09/08/10 21:22:55 z04sH8xDO
どうせビデオなんて撮られてもニコ動に無断で上げられて笑いものにされるのがオチだから禁止なんだよ。
コミケのルールは全てレイヤーの人格権を守る為にあるんだよ。
また撮影慣れしてない人間も多いから、カメコがいいよね?ね?ね?ね?と迫れば
やむを得ず許可してしまう実態をスタッフはよく把握してる。
動画が写真と違って特に問題視点される点は、
●撮影者クレジットが入れられない→フリーデータ化の危険性大
●EXIFなど、何かあった時のオリジナル性を証明出来るデータが無い。
●たとえ被写体に許可取って回してもコミケの環境では
背景に写り込む無関係な人物の量が、写真より圧倒的に多い。
写真のように背景ボカしたり出来ないので処理が難しい。
これによる責任問題が発生した時、写真なら削除で済むが
動画なら問題のある任意のフレームの範囲だけを削除対象か、バイナリデータ全てか
必ず揉める。容易に削除が出来ない等の点。
これは破廉恥な動画を狙った時の対応にも関係。
こんなところか。