08/12/08 18:13:25
>>898
主線太くして瞳小さくすればかなり原作に近いのではと思った
948:マロン名無しさん
08/12/08 18:22:15
大福輪郭の再現度はなかなかのもんだと思う>大佐
でも今からこんなに不細工で若かりし頃のデコパッツン大佐はどうすんだ
949:マロン名無しさん
08/12/08 18:38:21
ボンズにこんな崩れた絵描かせんなよ
ふざけてるのか
950:マロン名無しさん
08/12/08 19:14:40
ボンズの無駄遣いもいいとこだな
音楽の大島ミチルも背景の草薙もこの漫画にはもったいない
ところでそろそろスレタイか
【作画崩壊】【原作通り】
これは上で出てたやつ
【勝手に帰還】【読者はポカーン】
951:マロン名無しさん
08/12/08 21:03:39
>【作画崩壊】【原作通り】
ちょwww
952:マロン名無しさん
08/12/08 21:07:26
>>950
同意
1期嫌いな先生なら1期のスタッフ排除しないとね!
「音楽と声優は評判いいから存続」なんてイイトコ取りなんて無いよね?
953:マロン名無しさん
08/12/08 22:20:30
だが皮ってある意味不幸だよな
本人は一期に満足していないとも腐女子が嫌いとも明言していないのに
信者が牛さんは!牛さんは!と過剰に騒ぎ立てたせいでそれが一人歩きしてしまった
どっちにしても嫌いだが
そういやこのスレには何が原因でアンチになった人が多いんだろうな
自分はアル冷遇・次女マンセーと信者のうざさに辟易してなったクチだが
954:マロン名無しさん
08/12/08 22:41:42
初めて読んだ当初から作者の気の強さが滲み出ていて
あまり好きになれなかったけど
贔屓キャラと他キャラの扱いの差がものすごくなったのが決定打
あとイシュバールがあまりにも酷過ぎた
955:マロン名無しさん
08/12/08 23:11:04
>【作画崩壊】【原作通り】
個人的にはこれを押したいw
>>953
自分は本編のストーリーが単調でつまらなくなったのが大きいなぁ。
アル冷遇・次女マンセーを始めとする皮の作品私物化がその原因なら
卵が先か鶏が先かの話になるんだけど。
956:マロン名無しさん
08/12/08 23:29:25
>【勝手に帰還】【読者はポカーン】
自分は原作ネタのこっちの方が好きかもw
スレの流れ速いし「作画崩壊」関係はキャラ絵が発表されるか分からんが
今月号の発売を待ってみて次々スレ辺りでもいいんじゃないかと思う
957:マロン名無しさん
08/12/08 23:29:40
>>953
俺は中華登場辺りはやや微妙と思いつつもまだ楽しんでた
で、イシュヴァールで首を傾げ始め、
北国マンセー&終盤の癖に緊張感ナッシングに呆れて20巻で脱落
それに並行してふとましい絵柄(主に顔w)が嫌になった
絵は6巻くらいまでがよかった、というよくあるクチだな
958:マロン名無しさん
08/12/09 00:13:37
ふとましい吹いたw
最終的にはやっぱストーリーつまらんに帰結するな
中盤以降、女キャラがメインの話が増えたけどそれが退屈だった
別に好きなキャラでもないし、こっちはそんな個人的な事情より本筋の話が読みたいんだよ、と
エドたちがグラの腹の中に入ったりストーリーが動くところは超理論を別にすればまだ許せた
イシュあたりからは本筋自体がつまらなくなったが
959:マロン名無しさん
08/12/09 05:09:44
>>958
最後のオチが気になって読んでるだけだからなあ…
どこかでネタバレしてくれたらもう読まなくて済むのに
960:マロン名無しさん
08/12/09 07:55:28
>>959
一緒
兄弟はもとに戻れるのかというその一点のみのためにまだ追ってる
それだけに最後のオチまでつまんないものだったら本当にやるせない
このスレでよく予想されてるアル復活させてエド門の中へ→次女が生かす手で引っ張り出す
エド次女ラブラブハッピー、アル空気で終わった場合はバレだけ見て速攻単行本売ろうと思ってる
そんなものが見たくて今まで読んできたわけじゃない
961:マロン名無しさん
08/12/09 08:01:21
>>960
売るならアニメが始まった頃から3ヵ月以内がいいと思う
その頃が一番需要が高まる時期と予測
962:マロン名無しさん
08/12/09 08:03:57
>>961
やっぱその辺が一番いいよな?
特装版で揃えてたんでひそかに高値買取を期待してるが
一期終わったあとに売りのラッシュで在庫あふれてたから無理かもしれん
963:マロン名無しさん
08/12/09 09:20:04
惰性で17巻まで買ってしまったが、もうとっくに売った
激安買取値…
あとはどんな結末でもどうでもいいので、早くネタバレしてくれればおk
964:マロン名無しさん
08/12/09 10:01:01
ラッシュバレー編の6巻辺りで、何か変だぞ?と
気付いて買うの止めた俺勝ち組
965:マロン名無しさん
08/12/09 10:03:18
>>963
それは良い事をしました
これで無益な増刷による印刷工場から排出されるCO2が削減され
紙を作るための森林伐採を食い止めることが出来ます
このスレは絶賛エコ活動中ですからね
スローガンは「地球にやさしく、荒川にきびしく」
966:マロン名無しさん
08/12/09 10:25:25
あんなに面白かったのになんでこうなったんだろう
967:マロン名無しさん
08/12/09 10:50:47
種を明かしたら終わるタイプか……
968:マロン名無しさん
08/12/09 11:08:15
>>960
どんなのだったらいいと思う?
ラストって
969:マロン名無しさん
08/12/09 12:32:16
おいおい……
970:マロン名無しさん
08/12/09 12:54:07
アルED
子供と遊ぶ鎧アル
鎧の頭を外すと中にはちゃんと生身のアルがいる
子供はエドとウィンリィの子
971:マロン名無しさん
08/12/09 13:10:15
>>968
同じくアルED
とにかく最終話の主軸が体を取り戻したエドとアルに据えられてればそれでいい
エドと次女がくっつくのは確定だからそこはどうでもいいが
そればかりに固執してアルの描写がないがしろになるのを恐れている
最悪あぼんしてもかまわないが空気というのだけは絶対やめてほしい
972:マロン名無しさん
08/12/09 13:18:49
長女とか次女とかって誰のこと?ウィンリィとリザ??
973:マロン名無しさん
08/12/09 13:22:30
>>972
テンプレに書いてあるよ
>(例:神の娘=中尉・ウィンリィ・ランファンの順に長女次女三女。中華=厨化。作者=A川、粗川等)
次女は痴女、荒川は皮とも呼ばれてるけど
974:マロン名無しさん
08/12/09 13:43:43
>>970
格ゲーみたいなキャラ作りだから個々にエンディングは考えてありそうだな
描くかどうかは別として
975:マロン名無しさん
08/12/09 14:15:09
>>973
トン。え?ランファンって何か贔屓されてんの?
976:マロン名無しさん
08/12/09 14:49:30
アルエンディングいいよね・・物語の主軸じゃない傍観者が主人公たちのその後をナレーションで語る手法もあるし
これまで鎧で中身は見れなかったんだから
最後ぐらい優遇してほしい
兄さんたちはその後・・って
977:マロン名無しさん
08/12/09 17:07:20
>>966
中長期続いててある程度人気のある漫画ってそういうのが多いんだよな…
物語が進むにつれて何故かつまんなくなってくやつ
978:マロン名無しさん
08/12/09 17:32:19
皮はそもそも「面白い」漫画描けるタイプじゃない気がするんだが
デビュー作もイマイチだったし
しいて言うなら優等生っぽい漫画だったからウケたんだと思う
その優等生の面の皮が剥がれるきっかけがアニメだったのは皮肉な話
979:マロン名無しさん
08/12/09 17:37:30
>>975
脇役なのにあれだけ見せ場もらって主人公より早くリハビリ終えられるって
相当の贔屓だと思う
あと性格が神の娘のテンプレどおりだからな
強気、女だけど男の中でも活躍、好きな男の前でだけは乙女
980:マロン名無しさん
08/12/09 17:54:42
スレ立ていってくる
981:マロン名無しさん
08/12/09 18:22:31
すまんスレタイ間違ってしまった
原作通りとするところが原作準拠になってる
スレリンク(csaloon板)
あとテンプレに新作情報板のスレも追加しておきました
独断ごめん
982:980
08/12/09 18:24:45
本当は勝手に帰還にしようと思ったんだが長すぎて規制されたんで
作画崩壊の方にしました
983:マロン名無しさん
08/12/09 18:33:47
>>982
乙
984:マロン名無しさん
08/12/09 18:48:47
>>982
乙です
985:マロン名無しさん
08/12/09 19:06:16
>>978
分かる
飛び抜けたわくわくはないけど緻密な設定とストーリー展開で読ませる中堅漫画って感じだと思ってた
絵も含めて可もなく不可もない感じで
そういうのを期待してたから巻を重ねるごとに明らかになっていく粗にはがっかりだったな