08/07/21 02:49:48
1. どんな特色の作品が見たいか
下ネタギャグ漫画。本当にくだらない下ネタなのになんだか笑っちゃうような作品。
2. 1に沿った既読作品
妹は思春期、女子大生家庭教師濱中アイ、ユリア100式、みつどもえ、デトロイト・メタル・シティ
3. その他のお気に入りの作品
よつばと!、ぱにぽに、看板娘はさしおさえ、ヒャッコ、みなみけ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ロリコンフェニックスは読んだけどダメでした。ギャグが一辺倒すぎるというか…。
お願いします。
936:マロン名無しさん
08/07/21 03:01:12
>>935
よんでますよ、アザゼルさん。
937:マロン名無しさん
08/07/21 03:11:25
>>935
桃色シンドローム(高崎ゆうき)
こはるびより(みづきたけひと)
おたくの娘さん(すたひろ)
938:マロン名無しさん
08/07/21 04:09:25
>>935
kashmir作品
コイズミ学習ブック
939:マロン名無しさん
08/07/21 04:20:46
>>935
天然華汁さやか
940:マロン名無しさん
08/07/21 05:27:50
>>926 妖怪ハンター。そういう話の短編・中篇の連作。やや難解な作風。
941:マロン名無しさん
08/07/21 10:25:05
1. どんな特色の作品が見たいか
頭脳戦とか心理戦とか
大どんでん返し
2. 1に沿った既読作品
デスノート、ライアーゲーム
カイジかいてる人の全般、ハンターハンター
ジョジョ3部まで(4部以降は能力がくどい)
3. その他のお気に入りの作品
絶望、ハヤテ、よつばと、鋼の錬金術師
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし
お願いします
942:マロン名無しさん
08/07/21 11:11:57
>>922
大魔法峠、ドスペラート
>>926
栞と紙魚子シリーズ
>>935
カジテツ王子
943:マロン名無しさん
08/07/21 12:31:46
お願いします。
1. どんな特色の作品が見たいか
学生が映画を作る話。
部活動でも個人的に作っているのでもどちらでもいいです。
2. 1に沿った既読作品
いちご100%
3. その他のお気に入りの作品
おおきく振りかぶって、萩尾望都作品など。
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にないです。
944:マロン名無しさん
08/07/21 12:40:49
>>926
伊藤潤二 「うずまき」
945:マロン名無しさん
08/07/21 12:58:52
>>943
ハルヒ
946:マロン名無しさん
08/07/21 13:15:13
>>943
あどりぶシネ倶楽部
947:マロン名無しさん
08/07/21 13:30:46
>>941
完結してない上Web漫画だが胎界主とかどうよ。
948:マロン名無しさん
08/07/21 14:14:16
>>941 遊戯王
949:マロン名無しさん
08/07/21 14:15:57
>>941
海皇紀
950:マロン名無しさん
08/07/21 14:18:51
>>943
「ファミリーコンポ」の中に主人公が大学の映研に入部する話が出てくる
手元に無いから何巻か忘れた
951:マロン名無しさん
08/07/21 14:19:24
>>941
うえきの法則 ただし7,8巻あたりから
未来日記
952:マロン名無しさん
08/07/21 17:21:29
栞と紙魚子シリーズは怪奇といってもコメディだよなあ
953:マロン名無しさん
08/07/21 17:51:56 WQh4aCkp
1.実在する地がモデルになっていて、読むとそこへ行きたくなるような漫画。
2.ARIA
3.それでも町は廻っている、ハヤテのごとく!
4.特にないです。
954:マロン名無しさん
08/07/21 17:54:03
>>953
ヨコハマ買い出し紀行
孤独のグルメ
955:マロン名無しさん
08/07/21 18:37:31
>>953
BASARA
やじきた学園道中記
青い花
碧のミレニアム
956:マロン名無しさん
08/07/21 18:40:32
>>953
つばめ陽だまり少女紀行
957:マロン名無しさん
08/07/21 18:55:08
>>953
ベルサイユの薔薇
958:マロン名無しさん
08/07/21 18:59:00
>>953
双月巫女(国東半島)
異国迷路のクロワーゼ(19世紀のパリ)
タビと道づれ(尾道)
海の御先(八重山諸島)
959:マロン名無しさん
08/07/21 20:06:18
1. どんな特色の作品が見たいか
妖怪とか出てくる奇妙で静かな趣のある雰囲気不思議系
2. 1に沿った既読作品
蟲師、夏目友人帳、百鬼夜行抄
3. その他のお気に入りの作品
絶望先生など
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
エログロっぽいのは無しでお願いします
960:マロン名無しさん
08/07/21 20:12:31
>>959
なんで百鬼夜行抄を夏目より後に書くんだよ
百鬼夜行抄のが格上だろ
961:マロン名無しさん
08/07/21 20:25:51
>>959
水木しげる作品
962:マロン名無しさん
08/07/21 20:48:29
1. どんな特色の作品が見たいか
斬新なアイディアが満載な能力物希望です。
現在はWJのNARUTOに夢中ですね。
2. 1に沿った既読作品
幽遊白書、NARUTO -ナルト-、HUNTER×HUNTER、BLACK CAT、D.Gray-man、
家庭教師ヒットマンREBORN!、DEATH NOTE、BLUE DRAGON ラルΩグラド、
天上天下、RAVE、SAMURAI DEEPER KYO、GetBackers 奪還屋、FAIRY TALE、
列火の炎、金色のガッシュ!!、MAR -メル-、東京アンダーグラウンド、
666 -SATAN-、B壱、SOUL EATER、
3. その他のお気に入りの作品
封神演義、シャーマンキング、BLEACH -ブリーチ-、To LOVEる -とらぶる-、
GANTZ -ガンツ-、NEEDLESS ニードレス、エア・ギア、みなみけ、東京赤ずきん、
ホムンクルス、BLACK LAGOON、鋼の錬金術師、ひぐらしのなく頃に (全編)、
とある魔術の禁書目録、黒神、ヘルシング、未来日記、真月譚 月姫、
Fate/stay night、とある科学の超電磁砲、断罪者 -TETRAGRAMMATON LABYRINTH-
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
クオリティが低い能力者バトル漫画とギャグ系漫画
WJの能力物だけは毎週欠かさず読んでます。
脳裏をよぎった作品名だけ出版社別に書き込んだので他にもまだまだありますが
色々と勧めて頂けると大変有り難いのでどうかよろしくお願いします。
963:マロン名無しさん
08/07/21 21:18:27
>>959
もっけ
栞と紙魚子
964:マロン名無しさん
08/07/21 21:24:25
1. エロの代わりにグロがある。デレの代わりにデスがある。萌えの代わりに燃えがある。
2. ヘルシング、ナポレオン、蒼天航路、キングダム
3. ガッシュ、嘘喰い、ライアーゲーム、刃牙、喧嘩商売、鋼の錬金術師
4. 週刊少年ジャンプ、週刊少年マガジン
お願いします。
965:マロン名無しさん
08/07/21 21:31:00
>>964
彼岸島
966:マロン名無しさん
08/07/21 21:34:52
>>962
ジョジョ
寄生獣
967:マロン名無しさん
08/07/21 21:54:28
>>857
自分は漫画読書数少ないんですけど、
「死神くん」てかなり昔の漫画ですが好みだとおもいます。
968:マロン名無しさん
08/07/21 22:44:58
>>967
人外の方が主役の作品は念頭にありませんでしたが良さげですね。ありがとうございます。
とりあえず本屋で百鬼夜行抄ともっけ見つけたので1巻ずつを読んでみました。おもしろかったです。
969:マロン名無しさん
08/07/21 23:53:52
>>929
ちょっと難しい依頼だけど
~魔法使い養成専門~マジックスター学院(南澤久佳)
はどうだろう?けっこうツボにハマるんだが……
それとも既読かな……?
970:マロン名無しさん
08/07/21 23:56:35
>>964
当てはまるかどうかわからんけど、
アフタヌーンの「EDEN」
サンデーGXの「BLACKLAGOON」
971:マロン名無しさん
08/07/22 00:03:04 Om5mISi+
1. どんな特色の作品が見たいか
抱き合いではなく、抱きしめなシーンやキスシーンが多く、構図も豊富なマンガ。
該当シーンがある巻数まで指定くださると、非常に助かります。
2. 1に沿った既読作品
思い浮かぶものは特になし。
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
絵を描くときの資料として使いたいので、デッサンが狂っているとか、デッサンとかはよくわからないけど
これはヘタ絵な気がする。といった作者の作品はご遠慮ねがいます。
逆に、ストーリーやキャラの破綻は、一切気にしません。
972:マロン名無しさん
08/07/22 00:13:13
>>971
「キミキス」のコミック版
こっちの方がいいかな?
少女漫画購入検討会
URLリンク(same.ula.cc)
973:マロン名無しさん
08/07/22 00:17:03
こっちだろ
少女漫画図書館 Part17
スレリンク(gcomic板)
あと変な鯖貼るな
974:マロン名無しさん
08/07/22 00:20:55
次スレです。新規依頼はこちらへ
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 38☆★
スレリンク(csaloon板)
975:マロン名無しさん
08/07/22 01:36:11 j2SdG7IW
>>965
最近の彼岸島を読んでれば分かると思うがさすがにあれは・・・
オススメできんだろ・・・
976:マロン名無しさん
08/07/22 02:58:41
>>962
マテリアル・パズル
977:マロン名無しさん
08/07/22 04:35:53
>>971
資料に使うならちゃんとした人体ポーズ集とか、キスの場面は資料本ではなかなか無さそうなので映画やドラマのワンシーンを切り取るとかの方がいいと思うけど
もしくは描きたい構図を知り合いに頼んで自分で写真撮るとか。抱きあうくらいなら同性であっても問題ないだろ?
あとはデッサン教室通うかだな
デッサン、パースがしっかりしてるのはやっぱ有名どころ。鳥山、井上、大友、小畑など
依頼内容のシーンの多い作品を挙げるならボーイズビーとかかな
本当は漫画を真似るより実物参考に描く方がいいんだけどな。実際の体や関節の動きを理解できたらどんな構図でも描けるから
それとポーズ集とかファッション雑誌などとにかく一日一体デッサン続ける。人体や服のシワとかの理解につながるから
ここで聞いたってことはおそらく同人か漫画家めざしてるか…どっちか知らないけど漫画から構図まるまるパクったらいかんよ。わかってると思うが。気に入った構図をノートに練習するくらいならいいけどね
とりあえず人に読ませられる漫画を描きたいなら自分の好きな読みやすい漫画を一、二冊分くらい自分のキャラに置き換えて描き写す方がコマ割から吹き出し位置、人物、構図など含め全般的な技術は身につくんだそうな
一枚絵ばかり描いててもダメなので
978:マロン名無しさん
08/07/22 05:48:40
なんか気持ち悪いのが湧いてるな
979:マロン名無しさん
08/07/22 11:01:59
ああ、キモいな・・。
980:マロン名無しさん
08/07/22 12:32:25
>>964
ザ・ワールド・イズ・マイン
シグルイ
981:マロン名無しさん
08/07/22 21:27:43
>>941
◆◆「霊能力者小田霧響子の嘘」 甲斐谷忍 ビジネスジャンプ連載中
作者は「ONEOUTS」「LIAR GAME」の人。ジャンル的には日常ミステリー+頭脳戦。
全てをお見通しする美人「霊能力者」(大嘘)が、依頼者の本当の悩みや
裏の事情などを鋭い観察眼で推理し、問題を解決する話。
主人公の肩書き全てが「嘘」なのですが、依頼者が幸せになったり
加害者まで更正させてしまう「優しい嘘」をつくというのが、見所の一つ。
>>962
◆◆「EAT-MAN」 吉富昭仁 ガオ!完結
どの時代のどの世界にも似ていない、ちょっと荒廃した異世界が舞台。
冒険屋と呼ばれる何でも屋みたいな職業の男”ボルト”が、食べた物を体の中で
再構成して手から放出するという能力を使って様々な依頼を解決していくという
SFアクション系の漫画。かなりハードボイルド。 一話一話が映画のよう。
◆◆「ダイモンズ」 原作:手塚治虫 画:米原秀幸 チャンピオン完結
手塚治虫の「鉄の旋律」が原作だが、大部分米原色に染まってる。
親友に裏切られ、5人の能力者に妻と子供、そして両腕を奪われた男「ヘイト」が
憎しみで動く鉄の両腕を手に入れ、復讐を始める話。
主人公だけでなく 一見紳士風でイッちゃってる敵側も魅力。
>>922
◆◆「PUNISHER(パニッシャー)」 佐渡川準 週刊少年チャンピオン連載中
大きな刀を背負って旅をする静かで思慮ある雰囲気の小さな少年アルトと、
旅の途中で出会った「死神」を目指す快活な少女ミルキィの話。かなり期待の作品。
>>931
◆◆「GRANDEEK ReeL」 桜瀬琥姫 ウルトラジャンプ連載中
武具の中に精霊を見ることが出来て、ちょっと天然入ってる少女剣士が主人公。
グランディークという大剣の精霊を連れて、最高の武具を求めて旅してる。
ウルトラジャンプ版は今のところ「ガム!」という雑誌で連載していたときの焼き直しだが
動きのある画に上達してる。 知名度は低いがOVAはある。(かなりの良作)
982:マロン名無しさん
08/07/22 21:46:35
糞丸さんを叩くというのならその前に俺を叩け!!
983:マロン名無しさん
08/07/22 21:50:33
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
=================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
あらすじ&感想
=================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
(書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた
984:マロン名無しさん
08/07/22 22:27:16
>>935
◆◆「殺し屋さん」 タマちく アクション連載中
依頼されたものは何でも殺す。その手口は冷徹、証拠は残さない。
手段は様々、あらゆる事に精通するが純情な面もある。
普段は人の良さそうな男という殺し屋を描いた漫画
アクションのHPで1話を読める。↓ 途中から登場するハチマキした女子高生が下ネタ担当
URLリンク(www.webaction.jp)
アクション日替わり4コマ↓ バックナンバーの19日など
URLリンク(www.webaction.jp)
◆◆「ふぐマン」 徳弘正也 スーパージャンプ連載開始
主人公は37歳独身で、女の人と話せない科学者。
そして周りの変な科学者たちが繰り広げる科学的ギャグ(下ネタ多し)
かなり笑えました。今後に期待です。
狂四郎 バンパイアと違い、あまりシリアス展開はしない感じ?
◆◆「ちちょんまんち」 小林まこと アッパーズ完結
汚れない体のまま死んでしまった女性が「ちちょんまんち」という楽園に行き
様々な愛の修行(?)に立ち向かう話・・・なのか?
ほとんどというか全く服着てません。どうでもいい話だけど題名の正式名称は
「はまぐりまきちょちは ちちょんまんち ぷらぶらちんちんちん」
>>943
◆◆「アオイホノオ」 島本和彦 ヤングサンデー集中連載
不必要なほど厚い作品を描く島本和彦(炎燃)の半自伝的漫画。(?)
大阪芸術大学の映像学科を舞台にした話で、映画作成や、アニメ制作などの話があります。
ビデオもなくリアルでアニメを見るしかなかった時代の苦労や、漫画雑誌の移り変わり、
ガイナックスの有名メンバー(山賀、庵野)や、漫画で一線で働いていた人たちの
無名時代の頃なども描いてます(庵野氏の有名なウルトラマンなどのエピソードもあります)
・・・ヤングサンデー休刊後はどうなるのか不明。
985:マロン名無しさん
08/07/22 22:31:44
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
=================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
あらすじ&感想
=================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
(書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた