09/12/06 23:36:52 xdl27ym00
>>409
チャージ料を取る店という店が一般的な人々に受け入れられないんじゃないかと。
あと、店のHPって結構大切だと思う。
気になったら、とりあえず店のHP確認すると思うんだが、メンバー紹介のリンクが死んでたり
シフト表が店のページじゃなくて、わざわざblogに飛ばないと確認できなかったりという部分が、
適当な店だという印象に取られるんじゃないかと。
…自分が思ったことなんだけどねw
札幌行ったら寄ってみようかと思うんだけど、二の足を踏んじゃうんだよね…
店内とかどんな感じなの?