がないから分からんよ
ただ言いたいのは、テーマ的なキーワードをなんでもかんでも強さに結び付けるなって事
それをしていいのは、直接それが勝敗に起因したという説明がある場面でのみ、しかもその闘い限定
結果の出てない闘いにテーマで優劣はつけられない
375:マロン名無しさん
09/01/02 18:36:33
そうか、君の理解力がよくわかったよ
376:マロン名無しさん
09/01/02 18:42:18
あんたも煽るだけなら来なくていいよ
377:マロン名無しさん
09/01/02 18:44:24
別に煽ってないが?しかもさきに煽ってるのはどっちか見てわからないか?
378:マロン名無しさん
09/01/02 18:51:22
主戦は2人であとは冷やかしかな
379:マロン名無しさん
09/01/02 18:52:56
俺は煽ったつもりは全くないんだが
さっきまでもう一人か二人いたからそいつらのレスかも知れんが
まあ俺のレスが煽りに感じたならスマン
380:マロン名無しさん
09/01/02 18:54:36
まあテーマを度外視するのはちょっと無理があるな、明確なものに関しては
381:マロン名無しさん
09/01/02 18:54:58
えらい
382:マロン名無しさん
09/01/02 18:57:38
シンだテーマだ描写だ理解だネタだと論点が飛んでてよくわからんけど
いつもと違って妙に冷静な話し合いなことだけはわかった
383:マロン名無しさん
09/01/02 18:58:38
ようするにケンシロウとラオウの最終戦みたいな戦いはテーマがあるけど
シンの強さを測るときにテーマを応用していいものか?ってことだろ
おそらく、お互い他人のレスの延長で話してるから噛みあわないだけで
384:マロン名無しさん
09/01/02 19:12:45
>>383
そんな感じ
あと作者の意図で言えば、シンとケンは完全決着していてもう答えは出てる
そんな事は分かってるけど、後付けやふとした設定で作者も気付いてない強さの序列も出来上がり得るって事
だからって作者がシン>ケンシロウなんて思ってない事は分かってる
385:マロン名無しさん
09/01/02 19:16:46
シンって人気あるね
一番好きと言う人は少ないような気がするけどよく話題に挙がるな
強さの評価もかなり割れるし
386:マロン名無しさん
09/01/02 19:16:50
結局ここのルールってなんなんだろう?
描写でこじつけできたら作中と違う強さになってもいいってこと?
387:マロン名無しさん
09/01/02 19:21:17
俺は「北斗の拳」という作品の強さを議論するスレだと思ってるから
描写の矛盾で設定までどうとでもなるような理論は認めたくないな
言ったらシン>サウザーも有り得るってことでしょ?
388:マロン名無しさん
09/01/02 19:26:37
サウザー>シンなんて、六聖>五車みたいなモンで、あってないような設定だろ
389:マロン名無しさん
09/01/02 19:31:11
>>387
まあ普通そうだよな、じゃないと変なランクになること必至
描写限定で議論したい人は別スレ立てたほうが荒れないと思うけどな
390:マロン名無しさん
09/01/02 19:34:40
俺はデビルリバースとかが上の方に来てるランクとか好きだけどな
気になる人からは攻撃されてるし、それでいいと思うが
391:マロン名無しさん
09/01/02 19:35:49
>>388
六聖>五車は位のことで強さは明言されてないよ
作中では五車が南斗聖拳かもわからないわけで
392:マロン名無しさん
09/01/02 19:41:43
昔よくあったハンの鉄板議論なんかも、作者の意図は間違いなく違うんだけど、描写にある以上考察しないといけない
なぜなら作者の意図は作者に聞かないと100%断定は出来ないから
393:マロン名無しさん
09/01/02 19:42:12
北斗の拳に限らず初期のキャラは可哀相だよな
いくらインフレが少なくても、やっぱり下に見られる
394:マロン名無しさん
09/01/02 19:43:03
ケンシロウは一度戦ってみて相手の動きを見切る天才。
再度戦うと圧倒的に有利になる。
でも、最初の戦いがノーマルケンシロウの力量だとすれば、
サウザーは初戦の手合わせでケンシロウの攻撃を全て回避して上で
(軽症とはいえ)ケンシロウにダメージを与えている。
しかも、手合わせの後、「お前の動きは見切った」と宣言した完勝モードのケンシロウに
謎効果鳳凰拳で逆に圧勝した。
三度激突した十字陵での戦いでもケンシロウを失神させて「次は誰だー、ラオウか、トキか?」と
サウザーの見せ場を許す。ケンはトキが近づいてくるまでの間、戦闘不能状態。
四度激突はお互いの威信をかけた奥義対決。
北斗神拳の秘奥義を尽くし、4度目の正直でやっと南斗最強の男を退けた。
395:マロン名無しさん
09/01/02 19:43:38
>>390
デビルが上にくるのはまた別問題でしょ、今いってるのはザコボスだから弱いとかじゃないんで
396:マロン名無しさん
09/01/02 19:46:25
>>392
>作者の意図は間違いなく違うんだけど、
>作者に聞かないと100%断定は出来ないから
どっち?
397:マロン名無しさん
09/01/02 19:46:46
ケンシロウとサウザーの戦闘実績結果
4度目奥義ケンシロウ>4度目奥義サウザー>3度目サウザー>3度目ケンシロウ>2度目サウザー>2度目ケンシロウ>手合わせサウザー>手合わせケンシロウ
398:マロン名無しさん
09/01/02 19:47:19
南斗最強サウザーってのも、格の話であって実際闘って全勝したとかでもない
まあ最強にしか見えんけども
399:マロン名無しさん
09/01/02 19:47:30
>>392
鉄板貫けないから弱いじゃなくて、ケンシロウと互角だから強いでいいと思うけど…
重要視するべき要素を整理していけば、矛盾してる描写は無意味になるだけだから
400:マロン名無しさん
09/01/02 19:50:32
ハンは技術、スピードはあるけどパワーがイマイチってなるけど北斗は破孔があるからあんまり関係ない
401:マロン名無しさん
09/01/02 19:50:39
>>392
作者監修のアニメ作品は100%作者の意図ですね、わかります。
402:マロン名無しさん
09/01/02 19:50:47
>>396
すまない、変な文章書いてたね
上のはそうにしか思えないって個人的な解釈(皆もそうだと思うが)
下が真実
403:マロン名無しさん
09/01/02 19:53:01
>>397
そんなこと書いたらまた荒れるぞ
勝率見たらサウザーの圧勝て云いたいのだろ?
404:マロン名無しさん
09/01/02 19:55:01
ハンの鉄板議論はハンが弱いって議論じゃなくて、修羅の国のレベルが低いって話ね
細かく説明したくないけど、論破されずに結構跳ね返してた
誤解されたくないが、俺はそんな風には思ってないけど
405:マロン名無しさん
09/01/02 19:55:04
別にいいよ、実際サウザーは勝率最高だから
406:マロン名無しさん
09/01/02 19:58:05
確かに噛み砕いてみてみると、最終的に勝って止めを刺したのはケンシロウだが、
そこに至るまでのプロセスは常にサウザーが先取してるって感じだな。
これはどう解釈すべきかは検討の余地あり
407:マロン名無しさん
09/01/02 19:59:10
>>404
だからそういう屁理屈は根拠にならないってこと、作中描写自体が矛盾してるわけだから
408:マロン名無しさん
09/01/02 19:59:18
>>404
シャチが人間の限界舐めてるって話だな
409:マロン名無しさん
09/01/02 20:00:23
勝率最強は間違いなくケンシロウ・ラオウのツートップ
410:394
09/01/02 20:01:00
自己レス引用だが、
>>しかも、手合わせの後、「お前の動きは見切った」と宣言した完勝モードのケンシロウに
>>謎効果鳳凰拳で逆に圧勝した。
これなんかは圧巻だった
拳王と引き分けたケンシロウが完全に格下扱いだった
411:マロン名無しさん
09/01/02 20:01:09
サウザーは対ケンシロウのことだろ
412:マロン名無しさん
09/01/02 20:02:35
アニメは?
ねぇ作者の意思が入りまくりの細かい事まで描写説明されてるアニメは??
413:マロン名無しさん
09/01/02 20:05:14
内容が違うから分けたほうがいいでしょ、アニメはアニメ限定で
414:マロン名無しさん
09/01/02 20:06:16
>>406
いくらなんでも主人公が4度も負けるって無理だろ
もうすでに強さが完成されかけてるのに
どんだけ北斗神拳の伝承者が弱いってことになるんだよ
察してやれよ
415:マロン名無しさん
09/01/02 20:07:41
ケンシロウの1勝3敗ってまじかよ?
416:マロン名無しさん
09/01/02 20:08:15
ケンシロウとサウザーの戦闘実績結果
4度目奥義ケンシロウ>4度目奥義サウザー>3度目サウザー>3度目ケンシロウ>2度目サウザー>2度目ケンシロウ>手合わせサウザー>手合わせケンシロウ
417:マロン名無しさん
09/01/02 20:09:34
>>413
それなら作者の意思とか言うなって話だ
作者の意思とか言うなら他から材料持ってきてでも話すべきだ
418:マロン名無しさん
09/01/02 20:10:34
最初の手合わせでサウザーが完全に上だったのは確かだけどな
419:マロン名無しさん
09/01/02 20:11:39
またケンちゃんvsサウザー信者の再燃か?
もうおなかいっぱい
420:マロン名無しさん
09/01/02 20:12:37
>>417
誰も作者の心の中を理解しろとは言ってないよ
そんなことしなくてもわかる明確なテーマがあるってだけ
421:マロン名無しさん
09/01/02 20:13:57
>>414
結局は「強さ」議論だから最終的に強くなったほうが強いってことで
422:マロン名無しさん
09/01/02 20:15:00
>>418
1~3戦目はサウザーの勝ちは明白
原作読んでみろ
4戦目はケンの辛勝
トータルでサウザー>ケンシロウ
423:マロン名無しさん
09/01/02 20:16:08
>そんなことしなくてもわかる明確なテーマがあるってだけ
お前がわかってるつもりなだけだろ
それで意見が分かれてんだから違う材料も含めて考慮しろって言ってるわけ
424:マロン名無しさん
09/01/02 20:17:27
>>423
ううん、誰でもわかるよ
つかわからないほうがおかしい
425:マロン名無しさん
09/01/02 20:17:37
>>422
無理矢理分けてんじゃねーよ
サウザーとケンシロウは一勝一敗だ
426:マロン名無しさん
09/01/02 20:19:19
とりあえずもちつけ
流れがマジレス討論からネタレス冷やかしモードに入る瀬戸際に来てるぞ
427:マロン名無しさん
09/01/02 20:20:13
>>424
自分の考えが一番正しいと思い込んでるコミュニケーション能力皆無の痛い子乙。
428:マロン名無しさん
09/01/02 20:21:31
>>427
いや、マジでわからないっていうのはちょっと…
429:マロン名無しさん
09/01/02 20:24:31
これならまだラオウ厨と議論してる方が万倍楽しい
430:マロン名無しさん
09/01/02 20:26:12
サウザーの作中勝率
対ケンシロウ 3勝1敗
対ラオウ 1勝(不戦勝)
対シュウ 1勝
431:マロン名無しさん
09/01/02 20:27:20
この程度でファビョッてしまう人はお引取り願いたいな
432:マロン名無しさん
09/01/02 20:27:33
サウザーて過小評価されるけど、素のケンシロウに圧勝て十分すごいじゃん
433:マロン名無しさん
09/01/02 20:29:42
サウザーが序盤でケンシロウを圧倒してたのは覚えているけど、
ファルコとかハンの時はどうだったっけ?
誰かコミック手元にあれば教えてくれ
434:マロン名無しさん
09/01/02 20:30:03
原作の描写限定だろ
作者の意図もいいけど、あんま自分の解釈を人に押し付けるのはやめろよ
アニメは論外
435:マロン名無しさん
09/01/02 20:31:39
何度負けようが関係ないんだよ
10回負けようが20回負けようが、
それで最後に1回勝てば主人公足りえるのだよ
436:マロン名無しさん
09/01/02 20:35:25
最後に勝つというより敵の強さを上回ったから強いってことだな
437:マロン名無しさん
09/01/02 20:37:32
>>434
その描写で表現してるテーマがあるんだから仕方ないよ
北斗の拳における強さとは何か?は明確だからね
もちろんすべてのキャラに当てはまるわけではないけど
438:マロン名無しさん
09/01/02 20:37:38
同じ相手に何度惨敗しても?
圧倒的に主人公有利だね
439:マロン名無しさん
09/01/02 20:43:33
ケンは強くなってサウザーに勝ったわけじゃないしね
長く付き合って謎が分かったから勝てた
それをどう解釈するかは自由だな
440:マロン名無しさん
09/01/02 20:46:53
それ含めて強くなったってことだろ?
情報を得るっていうことも強くなる手段の一つ
441:マロン名無しさん
09/01/02 20:51:00 vstKAQ14
ケンシロウの最強説にもいろいろ破綻が出そうだな
442:マロン名無しさん
09/01/02 20:51:46
いやサウザーとの相性が変わっただけで、ケンは強くなってない
サウザー以外には意味のない知識だし、サウザー自体の強さにも全く変化はない
443:マロン名無しさん
09/01/02 20:52:59
ケンシロウが強くなったのは謎解明後だよ
444:マロン名無しさん
09/01/02 20:53:25
トキの洞察力は異常。何でサウザーの謎知ってんだよwww
445:マロン名無しさん
09/01/02 20:55:28
結果強くなるわけだけど、一皮剥けたというほうが正しいのかな
でもそれはトキにすらできなかったことだから容易じゃないけど
446:マロン名無しさん
09/01/02 21:00:27
あれでケンシロウが不用意に突っ込むことの危険性を覚えて
頭使うようになったのなら成長したとも言えるのだが
447:マロン名無しさん
09/01/02 21:05:23
サウザー戦はもっと大事な成長の過程が描かれてるよ
448:マロン名無しさん
09/01/02 22:50:44
>>447
ねーよ(笑)
449:マロン名無しさん
09/01/02 23:32:15
>>448
あると思います、つかマジなのか釣りなのかどっち?
450:マロン名無しさん
09/01/02 23:50:46 AHL/sW/2
>>433
圧倒はしてないし、されてない。
打ちつ打たれつって感じでほぼ互角っぽい攻防ながら徐々にケンペースへ
451:マロン名無しさん
09/01/02 23:54:09
ハンとケンシロウは攻防描写は五分っぽいんだけど
だんだんハンの髪型乱れてだめぽになっていく
体力差というかなんというか
452:マロン名無しさん
09/01/03 00:08:54
ファルコは最初圧倒してなかったっけ?
453:マロン名無しさん
09/01/03 00:13:07
圧倒というほどのもんじゃないだろ
ほぼ互角ペースでいいんじゃないか
454:マロン名無しさん
09/01/03 00:15:28
さすがに互角は言い過ぎかと、、
455:マロン名無しさん
09/01/03 00:15:49 6gQ2gFN6
ケンシロウが相手のレヴェルに合わせてるだけ。
北斗琉拳なんて2000年前に実戦で通用しなくなった拳法。
素質なしの脆弱ヒョウやそれ以下のハンがケンシロウと互角に渡り合えるわけない。
456:マロン名無しさん
09/01/03 00:18:25 6gQ2gFN6
ケンシロウに善戦しても全くデータにならない。
アミバやカーネル戦見ればわかるように、ケンシロウが本気出したとたん
相手はなすすべもなく殺されてる。
457:マロン名無しさん
09/01/03 00:20:09 6gQ2gFN6
ファルコ厨は「ファルコはケンシロウに接戦したからケンシロウとほぼ互角」とでも思ってるらしいw
458:マロン名無しさん
09/01/03 00:21:30
技見切った後のケンシロウに小細工抜きでダメージ与えた奴は本物じゃない?
ソリアとかはガチで強いと思う
459:マロン名無しさん
09/01/03 00:21:35
描写…ヒョウ、ハン>>>>>ジャギ
設定…ジャギ>>>ヒョウ、ハン(脆弱ゆえ神拳を習えなかった者と神拳の修行を完遂した者)
描写厨、設定厨はそれぞれどんな言い分?
460:マロン名無しさん
09/01/03 00:22:56 6gQ2gFN6
>技見切った後のケンシロウに小細工抜きでダメージ与えた奴は本物じゃない?
ソリアとかはガチで強いと思う
そんな描写存在しない件。
461:マロン名無しさん
09/01/03 00:31:22
>>458
>>394
>>しかも、手合わせの後、「お前の動きは見切った」と宣言した完勝モードのケンシロウに
謎効果鳳凰拳で逆に圧勝した。
462:マロン名無しさん
09/01/03 01:00:20
>>461
だからサウザーは高く評価されてるでしょ
463:マロン名無しさん
09/01/03 01:20:06 eff7U3UY
レイとジュウザは同じランクになってるけど
どっちが強いの?
464:マロン名無しさん
09/01/03 01:44:14
ケンシロウってわざと技を受けたりするよな
皮一枚切らせる感じで
相手が凄く格下でも当たって、ブルース・リーみたいに流れた血をペロリってやる
多分自分の血が流れる事で闘志が出るんだろうな
そういうのはダメージ与えたって言わないでしょ
465:マロン名無しさん
09/01/03 02:04:53
ジュウザは黒王からラオウを降ろしたがレイは降ろしてない。
でもレイは一応南斗水鳥拳の継承者。
まぁ白髪時のような悟ったレイなら対抗できそうだが、ヘタレの時にはジュウザに軍配かな。
マミヤの為に戦うレイ、
ユリアの為に戦うジュウザどちらも報われない……
466:マロン名無しさん
09/01/03 02:08:30
>>310
いやぁ雑魚は言いすぎたが
読み返すと相手の病気でラッキーとかブドウにびびったりとか
ケンシロウ回復してるのに回復してなかったり
あれ?こんなしょっぱかったっけ?って印象
467:マロン名無しさん
09/01/03 02:09:56
フドウの間違い
468:マロン名無しさん
09/01/03 02:13:08 U74Sr187
ラオウが馬から降りなかったのはレイの平常心を乱すための作戦じゃね?
469:マロン名無しさん
09/01/03 02:15:15
びびったのは結局のところフドウに対してでも子供に対してでもなくケンシロウにだ
470:マロン名無しさん
09/01/03 03:10:02
>>466
ラオウの偉業
レイを初戦で秒殺
ケンを初戦で秒殺
ヒューイを初戦で秒殺
シュレンを初戦で秒殺
コウリュウを初戦で秒殺
トキに完勝
フドウに死合で完勝
ジュウザに皮一枚切らせて完勝
471:マロン名無しさん
09/01/03 03:34:03
サウザー最強のソース
URLリンク(bbs25.meiwasuisan.com)
472:マロン名無しさん
09/01/03 08:03:09
レイと戦った火炎隊長って結構重要で美味しいキャラなのに名前ないんだなw
強さはしょぼいがそこらのリーダーキャラよりかなり格上に見えて仕方がない
473:マロン名無しさん
09/01/03 10:15:55
>ジュウザは黒王からラオウを降ろしたがレイは降ろしてない。
ジュウザ厨ってこればっかりw
474:マロン名無しさん
09/01/03 10:22:43
ケンシロウもラオウを馬から下ろせなかった
ジュウザは標準的な北斗神拳伝承者より強いな
才能だけで
475:マロン名無しさん
09/01/03 10:33:02
北斗の拳って後付けっぽいのばっかで議論が難しいな
ラオウは初登場時馬から降りて戦えるものはおらん言う時ながら
後半になるとほいほい誰構わず降りてるし
レイを馬鹿にしてる奴は同じく馬上でやられたケンシロウや
それに負けたシンやフォックスも馬鹿にしてる事になるぞ
476:マロン名無しさん
09/01/03 10:45:35
誰かれ構わずは降りてないよ
477:マロン名無しさん
09/01/03 10:46:50
ジュウザ>リュウケン
478:マロン名無しさん
09/01/03 10:55:19
ジュウザは買い被りすぎただけ。
479:マロン名無しさん
09/01/03 11:29:29
ネタ切れならこの勝敗予想やってくれ
ジュウザ対ヒョウ
リュウガ対カイゼル
レイ対フドウ
アイン対ゼブラ
シャチ対ジャギ
サウザー対シン
アルフ対ハート
480:マロン名無しさん
09/01/03 11:32:27
ジュウザは攻撃力だけならケンシロウより上かもしれない
ケンシロウの蹴りはラオウに軽々弾かれたが、ジュウザの蹴りはガードの上からでも地に足を着かせるほど強烈
やはりラオウに匹敵する才能は伊達じゃない
481:マロン名無しさん
09/01/03 11:39:46
ジュウザは腕力はないが打撃は強い
482:マロン名無しさん
09/01/03 12:18:32
膝ついたのはフェイントが読みきれてなかったからだろ
483:マロン名無しさん
09/01/03 12:26:58
ハート様
デビルリバース
グレン(アニメオリジナル)
彼等はマイナーキャラでは比較的ケンシロウを苦しめた方だと思われる
484:マロン名無しさん
09/01/03 13:15:01
ハート様はよくケンシロウを苦しめたとか
結構善戦したって思ってる人多いけど
ガードの上から張り手一発当てただけなんだよな
それでケンがフラついたからパワーは凄いけど
485:マロン名無しさん
09/01/03 13:41:05 6gQ2gFN6
>>482
そうだよ。
同じ人でも体勢によっては大男の蹴りでも簡単に受けられるが、体勢が悪ければ女性の蹴りでも転ぶもんだからね。
まあアホジュウザ厨になに言っても無駄だけどw
486:マロン名無しさん
09/01/03 13:45:25
ジュウザ>>>馬上の壁>>>指一本の壁>>>レイ
487:マロン名無しさん
09/01/03 13:52:58
パワーではジュウザ=ハート
ガードの上から怪物二人をぶっとばす
488:マロン名無しさん
09/01/03 14:45:27
ジュウザは拳法だけでラオウと互角だからな、ハンといい勝負しそう
489:マロン名無しさん
09/01/03 14:54:52
>>同じ人でも体勢によっては大男の蹴りでも簡単に受けられるが、体勢が悪ければ女性の蹴りでも転ぶもんだからね。
こういう現実的なこというやつってほんと馬鹿なんだなって思うw
つかどのスレでもageるやつに馬鹿が多いのはなぜだろう?
490:マロン名無しさん
09/01/03 14:56:50
ラオウの剛拳まともに食らっても腕十字にいけるタフさもあるし
491:マロン名無しさん
09/01/03 15:03:39
>ラオウの剛拳まともに食らっても腕十字にいけるタフさもあるし
池沼?
492:マロン名無しさん
09/01/03 15:04:43
謎関係ないし拳ではサウザーより上だろな
天翔も天才的なセンスで回避しそう
493:マロン名無しさん
09/01/03 15:08:16
つかサウザーってケンシロウが秘孔にこだわったから死ななかっただけで
はじめから拳のみで倒してくる相手には天翔すら出せないよな
デビル、ジュウザ、ハン、ファルコ、黒夜叉あたりには分が悪すぎるな
494:マロン名無しさん
09/01/03 15:09:31
サウザーは南斗にも相性悪い
弱すぎる
495:マロン名無しさん
09/01/03 15:12:58
サウザーは北斗神拳、しかもケンシロウのみに特化した強さだから評価が難しい
シン最強論とは逆に、描写だけならかなり弱くすることもできるからな
496:マロン名無しさん
09/01/03 15:15:24
作中かなり強い設定のボスキャラで拳の勝負に完敗したやつってサウザーぐらい?
カイオウは別の理由があるからまだしもサウザーは普通に負けたのが痛すぎる
497:マロン名無しさん
09/01/03 15:22:22 6gQ2gFN6
496 :マロン名無しさん:2009/01/03(土) 15:15:24 ID:???
作中かなり強い設定のボスキャラで拳の勝負に完敗したやつってサウザーぐらい?
カイオウは別の理由があるからまだしもサウザーは普通に負けたのが痛すぎる
490 :マロン名無しさん:2009/01/03(土) 14:56:50 ID:???
ラオウの剛拳まともに食らっても腕十字にいけるタフさもあるし
↑こういう原作にもアニメにも存在しない意味不明のこと言う奴って何なの?
北斗読んでないの?それとも池沼なの?