コスプレ製作のノウハウ Part14at COSP
コスプレ製作のノウハウ Part14 - 暇つぶし2ch803:ローカルルール議論中
09/02/25 09:59:10 a2aY83Rd0
ライオンボードを切ると、カッターの刃はすぐに切れなくなってしまいます。
そのようなは刃で切ると、切り口がガタガタになってしまうと思います。

ライオンボードから1パーツ切り出したら、使ったところのカッターの刃を折るように、
と、どこかのサイトで読んだおぼえがあります。
自分もそうしたところ、
ライオンボードの断面は比較的きれいな状態でパーツを切り出せました。
なので、少々もったいない気もしますが、
カッターの刃はバキバキ折って作業をしましょう。

ご存知かもしれませんが、たしかカッターのメーカーのオルファから、
カッターの刃折り機兼折った刃の収納箱(といっても円柱型)が発売されているので、
こちらを使って刃を折ると良いかと思います。

また蛇足ですが、断面が2枚合わせて2センチもあれば、
ライオンボードにヤスリをかけてみてはいかがでしょうか。
何番に相当するのかわかりませんが、(少なくとも100番よりもっと荒いです)
目が見てはっきりわかるほどむちゃくちゃ荒い金属製のヤスリが販売されています。
これをかけると、さすがにかなりザラザラになりますが、
一応、角はとれて表面をならすことはできます。
ラリッサであれば、この上に貼ってもあまり凹凸は目立たなかったと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch