★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 37☆★at CSALOON
★☆ あなたが好きそうな漫画を紹介します 37☆★ - 暇つぶし2ch250:マロン名無しさん
08/06/21 12:04:58
>>248
なんで誘導するの?頭おかしいの?誘導する暇があるなら答えてやれよ

251:マロン名無しさん
08/06/21 12:06:53
>>236
リウイ面白そうですね。買ってみます

252:マロン名無しさん
08/06/21 15:47:45
>>250
>>247だけじゃわかり難いだろ?

253:マロン名無しさん
08/06/21 15:49:59
どこが?

254:マロン名無しさん
08/06/21 17:08:40
まともな紹介が欲しけりゃテンプレ使えってことだな。
これ以上なにかあるなら>>4に載ってるバーボンハウスで議論してくれ。

255:マロン名無しさん
08/06/21 18:13:45
テンプレ使うの当たり前だろ

256:マロン名無しさん
08/06/21 18:29:45
適当な回答でもいい人は、テンプレ使わなくてもいんじゃない。
誘導する奴の方がうざい。


257:マロン名無しさん
08/06/21 18:57:09
>>247
色々あるがお前の態度が気に入らない

258:マロン名無しさん
08/06/21 19:03:48
>>250
なんで文句言ってるの?頭おかしいの?文句言ってる暇があるなら答えてやれよ

259:マロン名無しさん
08/06/21 19:36:24
【本スレ】バーボンハウス10杯目【荒れ防止】
スレリンク(csaloon板)

260:マロン名無しさん
08/06/21 19:47:35 f/MA2Qlv
【依頼】
1. ファンタジック、高校~大学の恋愛、切ない系
2. 新海誠の作品、堀田きいち「君と僕」、少女マンガ「君に届け」
3. よつばと、浅野いにお作品 、エヴァ、ハルヒ
4. 絵がシャープというかシンプルで綺麗なのが好きみたいです。
切ない系は好きですが人が死んだりエログロはなしで

261:マロン名無しさん
08/06/21 19:57:39
>>206
ふたり 北崎拓

262:マロン名無しさん
08/06/21 19:59:09
アンカーミスった、>>261>>260充て
しかもファンタジック見逃してた・・・ごめん、「ふたり」はファンタジックじゃないやorz

263:マロン名無しさん
08/06/21 20:20:33
>>260
死刑囚042(小手川ゆあ)
プラスチック解体高校(日本橋ヨヲコ)


264:マロン名無しさん
08/06/21 20:59:10
1.いわゆるDQN系のバカな女、ではなく、天真爛漫で元気なおバカな女の子の出てくる漫画
 ジャンルは特に問いません 脇役でも構いませんが、ほぼレギュラーで出てくるポジションだとありがたいです

2.みなみけ(カナ)、それでも町は廻っている(歩鳥)、乱飛乱外(かがり)、バンブーブレード(キリノ、サヤコ)

3.ベルセルク、ハンターハンター、からくりサーカス、天使な小生意気

4.少女漫画、4コマ、90年代前半以前の古い漫画は外して頂きたいです
 後、出来れば先入観を持ちたくないので漫画のタイトルだけを希望します


色々注文つけてしまいましたが、よろしくお願い致します

  

265:マロン名無しさん
08/06/21 21:02:51
すみません、>>264の4に追加です
少年ジャンプ、サンデー、マガジンの漫画は古今問わずほぼ既読ですのでこちらも外して下さい

266:マロン名無しさん
08/06/21 21:16:46
>>260
羊のうた

267:マロン名無しさん
08/06/21 21:20:04
>>264
日常
みつどもえ
よつばと!


268:266
08/06/21 21:25:17
そういえば羊のうたは人がひとり死ぬわ。
君に届けがあるから永遠の野原をオススメしとく。

269:マロン名無しさん
08/06/21 21:42:28
>>264
日常
ヒャッコ

270:マロン名無しさん
08/06/21 21:49:09
>>264
クロノクルセイド
こばと。
スクぱ!
ごてんばチアリーダーズ

271:マロン名無しさん
08/06/21 22:25:48
>>264
Landreaall(ランドリオール) おがきちか
陽だまりのピニュ こがわみさき

272:マロン名無しさん
08/06/21 22:45:44
>>264
侵略!イカ娘

273:マロン名無しさん
08/06/21 23:33:26
>>267-272
ありがとうございます
少しづつ探して読んでみたいと思います

274:マロン名無しさん
08/06/22 03:13:11
1. どんな特色の作品が見たいか
女が公衆で感じてるのをばれないように我慢するのが主体の作品

2. 1に沿った既読作品
ハートキャッチいずみちゃん
oh透明人間

3. その他のお気に入りの作品
桃色サバス

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画、エロ漫画 

275:マロン名無しさん
08/06/22 03:16:27 oDnLx3iX
お願いします
1. 美少年系 801不可
2. ヒカルの碁 銀英伝 パタリロ ふしぎ遊戯
3. 特攻アルテミス エクセルサーガ 聖闘士星矢
4. とくになし、ていうか長い間漫画をよんでない

ほのぼの系も戦争ものもOKです
最近産まれて初めて別冊花とゆめを買いました

276:マロン名無しさん
08/06/22 03:28:17 5+z6xm8m
好きそう・・というより条件に合う漫画探してます。

登場人物(できれば普通の人間)が初級→中上級に仲間と切磋琢磨しながら成長していくって感じのが入ってるのでおススメの漫画を教えてください。
参考例として、今までで条件に合いそうなのを読んだことあるものから挙げていくと(テンプレ使わなくてすいません)


ARIA(プリマになるのに少しずつ成長しつつ、才能も非凡すぎるということがないので)

該当なし

あずまんが大王(3年生限定であるが、進路に向けての勉強会などがある。もちろんちよちゃんみたいなのが5人だったら即不可)
不可
スラダン、はじめの一歩、アイシールド21、帯をギュっとね!、ドラゴンボール、ONE PIECEなど(成長が早い。レベルが高い。才能が非凡すぎるなど)
ドラゴン桜(条件にはあってるのだけどあまり面白くなかったんで・・・(好みの問題だろうけど))
サザエさんなどの新聞4コマ、一般的ギャグ他(登場人物に年齢以外の成長がない)

可以上のやつが「癒し」っぽい感じの2作になってしまうのは、そういうのじゃないとどうしても体育会系やアクション系(あるいは恋愛、ギャグ)メインになってしまうからかもしれません。ちなみに「不可=好きじゃない漫画」ではないのであしからず。

277:マロン名無しさん
08/06/22 03:33:19 oDnLx3iX
>>275
追加
好きな作品 11月のギムナジウム 日出ずる処の天子

278:マロン名無しさん
08/06/22 03:35:24
>>276
ふたつのスピカ

279:マロン名無しさん
08/06/22 03:51:46
>>276
度胸星

280:マロン名無しさん
08/06/22 08:01:46
>>276
ひとひら

281:マロン名無しさん
08/06/22 12:42:54
>>275
大魔法峠

>>276
かっちぇる
ちはやぶる
とめはねっ!
ブラブラバンバン

282:マロン名無しさん
08/06/22 13:10:02
>>281

>>>275
>大魔法峠
ちょっとまて。どこに美少年が?

283:マロン名無しさん
08/06/22 13:14:55
ごめん、美少女と見間違えた

284:マロン名無しさん
08/06/22 13:18:19
>>275
ファイブスター物語

285:マロン名無しさん
08/06/22 13:18:54
>>275
「疾風のまつりごと」「地球へ…」
「風と木の歌」と同じ作者だけど、801ではない。

286:マロン名無しさん
08/06/22 13:57:55
>>275 トーマの心臓

287:マロン名無しさん
08/06/22 15:50:05 mHY7+aeo
ふむ、キモいな

288:マロン名無しさん
08/06/23 00:00:16
ご紹介ありがとうございました
>>235
近所の古本屋では見かけなかったので後でじっくり探してみます
>>236
シュナの方は既読でした。非常に分かりにくい文章で申し訳なかったのですが
ツキシマは希望に沿う作品ではなかったので機会があったらいつか読んでみます…

289:マロン名無しさん
08/06/23 19:39:05
>>228
難しいので数うちゃ当たるかもという感じで

ワイルドマウンテン
ふたりごと自由帳
大正野郎
アベックパンチ
S60チルドレン
長い道
化け猫あんずちゃん
大阪豆ゴハン

290:マロン名無しさん
08/06/23 19:59:18
1. どんな特色の作品が見たいか
野生生物を博物誌的に描いたルポルタージュ、またはエッセイ漫画

2. 1に沿った既読作品
シートン、とりぱん、トーキョー博物誌、かぼちゃの冒険 

3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ペット漫画(かぼちゃの冒険みたいに野生動物との絡みが濃いのなら可)
フィクション

291:マロン名無しさん
08/06/23 20:06:34
>>289
サンクスです。
けっこう既読で書き漏らしてたのがありましたが、
(その中ではこうの史代と大正野郎は特にどまんなかです)
未読の内では化け猫あんずちゃんが希望に近いイメージかも。
探して読んでみます。


292:マロン名無しさん
08/06/23 20:11:04
1. どんな特色の作品が見たいか
笑えるギャグ漫画

2. 1に沿った既読作品
西森作品 野中作品など

3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
何故かジャンプ系のギャグは合わないので外してください (ジャガーとか銀魂)

出来れば巻数の少なめのものが良いです・・・お願いします。



293:マロン名無しさん
08/06/23 20:19:40
>>290
矢口高雄作品

294:マロン名無しさん
08/06/23 20:33:27
>>292
>>2

もう少し具体的に

295:マロン名無しさん
08/06/23 20:40:37
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公の心の中にもう一人の誰かがいる、かつその誰かとの別れも描かれている
(主人公ではなくて登場回数の多い人物の場合でもおk)

2. 1に沿った既読作品
遊戯王、ヒカルの碁

3. その他のお気に入りの作品
いくえみ綾、藤子・F・不二雄 全般

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特にありません。

5.その他
完結しているものでお願いします。
超名作・今更こんな作品をすすめても…と思われる漫画があってもぜひ教えてください

296:マロン名無しさん
08/06/23 20:47:52
>>295
『アロイス』萩尾望都
お気に入りの作品の傾向からすると好きそうだと思います。
短編す。

297:マロン名無しさん
08/06/23 21:15:18
>>295
寄生獣
薬師

298:マロン名無しさん
08/06/23 21:22:21
>>295
まほらば

299:マロン名無しさん
08/06/23 21:33:56
かなり異質な依頼になります。すみません。

1. どんな特色の作品が見たいか
恋愛に命をかけられるほど依存してるけど、能力的に強い女(脇キャラだけどメイン話がある程度の扱い)
または自分をしっかりと持ったかっこいい強い女性が出てくる作品

2. 1に沿った既読作品
・スパイラル(ひよの)
・E’S(シェリー)
・特効天女(アキラ)
・ひぐらし(詩音)
・コナン(哀)
・グルグル(ククリ)
・ONEPIECE(ナミ)
・バジリスク(蛍火)
・海の闇、月の影(流水)

3. その他のお気に入りの作品
HUNTER×HUNTER、幽白、レベルE、ケロロ、ギャグ漫画日和

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
バトルの無いもの

300:マロン名無しさん
08/06/23 21:37:21
>>299
和田慎二の作品全般

301:マロン名無しさん
08/06/23 21:38:10
>>299
風の谷のナウシカ
銃夢
エルナ・サーガ
天使な小生意気

302:マロン名無しさん
08/06/23 21:43:03
>>299
彼氏彼女の事情

303:マロン名無しさん
08/06/23 21:56:30
>>295
超頭脳シルバーウルフ

304:マロン名無しさん
08/06/23 22:16:41
>>299
魔女っ娘戦隊パステリオン(D-アーネ) 松沢夏樹
戦隊モノにありがちな露出度の高い敵方の女幹部。
愛しの皇帝陛下の為に戦う彼女は裏の主人公でもある。

305:マロン名無しさん
08/06/23 22:38:11
>>295 鉄コン筋クリート
あとちょっと違うかもだが萩尾望都の「半神」、高橋葉介の「壜の中(怪談・新装版に収録)」どちらも短編。

306:マロン名無しさん
08/06/23 23:00:48
>>290
ムツゴロウが征く(作:畑正憲  画:川崎のぼる)  フィクション要素が濃いけど

307:マロン名無しさん
08/06/23 23:41:31
>>299
エアマスター
格闘漫画だけど女キャラ多めで、強くてかっこいい女ばっかり。
ただ絵的にはあんまり可愛く無いけど。

308:マロン名無しさん
08/06/24 00:01:35
>>295 です

>>296>>297>>298>>303>>305
ありがとうございました!
これから探して読んでいきたいと思います。
楽しみだー!!

309:マロン名無しさん
08/06/24 00:05:40
>>299
ヨルムンガンド
主人公(女)のことが好きな女だから好みに合うかわからないがかなり強い

310:マロン名無しさん
08/06/24 00:08:51
>>293>>306
レスありがとうございます。
矢口高雄の野生物はフィクションしか知らないのですが、
ノンフィクションだとどういう作品があるのでしょうか。
ついでに教えていただけるとありがたいです。

ムツゴロウは読んだことあります。
どっちかというとストーリー漫画の印象が強くて思い当たりませんでした。
すみません。

311:マロン名無しさん
08/06/24 00:46:40
>>299
◆◆「無限の住人」 沙村広明 アフタヌーン連載中
 江戸中期、「逸刀流」という道場破りに両親を殺された娘と、
 殺された妹の弔いのために悪人100人切りの誓いを立てた不死の男を中心とした殺陣もの。
 敵集団の中に、「むげにん」の登場人物中、最強なのだが儚げで非常に哀しい女性がいます。
 7月からアニメになります。そのキャラも登場するようです。

◆◆「BASARA」 田村由美 別冊少女コミック完結
 文明が滅んでしまった日本を舞台にした戦国もの。冷酷な王に兄を殺されてしまった少女が
 仲間を集めて復讐を誓うのだが、少女は兄の仇と知らずにその権力者と出会い、
 恋仲になってしまう・・・というところから始まる物語。
 初期は単純な少女漫画だが、中盤以降は政治や思惑など複雑さを増していく。


312:マロン名無しさん
08/06/24 01:06:41
>>295

◆◆「夢かもしんない」 星里もちる スペリオール完結
 家庭をもち、普通に生活している青年のもとに突然やってきた少女の幽霊。
 彼女は男のことを知っているようだが男は思い出せない。
 自由奔放でわがままっぽい幽霊の正体は?


◆◆「霊験お初捕物控」 原作:宮部みゆき 画:坂口よしを プリンセスコミックス連載中
 宮部みゆきの超能力ありの時代劇小説「霊験お初捕物控」シリーズを漫画化した物。
 2~4巻に宮部作品の中の名作の一つ長編「震える岩」が掲載されています。
 黄泉がえり事件と100年前の忠臣蔵の真相を描いたミステリー風の話。

◆◆「プラネテス」 幸村誠 モーニング完結
 宇宙のデブリ回収屋をやってる「ハチマキ」たちを中心とした近未来もの。
 途中から主人公の「裏の人格」が出てきます。

◆◆「彩雲国物語」 原作:雪乃紗衣 画:由羅カイリ ビーンズエース連載中
 漫画があと10巻ぐらい続けば、条件ピッタリの展開があります。(現在3巻)
 (NHKの深夜再放送中のアニメでは現在そのエピソードのまっただ中)
 原作は角川ビーンズの女性向けラノベ。挿絵担当の人が漫画を描いてる。
 中華風の世界で女の子が官吏となって国を作っていこうと奮闘する話。



>>290
◆◆「キートン動物記」 原作:勝鹿北星 画:浦沢直樹 ビッグコミックオリジナル増刊完結
 変化球、というより暴投かも。 新刊では手に入らないと思う。
 「MASTERキートン」の番外編で、色々な動物の生態の話を集めたもの。
 1話4ページと短くトリビア的な話で占められている。(野生動物で無い話もいくつかあります)
 通常の大きさより、かなり大きく、オールカラーで値段が高い。


313:マロン名無しさん
08/06/24 01:18:41
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた

314:マロン名無しさん
08/06/24 01:24:53 QirKCAye
1. どんな特色の作品が見たいか
比較的リアルな(いくとこまでいく)恋愛・心に突き刺さる漫画
2. 1に沿った既読作品
シガテラ・ヒミズ(すんません古谷ファンなんでw)・せきとうえれじぃ
3. その他のお気に入りの作品
ワンピース・アフロ田中・グリーンヒル
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
とらぶる(単純に腹が立つ・馬鹿にされてる感じですね)
俗に言う萌え漫画(腹が立つw)

お願いします!!!!


315:マロン名無しさん
08/06/24 01:50:22
>>314
北崎拓「クピドの悪戯 虹玉編」
木尾士目「四年生」「五年生」


316:マロン名無しさん
08/06/24 01:54:29
>>314
四年生、五年生

317:マロン名無しさん
08/06/24 02:12:03
>>314
愛しのアイリーン

318:マロン名無しさん
08/06/24 03:34:33
1. どんな特色の作品が見たいか
おかしな国家体制や、未来日本のパラレルワールド的で独特の世界を持った作品
2. 1に沿った既読作品
21世紀少年・狂四郎2030・イキガミ・国民クイズ・オメガトライブ・BLAME!・ぼくらの・最終兵器彼女
3. その他のお気に入りの作品
HUNTERHUNTER・嘘食い・ベルセルク・ジパング・シグルイ・医龍・ウィンランドサガ・彼岸島
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ZETMAN・GANTZ・BMネクタール等のファンタジー色やパニック色の強い物ではなく
泣けるような人間ドラマや覇権争いを主眼に置いた作品を希望します。
ヘルシング・ARMS・天上天下のような能力物やバトルがメインの作品、地球外が舞台の物も除外でお願いします。

319:マロン名無しさん
08/06/24 04:28:11
>>318
カムイ伝、子連れ狼、男組、野望の王国、ムジナ

320:マロン名無しさん
08/06/24 04:51:31
>>318
BASARA

321:マロン名無しさん
08/06/24 08:29:21
はあ?ちゃんと1を読んで勧めてるのか?

322:マロン名無しさん
08/06/24 08:59:08
>>318
ハルノクニ

323:マロン名無しさん
08/06/24 09:46:44
>>318
預言者ピッピ(ややビミョーかも)

>>321の矛先は>319?
 >320のは1は問題ないし4にはむしろぴったりだと思うが…

324:マロン名無しさん
08/06/24 10:10:22 MXnxFNCb
>>296です。
アマゾンで検索してみたら面白そうなのがいくつかあり、今度ネカフェで読んでみようと思います。
回答くれた方々、ありがとうございました。

325:マロン名無しさん
08/06/24 10:30:52
>>299
特攻!アルテミス
バスタード

326:マロン名無しさん
08/06/24 10:53:06
>>318 蛮勇引力

327:マロン名無しさん
08/06/24 10:54:30
>>314 さくらの唄

328:マロン名無しさん
08/06/24 16:37:30
1. どんな特色の作品が見たいか
能力バトル系。
頭を使うようなものがいいです。その能力自身が人格とかを持っているとなおいい。

2. 1に沿った既読作品
JOJOは読みました。ツボです。
シャーマンキング(頭を使うものではないですが、発想がよかったです。
金色のガッシュ

3. その他のお気に入りの作品
ワンピース(話は平凡な印象ですが
嘘喰い
皇国の守護者
エウレカ デッドマンワンダーランド

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
DBのような似た能力をみんなが持つのとは違うもので。
冨樫のは絵が受け付けないのではずしてください。
大暮みたいに話がアレなのも...。
現在、ジャンプは毎週読んでますのでそのあたりも。
他既読は安西作品、うえき(っていうか思いつかない

メジャーなものは結構読んだのでマイナーなものを特に読んでみたいです。

329:マロン名無しさん
08/06/24 17:20:47
ソウルイーター(大久保篤)
学園創世猫天!(岩原裕二)
ライジングインパクト(鈴木央)

ソウルイーターはどちらかといえばシャーマンキングに近いと思います。
ライジングインパクトはゴルフ漫画でジャンプ掲載だけど能力バトル系の条件には一番合ってると思います。
猫天も頭は使わないかな……なんかゴメン…

330:マロン名無しさん
08/06/24 17:23:02
アンカーつけ忘れ
>>329>>328へのレスです

331:マロン名無しさん
08/06/24 18:19:42
>>328
マテリアルパズル

332:マロン名無しさん
08/06/24 22:28:22
>>328
サンデーでやってるハイド&クローサー。
うえきの絵柄でガッシュをやってるような漫画。

333:マロン名無しさん
08/06/24 22:45:29
>>328
闇の末裔

334:マロン名無しさん
08/06/24 23:15:11
>>318
◆◆「図書館戦争 LOVE&WAR」 原作:有川浩 画:弓きいろ LaLa連載中
 原作はハードカバーで売られているシリーズ小説で、現在アニメも放送中(終わったかも)
 「人権の侵害」を口上に表現の自由を奪う「メディア良化法」が施行されている日本が舞台。
 そんな中、不当な検閲から本を守るために軍隊のような「図書隊」が組織され、
 銃を持って闘っているというちょっとお馬鹿な設定をとことん真面目にやっている。
 その隊員である女性主人公と、鬼教官、その他癖のある同僚たちの日常と戦闘と恋を描いたもの。

 余談:LaLa版「図書館戦争 LOVE&WAR」とは別に
 電撃大王でも「図書館戦争SPITFIRE」(ふる鳥弥生)という
 ほぼストーリーが同じ話が連載中。(ちなみに「SPIT~」は今週末1巻発売)
 しかし、かなり印象が違うので読み比べるのも楽しいかと。


◆◆「殻都市の夢」 鬼頭莫宏 エロティクスF完結
 舞台は未来都市。上へ上へと発展してるが、最下層はスラムと化してたり、
 廃棄されていたり壊れたり・・・というような人工都市に住んでる人々のオムニバス。
 ちょっと不思議で淡々とした感じの群像劇。
 登場人物は多いですが、名前のある人が一人もいないという珍しい漫画。


◆◆「昭和不老不死伝説パンパイア」 徳弘正也 スーパージャンプ完結
 日本に古くから住んでいる美しい女性バンパイア「マリア」と、彼女に選ばれた超能力もつ少年と、
 かつてマリアに育てられ、生き別れになりつつも影からマリアを援助している男を
 中心にしたドラマ。
 「昭和」に続いて「未来編」も完結。未来編は「狂四郎2030」のような世界になってます。


335:マロン名無しさん
08/06/24 23:51:24

>>328
◆◆「ARMS」 案:七月鏡一 画:皆川亮二  週刊少年サンデー完結
 体の中に怪物の核を埋め込まれた少年達が,グロ格好よく変身して
 次々と迫りくる組織の能力者やサイボーグ、軍隊と闘っていく話。
 個別に意志のある怪物たちのそれぞれ異なる能力や、次第に壮大になっていく話など
 かなり魅せる作りになっている。

◆◆「未来日記」 えすのサカエ エース連載中
 空想好きな少年が生み出した魔王によって自らを巻き込んだ12人による
 バトルロワイヤルが始まってしまうという話。
 ルールはそれぞれの人に未来が限定的に書かれる携帯電話などが与えられており、
それを読むことによって危険を回避したり、罠を張ったり、と行動を
 決定することが出来る。 当初は(バトロワ+デスノート)/3みたいな感じだった。



336:マロン名無しさん
08/06/25 00:08:00
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた

337:マロン名無しさん
08/06/25 00:16:06
いちいち貼るな>>7だけで十分だ

338:マロン名無しさん
08/06/25 00:29:04
>>318
内山まもる「なんだって!?」(双葉社)

339:マロン名無しさん
08/06/25 04:39:23
1. どんな特色の作品が見たいか
第一線で体術だったり剣術だったりで
戦う女の子を扱った漫画
シリアスでもコミカルでも構いません
なるべく忍者っぽい格好してる女の子とかでるとありがたいです
エロいとうれしいです

2. 1に沿った既読作品
無限の住人 天上天下 ブラックラグーン ベルセルク
一騎当千 

3. その他のお気に入りの作品
バキ シグルイ 

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし

340:マロン名無しさん
08/06/25 06:33:40
>>339
セキレイ(極楽院櫻子)
一騎当千(塩崎雄二)
バトルクラブ(塩崎雄二)
エアマスター(柴田ヨクサル)
シンシアザミッション(高遠るい)


341:マロン名無しさん
08/06/25 06:35:29
>>339
乱飛乱外
忍者だしエロいしピッタリ

CYNTHIA THE MISSION
女はかわいく、男はバキなキャラデザが印象的な格闘漫画
お色気も少々

あとは主人公は男だが闘う女キャラが多いので紹介
月姫
FATE
メルティブラット


342:マロン名無しさん
08/06/25 06:39:44
>>340
一騎当千は既読だった…orz

343:マロン名無しさん
08/06/25 07:24:34
>>339
あずみ
暗殺者あずみの戦い。忍者と言っていいと思う。

すもももも最強の嫁
武術家達のバトル。コメディ。サブヒロイン?が忍者な格好で剣を振り回してる。

CLAYMORE
大剣振り回して戦う半妖の女達。西洋物。

砂の薔薇
女だけで構成された傭兵部隊の対テロ戦。どシリアス。

魔砲使い黒姫
魔法の銃を使った戦いだけど、蹴りだの投げ技だの鼻血だの接近戦も多い。おっぱいぼいんぼいん多し。

344:マロン名無しさん
08/06/25 08:40:33
>>339
魔乳秘剣帖(山田秀樹)

345:マロン名無しさん
08/06/25 08:50:34
>>339
SHADOW SKILL
主人公は少年だが、その師匠が若くして称号持ちな女性で強い。

天上天下が好きなら「鉄屑物語」もオススメ。
大暮最後のエロ連載作にして未完のSFモノ。
当然エロいw。

346:マロン名無しさん
08/06/25 09:20:52
>>339
信長の忍び

347:マロン名無しさん
08/06/25 09:25:02
1. どんな特色の作品が見たいか
ギャグ系で4コマテイスト

2. 1に沿った既読作品
氏家ト全作品、WORKING!!、ドージンワーク、ハルヒちゃん

3. その他のお気に入りの作品
ドラえも、蒸し暑いからぬぐー等のweb漫画も好きです

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
商業誌掲載に限り単行本化されていないもの
理由は、性格上ストーリー性がなくとも半端な話数から読むということが苦手なため
苦手な作品はコボちゃんとか

ギャグのジャンルはシュールからシモまでなんでもござれ。
普段4コマ雑誌を読まないので有名どころしか分かりません。
よろしくお願いします。

348:マロン名無しさん
08/06/25 10:40:25
>>347
殺し屋さん
凄腕の殺し屋さんのシュールな暗殺生活。

ポチのへなちょこ大作戦
シュール系。

パニクリぐらし
貧乏サラリーマンのほのぼの生活。

天使な小悪魔
両親ともに水商売の見た目幼女、中身おばさんな主人公のホステス生活。

349:マロン名無しさん
08/06/25 10:46:38
>>347
あずまんが大王(あずまきよひこ)
まじかるストロベリィ(まつもと剛志)
ももいろシスターズ、ももいろスウィ~ティ~、せんせいのお時間(ももせたまみ)
らき☆すた(美水かがみ)
GA芸術科アートデザインクラス、棺担ぎのクロ(きゆづきさとこ)
ひだまりスケッチ(蒼木うめ)
スケッチブック(小箱とたん)
Hana-Usagi(小林賢太郎)
ぽてまよ(御形屋はるか)
ほ~むる~む(長月みそか)
ほほかベーカリー、でゅあるてぃーちゃー、ヒントでみんと!(ボマーン)
あっちこっち(異識)
0からはじめましょう、ねこきっさ(ととねみぎ)
すもも★あんみつ(神堂あらし)
まーぶるインスパイア(むねきち)
雅さんちの戦闘事情、魔法の呪文を唱えたら(鬼八頭かかし)
ゆるユルにゃー!!(小石川ふに)
看板娘はさしおさえ、家族ゲーム(鈴城芹)
空想科学X、ゆるめいつ(saxyun)

350:マロン名無しさん
08/06/25 10:47:14
>>347
けいおん(かきふらい)
はにかみ日和(電脳桜蛙団)
うぃずりず(里好)
今日もサツキ晴れ!(ストライク平助)
はなまるべんと!(大宮祝詞)
ぐーぱん!(榛名まお)
ちろちゃん、まとちゃん(結城心一)
○本の住人(kashmir)
三者三葉、みおにっき、ゆかにっし、ワンダフルデイズ(荒井チェリー)
Palepoli(古屋兎丸 )
エレキング、プ~一族、かいしゃいんのメロディー(大橋ツヨシ)
幻想大陸(夜麻みゆき)
謹しめ!仁岡先生(尾高純一)
しるバ.(爆天童)


351:マロン名無しさん
08/06/25 10:52:53
>>347
にゃんことカイザー

352:マロン名無しさん
08/06/25 11:19:05
>>339
「神さまのつくりかた。」「E.T.O.」高田慎一郎
E.T.O.がより注文に近い(忍集団)けれど、打ち切り作品orz

353:マロン名無しさん
08/06/25 12:33:45
>>347
サナギさん

354:マロン名無しさん
08/06/25 17:52:07
こういう依頼の仕方が有りなのかは分かりませんが
>>264の方が依頼されている内容で
>>267-272以外の作品は有りますでしょうか

355:マロン名無しさん
08/06/25 18:34:32
1. どんな特色の作品が見たいか
西部劇×SFもしくはファンタジーみたいな作品。
ゲームの例えで申し訳ないんですが、ワイルドアームズのような作品が理想。
2. 1に沿った既読作品
トライガン、スクライド、ゾンビパウダー
3. その他のお気に入りの作品
ジョジョ、ドロヘドロ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
とくになし。
よろしくお願いします

356:マロン名無しさん
08/06/25 20:42:20
>>355
白土三平「死神少年キム」(小学館文庫)

357:マロン名無しさん
08/06/25 20:56:38
>>355
全部ではないけど「宵闇眩燈草紙」6・7巻所収の『まれびとのうた』
ワイルドアームズでも味付けに使われてるクトゥルーネタも少し入ってる

358:マロン名無しさん
08/06/25 21:39:22
>>355
伊藤明弘全般
この人の漫画は銃撃戦が多いのが特徴で西部劇調のもアリ

359:マロン名無しさん
08/06/25 22:44:14
ガンスリンガーガール、みなみけ、働きマン
が好きなわたしにオススメの漫画を教えてくださいm(_ _)m

360:マロン名無しさん
08/06/25 22:52:57
>>359
>>1

あと共通点がない

361:マロン名無しさん
08/06/25 23:29:29
>>356>>357>>358
ありがとー。本屋で見つけたのから買ってみます

362:マロン名無しさん
08/06/25 23:48:08
>>359
こっちでききなさい
URLリンク(speedo.ula.cc)

363:マロン名無しさん
08/06/26 00:21:57
>>355

◆◆「吸血聖女キリエ」 杉村麦太 週刊少年チャンピオン完結
 アメリカの19世紀頃を舞台にした吸血鬼もの。日傘と銃がトレードマークの吸血鬼の少女キリエが
 とある仇を捜して旅を続ける話。 登場人物のほとんどがシスターや聖職者
 クロノクルセイドとヘルシングを足して2.5ぐらいで割ったら出来たような作品。


>>354
◆◆「宙のまにまに」 柏原麻実 アフタヌーン連載中
◆◆「とらドラ!」 原作:竹宮ゆゆこ 画:絶叫 電撃GAO!→電撃大王連載
  櫛枝みのり
◆◆「ことこと。 子と孤島」 竹林月 webブラッド完結
 先生
◆◆「ヤンキー君とメガネちゃん」 吉河美希 週刊少年マガジン連載中
 足立花
◆◆「聖なる花嫁の反乱」 紫堂恭子 Michao!連載中
 主人公


364:マロン名無しさん
08/06/26 00:41:47
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた

365:マロン名無しさん
08/06/26 01:23:20
>>355
「メテオ・メトセラ」尾崎かおり
 賞金首、列車強盗、空中監獄などキーワードはそろってるかと。
 少女マンガベースで若干ポエミー。外伝「東方死神」の方がむしろ条件に近いかも。

366:マロン名無しさん
08/06/26 02:50:08
>>364
糞丸より一々貼るコピペのほうがウザイわ

367:マロン名無しさん
08/06/26 04:09:50
>>366
糞丸さんこんばんは

368:マロン名無しさん
08/06/26 05:00:55
>>347
「共鳴せよ!私立轟高校図書委員会」 D・キッサン 一迅社
文科系オタク4コマ。

「ハニカム」 桂明日香 メディアワークス
4P漫画。WORKING!!を萌え系にした感じ。

369:マロン名無しさん
08/06/26 05:14:03
>>339
「黒神」 林達永・朴晟佑 スクエアエニックス
体術っぽいの。

370:マロン名無しさん
08/06/26 05:28:38
<<354
陰からマモル!

371:マロン名無しさん
08/06/26 17:29:53
>>363>>365
どうもです。探してみます。
昨日すすめられた作品の内、見つかった宵闇~と、ジオブリーダーズを読んでみましたが、どちらもとても楽しめました!

372:マロン名無しさん
08/06/26 19:59:13
>>355
ガンスミスキャッツ/園田健一

アメリカが舞台で銃器一杯。


373:マロン名無しさん
08/06/27 12:36:52
1.熱かったり感動できたりするもの、抽象的ですみません
2. うしおととら、クロノクルセイド
3. あずまんが大王
4. 本屋に売ってるのがいいです

374:マロン名無しさん
08/06/27 13:05:38
>>373
流石に厳しいよ、もちっと絞れないか?

375:マロン名無しさん
08/06/27 17:17:05
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公、またはヒロインの性格が歪んでる作品(楽しそうに人を殺すとか人を陥れるのが好きだとか歪んだ愛など)

2. 1に沿った既読作品
未来日記、ワールドエンブリオ、極道兵器、惑星のさみだれ、ヘルシング、ブラックラグーン、ヨイコノミライ、デスノート

3. その他のお気に入りの作品
車田正美、横山光輝、石川賢、山口貴由、新井英樹、CYNTHIA THE MISSION、ヴィンランドサガ、ジャイアントロボ ~地球が燃え尽きた日~、うしおととら、アクメツ

> 4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)少女漫画

> よろしくお願いします

376:マロン名無しさん
08/06/27 17:25:46
>>375
破壊魔定光

メイン、サブ両ヒロインとも該当、とまでは行かなくとも抵触はする
後半まともになるけど

377:マロン名無しさん
08/06/27 18:22:29
>>375
魔人探偵脳噛ネウロ
レベルE
ニードレス
砂ぼうず

ザ・ワールド・イズ・マインとかアクメツとか、3より2だと思うんだけど


378:マロン名無しさん
08/06/27 18:26:28
>>375フリージア

379:マロン名無しさん
08/06/27 20:11:34
>>375
ゆびさきミルクティー

380:マロン名無しさん
08/06/27 20:56:10
>>375
なんで同じ条件で何度も依頼するんだ?

381:マロン名無しさん
08/06/27 20:56:12
>>375
コメディーでよければ「大魔法峠」
ヒロインはじめ登場人物ほとんど全てがものすごく黒い


382:マロン名無しさん
08/06/27 21:30:37
>>375
今日から俺は

383:マロン名無しさん
08/06/27 22:15:46
>>375
MW(ムウ)
レベルE
鉄鍋のジャン

384:マロン名無しさん
08/06/28 00:02:03
>>375
「職業・殺し屋。」西川秀明
主人公は快楽殺人者、ヒロインは死姦愛好家

シリアスとギャグのギャップも激しい、成年誌と薄皮一枚の差のエログロバイオレンス作。
と言うかメインキャラはほとんど全員歪んでいる。

385:マロン名無しさん
08/06/28 02:00:03
>>375
◆◆「ごめんあそばせ」 細野不二彦 バーズ完結
 家が金持ちで聡明で美人なOLが主人公。しかしこの一見完璧そうなOL、
 実は度を超したイタズラ好きなのであった・・・。(イタズラというには度を超している話もあり)

◆◆「電波の城」 細野不二彦 スピリッツ連載中
 アナウンサー志望の謎の女性がTV局を巻き込んで次々と問題を起こしていく話。
 知らず知らずの間に周囲の人間が未知の生物に浸食されていくような
 重苦しい感じの不気味な展開をしている。

◆◆「殺戮姫」 みさき速 週刊少年チャンピオン完結
 平気で殺傷を行う少女と、ブレーキ役の少年の話。
 ・・・この作者の描く作品は主要人物がどす黒くなるのですが、
 ここまでやられるともうなんというか・・・。同作者の「特攻天女」の終盤の展開どころか
 少年誌の限界を超えてます。読んで後悔するかも。それでも良いなら一度試しに。

◆◆「NHKにようこそ」 原作:滝本竜彦 画:大岩ケンヂ エース完結
 NHKはNHK(日本ひきこもり協会)の意味。
 引きこもりになってしまった青年と、彼を救おうと電波を放ちまくる少女、そして青年の
 仲間達を描いた漫画。読めば読むほど後ろ向き。



386:マロン名無しさん
08/06/28 03:06:27
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた

387:マロン名無しさん
08/06/28 03:41:10
>>386
死ね!死ね!死ね!

388:マロン名無しさん
08/06/28 06:46:55
>>339
まだ見てるかわからんけど
ヨルムンガンド

389:マロン名無しさん
08/06/28 09:29:20
>>387
NG登録すればいいだけだろ

390:マロン名無しさん
08/06/28 18:35:22
1. どんな特色の作品が見たいか
努力、頭脳戦があったり、ストーリーがしっかりしてたりして、戦闘シーンが見づらくないバトル漫画
2. 1に沿った既読作品
鋼の練金術師、ハンターハンター、寄生獣
3. その他のお気に入りの作品
おおきく振りかぶって、ラストイニング
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)藤田、ジョジョは苦手です。週間小年誌は読んでます

391:マロン名無しさん
08/06/28 19:05:40
なんで同じ条件で何度も依頼するんだ?

392:マロン名無しさん
08/06/28 22:42:01
1. どんな特色の作品が見たいか
夏に起こる出来事や、事件、バトルなどなんでもいいです。ただ夏休みだからこそできる冒険やストーリーだと尚いいです。

2. 1に沿った既読作品
高校野球モノ、とある魔術の禁書目録、魔法遣いに大切なこと

3. その他のお気に入りの作品
ARIA、とらドラ!、ひとひら、など

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ジョジョのような濃い絵は駄目ですが、萌え系は大丈夫です。

393:マロン名無しさん
08/06/28 23:19:02
>>392

蛍火の杜へ
海獣の子供

394:マロン名無しさん
08/06/28 23:34:45
>>392
◆◆「イリヤの空、UFOの夏」 原作:秋山瑞人 画:カンノ 電撃マ王連載中
 学校に認められていないゲリラ的な活動を行う新聞部所属の少年が、夏休み最後の日の夜に
 学校のプールで一人で遊んでいる「イリヤ」と出会ったことから始まるボーイミーツガールもの。
 人見知りが激しく、なにやら軍とも関係しているようなイリヤの正体は・・・?
 電撃文庫の原作小説は、ここまで印象に残る小説・漫画・映画を他に思いつかないぐらい切ない話。
 先日漫画の1巻が出た。

◆◆「なつのロケット」 あさりよしとお アニマル完結
 小学校を辞めさせられる理科の先生のために、夏休みを利用して、高さ3mのロケットを
 児童たちが作る話。子供たちの成長物語とロケット豆知識がいっぱいの漫画。

>>390
◆◆「CYNTHIA THE MISSON」 高遠るい REX連載中
 幼い頃から暗殺を学んだ少女、二重人格少女、天才格闘少女、
 強力催眠使い教師などなどのスクールライフを描いた作品。
 画は「女の子は萌画で、男はバキ」みたいな感じ(本当)で、話や台詞は
 バキの地下格闘トーナメントを彷彿させる。
 殺人関連話はかなりグロい。でも脱力物のコミカルな話もあります。

◆◆「ブレイブストーリー」 原作:宮部みゆき 画:小野洋一郎 バンチ完結
 剣と魔法もの。ストーリーは原作と大きくかけ離れてしまってる上に、劇場版とも全然異なる。
 日本から異世界に巻き込まれた少年少女3人が、それぞれの深刻な目的のために別々に5つの玉を集める話。
  4巻ぐらいまでは展開が遅いが、それ以後は最盛期の週刊少年ジャンプに近い熱いノリと感動で展開し
 最終回まで続く。


395:マロン名無しさん
08/06/28 23:37:29
糞丸さんをたたきたい奴は俺をたたいてからにしろおおおおお!

396:マロン名無しさん
08/06/28 23:52:37
>>392
よつばと

397:マロン名無しさん
08/06/29 00:37:19
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた

398:マロン名無しさん
08/06/29 00:39:09
>>397
遅いよっ!!

399:マロン名無しさん
08/06/29 01:06:11
>>397
てか糞丸?さんってフツーに漫画紹介してくれてるやん
なんでいちいち長文コピペで絡むのか分からん…


400:マロン名無しさん
08/06/29 01:08:40
>>399
まぁまぁ坊や、その話はこっちでしようや
スレリンク(csaloon板)

401:マロン名無しさん
08/06/29 02:47:18
>>376>>377>>378>>379>>381>>382>>383>>384>>385
ありがとうございます。近々本屋に足を運んでみます

402:マロン名無しさん
08/06/29 11:29:40
1、サバイバル系、足りない物資をやりくりする感じ、主人公性格悪い、泥臭い、男臭い、TSUTAYAレンタルできそうなやつ

2、北斗の拳、サバイバル(さいとうたかを)、彼岸島、ベルセルク、ジパング
寄生獣、

3、1thガンダム、カイジ、テッカマン

4、クレイモア(絵が苦手)、日本沈没(絵が嫌い)、
ドラゴンヘッド(インモラルなのはいや)、ロストプラネット(右に同じく)、モエ、今風、婦女子が好きなやつ


おながいします

403:マロン名無しさん
08/06/29 13:08:32
>>402 漂流教室、ブルーワールド

404:マロン名無しさん
08/06/29 17:28:02
1. どんな特色の作品が見たいか
くだらない事(哲学的だとなおいい)をまじめに延々と話し合ったり、
訳の分らん世界観やキャラが出てくるシュール系ギャグ漫画
露骨な下ネタもけっこう好きです

2. 1に沿った既読作品
漫☆画太郎作品、野中栄次作品、駕籠真太郎作品、
ギャグマンガ日和、さよなら絶望先生

3. その他のお気に入りの作品
攻殻機動隊、AKIRA、カムイ伝、
火の鳥、ガンダムTHE ORIGIN、ローゼンメイデン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など
ボーボボ(おもしろくなくなった)、うすた京介作品(おもしろいときとつまらないときの差が激しい)
デトロイド・メタル・シティ(ボーボボと同じ理由)

よろしくお願いします

405:マロン名無しさん
08/06/29 17:36:11
>>404
長尾謙一郎「ギャラクシー銀座」

406:マロン名無しさん
08/06/29 17:45:55
>>404
既読の恐れがあるが古谷実の
「僕と一緒」、「グリーンヒル」

407:マロン名無しさん
08/06/29 19:12:52
>>404
新井理恵作品全般

408:マロン名無しさん
08/06/29 19:27:10
>>404
施川ユウキ 「もずく、ウォーキング!」

409:マロン名無しさん
08/06/29 19:46:11
1. どんな特色の作品が見たいか
武道・格闘技以外の習い事(プロや全国、世界をめざすようなのでなくごく趣味的なゆるい)の教室(学習塾は除く)が舞台の漫画
作品中の一部分だけで舞台になっているというのでなく、作品通してメインの舞台になっている話でお願いします。
少女漫画以外でこの手の作品をあまり知らないので、少年・青年漫画系で教えて頂けるとなお嬉しいです。

2. 1に沿った既読作品
袴田ピアノ教室、しゃべれどもしゃべれども、かわたれの街、すわんぱん、
プリマでいこう、華物語

3. その他のお気に入りの作品

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など
一話のみの短編、下ネタが多い話、エロ漫画、BL物
ストーリーが教室の習い事とほとんど関係ない話

410:マロン名無しさん
08/06/29 19:56:31
>>404 相原コージ「漫歌」吉田戦車「伝染るんです」古屋兎丸「パレポリ」

411:マロン名無しさん
08/06/29 19:57:59
>>404 コジコジ、神のちから

412:マロン名無しさん
08/06/29 20:02:06
>>404
相原コージで思い出した「サルでも描ける漫画教室」

413:マロン名無しさん
08/06/29 20:35:00
>>404
「王様はロバ」 なにわ小吉

414:マロン名無しさん
08/06/29 21:15:30
>>404
すごいよマサルさん
まんが極道

>>409
とめはねっ

415:マロン名無しさん
08/06/29 21:31:52
>>414
書道の甲子園とか目指してなかった?

416:マロン名無しさん
08/06/29 21:37:15
フツーにぬるい文科系ノリの展開だろw>とめはねっ

417:マロン名無しさん
08/06/29 22:47:38
とめはねっは習い事の教室じゃなくて学校の部活だろ?

418:マロン名無しさん
08/06/29 22:48:54
1. どんな特色の作品が見たいか
イスラム教をパロディしたり面白おかしくいじったり、テーマにしている漫画
2. 1に沿った既読作品
探してるけどなかなか見つからない・・・
3. その他のお気に入りの作品
巨人の星、バキ、きんぎょ注意報、あしたのジョー、ルーキーズ
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
特になし

419:マロン名無しさん
08/06/29 23:00:18
>>418
そのネタはやばすぎて命がけでないと描けないからなかなか難しいと思うぞ。
強いてあげれば、いしいひさいちの「ドーナツブックス」とかの時事四コマに散見されるくらいかな。
マホメットが出てくるコメディーなら青池保子「イブの息子たち」てのもあるけど。

420:マロン名無しさん
08/06/29 23:02:25
フッフッフッフンッィイイーヤッ

421:マロン名無しさん
08/06/29 23:02:57
誤爆

422:マロン名無しさん
08/06/29 23:30:11
>>418
「ジョジョ」問題は承知の上での依頼だよな?
イスラム絡みって程度なら
「エイリアン通り」成田美名子 主人公が中東国御曹司
「T.E.ロレンス」神坂智子 ご存知アラビアのロレンス

423:マロン名無しさん
08/06/29 23:51:36
>>418
「聖おにいさん」で我慢するか「The 99」をギャグ漫画として読もう。

424:マロン名無しさん
08/06/30 00:08:23 aSgIZ9wY
>>404
◆◆「学園革命伝ミツルギ」 原作:河田雄志  画:行徒 RUSH連載中
 少子化による入学者減少を食い止めるために、生徒会が立ち上がる!
 美女で王女風雰囲気の生徒会長を筆頭に、一人を除いてアホ、電波、変態が揃ってます。
 かなりぶっ飛んでる生徒会もの。 一見表紙がギャグマンガに見えませんw
 URLリンク(ecx.images-amazon.com)



>>418
短編ギャグでは一つだけ
◆◆「チャッピーと愉快な下僕ども」 ながいけん ファンロード完結→大都社で再販
 「神聖モテモテ王国」の作者のデビュー作をはじめ、サンデーに没を喰らった廃物利用3部作や、
 ムーミン谷の攻防、走れセリヌンティウス・・・等々全ての短編が電波ギャグ。
 その中に一つだけイスラムの風習を茶化した話がある。(ネタとしては大したことありません)

 イスラムの宗教・風習を真面目に扱ったエピソードのある作品なら
 「大使閣下の料理人」「勇午」などがあるのですが。


425:404
08/06/30 00:21:52
おぉこんなにたくさん!
皆さんありがとうございました。さっそく探してみます

426:マロン名無しさん
08/06/30 00:50:21
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた

427:マロン名無しさん
08/06/30 02:13:59
1. どんな特色の作品が見たいか
ヒロインが主人公のことを全力で好きな作品。
ヒロインは前提条件的に主人公一筋の設定で、積極的にアプローチしたり、
一人で勝手に盛り上がって妄想に浸ってみたり、
主人公の一挙手一投足に一喜一憂してみたりするものの、
肝心の主人公が恐ろしく朴念仁だったり、淡泊だったり、子供扱いされてたり、
他の女性に目を奪われてたり、ウザがられたりしていて全く相手にされていない。
ヒロインが追う側、主人公が追われる側で、ヒロインの押しに負けて男の方が
次第に陥落されていく感じの漫画が読みたいです。

2. 1に沿った既読作品
すもももももも、Canvas2、未来日記、イタズラなKiss
3. その他のお気に入りの作品
曽田正人作品、浦沢直樹作品、ワールドエンブリオ、ぼくらの、よつばと
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
特になし

よろしくお願いします。

428:マロン名無しさん
08/06/30 02:21:58
1. どんな特色の作品が見たいか
ボーイッシュな女の子が登場する作品

2. 1に沿った既読作品
放浪息子 よつばと! 天使な小生意気

3. その他のお気に入りの作品
バンブーブレード 東京トイボックス 

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
ぼくっ娘は好みじゃないので外して下さい。
高槻くん、みうらちゃん系の女の子が登場する漫画を探してます。


429:マロン名無しさん
08/06/30 02:37:23
>>427
美鳥の日々

430:マロン名無しさん
08/06/30 02:44:42
>>427
ユリア100式

431:マロン名無しさん
08/06/30 02:47:47
>>428
絶対可憐チルドレン

432:428
08/06/30 02:57:07
>>431
ありがとうございます。
絶対可憐~読んだことありますが、イマイチ萌えるボーイッシュな女の子絵じゃありませんでした。

433:マロン名無しさん
08/06/30 03:05:26
>>428
海の御先

434:マロン名無しさん
08/06/30 11:41:44
薫はボーイッシュじゃなくてオヤジ臭いだからな
ボーイっぽくない

435:428
08/06/30 13:03:53
>>433
ありがとうございます。海の御崎探してみます。
ボーイッシュでカッコかわいい少女(上限中学生)が出てくる漫画ってなかなか無いんすかねー。

436:マロン名無しさん
08/06/30 15:59:10
>>428
もう見てないかな?

図書館戦争、時をかける少女

437:マロン名無しさん
08/06/30 16:00:13
もう1つ。「初恋限定。」

438:マロン名無しさん
08/06/30 16:11:06
>>428
加藤元浩…は絵でアウトか

439:マロン名無しさん
08/06/30 19:07:13
>>427
「クール・ガイ」 片岡吉乃
 

440:マロン名無しさん
08/06/30 20:38:38
最近恋愛系漫画にはまった
少女漫画以外でオススメあったら教えて下さい!
今まではまったのは、
bバージン めぞん 涼風 
あまり恋愛ものは読んだことないので(><)

441:マロン名無しさん
08/06/30 20:41:19
純情ロマンチカ

442:マロン名無しさん
08/06/30 21:01:38
>>428
◆◆「かしまし ガールミーツガール」 案:あかほりさとる 画:桂遊生丸 電撃大王完結
 性格・外見が女の子より女の子らしい高校生の少年と、その少年の幼なじみで男の子っぽい元気少女、
 そしておとなしく人見知りの激しい少女の三人が主な登場人物。
 ある日、少年がUFOと激突して死んでしまったのだが宇宙人の超科学で甦えった時には
 少女に変わっていた・・・と、いうところから始まる百合?っぽい三角関係の話。
 二人の少女の心の移り変わりを真面目に描いてます。

◆◆「ショートプログラム」 あだち充 プチフラワーなど
 あだち充の短編集。特に1巻は印象に残る話。
 連載作品のような少年向けではなく、ちょっと大人向けの話。名作揃いです。
 その中にボーイッシュ少女の出てくる名作があります。

◆◆「夏の魔術」 原作:田中芳樹 画:ふくやまけいこ シリウス完結
 田中芳樹が完結させた小説「魔術シリーズ」の4巻のうち1巻を漫画化した作品。
 大学生の耕平は、無人駅で出会った小学生来夢と出逢い、その後不思議ななSLに乗って
 不気味な世界に導かれる・・・。ちょっとホラー風味。
 田中芳樹曰く「作ったキャラの中で最も好きなコンビ」らしい。


「ちょこっとsister」の従妹
「黒鉄」のマコト

443:マロン名無しさん
08/06/30 21:07:23
糞丸さんを叩くというのなら、まず俺を叩いてからにしろ!

444:マロン名無しさん
08/06/30 21:28:42
>>427
◆◆「教科書にないッ!」岡田和人 ヤングチャンピオン完結
 ちょっと気弱だが生徒思いの25歳独身高校教師のアパートに
 いきなりヤクザの一人娘が押しかけてきた事から始まるラブコメ。
 この小悪魔的猫かぶり少女(基本的には良い子)のヤキモチと
 同僚の美人女性教師との危険な三角関係や、一癖あるマニアックな生徒たちとの
 学園青春漫画。 笑えて泣ける良作。ただし変態度高し。

◆◆「美鳥の日々」 井上和郎 週刊少年サンデー完結
 狂犬と呼ばれる不良少年の右腕に寄生した少女「美鳥」とのラブコメ。
 周りを取り巻く人たちとの関係も印象に残る良作。

◆◆「のだめカンタービレ」 二ノ宮知子 kiss連載中
 指揮者を目指す完璧主義の天才の学生と、その男に寄生するようになった奇女「のだめ」を
 中心とした本格クラシック音楽漫画。次々と立ちふさがる難問とに立ち向かう男と、
 それを邪魔する(?)のだめのコンビや仲間たちとのやりとりが楽しい。



445:マロン名無しさん
08/06/30 22:12:15
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた


446:マロン名無しさん
08/06/30 22:52:13
1. どんな特色の作品が見たいか

作品というか、見たいカットがあります。
ショートカットの女の子が下着姿であぐらをかいて
缶ビールを飲んでるというか持ってるカットです。
そういうカットが出てくるマンガを探しています。

2. 1に沿った既読作品
3. その他のお気に入りの作品

既読作品はないです。
好きな絵の傾向は鶴田謙二や大石まさるといった
作家さんが描くいわゆる肉感的な絵です。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)

少年マンガ系は外してほしいです。

447:マロン名無しさん
08/06/30 23:08:57
煩悩むき出しの依頼だなあ。
逮捕しちゃうぞ

448:マロン名無しさん
08/06/30 23:38:34
1. どんな特色の作品が見たいか
芸能界を舞台にした少年漫画
コメディ色の強いのがいいです

2. 1に沿った既読作品
なし
少女漫画ではガラスの仮面・スキップビート・ハンサムな彼女
一般でははるか17

3. その他のお気に入りの作品
連載中作品ではよつばと、もやしもん、コンシェルジュ、7SEEDS、のだめカンタービレ、
少女ファイト、とめはねっ!、ケロロ軍曹などなど

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
暴力・流血・性的暴行などがでてこない作品をお願いします

449:マロン名無しさん
08/06/30 23:45:12
1. どんな特色の作品が見たいか
主を守るために命を落とすくらい忠誠心の高い臣下が出てくるもの
単なるモブとかじゃなくてメインに近いキャラがいいです
完結済みのもので古本屋等で集めやすいものだとありがたいです

2. 1に沿った既読作品
天は赤い河のほとり、ダイの大冒険、ファイブスター物語

3. その他のお気に入りの作品
幽遊白書、レベルE、鉄錆廃園、グランローヴァ物語

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
日本が舞台のものは外してください(武士とかの和風のものより騎士とかの洋風のものが見たい)
よろしくお願いします

450:マロン名無しさん
08/06/30 23:48:44
>>448
桂正和 プレゼント・フロム LEMON

451:マロン名無しさん
08/07/01 00:08:17
>>448
艶姿純情BOY/藤沢とおる

>>449
完結してないが、オルフィーナ/天王寺きつね

452:マロン名無しさん
08/07/01 00:11:49
>>449
青池保子「アルカサル-王城-」
長期中断してて先日完結したばかりなので、12巻と最終巻の
つながりがちょっとギクシャクしてるけど、ご要望のシーンは
全体的に満載。
14世紀のスペインが舞台。

453:マロン名無しさん
08/07/01 00:28:54
>>448
克・亜樹「星くずパラダイス」
遠山光「ティンクルアイドルスター」
あろひろし「ふたばくんチェンジ」


454:マロン名無しさん
08/07/01 02:38:49
1. どんな特色の作品が見たいか
バトル・冒険漫画で、ラスボスや敵幹部の一人として主人公達の前に立ちはだかった強敵が、
生き別れや失踪して行方不明になっていた親兄弟(姉妹)

2. 1に沿った既読作品
ハーメルンのバイオリン弾き
クロノクルセイド
NARUTO
ダイの大冒険

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
北斗の拳や刃牙など
・劇画系の濃いタッチは苦手
・古すぎる作品(90年以降でお願いします)
・現代が舞台のスポーツや格闘技による親子、兄弟対決

オススメお願いします

455:マロン名無しさん
08/07/01 02:42:22
1.どんな特色の作品が見たいか
腹黒い女の子・ヤンデレな女の子が出て来る漫画。
出来ればメインキャラクターで出ていてくれたら嬉しいです。

2.1に沿った既読作品
ギャグマンガ日和(松山愛(メインでは無いが))、
BABMOO BLADE(ミヤミヤ)、ひぐらしのなく頃に(園崎詩音)、
未来日記(我妻由乃)、ローゼンメイデン(翠星石)

3.その他のお気に入りの作品
さよなら絶望先生、ARIA、まほらば、スケッチブック、BLACK LAGOON、
ソウルイーター、すもももももも~史上最強のヨメ~ 等。

4.紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読している雑誌等)
少女漫画、「らき☆すた」(あきら様はメインでは無いんですよね…?)

宜しくお願いします



456:マロン名無しさん
08/07/01 04:36:30
宜しくお願いします。

1. どんな特色の作品が見たいか
日本が舞台の物語で、メインヒロイン(または女性主人公)が外国人の漫画。
欲を言えば金髪碧眼系。外国の血は濃い方が良い。純血がベストでハーフまではOK。

2. 1に沿った既読作品
真月譚月姫、Canvas2、S線上のテナ、陽だまりのピニュ

3. その他のお気に入りの作品
ヴィンランド・サガ、それでも町は廻っている、絶対可憐チルドレン

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画


457:マロン名無しさん
08/07/01 04:46:13
>>455
腹黒い女の子
ヨイコノミライ
CYNTHIA THE MISSION


458:マロン名無しさん
08/07/01 04:49:41
>>449
完結してないが
ヴィンランドサガ

459:マロン名無しさん
08/07/01 09:27:11
>>455
妄想少女オタク系
校内一の美少女の中身は隠れ腐女子で性格は腹黒。
でもおっぱいふわふわ。

大魔法峠
魔法の王国のプリンセスは最強関節技を誇る腹黒女。

正義警官モンジュ
エリート警官ながらマッドサイエンティストの機械フェチ・ヤンデレがいる。

460:マロン名無しさん
08/07/01 09:42:39
>>454
シャーマンキング
金色のガッシュ

461:マロン名無しさん
08/07/01 15:46:37 6EFkhyLO
1. 学園ラブコメ
2. 留美子作品全般、スクールランブル、桜蘭高校ホスト部、のだめカンタービレ
4.
少女漫画全般:買う勇気がない(ホスト部は妹の部屋にあったのをこっそり読みました)
トラブル:エロがメインすぎるのはちょっと。多少あるぐらいなら構いません。
未完作品:どうせ新しく読むなら、発売日を待ちたくない。

補足:ラブになりそうな場面でも無理やりコメに持っていくようなコメ重視の作品が好きです。

462:マロン名無しさん
08/07/01 15:50:40
>>461
ラブロマ


463:マロン名無しさん
08/07/01 16:03:31
>>454
マテリアル・パズル

464:マロン名無しさん
08/07/01 18:21:15
>>461
ボンボン坂高校演劇部

コメディっつーかギャグかも。90年代ジャンプ作品で全12巻
綺麗な絵柄とラストのさわやかな感じで結構好きな漫画なので薦めてみます
ギャグの感じが肌に合わなかったらゴメン

465:マロン名無しさん
08/07/01 18:32:28
1、アホでくだらないギャグマンガ
  あと絵的に笑えるギャグのあるギャグマンガを希望します
2、すごいよマサルさん  ラブやん  ストレンジプラス  魔法陣グルグル  学園天国パラドキシア
  ハトのおよめさん  火星ロボ大決戦  ピューと吹くジャガー  天のおとしもの  ハレのちグウ
3、よつばと それでも町は廻っている ヒャッコ 嘘食い ローゼンメイデン さよなら絶望先生
  みつどもえ 
4、とくにないです
よろしくお願いします

466:マロン名無しさん
08/07/01 19:38:47
>>465
日常が入ってないのが不思議だ

467:マロン名無しさん
08/07/01 19:49:04
>>466
すみません既読です!

468:マロン名無しさん
08/07/01 20:17:10
>>461
人類ネコ科
天使な小生意気

469:マロン名無しさん
08/07/01 20:20:12
1. どんな特色の作品が見たいか
主人公が魅力的で何らかの信念や目標を持っている作品
なので主人公が悪でも構わないです

2. 1に沿った既読作品
新井英樹作品、福本作品、丸尾末広作品、銭ゲバ、砂ぼうず、殺し屋1、魔太郎が来る、玄人のひとりごと
 
3. その他のお気に入りの作品
火の鳥、ヒストリエ、めぞん一刻、グリーンヒル、さくらの唄、永沢君、わたしは真吾

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
みなみけとからきすたみたいな、美少女たちによる日常まったりオチなしみたいなのは苦手
あと登場人物がいちいち説教かましてくる作品


470:マロン名無しさん
08/07/01 21:00:30
>>456
『ドン・ドラキュラ』
『坊っちゃんの時代』第二部「秋の舞姫」
未完でよければ『陽炎の紋章』

>>469
『遮邦王義経』



471:マロン名無しさん
08/07/01 21:07:41
>>469 カムイ外伝 絵がリアルになり中~長編で構成される2巻以降のほうが面白いかも。

472:マロン名無しさん
08/07/01 21:10:19
>>469
ブラックジャック

473:マロン名無しさん
08/07/01 21:15:29
>>469

デスノート
アラバスター
BASARA
ガラスの仮面

474:マロン名無しさん
08/07/01 21:54:55
1. どんな特色の作品が見たいか
メインヒロイン、または主要女キャラの誰かが酷く腹黒い漫画。
腹黒ければ腹黒いほどいいです。

2. 1に沿った既読作品
ないです

3. その他のお気に入りの作品
未来日記

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
濃い絵は苦手ですが、かわいらしい絵は大丈夫です。

475:474
08/07/01 21:56:09
書き忘れてしまいましたが、腹黒い又はとてつもなく自己中でもいいです。

宜しくお願いします。

476:マロン名無しさん
08/07/01 21:59:22
>>474
GS美神
Wピンチ!
ぼくらの
魔法先生ネギま!
臨死!!江古田ちゃん
ゾンビ屋れい子
サタニスター
ゆうやみ特攻隊

477:マロン名無しさん
08/07/01 22:00:54
>>474
455の依頼に対するレスを参考にしてみ

478:マロン名無しさん
08/07/01 22:07:45
>>470
ググってみたら昔一巻で切ったやつでした…そっから面白いのかな
>>471-473
すいません全部既読です


479:マロン名無しさん
08/07/01 22:14:21
>>469
死がふたりを分かつまで
アクメツ


480:マロン名無しさん
08/07/01 22:16:37
>>469
既読くさいけど
「ネオ・ファウスト」手塚治虫



481:マロン名無しさん
08/07/01 22:23:08
>>474
『ピーチガール』
引っ掻き回し役の女の子の腹黒さといったらもう
少女漫画でもトップクラスレベル。

482:マロン名無しさん
08/07/01 22:24:27
>>479>>480
すいません、どれも既読です(死がふたり~はラスト数話読んでませんが)
手塚作品は文庫や全集で刊行されてる作品だったら大体既読だと思います

483:マロン名無しさん
08/07/01 22:30:09
>>476>>477>>481

ありがとうございます。調べて読んでみます。

>>477
すいません、見落としてました。
以後注意します。

484:マロン名無しさん
08/07/01 22:32:25
依頼内容に沿った既読作品くらい全部書いといてくれ
萎えるわ

485:マロン名無しさん
08/07/01 22:51:34
>>482 平田弘史「大地獄城・血だるま力士」時代劇。復讐モノ

486:マロン名無しさん
08/07/01 23:22:42
>>465
みのりの日々
B.B.JOKER
清村くんと杉小路くんと

487:マロン名無しさん
08/07/01 23:28:45
>>465
しあわせ団地

488:マロン名無しさん
08/07/01 23:30:55
>>469
ゴルゴ13

489:マロン名無しさん
08/07/02 00:53:35
>>462
>>464
>>468
ありがとうございました。
次の休日にでも古本屋めぐりをして、適当にそろえようと思います。

490:マロン名無しさん
08/07/02 04:36:42
1. どんな特色の作品が見たいか
オッドアイの女の子がでてくる作品

2. 1に沿った既読作品
ローゼンメイデン、ワールドエンブリオ

3. その他のお気に入りの作品
未来日記、よつばと、ヨルムンガンド、ノノノノ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)エロゲーが原作

491:マロン名無しさん
08/07/02 07:32:13
>>490

魔法先生ネギま!

492:マロン名無しさん
08/07/02 11:05:10
>>490
GTO

493:マロン名無しさん
08/07/02 15:15:16
>>469
曽田正人作品
修羅の門

494:マロン名無しさん
08/07/02 20:11:33
1. どんな特色の作品が見たいか
都市伝説や7不思議に関わっていて、巻き込まれたり、謎を解明したりする作品

も1つ、学校や島に閉じ込められてしまい、脱出しようと試みる話。

2. 1に沿った既読作品
タビの道づれ、神様ドオルズ(ちょっと違うかな?)

3. その他のお気に入りの作品
ARIA、ひとひら

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
グロイもの。バトルロワイヤルより軽めな作品だといいです。
濃い絵は苦手です


495:マロン名無しさん
08/07/02 20:15:22
1. どんな特色の作品が見たいか
実在の人物が主人公で、その人物が史実の上とは実は違う性別で、
男装・女装しているという設定の歴史物

2. 1に沿った既読作品
ぼんたん、マドモアゼル・モーツァルト、陽炎の紋章、愛しの焔、リョウ、白虹、風知草

3. その他のお気に入りの作品
歴史物だと、
大奥、風雲児たち、遮邦王義経、天上の虹、アトンの娘、ベルばら、赤鴉、ジャンヌ

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
四コマ漫画とエロ漫画

496:マロン名無しさん
08/07/02 20:47:24
>>456
スクールランブル

>>494
MMR マガジンミステリー調査班
超頭脳シルバーウルフ

497:マロン名無しさん
08/07/02 20:53:42
>>494

前者
地獄先生ぬ~べ~

後者
踊る教室



498:マロン名無しさん
08/07/02 21:10:21
>>494
星野之宣「ブルーワールド」脱出系
岩明均「七夕の国」謎解き 絵は今風ではない

499:マロン名無しさん
08/07/02 21:12:50
七夕の国、グロいっちゃグロいな

500:マロン名無しさん
08/07/02 21:14:50
>>495
ランペイジ

501:マロン名無しさん
08/07/02 21:39:59
>>494
栞と紙魚子シリーズ

502:マロン名無しさん
08/07/02 21:41:52
>>494
前者
花子と寓話のテラー(えすのサカエ)

後者
Doubt(外海良基)
鬼燈の島(三部けい)

503:マロン名無しさん
08/07/02 22:01:48
>>495
大奥/よしながふみ

504:マロン名無しさん
08/07/03 00:35:22
>>494
◆◆「冷たい校舎の時は止まる」原作:辻村深月 画:新川直司 月刊マガジン連載中
 昨年メフィスト賞というミステリーホラー関係の賞を取った小説を漫画化したもの。
 現在原作のドキドキした感じのストーリーをイメージ通りに漫画にしています。
 自殺者が出たとある高校。数ヶ月後に誰もいない学校に誰かによって集められた8人。
 本当に時間の止まった校舎の中、超常的な恐怖が続いていく・・・
 この現象を起こしたのは自殺した級友なのか、そして8人の中に、そいつがいるのか?
 まだ単行本化してません。 そろそろだとは思うのですが。

◆◆「ゴーストハント」 原作:小野不由美 漫画:いなだ詩穂 現在なかよしコミックス書き下ろし
 元は講談社Xハート文庫という、少女向けの人気小説「悪霊シリーズ」 (現在入手困難)
 女子高生麻衣はある日学校の怪事件を調べるために派遣されてきた渋谷(通称「ナル」シスト)
 と出会い、なんだかんだで調査のアルバイトをすることに、というところから始まるミステリー &本格ホラー。
 七不思議系だけでなく、洋館や廃校からの脱出というエピソードもあります。


>>490
◆◆「機工魔術士」 河内和泉 ガンガンウイング完結
 後天的なオッドアイですが。
 機械音痴な隣のお姉さんを助けるために機械いじりが得意になった高校生が主人公。
 ある日、空からお姉さんとうり二つな魔族の少女が降ってきて、なんだかんだで魔族専属の
 物作り職である「機工魔術士」として契約することに。そして半同棲生活が始まる。
 と、よくあるハーレム+RPGものかと思いきや4巻ぐらいから人間関係を重視した話と
 主張のぶつかり合いが話の主になっていきます。
 機工魔術士として契約した人は全員オッドアイになる。そのうち女性は3人。



505:マロン名無しさん
08/07/03 01:10:09
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた

506:マロン名無しさん
08/07/03 06:42:04
>>503
3の中に入ってるぞ


507:マロン名無しさん
08/07/03 10:20:14
1. どんな特色の作品が見たいか
男度が高めな、ぼくっ娘や俺女が出てくる作品。

2. 1に沿った既読作品
うる星やつら、天使な小生意気、ボンボン坂高校演劇部、キャッツアイ。

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
出るには出るけどほんのチョイ役な作品
小悪魔系のぼくっ娘しか出ない作品
未完かつ、巻数がまとまっていない作品

508:マロン名無しさん
08/07/03 12:05:20
>>507
巻数がまとまってないってどういうことかよくわからんが
完結してなかったり短編だったりしたら×ってことでいいのかね
全3巻でよければ私屋カヲルの犬とお嬢様

509:マロン名無しさん
08/07/03 13:43:43
>>508
すいません、巻数がまとまってない、の意味は
「連載中で、現在4、5巻ぐらいまでしか出ていない作品」
という意味です。
きっちり完結していたら短編でも気にしません。

510:マロン名無しさん
08/07/03 16:29:01
1. どんな特色の作品が見たいか
男女(恋人や夫婦だとなお良し)が力を合わせて国の体制に変革をもたらしたり、
革命を起こしたりするようなもの。
できれば史実に沿った政治的な話が絡むものが読みたいですが、
設定がしっかりしていればそうでなくても構わないです。

2. 1に沿った既読作品
蒼のマハラジャ:一番理想に近い
ヨコハマ物語:少し規模は小さいが
天は赤い河のほとり、BASARA:ファンタジーものでも設定がしっかりしてればおk

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
少女漫画板で似たような依頼がありましたが、ちょっと求めてるものと違ったのと、
少女漫画以外でも該当する作品を知りたいのでこちらで依頼しました。
よろしくお願いします。

511:マロン名無しさん
08/07/03 16:32:29
>>507
>>428を参考に

512:マロン名無しさん
08/07/03 18:57:32
>>510
市川ジュン「華の王」


513:マロン名無しさん
08/07/03 20:58:33
>>507
ふたばくんチェンジ
東京クレイジーパラダイス

514:マロン名無しさん
08/07/03 21:05:08
>>507
◆◆「メテオ・メトセラ」 尾崎かおり ウイングス連載中
 不老不死となってから600年生き続け、ある男に復讐をするために旅を
 続ける優男の賞金首レインと、レインを捕まえようとするボク娘賞金稼ぎ(14)
の旅を描いたもの。アクション系で序盤は優しいトライガンという感じ。
 余談:ボク娘の爺さん(殺し屋)とレインの二人の物語を描いた
 「東方死神」という泣ける外伝から先に読んでも良いかも。

◆◆「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」 原作:桜庭一樹 画:杉基イクラ エイジ完結
 原作はラノベの富士見ミステリー文庫。原作者は今年の直木賞作家。(「私の男」)
 幸福とは言えない主人公の少女のクラスに、ボク娘美少女「藻屑」が転校してきて、
 何故かまとわりつかれるようになった事から始まる悲しい物語。
 自らを人魚と主張し、現実から目を背けようとする藻屑と、家庭の事情から将来が見えない主人公。
 それぞれの不幸な少女が、どうしようもない絶望の中、必死にあがく描写がやるせない。

◆◆「すもももももも」 大高忍 ヤングガンガン連載中
 格闘12族の中でも更に一目置かれている「犬」家の少年は、
 実は格闘全く駄目、度胸無しのいじめられっ子なのだが、
 それを知らない「龍」家の少女が結婚するために押しかけてくる・・・
 というところから始まるドタバタラブコメ+バトル漫画。
 「亥」の格闘家が男として育てられた女の子で「オレ娘」。うる星の竜之介みたいな感じ。

◆◆「ミッドナイトパンサー」 あさぎり夕 ノーラ完結
 中世ヨーロッパ風のファンタジー世界が舞台で普段は旅芸人だが、
 夜は必殺仕事人となる3人の美女・美少女を描いた漫画。
 ボーイッシュな末娘ルウが褐色の肌で「ボク」
 ちょっと古い作品なため、古本屋でどうぞ。
 BL小説で著名なあさぎり夕だが、この作品に関してはホモは一切無し。男性向けでかなりエロ。

◆◆「三つ目がとおる!」 手塚治虫 週刊少年マガジン完結
 主人公写楽呆介のパートナー兼ヒロイン、かつ保護者役である和登さん。

515:マロン名無しさん
08/07/03 21:08:52
糞丸さんを叩くというのなら、その前に俺を叩いてからにしろ!

516:マロン名無しさん
08/07/03 21:22:29 +QiREhu/
1 どんな特色の作品が見たいか  
 恋愛もの、男が頑張る、男がかわいそうにおもえるような、できれば女がツンツンな感じ。

2 1に沿った既読作品
 めぞん一刻、涼風

3 その他のお気に入り作品 
 うしとら、B-verjin、ダイの大冒険、兎

4 紹介から外して欲しい作品 
 少女漫画、1,2冊で完結している、
 (なるべく男の人が書いてる作品がよいので)

よろしくお願いしまぁす!!!!

517:マロン名無しさん
08/07/03 21:46:34 D6KzfZgT
ドラゴンボール、シティハンター、デスノート、スラダン、ワンピ、ブリーチ。

518:マロン名無しさん
08/07/03 22:13:18
初めて来た方へ―◆◆(糞丸)氏について
・スレ初期からの紹介者で、紹介する漫画の小見出しに●を使っていた事から「糞丸」と呼ばれる
・コテハンやトリップは使っていない
・基本的に
 =================
◆◆「タイトル」 作者 掲載誌 連載or完結 ←※何故か出版社は書かない
   あらすじ&感想
 =================
・かなりの漫画オタク
・自分の知識を過信しているのか、記憶に頼って間違った情報を書いてしまう事が多い
・ネタバレや私事など、紹介内容に蛇足が多く、何より小説やアニメにも詳しいため、他メディアの情報まで紹介する
・「変化球」「おまけ」と称して依頼内容に合っていない漫画を紹介する事もある
・紹介者にコテハンがいない&ID非表示なスレで、唯一自己主張がみられる人物なため、前述の件も含め反感を覚える住人が多い
 (書き方に癖や特徴がある紹介者は他にもいるが、紹介頻度や特定し易さから、この人だけ突出して目立っている)
・それ故しばしばスレが荒れる元となる
・本人は、煽りや荒らしやスレの荒れ具合は楽しんで見ているらしい
・バーボンハウスでは「黒丸と呼ばれている者です」と名乗って登場する
 本スレでのレスに関しての話題の時は、名前欄に「本スレ000」と入れてくる
・他の板の漫画や小説(ラノベ)や映画の紹介スレでも紹介している(ここ以外では●は使ってないらしい)
・「●はAAでよく使われるので、NGワードに設定できない」と言われ、●を◆◆に変えた


519:マロン名無しさん
08/07/03 23:11:52
>>514
余計な情報多過ぎ
うざい
消えろ

520:マロン名無しさん
08/07/03 23:19:06
>>516
「赤灯えれじい」きらたかし

521:マロン名無しさん
08/07/03 23:19:24
>>518
いいかげんうざい

522:マロン名無しさん
08/07/03 23:21:48
>>510
里中満智子「アトンの娘」
二代に渡る王とその王妃による人類史上初の宗教改革の物語。
両方のカップルとも志半ばで倒れて成功しなかったけどね。


523:マロン名無しさん
08/07/03 23:28:12
>>516
山花典之『夢で逢えたら』

524:516
08/07/04 00:09:50
ありがとうございますっ!明日早速探しにいってきます!
楽しみですっ

525:510
08/07/04 15:10:53
>>512
>>522
ありがとうございます。
どちらも読み応えがありそうで楽しみです。

526:マロン名無しさん
08/07/04 16:26:07
お願いします。
1. どんな特色の作品が見たいか
高校生の不良・ヤンキーもので、できるだけ最近の作品。
現代的でリアルなものを希望。薬や暴力などハードな描写があってもよい。
不良がメインでなくても、そういう不良が出てくる作品でも良いです(例えば警察モノとか)。

2. 1に沿った既読作品
思い当たるものはなし
3. その他のお気に入りの作品


4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
筋が通ってる不良とか不良マンセーな作品や漫画っぽいものは除く。
あと古いタイプの不良モノも除く。

527:マロン名無しさん
08/07/04 16:26:29 exgb9/0k
あげ

528:マロン名無しさん
08/07/04 16:39:00
今の時代にいわゆる「不良」「ヤンキー」は存在するのか?
暴走族の主要メンバーが20代30代と高齢化してるような時代に。
地方にはまだいるようだが、それこそ昔風のステレオタイプだしなあ。

529:マロン名無しさん
08/07/04 18:22:11
>>526
少年課の警察モノだけど「シバトラ」とか

530:マロン名無しさん
08/07/04 19:46:40
>>526
ヤングキング

531:マロン名無しさん
08/07/04 19:51:07
>>526
闇金ウシジマくん

532:マロン名無しさん
08/07/04 23:16:32
>>526
ノイローゼ・ダンシング

533:マロン名無しさん
08/07/05 09:30:17
アベックパンチ

534:マロン名無しさん
08/07/05 09:38:16
>>526
アベックパンチ

535:マロン名無しさん
08/07/05 13:05:47
1. 福満しげゆきさん作品のような、ダメ人間を主人公に置いた、またはダメ人間を扱った漫画
2. 福満さん作品、NHKにようこそなど有名ドコ作品は一通り読んでるかと思います
3. 同上
4. 「自分はダメだ」と自分で思い込んでるだけで傍から見ると恵まれている・・・みたいなのや
  他人に危害を加えるようなダメ人間が出てくるもの以外でお願いします

536:マロン名無しさん
08/07/05 14:17:44
>>535
その「有名ドコ作品」を書いて欲しいんだけどな
分からんからとりあえず
ラブやん
つげ義春作品


537:マロン名無しさん
08/07/05 14:46:50
526です。
たくさん紹介してくださりありがとうございます。
ググって満喫で探してきます。ども。

538:マロン名無しさん
08/07/05 15:06:54
>>535
失踪日記

539:マロン名無しさん
08/07/05 15:38:10
1. どんな特色の作品が見たいか
動物ヒロイン。動物が人間の姿に身をやつして主人公の元に現れ、
共同生活をおくったり、一緒に行動を共にするようになるような漫画。

2. 1に沿った既読作品
『我が家のお稲荷さま。』『狼と香辛料』『かのこん』『kanon』『コイネコ』『はこぶね白書』

3. その他のお気に入りの作品
『ヒカルの碁』『バンブーブレード』『それでも町は廻っている』

4. 紹介から外して欲しい作品とその理由
少女漫画

540:マロン名無しさん
08/07/05 16:35:37
>>539
桜の猫姫(絵柄がOKなら)

条件とは少し違うが
ちょこっとヒメや現神姫も近いかも(ヒメばっか!?)

541:マロン名無しさん
08/07/05 17:34:21
>>535
オタクの娘さん
NHKが合うなら多分合うと思う

>>540
条件にちゃんと合ってると言えるかわからないけど
猫神やおよろず
エアリセ

542:マロン名無しさん
08/07/05 17:36:52
>>540じゃねえ>>539だた

543:マロン名無しさん
08/07/05 18:38:45 ICeBehI6
>>535
バイトくん

>>539
主人公と暮らしてるのは♂で、他に出てくる動物が変身した女の子がヒロインといえるか微妙かもだけど、
WILD HALF


544:マロン名無しさん
08/07/05 22:54:14
1. どんな特色の作品が見たいか
あんまり設定とか難しく考えることなく読める宇宙が舞台の漫画。
2. 1に沿った既読作品
プラネテス、11人いる!、レベルE
3. その他のお気に入りの作品
ドラゴンボール(宇宙ものとは違うと思うのでこっちに)
4. 紹介から外して欲しい作品とその理由(苦手な作品・購読してる雑誌など)
連載中のもの。
地球へ…みたいな設定がややこしくてラストがよくわからんもの。
よろしくお願いします。

545:マロン名無しさん
08/07/05 22:59:22
>>544
宇宙家族カールビンソン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch