09/09/04 09:42:42 EUbKG5aoO
ここ3日ほどの宣伝乙の書き込みや、
2005年ごろの隣県のイベントスレ、
北関東スレを見ていたら宣伝乙の人の正体がよくわかった
地獄の釜の蓋を開けてしまった気分でいっぱいだ…
>>235やその周辺のレスで観光業にやたら詳しいのも…
>>276あたりでやけにグリムの借用事情に詳しいのも…
今年の3月初旬以降、前スレからこのスレに至るまで、
やたらコス○テを目の敵にするようになったのも、
念仏のように「公式に聞け」を繰り替えし、公式情報
以外の自由な視点を排除しようとするのも、
すべて理由があったんですね…
このスレの常連さん達が
宣伝乙に何を言われようともスルーしてる理由も
よくわかりました。
うかつに触ると群馬の二の舞になるからです。
2005年頃のの群馬スレはまるで焼け野原のようでした…