09/06/04 23:52:37 DjZat5K40
>>906マクロ●Fとボカロにも多いキガス
>>894
目の加工は注意が必要
他を加工してなくても、目をいじると他も加工してるように見られがちで、加工好きと勘違いされるから注意だな、悪魔で個人の憶測だが…。
894みたいに訳ありでの加工なら予めコメントに書いておくが吉
コメント一言で印象って変わる
「カラコンできないので加工してみた」と書いてあるだけで違うと思うよ
目といえば最近瞳の中に光入れる人も増えたな
ここに入れたいって気持ちは分かるが、二次元意識し過ぎて変な場所が光って不自然な人多い
加工バレてしまう理由
・光る部分(点)を入れ過ぎ
・光の点を大きく(強よく)し過ぎ
・目の光が真っ白
真っ白はNG。理想は白目の暗い部分の色でいれると良い(グレー等)
目は球体、入ってきている光の方向をよく見るといい
レフ板でできた光と人工的な光はすぐ区別つくから注意w
スレチすまそw