連載中スレの楽屋裏 第26幕at CSALOON
連載中スレの楽屋裏 第26幕 - 暇つぶし2ch500:マロン名無しさん
08/08/05 22:55:21
気付いた人が
黙ってこのスレに誘導すればいいんじゃね
勘違いだろうし

501:マロン名無しさん
08/08/06 00:23:37
遊戯王スレDBネタの時も思ったけどたまに本スレと勘違いしてる人いる気がする

502:マロン名無しさん
08/08/06 02:24:26
今度楽屋裏になったらそれとなく注意と出来れば楽屋裏ものぞくことを誰か勧めてほしい
今回草しようと思ったんだけど気付いたら終わってた……

503:マロン名無しさん
08/08/06 04:41:36
>>496-500
勘違いの可能性があるフライング名前出しは
その名前の重要度などでスレの流れに大きく影響がある場合に限ってだが
むしろ割りきって、あえて連載中スレ上で指摘したほうがいいんじゃないかな
(ここのスレのURLも付記した上で)

そうすれば傷口が広がるまえに即修正可能。
そしてそれについて意見がある人などに対しては
意見がある場合は楽屋裏スレへということや
連載中スレ上で楽屋裏なレスが出ても以後スルーすることを
付記して、以後の脱線を防いでおけばいいんじゃないかな

504:帯ギュスレあらすじ
08/08/06 19:31:28
帯ギュスレあらすじ書きです。
一時は完全に逝ってしまったかと思われたパソコンがまさかの復活を果たしました。
同時に規制も解除された模様です。
実際、この機械が後どのくらいもつのか分かりませんが、
とりあえず復帰したいと思います。

505:遊戯王スレ29
08/08/06 22:05:53
闇って言っちまったすまん
スルーしてくれ

506:マロン名無しさん
08/08/06 22:38:15
>>504
復活おめです。あらすじさんには必ず何かが起きる、
それを待っているとドキドキします。

507:代打アラスジ
08/08/07 13:11:12
長い間、連絡もなしに消えてスミマセンでした。

脳を少しやってしまい、絶対安静で入院していました。
現在は大分よくなりましたが、正直今はあらすじを続ける余裕がありません。
本当に不本意ではありますが、アラスジはしばらく休ませてください。
真に申し訳ありません…。

508:マロン名無しさん
08/08/07 15:38:42
いつも思うんだが、あらすじ書きって怪我とか多いよね
TATARI?

509:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/08/07 18:17:47
遊戯王スレのあらすじです。明日の更新ですが、
急に予定が入ってしまったために22時以降となりそうです。
もしかしたらもう少し遅くなる可能性もありますが、
明日更新予定の回はちょうど皆さんが
かなり楽しみにしている話だと思いますので、
更新だけは必ず行う予定です。ご了承ください。

510:マロン名無しさん
08/08/07 21:07:03
>>509
乙おつ
了解です

511:マロン名無しさん
08/08/07 23:26:30
>>507
ううん・・・まあこのところの流れだと休載もやむない・・・

今までありがとうございました
ちょうど原作を一気読みした後にタイムリーに連載スレが始まって
毎回本当に楽しかった
お疲れ様です
身体、大事にしてゆっくり休んでください

512:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/08/09 00:18:52
遊戯王スレのあらすじです。ただ今更新いたしました。
予定より大変遅くなってしまったことを深くお詫び申し上げます。

513:マロン名無しさん
08/08/09 01:12:16
遊戯王スレちょっと流れひどくね?

514:マロン名無しさん
08/08/09 01:39:02
いや、あれはリアルタイムでの反応がそのまま出ている感じだな。
俺のクラスじゃまさにあんな感じで非難轟々だったw

515:マロン名無しさん
08/08/09 01:43:05
「海馬卑怯すぎ!」とか「んなことしなくても勝てるだろ!海馬アホか!」とか
回し読みしていた友達と言い合ってた記憶があるから
あの流れはある意味で非常に納得できる。


516:マロン名無しさん
08/08/09 01:57:25
ハーメルンスレと似たような感じだな
魔のヴォーカル編と言われるほど凋落の激しい回ではみんな厳しい意見が出ていた
その後リュート編だのなんだので持ち直すんだが
この辺は「連載中」スレである以上ある程度は仕方ない

517:マロン名無しさん
08/08/09 02:10:00
最近忙しくてこれなかったんだが
遊戯王の過去ログどっかにないか?
まとめサイトとかまだ作ってないのか・・・

518:マロン名無しさん
08/08/09 02:44:21
URLリンク(rensai.nobody.jp)

519:マロン名無しさん
08/08/09 09:11:02
終了して数年たった今の懐漫スレでさえ話題にでると意見が分かれる回だし
リアルタイムっぽくていいんじゃないの

520:マロン名無しさん
08/08/09 13:13:03
ぶっちゃけ2,3話進めば殆ど話題にしなくなると思うよ

521:マロン名無しさん
08/08/09 14:42:44
どさくさにまぎれてアンチ活動してるやつとかもいそうだけどすぐ次の話になるからいいんじゃない

522:マロン名無しさん
08/08/09 14:50:10
まあいつもあんな感じだけどな

523:マロン名無しさん
08/08/09 16:53:31
連載中スレなんてある種のネタスレなんだからあそこまで本気で議論しなくても…と思うが、
これも連載中の再現として見ればよくできてるな

524:マロン名無しさん
08/08/09 22:45:39
昔感じてた不満をここぞとばかりにブチまけられるのも連載中スレのいいところ

525:マロン名無しさん
08/08/09 22:58:08
遊戯王の次スレのテンプレに入れといて>>518

526:マロン名無しさん
08/08/09 23:39:28
いやーまあ最初に読んだ頃って何年も前だし
その頃割と純粋にそっかーって流されても
歳とってスレてから見ると「ねーよwww」て思うこともあるよねw

527:マロン名無しさん
08/08/09 23:41:30
遊ぶなら本気で遊ぶ方が楽しいからね

528:マロン名無しさん
08/08/10 23:57:53
幽白スレの>>373
ジョジョってあの時点でそのシーンが出るところまで話進んでたっけ?

529:マロン名無しさん
08/08/11 11:23:10
ジョジョネタではあるが、あれは一種の定型文として受け取った。
そのネタ当時のジョジョと比べてどうだとか言及してなければ、
あまり気にしすぎるのもストレス溜まってイクナイ(゜∀゜)と思う。

530:マロン名無しさん
08/08/12 20:01:41
遊戯王スレのあらすじです。
スレではあらかじめ告知しておりましたが、
明日はどうしても外せない用事があるためお休みいたします。
ご了承ください。

531:マロン名無しさん
08/08/12 21:01:24
了解です
乙~

532:マロン名無しさん
08/08/12 21:40:09
そういや今週はお盆か

533:マロン名無しさん
08/08/15 16:47:16
なぁ遊戯王スレで海馬を社長って呼び出す時期っていつ頃かな
もう社長ってのは発覚してるよな?
当時って何か明確に呼び出すきっかけみたいのってなんかあったか?
凡骨はわかりやすいんだけどな…

534:マロン名無しさん
08/08/15 16:52:57
別に呼びたきゃもう呼んでもいいと思うぜ
他の住人がそれに合わせるかどうかは知らんが

535:マロン名無しさん
08/08/15 19:49:22
会社社長なのはとっくに判ってるんだから好きなときでいいんじゃない

536:マロン名無しさん
08/08/16 10:01:00
確認なんだが墓荒らしってもう出てたっけ?
初登場はキース戦のような気がしてたんだが勘違いかな

537:マロン名無しさん
08/08/16 12:39:59
>>563
まだだよ
んであっちの824がメル欄で既に突っ込んでる

538:マロン名無しさん
08/08/16 16:06:29
ありゃ見落としてた。ありがと。

539:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/08/16 17:14:23
遊戯王スレのあらすじです。
本日の更新ですが、所用により21時頃の更新となりそうです。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

540:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/08/16 19:36:25
↑上では遅れると告知しましたが、
ドタキャンを喰らいましたので時間通りに更新いたします('A`)

541:マロン名無しさん
08/08/16 21:43:13
ワラタ

542:マロン名無しさん
08/08/16 22:20:37
遊戯王スレの884だけどもしかして食事のシーンって文庫だと修正入ってるのか?

543:マロン名無しさん
08/08/17 00:48:15
>>542
がっつり修正された
コミックだとスープのみだが文庫だときちんと食事が提供されてる

544:マロン名無しさん
08/08/17 01:40:57
>>543
うわまじかありがとう
修正前切なすぎる

545:マロン名無しさん
08/08/21 15:53:55
男塾とかないの?

546:マロン名無しさん
08/08/21 15:55:19
言いだしっぺの法則・・・

547:マロン名無しさん
08/08/21 17:05:45
暇があればあらすじやってみたいもんだが、民明書房のボリュームはともかく
漢字がちゃんと表示されるかが不安。
書き込んでみたら ? ばかりってなりそう。

548:マロン名無しさん
08/08/21 17:16:06
めぞん一刻やってほしいよ

549:マロン名無しさん
08/08/21 17:30:25
>>547
一回あやしそうな漢字だけ集めて楽屋裏に試し書きしてみればいいんじゃね

550:547
08/08/21 17:38:58
それがよさそうだが、それらを拾い出すだけでも一苦労。
とはいえ、本気であらすじ書くなら避けられないか。


551:マロン名無しさん
08/08/21 17:51:52
だからそろそろこち亀連載中をだな………

552:マロン名無しさん
08/08/21 21:32:27
三戦板とかはunicodeで漢字出せるけど、ここは確か無理だった希ガス>難漢字

ちょっとテスト

?x8523;?x742c;

553:マロン名無しさん
08/08/21 21:33:53
あ、やっぱダメだ
つーか専ブラだと「unicode:×」ってちゃんと出てたわw

554:マロン名無しさん
08/08/22 10:00:57
んじゃケンシロウとかも無理っぽいか?

555:マロン名無しさん
08/08/22 22:52:00
第三野球部スレが…

556:マロン名無しさん
08/08/23 03:25:08
グラップラー刃牙は地下トーナメントと斗場さんの追悼式までみたい

557:マロン名無しさん
08/08/24 01:22:33
幽白スレ、
風丸再登場しないかなーの流れに頭の中で「しねーよ」と突っ込みを入れたところで、
なぜかハンターのハンゾーを思い出した。
あれ、目から汗が…

558:マロン名無しさん
08/08/24 14:18:56
風丸は後にハンゾーとして再登場した、と考えるんだ。

559:マロン名無しさん
08/08/24 15:25:33
ハンゾーの再登場がすでに怪しい…

560:マロン名無しさん
08/08/26 03:25:08
幽白スレ915
FLASHネタwww

561:マロン名無しさん
08/08/26 18:23:12
BASARAスレ923
あのスレでまでそれを見ることになるとはwwww
幽白スレではなんか毎日見てる気がするんだけどBASARAスレで見ると妙に新鮮。

562:マロン名無しさん
08/08/26 22:00:38
>>561
BASARAスレ923でつ
幽白スレで見まくってるから何だか使いたくなったのでw
マジ死キャラには使う気がしないけど
ハヤトは無事だし使っても問題なさそうだったから
子分薄命にすれば良かったとか細かい失敗は勘弁な
しかし最近よく規制に引っ掛かって書き込みが大変orz

563:マロン名無しさん
08/08/27 07:51:43
幽白、そろそろ楽屋裏?

564:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/08/27 22:37:59
遊戯王スレのあらすじです。
所用により、明日の更新は22~23時頃となりそうですので
よろしくお願いします。

565:マロン名無しさん
08/08/28 02:35:49
>>564
いつも乙です、了解しました

566:マロン名無しさん
08/08/28 20:55:22
>561,562
ファラオ薄命

567:マロン名無しさん
08/08/28 22:21:03
バトル 
遊闘124 その時!!

「勝ったぜバカヤロー!」

元全米チャンプ、キースを倒す大金星をあげた城之内。
駆け寄ってきた遊戯と杏子の肩を掴むと、勝てたのはお前らのおかげだ、と感謝の言葉を口にする。
さらにポケットの中の参加証カードを手にすると、これを渡してくれた舞にもそっと礼を言うのであった。

これで決勝戦は遊戯VS城之内となったが、二人で闘うのかと問う杏子に、遊戯は冷静に否定してみせる。
自分と城之内がここまで勝ち上がった以上、どちらが勝とうともペガサスは射程距離内に捕らえている。
ならばペガサスにさらに手の内をさらすよりも、後はオレにまかせてくれないか、と遊戯は城之内に提案する。
これに対して城之内は、ペガサスを倒せるのは遊戯しかいないと同意しつつも、
これ以上遊戯に色々なものを背負わせてしまっていいのかと悩む。

「いいんだ! 背負うから勝てるんだ!! 城之内くんがそうだったようにな!!」

静香のためにも、ペガサスは必ず倒してみせる。
そう固く誓う遊戯に、城之内は参加証カードを託すのであった。

この光景を見ていたペガサスは、部下に自分の決闘ステージの準備を進めるように命じた。
優勝決定戦がまだ済んでいないという部下に、ペガサスはその必要はないと答えてみせる。
遊戯と城之内にとって、優勝者を決する闘いなど無意味であることはペガサスも承知していたのだ。

「(私には見えるのデス… 彼らの心には堅い信頼の絆が結ばれている…
  そして仲間の意思を受け継いだ遊戯ボーイの闘志(スピリット)はさらに強固なものとなっていく…!!)」

この瞬間、ペガサスは決闘者王国の王者として、遊戯の闘志を真正面から受けたいと感じていた。
何年かぶりに、ペガサスは決闘者としての感覚を呼び覚まされていたのだった。
そして部下を引き連れて通路に出たペガサスは、敗者となった一人の男に出会った。

「ヘヘ… ペガサス… やっと目の前で面(ツラ)拝めたぜェェ……」

568:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/08/28 22:21:32
すみません、誤爆しちゃいました

569:マロン名無しさん
08/08/28 23:34:00
かわいいよ

570:マロン名無しさん
08/08/29 07:00:42
>>569>>568を見る目付きがヤバイ

571:マロン名無しさん
08/08/31 23:12:12
>>561

前回のBASARA連載中スレではあらゆるキャラが死ぬごとに登場していたw

572:マロン名無しさん
08/08/31 23:29:02
揚羽が死んだ時だけは自重してた筈w

573:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/09/01 19:58:57
遊戯王スレのあらすじです。
明日の更新ですが、泊まりがけの仕事がありますので救済とさせていただきます。
どうかご了承ください。

574:マロン名無しさん
08/09/01 20:56:39
救済www
了解です、お仕事頑張ってください

575:マロン名無しさん
08/09/01 23:59:49
あれ?サザンスレ落ちてる・・・?

576:マロン名無しさん
08/09/02 00:12:16
ほんとだ
そんなに長いこと開いてなかったと思うが

577:マロン名無しさん
08/09/02 01:24:59
最後の書き込みが26日

578:マロン名無しさん
08/09/02 23:14:45
どうしよう、勝手に建てていいのかな?

579:マロン名無しさん
08/09/03 02:36:50
スレ見てないからわからんけどあらすじ書いてる人を待ったほうがいいんじゃないか?

580:マロン名無しさん
08/09/03 07:38:10
>>578
数少ない住人だったものだけど、立てていいんじゃないかな
テンプレと最新のあらすじのっけてさ
あらすじの人も1週間~10日の間隔の不定期あらすじなくらい多忙な人だし
あらすじさんが来た時に新しく立てる立てないだ、誰が立てるだやる時間も惜しいんじゃないかな

とか思っちゃう

581:マロン名無しさん
08/09/03 22:15:56
幽白スレ1000を例のコピペで埋めようとしたが、完成が10秒ほど遅かったか…

582:マロン名無しさん
08/09/04 12:31:08
>>581
どんまい
次期待してるよ

583:マロン名無しさん
08/09/04 19:51:14
あ~ん、581様が死んだ!

584:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/09/04 20:07:08
遊戯王スレのあらすじです。
明日の更新ですが、22~23時頃となりそうです。
最近立て込んでいてこういうことが多いのですが、ご了承ください。

585:マロン名無しさん
08/09/04 21:32:49
了解です、いつもありがとうです

586:マロン名無しさん
08/09/07 03:42:10
遊戯王スレ、w使ってる奴大量にいるけどあの時代wなんて存在して無いだろ
違和感感じるからやめてほしい

587:マロン名無しさん
08/09/07 04:39:16
それはさすがに良いんじゃないか?


588:マロン名無しさん
08/09/07 04:44:08
別にいいと思う
ダメだというのなら他のスレでも注意してやってくれ

589:マロン名無しさん
08/09/07 08:55:45
明らかに時期のおかしい時事ネタを絡めたりしなければ
そういうのは構わないんじゃなかったっけか。
当時2ちゃんがあったらってスタンスでやってるわけだし。

590:マロン名無しさん
08/09/07 10:57:43
「歴史小説で言葉や諺の発生時期考えはじめると文章書けなくなる」って同じだな

591:マロン名無しさん
08/09/07 11:04:52
どこのスレも今更(笑)使えって言われても困るだろ

592:マロン名無しさん
08/09/07 12:09:32
そういえば大昔に(藁なんてのもあったな

593:マロン名無しさん
08/09/07 12:14:10
>>586
あの時代存在しなかったインターネットの掲示板で語り合うということには
違和感を感じないのかい?

594:マロン名無しさん
08/09/07 13:17:18
(ワラ
とかな


595:マロン名無しさん
08/09/08 01:00:44
イタズラなkissの再連載中スレたてたいです

596:マロン名無しさん
08/09/08 01:04:45
自分であらすじを書くのなら何の問題もありません
関連スレに告知して、さっさと実行しましょう
ほら、はやく


597:マロン名無しさん
08/09/08 01:06:02
あ、間違えた再連載か
それじゃあわからんな

598:マロン名無しさん
08/09/08 01:11:28
遊戯王スレの今回の話、王国からの帰還の辺りってラストの方は
まるまる単行本の書き下ろしって聞いたことあった気がするんだが俺の勘違い?

599:マロン名無しさん
08/09/08 01:20:46
>>596
イタズラなKiss再連載中スレ
スレリンク(csaloon板)

たてちゃいました

600:マロン名無しさん
08/09/08 01:23:33
あらすじ書く人も決まってないのに立てたのか?
何考えてんだ

601:マロン名無しさん
08/09/08 01:25:40
うやむやになってなくなったらやなので
あらすじの人募集です
やってくれる方いましたら大歓迎します

602:マロン名無しさん
08/09/08 01:28:52
あ、こっちも貼らなきゃ

イタズラなKiss【多田かおる】愛してナイト☆10
スレリンク(rcomic板)

603:マロン名無しさん
08/09/08 01:29:12
なんで自分であらすじやろうという発想が無いの?

604:マロン名無しさん
08/09/08 01:30:45
変なあらすじしかかけないので。
一行くらいしか無理だ

605:マロン名無しさん
08/09/08 01:32:36
再連載って前に連載中やってたっけ?覚えが無いけど

606:マロン名無しさん
08/09/08 05:53:01
>>27のリストには無いな

>>601,604
>>1のまとめwikiの「連載中スレについて」の「連載中スレを立てたい人へ」を読んで
とりあえず、イタキス原作を全巻読んでる人がどれだけいるのか分からないこのスレで
スレ立てしてから急にあらすじ書きを募集してもあまり意味が無い気がする

607:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/09/08 07:00:44
>>598
勘違いだと思います。
その回のジャンプは持っているんですが、
特に修正も書き下ろしもないようです。

608:マロン名無しさん
08/09/08 11:15:21
原作読んだことあるけど文庫版だから一話一話の区切りがわからんし書けないなー

609:マロン名無しさん
08/09/08 11:21:02
>>604
過去の連載中スレみたく、あらすじ書きが現れるまでは一行要約あらすじだけでも投下すればいいのに
今のままだと単なるスレ立て荒らしでしかないぞ

変なあらすじだろうと放置するよりは100倍マシ
……まさか本編もってないとか言わないよなw


610:マロン名無しさん
08/09/08 12:14:19
即死判定されて終わり
次にイタキス立てたくてもこの事例が仇となって立てにくくなるわなあ

611:マロン名無しさん
08/09/08 12:50:36
ほんと一行くらいしかかけないけどやってみます。
指南ありがとうございます。

612:マロン名無しさん
08/09/08 13:18:24
馬鹿が勝手にスレたてたせいで、イタキスの連載スレ終わったなww

613:マロン名無しさん
08/09/08 17:08:45
>>607
そっか、了解です。
いつも読みやすくて臨場感あるあらすじ乙です。

614:マロン名無しさん
08/09/08 19:14:21
遊戯王OCGってまだ発売されて無かったっけ?
販促的な意味で、カード以外の展開云々って書き込みに違和感があるんだが

615:マロン名無しさん
08/09/08 20:57:46
リアルタイムで読んでた時は本編以外の情報は興味なかったからなぁ。
ペガサスでカード終わりじゃないかと割りと本気で思ってたんだが、ダメか?

616:マロン名無しさん
08/09/08 21:36:00
時期的に確かテレ朝のアニメが終わってしまって自分の周りではカードブームがなんか下火だったんだよなー
ゲームボーイのソフトも結構はやってたけど、とぶんまた色んなゲームを始めるんだろうなと当時は思ってた

617:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/09/08 21:40:08
当時のジャンプにはGB版「DM2」の記事しかないのでOCGについてはわからないです。
さすがに毎号を保管しているわけではないので…

618:マロン名無しさん
08/09/08 21:40:43
あの‥この混乱に上じて思い切って言っちゃいますけど、セーラームーン連載中スレって需要ありそうですか?
もし需要ありそうなら拙いあらすじでよければ私があらすじやります

619:マロン名無しさん
08/09/08 21:44:20
超需要ある!!ハァハァ!蛍たん!まもちゃん!プルート(笑)

620:マロン名無しさん
08/09/08 21:55:42
プルート(笑)の活躍にいろいろレスするのは楽しそうだなあ
今だからこそ

621:618
08/09/08 22:08:30
私はあらすじを書くにあたって新装版を参考にしたいと考えています
あらすじは1話を半分に分けて書こうかと思います
連載ペースは三日に一度くらいがいいかと自分では思うのですが、みなさんの考えをお聞かせ下さい

622:マロン名無しさん
08/09/08 22:31:53
お伽話シリーズで半分ずつ更新はやってたからアリだと思うが、
三日に一度はちょっと間延びすぎるかもしれない。二日に一度じゃキツイかな?

623:マロン名無しさん
08/09/08 22:53:17
遊戯王OCGは1999年2月発売

624: ◆P9MoonSjzo
08/09/09 00:35:14
618です。二日に一度でなんとか頑張ってみます。
それでは来週には始めたいと思います。
あらすじを書くのは初めてなのでいろいろと至らないところも
あると思いますが頑張るのでよろしくお願いします

625:マロン名無しさん
08/09/09 00:52:44
無理せずにがんばってください。
期待しています


626:マロン名無しさん
08/09/09 01:44:37
連載中スレが増えるのは良いことなんだぜ!
盛り上がるといいですね、関連スレへの宣伝もお忘れなく!

627:マロン名無しさん
08/09/09 02:02:43
遊戯王スレ見てて思うんだけど、みんなネタに走りすぎじゃないか?
確かに突っ込みどころ満載なのは事実だけどさ…
もう少し素直に感動してもいいんじゃないの?

628:マロン名無しさん
08/09/09 02:08:50
そんなん人の自由じゃないの

629:マロン名無しさん
08/09/09 02:10:53
感動するとこなんかどこにあんの

630:マロン名無しさん
08/09/09 02:21:42
>>627
感動したらそういうレスを自分が書けば良いんじゃないかな?
同じように感じた人がいればレスが付くだろうし、
それをみて思いなおす人もいるかもしれない

631:マロン名無しさん
08/09/09 02:25:13
自分で流れを変えればいいんだよな

632:マロン名無しさん
08/09/09 04:40:24
バトルシティの最終回(ラストの見開きのヘリのシーン)って
巻頭にあった覚えがあるけど、俺の記憶違いだったのかな
つっこんでくれた人ありがとう

初めて本誌で読んだ回と言っても記憶は曖昧なもんだな
それまで知らなかった分、好きでもなんでもないんだから当り前か

633:マロン名無しさん
08/09/09 04:42:18
バトルシティじゃない、決闘島だ…

セーラームーンは手元にあるしちゃんと確認しながら参加しよう
楽しみにしてるよ

634:マロン名無しさん
08/09/09 06:50:25
>>627
普通の感想のレスもちゃんとあるじゃん


635:マロン名無しさん
08/09/09 08:10:48
>>627
リアルタイムでもある程度年齢のいった読者からは昭和の香りのする由緒正しきネタ系漫画として
認識されてた面もあるから仕方ない

636:マロン名無しさん
08/09/09 16:05:03
>>627
何が不満なのか訳わからんな

637:マロン名無しさん
08/09/09 21:08:21
結局サザンスレはどうなっちまうんだ
あらすじさんの意見聞きたいけど、超不定期だったしここ見てるのかもわからんし

638:マロン名無しさん
08/09/09 22:19:09
今回の遊戯王、
単行本でしか知らないけど
なんかストーリーに違和感があるなぁと思ってたら
作者の計算ミスだったんだな・・・
本誌ではおとぎのバーベットに対して
闇遊戯もバーベットで勝つって皮肉を表してたのに
本当は公平なゲームだったなんて
だからずっと違和感があった
単行本に間違いの訂正箇所も書いてあったけど、
本誌がどんなのかがよく分からなかったし
連載中スレでようやく意味が分かった
単行本は仕方ないから無理やり最後まで持ってったんだな

639:マロン名無しさん
08/09/09 22:24:15
私は文庫本しか持ってないから、今週の見てびっくりした
連載スレ面白いな

640:マロン名無しさん
08/09/09 23:05:28
>>638
×単行本でしか知らないけど
○本誌を読んでなくて、単行本を読んだとき

641:マロン名無しさん
08/09/10 00:25:18
サザンスレ建てようと思ったが駄目だった
だれか代わりに建てて下さい

3×3EYES連載中 8只眼

週刊ヤングマガジンに89年4月24日号より「3×3EYES」という漫画が海賊版から移行して連載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は无となった作者によって執筆されているため、一日一話ずつの速度で連載されるようだ。
時々クーヨンで不老不死の術が解除され変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。

初めての人は連載中スレの楽屋裏にて詳しいルールなどを確認してから書き込んで下さい。
ちなみに今日95年の50号だ。

前スレ
3×3EYES連載中 7只眼
スレリンク(csaloon板)

<関連スレ>
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ15【その他】
スレリンク(comic板)
【出でよ】3×3EYESを語ろう 10【走鱗!】
スレリンク(rcomic板)

連載中スレの楽屋裏 第26幕
スレリンク(csaloon板)

連載中スレまとめサイト
URLリンク(rensaityu.bufsiz.jp)
連載中スレまとめWiki
URLリンク(rensai.qp.land.to)

642:マロン名無しさん
08/09/10 00:31:53
>>641
上のまとめサイトは更新停止してるから外しておいたほうがいいんじゃね?

643:マロン名無しさん
08/09/10 00:51:45
じゃこれで

3×3EYES連載中 8只眼

週刊ヤングマガジンに89年4月24日号より「3×3EYES」という漫画が海賊版から移行して連載された。
この漫画について語ろうじゃないか。
尚、この漫画は无となった作者によって執筆されているため、数日に一話ずつの速度で連載されるようだ。
時々クーヨンで不老不死の術が解除され変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。

初めての人は連載中スレの楽屋裏にて詳しいルールなどを確認してから書き込んで下さい。
ちなみに今日95年の50号だ。

前スレ
3×3EYES連載中 7只眼
スレリンク(csaloon板)

<関連スレ>
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ15【その他】
スレリンク(comic板)
【出でよ】3×3EYESを語ろう 10【走鱗!】
スレリンク(rcomic板)

連載中スレの楽屋裏 第26幕
スレリンク(csaloon板)

連載中スレまとめWiki
URLリンク(rensai.qp.land.to)

644:マロン名無しさん
08/09/10 01:32:32
たてました

3×3EYES連載中 8只眼
スレリンク(csaloon板)

645: ◆P9MoonSjzo
08/09/10 02:33:11
セーラームーンのあらすじ書きです
来週月曜日から連載開始しようかと思います

646:マロン名無しさん
08/09/10 02:53:45
誰か黒猫連載中スレ始めてくれないかな
叩きばかりの過去最も陰険で悲惨なスレになりそうだが

647:マロン名無しさん
08/09/10 03:20:04
>>646
セーラームーン、楽しみにしてます。
本誌掲載時は一月に100ページとか普通にあったので、
あまり無理せずに執筆してください。

648:647
08/09/10 03:22:39
失礼。>>645さんへでした。

649:マロン名無しさん
08/09/10 11:45:37
>>646
連載中スレを叩きに利用しようとするなよ

650:マロン名無しさん
08/09/13 22:30:47
幽白スレ、桑原のお茶の銘柄は連載時は「お~いお茶」じゃなかったっけ?

651:マロン名無しさん
08/09/13 22:32:07
>>644
遅まきながらGJ!また参加させてもらいますね

652: ◆P9MoonSjzo
08/09/13 22:52:36
>>647
ありがとうございます。期待に沿えるよう頑張ります。

月曜日から連載開始するつもりだったのですが、月曜日は帰りが遅くなってしまいそうなので、明日から始めようと思います。
急な変更で申し訳ありません。

653: ◆P9MoonSjzo
08/09/13 23:09:23
美少女戦士セーラームーン連載中 ☆1
スレリンク(csaloon板)l50

ちょっと早いかとも思ったのですが立てました。明日からよろしくお願いします。

654:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/09/18 19:54:06
遊戯王スレのあらすじです。
明日の更新は所用により22時ごろとなりそうです。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

655:マロン名無しさん
08/09/18 20:00:36
>>654
いつもお疲れさまです!

656:マロン名無しさん
08/09/18 20:02:54
>>654
乙です!

657:マロン名無しさん
08/09/19 22:48:40
遊戯王でセトが出てきたのっていつの頃の事だったっけ?
真DMで初めてセトが出てきたけど、それが遊戯王の話ではいつの頃の事なのか
わからない

658:マロン名無しさん
08/09/19 22:55:06
>>657
99年末だったはず
なのでまだギリギリ出ていない頃だな

659:マロン名無しさん
08/09/19 23:41:52
幽白今回が初参加で前の時どんなんだったんだろうと過去ログ見てたら
同じ回に全く同じコメントしてる人がいてアッー!

660:マロン名無しさん
08/09/20 00:32:56
>>658
サンクス。石版に描かれたセトと、真DMセト情報はどっちが先なんだろう…
真DMセト情報が先なら、セトキターーーーーーーー!とかやろうと思ってるのだが

661:マロン名無しさん
08/09/20 01:12:16
セラムンのあらすじさんへ
いつも乙です。
レスをまたいで語句をや文章を区切られると読みにくいので
気をつけてほしいです。
(Act2の「亜美」「は」とか)
あと改行ももう少し入れてほしいってのはワガママすぎますかね。

662:マロン名無しさん
08/09/20 02:03:40
百目やらかした飛影は、前回が「蓮コラ」で、今回も「高等妖怪(笑)」呼ばわりで
逃れようのない黒歴史っぶりが面白いw

663:マロン名無しさん
08/09/20 11:09:17
>>660
俺の記憶が正しければ、次回(つまり今日更新予定の話)の石版セトの方が早かったと思う。
その後で真DMであいつはセトっていうのか!って驚いた記憶があるから。
ただなんぜ10年近く前のことだし記憶が摩り替わってるかもしれんので断言はできない。

664:マロン名無しさん
08/09/20 17:02:36
コンマイ公式より
遊戯王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶
発売日:1999年12月9日
次回のジャンプの発売日はわからない

665: ◆P9MoonSjzo
08/09/20 18:42:22
>>661
ご指摘ありがとうございます。次回から気をつけます

666:3×3 初代
08/09/21 02:09:40
あらすじ書きです。
何故か規制にひっかかり、書き込めない状態でした。
スレ立てしてくれた方ありがとうございました。

667:マロン名無しさん
08/09/21 05:43:13
>>661
あらすじじゃないけど、容量制限の他に行数制限があるから
少ないレス数で抑えるためには一行の長さは仕方ないかも。
レス数増えてでも改行増やした方が読みやすいって話なら
意見としてありだと思う。

エディタで容量監視しながら書いてると
文字をみっちり詰めたくなる傾向がありそうだし。

668:マロン名無しさん
08/09/23 20:39:14
幽白スレ誤爆orz
ごめん本スレと間違えた

669:マロン名無しさん
08/09/24 22:24:46
帯ギュスレが950を超えたので新スレ立ててきました。
970ぐらいでも良いかと思ったんですけど、容量も結構きてましたので。

帯をギュっとね! 二本目
スレリンク(csaloon板)

670:669
08/09/24 22:34:25
新スレ立てといて微妙にタイトル間違ってることに今頃気づいた……どうしよう……。

671:マロン名無しさん
08/09/24 22:41:32
気にするなって

672:マロン名無しさん
08/09/26 23:44:44
セーラームーンスレの202 Act4のあらすじだけど
>タキシード仮面 チバ マモル birthday 不明 blood type 不明 Age 推定17~18 私立元麻布高校在学中

この部分自分の持ってる単行本(KCなかよしの初版)だと「タキシード仮面」の文字は入ってない
今出てる版では変更とかあったの?

673: ◆P9MoonSjzo
08/09/27 08:42:25
>>672
新装版では改訂がありましたので参考にしました。

674:マロン名無しさん
08/09/27 14:45:32
>>672じゃないけど

なんで変えたんだろう
タキシード仮面ってない方がいいと思うんだけどな

675:マロン名無しさん
08/09/27 20:10:49
>>673
サンクスコ

何でだろうね?変態仮面があっさり正体突き止められるボンクラみたいじゃないか

676:マロン名無しさん
08/09/30 00:27:20
幽白スレに腐な方が大勢いらっしゃるようで・・・
当時もあんな感じだったんだろうかね

677:マロン名無しさん
08/09/30 01:33:59
遊戯王スレにも先日から大変腐な方が約1~2名ばかり…
どこも大変なようですね

678:マロン名無しさん
08/09/30 01:41:17
最初はネタだと思ってたけど真性いるよなあれは

679:マロン名無しさん
08/09/30 02:42:46
腐は放置すると付け上がるし、許容されてると勘違いするのもいるから
出たてに叩いて教えてやったほうがいいと思う。

680:マロン名無しさん
08/09/30 17:41:31
遊戯王スレの奴はあまりにあからさまでアホすぎだからてっきり釣りかと思ってた
釣りにしてもきもいので釣られて叩きたいわけだが…

681:マロン名無しさん
08/09/30 17:56:35
別ジャンルだけど、荒したくないからってスルーしてたら、とんでもないことになった経験が……
釣りでも「ふざけんな」って意思表示は必要だと思う

682:マロン名無しさん
08/09/30 18:33:01
遊戯王スレは釣りもいそうだけど一人は昔からいる本物だと思う
スルーしてるけどそのままだと酷くなるからなあ
注意はある程度必要か

683:マロン名無しさん
08/09/30 18:38:53
今日の幽遊白書は遂に爆拳の出番だから、事のついでに「爆拳」でぐぐってみたら…
真性の方の狂気を目の当たりにしてしまった

幽白スレにいる人がただのネタ師だったらいいんだが、真性だったとしたら
そんな力が二つぶつかり合ったら、こんな連載中スレは消し飛ぶぞ…

684:マロン名無しさん
08/09/30 18:45:42
ID出る板ならスルーが一番なんだけどね。
数年前にひとりの粘着がいついて荒れまくったスレがあったんだが、
住人が団結して専ブラを全員導入し、そいつが出たら
すぐさまIDをNGにしてスルーという方針を徹底したことで
見事にスレとしての機能を取り戻した。
非表示板だと難しいところだ。

685:マロン名無しさん
08/09/30 19:09:09
一番困るのが放置してると、ここではこういう話題やノリでもOKなんだ、と勘違いする腐
叩かなくても、腐れ話は禁止だとわかるようにしとかんと、ワラワラ沸いてくる

686:マロン名無しさん
08/09/30 21:42:39
数字板で専用スレ立てるように誘導してみるか

687:マロン名無しさん
08/10/01 00:03:25
>>686
誘導頼む

腐かどうか微妙な話題・ネタが投下される→最初ネタと思い放置(または分かってスルー)
→だんだん腐ネタが露骨になる→注意→無視され、そのままスレ乗っ取られる


他作品だが、こんなふうにスレ乗っ取られた事ある
最近スルーってのも諸刃の剣だと思い始めた

688:マロン名無しさん
08/10/01 00:08:29
ホモじゃないなら数字板って違わね

689:マロン名無しさん
08/10/01 18:29:25
どうせ遊戯王スレなんか腐しか見てないだろ

690:マロン名無しさん
08/10/01 19:09:12
なんというわかりやすい釣りw
でも釣るなら人のいるところでやったほうがいいぞ。

691:マロン名無しさん
08/10/02 00:08:05
遊戯王スレはバトル・シティ編が終わったら一気にかそりそう

692:マロン名無しさん
08/10/02 00:42:05
あそこら辺が一番人気だからなぁ

693:マロン名無しさん
08/10/02 02:07:43
古代編になったら昔からいる腐が女キャラ叩きする
そんなビジョンが見えます

694:マロン名無しさん
08/10/02 06:35:48
こんなところで釣ってもあまり旨みないよ

695:マロン名無しさん
08/10/02 14:10:31
古代編はリアルで脱落者続出だったもんな

696:マロン名無しさん
08/10/02 14:37:48
記憶編はスルーすればいつのまにか消える某古参粘着腐よりも
キサラカプ厨の方がいつまでも居座る分怖い気がする
キャラスレという乗っ取り先が死んだし乗っ取られそう

697:マロン名無しさん
08/10/02 17:49:30
キサラカプ厨なんて本当にいるのか?
そのフリしてキサラを叩く方向に持っていく奴ならちょくちょく見るが。

698:マロン名無しさん
08/10/02 18:19:56
残念ながらいる
昔あったキャラスレ完全に乗っ取ってたよ
なりきりかとおもったら真性だったというのはいつもの人に限らずよくあること

699:ばさらん
08/10/02 19:27:57
今更な独り言だけど今回のBASARAのあらすじの締めの部分が後に南の萩原に転用されネタにされるとは夢にも思わなかったし嬉しかった。あらすじ書き冥利に尽きる。
あらすじ書きへの応援にこういう方法があるのだなと今改めて感じた次第。


700:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/10/02 20:01:19
遊戯王スレのあらすじです。
明日の更新ですが、所用により23時以降となりそうです。
ただ日付が変わるまでに帰宅できない可能性もありますので、
24時を過ぎても更新できない場合は休載とさせてください。
申し訳ありません。

701:マロン名無しさん
08/10/02 20:13:35
>>700いつも乙です!

702:マロン名無しさん
08/10/03 00:19:36
セーラームーンスレは単行本発売やるのかな?
久しぶりに読み返したら、書き下ろしが想像以上にオタくさくてとても誰かと語り合いたい。
あらすじさんは新装版派のようだから難しいかな

703:マロン名無しさん
08/10/03 14:55:39
遊戯王厨はここ私物化すんなよ

704:マロン名無しさん
08/10/03 15:01:57
もしどなたか時間と余裕がありましたらヒカルの碁を連載して欲しいです

705:マロン名無しさん
08/10/03 17:03:45
遊戯王といい幽白といい変な人がいる漫画は大変だな

706:マロン名無しさん
08/10/03 18:36:26
連載当時のことを全く知らないやつがあらすじやるのってやっぱ難しいかな

707:マロン名無しさん
08/10/03 19:57:01
スレをざっと見てダイ大の再連載中に期待

708:マロン名無しさん
08/10/03 20:19:51
ポケットモンスターSPECIAL(第三章)連載中 4戦目
スレリンク(csaloon板)l50

709:マロン名無しさん
08/10/03 22:33:49
>>706
コミックスを持ってりゃ、大丈夫じゃね
おれ、め組のあらすじやってるけど、連載中は読んでなかった
問題は時間とやる気だと思う

710: ◆P9MoonSjzo
08/10/05 11:14:18
>>702
ごめんなさい単行本発売はいまのところやる予定ないです・・・
書き下ろしってるんるんに載っていた読みきりのことですよね?
それはやるつもりでおりますのでご安心を

711:マロン名無しさん
08/10/05 13:17:59
>>709
め組のあらすじさんは自分で感想も書いてる?
スレ人数が極端に少ない気がして…

712:マロン名無しさん
08/10/05 16:29:19
>>711
たまに書きたくなったら書いてる
自分で普段から書いてて、感想が自分ひとりだったりしたら悲しいから、
いつもは書かないw

713:マロン名無しさん
08/10/05 21:16:52
め組のあらすじさんの気持ちも分かるが、悲しい思いは覚悟の上で積極的に書き込むほうがいいと思う。
ずっとレスがなくても自分が書き込んでみると他の人も書き込むってパターンも多いよ。
そのレスに対する反応があったりもするし、そうやって書き込みが増えて盛り上がっていく。
と、とあるあらすじをやってる自分が言ってみる。
自分が参加する側だった時は誰かのレスがつくまで様子を見ていたという経験もあるので。

714:マロン名無しさん
08/10/06 00:26:37
あらすじさんの大体は
自分が参加したいからやっているんだと思ってた。
あらすじが書ける程に漫画を読み込んでいるのだから、
そういう人の感想は誰とわからなくてもぜひ聞きたい。
聞けなくてなんのためのID非公開か

715:マロン名無しさん
08/10/06 09:09:27
俺も自分以外いなかったらちょっとやだなあとは思いつつもさすがにレス0だと
あらすじさんに悪いなあと思って、なんとか短いけど感想書いてる

716:マロン名無しさん
08/10/06 12:17:50
一つのレスがほかのレスを生んでいく様がケインズのなんとかみたいだと前から思ってた。
道路作りの需要が単に土建屋を潤し、その土建屋から発生する需要が従業員、作業着工場、現場近くの飲食店とかを潤すみたいな。

717:マロン名無しさん
08/10/06 12:30:39
BASARAスレ、ここでCDドラマに入ったのは前連載中スレを踏襲したのだと思うけど、前のに参加してない人は意味がわからないんじゃないか?
事前にここで告知しておくべきだったんじゃないかな?
で慰霊祭も次するの?個人的には本編を進めた方がよいと思う。
前回ここでCDドラマ・慰霊祭いれたのはあらすじ書きが一週間休んだための間つなぎだったと思うし。

718:マロン名無しさん
08/10/06 15:46:12
>717
あー、そういうことだったのか。
当時雑誌でリアルタイムに読んでてコミクスも持ってんのに
こんなのしらねーてオモテタ
CDブックとか持ってないしな

確かに一言ほしかったかも

719:マロン名無しさん
08/10/06 21:10:25 yN8cTkE6


720:二代目
08/10/06 21:36:46
>>717
了解しました

721:マロン名無しさん
08/10/07 00:42:22
>>717
そうだな。
ここ見ない人もいるわけだし、本スレでちょっと断りや説明つけた方がいいと思った。
直後にも疑問がでてたし。

あまり露骨な説明で、連載中スレの雰囲気を損なうようなら
>時々作者がオーストラリア旅行したり、変な時期に合併号になる事もあるが気にしないでくれ。
のように、うまいこと連載中っぽいネタでオブラートにつつめばいいし、
少々露骨でも、説明ナシのままでストレートな質問が出てしまったら結局連載中スレの雰囲気は壊れるわけだしな。

722:マロン名無しさん
08/10/07 18:14:30
幽白さすがに露骨に外しすぎっつーか普通に牛若丸思いつくだろアレは

723:マロン名無しさん
08/10/07 18:57:31
あえて露骨に外してるのはいくらなんでもねーよwってつっこみ待ちだと思う

724:マロン名無しさん
08/10/07 20:54:13
幽白スレの563と564はフライングしてないか?

725:マロン名無しさん
08/10/08 17:33:32
ダイ大の過去ログってどこかにないですかね?まとめwikiは途中までしかないので・・・・

726:マロン名無しさん
08/10/08 17:47:59
全部あるように見えるけど、どれかリンク切れしてるの?

727:マロン名無しさん
08/10/08 19:57:17
>>725
>>173

728:マロン名無しさん
08/10/11 08:25:45
>>691
古代編好きだから楽しみだけど、
今からそれは覚悟している

729:マロン名無しさん
08/10/13 01:51:48
【制服マニヤ】 マニアの犯行?防火ズボンや消防服、靴など16点盗難…横浜・鶴見 【犯人は誰?】
スレリンク(news板)

マニアっているんだな
め組スレに丁度貼りたい内容だ。

730:マロン名無しさん
08/10/13 02:34:34
連載時に2chがあったらというごっこ遊びだから投下おkじゃないの?

731:マロン名無しさん
08/10/14 22:00:21
SAMURAI DEEPER KYO連載中ってどうだろう。需要あるかな

732:マロン名無しさん
08/10/14 22:02:59
微妙なラインだ
やってたら参加するような気もする

733:マロン名無しさん
08/10/14 22:37:53
やってくれたら参加する

734:マロン名無しさん
08/10/15 00:38:58
幽白、重版でクジビキに直されてるのか?

735:マロン名無しさん
08/10/15 01:12:05
おれの持ってる第5刷ではジャンケンのままだ。

736:マロン名無しさん
08/10/15 07:20:34
あの時点でどれぐらい刷ってたんだろうな
まあ冨樫だから直したりしてないだろうけど


737:マロン名無しさん
08/10/15 12:44:49
やっぱ落ち着くところに落ち着きそうだな>エジ大老
前回ほどのセンセーショナルさはないが

738:マロン名無しさん
08/10/15 16:12:33
>>737
いつ、エジで落ち着くかwktkしてるw

739:マロン名無しさん
08/10/17 14:47:14
ほしゅ

740: ◆P9MoonSjzo
08/10/18 23:52:26
セーラームーンのあらすじ書きです。大遅刻をしてしまい申し訳ありません。今度からこちらで事前に連絡を入れさせていただこうと思います。

741:マロン名無しさん
08/10/21 18:03:17
規制解けた!

742:マロン名無しさん
08/10/22 01:32:11
ポケスペあらすじさんが失踪したぽい。

誰か代役立ってくれないかな。

743:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/10/22 17:54:40
遊戯王スレのあらすじです。
古いPCに使える目処が立ったので、本日より再開を更新いたします。
どうもご迷惑をおかけしました。

744:マロン名無しさん
08/10/22 18:55:45
いえいえ、いつも乙です

745:マロン名無しさん
08/10/22 20:24:02
いつも乙です

746:マロン名無しさん
08/10/23 18:39:29
>>743
お帰りなさい、ありがとう!

747:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/10/24 21:20:56
遊戯王スレのあらすじです。
明日の夜に急用が入ってしまったため、更新が23時前後となりそうです。
再開したばかりなのにいきなりご迷惑をおかけして申し訳ありません。

>>744-746
ありがとうございます。
皆さんに楽しんでもらえると励みになります。

748:マロン名無しさん
08/10/24 21:26:39
地獄戦士よりはこっちを優先してね

749:マロン名無しさん
08/10/24 21:34:29 SIjz2JUA
ちゃんと平等にやってくれてるんだから念押しなんてしなくていいよ

750:マロン名無しさん
08/10/25 16:06:12
地獄戦士魔王連載中があるのかと思って探してしまった

751:マロン名無しさん
08/10/25 21:22:59
遊戯王スレでイシズラスボス説が出てて驚いた。
当時でも結構言われてたんだろうか?イシズ=威厳たっぷりな超極悪姉型ラスボス説

752:マロン名無しさん
08/10/25 21:36:31
遊戯王はリアルタイムの過去ログが俺のオベリスク以前のないからなあ
スレあったかも謎だし
ただ当時イシズは謎が多かったから周りでどんなキャラなのかと考えてた

753:マロン名無しさん
08/10/25 21:41:41
実際、王様をバトルシティでの戦いへと誘ったのも、社長にバトルシティを開かせたのも、
マリクに王様が父の仇と言ったのもイシズだからな。
言われてみればこれほどラスボスに相応しい立ち位置もなかった


754:マロン名無しさん
08/10/26 02:36:53
当時のファンサイトは海馬用ヒロインとの見方が多数だったな。
そもそも遊戯王って漫画で
キャラが読者を騙すような展開はないに等しいから
(悪い奴は最初っから悪い面を読者に見せてる)
マリクがラスボスだと言われて素直に信じていたと思う。
それだけにエジプト編でTRPGの見開きが出たとき
何が起こったのか誰も理解できなかったわけだが

755:マロン名無しさん
08/10/26 15:53:38
>>742
連載初心者+リアルタイムで読んでない人でもいいなら挑戦するが…
ほかに誰かいないかな

756:マロン名無しさん
08/10/26 19:45:43
>>750
そんなのあったら間違いなく日参するわ

757:マロン名無しさん
08/10/29 21:38:49
TRPGだよなあ連載中スレって

758:マロン名無しさん
08/10/29 22:32:10
>>750
でもすぐ終了しちゃうけどな。
ホント、苅部は惜しいよなあ・・・ジャンプ以外に行ってもっと書いてほしかった。

759:マロン名無しさん
08/10/30 15:35:38
イタズラなKiss再連載中スレ
スレリンク(csaloon板)
dat落ち

760:マロン名無しさん
08/10/30 19:20:42
遊戯王連載中スレで「どんなものにも終わりはあるから人気の頂点から収束していくのは仕方無い」って言ってた人居るけどそれは違うと思うなぁ
人気が出なくなるのはそれなりの理由がある
聖闘士星矢がハーデス編以降人気が下降したのは
聖衣のデザインがさらに複雑化して描きずらくなったために
戦闘が前以上にgdgd化した上に話自体もgdgd
頼みの綱の黄金聖闘士も嘆きの壁で全員死亡

またブリーチの破面編途中で人気が落ちたのはストーリーのgdgdによるもの
隊長格が参戦して持ち直したけど
遊戯王もBC編以降もカードやっていたら人気は変わらないと思う
ジャンプにカードが付く週の売り上げは伸びてるんだし

761:マロン名無しさん
08/10/30 19:54:17
>>759
まあ、スレ立てた人間が、自分ではあらすじ書かないから誰か書いて、とか言ってる時点で
>>760
それも個別の例でしかないから、それだけで違うとは言い切れない



762:マロン名無しさん
08/10/30 20:33:38
連載時に主力漫画が無くあの頃にしか通用しなかったって言い分ならわかるけど
カード出してた頃もワンピースやナルトやヒカ碁が看板だったんだしなぁ

763:マロン名無しさん
08/10/30 21:01:48
まあその辺はダントツだったからな。
平均掲載順位では遊戯王はベスト5に常に入ってたけどさ。

764:マロン名無しさん
08/10/30 21:02:46
俺の周りじゃカード終わってエジプトの話になった辺りで脱落者が出始めてた

765:マロン名無しさん
08/10/31 03:49:10
思えばその頃からカード付録商法が始まった気がする
原作とTCGの盛り上がりが
どんどん乖離してって変な気分だった

766:マロン名無しさん
08/10/31 09:45:20
原作でカードがでなくなったからTCGの方で盛り上げたんでしょ

767:マロン名無しさん
08/10/31 11:59:10
他の漫画のファンの皆さんにはご迷惑をおかけします
>>760は遊戯王関連スレでは漫画・アニメ関連板のみならずTCG板にまで迷惑掛けてる有名なアレな人です
ほうっておいてあげてください

768:マロン名無しさん
08/10/31 12:17:02
根拠出してるのに有名なアレな人扱いするのはいかがなものか
別にこのスレを荒らしてるってわけでもないんだし

769:マロン名無しさん
08/10/31 12:20:20
ていうか遊戯王に関する本格的な談義はより相応しいところでお願いします

770:マロン名無しさん
08/10/31 12:25:04
>>768
自演乙

771:マロン名無しさん
08/10/31 12:45:25
庇っただけで自演なんて言われちゃ何も言えないな
遊戯王スレにキチガイが多いってのは本当だったのか

772:マロン名無しさん
08/10/31 13:14:34 KGdoAZkV
類は友を呼ぶ

773:マロン名無しさん
08/10/31 14:05:47
ただでさえ基地外多くてかなわんのにこんなとこまで来るなよ…
他の作品のファンに迷惑だし申し訳ないよ

774:マロン名無しさん
08/10/31 15:00:47 KGdoAZkV
他の作品のファンに失礼な事を言って無い気がするけどな
事実を冷静に分析しただけだろうし

775:マロン名無しさん
08/10/31 15:56:02
連載スレが楽屋裏になったときに誰かが書いた一レスにここで反論してる辺りがちょっとな、と思うけどね
なんか遊戯王レス多いよ?

776:マロン名無しさん
08/10/31 16:28:19
確かに、ん?と思うのが正直ある
最近色々人数多いみたいだから仕方ないのかもしれないが気をつけて欲しい
まあ…心中察するよ遊戯王スレ住人

777:マロン名無しさん
08/10/31 17:55:18
活気のあるスレは羨ましいけどそれはそれで色々大変みたいだね…

778:マロン名無しさん
08/10/31 21:54:03
フッ、この程度ダイ大の頃に比べれば……

779:マロン名無しさん
08/10/31 22:09:05
確かにあの頃は今なんか比べものにならないくらいひどかったなあw
今は勢いがあるのが遊白と遊戯王くらいだから
楽屋裏が特定の漫画の話題に偏るってのも当然なのかもな…

780:マロン名無しさん
08/10/31 23:57:17
ダイ大は酷過ぎた

781:マロン名無しさん
08/11/01 14:16:32
ダイ大についてkwsk

782:マロン名無しさん
08/11/01 14:59:06
良くも悪くも活気やら勢いやらが凄まじかった分、荒れる事が多かったんだよ
レオナ、マァム、チウのキャラアンチが凄まじかったり
ダイ大以外のドラクエ作品(ゲーム、小説等)の話題も絡んで変な議論が起こったり
魔界に太陽~の話が、新しく立ったマンションのせいで陰になってしまった家の日照問題がどうのこうのとかだっけ?

783:マロン名無しさん
08/11/01 15:36:34
日照権についてまで議論してたのかよ
ワロスwww

784:マロン名無しさん
08/11/01 15:38:07
まあでも端的に言えばまさに日照権と、光をさえぎってるとこに住んでる住民との問題だからな
連載中スレより通常スレ向きの話題だが

785:マロン名無しさん
08/11/01 16:31:01
レオナマァムアンチは恐らく腐女子

786:マロン名無しさん
08/11/01 17:32:14
日照権wwなつかしいなw


787:マロン名無しさん
08/11/01 17:51:02
当時参加してたがアンチそんなにひどかったかなあ?
こいつらに興味がなかったからかもしれんが、あまり覚えてないや。
若バーンのほうが酷い言われようだった様な・・・
それよりボラフェンのネタキャラ化が強烈だった。


788:マロン名無しさん
08/11/01 19:35:30
./         /       /  l  .l               l |  | .|‐´.゛.゙/ .!   ´  .`'.、'./   
         ./       /   .l  l               !.゙二鯔'ニ/'''" l'、       .'.!  我
  ヽ,、,    /       /l,   l  }              ;= l/ッi|/リィ彡‐゙ "!         '.|  ら
   ヽ`ヽ、/      ./:: : l   .l  l           _,,,...l、..`く,_ / '´  __,./       │ の
    .\. ヽ、     .<::......, .l   l  .l       _..y‐'" /  )l,'y,..!  _..ir゙゙.i./ 、、   -,、 │ 思
      .ト,, `ヽ,    '、:::::' l   l  .l     /゙,i"  ./   t;;;;ニi|フ''゙‐'-=┴.'..´.   .゙!" i| い
      .} .ヽ、  ヽ、  ヽ,_,、-   l   l   ..r'′.、  ノ  /. `lllレ゛       : `;;     .! l  出
      l`-、 `‐ 、, ヽ,  l     .l  .l, / l゙./ 、     .iイ  .′    '_,..;;'lljli !  il゛  | は
     ,l、  `z,   ~'''=、l__    l   ', .,,,. ゙|  i  ヽ  i" l‐''ーiッ;;itイ゙゙゙゙゙|!"`.゛.,./ ,、.゛ ,ノ .,,l  !!!!
     j .\ .l`r‐一 '''7:,ヽこ‐- 、l_  .', _,ノ .ヽ.,!  .,!  / │  !一''''ト  .l''l!l!フ'.,゙_,, / ゛.,iil!''!..、   
人_,、ノL_,iノ! ヽl .l!   / ',  ヽ__、、 ニ=、 ヽ,    ゙'-、,、 .|  l  !   !  l゙'ゞi|二=―'''´   .},.ミ|∧  
      /   l .''ー‐‐t、 /z-y'     ,、-‐'      `゙''!  ゙l  .!   |, | `゙'.、  ,i..、,,..-''"   ./ ,/
  よ閃  {\ 't─ tヽ// /    ,r'´  ヽ,      !   !  !    ! !  ! .,i゛  .. . / '゙.フ'"  
  う光  ヽ\ `ヽ.,_,'、/ ./   ,/      `-、.    ..! 、 .! ,!    ! .,!  .′ ゙'-,,./  _.. -'''''^゙ .ー'゙
  にの   >\ l     f   .f        / `゙''tッt!/..  .l !    ..l l  ./     
  !!!!   /    l`'''''''''''''''''l    l        i"\  `' l゙j゙,、‐ .l,.!    .. l!,/.,) , /  

789:マロン名無しさん
08/11/01 20:02:42
おまえら・・・(´;ω;`)

790:マロン名無しさん
08/11/01 20:57:41
遊戯王スレ
なんか過敏なのかもしれないけどさ、内容よりもあらすじ氏の文章について盛り上がるのはなんか違うんじゃないか?
せめて楽屋裏で盛り上がってほしい

791:マロン名無しさん
08/11/01 21:01:37
幽白スレを見て思うが、展開早いよなー
この三戦がコミックス一冊に入ってたはずだし

冨樫に富樫の爪の垢を煎じて飲ましたいな
逃げられるのは困るけど

792:マロン名無しさん
08/11/01 21:04:03
ハンターハンターでもそうだが
冨樫は時間稼ぎのためのグダグダダラダラとしたジャンプ特有バトルをやらないな
その点は評価していい、その点は……

793:マロン名無しさん
08/11/01 21:07:17
冨樫は昔のジャンプには珍しく
理屈を語ることで魅せる漫画家だったからな

ジャンプ王道であるトーナメントでさえ
ストーリーテリングの道具立てにすぎないから
いらんことして時間稼ぎするのは性格に合わなかったんじゃないかな

794:マロン名無しさん
08/11/01 21:16:20
>>790
過敏っつーか既に盛り上がりが終了したものに対して今更言っても意味ないんじゃね
んであらすじさんの文章で盛り上がるのも別に悪いことじゃないと思う

795:マロン名無しさん
08/11/01 21:23:31
遊白でそんな理詰めのバトルってなんかあったっけ?

796:マロン名無しさん
08/11/01 21:28:24
どっから理詰めバトルが出てきたんだ?

797:マロン名無しさん
08/11/01 21:34:41
冨樫は描いてくれさえすれば文句言わない…

798:マロン名無しさん
08/11/01 21:40:00
>>790
あらすじ氏本人が嫌なら控えるべきけど、あらすじに妙が効いてて面白いんだからいいと思うけどな
みんな読んでるのがわかるし、あらすじがジャンプの参照扱いになるより楽しいと思う
楽屋裏まで待つのも変な気がするし。楽屋裏は楽屋裏でもっと話したいことも出るし

799:マロン名無しさん
08/11/01 21:48:10
>>790
連載中スレとしては脱線だな
まぁ他に見所がないからそっちにいくという漫画のパワーダウンを体現してるといえなくもない
勢いがあったころは気にならないアラが目立ちだすようなもの
アラでなくあらすじの面白さが目立つなら
マイナスでなくプラスがある分マシなことだしいいんじゃね?

800:マロン名無しさん
08/11/01 23:38:57
遊戯王は他のバトル物に比べて
次々と新しいカードが出るカードバトル漫画だから
「この戦いの勝つ手段」を皆で想像しにくい
だからどうしても脱線してしまうんだよな

801:マロン名無しさん
08/11/01 23:45:24
閉鎖したルールの将棋なら持ちゴマや情勢で先の戦略が読めるけど
この漫画の場合、持ちゴマどころか、基本となる駒の種類さえも明かされてない状態だからな

802:マロン名無しさん
08/11/02 00:24:32
あらすじ面白いんだし、せっかく毎日書いてくれてるんだから触れたいけどな

803:マロン名無しさん
08/11/02 00:26:28
ここで触れればいいよ

804:マロン名無しさん
08/11/02 00:35:37
でもここで触れると「遊戯王の話題ばっかやるな」と言われそうだし
別に数レスくらいはあらすじさんの描写に触れたっていいんじゃね?
その話題一色ってわけでもないんだからさ。

805:マロン名無しさん
08/11/02 00:51:06
>>801
バトルシティ編なんて勝ち筋が毎回新カードだもんな
以前からその兆候はあったけど

806:マロン名無しさん
08/11/02 00:55:42
あらすじに触れて盛り上がるコトなんてダイ大の頃からあったしなんでもめてんの?
ちょっと前にあったポケスペの誤字で盛り上がるのとは違うんだし普通にありでしょ
特にあらすじ人が狙って書いてるだろうものならさ
それだけで何レスも続くのはまずいかもしれないけど

>>803
ここで語る方がダメだろ

807:マロン名無しさん
08/11/02 00:59:33
もめてると言っても大抵の人間は別にいいと思ってるっぽいし、
これからも大して問題なく続いていくと思うよ。
ぶっちゃけ>>790が自分で言ってるように
いろいろありすぎて過敏になってるだけだと思う。

808:マロン名無しさん
08/11/02 10:16:04
セーラームーンスレが伸びるようになってきたな
一シリーズ一スレには少し届かないかな

809:マロン名無しさん
08/11/02 10:31:03
急に伸びるようになったな。
一週間前までは俺の自演以外2~3人しかいないんじゃないかってくらいだったのに。

810:マロン名無しさん
08/11/02 12:57:45
先週あたりからROM専で入ったが
アニメの知識しかないからどうレスしたものか。

811:マロン名無しさん
08/11/02 17:06:54
あんまり変わってないと思うから大丈夫だと思う

812:マロン名無しさん
08/11/02 18:41:14
今こそ新装版を買うチャンスだと考えるんだ

当時はアニメ人気頼りのうんこ原作くらいにしか思って
なかったけど改めて読み直すと結構よくできてるな

813:マロン名無しさん
08/11/03 02:38:09
ロリ化の始まる前までは雰囲気の良い作品

814:マロン名無しさん
08/11/04 02:11:07
ポケスペスレ落ちたので立て直ししました
ポケットモンスターSPECIAL(第三章)連載中 4.1戦目
スレリンク(csaloon板)

815:マロン名無しさん
08/11/04 23:05:30
あらすじ書いてるつもりだった。
気付いたら、感極まって半べそかいてた

超能力なんて(ry

816:マロン名無しさん
08/11/06 04:18:11
どんまい

817:マロン名無しさん
08/11/07 20:11:00
今回の遊戯王の奴なんだが。
>「だが海馬! 貴様にはわかるハズだ! 大切なものを守るために闘わなければならないことを!」
これって連載時は違うセリフだったと思うんだが、誰かわかる?

818:マロン名無しさん
08/11/09 21:41:34
保守

819:マロン名無しさん
08/11/12 11:50:40
レッドアイズの印象が酷い事になってるけど
マリク戦のあのカードのせいで更に突っ込み所が増えるから困る

820:マロン名無しさん
08/11/12 12:12:45
では私は、進太郎と『男の背中の流し合い』をしてきますね

821:マロン名無しさん
08/11/12 12:37:11
↑は誤爆orz
すまん

822:マロン名無しさん
08/11/12 13:49:03
>>819
実際に昔読んでたときはショッカーに食われたとか重みがないとか全く思わなかった
友情のカードとかいうのも迷宮兄弟編とかの融合で違和感無かったし
普通に使えないカードって印象は無かったなぁ。
効果も補助も無いカードが非常にアレだというのはもっと後になってから気付いたから

823:マロン名無しさん
08/11/12 15:13:50
カードのルールなんかどうでもいい層には青眼と対って印象が強いだろうな
ポスター類も真紅眼とセットで社長に並ぶようなものがあるし

まああれだけルールにこだわる空気でも
別に対象年齢層とずれすぎてるわけじゃないしいいんじゃないか

824:マロン名無しさん
08/11/12 15:14:06
そのへんは人それぞれ

825:マロン名無しさん
08/11/12 15:14:50
>>824>>823

826:マロン名無しさん
08/11/12 15:15:21
ごめん、>>825は安価間違い
>>824>>822

827:マロン名無しさん
08/11/12 16:46:54
>>824
うん、そんな事分かってるよ
自分は気にしなかったなあと言うだけの話

828:マロン名無しさん
08/11/12 18:24:11
人それぞれでも一般的には城之内といえば
レッドアイズが浮かぶ人は多いと思うけどな

829:マロン名無しさん
08/11/12 18:47:14
ショッカーとか持ち出す奴は人と変わった事言ってる俺カコイイ思想の人

830:マロン名無しさん
08/11/12 19:36:58
関連スレあるんだろ?そっちにお引き取りください


この間から話題に出てるけど遊戯王ファンもなんか大変そうだな

831:マロン名無しさん
08/11/12 20:02:21
>>829
続きは
スレリンク(mog2板)
でやれって言っただろ?
皆ずっと待ってるんだけど
遊戯王以外のスレの人達に潰されたいの?

832:マロン名無しさん
08/11/12 20:15:41
なんというか大変だね

833:マロン名無しさん
08/11/12 20:17:36
変なのが迷惑かけて本当に申し訳ない

834:マロン名無しさん
08/11/12 20:33:38
827の時点で、事情知らなくてもなんか変だな、ってのは分かった
どこにもいるんだな、乙

835:マロン名無しさん
08/11/12 20:37:43
怖いから踏んでないけど気持ち悪い争いは別スレでやってほしいなあ……
悪い意味で連載中スレ全盛時を思い出すぜ

836:マロン名無しさん
08/11/12 20:46:51
潰されるのはそっちだろ
逆に遊戯王スレ以外の人にショッカーなんて通じるわけないじゃん
レッドアイズやブルーアイズほど有名なモンスターならともかく

837:マロン名無しさん
08/11/12 20:48:49
変なのは見なかったことにした方がいいな

838:マロン名無しさん
08/11/12 20:50:34
特定のキャラに固執する狂信者と、スレ潰したがる荒らしがいる

話が通じないので無視してください

839:マロン名無しさん
08/11/12 21:00:54
ブルーアイズは有名だよな
アメリカ人でも知ってる

840:二代目霊界あらすじ案内人
08/11/12 21:08:36
事情により明日の投下が少し遅れるかもしれません。ご了承ください

841:マロン名無しさん
08/11/12 21:09:57
>>840
了解です!いつも乙です

842:マロン名無しさん
08/11/12 21:10:50
>>840
乙乙。
毎日投下してくれる職人さんには頭が下がるぜ。

843:マロン名無しさん
08/11/12 21:13:56
>>840
いつも乙です

844:マロン名無しさん
08/11/12 23:09:49
ポケスペのあらすじ投稿者です。
問題なさそうなので、(代理)を外しました。
これからもよろしくお願いします。

845:マロン名無しさん
08/11/13 15:16:40
遊戯王といえばブルーアイズやレッドアイズだからな
有名なのは当然

846:マロン名無しさん
08/11/13 17:13:30
一方ゲームでは何故か城之内がラーを使えた

847:マロン名無しさん
08/11/13 18:56:58
だって凡骨だけ神無いんじゃ涙目になるからだろ
でも当時は「マリク倒してアンティでラー奪うんだな」って本気で信じてた
ゲーム買った友達も今後の展開で城之内はマリクに勝つとか予想してたし

848:マロン名無しさん
08/11/13 20:33:12
遊戯王の原作者マジうぜえ
カードで人気出たくせに何が「もう遊戯王は書かない」だよ

天狗になってんじゃねーよ
お前なんてカードと幕張がなかったら早くも打ち切られてる漫画家だろ

849:マロン名無しさん
08/11/13 20:38:53
>>844
乙です
代理を外すことで責任も重くなるかもしれませんが頑張ってください

850: ◆P9MoonSjzo
08/11/13 22:01:21
セーラームーンのあらすじ書きです。
明後日(15日)の更新時間も23時とさせて下さい。
申し訳ありません。

851:マロン名無しさん
08/11/14 02:17:16
>>848
スティーヴン・キングの「ミザリー」という作品を知ってるかい?
映画化もされてる、一度見てみるといい……遊戯王の続きを書かせるのは君だ……

852:マロン名無しさん
08/11/14 06:25:18
セーラームーン、
みんなセーラー戦士の記憶なくなるのっていつだっけ?
アレはアニメオリジナル?

853:マロン名無しさん
08/11/14 06:58:49
>>851
ただでさえヤバいのがいるのに洒落にならないから辞めろ

854:マロン名無しさん
08/11/14 15:32:43
>>851
やめろwww

855:マロン名無しさん
08/11/14 16:50:25
>>852
アニメでメタリアと戦ったあとですね
戦士全員死んじゃうので…

856:マロン名無しさん
08/11/14 18:37:27
>>848
カードがあれだけ売れれば天狗にもなるさ

857:マロン名無しさん
08/11/14 19:57:37
なんか……大変だな遊戯王

858:マロン名無しさん
08/11/14 22:48:08
人が多いのはいいけどその分色んな人がいるからな・・・

859:マロン名無しさん
08/11/15 00:08:03
あらすじさんが嫌にならないかが心配でしょうがない
毎日これを密かな楽しみにしているのでどうか続けてほしいんだが

860:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/11/15 01:13:20
遊戯王スレのあらすじです。
告知が遅れてしまいましたが、明日は所用がありますので
更新は22~23時頃となりそうです。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

>>859
自分も楽しんでやってるので最終回までちゃんと続けるつもりです。
一番怖いのは体調不良とPCの調子ですw

861:マロン名無しさん
08/11/15 01:31:06
>>860
了解です
いつもありがとうございます!

862:マロン名無しさん
08/11/15 01:44:42
>>860
ありがとうございます、本当、乙です!

863:マロン名無しさん
08/11/15 01:49:22
>>860
お疲れ様です!
いつも楽しみにしてます

864:マロン名無しさん
08/11/15 14:07:33
>>857-858
お前らは遊戯王の原作者についてどう思うんだよ
自分のオナニー古代編で人気が急落し
伏線も全然消化できず打ち切りにあってる奴が「もう遊戯王は完結した」とかほざいてんだぞ

同じ暗黒期作家のしまぶーやフジリューはワツーキは今も頑張ってるのに
こいつだけ何もしない
したとしてもキャラデザくらい
ファンとして許せるか?


865:マロン名無しさん
08/11/15 14:25:15
そう言う話は専用スレでやれ

866:マロン名無しさん
08/11/15 14:27:32
こいつは真性なんで以後スルーでお願いします

867:マロン名無しさん
08/11/15 14:29:38
遊戯王ファンも気の毒だな
どこにもキチガイがいるってことか
遊戯王あまり知らないが打ち切りじゃないってのは明白だと思うけどね

868:マロン名無しさん
08/11/15 14:40:52
カードでなくなったらどんどん人気低下
最後の方なんて巻末

他の作品と違いカードでいろいろ設けたからその情けでCカラーもらっただけだろ
暗黒期以来ジャンプ編集部もちょっと反省したし

869:マロン名無しさん
08/11/15 14:43:13
これがキチガイか
他の所で話せよ馬鹿
遊戯王ファンにも他の連載中ファンにも迷惑だから消えろ

しかし遊戯王ファン大変だな

870:マロン名無しさん
08/11/15 14:52:49
キチガイって一蹴しないで
論理的に反応してみろよバカ

日本人は本当に議論が苦手だな
感情論でしか返せない

871:マロン名無しさん
08/11/15 14:54:50
そういう自分も日本人じゃないのか
キチガイってどこも同じだなあ
言い訳もまんま同じ

872:マロン名無しさん
08/11/15 14:57:43
荒らしはスルーしようぜ

873:マロン名無しさん
08/11/15 15:03:39
当時のジャンプ連載一覧張ってやろうか?
どれだけ遊戯王が人気なくなってたか重い知らせてやろうか?



874:マロン名無しさん
08/11/15 15:04:21
>>871
だからとっとと論理的に反論しろよ

875:マロン名無しさん
08/11/15 15:06:49
恥ずかしい荒らしだな
漢字変換もまともに出来ないで理論的とか言っちゃう痛い人
遊戯王大変だね

876:マロン名無しさん
08/11/15 15:06:50
これじゃ原作者のモチベーションが低下するのは無理もないな

877:マロン名無しさん
08/11/15 15:11:37
はいこれを論破してみ
できないだろ?遊戯王はカードがないと見向きもされない作品だからな

カードでなくなったらどんどん人気低下
最後の方なんて巻末

他の作品と違いカードでいろいろ設けたからその情けでCカラーもらっただけだろ
暗黒期以来ジャンプ編集部もちょっと反省したし




878:マロン名無しさん
08/11/15 15:13:08
>>876
しまぶー→トリコで大ヒット
ワツーキ→るろ剣後もいくつか発表。打ち切られるたびに失敗点をいかす
フジリュー→短編をいくつか発表、現在スクエアで活躍

高橋和希→カードのデザインだけ。ちなみにコナミのデザイナーだけでも十分足りる

879:マロン名無しさん
08/11/15 15:14:25
連載中が賑わってるのはカードだけって理由じゃなさそうだけど
まあものすごくどうでもいいから消えて欲しい
これ以上荒らしが続くようなら削除依頼考える

880:マロン名無しさん
08/11/15 15:36:05
荒らしじゃなくて普通に意見いってるだけなんだけどな
連載中がにぎわってるのはなつまんの狂信者が大量におしよせてるんだろ

遊戯王なつまんスレは以上
作者にちゅっちゅとかキモすぎ

881:マロン名無しさん
08/11/15 15:43:37
はいはいスルーだなこいつは

882:マロン名無しさん
08/11/15 15:53:41
知り合いが最近急にスレに変な奴が増えたっていだけど…
大変だな遊戯王…

883:マロン名無しさん
08/11/15 16:00:38
どこが編なんだか
ホント日本人は議論が下手だな

古代編打ち切りざまあ

884:マロン名無しさん
08/11/15 16:04:12
誤字ばっかりなところを見るとただの馬鹿なんじゃないかな
見るに耐えない

885:マロン名無しさん
08/11/15 16:46:13
古代編か…
懐かしい

886:マロン名無しさん
08/11/15 16:55:50
うろ覚えだけど古代編は展開がスピーディーだったね
ラスボスのインパクトに当時友人たちと大爆笑してたよ

887:マロン名無しさん
08/11/15 16:56:30
まあ王様や千年アイテムの設定を考えると古代編は必要な話だよな

888:マロン名無しさん
08/11/15 17:04:54
古代編はストーリーが酷かったって印象だな
とにかくバクラバクラバクラ
あれじゃ人気落ちるのも無理はない

889:マロン名無しさん
08/11/15 17:08:52
遊戯王、現実世界でデュエルしながら
過去の伏線を解消する形だったら人気落ちなかったと思う
いきなりカードでなくなったんじゃ子供や実際にカードやってる人引いちゃうだろ

890:マロン名無しさん
08/11/15 17:46:26
いつまで語ってるんだ
該当スレでやれ

891:マロン名無しさん
08/11/15 17:47:14
まあ古代編は作者も吐血して大変だったみたいだし
それでストーリーも短縮したらしいからな…
編集に頼み込んで早めに終わらせてもらったとかあとがきで書いてあった

892:マロン名無しさん
08/11/15 19:11:28
編集から「カード出しましょうよ」って言われなかったのかな

893:マロン名無しさん
08/11/15 19:56:35
悪いけどここ遊戯王専用スレじゃないから

894:マロン名無しさん
08/11/15 20:45:19
IDの出る板でも自演し続けるような度を超えた馬鹿な荒らしがいます
真性妄想腐女子のキャラクター狂信者もいます

日本語はまず通じません
申し訳ありませんが無視してください

895:マロン名無しさん
08/11/15 20:47:37 IBsyP2ze
 

896:マロン名無しさん
08/11/15 21:35:55
>>892
遊戯王スレ行けよ、カス

897:マロン名無しさん
08/11/15 22:35:29
規制よく食うなー、携帯から書こうかな・・・

898:マロン名無しさん
08/11/16 11:15:52
遊戯王スレ住人への同情を禁じ得ない
あらすじさん嫌にならずに頑張ってくれ

899:マロン名無しさん
08/11/16 21:55:35
同情するならコナミに同情しろよ
作者がカード出さなくて売り上げ下がったんだから

900:マロン名無しさん
08/11/17 00:14:19
セーラームーンスレの126に予言者がいるんだが
どう扱ったものか

901:マロン名無しさん
08/11/17 00:16:27
荒らしならスルーで、
まだルールをよく知らない人なら、
ここに誘導して説明すればいいんじゃない

902:マロン名無しさん
08/11/17 00:20:26
ありがとう
そうしてみる

903:マロン名無しさん
08/11/17 11:01:21
カード出なくなってから40億も売り上げ下がったみたいだね

904:マロン名無しさん
08/11/17 11:36:20
カードのおかげで40億は儲けてたのか
つか今でもアニメやってんだからカード出してるんじゃないの?

905:マロン名無しさん
08/11/17 11:56:03
どなたか遊戯王TURN-12を過去ログにあげて下さい
しばらくこれない間に落ちてた・・・

906:マロン名無しさん
08/11/17 13:50:52
スレリンク(csaloon板:926番)n-

907:マロン名無しさん
08/11/17 19:23:31
>>904
あの頃ほどの人気がないからねぇ

908:マロン名無しさん
08/11/17 20:07:42
>>905
過去ログ倉庫の中の者ですがアップしときましたんでどうぞ
遅くなってすみません
URLリンク(rensai.nobody.jp)

909:マロン名無しさん
08/11/17 22:10:44
>>908
いつも感謝しています
乙です

910:マロン名無しさん
08/11/17 22:33:25
>>908
迅速なうp乙です

911:マロン名無しさん
08/11/18 01:41:05
>>908
㌧㌧

912: ◆P9MoonSjzo
08/11/18 04:16:37
トリバレじゃないよね?

913:912
08/11/18 04:23:45
あちゃ トリバレか。
あらすじが良質なので
そっちの偽者は出ないと思うけれど
楽屋裏でのレスには注意を

セラムンあらすじさんスルーできなくてごめんなさい。

914:マロン名無しさん
08/11/18 08:17:02
セーラームーンのあらすじ書きです。
うっかりしてました。ご迷惑おかけしてしまいすみません。

915:マロン名無しさん
08/11/18 13:49:07
死神くんやってみたいなあ…。
需要ありますか?

916:マロン名無しさん
08/11/18 16:34:09
死神くんは兄貴が途中まで買ってて読んでたから結末気になる
好きなエピソードけっこうあるんだよなあ

917:マロン名無しさん
08/11/18 18:27:28
>>915
思い立ったが吉日
その日以降は全て凶日だ

918:マロン名無しさん
08/11/18 18:44:17
死神くん面白いって聞くけど結局読んだこと無いんだよな
連載スレ始まるならこれを機会に買ってみようかな

919:マロン名無しさん
08/11/18 18:47:44
おk、いつでも泣く準備はできている。

920:915
08/11/18 21:05:47
ありがとうございます。
何話かあらすじのストックがたまったらスレ立てますね。
持っているのが愛蔵版なので、愛蔵版準拠でいきたいと思います。

921:マロン名無しさん
08/11/18 22:58:00
死神くんは今読んでもクルものがあるからなぁ
しかも年齢上がって読むとまた違う方向性の捕らえ方も出来たりかなり深いぜ
とんちんかん描きながらよく同時期に死神くん描けるよなぁ

922:マロン名無しさん
08/11/19 00:08:17
wktkして待ってる。余計な世話ながら一応言っとくけど、スレ立て前にまとめサイト
URLリンク(rensai.qp.land.to)
を参考に関連スレへの宣伝等しておくことをお勧めする。

923:915
08/11/19 13:45:42
>>922
アドバイスありがとうございます。
今懐漫板にあるスレに宣伝してきました。

924:マロン名無しさん
08/11/20 02:50:27
め組あらすじさん申し訳ないけど
大悟のりっしんべんとってください…
いつも乙です

925:マロン名無しさん
08/11/20 04:01:54
ダイの作画ってコイチのアシスタントでもしてたのかな
初期のダイの絵がコイチっぽい

926:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/11/20 20:00:22
遊戯王スレのあらすじです。
明日の更新ですが、所用のために22時以降となりそうです。
もしかすると帰宅できない可能性もありますので、
24時を過ぎても更新が無い場合は休載とさせてください。
ご迷惑をおかけしますがどうかご了承ください。

927:マロン名無しさん
08/11/20 20:03:03
>>926
把握しました
いつもお疲れ様です
無理はしないでください

928:マロン名無しさん
08/11/20 21:48:19
>>924
教えてくれてありがとう。まったく気付かなかったわ。
土曜日にATOK入れたときから、この状態だったようだw

929:マロン名無しさん
08/11/20 21:50:36
>>926
乙です。了解しました!

930:マロン名無しさん
08/11/24 13:03:35
『ダーク・ネクロフィリア』って響きが
なんか慣れないな

931:マロン名無しさん
08/11/24 13:21:28
ネクロフィリアが死体愛好家って意味があったから、
単行本になるときに修正されたんだよな

932:マロン名無しさん
08/11/24 13:23:05
ん、名前かわってたか?

933:マロン名無しさん
08/11/24 14:44:42
リが抜けるんだっけ?

タキシード仮面のは
ラ・スモーキング・ボンバーって技名だったのか。
あのコマは長年いたたまれなくて直視できずにいたから
ラ・モス・なんとか・ボンバーだと思ってた。
あらすじさんありがとう

934:マロン名無しさん
08/11/24 15:17:58
しかしスモーキング・ボンバーなのに、何故「ラ」なんだろうな

935:マロン名無しさん
08/11/24 15:31:51
前の御伽vs遊戯のいかさまのときも単行本で大幅に修正されてたけど
あらすじさんは本誌を全部持ってるのかな?
すげぇ

936:マロン名無しさん
08/11/25 00:29:29
>>931
アニメじゃ「フィア」って言ってるしな

937:915
08/11/25 21:30:23
915です。
あらすじが段々貯まってきたので、29日に死神くん連載中スレを立てたいと思います。
二日に一回、22時前後に更新する予定です。
よろしくお願いします。

938:マロン名無しさん
08/11/25 22:39:26
待ってました。当日までに本棚から単行本掘り起こしときます。

939:1 ◆VWUyU3HhlQ
08/11/25 23:26:15
遊戯王スレのあらすじです。
諸般の事情により、明日の更新は22~23時頃となりそうです。
年末が近づくにつれ、こういうことが少しずつ増えてくるかもしれません。
どうかご了承ください。

>>935
本誌はあまり持っていません。
以前東京に住んでいたときに国会図書館でちらちらと確認していました。

>>937
楽しみにしてます! 無理しない程度に頑張ってください。

940:マロン名無しさん
08/11/26 00:51:30
連載中二周目やってるとこ、一周目に流行った同じネタを使うことに抵抗があるんだが
そこまで気にすんの自分だけかなあ

941:マロン名無しさん
08/11/26 01:53:28
二周目が一周目の人だっているんだぜ

942:マロン名無しさん
08/11/26 02:00:39
一周目と同じってのは抵抗あるだろうけど
それが自然な流れなら仕方ないな

俺は一周目は魔界編からの参加だけど
今やってるアニメにほとんど同じ由来で
「蟹」で定着したキャラが居る状況では
蟹ネタがまた出てくるのは不可抗力だと思うし
言い出した奴を黙殺したりしたら
前回の面子しかいないんじゃないかと思う

943:マロン名無しさん
08/11/26 17:09:57
>>940
気にしなくていいと思う
初めての人も
一周目からいる人も

944:マロン名無しさん
08/11/26 23:26:59
使うのに抵抗があるなら無理に使う必要はないし、
同じネタが出ても抵抗があるならそこはスルーするしかないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch